2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

入社時に身元保証人が必要でない会社

1 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 20:45:32.79 ID:uWd1YKtJ0.net
投稿をお待ちしています。

2 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/18(土) 07:48:10.02 ID:rcSlIMG80.net
株式会社リビングライフグループ(本社:東京都世田谷区等々力 支店:東京都大田区蒲田)
・青天井の残業強要。しかも「固定残業制」のため、残業代つかず。
・管理職が怒鳴れば、それに全て従うしかなくなる。独裁政治そのもの。
・年2回も社員旅行あり。参加強要、有休使用強要。
 おまけに費用は毎月1万円強制積み立てさせられた分から取られる。
・40度の熱があっても、休める雰囲気ゼロ。万が一休んだ場合、どうなるか不明。
・社有車を運転して事故を起こしたら、会社に罰金5万円強制徴収される。保険に入っているのに、取られる理由が全く不明。
・しかも部長が、社員を運転手代わりに使う。もちろん私用。
・年間休日は90日。最近、一応102日という設定になった。
・辞めようとすると、従業員総出で連れまわされて引き止めされる。カルト教団の脱会以上に辞めるのは困難。
http://www.living-life.co.jp/index.php

3 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/20(月) 04:05:02.22 ID:gzEPeXWD0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

4 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/04(火) 12:16:54.68 ID:JMkRX7iH0.net
身元保証人を要求する会社なんて余程、信用できる会社じゃないと契約なんてできない。
どういう会社か、そしてその必要性について例を出して予め知っておきたい。
信用できない会社から要求されたら、こちらから断る。
検索したら、金融とかあった…
それ消費者金融(闇金)じゃないのか!?尚更に連帯保証人にされてしまうのでは?
ますます、怪しい… ほんとっ油断も隙もない。

314 名前:(-_-)さん 2017/04/03(月) 01:16:45.45 0
以下みたいなこともあるので注意しましょう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336317193
>以前某保証人協会にお金を騙し取られたことがあり、どこを信用していいか分かりません。

>2012/4/3
>高齢者2人から預かった生活保護費を着服したとして、
>西成署は3日、横領容疑で大阪市西成区萩之茶屋の調理師、(57)を逮捕した。
>容疑者は知人の紹介で3年前に2人と知り合い、
>足がやや不自由な2人に代わって預かったキャッシュカードで生活保護費を引き出し、渡していたという。

5 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/04(火) 12:17:18.39 ID:JMkRX7iH0.net
身元保証人のNPOは高齢者にしても
「紹介された身元保証人になる人間」が碌でもないカス(準構成員かもしれない)を紹介されることもあるようです。
間違いなく貧困ビジネスだ。 暴力団でしょ?
こんなものを利用されてまで身元保証人が必要かどうか?ってところで疑う。

連帯保証人だけは絶対に、なったらいけない。
あとは、トンずらされて莫大な借金を背負うどころか勝手に借金が増える仕組みです。
よくある話らしいです。人間不信になる。
債券も同じです。一気にマイナスになり取り戻すための仕事です。(実話です。)
こういう経験してるから、もう二度と騙されないようにしたいと思う。

484 名前:(-_-)さん 2017/04/03(月) 04:25:26.12 0
この板では丁度、身元保証人の話と
コンビニのアルバイトを強要される書き込みの時期と重なっているので
もしかしてオーナーが借金していて、騙されて連帯保証人にされるってことなのか?
「オーナー、借金」で検索したら出てくる。

>コンビニのアルバイトで身元保証人が必要な事がありますか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1032053940
検索したら出てきました…やっぱり○社だ…
回答者も相当疑問視している。
おそらく、騙される可能性は疑って警戒した方がいいと思います。
共謀して騙すつもりだったのか!m9(−−

>コンビニの閉店が多すぎる理由が泣けてくるーあるコンビニ経営者の実情
改めて読んでますが…、実際に騙されるかどうか別として
オーナーが借金している可能性は高いのかもしれませんね。
ただのアルバイトのつもりが騙されて連帯保証人にされるなんて洒落にならない!

6 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/04(火) 12:17:51.29 ID:JMkRX7iH0.net
>バイト先に身元保証書出せと言われた

>連帯保証人とか損害賠償とか書いてあってこわいんやが
>これ本当にサインしてもええの?

341 名前:(-_-)さん 2017/04/03(月) 14:25:57.74 0
検索したらアルバイトで身元保証人に混ぜて連帯保証人の書き込み欄を用意しているところがある。
しかも会社名や、代表者名まで書いていないそうです。
その契約書に、ちゃんと雇用契約書とかいてあるか?なども必要な注意点らしいですが…
連帯保証人というのは、期限がないそうです。例え雇用契約が2年だったとしても
づっと続くそうです。抗弁権がないそうです。
Q&Aサイトも間違った情報(騙す側)もあると思うので注意した方がいいと思います。

検索して調べたら業種、コンビニ、金融、パチンコ、ゲームセンター、飲食店、運送会社、不動産などが
アルバイトに連帯保証人、身元保証人を要求することがあるようです。
(しかし、こ念のために嘘(工作員)かも知れないので注意!)
そこまでして、得るものがある仕事なのか?どれもこれも怪しい。

7 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/04(火) 12:18:17.67 ID:JMkRX7iH0.net
338 名前:(-_-)さん 2017/04/03(月) 14:15:26.15 0
>なぜ「保証人」になってはいけないのか? 連帯保証人や身元保証人などの責任範囲を理解しよう
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130322/1048265/?rt=nocnt
>破産申し立ての4人に1人が他人の借金の保証人

>日本弁護士連合会による2008年の調査では、
>保証債務や第三者の負債の肩代わりを原因として破産等の手続きを申し立てた人は
>破産債務者の約25%にも上る。

>連帯保証人としてサインした契約が2年契約だったとしても、
>連帯保証人としての責任は2年間で終わるとは限らない。

415 名前:(-_-)さん 2017/04/03(月) 19:57:09.70 0
Q&Aの掲示板にて身元保証人が必要と主張する側の書き込みも
部分だけを見れば、いかにも正しい主張のように見えて分からないでもない。
店内での内引き、いわゆる着服をされた時に弁償させるのだと思いますが

しかし、騙されてはいけません。

仮にそういう着服があったとしても給料を振り込む口座が分かっているのだから
そこから本人も特定できて訴えることも可能だろうし、なぜ他の人を巻き込む必要があるのか?
他の検索を見ても世間の常識では身元保証人を要求する会社は
要注意すべきで常識外れである。避けた方がいい。と認識があります。

まだ色々と調べています。
コンビニは、どこでもあるくらい店舗数も多いので問題も多いのかもしれません。
ちなみにオーナーには経営権がなく労働者として考えられているという情報も見ました。

8 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/04(火) 12:18:36.99 ID:JMkRX7iH0.net
636 名前:(-_-)さん 2017/04/04(火) 05:31:03.16 0
Q&Aサイトでの回答では、身元保証人をあたかも当然のように必要と主張するものも多いです。
読んでるだけでも、黙っていられないです。
言い訳があまりにも単純すぎるし、自分の都合しか考えていない。
これらが全て騙すことが目的だったならば、人間不信になります。

他には、もしもに備えて慎重な意見の書き込みや記事もあるけども
身元保証人にされる側としても、絶対に止めた方がいいというのが本心だと思います。

>その会社は甚だ古いね?
>聞いたことないよ。あなたはそこで経理でもやるのかな?、
>でなければよしたほうがいいね、そういうとこは・・・
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12147900512
または、ちゃんと止めてくれる意見もあります。
身元保証人とは別で
こういう業種の会社は、私の記憶でも会社のなんらかの責任者が借金している可能性があります。

>「借金の保証は、すでに発生している債務に対する保証なので、
>額や利息を確かめて判断できます。一方、身元保証は、サインの時点で債務が発生していません。
>つまり、最悪いくらになるのかということがわからないまま判断を迫られるのです」

そんな契約は、あまりにも人の無知や無防備に付け込んだ不親切どころか悪意だと思います。
こんなものを持ってきたら、その場で破いて捨てる。

>注意書きには、親が保証人となる場合、片方のみ有効で、
>もう1人は別世帯の人としなくてはならない旨書いてありましたが、
>ここでいう親とは、自分(私)の親のことですよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12172345987?__ysp=6Lqr5YWD5L%2Bd6Ki85Lq6

尼崎事件さえ連想させます。本当に、悪意の塊じゃないだろうか?
身を守るためにも、疑うことを覚えた方がいいと改めて考えてます。

9 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/06(木) 01:45:51.07 ID:z9vGoNYb0.net
636 名前:(-_-)さん 2017/04/06(木) 01:30:26.72 0
身元保証人はやっぱり詐欺でした!
広めて注意を促した方がいいです。


>友人の身元保証人(就職の際の)になったためのトラブルです。
http://school.2ch.net/shikaku/kako/1015/10158/1015833699.html
>保証人になったのも忘れていたある日、一通の書留が送られてきて、
>「○○が起こした不祥事の賠償責任を取ってくれ」というのです。
>聞いてみると、その友人は高額の商品を「金は自分が払うから、
>クレジットの 名義だけ貸してくれ」というようないい加減な契約を客としていたらしく、
>本人の退職後、それが発覚して会社がそれを肩代わりした、ということなのです。

> ちなみに、その友人はとっくに退職して行方不明です(泣)
>それでこっちに請求が来た、というわけで。
> 会社の管理不行き届きとかで無効、もしくは減額できないかなあ、と思っているんですが。
>どうでしょう?

10 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/06(木) 01:46:08.15 ID:z9vGoNYb0.net
>身元保証書の内容です。こんな感じ

>〈友人の住所氏名〉
> 今般、貴社において上記の者を採用されましたが、私は次の各事項に基づき、
>貴社に対し上記の者の身元保証をいたします。

>1,上記の者が貴社の職制規定および就業規則その他の諸規則二違反し、または故意
>もしくは過失によって万一貴社に金銭上はもちろん、業務上信用上損害を被らしめたとき
>は直ちに本人をしてその責任を取らしめるとともに、私は本人と連帯してその損害の賠償をいたします。
>なお、私はこの保証について催告並びに検索の各抗弁権を放棄します。

>2..この保証期間は本日より向う満5年と定め、期間満了の3ヶ月前に
>私より貴社に書 面をもってこの保証を更新しない旨の申し出をしなかった場合は満了の日から引き続き
>5年間この保証を更新することを承諾します。

11 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/11(火) 14:12:34.34 ID:UIamDfzL0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cokol.warmkessel.com/1051.html

12 :名無しさん@引く手あまた:2017/06/05(月) 18:46:55.31 ID:eKAN4uBS0.net
あーあーかわいそうに

13 :名無しさん@引く手あまた:2017/07/09(日) 05:26:22.30 ID:FR8rGtux0.net
>>10
ダメもとで請求してるだろうから、きちんと戦えば勝てるよ。

14 :名無しさん@引く手あまた:2017/11/02(木) 10:28:49.88 ID:uiwOHbbT0.net
この悪しき風習何とかしてくれ
能力あっても働けないとか糞過ぎる
会社の方が自立できてないだけだろ
自分の金なら担保してもらってもいいから働かせろ糞が

15 :名無しさん@引く手あまた:2017/11/30(木) 22:14:53.23 ID:sezwGLD30.net
最近は保証人不要とか多いんじゃないの?まぁ業種によるけど

16 :名無しさん@引く手あまた:2017/12/23(土) 12:55:18.88 ID:KBsuwQvA0.net
参考までに、転職しなくても自分で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグル検索⇒⇒『木下のアイラスメ』

W28E10570E

17 :名無しさん@引く手あまた:2017/12/28(木) 20:07:13.73 ID:hLyXHak70.net
せっかく仕事決まったけど保証人2人なんて用意できないよ…
年の瀬だし

18 :名無しさん@引く手あまた:2017/12/29(金) 09:21:42.07 ID:Dgt/Jpyv0.net
>>17
保証会社使ってみれば?

19 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/01(日) 00:08:20.39 ID:EYZMfWA40.net
会社に黙って保証会社使って保証人用意したら保証会社使ったってバレるかな?

20 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/22(日) 11:15:13.57 ID:zmvPubm/0.net
>>19はどうしたのだろう。
印鑑証明が不要ならバレなさそうだね。

こっちは兄がいい加減で腹立つ。
保証人の住民票記載事項証明が必要なので、
兄に委任状を頼んだら、住所登録地を肩書まで正確に覚えてないと・・・ありえない(笑)
この様子だと免許証も住所変更をしていないんだろう。(笑)
それでは、役所も発行してくれないからと口答えすると、
「人にモノ頼む時だけ連絡してくるなーーー偉そうに!!」
怒鳴りつけてきた。(笑)


従姉妹も「誰も相手にしてくれなくて、あたるところがないんだって」と。(笑)
余計なことをウダウダ言って、人を不安にさせているからなのに。
話をかき回すだけでいざという時に役に立たないからな。
こっちもいざという時の為に、従姉妹の他に保証人を探さないと。

兄弟は他人の始まりってのは本当だわ。

21 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/22(日) 11:30:45.60 ID:zmvPubm/0.net
思い出したらまた腹立ってきた。<(_ _)>
自分の住所登録地がわからない覚えていないなんて(笑)
やっぱ発達は何か入っているよな。
こっちは、”なら前の住所地の役所で除票を発行して貰うから委任状を書いて”と言うと、
「いや、(今の住所地は)わかる」  どっちやねん(;´Д`)

こんなのが役所の窓口で発狂怒鳴りつけているんだよ。恥
役所ではないが、若い時どこかで怒鳴り散らして警察を呼ばれたことがあるらしい(笑)(笑)(笑)

せっかく職が決まったのにぶち壊されたの思い出した。
足を引っ張る親族が生きているのも良し悪しだわ。

22 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/22(日) 12:47:47.78 ID:GGco2CNR0.net
>>21
それ、覚えてないではなく保証人になりたくないから覚えてないふりだろ。
自分も通販会社に内定決まったが事前の入社書類手続きで必須とわかり辞退したよ。
ずいぶん前いたビル管理会社は社員がとりあえず保証人になってくれたが今回は大手だからそれは無理だしな。
それ以来保証人の有無は事前に聞くようにしてるが通販会社は聞き忘れてしまった。

23 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/22(日) 13:23:06.23 ID:zmvPubm/0.net
>>22
レスありがとう。
恩着せがましく保証人になってやるのに・・・な態度だったから
身元保証人は昔、保険会社事務員で入社した時にも必要だったけど、
保証人一人で、住民票等の提出が不要だったので適当に書いてたのかもな。
同じ様に「多分これでいけると思う。」といい加減な口調だった。(笑)

田舎だと、身元保証人になる事の抵抗はないみたい。
伯父伯母もちゃんとした会社はどこもそうな解釈だった。
検索はしてみたけど・・・それぞれだね。

24 :名無しさん@引く手あまた:2018/05/08(火) 13:38:42.95 ID:T0HwQyZa0.net
働くのに保証人とかクソな社会だな!
求人票に記載しろよ!クソ会社及びクソハロークがw
       (⌒⌒)
  ∧_ ∧ ( ブッ )
 ( ・ω・` ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)

25 :名無しさん@引く手あまた:2018/05/17(木) 10:03:54.27 ID:AjyRC1xg0.net
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

ZTZH3

26 :名無しさん@引く手あまた:2018/05/18(金) 23:17:42.46 ID:skmIW1P70.net
>>24
やっぱ公務員だね。
なにもいらないよ。
過去3年以内に犯罪歴があれば応募できないがw

27 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/30(土) 00:14:56.16 ID:VKZV89xHO.net
身元保証人が用意出来ないから就職出来ないので
今はナマポ暮らしだw

28 :名無しさん@引く手あまた:2018/07/01(日) 19:43:26.51 ID:3CVqwvmz0.net
天涯孤独ぼっちはナマポ最強w

29 :名無しさん@引く手あまた:2018/07/08(日) 20:49:18.95 ID:zsIbAFRh0.net
>>27
こっちは内定先確保できたまではいいが、身元保証人が立てられず辞退。
泣く泣く派遣社員で働いているよ。
従兄弟に頼んだら、保証人は如何なる理由でも引き受けないと断られた。
一人っ子だし両親は大病したし、父親が大病したら、親戚が離れていったよ。

30 :名無しさん@引く手あまた:2018/07/08(日) 20:59:06.52 ID:zsIbAFRh0.net
29です。
連投ご容赦を。
派遣先の人達から、派遣辞めて直接雇用狙えばとも言われましたが、
時間に融通がきくから〜とか言ってお茶を濁しています。
これ言われると正直辛いです。
身元保証人立てられないために派遣社員やっていると口が裂けても言えませんからね。

31 :名無しさん@引く手あまた:2018/07/22(日) 22:41:38.43 ID:Eb6oZb5y0.net
https://i0.wp.com/habitsnice.com/wp-content/uploads/2017/11/oisinbo20.jpg?resize=477%2C333&ssl=1

32 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/28(火) 18:45:18.37 ID:lekqHGUu0.net
資産無しの天涯孤独ぼっちは下らない見栄はらずナマポ申請しろw
       (⌒⌒)
  ∧_ ∧ ( ブッ )
 ( ・ω・` ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)

33 :名無しさん@引く手あまた:2018/12/22(土) 12:15:09.30 ID:TFLa7xOV0.net
>>32
一緒に町役場に交渉に逝きましょう!!
お荷物にしかならない資産を>>32さんが買い取ってくれるんですぅう

34 :名無しさん@引く手あまた:2019/01/02(水) 06:23:37.30 ID:drN0FnCz0.net
保証人代行サービスのおかげで人生を取り戻すことができた

35 :名無しさん@引く手あまた:2019/02/22(金) 23:11:30.39 ID:+5NGCzi80.net
>>22

>>20 >>21 >>23 です。
この時は本音を出せなかった。
その後私はこの実兄とは連絡は取ってないですが、
従姉妹が相続の件で実兄とメール、郵便でやり取りをしていました。
その時に、この実兄は実家(出生本籍地)を童話の犬の土地と書き殴ったメールをして来た。

それまでにも、子供の時はチンカスを匂わす、屁を吹っ掛ける、
成人してからは嫁?との体位を実演(駅弁スタイル、女役で大股開きなど)、
離婚間際の時は近親相姦もどき(本番に誘う)。

変態痴漢下劣そのものの実兄ですからね。

童話の犬の土地でも帰ってきたいのか?
一度自分の現住所に配達された建設業関連の資格更新DMの宛名シールを剥がし、
自分の汚い字で宛先に童話の犬の土地の住所と自分の氏名を書いたのを送ってきた。

はははーん。と直ぐに企みが分かりそのDMを倉庫に放っていたら、翌日か翌々日の深夜か早朝に取りに来たようです。(笑)
もう二度と姿を見せるなよ。

36 :他板のコピペ:2019/02/23(土) 11:01:28.88 ID:jIOEJREY0.net
426名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/21(木) 22:38:42.01ID:4KENycgk>427>429
>421
容姿が醜いと心根まで醜くなるってのは本当なんだな

429 名前:宏 2019/02/22(金) 22:22:42.66 ID:fTSGofME
>426 が言った事を実兄に言われているよ。

自分の娘の顔に痣があり、お前のがうつったんと違うんか!!
430 名前:実兄の名は宏 2019/02/22(金) 22:40:12.16 ID:fTSGofME
あらら、投稿されちゃった(笑)
そうそう、なんで私のレックがあんたの娘(姪)に遺伝すんだよ。
お前がうつったんちゃあうんか!!? ケッ。
やめてくれよー。お前みたいにド気色悪うなるん。可哀想やわー。

医師の従兄弟が聞いたら呆れかえるわ。

この実兄・宏、私がレックに手術を4回しても、一度も心配をしなかったのに、
自分が40歳過ぎにヘルニアで寝込んだ時は同情して!して!で、
足を引き摺りながら実家に帰ってきた。
それに、、、離婚騒動の時は近親相姦もどき、本番に誘う。
もう鬼畜人間ではない。←これ警察に相談したら実家出入禁止、縁切りの理由に出来るかな?

私もまだ恥じらいがあるから人には面と向かって言えないこと。
小学校の時は自分のチンカスを匂わす変態。
目の前で屁をする。
結婚後は嫁との体位を実演。駅弁とか女役で大股開きで尻を振る。

そのうち、従姉妹との叔父、伯母にも言うつもりだよ。
ああ、相続手続きの時に、
童話の犬の土地やいらん!!と従姉妹にメール寄こしたんだったな。(笑)
是非ともそうしてくれ。
チンカスが!

37 :名無しさん@引く手あまた:2019/03/02(土) 12:13:26.55 ID:uaG69ohy0.net
↑ の実兄、宏。

自分が言ったことは全部忘れているようだ。
とうとうテニス仲間の従兄弟にもスカンされた。
叔父、叔母の葬儀、法事で元嫁の実家を童話童話と喚きちらす。
元嫁も従兄弟夫婦共にテニス仲間だった。
宏、今度は自分の出生本籍地を童話の犬の土地と言ってきた。

そういや、中原宏は妹の私にも
「おまえやポイじゃあぁ!
童話とや結婚してみぃ(阿波弁で)ポイじゃぁ!
ぶっ!お前みたいなド不細工なん丁度いいわ
縁切れるのぉ」

それでも、夜に家の横を車でうろついているのか?
童話の嫁(本当かどうか知らないが)と結婚したお前はこの家と縁を切る必要はないのか?
今まで税金も納めていない、稲作もしていない、用水代も払っていないのに
この家に帰って来れるとでも思っているのか?(笑)
居ないのに、何もしていない、肝心なことは言わないのに権利だけ主張するなよ。
親父が死んで、稲作畑をしてくれたのは伯父伯母なのに、
「あのおっさんは、頭たらんのじゃぁー(クルクル 頭の横で人差指を回す)」


今度は、
話の嫁と離婚寸前!妹を近親相姦に誘う編を行ってみようか(笑)

38 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 00:52:45.54 ID:A7MQ9up/0.net
横浜ライフ
古澤宣雄
こいつと裁判で争ったことがある

39 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 01:01:45.77 ID:D3yv7deZ0.net
42010805014205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

40 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/21(火) 15:28:20.08 ID:NkwIUtz80.net
俺 身元保証人求められて スゲー苦しんだんだけど、今度 就職するとき絶対出さない。
これ他人の個人情報やし、法律でさだめられてるものじゃないだろ?

トヨタ以下 下請け関連会社は、絶対求めて来るぞ。

41 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/22(土) 02:09:14.12 ID:daqjbhiy0.net
誰も頼める人が居ないし
身元保証人代行会社も怪しくて高額だし
会社に言って無理なら諦めるしかないのかな

42 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/22(土) 04:02:38.65 ID:bF7GWnG90.net
金を扱う仕事だけかと思ってたら
今はどんな仕事でも保証人必須なんだな
驚いたわ

43 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/22(土) 07:40:03.20 ID:rjn5e9Uc0.net
https://www.tempstaff.co.jp/contentslist/question_24.html

44 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/23(日) 17:48:35.45 ID:rbMRr44X6
三平ストアは
中々社員登用しないくせに
入社時、保証人と連帯保証人を求める!
銀座店を焼いた店長は死ぬまで働かされた!

45 :名無しさん@引く手あまた:2019/09/03(火) 23:32:29.51 ID:MXv46Uu/0.net
平気で有印私文書偽造して中途入社して、居座り続けてる犯罪者もいるけどな

46 :名無しさん@引く手あまた:2019/09/06(金) 13:42:14.24 ID:z4ZpnABbW
来年4月の民法改正で極度額(上限)を定めていない保証契約は無効になるけど そのときどうなるのかな?

47 :名無しさん@引く手あまた:2019/10/04(金) 12:26:11.72 ID:JChb3Oop0.net
>>45それだw

48 :名無しさん@引く手あまた:2019/11/15(金) 00:46:43 ID:wrtWsTjN0.net
身元及び身寄りが居なくは生活保護者だな。
    ∧__∧
   (`・ω・)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

49 :名無しさん@引く手あまた:2019/12/13(金) 20:49:13 ID:TaZsqyTT0.net
社蓄に成らない代わりこの生き方も一つの人生www
    ∧__∧
   (`・ω・)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

50 :名無しさん@引く手あまた:2019/12/15(日) 01:29:55 ID:94KSz7sl0.net
働くのに保証人とかふざけるなクソ政府wお前はチョンか?wwwwww

51 :名無しさん@引く手あまた:2019/12/28(土) 06:33:41 ID:6wHmWrmq0.net
本当働くのに身寄りとか保証人とか求めるな糞日本wwwこんな国は淘汰されるだろwww

52 :名無しさん@引く手あまた:2020/03/22(日) 04:14:48 ID:8+5JUx8G0.net
最近は減って来たのか?昨年10月に採用された会社も
今月から勤務している会社、どちらも不要だったな。

53 :名無しさん@引く手あまた:2020/04/12(日) 17:39:38 ID:w293bjKb0.net
保証人は要らなかったんだが、年一回4月に家族調査票を
提出させられるのが、何となく嫌なんだよなぁ・・・

54 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/17(日) 21:36:34 ID:LbwIFdsN0.net
もう働きだしてずいぶん経つけど身元保証人が必要と言われたのは内定後の
書類出す時だな。 身分証やら年金手帳やらマイナンバーとか
二人必要と言われてびっくりしたが代筆でいいと言われたので自分で書いた。
一応、その二人には電話で了解済み。

まー、後々言った言わないにならないようにボイスレコーダーでその時のやり取りは録音してある。
民事案件はボイスレコーダーが証拠になるからな

後で分かった事だけど採用担当のそいつは相当の悪で社内でも問題児との事
録音しといて良かった

55 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/25(土) 16:37:50 ID:56Nq+wnq0.net
中小企業ならめったにないだろ

56 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/12(水) 14:31:08 ID:kopsZWvi0.net
JFEスチールは大手なのに保証人が必要なかったな、ブラック企業には必要ないか

57 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/02(水) 19:04:08 ID:8pmcakvV0.net
明確な同意を証明できるものがなければ
レイプ疑いで警察に捜査されてもしかたがないな

58 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/02(火) 19:43:17.63 ID:kE3+fxRV0.net
★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ

有明セントラルタワー17階Hチームの痰吐きジジイの
痰を吐く音・鼻をかむ音・くしゃみ・しゃべり声・笑い声が気持ち悪過ぎて不快になる
早く辞めちまえ、気持ち悪い痰吐きジジィが!

つうか、何でお前だけ18階の20代の女のSVとSEXしてるだけで給料もらえんだよ!
仕事しに来てるんじゃなかったら帰れよ!バカ!痰吐きジジイがよ!

良い歳してみっともねえんだよ!痰吐きジジイがよ!お前の仕事は18階の20代の
女のSVのオマンコに汚ねえチンポ突っ込むことかよ!?

☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ

総レス数 58
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200