2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この会社はやめておけpart30【愛知版】

821 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/30(金) 10:48:52.63 ID:Aia3GUM/0.net
>>810
どこの会社かと思ったら東邦大信じゃん。
俺ミツカンで働いているけど、ここの会社と取引あるけどここは俺の知っている限り1年間で20人くらい辞めてるな。
社員の人に聞いたけど40歳くらいの人?給料がかなり安いらしい。
しかも会社が糞レベルだって言ってたわ

822 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/30(金) 11:13:45.70 ID:J/DLF1Zl0.net
>>821
愛知県内から工場無くなったから
名古屋支社か半田本社の人?

社長どうしたのよさ

823 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/30(金) 12:53:21.25 ID:YR0+IsZP0.net
シェアリングテクノロジーって受けた事ある人いる?

824 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/30(金) 16:12:53.64 ID:K6u5H2330.net
>>815
ありがとう。

825 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/30(金) 17:32:02.78 ID:M/sIKNqB0.net
>>823
うけてないけど友達が社員だよ

826 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/30(金) 18:04:49.34 ID:DxjLypgH0.net
NPO法人(特定非営利活動法人)関係は総じてブラックだね。

827 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/30(金) 18:29:16.79 ID:7F4MI+Hg0.net
たとえば?

828 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/30(金) 19:09:13.36 ID:9ln8O/dy0.net
>>823
受けたことないけど、元取引先。

829 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/31(土) 09:45:50.04 ID:OyMmEH2C0.net
日本モ◎ルドは、昔応募しようとしたけど、やめといてよかったかな。

830 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/31(土) 10:27:11.33 ID:fWQtOZ4p0.net
>>829
昔き一回入社したけど、やめて正解だった。
もちろん後悔もないな。

831 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/31(土) 10:29:36.24 ID:fWQtOZ4p0.net
正しくは昔に。(入力ミス)

832 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/31(土) 11:13:53.70 ID:adqY4q5Y0.net
昔いた会社がいまだに私の写真を求人に掲載しているが
肖像権侵害で訴えることはできるのかなあ?

833 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/31(土) 11:45:37.67 ID:cWhAQxCk0.net
>>832
んなもん、訴訟費用の方が高くつくから
普通に人事なり広報なりに「自分の写真使わないで」
と言えばいいだけのこと

834 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/31(土) 12:57:50.46 ID:aiPNrkHx0.net
>>832
ワタミのあの人?

835 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/31(土) 17:55:05.76 ID:5w2EyWhu0.net
>>832
美人さんで広告映えするからだよきっと(*^-^*)

836 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/31(土) 20:38:21.27 ID:+M9XoCWI0.net
>>832
とりあえず、その会社の名前教えて

837 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/01(日) 08:54:32.48 ID:3GkzaSm14
美人と聞いてやってまいりました

838 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/01(日) 20:55:24.86 ID:3xcIAj8Q0.net
今マイナビで募集してる川口真空はどう?

839 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/01(日) 21:05:30.52 ID:c0Ano4E70.net
>>838
>>758

840 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/01(日) 23:41:49.19 ID:PddXpGcF0.net
毎年恒例だが、豊電子工業はどんどん辞めてく。

841 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/01(日) 23:44:38.06 ID:BDwVULHw0.net
ブラックはパワハラいじめ残業代無支給だけだと思ってる

金払っててパワハラなけりゃどれだけでも頑張れるぞ日本人は

842 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 00:54:16.33 ID:pbWYsqhS0.net
あと低賃金な

843 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 03:05:16.34 ID:T1ovwliH0.net
問題のある人を解雇しないで置いておくのもブラック企業の典型やな

844 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 07:48:03.61 ID:pbWYsqhS0.net
>>843
そうそうw
変なのしか残ってないw

845 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 10:39:04.37 ID:osqzmyX80.net
>>810
おまえ河村だろ?

846 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 14:05:51.12 ID:70xuRO7s0.net
>>840
あそこは地元の人間ほど行きたがらんね
朝から晩まで駐車場に車が残ってる

847 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 15:55:18.87 ID:YQ4n2P8S2
ブラック企業検索用サイト
http://kmnavi.com/

848 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 17:36:47.76 ID:/zu8oCJX0.net
>>846
まぁ地元では有名な会社だからね。
土日も働いているのかという感じだし。
ロボットを作ってると思うけど、もはや作業者がロボットじゃないかというぐらい働いているな。

849 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 19:05:06.60 ID:gtrNbh8l0.net
ただで機械の体をくれる工場か…

850 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 20:45:06.07 ID:Dr2PxFgQ0.net
機械の心とからだほしい

851 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 20:51:58.21 ID:NsXEmHaV0.net
豊電子、面接で唯一1000円くれた会社だわw

852 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 21:31:28.67 ID:phq07rCb0.net
>>845お前誰だよ?泣かすぞ。

853 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 21:42:45.75 ID:YDRc5wpy0.net
鉄郎 機械やなくてボルトになるんやで

854 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 21:46:13.84 ID:2kWi1yY20.net
ゴム関係ってブラック多い気がする

855 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 21:50:06.76 ID:QbBkPA000.net
>>832
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233003492

856 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 22:12:25.26 ID:vBet294L0.net
DODAで募集している知多の配管関連の会社

857 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 22:13:15.97 ID:evu6JA630.net
>>856
>>758

858 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 23:47:47.70 ID:PdRuAGmZ0.net
>>848
ロボットなんか作ってねぇよ。
作ってるのはファナック。

859 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/02(月) 23:56:39.64 ID:Q1uNjRR30.net
>>852
何だその口の利き方は?
社長の西尾光弘だ。
お前を採用して失敗だったよ。お前ほどのバカは初めてだ。
毎回お客様に会いに行っても何をしてきたか答えられないほどのバカ野郎め!
いなくなってくれてせいせいするよ。

860 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/03(火) 00:17:58.72 ID:Ch2oZbCL0.net
>>850
錆び付いてるだけだろ

861 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/03(火) 03:16:34.43 ID:NVY9EJn40.net
休日は100日以上ないと何のために仕事してるかわからんぞ。
休日は寝るだけ。土日祝日は休めず、代休で平日休みとかブラックあるある。
残業や休日出勤で稼いだとしても、それがずっとつづくと身体が壊れる。
適度な休み、高い年収。優しい環境。そういう企業を目指しましょう。

862 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/03(火) 14:41:14.91 ID:28BJNi9B0.net
【愛知】“人口維持へ産業力向上を”
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522729149/

863 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/03(火) 15:04:26.62 ID:W6B6H8QD0.net
有給消化100%いけるけど、合わせて初めて120日

実際消化すると他に負荷がかかるから無理
普通に120日あれば一年の1/3は休みになる

そう思うと良いところ入りたい

864 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/03(火) 16:59:30.79 ID:t8jOTJol0.net
>>863
年間休日121日(土日休み)の会社でも月2回ぐらいの休日出勤(1日8時間)が毎回あると100日を割るけどね。。。手当はつくけど。

865 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/03(火) 19:44:35.77 ID:5b0MgAdO0.net
カレンダー上では完全週休二日制にしてるけど実際は隔週休2日制だからねって会社が普通に存在するからな

866 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/03(火) 20:10:57.45 ID:IxdhHSPm0.net
>>865
あるねぇ
よく読んでないと騙されるよって感じのが

867 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/03(火) 20:59:40.99 ID:4AN1HCr80.net
>>859
西尾、この野郎!
インポハゲの癖に人間面してんなよ!

868 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/03(火) 22:21:36.49 ID:5b0MgAdO0.net
>>866
本当は隔週休2日制だよって伝えられるのが面接時とか採用時だと余計ムカつくよなw

869 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/04(水) 02:16:13.27 ID:/cmQ40Yq0.net
>>864
手当てつくからいいやん
隔週通常出勤で年間休日94日だよ
準備と片付けはサービスだよ
労働基準法ってなんだよ

870 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/04(水) 06:29:05.22 ID:AqhViLP+0.net
>>868
年間休日を数字で出さないところは少ないと思った方がいい。特に転職サイトの求人は休みのところに例えば週休2日制(土日)だけしか載せてないところは面接(その前の問い合わせ)で聞かないと明らかにされないからね。

871 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/04(水) 07:00:07.32 ID:kMaZAKtm0.net
>>854
例えば?

872 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/04(水) 07:17:58.33 ID:dpkjr0eiu
超ブラック企業の某ロボット設備屋、●電子工業は辞めておけ
社員はすてごま。受注した設備の生産ばかりに必死で社員の休みも考慮できていない。
工事は以前の打ち合わせ時点で問題あり、営業は土日電話にも出ない。

873 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/04(水) 17:29:07.30 ID:mIj0OnFd0.net
グローバルスタッフ行った事ある人いる?

874 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/04(水) 20:26:14.07 ID:RRMSslVr0.net
休み多いのに、深夜手当、休日出勤手当、見込残業手当
試用期間はアルバイト。
これって危険な臭いする?
内定もらったけど、なやむ

875 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/04(水) 20:26:57.33 ID:RRMSslVr0.net
残業も月15時間らしいが。うそくさくない?

876 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/04(水) 20:30:55.85 ID:kEOzjjpr0.net
>>874
どの業界?情報が小出しだと言いようが無い

877 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/04(水) 20:33:36.26 ID:ttC7Gl8b0.net
>>874
試用期間最初1ヶ月はアルバイト扱いでその後通常の正社員の3ヶ月試用期間てとこあった
当時遠方からの転職で業界大手なのに何だかなーって事に引っかかって辞退した事過去にあり

878 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/04(水) 21:08:22.72 ID:RRMSslVr0.net
>>876
設備メンテナンス

879 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/04(水) 21:10:02.89 ID:RRMSslVr0.net
>>877
やばいやつか才能なしがきたら解雇する用だよね。
育てる余力はさほどないみたいなかんじかな
しかしアルバイトてのが気に入らんな〜

880 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/04(水) 21:29:09.57 ID:AQXbqqTB0.net
>>875
なんとも半端な時間だね。
ちなみにハロワ求人で月平均の残業時間が27時間とあった会社で働いたら0時間の時もあれば80時間超もあり、なんとも波が激しすぎたわ。

881 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/04(水) 21:40:36.86 ID:VLZyO96d0.net
残業月20ってハロワに書いてあったところが60とか80だってのはザラにあるからなー。中央〇機もそんな感じでしょ?

882 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/04(水) 21:41:23.63 ID:kEOzjjpr0.net
アルバイト扱いってのが気になるけどどんな業界でも試用期間は存在するからなんともいえんなぁ。試用期間ってのは雇う側だけじゃなくてこっちにも遠慮なく辞退出来るから悪い事ばっかりじゃないぞ思ってた仕事じゃなかったとか求人票に書かれてた条件じゃなかったとか

883 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/04(水) 21:52:57.80 ID:QgPsEWPN0.net
試用期間待遇に変わりないだと
わりとちゃんとしてるかなって思う

884 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/04(水) 23:36:53.56 ID:lK7nYHuY0.net
試用期間給料低い→終わったら会社からサヨナラ
試用期間給料高い→終わったら自分からサヨナラ
って事?

885 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/05(木) 00:01:03.77 ID:IUlbzPgSj
試用期間3か月で切るかどうか決めればいいのにも関わらず
1か月でバイトって期間を設けて最速で切りやすいようにわざわざしてるのがどうも引っかかるな

886 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/05(木) 08:00:46.27 ID:xHk5vtwQ0.net
>>883
3か月(試用期間)は時給1000円とかいう会社は正直萎える。
酷い場合はその後に正式な給与提示がある場合。それまでは教えてくれない。下限と上限の範囲内だと濁す。

887 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/05(木) 12:29:38.54 ID:Xkdg4uEm0.net
先に給与提示しちゃうと、逃げられちゃうもんね。
入ってから、これだけですって来るパターン。前職がこれでしたわ。

888 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/05(木) 12:39:32.31 ID:SFfTDJEq0.net
>>887
転職経験があまりない場合とか、給与が不透明(入社日当日や試用期間後に確定)でも場合によっては入社しちゃうってこともあるだろうね。
今は不透明な場合は辞退するけど、給与がわからない状態で入るのはギャンブルに近いね。

889 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/05(木) 12:49:19.89 ID:uRVlIVJm/
年間休日がきもとなる。
60日、論外
80日、慢性疲労
100日、虚無感
120日、普通
130日、ゆとり

890 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/05(木) 13:14:54.06 ID:r8L9ltIs+
普通は面接の時点できちんと向こうから具体的に提示してくれるからな
聞いても濁すような事言うのであれば別のとこ探したほうがいい

891 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/05(木) 19:24:23.75 ID:FV0z6B0p0.net
アサノスクリーンはハローワークで高額な給料を提示して求人しているけど実際はかなり安い給料の提示です。
騙される人多数。
そのためみんなすぐにやめます。
アサノスクリーンは愛知県一のブラック企業だよ。
元従業員より

892 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/05(木) 20:35:10.55 ID:uRVlIVJm/

具体的な金額ださんかい

893 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/06(金) 07:05:52.14 ID:seJzc42Y0.net
愛知の中小ってろくなところないんだな。そんなんで誰が働いていくんだよって感じだな。相変わらず自分の事しか考えてない典型だな

894 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/06(金) 07:53:10.59 ID:IE9PXpT70.net
生きていくだけって感じ

895 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/06(金) 11:32:04.06 ID:pNXA8IEu0.net
派遣登録しても連絡ないところばかりなの自分だけかな
ハロワは未払いされるとこ紹介された後利用する気になれない
どこなら仕事探せれるんだろ

896 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/06(金) 11:55:48.50 ID:TtNEQw720.net
中央精機の設備保全の求人見つけたんだけど、どうなんかな?

897 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/06(金) 12:24:11.30 ID:zQ/bSUcy0.net
>>896
腕に自信があるなら受ければ?

898 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/06(金) 12:31:23.30 ID:Fxt+Z97yU
派遣登録したらふつうにたくさん連絡もらえてるよ
でもネットの求人見て実際登録会行ったら、その求人はもう埋まっちゃってまして^^;
とか言われて別のとこをおすすめされる

そりゃ空求人で釣りたいよなー

899 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/06(金) 12:49:08.90 ID:OcJQB7490.net
常時募集の
JR東海物流に応募しちゃいました

900 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/06(金) 13:23:58.43 ID:TtNEQw720.net
>>897
未経験やから、腕も何もないんですよねー、、、

901 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/06(金) 18:50:16.67 ID:lddMv8hG0.net
東邦大信はブラック中のブラック
二回も労働基準監督署が調べに来ている。
従業員もバカばかり。
機械を売っているのに図面すら見れる人がいない。
なぜなら設計士は外注にぶん投げだから。
外注の設計士が設計図を起こして制作するが誰も正確に見れるやつがいないから設計図が間違っててそのままポンコツを作って納品ということがしょっちゅうある。
お客様からはバカ扱いされている。
まじ倒産レベル。残業代未払いで訴えられて過去に300万払ったこともある。

902 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/06(金) 19:33:39.82 ID:dxPyDcUh0.net
>>900
未経験で保全は厳しいでしょう。
色んな意味で。何歳か知らないけど。

903 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/06(金) 20:37:38.91 ID:xf8Qeql/0.net
>>899
応募というのは嘘だろうが、悪徳会社、絶対にやめておけ
虚偽求人、サビ残、深夜勤務あり
給料ごまかされる
社内体制が異常、悪どいことしか考えられない
派遣なら尚更やめておけ、もっといいところが山ほどある

904 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/06(金) 20:50:07.79 ID:5RQ6ocq30.net
>>895
賃金未払いは労基署案件だから、ハロワじゃ対応難しいかも。

905 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/06(金) 20:52:55.90 ID:OPMvhiJ60.net
給料ごまかされるとかどういう管理してる会社なの?
うちは月初めに先月の出勤簿を各自確認して問題の有無を上司に報告して月末の給料に反映される感じだけど
タイムカードとか日報も無いのかね
俺のいる会社がまともなのか…
今年辞めるけど

906 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/06(金) 23:52:09.41 ID:9x9+Llgx0.net
>>900
未経験は無理。
経験無くても、機械か電気で2級持ってれば話は聞いてくれる。

907 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 00:05:51.43 ID:zZsbzNk70.net
>>895
ハロワだってそんな会社だって
知らなかっただろうし
面接で何か感じなかったの?

908 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 01:55:52.15 ID:Py7ljmGL0.net
アベンテッ◯合同会社

ベンチャー、特定派遣、同族経営、アットホームといった色々とアレな会社

909 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 08:34:09.88 ID:4RIh11ei0.net
>>891
俺もあそこ受けたことあるけど社長が基地外だとすぐにわかったから辞退したわ。
あの社長はパワハラ満載だぞ。
あんな会社さすがにいられないだろ。
だからみんなすぐにやめるんだろうな。

910 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 08:40:05.17 ID:SIRdpLqN0.net
>>891
見たらブラックの見本みたいだった。

911 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 12:13:11.76 ID:gUs9MutO0.net
>>905
まともっていうか、普通だよね
うちトヨタの一時下請けだけど、以前帰ったことにして社員証機械に通して
その後もずっと残業させられたりしてて労基入ってやっとなくなったぐらいだし
そこそこ大手でもそういうのあるよ

912 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 17:14:37.44 ID:uMWpMasN0.net
チェッカーサポートって登録した事ある人いますか?

913 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 18:35:56.45 ID:vK+U/zT50.net
ティア1高卒品証5年→期間工3年→期間工品管3カ月→期間工2年の私は豊田市で社員になれるのだろうか...もう期間工するのは嫌です...

914 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 18:44:18.92 ID:yIFxR48J0.net
これだけやって正社員になれないってことは、ランク下げないと無理やろ

915 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 18:53:24.31 ID:vK+U/zT50.net
ですよね。給料安くても長く続けられる場所を探します、、、

916 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 18:54:48.73 ID:ccw5ZCWX0.net
>>913
期間工や派遣からの正社員登用は?

917 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 19:20:55.63 ID:HBeoEmPS0.net
>>913
資格取れよ
QC二級とか

918 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 19:50:11.77 ID:vK+U/zT50.net
>>916
1社目の期間工は社員登用なし。
3社目はアイ●●主要会社ですが社員登用の試験は条件を満たしていても試験は受けれません。理由は社員登用の人数を5人と会社が設定したら全社で試験を受けられる人数も5人です。自分の部署は枠が無いのでどう足掻いても無理なので辞めるつもりです。

919 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 19:57:01.13 ID:aJFAEdca0.net
>>918
AW瑞浪の正社員再募集を待つか、正社員になりやすいアイシンAWで期間工に

920 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 20:06:52.87 ID:vK+U/zT50.net
>>917
一応資格はリフト(実務経験あり)玉掛け、クレーン、粉塵..,QCはないけどあった方がいいのかなー

921 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 20:08:04.78 ID:vK+U/zT50.net
>>919
期間工だけど、期間工にまたなると思うと吐き気してくる...

922 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 20:14:10.93 ID:piGVS9my0.net
>>920
リフト、玉掛け、クレーン物流満貫です

923 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 21:43:27.36 ID:IBrDb7F80.net
中小の正社員目指せよ

924 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 22:29:18.64 ID:r/foAt7I0.net
アイシンAWって期間工から正社員になりやすいって言うけどほんと?

今、ブラック正社員だけど高確率で正社員になれるなら行きたいわ。

ただ、今27なので期間工で三年後正社員になれなかったら死亡だな、、、。

925 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 22:31:20.38 ID:aJFAEdca0.net
>>924
アイシンAWは求人雑誌で社員登用率が一番高い

926 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 22:32:49.59 ID:cUHqGBYK0.net
てかなんでアイシンの正社員になりたいんだ?

927 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 22:42:17.28 ID:vK+U/zT50.net
>>923
そのつもり.....

928 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 22:45:44.53 ID:vK+U/zT50.net
>>924
AWならチャンスはあるんじゃないかな?
知り合いも半年くらいで社員になったよ。
いま、28だけど若かったらAWチャレンジしたいわ。
なんで、社員登用なしの期間工なんてしてたんだろ笑

929 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 22:49:35.90 ID:aJFAEdca0.net
>>928
十分若いだろ。
俺なんてアラフォー間近のおっさんだぞ。

930 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 00:12:37.43 ID:KtwmzYE8j
豊電子◎業がブラック企業だから社員を年がら年中募集してる。
まちがっても入らないほうがよさそうなのは馬鹿でも解るだろ。
首に出来る程度の駄目な社員を保護し部署移動。勿論そこでも使えない。
その穴埋めで敷居の低い選考により使えない素人がはいる。
そして視野の広い優秀な社員は見切りを付けてキッパリ辞めていく。
外注業者も長くて2年。2年以上いるのは我が強いため、周りがなにも言えず
調子よくやってるきわものしかいない。勿論特殊な能力などない。

年間休日75日

不具合だらけで完璧な装置を納めることは稀。
本当に顧客を思うならこんな糞な設計になるかね!?
業務量もバラバラ。仕事しないやつがどんどん底にたまってく!
現場いかないやつが一番くずだが。

931 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 00:15:10.57 ID:KtwmzYE8j
当たりまえだ死ねや

932 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 00:25:35.12 ID:JIPf1dvG0.net
>>923
うちの会社がおかしいとは思うけど、派遣ほぼ変わらない給料だし、大手からヘッドハンティングで来た老害に振り回されたりで大変だぞ。

933 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 01:04:22.37 ID:KtwmzYE8j
豊電子工学はくだらないから辞めておけ

934 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 00:41:22.03 ID:eYr3txNq0.net
とりあえず明日はレジュメのブラッシュアップするかな

935 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 06:17:36.87 ID:+AKsdcUk0.net
協和エクシオ

独占禁止法違反
不正競争防止法違反
労働基準法違反
個人情報保護法違反
暴力団排除条例違反
住居侵入罪違反
業務妨害罪違反
窃盗罪違反

936 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 06:39:44.28 ID:Lq56392s0.net
進和はやめたほうが無難
みんなの就活読むと、新卒に対してロクな対応してないことがよくわかる
プライベートは根掘り葉掘り聞かれるし、上役、先輩への付け届けを要求されることも

937 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 09:03:03.76 ID:eYr3txNq0.net
しんわって小島系??
中小企業の求人も探してみたけど、本当に生活できるのかってレベルしかないな.....
手取り20以上はないときついわ
ボーナスもあってないようなもんだし
せめて3カ月分くらいはほしい

938 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 09:32:13.93 ID:/sESCLS+0.net
小島グループって相変わらす社屋に向かっておじぎしてるのかな。
まだ運動会もあるのかな。

939 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 09:36:42.07 ID:eYr3txNq0.net
>>938
地元では有名だよ
なんか、白い服着てやってる

940 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 10:52:39.05 ID:dfOneP9b0.net
全然関係ないんだけど
俺の会社に43歳で自称前職コンサルタントしてたってやつが事務で入ったんだけど
まったく仕事できなくてみずから辞めたんだけど
そいつ履歴書みたら5回くらい転職してんだけど
太田っていうんだけど
まじ・・・恥ずかしくないんだろうかもうバツ6着いたらどこも雇わないだろ。
ちなみにうちの会社は経験者が欲しくてこいつを入れたら大丈夫だろうといれたら
全部詐欺だったという話。

941 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 13:35:38.31 ID:ViNQFD7S0.net
>>939
うわぁ、運動会とか喜んでいる人なんかいるのかな?同族ぐらいじゃないのかな。
それに強制だろうね。任意ではなく。

942 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 18:59:22.56 ID:va2ZO1Vf0.net
>>899 やめておいたほうがいいですよ。

943 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 19:46:15.38 ID:AciYe0bj0.net
>>899
自分からも 辞退した方がいいです
通年募集しないといけないのに 金がかかるし募集するとブラックと思われるからとミエを張って求人を中止する会社です
大型連休前に募集したがるので また近々募集するだろうけど地雷ですよ!

944 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 19:50:48.44 ID:H3VlyALF0.net
>>922
大型がないからやり直し

945 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 20:19:53.12 ID:5vU7wmkG0.net
JA系列で契約社員、1年後正社員目指せるって書いてある求人見かけた

946 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 21:05:37.59 ID:/8fsBI8x0
>>940
本当の経歴はどんな感じなの? どの程度の詐称なのか気になる

947 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 23:07:04.31 ID:ViNQFD7S0.net
>>944
大型もあればハネ満じゃね?

948 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 23:11:04.24 ID:b3D94wAk0.net
中央●機辞めてきました〜

949 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/08(日) 23:34:40.81 ID:eYr3txNq0.net
>>948
なんでですか??

950 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 06:15:12.04 ID:tGWyQRTL0.net
理由聞くのは野暮でしょ

951 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 07:49:25.77 ID:tyrQbJbN0.net
>>948
また大量募集するかもね。

952 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 12:31:31.46 ID:Qt2Vhcce+
弊社、退職者続出で絶賛崩壊中!!

By盛田

953 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 12:48:04.48 ID:Qt2Vhcce+
社員はロボットじゃない!

954 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 16:22:32.33 ID:xjqUTCOf0.net
トヨタ紡織ってやばい?

955 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 16:35:19.99 ID:HsyjghZr0.net
マイナビ女性のお仕事掲載中ってやっぱり女性向けなのかな。
基本給17から、ボーナス4カ月以上
軽作業、退職金なし、男子寮あり
年間休日108

956 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 17:23:54.59 ID:SZDDC4tC0.net
>>955
電話で聞いてみれば?

957 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 17:34:17.71 ID:oEgZXxKq0.net
>>955
『女性活躍中』とか『女性』という言葉があればそれは女性向けと考えた方がだけど、男性が絶対ダメではないが、可能性は低い。

958 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 17:36:27.29 ID:IHIfJt9M0.net
女性ばっかりとかは入れなくはないけど結局馴染めなかったり女の人間関係に巻き込まれて病んで退職するオチが見える

959 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 18:46:22.02 ID:5vwDz9wU0.net
女性が多いところ働くのはかなり大変だ。
もし嫌われたらかなり厄介だし、男性以上に気を使うから女性が多いところはやめといた方がいい。
華やかなイメージなんてのは幻想だ。

960 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 19:09:44.22 ID:kjIG23hZ0.net
>>954
良いと思う。
全然汚れないし、照明も明るいわ

961 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 19:25:21.46 ID:9Is+gf4Y0.net
>>959
半分以上が女性だったわ
社員数は300くらい

962 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 21:17:54.88 ID:yVnFkQ960.net
前受けた会社でこちらの部署は半数が女性で、長い方で25年、短い方でも10年以上のベテランばかりで頼れますよ!と言われた事あるがどう考えても局集団なんだよな
年上の女性と上手く話ができますか?とか変な質問もされたし

963 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 21:38:35.15 ID:Qt2Vhcce+
刈谷市にあるロボット設備、ブラック企業にはご用心

964 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 21:49:13.37 ID:ZQfpmj3r0.net
>>962
どこの会社?そこ行きたいわ

965 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 21:58:59.71 ID:5vwDz9wU0.net
>>964
女性が多い部署とかで働いたことがないのかな?
大変だぞ。

966 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 22:04:52.90 ID:3+tuYarf0.net
>>962
なにその熟女萌えするうれしいとこ

967 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 22:20:01.93 ID:bBIr4T2v0.net
俺も熟女好きだからそこいいな
最後は刺されそうだけど

968 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 22:27:08.07 ID:dWkPaTXo0.net
退職してからだけど、パートの熟女とやったことあるよ。

969 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 22:54:20.51 ID:sGbnfS3B0.net
熟女って何才までなん?
この前、30〜40までって聞いたが

970 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/09(月) 23:37:08.39 ID:nSucoQ9WO
女が3人以上いれば、必ず職場にトラブルが起こる。
一見関係ない人間関係の悪化は、女が黒幕が多い。

971 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 02:51:53.09 ID:AR5Bd0Lf0.net
俺的には45〜55かな

972 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 05:30:41.94 ID:mRNBpNnaA
息子が21だから、46位。
生でやったよ。

973 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 09:52:43.37 ID:wCLriOd+0.net
>>962
>>967
だろ。やっぱり職場に楽しみ作らないとなぁ。刺されてもいいわ。本望です。

974 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 11:35:17.02 ID:yyCUHP2Fr
やめておけ
http://kmnavi.com/category/%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e4%bc%81%e6%a5%ad%ef%bc%882018%e5%b9%b4%e4%b8%8a%e5%8d%8a%e6%9c%9f%e5%85%ac%e8%a1%a8%ef%bc%89/

975 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 12:20:40.45 ID:pJQvGy4nh
女の多い職場経験したことない人が羨ましがってるだけじゃないかw

976 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 13:42:59.08 ID:+KDiQse+0.net
大岡技研が募集してるぞ
当社はリストラしたことは一度もありませんってのがうたい文句みたいだけど
社員はリフトに潰されて死んどるよな

977 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 13:48:07.47 ID:fnbdvByz0.net
>>976
受けようか迷ってたとこやで。

978 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 13:51:38.48 ID:h9isJix+0.net
リストラって大企業じゃないと金無くてなかなかやれないと思う
自然と辞めさせる方面に行くからあんまりアテにならない
物理で消すのは論外だけど

979 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 14:32:21.83 ID:owjLTpqb0.net
>>976
大岡技研も中央精機も半年近くずっと募集かけてるよな

980 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 14:51:05.72 ID:fnbdvByz0.net
>>979
ハイスペック待ちかな

981 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 15:22:35.24 ID:AR5Bd0Lf0.net
>>976
笑話にも程があるw

982 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 17:17:49.58 ID:mY9TkHiO0.net
>>976
また50人募集かな?(笑)

983 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 17:52:23.74 ID:BojhKNum0.net
36歳
ハローワークに通ってもう50件落ちたわ。
さすがにつらくなってきた

984 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 18:11:21.30 ID:2Wq9O3Z9l
983
派遣にしなよ

985 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 18:25:42.32 ID:AR5Bd0Lf0.net
>>983
わざわざ数えるから辛くなる

986 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 18:38:50.09 ID:Z2RsLeNg0.net
愛知県で36歳でハローワークで50社落ちたって
天然記念物並だな

987 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 19:17:15.47 ID:fLK9d+IG0.net
>>983
おいおい、ハローワーク案件で落ちたのかよ?

988 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 19:33:05.52 ID://HvyliH0.net
>>983
さすがにネタだろ?
受かりたかったら大東建託とかでも受けたらどうだ?受かるぞ。

989 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 19:36:53.20 ID:n3AU+CYN0.net
まず、50件も受けたいと思う求人があるのがすごい...

990 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 19:37:06.87 ID:BojhKNum0.net
え、ハローワークってそんなに受かるのか?
住宅手当、年金基金ある上場会社ばかり受けたんだけど全部落ちたよ。
もう50件目になった。

991 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 19:38:04.65 ID:BojhKNum0.net
大東建託ってブラックだろ。
俺はもう年なんでいいところしか受けてないよ

992 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 19:43:02.71 ID:kVrwpQED0.net
上場企業だってさ

そういうのは新卒のときに夢見なさい

993 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 19:52:49.57 ID://HvyliH0.net
>>991
そりゃ、いい年ならなおさらだわ。
何か取り柄や特技でもあるなら別だろうけど、条件の良い会社なんて競争率が高いからな。
身の丈にあったところを受けるべきだな。
じゃないともたもたして時間ばかりが経つとブラックしかなくなるぞ。

994 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 19:58:57.15 ID:BojhKNum0.net
おまえらどういうところ受けてるの?
っていうか俺は今回で3回目だけどやっぱり上場している会社じゃないと労務管理がずさんでだめだわ。
大学卒業後は上場会社に就職。超激務と出世競争が激しいので鬱になりかけて辞める。
二社目は中小企業で力がある会社に就職・・労務がずさんということと社長の気分次第でボーナス、昇給するのに嫌気がさして辞める。
今三社目・・・やっぱり上場企業でつぶれない会社がいいという結論になりましたが50社も落ちた。
売り手市場ってどういうこと???

995 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 20:54:06.27 ID://HvyliH0.net
>>994
上場企業ならなんでもいいのか?
それに上場以外が杜撰といってるけど、新卒で入ったところは上場だけど激務と鬱で辞めてるんだろ?
上場企業に行きたければ大東建託も上場企業だぞ。
そんなに会社を選り好みしたければ、ハロワではなくリクナビNEXTなど転職サイトの求人に受ければいいじゃん。
でも自身の現在の年齢やスペックで上場企業に受け入れてくれるかどうかは当然分かっているんだよね?

996 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 20:56:18.58 ID:owjLTpqb0.net
ってか俺の友達も中央精機辞めたって聞いたけどそんなにキツイん?

997 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 20:57:28.48 ID:44UxllR80.net
中央精機の話題ばっかりだす荒らしはまだ住み着いてるのか

998 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 20:58:40.82 ID:KahbAuVr0.net
大手はいったけど、なかなか環境や業務フローにギャップを感じすぐ退職した中小育ちが通りますよ〜ε=(ノ・∀・)ツ

999 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 21:06:38.66 ID:uLSdB07Y0.net
みんな夜勤とか残業無い場合の最低年収どれくらいで考えてる?

俺は350

1000 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 21:16:34.49 ID:8S7kTBEF0.net
そもそも上場企業がハロワークで50社も求人が出るの?

1001 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 21:50:22.54 ID://HvyliH0.net
>>1000
確かにそんなにないよね。たまになら見たことはあるけど、50社は盛りすぎかもね。
35歳以降だとそれなりのキャリアがないとまず受からんというか、書類選考で落ちるかもね。

1002 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/10(火) 22:44:26.04 ID:3JVb/ddC0.net
工業高校出て上場企業入ったけど
合わなくって辞めて
中小いって、また上場企業はいって
辞めての繰り返しだけど
工業高校出てるだけあって
工場の大手の就職はすごい楽ですわ

1003 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 00:54:27.64 ID:uov7pBAn0.net
実際理系いかなきゃ工業高卒のが良かったわ

機械とかマジで分からん。プーリー?減速機?
3層交流?ってレベルで機械メーカーの品証やってる文系五流大卒俺。
ハッタリとしったかだけで生きてる。ぶっちゃけ高卒以下だわ知識も技術も。

一年営業やってたから、基本的なビジネスマナー敬語あとパソコン構えるくらいでなんもねえわw

1004 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 01:11:58.53 ID:eUexXC2K0.net
株式会社ユニソンってどう?
マイナビ転職で見つけたんだけど

1005 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 06:11:44.27 ID:f0TtSM9u0.net
夜勤明けに寝ずに面接行ったら相手が何言ってるか全然理解できませんでした
働きながらの就活ってストレス溜まるわ
休みたい時に休めないし眠たいしクソイライラする

1006 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 06:21:21.49 ID:TZmO6BXi0.net
>>1004
はたらいくで見たときに、『待遇には自信があります』って力強いメッセージの割には、賞与実績が年1回で1ヶ月だけとか…。
当時(2年前ぐらい)は残業が多いので、残業代で稼ぐみたいな感じだったか。

1007 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 06:23:38.32 ID:TZmO6BXi0.net
>>1005
夜勤明けだと午前中の面接なら会社を休まなくても行けるけど、確かに眠いよね。

1008 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 06:30:34.50 ID:IRrzUiUT0.net
>>1005
あるある。夜勤から昼勤への調整失敗するとその日1日会話があやふやになる

1009 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 08:47:10.28 ID:WII5xtNB0.net
>>1005
僕は面接テロやってます。どうでもいい会社を受けて喧嘩腰で対応して面接途中で暴言吐いて帰ってます。
これは最高ですよ。
ブラック会社の社長に暴言吐くのが最高に気持ちいいです。

1010 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 08:50:59.72 ID:oUrMTF2t0.net
>>1009
死んだら灼熱地獄落ちだな

1011 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 08:55:23.83 ID:CMeuwiww0.net
>>1009
いいな
金に困ってなきゃやってみたいわ

1012 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 09:51:44.86 ID:WII5xtNB0.net
>>1011
ささいなことがきっかけでした。
この掲示板にもあるアサノスクリーンを受けたときです。
普通に面接を受けていたつもりですがいきなり面接は取りやめだと言われてその場で不採用と言われました。
まったく意味がわかりませんでしたが頭にきたので、ばかやろうこっちからこんなブラック会社はいらねーよばかと言ってやり
てめーみたいな糞会社はやくつぶれろカスと言って帰りました。
すごく気持ちよかったのでちょくちょくやるようにしました。
やるときは履歴書はぜったいに持ち帰りましょう。

1013 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 10:06:07.88 ID:dnSTmwQ/0.net
>>1012
俺も試用期間で全く話が違ったから
面談でボロクソに言って退職届け叩きつけて帰った事あるわw

1014 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 10:34:08.56 ID:rkeUynRf0.net
会社って簡単に辞めれます?
6月入社予定なのに
まだ、辞めるいってない
辞める時誰に言えばいいかもわからん
いきなり、退職届か退職願出してもいいの?

1015 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 10:39:35.26 ID:kUY4Zgct0.net
>>1014
採用通知が来ただろ?

それを送ってきた部署に電話して辞退したいって言えばいいだけのこと

1016 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 10:54:54.11 ID:G80HfTJV0.net
>>1014
大手企業だったら最低2か月前に上司に連絡。
そこらへんの零細きぎょうだったらいきたくなくなったら電話して誰もでもいいので「もうやめるから雇用保険等の書類全部家に送ってくれや」って言えばOK
簡単です。

1017 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 11:05:37.40 ID:G80HfTJV0.net
ちなみに俺がやめるときは零細企業のくせに3か月前にいうこととかいてあり、同業種への就職は禁止ということになっていた。
俺は笑って社長に辞めるといって同業企業に転職しますと言って次の日から会社に行かなくなった。
まじ、てめーの都合で変な条件つくってんじゃねーよって!!
これだから零細企業は嫌だよ。
法律違反とか言われたけど、てめー残業代払えよっていってむなぐらつかんでやったよ

1018 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 11:27:22.74 ID:eUexXC2K0.net
>>1006
マジすか、、、。はたらいく案件なら辞めといた方が良さそうですね、、、。

1019 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 11:58:24.88 ID:gbKDz2pQ0.net
>>1018
ちなみに豊田市の会社ですよね?

1020 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 12:37:29.38 ID:rkeUynRf0.net
>>1016
東証、名証1部、なんですが
雇用書には最低一ヶ月って書いてあります
一ヶ月前丁度に言ったら、話合いしよとか
言われて一ヶ月前に辞めるのは不可能ですかね
できる限り、ギリギリに言って辞めたい

1021 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 12:38:24.57 ID:w69TDF9v0.net
>>1003
変速機?
三木プーリー?関東や
名古屋なら酒井
流星歯車の変速機なら大府の住友重?
業界狭いのによう書くね
人事見てそう

1022 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 13:04:36.01 ID:f0TtSM9u0.net
豊田市に生まれて後悔した

1023 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 13:30:28.81 ID:BZIwxUzB0.net
働き口いくらでもあるやん
そんなブラックばっかなの?

1024 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 13:40:08.41 ID:wXRKea/K0.net
>>1020
話し合いましょうと言われて辞めることを躊躇するなら辞めるなよ。
おまえアホだな。
会社辞めたらもう誰にも会うことねーんだから。
深く考えるなよ。
自分の人生よりも辞める会社を気にするバカ初めて見たわ。
おまえバカそうだからやめないほうがいいよ

1025 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 13:57:41.40 ID:S+bhGSkc0.net
>>1020
「立つ鳥跡を濁さず」で綺麗に辞めたいなら、社内規定に基づいて早めに申し出て、きちんと引き継ぎまでやる方が良いと思う。
退職する会社が上場企業との事なので、今後転職した会社でどんな形で退職した会社や関係者(取引先など含む)と関わりがあるか分からない。
仮にプライベートで付き合いの続く友人(社員)が居るなら尚更。

1026 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 14:09:02.91 ID:eUexXC2K0.net
>>1019
そうです!

1027 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 14:18:03.55 ID:1euZh77D0.net
トヨタ入りたい…
一生安泰で誇りもって出きる仕事とか最高やん

高速沿いに家買えば、僻地でも通勤楽+全額バック+仕事とプライベート完全に分けれる

最高やん

1028 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 14:31:17.47 ID:M8QdnwLB0.net
>>983別に20代の頃でもそれくらい落ちたことあるけど。ハロワってカラ求人多いし。
非正規ならすんなり受かるんだけどね

1029 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 15:28:20.66 ID:phHbJZc/0.net
>>1020
CKD?

1030 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 16:08:52.02 ID:GUchxFeM0.net
>>1027
それは幻想にすぎない
多大なプレッシャーなどがあり、鬱になって退社という事だってあるぞ。
だから給与面は良いのだから。
改善やらQCやらKYやらでもノルマがあるぞ。

1031 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 16:23:38.11 ID:5yGV6yKd0.net
>>1027 誇り?そんなものがあれば、あんなクソみたいな車を作ったりしないんだよなぁ・・・

1032 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 16:57:18.58 ID:xD+2WoX20.net
プレッシャーだけやんけ
安定感 ブランド 給与などその他待遇 ダンチやん。まわりもまともで狂ってるやつばっかやん、キチガイで狂ってる訳じゃないんだからええやん

仕事頑張ると嫌み言われる糞低賃金ゴミの俺はいれてもらえるなら入りたいわ。

1033 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 17:22:37.33 ID:DsntBAcw0.net
>>1032
君は何を言っているのかな?
日本人ですか?

1034 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 18:20:16.70 ID:nXqzDosC0.net
>>1032
こいつたぶん社会生活送ったことないんじゃないか。
プレッシャーが一番怖いんだよ。
給料安くても責任無い仕事のほうがいいぞ。
お前みたいなボンクラがトヨタはいったら一か月もたたないうちに解雇予告手当支給されておわりだ。

1035 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 18:30:50.10 ID:vwC5FU5y0.net
期間工あたりやってみて社内がどんな風か見てみたらどうだろう
そのまま正社員の道もあるぞ
自分は続けられなかったけどね

1036 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 18:32:30.80 ID:vwC5FU5y0.net
あとトヨタの平均勤続年数って20年切ってなかったっけ?

1037 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 18:34:06.10 ID:+zVzMGn30.net
与太系はQCで鬱になるよな。

1038 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 18:35:30.70 ID:BT3Fya9p0.net
>>1032
まあ、となりの芝生は青く見える、っていうやつですよね。
大手から中小に行った身だけど大手の方が人間関係がドライでよかったかな。
あと、なんでも自分でやらなきゃいけないからすごく面倒。

1039 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 18:54:19.03 ID:WQs3PMWR0.net
親がトヨタだったけど自己中サイコパスだよ

1040 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 19:06:57.25 ID:89ElRhky0.net
>>1009
自分は採用が決まって消化試合でブラック企業にわざと面接に行ってやったことがあるが、こちらが上から目線でやれるのは確かに気分は良かった。

1041 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 19:22:07.34 ID:nXqzDosC0.net
>>1040
最高だよな
俺なんて「なんでこんなに休日無いんですか?もしかして土曜日出勤とかあります?土曜日行きませんよ。有休は全部消化しますけどいいですよね」ってがんがん突っ込んで面接している社長に
「君、うちで働くのはきびしいと思うよ」って言わせてやったよ。
でも俺は「いや、あなたが社長でやれるなら私も働けると思います」って言ってやったね

1042 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 19:39:45.76 ID:TZmO6BXi0.net
特にトヨタグループのQCは全国大会にでるのが当たり前のレベルを求めるからそりゃ大変だ。
ていうかQCなんてやりたいやつでやってほしい。強制だし、残業もつかんし。

1043 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 19:42:08.18 ID:WQs3PMWR0.net
>>1041
すげぇw
相手どんな反応だったん

1044 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 19:43:48.42 ID:EfL9FjWn0.net
発表会好きな人はトヨタ系に行けばいい

1045 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 20:03:32.90 ID:rkeUynRf0.net
引き継ぎとか
営業やってるわけでも無いし
直接取引して商談してるわけでも無いのに
高卒で現場で働いてるだけだし
派遣みたいに簡単に辞めれたらいいのに
辞めれんかったらまぁ、もちろん俺は抵抗するで拳で

1046 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 20:05:09.76 ID:rkeUynRf0.net
>>1027
高速通勤どれほど大変か知らんのか?

1047 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 20:13:28.69 ID:55C/flkm0.net
>>1009
自分も、ここ最近採用決まってとあるブラック企業に暇潰しに面接行きました。

余裕があるのは本当ありがたいですね。
会社に対する突っ込み所満載で笑いました。

面接での会話は省きますが、総支給 17万円(大卒)
※豊田市の◯◯◯成株式会社です。

1048 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 21:17:06.24 ID:tXIGi74Z0.net
お店やってる人に多くね?トヨタ出身。
結構キツいらしいね。

1049 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 21:47:52.60 ID:EH35BsCu0.net
>>1043
おもろいよ。おまえもやってみな。
社長はもう唖然としてて最後に「わかりました。後日封書にてご連絡いたします」でおわった。
俺は最後に部屋を出ていくときにトイレ借りていいですか?って聞いてからトイレの大するほうでトイレットペーパーにしょんべんかけて使えないようにして帰ったよ。

1050 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 21:49:17.99 ID:EH35BsCu0.net
>>985
なめてるよな。
17万って・・・。
こんどここで有名な東邦大信とアサノスクリーン行ってきます。
みんなも行ってほしいブラック会社あったら書いてくれよ
俺、5月まで暇だから行くわ(´・ω・`)

1051 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 21:57:14.05 ID:1YBmJoz10.net
ナイス!

1052 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 22:02:30.72 ID:9xl/W/Ff0.net
TBエンジニア◯ンゴって評判どうなんでしょうか

1053 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 22:31:18.90 ID:td8nNW8/0.net
>>1050
キムラユニティー

1054 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 23:07:18.64 ID:DsntBAcw0.net
>>1049
人として終わってるわ…

お前みたいなのが同僚でいたらゾッとする

1055 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 00:09:35.48 ID:n4LbeqIb0.net
>>1049
ずっと無職だとこうなる例

1056 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 00:13:22.27 ID:dQWEZARn0.net
中小良い求人ないなーー

1057 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 07:36:25.23 ID:6BWFdBIZ0.net
誰か次スレ立てて
俺はガラケーだから無理

1058 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 07:54:24.92 ID:ySTuE4+x0.net
豊電子工業

社員、外注、パート、派遣
とにかく関わらない方が良い。

1059 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 08:41:11.54 ID:+/iK/Mvo0.net


1060 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 08:41:23.15 ID:+/iK/Mvo0.net


1061 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 08:42:05.58 ID:+/iK/Mvo0.net


1062 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 08:42:29.01 ID:+/iK/Mvo0.net
ちんこ

1063 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1064 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 12:49:20.34 ID:Lvj6KP3VI
スーパーブラック企業!
みんな辞めていきます!

盛田

1065 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 14:56:26.19 ID:Lvj6KP3VI
今月は5枚の退職願か?

豊電子◎業

総レス数 1065
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200