2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟県の転職事情 Part43

1 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/13(水) 10:50:19.69 ID:Z6rE4ioCM.net
前スレ
新潟県の転職事情 Part38
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1482411894/
新潟県の転職事情 Part39
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1488972220/
新潟県の転職事情 Part40
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1495290303/
新潟県の転職事情 Part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1505019507/
新潟県の転職事情 Part42
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1520394245/

※次スレを立てるときは本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書き込んで下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/13(水) 12:18:17.14 ID:ND9hm4x+0.net
>>1

3 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/13(水) 12:58:20.74 ID:Z6rE4ioCM.net
絶賛転職活動中です何卒

4 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/13(水) 14:29:25.28 ID:mdr59ESbM.net
おつ

5 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/13(水) 18:54:54.24 ID:Rl+klZbf0.net
あっぱ

6 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/13(水) 21:38:19.01 ID:g+bPUKZ5K.net
大手企業の傘下なら地区手当がでないくらいで基本給が変わることないと思うが。
会社によるからわからん。

7 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/13(水) 22:12:14.49 ID:EOht5rVH0.net
富士ゼロックス、新潟事業所閉鎖へ 1万人削減の一環
https://www.asahi.com/articles/ASL6F4GR0L6FULFA00Q.html

正社員約260人は異動させるが、約160人の非正社員の雇用は継続しないとしている。

8 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/14(木) 22:10:21.12 ID:cxjMmzLq0.net
移動といっても伊江を離れることができなきゃ辞めるしか無いんだよね

9 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/15(金) 20:22:36.89 ID:pyZJppgTa.net
マジビビったけど
叔父が勤めてるの営業の方だから
大丈夫だと思いたい(´・ω・)y-~

10 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/15(金) 22:02:08.43 ID:8aQG1yWjd.net
オフィスや店舗でゼロックスのコピーってあんまり見ないよね
リコーが一番多い気がする

11 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/15(金) 23:44:29.44 ID:To7lq+50d.net
荒○測量設計ってとこどんなかね
中々見ない求人だから気になってんだけど

12 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/16(土) 04:47:10.23 ID:6dhgU9DBa.net
>>10
いやゼロックスはリコー並みにシェア有るだろ
リコーゼロックスキャノンの3強に
シャープコニカミノルタの2弱

13 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/16(土) 21:07:34.93 ID:hUuiQF4+0.net
玉源を思い出した

14 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/17(日) 18:57:05.53 ID:4S/ggBuV0.net
求人数一気に減ってね?

15 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/17(日) 20:15:08.60 ID:Z3ckLEYqa.net
もう来年の増税に備えてるとこ多いよ
6月から素材や部品の値上げ始まってるし

16 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/17(日) 22:28:45.56 ID:OmbPFiKk0.net
派遣社員の同一労働同一賃金が推進されたらもっと減る。

17 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/20(水) 03:28:10.01 ID:LIbmzhCDd.net
まさか県民共済書類選考で落とされるとは思わなかった

18 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/20(水) 09:56:06.49 ID:+83VpJK9K.net
>>17
犯罪歴や自己破産歴でもあるの?
自分の信用情報をセンターから取り寄せてみたら?

19 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/21(木) 02:00:43.98 ID:d/6CfSuOd.net
>>18
破産も犯罪もないよ

20 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/21(木) 11:53:29.69 ID:A//xdXalK.net
>>19
原因はなんだろうね。あとは健康状態かな。
なにか思い当たる?

21 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/21(木) 12:55:47.32 ID:bySPlDnvM.net
顔かな?

22 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/21(木) 14:20:34.74 ID:g//oN8gja.net
単純に応募人数多かったのでは

23 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/21(木) 19:44:36.37 ID:PZ3nj9BM0.net
もともと出来レースなんじゃね

24 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/22(金) 06:50:17.79 ID:rvSAXI55a.net
そう言えば、新潟県健康管理協会だっけ?
あれも定期的に募集出してるな
多分医療系卒か経験者しか取らないから定期便になってるんだろうけど

25 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/26(火) 17:58:02.19 ID:0LRkn4HH0.net
>>17
この間受けてきたぞ

26 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/26(火) 21:30:34.60 ID:pqaJGNYZ0.net
リクナビに出てたダイヤメットってどんなかな?軽く調べるとブラック臭いけど…

27 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/27(水) 03:53:05.64 ID:xQGYvXzfa.net
なんか品質偽装問題起こしてなかったっけ?
経営陣は特に責任取らないまま

28 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/27(水) 04:53:18.33 ID:5FTonSabx.net
>>26
ウチから近くて給料もらいたいなら行けば?
という程度なんじゃないのかね
>>27
今の製造業終わってるよどこもこんなでしょ

29 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/27(水) 10:19:49.28 ID:y+GTeeEpa.net
半導体は調子良さそう

30 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/28(木) 16:44:24.31 ID:k/mu8YcfK.net
原動機の業績も不安

31 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/28(木) 17:35:01.25 ID:4HR0RI4X0.net
今日県民共済の一次試験受けてきましたー
S久間さん怖すぎ
だめかなー

32 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/30(土) 10:05:08.54 ID:G3wtL4+gp.net
>>29
ウェハーの価格が上がって上がってどうしようもねえ
半導体とスマホ関係は超々絶好調

33 :名無しさん@引く手あまた :2018/06/30(土) 10:59:11.39 ID:NqzH5HVR0.net
半導体は勝ち負けはっきりするのと景気の波に揉まれやすいので不安だ
製造業ならやっぱ重工業か化学だべ

34 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/02(月) 21:55:12.58 ID:zMlkwDZ8d.net
北村製作所は新潟県内だと結構いい企業だと思う

35 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/03(火) 01:26:51.40 ID:0sGwP2Nup.net
化学で半導体関係といえばもう

36 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/03(火) 03:03:08.45 ID:qZFh1GZgM.net
やめろ…おじさんがくるぞ…

37 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/03(火) 11:09:41.14 ID:v5ulzeMt0.net
最近あんまスレ伸びないな

38 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/03(火) 12:56:43.50 ID:chxT+QQzr.net
7月入社多くて人が減ったな

39 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/04(水) 10:59:50.01 ID:LiyLHsGfd.net
>>36
期末手当が〜(笑)
新潟では〜(爆)

40 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/04(水) 14:21:03.24 ID:J6GEOJZp0.net
さすがに、今みたいな超好景気になるとみんな就職できるから、このスレも過疎化してきたなw

41 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/04(水) 15:02:18.62 ID:xUXg+h0lM.net
良い時代になったからな

42 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/06(金) 20:33:54.33 ID:wOp31JIgr.net
南魚沼付近の求人はあいかわらずマトモなの皆無

43 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/07(土) 08:42:43.31 ID:XDvfC56W00707.net
魚沼とか日本じゃないだろ

44 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/09(月) 13:16:31.92 ID:4v/SLOsAM.net
>>42
米作って冬は除雪やっとけば何とかなるだろ

45 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/10(火) 11:55:13.09 ID:W6TYabJ30.net
元ク○○ゾンの内情知ってる人いない?
当方技術はある
残業も大体平気

ちなみにプロデュースの件は把握している

46 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/10(火) 15:55:15.21 ID:e/aTB/W1x.net
>>45
基本的にウチワでやってる連中なんで覚悟して応募してはどうかと

(元?)クリエゾンのサイトが不完全なのはなんでだろ
ttp://creaison.co.jp/company/profile/
前は社長のプロフにタイ〜ホされたとか生々しい記述があったけど
そのほか事業創造大学院大学の講師をしてたらしいとか
日本音響学会の会員だとか確たる信憑性はないんだが

関連性がある企業
株式会社アピロス
(社長は元社員)
https://www.apeiros.jp/

株式会社クリエイティブコーティングス
(元開発の残党が関わってるらしい)
ttp://c-coatings.co.jp/

株式会社ティーアイケーアールワイ
(「からくりや」とも呼ばれてたことがある
 装置組立でプロデュース内部に入り込んでた技術屋集団)
ttp://www.tikry.com/

株式会社 ワイ・イー・データ
(事業譲渡後にこの親会社に吸収)
ttp://www.yedata.co.jp/

【プロデュース】循環取引で粉飾ってどうよ?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1227401128/

プロデュース株主の会
ttp://produce-kabunushi.jp/

47 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/12(木) 07:39:24.58 ID:WEKyaq/nx.net
>>46のつづき
関連性のある企業に追加しておきますね
株式会社クリエイティブコエム
ttp://latiq.co.jp/

48 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/20(金) 02:49:16.34 ID:/McrAe3n0.net
上越市の新潟太陽誘電が製造職100人を募集 7月28日に説明会開催
2018年7月19日 (木) 10:48

https://www.joetsutj.com/articles/26523937

49 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/20(金) 04:53:40.79 ID:gTpetCm5x.net
>>48
プロデュースが装置を納入したことがある

50 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/20(金) 17:02:43.05 ID:L1vE6J6+0.net
>>48
ここ友達が勤めてるけど
年齢の割に給料とボーナス結構良いよ
俺は下越だから受けれないけど
上越住んでる人なら受けてみても良いかも

51 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/20(金) 22:26:49.99 ID:+eGlgqH70.net
>>50
基本10時間労働になる
その分の残業はちゃんとつくよ。
4勤2休のシフト、3交代制に慣れるまではキツイ。
これは採用担当者が言ってた

安塚あたりから通う人もいるとのことです。

52 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/21(土) 00:28:42.55 ID:E5JANc360.net
>>48
説明会行く予定の人、レポ頼む。

53 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/21(土) 01:06:19.43 ID:+vjknbmR0.net
配属先によっては離職率が高いと聞いたがな

54 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/21(土) 12:37:52.35 ID:HMshF1x30.net
上越だったらいい案件じゃん

55 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/21(土) 14:38:58.38 ID:vOwSol4YM.net
配属先というより土日休みじゃなく
交代制が耐えられない人や単純作業が向かない人が辞めていくみたい
有給も取れるみたいだから悪くはないんじゃないかな
深夜で残業代ついて良い金額になるみたいで喜んでる人もいる

逆に言えば三交代だけど
残業があるから定時で帰りたい人には
向かないんじゃないかな

まぁ聞いた話だから鵜呑みにはしないで
へぇ〜くらいで…

56 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/22(日) 21:20:03.60 ID:Yeo+Kd6aa.net
あーもう転職したいよ…
転職エージェントを使うべき?

57 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/23(月) 13:25:36.88 ID:m7FaPR7xM.net
>>56
ハロワは9割ゴミみたいな会社しかないからおすすめしない。

58 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/23(月) 21:08:43.69 ID:p2/0g+LA0.net
新潟の障害者向け求人の話題は別スレ立ててすべきですか?

59 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/23(月) 23:07:20.20 ID:iUeRUH+IM.net
過疎ってるからここでやっていいでしょ
障害者向けの求人なんてもっと人いなそうだし

60 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/25(水) 18:56:43.07 ID:6DdivjMW0.net
俺みたいな低学歴はエージェントよりハロワのがよさそう
エージェントはあんまり紹介してくれない

61 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/26(木) 07:38:13.25 ID:+eeaRsG20FOX.net
学歴より職歴
というかレアスキル
資格は案外どうでもいい

62 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/26(木) 15:18:58.28 ID:e9T1HdMda.net
>>60
何の仕事を希望してるのか分からないけど高卒のブルーカラーならならハロワでいいんじゃない?

働き始めちゃえば学歴なんか関係ないけど高卒と大卒じゃあそもそも土俵か違うし大卒募集の求人に高卒が応募してもほぼ書類通らん。

63 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/26(木) 16:50:13.84 ID:wINFCBGfp.net
新卒なら学歴指定されるけど中途は不問が多いかな
不問の意味は経験次第でキャリアないなら院卒も不要って事だが

64 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/26(木) 20:49:03.80 ID:oLbe5YVc0.net
中途に関して言えば若さ>職歴>学歴>資格の順だと思う
後は技能持ってるかが重要だけどいくら珍しい技能持ってても分母が狭い職種だとキツイ
工場なら圧倒的に若さが売りになるけど間接職になると職歴や技能や学歴が優先されやすい
ただ間接職なんて全体から見たら少数だから当然可能性が低くなる

個人的には営業スキルが最強だと思う

65 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/26(木) 22:56:14.71 ID:wINFCBGfp.net
花形産業の技術者が最強
クルマと半導体

66 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/29(日) 10:43:49.43 ID:QcJIlWvP0.net
http://www.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_574906745/img/1532767359735.png

67 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/30(月) 09:34:08.18 ID://x908Wia.net
>>66
そんなに卑屈になるほど悪くないぞ。

68 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/30(月) 10:39:52.71 ID:ucrI1Pe5p.net
台風来ないし地震はあっても新潟市は滅多に揺れないし

69 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/30(月) 14:57:13.34 ID://x908Wia.net
良い仕事があるなら中央区か西区あたりに住みたい長岡民です

70 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/30(月) 21:18:32.11 ID:f0b0hiHz0.net
>>68
雪は降っても災害まではいかないしな
水害もほとんどない

71 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/30(月) 21:23:40.76 ID:+Z3msVxtd.net
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f

ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb

72 :愚者 :2018/07/31(火) 09:25:00.97 ID:FXby9/fA0.net
居酒屋で働くのはやめた方がいいかな

73 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/31(火) 10:03:57.90 ID:4sYT9SJOp.net
接客は奴隷

74 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/31(火) 10:25:03.31 ID:He68KSs7a.net
>>72
飲食なんて誰もが敬遠してる真っ黒な業界になぜわざわざ足突っ込むのか理解不能。独立思考で修行なら頑張れ。

75 :名無しさん@引く手あまた :2018/07/31(火) 10:56:47.97 ID:4sYT9SJOp.net
BtoC接客は完全に奴隷のやる事
あれは人間ではない
人間として生きたいならBtoB、BtoGの企業に勤めるべき

76 :愚者:2018/08/01(水) 16:05:59.94 ID:lW5MoWePM
73さん74さん75さん回答ありがとうございました

77 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/02(木) 08:02:03.71 ID:skFkR/YVM.net
退職しました。
近くハローワークに募集でそう。

新規開拓100%のコピー機屋。

78 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/03(金) 23:16:37.12 ID:ZBjP9plE0.net
>>77
今どきまだそんなとこあるんか。光通信系か?

79 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/06(月) 23:09:32.04 ID:A8+00C5Id.net
>>78
FTコミュニケーションとかセックスビギンとかじゃない?
ピカツー自体会社まだあるわけだし、生命保険のテレアポとか募集してるぞw

80 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/06(月) 23:53:34.83 ID:A8+00C5Id.net
営業やるなら販社や卸問屋ではなく、メーカーがいいよ。
販社や問屋はボーナスが夏1冬1とか悲惨な会社多いし、メーカーは弱小でも夏冬計で最低4〜5以上もらえてサビ残とかない。毎日お昼代2000円もえるし。

81 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/07(火) 00:00:21.11 ID:vQzqzPzea.net
篠崎ブタ朝鮮人 日本から出ていけよ
きちがい歯医者

82 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/07(火) 00:01:54.81 ID:gXMqOWkB0.net
平成31年度採用 一般財団法人魚沼市医療公社職員 事務職員(地域医療教育・研修センター)

http://www.uonuma-medical.jp/pdf/jm_sk.pdf

83 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/07(火) 15:27:49.51 ID:/nNTS4yud.net
すげーな新潟クオリティ

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/180806/afr1808060035-s1.html

新潟市の「万引家族」 スーパーで食料品盗んだ容疑で無職の夫婦と息子逮捕
2018.8.6 22:10

家族3人で共謀してスーパーマーケットで食料品を万引したとして、
新潟県警新潟北署は窃盗容疑で、新潟市北区早通南の佐藤佐一容疑者(67)と妻の和枝容疑者(64)、
息子の武容疑者(45)の3人を逮捕した。

一家は3人暮らし。いずれも無職で、生活保護を受けていたという。
3人とも容疑を認めており、同署が詳しい状況や動機、余罪などを調べている。

84 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/07(火) 17:42:15.41 ID:LzXPRBXNM.net
>>78
>>79
あまり細かいことを書くと特定されるからぼかす。
光通信系じゃない。FTでもシャープ押し売りのあそこでもない。

既存のお客は自分たちで全部持ってそれはそのまま
お客0から全て飛び込んで新規開拓しろってことになった。
今のコピー機なんて差異はないんだから買ってください要りませんか
営業なんて通用しないのに数打ちゃ当たるだろ数回れ、何度でも訪問しろとしかいわないもんな。

メーカーの人も支援に来たけど、これで売れるわけないでしょと
言われる始末。
まあワンマン社長だから仕方ないけどねえ。

85 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/07(火) 18:31:46.94 ID:yJRtwHIvF.net
いまどきコピー機ねぇ
コーヒーメーカー売ってる方がマシじゃね

86 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/08(水) 11:35:40.38 ID:zAM+jYrdM0808.net
ペーパーレス化ってフレーズはけっこう前からあるものの未だに年寄り連中は紙にこだわるよね。印鑑もしかり。
クレジットカードは怖いとか訳分からん理屈で現金しか持たないし。未だにFAX使ってるのもはや日本だけだろ。
エクセルの表計算が信用ならないとか言ってPC眺めながら電卓叩くアホが身近にいるしどうなってんだよホント。スレ違いすんません。

87 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/08(水) 12:11:27.19 ID:anCgDl6Ta0808.net
ホンネ、バカ暑いすけ、ざる蕎麦でも食べんきゃダメらいや。

88 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/08(水) 12:34:56.82 ID:Gu0e1xMDd123456.net
>>86
電卓馬鹿はまじ狂ってるからなぁ
老害に教育されちゃった若いのもやってるよ

89 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/08(水) 13:32:53.58 ID:9AL6iR2ba0808.net
エクセルが信用出来ないなら、電卓も信用出来ないだろうになあ…
わざわざ遠回りさせてくれる人ってどこにでもいるんだなあ

90 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/08(水) 15:44:45.73 ID:HRmXIyy7M0808.net
今までの人生で得たものを否定されると人生そのものの否定と同じだから年寄りほど昔のことに執着するよ
今は機械で精度もピッタリなことをわざわざ工具持ち出してきて老眼鏡掛けながらやってみたりね
スピードの変化に対応出来なかったから新興国に追い抜かれたのに
色んな意味で高齢老害が国を滅ぼす事は明らかになってる

91 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/08(水) 15:47:12.04 ID:Gu0e1xMDd0808.net
VBマクロとかそういうレベルをしないだけならまだ分かるけど
四則演算にすら使わずひたすら打ち込んでる馬鹿が結構いる
机に関数電卓置いてる奴はだいたいそれ

92 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/08(水) 21:55:13.14 ID:/ykeQyTm00808.net
だからと言って社会の礎を築いてきた年配者を侮辱するような事は言えないわ俺は。老害老害言う奴はお前がどれだけ凄いの?と思う

93 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/08(水) 21:55:19.41 ID:1nOOjOqE00808.net
Excelに入力するぐらいなら関数電卓使っちゃうな
大概ちょっとした計算だからさっと打ち込んで終わりってパターンばかりだ
定常的な計算が無いからかな?

94 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/09(木) 09:22:25.82 ID:ejmkyvKid.net
>>92
今の社会を築いて来たのは団塊よりも前の世代、80〜90歳くらいの人たち
団塊はそいつらの尻に乗って甘い汁吸ってたのが大半な
そのツケを払ってるのが今の世代

95 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/09(木) 10:28:34.11 ID:GoaBq+tzd.net
Excelは信用できないから電卓www

wordは信用できないから契約書も手書き?w

96 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/13(月) 11:32:01.93 ID:7oNBtyOd0.net
県内中小の部長って年収幾らくらいが普通?
管理部門の部長だけど年収500万しかなくて、転職で入ってきた部下より低くて辛い。

97 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/13(月) 11:36:59.89 ID:2hraSIr1a.net
新潟県の年収中央値調べてくれば?

98 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/13(月) 12:57:12.19 ID:MsfgUZlC0.net
>>96
中小で500行けば高級取り

99 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/13(月) 13:40:09.05 ID:18C3nw/D0.net
>>96
うちの親父は従業員50人くらいの中小で営業部長やってて750くらいって聞いた。

100 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/13(月) 13:57:31.67 ID:7oNBtyOd0.net
>>98
管理職でもそんなもん?
転職するにも相場がわからないし、エージェントも今一信用ならない

101 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/13(月) 14:11:58.13 ID:7oNBtyOd0.net
>>99
それくらいあればいいんだが…親父さん大変そうだった?

やっぱり、業界の生産性もあるよな。
上り調子の業界ってどこだろ

102 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/13(月) 17:12:23.88 ID:cYG9nT7b0.net
>>99-101自演乙
まーた新潟の相場も知らん嘘松が妄想喚きに来てんよ
ニートが暇潰しに妄想年収語るとか痛々し過ぎるわ

103 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/13(月) 19:35:16.27 ID:GKiTyygVx.net
パフ

104 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/13(月) 20:29:42.66 ID:7oNBtyOd0.net
ニートでも誰でも構いませんので、相場を教えてください

105 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/13(月) 22:05:28.95 ID:MsfgUZlC0.net
20代 300
30代 400
40代〜 450
こんなもん

106 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/13(月) 22:07:00.31 ID:MsfgUZlC0.net
これ以上稼ぎたいとなると大企業か休み無しで馬車馬のように働くか

107 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/13(月) 23:02:30.30 ID:7oNBtyOd0.net
>>106
ありがとうございます
やはり県内中小だとその辺りですかね。自分はまだマシなほうか。人間関係クソだけど

108 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/14(火) 07:01:00.57 ID:qSJgEaZ00.net
>>101
まあ裕福ではないけど母もフルタイムで働いてたので特に不自由する事は無かったかな。

109 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/14(火) 08:08:15.22 ID:cZlPRQ72d.net
産業や業界によって年収は異なるから、一概に平均は取れないだろうね

年収が高い業界
金融業(銀行 証券 保険)
建設業(土木建築 建設コンサル)
不動産(デベロッパー 住宅)
製造業(自動車)

年収が低い業界
サービス業(卸売 小売 飲食 宿泊)
農業水産業(農家)

基本的に粗利(収益)が高い産業は、従業員の賃金が高く、粗利(収益)が低い産業は賃金が低い

110 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/14(火) 11:16:02.98 ID:1VYPsMq70.net
>>109
参考になります
県内はやっぱ全般的に厳しい状況ですかね

転職するにもAIとかIoTの普及で、調子のいい業界も先行きは不透明だし、転職先を決めづらいな

111 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/14(火) 12:41:30.14 ID:zQ4d94cM0.net
新潟県内なら、安定しているのは土木建設業でしょう

県内の全産業の中で、就業人口が一番多く、市場規模は5,000億円超で断トツでトップですが、人手不足から倒産する中小ゼネコンも多いです

県内農業は市場規模2,600億円で、ジリ貧らしいです

新潟県は田中角栄以降、公共事業に依存し過ぎた為、商工業が発展しなかったのです

本来は他県のように自動車メーカーや、電子部品メーカー、ITなどの大手企業を誘致するべきでした

112 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/14(火) 15:40:01.87 ID:1VYPsMq70.net
土木建設業は担い手不足をはじめ課題が多いですが、それにコミットできる企業は伸びそうですね。中小は厳しそうですが

113 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/15(水) 02:24:35.58 ID:gDmt/RQLd.net
高学歴ならナミックスにおいでよ!

114 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/18(土) 09:01:48.54 ID:6xlFznD2a.net
石崎議員の秘書、今までの他の議員秘書と比べるとやたら良い条件で出てるな
有能な人はやってみたら?

115 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/18(土) 11:27:08.09 ID:nodT3kLd0.net
週刊新潮の報道によれば、2014年に30代前半の女性秘書に対し、キスを迫ったりホテルに誘ったりしたために、石崎からのセクハラを苦にした秘書は採用からわずか1ヶ月で退職した[11]。
また、地元である新潟県のテレビ局に勤務する女性記者と同棲しながら、同じ自由民主党に所属する丹羽秀樹衆議院議員の公設第2秘書と交際していた二股疑惑も、日刊ゲンダイにより報じられた[11]。
日刊ゲンダイ側の本件に対する問い合わせに対して、石崎の事務所は回答しなかった[11]。

Wikipediaより


セクハラされるから嫌です!

116 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/18(土) 11:48:32.79 ID:6xlFznD2a.net
元財務省だっけ? 
それで自民だし、典型的にも程があるな

117 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/19(日) 00:22:50.40 ID:b7vuq+Cz0.net
へーっと思ったらソースがゲンダイかぁ

118 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/20(月) 14:19:21.10 ID:meWxjR/ua.net
官僚や公務員上がりなんて政党関係無くこんな連中ばかりだろう

119 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/21(火) 00:12:49.32 ID:BGgHupbH0.net
寮つき探して上京も考えるか

120 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/21(火) 10:12:40.65 ID:+xz5f6Sja.net
大企業の新潟支店狙えよ。東京基準の給料貰って転勤にならない限りしばらく地元いれるから無双出来るぞ。

121 :愚者 :2018/08/21(火) 14:29:46.66 ID:FWzYfE5P0.net
ソーゴ株式会社を知っている方がおりましたら教えてください
 応募するか迷っています

122 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/21(火) 14:42:40.79 ID:PJtRdYfLM.net
20年以上前に受けたけど不採用だったなぁ
まだ募集してるのか

123 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/21(火) 16:06:32.49 ID:+xz5f6Sja.net
>>121
口コミサイト見てきたので参考までに

・ワンマン社長の鶴の一声で方針転換
・体育会系の古い体制
・効率は重視しないため業務改善は皆無
・数字には素直だから成果出せば評価される
・皆が社長を崇拝してるから馴染めない人は去る

124 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/21(火) 18:34:36.51 ID:0cwB7vcK0.net
うちの会社36のせいで月の残業が規定時間超えると昇進出来なくなるとか頭おかしすぎて笑う
そのせいでサビ残のオンパレードですわ

自分の部署は平気だけど同僚がそれで精神的に死にそう

こんな会社って未だにいっぱいあるもん?

125 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/21(火) 18:41:11.36 ID:pO4+l/eJd.net
さぁ?ウチはサビ残なんて昔からないし定時で半数帰るからよくわからない

126 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/21(火) 20:10:45.38 ID:wRNTgg4rM.net
>>124
ただの自然淘汰だからほっとけ

労働のダンピング求めるヤツも応えるヤツも死んだ方が世間の為や

127 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/21(火) 21:23:29.59 ID:ZL2p7gpW0.net
今は経営側もブラック隠しが上手くなってる

というか、社員が反抗できないよう考える力を削ぐようなことに長けているように見えるわ。特に中小のワンマン経営者は
ある種の宗教、洗脳

うちの会社もそうで、辞める奴は優秀なやつばかり
幹部連中は定年見えてるから動かない
イキイキしてるのは社長の前だけ良いこというやつだけ
そして更に現場が疲弊していく

うん、うちはやっぱブラックだわ

128 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/22(水) 09:50:25.55 ID:Ly3EHATbd.net
中小零細に居る時点でその程度のカーストって事よ

129 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/22(水) 10:03:00.31 ID:rET7Bp/Sa.net
日本の大部分は中小・零細なのに何いってんだコイツ

130 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/22(水) 11:20:19.01 ID:Ly3EHATbd.net
企業数が多いだけで従業員数で見たら大部分じゃなんだが?
http://jobgood.jp/chusho

131 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/22(水) 11:39:43.98 ID:uhs5E/ena.net
大企業は30%に満たないのに何いってんだこの馬鹿は?

132 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/22(水) 12:21:05.03 ID:pNboiTxvr.net
>>121
前職で付き合いあったけど社長がせがれに代わってなかったかな?
同族経営だよね

133 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/22(水) 12:26:15.28 ID:Ly3EHATbd.net
>>131
その3割に入れないカーストって事よ

134 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/22(水) 12:32:05.23 ID:uhs5E/ena.net
世の中の7割が入れてないんだからそれが普通なのに何言ってんだこのアホ

135 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/22(水) 12:44:06.44 ID:+g2xs7Fr0.net
>>124
今は平成30年なので、そのような昭和の営業スタイルを貫いている旧態然な時代錯誤も甚だしい企業は少ないです。

私も昔あなたのように、「残業代を申請したら評価を下げる」、「有給休暇を申請したら評価を下げる」企業で働いていましたが、結局は倒産廃業しましたよ。

自分で自分の首を絞めれば、どうなるかってのと一緒です。

136 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/22(水) 12:50:52.39 ID:mirPNeL1a.net
>>135
そういう会社は今後着実に淘汰されていくだろうね。人口減から人材の取り合いは既に始まってるし、必然的に良い条件に人が集まるから。ミクロで見たら倒産は残念な事だけど労働者側からしたらザマーだし経済にも良い事だわ。

137 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/22(水) 12:55:04.16 ID:+g2xs7Fr0.net
参考までにお伝えしますが、
「人が資本」
「人を育てる」
「人の企業」
といった、「人」を強調する企業は、付加価値が低い企業(業界)、
オーナー(同族経営)

このような企業は長期的に見ると必ずマイナスになりますので、避けたほうが良いです。

138 :愚者:2018/08/22(水) 13:38:15.51 ID:/Dl2tfiNt
123さんありがとうございました。

139 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/22(水) 15:39:33.70 ID:hFshhkv9t
新潟か

140 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/22(水) 15:21:56.91 ID:Ly3EHATbd.net
>>134
普通だとか言ってないけどメクラなの?
そんなだから中小零細カーストの賎民なんだよ

141 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/22(水) 15:29:03.46 ID:Ly3EHATbd.net
バカにも分かりやすく書くとだな

王族 → 大企業経営者、官僚、政治家etc
貴族 → 大企業正社員、公務員、医者、弁護士etc
庶民 → 中小零細正社員
奴隷 → 肉体労働者
不可触賎民 → 介護etc

ブラック勤めの中小零細カーストが息巻いててウケる

142 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/22(水) 16:01:12.67 ID:O5aNHYEo0.net
総務省統計
2018年3月時点での日本国内の就労者人口
5579万人(役員のぞく)

内訳
正社員・正規職員人口
3339万人


派遣パート、アルバイト、契約社員などの非正規雇用人口
2240万人

国内の非正規雇用は増加傾向にある

143 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/22(水) 17:53:38.43 ID:RFJenPdLd.net
エア・リキードって会社ハロワに出てて新潟にしてはめちゃくちゃ金いいんだけどやっぱブラック?

144 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/22(水) 18:17:10.48 ID:z/q0LNVgr.net
>>137
うちの会社のことかと思ったわ。
言うことを聞く「人」を育てる、みたいな。
メンタルくるわ

参考になります。

145 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/22(水) 19:34:42.46 ID:uhs5E/ena.net
7割が大部分じゃないとか抜かしたアホが泣いてるな
哀れなゴミだ

146 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/22(水) 19:40:49.95 ID:Kp7oyvte0.net
そいつ、ちょくちょく荒らしにくるニートだろ
しかし、>>130は傑作だなw

129名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd3f-N7Nv [1.79.87.175])2018/08/22(水) 11:20:19.01ID:Ly3EHATbd
企業数が多いだけで従業員数で見たら大部分じゃなんだが?

とか言って張ったサイトに、
このように日本における中小企業の存在意義は大きく、雇用の2/3以上を占めています。景気の動向を測る手段のひとつとして、日経平均株価やTOPIXが用いられますが、それと同様に中小企業全体の景気動向も重要になってきます
ってはっきり書かれてるのにw
完全に頭が狂ってるんだろうな 本当に池沼なんじゃないか

147 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/23(木) 00:29:48.06 ID:PCMMmENTK.net
>>141
従業員千人〜数千人の中堅企業もいれてくれや

148 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/23(木) 08:26:33.28 ID:C7RR8VPtd.net
>>146
大部分といえば8割9割行ってねーとな
公務員も大企業範疇に入れたら中小零細奴隷の割合なんぞもっと下がるだろ

>>147
そういうとこは大企業

149 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/26(日) 01:16:42.43 ID:/ypoft4y0.net
おい動物園スレで新潟は300万以下が40%とか恥ずかしい事書いてんなよ糞掴み猿
まともな仕事してる人間は俺ように600万オーバーの収入あるっつーの

150 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/26(日) 08:41:36.07 ID:yl3qfQgW0.net
600万でマウント取るとか恥ずかしい奴。そもそもその文面からまともな仕事してるようには思えないけどな。
理想と現実の区別はきちんとつけような

151 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/27(月) 09:07:32.71 ID:P/p/p/smd.net
文面とか笑わす
5chカキコ人格のまんまでリアル生きてるんか?

152 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/27(月) 12:13:10.57 ID:oR/niv04r.net
関西弁とか笑わす。何でこのスレにいるの?

153 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/27(月) 12:28:12.36 ID:P/p/p/smd.net
関西弁とかワロス
必死マウンティング猿乙

154 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/27(月) 12:39:07.20 ID:4GiZgWBp0.net
年収600あるが、手取りは480万くらいだから、生活楽ではない

155 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/27(月) 13:33:25.69 ID:zTzsJOI0a.net
日本全体でみても年収中央値は350万前後
新潟もほぼ同じ
要するに日本の普通の年収は350万
これは、普通に大卒で、普通にずっと同じ会社で勤め続ける人が大半の中での数字
転職者は、転職で収入が増加した人の割合は三割程度との統計もあるのでそこから更に減る人が大半

156 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/27(月) 13:50:25.03 ID:P/p/p/smd.net
非正規やら中小零細全部入れたら350万じゃねーの
下を見過ぎだろ

157 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/27(月) 14:04:24.54 ID:zTzsJOI0a.net
中央値が何かも分からないのか
平均とは別物だ

158 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/27(月) 14:09:43.43 ID:P/p/p/smd.net
お前のような低学歴じゃないので分かるよ
くだらねーマウンティング猿だな

159 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/27(月) 16:41:11.86 ID:JcNraRwvr.net
30歳で年収360なんだけど7年働いてこれからも大して上がらなそうだから転職しようかな…
資格ないからだめか…

160 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/27(月) 16:58:26.27 ID:CaWbfwObM.net
>>159
残業、休日、有給がちゃんと管理されてて福利厚生がそれなりに整ってるなら留まった方がいい。そうでないならさっさと移ったほうがいい。

161 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/27(月) 18:41:05.69 ID:mu1a6LKZM.net
周り見てると正社員より派遣会社の正社員の方が給料高い奴の方が多いな
退職金は貰えないみたいだが…

こんな感じ
正社員:24歳、高卒、年収330万
正社員:24歳、大卒、年収360万
(高卒と大卒は年休が120日程度)
(共に新潟市の工場(製造業))
派遣:24歳、専門卒、年収500万
(年間休日120、休日出勤月4日)
(聖籠の交代制工場(製造業))

162 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/27(月) 19:02:42.53 ID:CaWbfwObM.net
長期的なキャリア形成って考えるとオワコンだけど派遣でそんだけ貰えれば十分やな。

163 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/27(月) 19:47:06.02 ID:rH7PGe5hd.net
>>161
会社の規模違うんでねーの?

164 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/27(月) 20:47:17.62 ID:5qVqHDjR0.net
>>161
交代勤務で+40万に休日出勤月4で+80万
上が日勤専で残業無しならそれほどよくもない

165 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/27(月) 21:27:55.25 ID:bEJnVKKOM.net
>>162
ただ月4で休日出勤してるから中々しんどそうだけどな…

>>163
上(新潟市)の工場の方が
少し規模が大きいけど両方中小レベルだな

>>164
上が日勤だわ
金額で見ると多い気がするけど
交代手当、深夜手当、休日手当
で多く貰ってるからそうでもないか
まるっきり同じ時間働いてたら
上の方が多いかー


NSG(IT系)の専門卒の友達が
こぞって派遣会社就職してるんだけど
あれなんなんだろうな…

166 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/28(火) 00:46:26.24 ID:bqgLqRpmr.net
>>161
どこ情報だよ脳内か?w
派遣で500とか寝言は寝てから言えw

167 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/28(火) 03:04:35.66 ID:tQxwNWQSM.net
>>166
ちゃんと書いたのだが…
聖籠にあるそこそこ有名な工場だよ

168 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/28(火) 07:35:08.59 ID:Py1BztJtr.net
>>167
情報源を聞いてるんだが?文盲か? 

169 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/28(火) 07:53:36.13 ID:bk83HqEZr.net
このスレはなんでこうもマウント取りたがる馬鹿が多いんだろう。みんな余裕がないのかなあ

170 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/28(火) 08:01:07.02 ID:REqYIGOYa.net
今の時代とかけ離れた収入水準を、当たり前だとか妄想で語る荒らしが出没するせいだろう

171 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/28(火) 08:12:55.18 ID:xWrhxTGnM.net
>>168
すまん、俺の友達だ

なんかなに言っても妄想って
言われそうだからこれ以上は控えるわ
後はスルーしてくれ

172 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/28(火) 08:23:07.08 ID:Py1BztJtr.net
>>171
騙されてんだろ
聖籠町の工場派遣なんか300万円でも破格の待遇だっての

173 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/28(火) 09:00:36.40 ID:/5UIdQFid.net
会社が派遣会社に支払ってる額じゃね?
概ね1.5倍くらいの額だから

もし派遣本人が500万貰ってたら会社が支払ってるのは750万円
これはありえないと思う

174 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/28(火) 10:44:42.40 ID:wG6RNrOvd.net
ジェイメディカルっていう卸会社、県内では大手なのに連絡こないわ
どうなってんのよ

175 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/28(火) 11:04:37.22 ID:yD913cb7d.net
>>174
あそこは給料いいよな。
一時期やばかったけど。

176 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/28(火) 11:08:31.40 ID:wG6RNrOvd.net
>>175
医療機器卸会社としては低いけど安定してるし、福利厚生がいいんだよな
サイレントははらたつわ

177 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/28(火) 11:13:06.38 ID:lzF3bDUHa.net
>>174
友達がそこ居たけど黒いから気をつけろ。医療系は金は良いがディーラーでしかも地場の企業なんて薄給激務のお手本だからやべぇとこばっかだぞ。あと同業の〇川はもっと黒い。数年で実績積んで医療機器メーカーに滑り込め。激務だが金はすげー貰える。

178 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/28(火) 12:29:20.49 ID:wG6RNrOvd.net
>>177
くろいのかよ
まぁ医療だから深夜呼び出しは仕方ないと思ってる、住宅手当とか大きいから魅力的なんだよなーって思ってさ
○川はやばいのはわかるw

179 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/28(火) 12:56:45.61 ID:lzF3bDUHa.net
>>178
今は知らんけど友達が働いてた頃は休日出勤上等で21時に帰れれば早い方だった。
医療業界は医師はもちろんメーカーもディーラーも現場はほぼ激務(黒い)っしょ。その分給料やら福利厚生が抜群だからどちらを取るかだね。

180 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/28(火) 13:15:34.49 ID:G01DBBdZd.net
医療機器や医薬品の地場卸や販社は、絶対やめておいたほうがいい
30代〜40代で300万〜350万くらいの新卒並みの低賃金のオッサンとか普通にいるし、昇給自体無しとか賞与1ヶ月とか

上の人も書いてるように、メーカー就職したほうが全然良い

残業代も分単位で支給され、サービス残業なし、日当(昼食代)で毎日2000〜3000円支給される
冗談抜きで年収も倍違う

181 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/28(火) 22:40:44.13 ID:wG6RNrOvd.net
まぁ昇給は見込めないよな
福利厚生があって低い水準で安定してるだけって感じは否めないね 
新潟ってなかなか他が全然いいとこなくない?
日本郵便にしようかなとか考えるし

182 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/29(水) 07:33:18.63 ID:54jbe5d9d.net
転職に対してネガティブに考えてる人がまだ多い気がする

183 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/29(水) 07:59:27.14 ID:kWNd7VPtr.net
新潟県内だけで見ればネガティブになる気持ちも分かるけどな。まともな求人なんてほぼ無い

184 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/29(水) 13:32:09.20 ID:b9tMkYVxaNIKU.net
>>182
終身雇用の文化が続いてきたから上の世代に行くほどその傾向強いね。転職=逃げみたいに考えてる時人が結構いる。

185 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/29(水) 14:22:49.01 ID:01neNrXC0NIKU.net
年収毎の新潟の企業見てみると、
金融、放送、インフラ(第四、新潟放送、北陸ガスなど)は高いが新卒以外は入社不可
他は、第一建設、福田組、植木組などのゼネコン関係
次いで高いのがコロナ、ツインバード、佐藤食品などの製造業
倍率含め転職自体の入社難易度も高い

186 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/29(水) 19:28:32.88 ID:Nijc2sCMdNIKU.net
>>185
銀行含め金融は今では中途採用を積極的にやってるよ。
大光でさえもハードルは高いと思うが。

187 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/29(水) 22:41:05.15 ID:Bv94HjJh0NIKU.net
新潟放送募集してるじゃん

188 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/30(木) 07:06:01.46 ID:kKmO1qmqr.net
募集してるからって、俺らが通るわけないじゃん

189 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/30(木) 08:53:15.02 ID:1H8BxgMwd.net
俺らとかひとまとめにされてワロタ

190 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/30(木) 09:02:48.43 ID:A3tWORlGa.net
募集要綱見た感じ、若くて放送系の学校出てるか、
ディレクター経験者で即戦力
そんな人材なら受かるだろう

191 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/30(木) 09:40:16.62 ID:4lTO/EeFa.net
社員募集してるよ!どしどし応募してね(ただし学歴があってなおかつ広告かテレビ関係でキャリア詰んでるUターンの若者希望)

192 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/30(木) 09:51:05.45 ID:4lTO/EeFa.net
>>186
第3地銀なんて地雷臭しかしないわ。銀行なんか今入ったってどうせひたすら投信地獄だろ?身動きとれる奴から我先にと転職してるじゃん。北銀、北陸、大光に入った仲間いたけと全員20代のうちに見切りつけて辞めたわ。

193 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/30(木) 11:16:39.92 ID:4Q62v9at0.net
>>187
優良企業の中途は20代で優秀な人のみ。ほかは体裁上、面接には進めても結局最終で落とす。無駄なので30代以上は受けるべきではない。

194 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/30(木) 11:18:12.45 ID:4Q62v9at0.net
30代以上で優良企業入ろうと思ったらそれまでに人脈築かないとダメ

195 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/30(木) 15:56:39.72 ID:upANvrfxr.net
40代50代でも外資や大手総合職で営業や技術などキャリアしっかりしてれば平気だよ

196 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/30(木) 16:03:23.63 ID:yFUiE+r9a.net
大手からわざわざ転職する人が、今の時代どれだけいるやら

197 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/30(木) 16:12:06.51 ID:upANvrfxr.net
結構居るよ
大手は望んだ形のキャリアが築きにくいから
意識高い人たちは小回りの利く会社に移りたがる

198 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/30(木) 17:42:27.70 ID:Zwfw51fGd.net
最近医療機器の営業増えだしたけど、日本郵便の保険の営業と比べてどっちがいい?
福利厚生はいい勝負じゃないか?

199 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/30(木) 17:49:38.91 ID:4lTO/EeFa.net
>>198
全然別の業種だから比較しにくいけど医療機器は総じて高給激務。初任給で年収400〜500くらいいけちゃうね。上見たらキリないけどメドトロニックみたいにボーナスだけで500万とか別次元みたいな会社もある。外資は福利厚生あんまりない。
郵政のほうは知らんけど稼げないっしょ?その割にノルマとくだらん自爆営業であっぷあっぷするくらいなら断然前者。

200 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/30(木) 22:04:17.76 ID:Zwfw51fGd.net
>>199
さんきゅー、間違った!オレが言いたかったのは、医療の卸会社との比較だった
でも新潟のはやっぱ給料低いよな
上のスレにあるメディカル会社とかは
250〜450万とか書いてあるしな
郵便の営業はノルマある分、インセンティブに反映されるし、どっちがいいのか気になってた

201 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/30(木) 23:30:22.43 ID:XrxDwYJX0.net
>>200
上に書いてあるけど医療機器卸はオススメしないなあ。
郵政の営業って新卒の総合職以外給料激安じゃん。営業の求人見たけど静岡、愛知ですら280~400万ってなんの冗談だよ。その分ノルマ緩いのかな?

202 :名無しさん@引く手あまた :2018/08/31(金) 00:45:00.06 ID:Kk7rXNHb0.net
>>201
結果的にはどっちもおすすめできないかね、?
自分のスキル的にはどちらかしかないと思ってるからさ、、
よく考えないとと思って。
郵便は基本給が16万後半からスタートって書いてあった
インセンティブでいくら上乗せするからしいよ。大雪の日も原付はキツいよね‥

203 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/04(火) 12:59:30.58 ID:ZMIAwkcQ0.net
郵便局で売れない保険販売するなら、まだジブラルタルやソニー行ったほうがマシだし給料高い

そもそも今のご時世で、新潟あたりで郵便保険が売れると思ってんの?w
医療機器については、他の人と同じ意見だわ
卸問屋なんか薄給過ぎていつ倒産するかわからんし、医療機器メーカー以外ならメリットは全くなし

204 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/04(火) 14:20:30.42 ID:cyw+1JxNd.net
>>203
ジブラルタからの転職しませんかのスカウトが死ぬほどうざいから、あそこだけには行かないときめてる。

205 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/04(火) 14:23:54.09 ID:N8r6bP9oM.net
美人生保レディに言い寄られたら絶対負けちゃうなあ

206 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/04(火) 16:46:33.57 ID:B2WOE6mD0.net
>>204
入社するとまずはジブラルタがいかに素晴らしいか洗脳から入り(確かに良いんだが高い)、セールストークとかみっちり練習したら親と友達に勧誘開始。抜群のコミュ力と人脈があればちゃんと稼げるよ。

俺はどちらも持ち合わせてないのでもちろん無理。同じグループ会社のプルデンシャル生命はトップの営業マンの年収は億だってよw

207 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/04(火) 19:30:17.74 ID:5U1qjFBKd.net
>>206
プルデンシャルもスカウトあるな。
多分自分が銀行勤めだから手っ取り早いと思ってると思うが、保険だけ売るのはどうも合わない気がして

208 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/05(水) 09:51:40.09 ID:ejnSNC1Ba.net
>>207
銀行員の流出凄いみたいだね。メーカー営業とか製造業のバックオフィスから引っ張りだこじゃない?俺の周りも全員辞めたわ。
ただ給料下がってでも公務員に行く人多いって聞いた。安定感重視なのかね?

209 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/05(水) 12:07:42.87 ID:Db0ytowLr.net
銀行員はもはや預かり資産販売員と化しているからな。そりゃ辞めたくもなるわ

210 :名無しさん@引く手あまた:2018/09/05(水) 22:04:51.03 ID:BM/fS2gHd
医療システムのメーカー、サン・システムってどう?
病院の物流システムでトップシェアを誇ってるらしいんだけど
周りにこの会社知っている人いなくて、詳しい人いるー?

211 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/09(日) 09:56:59.93 ID:NVkUFUnO00909.net
「営業手当」という固定残業代で、
残業代を支払ってもらえない会社に勤めたことがある。

労組も無い中小企業だった。
残業代無しの会社には二度と就職したくない。

212 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/18(火) 11:28:24.19 ID:wUwVPIvMa.net
知り合いが今度独立してネイルサロンやるってんたけど、割と手軽に開業できるから自宅で始めたりするのが流行ってるらしい。

213 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/18(火) 12:30:24.64 ID:sroR+Ai/a.net
FXがあるのに、仕事なんかアホらしい。

214 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/18(火) 12:31:33.51 ID:7mC3BoG0d.net
>>211
ウチもそーだわ
残業ほぼゼロだから丸儲けだが

215 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/18(火) 14:42:44.36 ID:WiawLVHed.net
>>208
そもそも安定志向だから金融機関入ってる

216 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/18(火) 18:17:32.80 ID:+Gdrhf6v0.net
県内企業の経常利益ランキング 上越地区では有沢製作所が21位
2018年9月18日 (火) 17:23

https://www.joetsutj.com/articles/61993466

217 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/18(火) 18:23:58.19 ID:7mC3BoG0d.net
ウチも上場してりゃ県内3位くらいなんだろうな

218 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/18(火) 22:37:23.42 ID:sQFJ/auLM.net
キャノントッキ行くしかないわ

219 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/19(水) 08:44:22.53 ID:oPo/sdwUa.net
>>218
営業は前から募集してる。年間の半分近く韓国出張だって話だが金は良さそう。

220 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/19(水) 09:41:13.03 ID:vvijMbPSd.net
>>216
従業員の年収どんなもん?

221 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/21(金) 12:06:31.30 ID:X23g6Xm50.net
有沢は県内でも年収高い

新潟で金融以外なら、まともな給料の企業はメーカーかゼネコンしかないだろ

222 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/21(金) 14:13:18.35 ID:dKfYCwj+d.net
30代で年収600万届かないなら興味ないけどどんなもん?

223 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/23(日) 23:59:21.98 ID:9tBlq/Ec0.net
経常利益は150億円ほどありますが未上場のため無名です

224 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/24(月) 07:17:26.84 ID:lNvtZ/Z/d.net
>>223
年収は?

225 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/24(月) 08:54:32.01 ID:lVwCWKl4d.net
>>224
650ちょっと

226 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/24(月) 10:13:13.97 ID:EeNiEVjd0.net
>>219
俺2年間いってきたよ。韓国出張。
トッキは特に楽。親方に難あるけど、あれで月45くらいもらえんなら全然いいわ。ただ韓国滞在が長すぎるからホームシックになりそうなやつには勧めない。俺は割と韓国楽しんだけどね。

227 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/24(月) 10:48:40.28 ID:lVwCWKl4d.net
それ出張じゃなくて出向とか転勤じゃね

228 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/24(月) 21:02:23.35 ID:Tyq5pdI0a.net
>>226
お、中の人降臨。興味あるんですけど韓国語はビジネスレベルでないとまずいですかね?韓国は楽しめましたか??

229 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/24(月) 23:22:02.19 ID:EeNiEVjd0.net
>>228
日本語オンリーでも問題なし。韓国人の通訳も働いてるし友達なれば色々連れてってくれるし、現地シム契約すれば困った時ラインで対応もしてくれるし。ホテル住まいだから飯食う以外金もかからない。

230 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/24(月) 23:24:57.36 ID:EeNiEVjd0.net
トッキと組立のチームがあるけど、楽なのは断然トッキ。組立と同じ給料もらってるのが申し訳ないくらい…。時間は大体9時〜17時で休憩2時間、残業ほぼなしどころか13時上がりとか15時あがりも結構ある(勿論日当制)

231 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/25(火) 17:26:39.65 ID:S65L52FCa.net
>>229
環境は良さそうですね。俄然興味湧いてきた。韓国のカレンダーに準ずるって聞いてるんですけど日本に帰るペースってどんなもんですか?

232 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/25(火) 22:01:37.92 ID:W0/RZzbC0.net
3ヶ月に1回、それも3日か4日滞在したらすぐ戻る感じだから1年の内日本にいるのは30日もないね。まぁどこの会社から派遣されるかによるとは思うけど。あと詳しい事は会社の説明会なり面接で聞くといいよ。

233 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/25(火) 22:06:36.68 ID:W0/RZzbC0.net
あー、それと声は張って出さないとめちゃうるさい親方いるから。当たりの親方もいれば外れの親方もいる。元気がないやつは一週間くらいで日本に帰されたのもいたから本気で行くならその辺肝に銘じておいたほうがいいよ。

234 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/25(火) 22:39:43.27 ID:xuzdFH/e0.net
日本の滞在が思ってたよりだいぶ少なくてしびれますなー。月一くらいかと思ったら甘かった。親方って現地のおっちゃんですか?イマイチシステムがわからん。

235 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/25(火) 23:34:40.27 ID:33HZCC9V0.net
ブラック企業を確認するページ
http://kmnavi.com/

236 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/25(火) 23:50:47.62 ID:W0/RZzbC0.net
>>234 全部日本人だよ。俺もはじめは月一で、帰れるって説明受けたけど実際きてみたら違ったっていう…。一ヶ月に1回帰ろうと思えば出来たけど、それなら次から呼ばないよみたいな雰囲気だったしな。
まぁ居心地は悪くなかったから3ヶ月1回でも俺は良かったけどね。

237 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/26(水) 09:55:35.01 ID:3jWV0dDVa.net
>>236
家族がいなけりゃ喜んで行くけど3ヶ月はきびちい。ちなみに年収おいくらでした?

238 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/26(水) 18:20:50.62 ID:B4s8qqgr0.net
>>237 家族持ちの人も何人かいたけど、バツイチのが多かったな。年収はボーナスなしで570万。職場まで送迎だし交通費もかからんしな。稼げるけど、今前年度の収入によって保険料が高いからキツイわ。

239 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/26(水) 18:24:47.41 ID:B4s8qqgr0.net
まぁ今の時代skypeで無料ビデオ通話とかもできるし、韓国くらいなら家族呼んで週末楽しんでる人もいたけどね。休みは日曜だけだけど、土曜は早めに帰れる時が多い。日本のテレビもパソコン持ってくりゃリアルタイムで観れる日本電視台とか俺はよく利用してたな。

240 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/26(水) 22:30:31.80 ID:tZL4xOgqr.net
ボーナス出るともっと行くの?
週休1日はキツいな、カレンダー通りに休めないとちょっとな

241 :名無しさん@引く手あまた :2018/09/27(木) 07:17:35.79 ID:2DwHK2rf0.net
>>240
俺がいた時は設立したての人材会社だったからな。今は社員も増えて安定してるならボーナスも出てんじゃない?って見解。その辺は応募する時に聞いてみて。

242 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/01(月) 21:48:20.12 ID:zTbsZnoR0.net
>>241
【韓国】「バイトすらない」韓国の“青年失業率”が最悪レベル 頼みの綱は人手不足の日本なのか ★6

っていう位仕事先がないのに日本から出張って不思議じゃね?
向こうは経験者を求めて新人は不要なのかな
それだと企業として伸びないんじゃないかなーと思うけどどうなんだろ

243 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/01(月) 22:37:56.10 ID:V7buofca0.net
>>242
通訳の話題も出てるし現場は韓国人だけど管理するのは日本人て事でしょ?

244 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/02(火) 09:10:45.14 ID:Fb/tataCd.net
>>242
青年失業率って言ってるけど実際は壮年失業率かな
韓国は終身雇用がない上に封建主義的で学歴社会なので
定年が40歳くらいなんだよね
それで4〜50代とかの中堅が皆無だから中間管理職不足で
日本とかから呼んでやってるわけ

245 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/02(火) 09:41:47.60 ID:Zbz/+f4Id.net
え?じゃあ40〜50代以上の人達は何してるの?
国からの生活保護で悠々自適に生活?
日本に出稼ぎ?

246 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/02(火) 11:45:12.07 ID:Rx1+dM69d.net
>>245
チキン屋

詳しくはググれ

247 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/02(火) 22:37:21.78 ID:XDwYzvDf0.net
コメリ悲惨だ

248 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/02(火) 22:54:57.60 ID:vhjWc3Qj0.net
>>246
ググって絶句
それなら日本人の出張も40代までで終わり?
40代がその企業受けようとしても無理じゃね?

249 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/05(金) 14:30:09.71 ID:le8KKGRAa.net
韓国は最低でもソウル周辺の大学卒業しないと人間扱いされないからねえ。そんでもって財閥系がGDPの過半数占めてるからそれ以外みんな負け組っすよ。

250 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/07(日) 22:58:14.96 ID:9IkEfvO10.net
みんなどこで仕事探してるの?
ハロワ?転職サイト?

251 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/08(月) 02:37:37.66 ID:pkpOThLR0.net
ハロワはハナから選択肢に無い

252 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/08(月) 09:06:30.52 ID:PYBNvib+0.net
普通に企業のサイトで中途募集してるじゃん

253 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/08(月) 09:06:53.84 ID:PYBNvib+0.net
ハロワなんてネットも見れない底辺しかいかんわ

254 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/08(月) 09:13:51.44 ID:n8TDSOeo0.net
ハロワで探すとか信じられんな

255 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/08(月) 09:19:53.51 ID:LLR4/c7Ba.net
ハロワの募集はもう笑えるのしか無いな
基本的に土建の作業員や営業ばかりだし、
どうにも官庁との取引繋がりで頼まれたような募集も多い
そして大半の募集が年収180万〜250万程度で、
年間休日が少なくて72、多くて105程度
120日とか全く無いな
基本的にハロワには金が無い会社か、公官庁との取引がある会社しか出してないように見える

256 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/08(月) 09:32:14.81 ID:n8TDSOeo0.net
>>255
ガチでそんな感じの求人しかないよな。あれを見てもハロワで転職活動しようと思う奴がどれだけいるのか

257 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/08(月) 09:54:37.73 ID:HhiG13iC0.net
エージェントはどう?

258 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/08(月) 11:37:07.96 ID:n8TDSOeo0.net
どう?って何が?

259 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/08(月) 12:09:15.59 ID:wHYgdeHQd.net
>>255
大野精工なんかハロワもネットも必要ないぞw

260 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/08(月) 22:48:41.92 ID:pkpOThLR0.net
ハロワは高校出たばかりの新卒並かそれ以下の待遇のゴミ企業ばっか。まじで底辺向けの最後の受け皿って感じ。

261 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 01:58:54.45 ID:V147uADR0.net
だって仕事探しに来るのが低学歴のゴミだらけだし

262 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 03:48:51.01 ID:D3DfwXHVa.net
問題は、そんな休みの少なさで一日中働いてても、
マトモに食べていけないような会社がまかり通ってることだわな
昔は、ちゃんと働いてれば生活くらいは出来る給料は貰えてたけど、
今は、生活の維持さえ出来ずいつか破綻するの分かりきってるような正社員がわんさか居る訳だ

263 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 06:06:08.52 ID:/xqEMrC60.net
>>259

大野精工の総務部からのお知らせ


#16 2018/10/07 18:52
エンジンやトランスミッションやってる会社なんてグダグダに決まってるし
これからはもっとひどくなるのは当然さ
電気自動車と書いてあってもEVとは書いてないのがその証さ
電気自動車をモーターが載ってるだけの車で排ガスバンバン出してる電動車と拡大解釈して延命
EVに手を出すとエンジンやトランスミッションを縮小させるし
一時的に仕事が増えても新卒の子は定年までは絶対に勤続できない
「地上の楽園」として宣伝してアホどもをダマすしか手段が残ってないのさ

[匿名さん]

264 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 06:47:12.18 ID:E12erHS10.net
転職サイトも営業ばかりじゃない?
皆何の職種希望なの
ゲーム開発だとかクリエイター?なんて職は新潟にあるわけないじゃん

265 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 07:32:53.22 ID:V147uADR0.net
ゴミ中小零細の正社員とかジョークだし

266 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 08:41:25.77 ID:snuNdUMqa.net
日本の企業数の9割が中小零細
労働者数でも7割が中小零細

267 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 09:40:28.84 ID:qRLePWLgd.net
ゴミ中小零細の正社員なんて大手の非正規以下なんよ

268 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 09:41:18.07 ID:qRLePWLgd.net
あw 俺は大手正社員なので無駄に煽らなくていいよ

269 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 09:49:08.39 ID:snuNdUMqa.net
日本の9割をクズ扱いは、日本をクズと言ってるのと同じ事

270 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 10:21:17.48 ID:qRLePWLgd.net
クズが多いほどクズでない人間は得するからな
等しく平等な世界なんて必要ない
しっかりドカタ労働したまえ中小零細奴隷君

271 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 10:38:43.92 ID:snuNdUMqa.net
単に日本をディスりたいクズか

272 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 11:34:12.14 ID:qRLePWLgd.net
中小零細しか入れないゴミが日本語っちゃうの?

273 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 11:45:53.77 ID:EI6eGJwhr.net
香ばしいのが湧いているな

274 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 11:53:17.64 ID:Kto/zwcT0.net
気をつけっ!休めっ!気をつけっ!以上で企業使命感唱和終わりますっ!

爆笑

275 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 11:58:18.81 ID:nfl8ilmEa.net
スキル、学歴が無く地元から離れられない底辺の引き取り先がハロワ。

276 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 12:13:53.21 ID:MIeG6Vqtr.net
>>271
日本を牽引してるのは大企業
中小企業なんかどれだけ潰れても何の問題もない
雨後の筍のごとく次から次へと出てくるし

277 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 12:34:41.60 ID:pq04zJl6d.net
ダイヤメットまた求人でてるね。
新潟じゃマシな方だと思うんだけど人集まらないのかねぇ?

278 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 13:52:05.57 ID:snuNdUMqa.net
>>276
つまり日本の大多数を使い捨ての奴隷扱いって言ってる訳だ
それは日本を奴隷労働で搾取する国家と言ってるのと同じ

279 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 14:24:33.90 ID:SrnzYhxir.net
>>278
今頃気付いたの?もしかして社会人1年生?

280 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 14:33:42.38 ID:snuNdUMqa.net
>>279
奴隷国家が美しい国か
呆れ果てるな

281 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 18:11:06.60 ID:SrnzYhxir.net
中小企業勤めなら奴隷にされてもしょうがないだろ
努力しなかった自己責任

282 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 20:23:11.53 ID:E12erHS10.net
>>277
採用したけど使い物にならなかったからポイーとか?

283 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 20:38:15.82 ID:snuNdUMqa.net
>>281
日本の7割を奴隷呼ばわりとか頭がおかしいからな

284 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 20:43:52.36 ID:3gqqYdag0.net
>>281
日本の大多数は中小零細、つまり中小零細に勤めてるのが普通で、
大企業は少数派な
で、>>281は普通の日本人は奴隷が当たり前と言ってるんだな
確かに気が狂ってるw まあ世間知らず振り見るにニートだろうけど

285 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 20:51:47.54 ID:P3FyJCQLd.net
などと中小零細奴隷が泣き喚いてて草

286 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 20:53:21.24 ID:P3FyJCQLd.net
>>284
大多数のヒトモドキが中小零細で奴隷してる、だろ
ニンゲンはみんな大企業勤めですよ俺のように

287 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 21:01:05.30 ID:GdRCxZZwa.net
人間たりうる資格は30歳年収500万年休120日かな

288 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 21:18:09.97 ID:snuNdUMqa.net
世間知らずのニートは人じゃなく寄生虫だろう

289 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 21:28:24.25 ID:SrnzYhxir.net
ニートとか言い始めた中小奴隷ワロス

290 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 21:40:27.71 ID:snuNdUMqa.net
そもそも大企業ってヤマトや佐川、コカ・コーラの配達員さえ大企業なんだが
電通の件は言うに及ばず、大企業だからブラックじゃないとか勘違いして大企業・中小で分けてる時点で本物の世間知らず
どうせ新潟人ですら無いいつもの巡回ニートだろ

291 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 21:52:55.31 ID:P3FyJCQLd.net
中小零細奴隷必死過ぎ
id真っ赤なこいつの方がニートだろ

292 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 22:06:11.61 ID:snuNdUMqa.net
毎度荒らしてるスッップだろ
70%を大多数じゃないとか言ったり、大企業の定義も分からず大企業の社員だとか言ったり
見てて痛々しいわ
新潟民でも無いのに、覗いてみただけ、とか構ってちゃんのニートだと自己紹介してるのと同じ

293 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/09(火) 22:15:37.79 ID:kIe0gbeTR
大企業に嫉妬してるのは分かったからもうやめたら

294 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 22:12:12.64 ID:SrnzYhxir.net
多いからなんだ
単に低年収のカスが腐るほど居るだけじゃん
敬意払えとでも言いたいのか
日本人の大半が低年収だってだけ

295 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 22:19:34.88 ID:snuNdUMqa.net
まともな一般常識も知能も無いお前じゃ筆記の時点で落とされるわ
大企業?恥知らずな夢見てんな

296 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 22:22:23.02 ID:V147uADR0.net
大企業に嫉妬してるのは分かったからもうやめたら?

297 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 22:27:31.68 ID:snuNdUMqa.net
>>296
それもお前だって分かりきってるから
わざわざ使い分けても丸で変わってない
お前が書き込むといつも追従して同じ事書くワッチョイ三つ出るのパターンなんだよ
優しいから忠告してやるが、お前の居場所なんざどこにも無い
いつまで甘えてんだ世間知らず

298 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 22:29:57.68 ID:pP006bsva.net
奴隷呼ばわりが余程悔しかったんだろう

299 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 22:32:03.42 ID:V147uADR0.net
>>297
次に生まれたときは大企業に入れるようにがんばれよ

300 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 22:39:01.47 ID:Ptg1yaRL0.net
>>297
わざわざ相手する辺りお優しいねw 構ってやるから付け上がるんだってw
まあこのスレは県外ニートが自演する場だから たまに新潟の転職者が迷い込んできて、それにニートが食いついて煽る
ここのスレはその自演君以外誰も居なくなったからなw 相手するだけ無駄
テンプレに煽りパターンのログ入れて無視推奨した方が良いんだろうなあ

301 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 22:43:00.47 ID:snuNdUMqa.net
>>300
ああ、70%を大多数じゃ内容と言ったり、
日本の年収中央値も知らずに平均値さえ越えた年収を当たり前とか言ってたアホレスをテンプレに入れて、お触り厳禁とする訳か
確かにその方がいいな

302 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 22:44:06.14 ID:V147uADR0.net
>>300
むしろ相手してんの俺
長文書きまくってウケる

303 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 22:46:54.18 ID:V147uADR0.net
と思ったが諭すようなレスに即レスってこいつが自演してんのか
自分じゃ引っ込みつかなくなって第三者に諭してもらってる設定?
中小零細奴隷の思いつきそうな事だな

304 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 22:51:52.21 ID:AxMCWiBN0.net
底辺企業を大前提にしてる奴と普通の企業努めの人が噛み合うわけがない

305 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 22:54:58.08 ID:V147uADR0.net
モバイルと自宅回線で自演だろ
底辺ってこんなんばっか

306 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 23:05:55.79 ID:SrnzYhxir.net
このアウアウは新潟スレに巣食ってる最底辺だぞ
新潟には年収400万円以下しかないって思い込んでるガイジ

307 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/09(火) 23:17:46.29 ID:E12erHS10.net
新潟は中小企業以下の零細企業しかないから
大企業がいいなら大企業にしがみついていればいいと思う
新潟は身内経営ばかりだしどっちかというと頭より求む馬鹿力って感じだから
そもそも都内の大企業で働く人達ってわざわざ底辺新潟転職スレに書き込んだりハロワチェックしないと思うけど
大企業で働けられなくなって貯金も底を付いてきたから新潟に帰ろうでも給料少な過ぎて応募する気失せる人?

308 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/10(水) 01:09:59.20 ID:gqmptvYJ0.net
顔真っ赤にしてすげー早口で言ってそう

309 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/10(水) 09:15:38.82 ID:DHZXo3kgr.net
かん高い声質でな
新潟にはじゃなくてボクの入れるとこはだろ

310 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/10(水) 16:17:11.80 ID:bZ+23+8a01010.net
ハローワークの営業求人で転職した経験があるが、本当にハローワーク求人はやめておいたほうが良い。
質の低い中小企業の求人しかない。

・営業手当(固定残業代)で残業代支給無し
・有給休暇取得不可(取得すると評価下げ)
・1回の賞与が1ヶ月分
・昇給額が中学生のお小遣い程度、もしくはほぼ昇給しない
・労組が無い
・住宅手当(補助)、食事手当が無い
・年収が300万円前後

俺もweb求人でメーカー営業に転職したけど、年収は2倍以上になったし、上記にあるコンプライアンス違反はまったく無いし福利厚生にも満足した。
web求人の全てが良いとは思わないが、少なくともハローワークの質の低い求人よりは全然まし。

311 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/10(水) 16:22:42.67 ID:bZ+23+8a01010.net
東証一部上場の大企業に入りたいだけなら、株式会社光通信、大東建託株式会社でもいいんじゃない?
年中募集しているし、年齢学歴国籍職歴全部不問みたいだし

312 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/10(水) 23:46:30.44 ID:1q49V+J50.net
電気電子系の製造メーカーでまともなところあります?

313 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/11(木) 00:38:19.70 ID:aTSd4MK90.net
>>310
ウチとなんか似てる
と思ったけど年収は600万円以上だし違うか

314 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/11(木) 07:37:01.43 ID:2zAv6qB80.net
>>310
その求人 大野精工よりマシじゃん

315 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/11(木) 09:50:46.42 ID:8Tdt4DJA0.net
ここ低学歴の巣だな
工場の話ばっかw

316 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/11(木) 10:09:51.45 ID:nlKhSEI1r.net
新潟にしがみついてる時点で低学歴バカだらけだろ

317 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/11(木) 23:39:05.08 ID:4vvgslDM0.net
長岡のオーエムってどうなんだろう?
長岡にしてはしっかりしてるイメージがあるけど

318 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/12(金) 00:09:06.66 ID:Yd80UrZ10.net
あーホントジャンル限られてんな

319 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/12(金) 09:01:53.74 ID:ZXerqtg2M.net
前にも自演してた人が帰ってきたのかな
期間工とかなんかなぁ

320 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/12(金) 11:02:23.63 ID:qdB40p5na.net
中途で募集あるのか知らんけど長岡市内だけでも日本精機、ツガミ、アルプス、太陽工機あたりは優良じゃね?

321 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/12(金) 15:00:06.23 ID:E7hLZeOK0.net
>>310
おそらく
典型的なブラック企業か薄利商売なんだろう
倒産廃業が近い会社だとよくある待遇

322 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/12(金) 17:27:43.43 ID:5sM9fLoa0.net
中途で募集あっても20代の若い人しか募集してなかったりするよ
薄利多売っていってもリーマンショックの影響が大きいからね

323 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/12(金) 18:57:34.02 ID:rFtntQfy0.net
ハロワ求人はある意味怖くて応募する気にすらならん

324 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/12(金) 19:39:49.80 ID:CG0YAclp0.net
>>310
俺が新卒で入った会社ほぼこんな感じだった。デカい会社のグループだったものの確かに薄利多売だったね。営業は残業代はつけてもらえなくて、事務の後輩やらおばちゃん連中より給料安くて絶望したよ。

325 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/14(日) 22:48:09.20 ID:onnMg3OB0.net
コロナってどうです?

326 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/14(日) 23:50:04.82 ID:fgeBD14+0.net
どうです?って何が?あまりに質問が抽象的過ぎて答えようがありません

327 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/15(月) 12:00:50.82 ID:UZ48xcGna.net
>>325
知り合いが某工場の元社員だ。基本給激安でボーナスで補うスタイルだとか。残業は少なめ。人間関係は悪い。負のオーラ凄い。あと冷暖房無いから夏冬は地獄。何年も前の話だから参考までに。

328 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/17(水) 12:15:49.76 ID:jtV5K76AM.net
福田組の人間てなんであんな偉そうなんや
そういう教育受けるのか?

329 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/17(水) 12:23:09.42 ID:63SnSGMQd.net
福田組ならウチの工事でぺこぺこしてるけど

330 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/18(木) 08:12:05.24 ID:IQ7msThka.net
>>310
でもさ労組の有無や、昇給、ボーナスなど基本的な部分は求人票にも載ってるし、面接で確認も出来るよな?頭悪いの?(笑)

331 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/18(木) 11:40:14.33 ID:onQYZBjSM.net
>>330
地場中小零細になると
面接で待遇面を詳細に聞くと悪印象や最悪落とされるからね

訓練校で教えてて補助金うめぇwwwしてた事あるけど
面接時は待遇関連後受けに徹して、採用後に申し出なさいと教えてた同僚がいるわ

332 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/20(土) 03:40:10.21 ID:MXnmN2731
テーブルマークの正社員、契約社員はどうですか?
面接でどのくらいはじかれるとかわかりますか?

333 :愚者:2018/10/26(金) 13:26:47.22 ID:jtPpkPmaY
新しいが市長が新潟をかえてくれますかね

334 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/26(金) 23:22:37.78 ID:STeN56lQ0.net
>>311
その2つ、給料はいいんだっけか
ただ仕事の過酷さはその辺のブラック企業が真っ白に見える位だと聞いたことがある

大東建託の営業は地主にアパート建てませんか?ってい感じで、年中ほぼ休みなし
携帯のGPSで営業の居場所チェックされて全くサボれないっていう徹底ぶりにらいしよ

聞いた話だけど

335 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/27(土) 17:54:09.44 ID:mHnH9saP0.net
>>334
光通信は毎月ノルマをクリアし続ければ稼げる。昇進も降格も激しい超体育会系。数字あげればその分見返りあるから野心家はいいんじゃね?無論、詰め方は尋常じゃない。

大東建託は地主の年寄りを節税だの何だかんだ騙して年間1、2棟でも成約すれば年収1本乗るくらい。基本的に飛び込み営業だから毎日テレアポと歩き詰めで超ハード。最近やたらアパートが出来てるけどどう考えてもあれは時限爆弾。

336 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/28(日) 17:57:50.07 ID:tWUDS6GHM.net
一正蒲鉾ってどう?

337 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/28(日) 18:28:46.95 ID:vtvevqor0.net
どう?って何が?

338 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/28(日) 23:16:23.17 ID:NKCUeN2Oa.net
>>337
待遇とか

339 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/29(月) 01:06:40.52 ID:MxMij8x+0.net
そりゃあ高学歴という単語は理系博士のための言葉だから
いくら旧帝でも文系では意味がない
それが早慶だとかいうゴミ私文の分際で語ってんだから
煽られても当然としか言えないな

340 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/29(月) 01:07:05.81 ID:MxMij8x+0.net
ごめん間違えた

341 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/29(月) 06:50:22.00 ID:b8BEgrUYr.net
>>338
じゃあ最初からそう書けよ。福利厚生はどうなの?とか。ただ、どう?って聞かれても答えようがないわ

342 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/29(月) 14:23:15.49 ID://sfUlFjMNIKU.net
失礼しましたっ!

343 :愚者:2018/10/29(月) 15:01:36.65 ID:WKL2Bdw42
みなさんは11月3日のマイナビ転職に行かれますか

344 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/29(月) 21:27:50.31 ID:TgDPtk9oMNIKU.net
>>341
福利厚生とかしっかりしてるん?

345 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/30(火) 10:24:54.66 ID:HRogcpgK0.net
大学の時の同級生がNTTドコモで働いてて、ボーナス6.5ヶ月に決算賞与、土日祝日完全休みで年休も全消化、残業ほぼなしで年収700万超えてるって言ってた
調整業務だけの事務屋だから、エンドユーザーの客応対はないし、すごい楽らしい

346 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/30(火) 12:18:17.52 ID:W3bwMdf/M.net
そんつぁん都会の話はいらねっけ県内の話聞かせれや

347 :名無しさん@引く手あまた :2018/10/30(火) 12:27:18.72 ID:YzOTe44Cd.net
>>345
でもいつ飛ばされて最前線の客対応で発狂するかドキドキじゃね?
てか意外と安いんだな給料
労働環境も今となっては普通だし

348 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/07(水) 09:30:47.75 ID:b12PwU74M.net
最近みんなどうしたん職決まったんか?

349 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/07(水) 10:52:38.12 ID:nq0OLZ+KM.net
自演先生と平均先生と俺の周囲は〜先生とナミックス先生が不在なだけやで

350 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/07(水) 19:29:28.35 ID:a8U9uOXQd.net
見てはいるけどネタがないし
新しいスマホ買ったのでそっちに夢中

351 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/09(金) 09:12:11.73 ID:9FnsgGWb0.net
光通信は昔働いてたことあるが、ブラック企業とは思えなかったな。

時間長いが最初から月給30万貰えるしインセンティブ貰えるし多額なボーナス貰えるし、けっこう良い生活できたよ。

逆に新潟の中小企業だと月給18万、ボーナス1ヶ月分、昇給なし、残業代なし、退職金なし、とか普通にある
こっちのほうがブラックだわ

352 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/09(金) 10:50:16.62 ID:ZRhn/P1AM.net
詰めは激しくてもノルマクリアすれば金は稼げるからイケイケドンドンな人にはぴったりな会社だもんね。

353 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/09(金) 12:52:51.48 ID:eLzoyp68r.net
光通信とか大東建託とか一般的にはブラックだけど、稼げる人からしたら全然ブラックじゃないもんなあ

354 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/10(土) 00:06:10.63 ID:MxtDLqw40.net
>>345
23区内だとマンションの相場が5000万円くらい
一軒家だと7000万円くらい
その程度だと賃貸住まいですね

355 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/10(土) 12:05:19.02 ID:O7u4XvyLd.net
ブラック企業でそれだけ稼げる能力があるなら大企業に入るなり起業するなりすればいいじゃん

356 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/10(土) 13:46:49.49 ID:tSjz8sSl0.net
光通信も大東建託も大企業だろ何言ってんだ

357 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/10(土) 17:19:52.92 ID:4EbQ7rWj0.net
アスペルガー乙

358 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/15(木) 01:34:35.70 ID:wbAo23lGa.net
ディーラー勤めてる人、販売台数は何台で年収どのくらい?

359 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/15(木) 08:41:21.42 ID:S9moHNDIM.net
国産ディーラーは1台売っても数千円の世界だろ

360 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/17(土) 01:25:30.98 ID:W6ivY1n30.net
近隣で同職種で受けれるとこがもうない。。。
死にたい。

361 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/17(土) 06:50:01.79 ID:lIIrCpE80.net
介護 飲食 小売 IT
好きなのどうぞ

362 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/17(土) 08:03:19.42 ID:W6ivY1n30.net
それこそ地獄だ。

363 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/17(土) 12:07:02.05 ID:Ocbym/K7a.net
ルート営業とかは?

364 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/17(土) 12:31:08.45 ID:JfV8owbt0.net
>>363
何を誰に売るかによって全然違う。

365 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/17(土) 12:42:10.27 ID:Ocbym/K7a.net
同じような物売ってても、会社によって全然世界が違ったりするしなあ
ただ、業種も多いし受けれるところが無い、って人でもどこかはあるんじゃないか
労働条件は低いところが多いが

366 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/17(土) 16:19:14.39 ID:TnBd6R2m0.net
>>365
百社百様

367 :愚者:2018/11/19(月) 16:11:32.74 ID:NRfDu4Wz6
おすすめの派遣会社を教えてください

368 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/21(水) 10:05:59.51 ID:wFPuWfy60.net
県内大手の小売に務めた友人が1年目だけどガチで転職しようとしてる
冬のボーナス出たらたぶん辞めそう

ボーナス支給近いしこのスレもそろそろ賑わってこないかねー

369 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/21(水) 12:38:50.80 ID:Y4fcVeVNM.net
>>368
原か?
魚とかそれ以外ならまだ分かるが原だったらやめたら勿体無い。小売自体嫌ってのことなら納得。

370 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/21(水) 13:16:25.04 ID:c5oMGT1rd.net
原イ言?
何がそんなにいいの?

371 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/21(水) 13:50:18.18 ID:FL7bFSVhr.net
原は県内小売りのなかではマシな方

372 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/21(水) 15:26:48.07 ID:10MYRJX+d.net
小売とか奴隷だろわろす

373 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/21(水) 17:52:04.16 ID:CKzUE6j2d.net
原は持株会社のおっさん達で年収高いね。

374 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/21(水) 17:59:34.14 ID:Flf/UbJP0.net
原は新潟じゃ勝ち組かあ

375 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/21(水) 18:38:39.37 ID:Y4fcVeVNM.net
県内で小売やるなら原しかないわな。給料もそこそこ貰えるしカレンダー通りは無理だがわりとちゃんと休める。

376 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/21(水) 19:36:48.96 ID:ciucenYc0.net
魚は?

377 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/22(木) 03:52:04.64 ID:dDSl7QbYa.net
魚は毎年ハロワに募集出してるよね
最初の基本給が14万ちょっとだっけ?
ボーナスは4ヵ月位だった覚えがあるけど
手当てや昇給がどれくらいなのかな

378 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/22(木) 08:34:17.60 ID:CcgfplFkM.net
魚は人の入れ替わり激しい印象。バイヤークラスでもころころ変わる。

379 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/22(木) 09:05:30.27 ID:Ec0pJSUdr.net
今年の収入累計
本給 4406
賞与 2467
工業権 210
ぎりぎりで700万か

380 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/22(木) 18:00:43.66 ID:Sq0t5OpA0.net
やっぱ魚栄だよね

381 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/25(日) 00:19:33.73 ID:aaplfeCDM.net
>>369
原ではないです。
てか原は県外にも展開してるし県内の企業って言っていいものなのか怪しいレベルじゃない?
県外にも異動あるよね?
初任給、休日は普通に県内じゃ貰えてる方だけど昇給が全然期待できないってさ。

382 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/25(日) 10:52:07.72 ID:XQcUNmoFa.net
食品とか家電とか建材とか、小売りや卸も色々種類あるけど、
昇給無しって会社はどこも本当に多いからなあ
労働条件に昇給有りと書かれてても、実際は難しい、有って数年に一度二〜三千円程度とかザラだし

383 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/29(木) 14:04:48.97 ID:z5FBcZND0NIKU.net
>>368
コ○リ?

384 :名無しさん@引く手あまた :2018/11/29(木) 14:13:18.42 ID:z5FBcZND0NIKU.net
>>325
県内じゃあ比較的マシな方なんじゃないか?
そんな俺は元子会社社員だから本体はよく知らんがね

385 :名無しさん@引く手あまた :2018/12/09(日) 10:22:01.24 ID:nLPtiCx50.net
2017年12月19日 新潟日報

佐渡東署は18日、傷害の疑いで佐渡市新穂北方、
無職宇治隆志容疑者(41)を逮捕した。

逮捕容疑は12日、自宅で同居している父(69)を踏みつけ、
肋骨骨折など全治約2ヶ月の重傷を負わせた疑い。

同署によると、宇治容疑者は容疑を否認している

386 :名無しさん@引く手あまた :2018/12/10(月) 12:53:13.97 ID:0GxpgZ2xr.net
ゴミ無職か死刑にしろ

387 :名無しさん@引く手あまた :2018/12/12(水) 12:39:51.30 ID:qxs3mMGHd1212.net
41歳で無職って

388 :愚者:2018/12/12(水) 17:01:21.82 ID:Cc0mgfcQB
派遣は大手を選んだ方がいい仕事に就けますか

389 :愚者 :2018/12/12(水) 17:06:47.20 ID:+6AsaWIm01212.net
派遣は大手の方がいい仕事に就けますか

390 :名無しさん@引く手あまた :2018/12/20(木) 12:28:51.03 ID:t7Bv+kTw0.net
例えば工場なんかでもどこの派遣会社から来たかによって時給違ったりする

391 :名無しさん@引く手あまた :2018/12/24(月) 13:20:06.56 ID:WLByR1Tq0EVE.net
上越市の新潟太陽誘電が正社員を募集 2019年1月に会社説明会開催
2018年12月24日 (月) 09:58

https://www.joetsutj.com/articles/35568516

392 :名無しさん@引く手あまた :2018/12/25(火) 14:30:57.53 ID:UAPfaqourXMAS.net
工場とか奴隷じゃん

393 :名無しさん@引く手あまた :2018/12/26(水) 18:42:30.59 ID:HiQEephid.net
IT奴隷よりマシ

394 :名無しさん@引く手あまた :2018/12/26(水) 20:35:20.63 ID:mSjkRpLWd.net
でもIT奴隷は儲かるぞ

395 :名無しさん@引く手あまた :2018/12/29(土) 10:08:29.63 ID:udeDhZuP0.net
30歳400万残業月20h込みで内定出た
交通費と残業代以外手当無いっぽいけどね
県内だとこんなもんなのか

396 :名無しさん@引く手あまた :2018/12/30(日) 07:09:06.19 ID:6+grCl/C0.net
太陽誘電て優良?

397 :名無しさん@引く手あまた :2018/12/30(日) 07:10:30.84 ID:6+grCl/C0.net
32歳にして去年の年収280万
笑ってくれや

398 :名無しさん@引く手あまた :2018/12/30(日) 18:19:24.28 ID:cPb5lMyr0.net
>>395
いいんじゃない?
残業20h込みってのは、オーバーしたらその分もらえるってことだよね。
各種手当ないなら労働組合もないとおもうから、昇給額は気を付けたほうがいい。
1.5%なら県内なら問題ない。

399 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/03(木) 15:22:14.66 ID:7lxrqO+cd.net
>>397
Oh!No!精工よりマシだから安心しろ

400 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/03(木) 22:25:30.71 ID:Z8xQAuJh0.net
>>399
オーノーって保険証使うと怒られるってホントなん?

401 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/04(金) 01:51:04.09 ID:armtiPQ0d.net
>>400
聞いたことあるね 奥さんに呼び出されて説教されたとか
完全に狂ってるな

402 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/04(金) 02:33:52.57 ID:GQInvGZz0.net
北陸放送 総合職社員キャリア採用(中途採用)のお知らせ

http://www.mro.co.jp/corporate/recruit/

403 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/04(金) 14:53:46.81 ID:amKhB5aDa.net
>>402
金沢じゃないか

404 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/04(金) 15:49:26.55 ID:TO9OLetM0.net
平成31年度BBTキャリア社員採用のお知らせ

http://www.bbt.co.jp/saiyou/

405 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/04(金) 22:09:30.40 ID:AQvtHrHZ0.net
FM新潟って前からちょくちょく募集してる気がするけど増員??

406 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/07(月) 17:17:03.57 ID:cKJcEfHR0.net
放送の営業は厳しいし休みないしですぐ代わるからな。

407 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/10(木) 00:16:12.20 ID:08tPaOEI0.net
職務手当=固定残業代59000円のところで、それ以上残業しても出なかった
営業ってそんなもんなんかな?
あと、完全土日祝休みなのに新年会が土曜日。休む場合は有給消化。
給料出ないのに意味分からんよ

408 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/10(木) 08:56:19.56 ID:6jpZFFLBd.net
みなし残業って厳密にはマズイらしくて税務署から指摘入ってるみたいだね
何々手当名目で実質的な残業代固定ってのはダメなんだと
それでウチではオーバーした分を後でまとめて支給に変わった

409 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/10(木) 23:17:35.46 ID:08tPaOEI0.net
いいなぁ

410 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/12(土) 09:28:16.81 ID:pc9hl5RD0.net
ナミックスはボーナスいっぱいでたのかな?

411 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/13(日) 10:18:17.86 ID:rtIGT6tp0.net
首都圏へ脱出しようかな

412 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/13(日) 20:01:21.61 ID:vAy5Vfks0.net
ニイガタにとどまる必要がないのなら、
首都圏でも名古屋方面でも海外でもどこへでもさっさと行ったほうがいいぞ

413 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/13(日) 21:02:37.68 ID:bObhXHd2a.net
新潟はヤマトがマシに見える会社が大半だからなあ…

414 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/13(日) 21:03:44.49 ID:wgMxE0uo0.net
社労士を目指すわ。

415 :愚者 :2019/01/14(月) 17:32:04.48 ID:uD+gtcb70.net
海外で働くにはある程度の経験と語学が必要ですよね

416 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/14(月) 18:17:00.81 ID:4hlZQg4V0.net
アジアなら特にいらんが

417 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/15(火) 00:42:39.87 ID:Tn7c29es0.net
首都圏も考えて活動してるけど、首都圏の中小だと
給与高くても家賃補助とかない場合あるから、結局微妙なんだよね。
上場企業はやはりハードル高いし。

418 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/15(火) 01:48:48.35 ID:Q0EIECHSM.net
多少給料下がっても実家に寄生すれば生活水準変わらないから探してるけどねえわ笑

419 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/15(火) 02:13:17.34 ID:H4NFerira.net
まあ、首都圏なら車は要らないからこの分楽なんじゃないか
食材の値段は大して変わらないし、家電の類いは大分安いぞ

420 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/15(火) 10:15:07.04 ID:lPo6OhEEd.net
家電なんか全国どこでもAmazon価格だろ

421 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/15(火) 12:25:35.86 ID:lPo6OhEEd.net
【速報】NGT48のスポンサーである一正蒲鉾がお気持ち表明 「CMでの放映を差し控えさせていただきます」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547517369/

そういえば毎年朱鷺メッセ貸切で全社規模の飲み会してるのがウチと一正蒲鉾らしい

422 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/15(火) 23:10:51.93 ID:lG1bQFLQr.net
新潟が注目されるニュース続くなぁ
いずれも殺人とか売春とか良くない話ばっかだけど

423 :愚者 :2019/01/16(水) 15:18:47.71 ID:Wp3FpIdo0.net
406さんありがとうございました。
ちなみに私はエージェントに相談したところアジアでも 
駄目でした

424 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/17(木) 21:24:42.60 ID:HWHoqK1vM.net
売春なんてあったっけ?

425 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/18(金) 00:21:18.05 ID:+uG6hJfYr.net
ハッピー米山でしょ

426 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/18(金) 08:47:08.21 ID:TOI7Cpykr.net
ナミックスたんのホムペリニューアルしたお
塾長のヒゲが拝める良サイトに生まれ変わったお

427 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/18(金) 09:03:56.77 ID:PviRidmzd.net
もはや土人並みのモラル県民

もはや犯罪組織・新潟NGT48(前)担当マネージャー、犯人グループからガムテープでぐるぐる巻きにされ退職
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547743188/

428 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/28(月) 21:41:47.79 ID:egmczmMaM.net
みなし残業や営業手当みたいな固定残業代制をとってる昭和な会社があること自体がすごい
今なんかコンプライアンスうるさいからサービス残業なんか一発アウトでしょう

429 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/28(月) 22:59:20.47 ID:J6XjLkEQ0.net
最近はうるさくなったね
行政指導に従わない悪徳ブラックは相変わらずらしいけど

430 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/29(火) 03:05:54.38 ID:FyxFLL+bM.net
労基に指導されてタイムカード導入したけど定時に退勤打刻して仕事再開してた前職。
最近は働き方改革のおかげで19時には退社しなきゃらしいが業務量は変わらずなので結局自宅で仕事再開。

431 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/29(火) 08:17:12.07 ID:b9Tg4bQK0.net
ウチの会社は月末近く社員全員が毎月の出勤表を自己申告する
業務開始時間と業務終了時間を自己申告で記入するのだが、上からの圧力で残業無しの17時に記入させられる
もう何年もこんな調子

432 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/29(火) 08:51:32.66 ID:bDh4wbowd.net
うちの会社は1日1.5時間のみなし制になってる
残業してもしなくても1.5時間分はくれる
ほとんどの社員はこの範囲で収まるけどオーバーした分は全額支払われる
サビ残は誰もしてないっていうか定時で大半が消える

433 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/29(火) 21:27:42.97 ID:Raj7QgPM0NIKU.net
新潟経済社会リサーチセンターと、ホクギン経済研究所が共同で中途採用に関するアンケート調査
企業の規模にかかわらず中途採用活動は厳しい状況

https://www.niikei.jp/10790/

434 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/31(木) 01:09:04.91 ID:bXCrf71Cd.net
平成30年度新潟県職員(技能労務職・飼育)採用選考考査を実施します
2019年01月25日

http://www.pref.niigata.lg.jp/nogyosomu/1356910110510.html

435 :名無しさん@引く手あまた :2019/01/31(木) 23:11:55.56 ID:7/U+BmrvM.net
給料上がった

436 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/01(金) 06:04:33.30 ID:Ss/ZApJP0.net
 
大野精工の総務部からのお知らせ 2

>担当/総務部 大沼、高橋、森田

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1546731664/


トヨタ、『クルマをつくる会社』から『モビリティ・カンパニー』へ移行
2018年12月2日 23:22

 トヨタの豊田章男社長は、2018年5月の決算説明会で、この件について、「トヨタを『自動車をつくる会社』から、『モビリティ・カンパニー』にモデルチェンジすることを決断しました。
我々が目指す『モビリティ・カンパニー』とは、世界中の人々の『移動』に関わるあらゆるサービスを提供する会社です」と述べた。

 つまり、トップ自らがトヨタの事業を「メーカー」から「サービス企業」へ変えていくという意思を示したわけだ。



https://www.zaikei.co.jp/article/20181202/481330.html

437 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/05(火) 01:05:50.39 ID:bF1kVBgu0.net
大手子会社に何とか潜り込んで1年。先輩からはパワハラ。上司からはモラハラ。親会社くらいの賃金だったら仕方ないかと耐えるんだろうけど子会社は親×70%くらいなんで毎日毎日具合悪い。

新潟にホワイトなんてあんのかと。

438 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/05(火) 03:54:17.18 ID:bVJuIKW90.net
ダ◯ヤメット?

439 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/05(火) 09:08:16.15 ID:CugU1IpAd.net
うちはまったりホワイト
今は喫煙室でのんびりスマホ弄ってる
残業ほぼなしっていうか個人の自由
年休120日
有休は自由に取れる
給料は人によるけどおれは700万くらい

440 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/05(火) 21:24:36.88 ID:5Uk5j70h0.net
スゲー裏山
そんなホワイト企業って新潟にあるのか

441 :名無しさん@引く手あまた:2019/02/05(火) 21:46:16.76 ID:eomVcOAB.net
>>440
ごめん、嘘
本当は働いてない

442 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/05(火) 22:01:29.21 ID:WAZaVglUr.net
給与激安だけど年間130日以上の極ユル営業やってます。週の半分は定時上がり
結婚は絶対できない(笑)

443 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/06(水) 01:18:45.78 ID:1Njl/fv5d.net
>>440,441
ちゃんと働いてますよっと
https://i.imgur.com/gcfwGIR.jpg

444 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/06(水) 01:19:46.07 ID:n2YyuOhs0.net
>>442
>>443
詳細教えて

445 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/06(水) 03:02:59.67 ID:Q7GoAxi80.net
ダ◯ヤメットひどいよね。
俺も少し行ってたけど、パワハラ・モラハラが当たり前で、罵声と恫喝が日常だった。

職長が元ヤンキー(親がダ◯ヤの課長)がデフォ。
色々な会社見てきたつもりだけど、こんなクズ職場があるんだなって勉強になったw 地域の恥。

中途も新卒も求人出てるけど、マジでやめとけって思う。
批判するの好きじゃないけど、ここはガチのブラックだわ。

446 :名無しさん@引く手あまた:2019/02/06(水) 08:13:10.02 ID:B6PIiYtV.net
>>443
すげぇな
何の仕事なんだい?

447 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/06(水) 10:19:00.38 ID:gzkjvlgId.net
>>444,446
タバコ吸いつつコーヒー飲むおしごt
もとい、化学屋さんですよ

448 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/06(水) 13:44:23.88 ID:n2YyuOhs0.net
>>447
理系しか転職できない感じか

449 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/06(水) 19:43:39.94 ID:BeGoJM8F0.net
ナミックスか?

450 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/06(水) 19:46:10.83 ID:xPXkj5epr.net
MGCジャネーの?どう見ても大手企業の給料だろ

451 :名無しさん@引く手あまた:2019/02/07(木) 02:16:03.43 ID:P930jXQt.net
>>447
折角沢山金貰ってるんだから
煙草吸いすぎて身体壊すなよー

452 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/07(木) 14:04:36.52 ID:SqNDp6cfM.net
新潟の会社ではないけど、メーカー勤務で給料はそこそこ出てる。
新潟の中小企業で330万→転職→620万
現在40代です。
MGCの役職が知人にいますが、
MGCならもっと高そうな気がします。

453 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/10(日) 13:14:09.16 ID:hTAUR61td.net
>>443
賞与なの?

454 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/10(日) 20:08:40.94 ID:QowCBFiNM.net
>>453
源泉徴収だから年収でしょ?

455 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/12(火) 22:12:13.94 ID:JjeHpJ450.net
非常勤嘱託員の栃尾美術館学芸員を募集
2月12日 12時20分

http://www.kenoh.com/mimi/pc/12607324.html

456 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/13(水) 21:23:39.94 ID:wKpB5PJp0.net
>>452

いいなぁ。メーカーって家電系ですか?

457 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/14(木) 09:18:26.15 ID:ZJIDzCuEMSt.V.net
私は電機系&新潟の企業ではないです。
総合職なので転勤はあります。

前職は新潟の企業で30代半ばで年収330万、所得280万でした。
さすがにこれだと生活大変でした。

458 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/15(金) 15:26:23.37 ID:4eMG+SWwa.net
セコム上信越はどうかな?

459 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/15(金) 15:33:42.18 ID:4eMG+SWwa.net
すみません
どうかな?だ言われても、抽象的すぎてよくわからないですよね。
失礼しました。

460 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/15(金) 16:22:40.96 ID:Jg9Qcza0M.net
>>457
業界は違うけど自分と似た境遇ですなー。自分は20代後半で320万でしたがブラック過ぎて脱出しましたよ。今は東京の会社で600万くらい。とはいえ家庭の事情もあるからいずれ新潟に戻りたいのでちょくちょく探してるとこです。

461 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/15(金) 18:33:53.45 ID:JWTTpecY0.net
タニタカフェいいんじゃね?
コラボ品のレアもの抜いて転売すれば小遣い稼ぎ出きるぞ☆

462 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/15(金) 18:37:36.01 ID:32txJ4Apd.net
東京で600万とかどうやって生活してるの?
新潟の300万より生活きついだろ

463 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/16(土) 05:11:16.99 ID:gPFgg93q0.net
北区は大手含め、ブラックばかりやで。まあ大手は新卒ならいいかもだけど中途て入れてもヤバイわ。

464 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/16(土) 12:02:45.03 ID:245PjTTY0.net
>>462
東京の会社ってだけで勤務地は別ですよ。住むところは借り上げてもらってるから家賃かかってない。

465 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/16(土) 15:48:19.55 ID:Riep3BYZa.net
実際みんなどうやって生活してるの?
それなりに貰ってはいるが生活に余裕が一切ない
俺が無駄に使いすぎなのか?

466 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/16(土) 19:08:50.80 ID:siPJoP6lM.net
>>465
ほんとそれ。あればあるだけ使っちゃうダメ人間だから定期と持ち株にぶっ込んで強制的に差っ引いてるよ。。

467 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/17(日) 16:08:17.40 ID:g5kDCVXOd.net
>>463
いやホントにそれです。前にある会社に行ってたけど、行ったのを激しく後悔してるくらい。もうここは昔の軍隊かよ、みたいなひでー感じだった、、

468 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/18(月) 00:50:44.37 ID:mtyhij9v0.net
県内自体ブラックだらけだからな
新潟県民の転職しない特性(転職=悪と思ってたり転職しても
どうせ変わらんだろう的な思い込みが強い)が悪い方向に
働きまくってる気がする

469 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/18(月) 09:50:55.44 ID:SRRfZu0TM.net
スレ違いだけど30歳で10社以上転職してる既婚子持ちの友人がいる

470 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/20(水) 09:47:57.14 ID:OE8IiK1B0.net
>>462
年収600万所得450万なら23区内で生活は楽にできますよ。
住宅手当や家賃補助は、企業毎に異なるから一概には言えないけど、会社が6〜7割負担して個人が3割〜4割負担が多い気がします。
良い会社なら全額会社が出してくれたりするらしいですが。

471 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/20(水) 10:41:32.70 ID:Wc5KNWK9d.net
新潟で680万でも正直足りない
もうちょっと背の高いマンションに住みたいしクルマも3年に1回は買い換えたいし

472 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/20(水) 17:27:38.94 ID:cK3++AMer.net
どうぞ贅沢して下さい

473 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/21(木) 09:18:42.18 ID:neKt8Wc5d.net
>>471
700万くらいが税金も国からの補助もメリット大なのでその収入をキープした方が贅沢できますよ
なまじっか1000万越えても700万時代と生活一切変わらないので

474 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/24(日) 12:54:44.39 ID:4zDkzrjKd.net
>>467
気をつけっ!休めっ!気をつけっ!ただいまより企業使命感唱和いたしますっ!
の会社かな?

475 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/25(月) 18:23:32.34 ID:/WFilNBfd.net
【新潟県土木部】マスコットキャラクタ「こめゆきくん」 建設業の役割、重要性をPR! 本格活動開始へ

新潟県土木部が県内建設業の役割、重要性をPRするために制作したマスコットキャラクター「こめゆきくん」が2019年度から本格的に活動を始める。
同県の名産品を取り入れた愛くるしい姿を武器に、業界の理解促進に向け奮闘していく。
https://www.kensetsunews.com/web-kan/289261

https://i.imgur.com/zGFm3Is.png
https://i.imgur.com/QFkTM1m.png
https://i.imgur.com/KFGnfwI.png
https://i.imgur.com/l1cpn93.jpg
https://i.imgur.com/pORcs7X.jpg
https://i.imgur.com/rgrb92e.jpg

476 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/26(火) 06:52:31.20 ID:eb3bQaW6F.net
大野精工の総務部からのお知らせ
担当/総務部 大沼、高橋、森田

https://biz-journal.jp/2019/02/post_26759.html

自動車産業、CO2ゼロ達成のため大幅人員削減を容認の方向…新車の4割がEVか

2019.02.20



37.5%の削減

 

EUの提案は30年には、21年に対して37.5%もの削減である。21年のそれは走行距離
1キロメートルあたりのCO2排出量を95グラム以内にするというものだ
(95gCO2/km)。日本流の「燃費」に換算するとリッター24.4キロメートルである。
この規制値は実燃費に近いWLTC基準によるものだから、日本のJC08モードではおよそ
29km/ℓあたりだろう。しかし、これでも多くのメーカーはクリアが困難である。

 

しかも規制値は、販売した自動車の総販売台数を掛けた平均値である。車重に応じて
規制値を増減させるとはいえ、CO2排出量の多い、すなわち燃費の悪いモデルを販売し
たいのであれば、燃費の良い小型車を大量に売らなければならない。

477 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/26(火) 06:55:56.50 ID:eb3bQaW6F.net
大野精工の総務部からのお知らせ
担当/総務部 大沼、高橋、森田

https://biz-journal.jp/2019/02/post_26759_2.html


震源はパリ協定
 


 このような厳しい自動車のCO2排出量規制の背景には、年々強まる地球温暖化に対す
る危惧がある。地球温暖化の主たる原因は、化石燃料(石炭、石油、天然ガス)の燃焼
による大気中のCO2濃度の増大である。石油(ガソリン、軽油)を燃料にする内燃機関
自動車は、IEA(国際エネルギー機関)等の資料から計算すると、世界のCO2排出量の
22%にも及ぶ大量のCO2を排出する(日本の自動車は16%)。地球温暖化の元凶であ
る。



 ちなみに国別排出量の第1位は中国(28.2%)だ。自動車のCO2をゼロにするとは、
中国のCO2排出量をゼロにすることに近いのである。EUが30年の自動車のCO2排出量
の新規制を提案したのは、18年12月17日であった。その2日前には地球温暖化・気候変
動防止を討議するCOP24が閉幕し、先進国・途上国の別なく15年のパリ協定の本格的
運用が決定された。37.5%削減の提案は、当然ながら地球温暖化・気候変動防止のパリ
協定を受けたものである。

478 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/26(火) 06:56:31.06 ID:eb3bQaW6F.net
新車の4割をEVへ
 


 EUの削減提案を受けてドイツ自動車工業会は「自動車産業の雇用を危険にさらす」と
批判、「規制値をクリアするには新車の3分の1をEVにする必要がある」と述べた。一
方、フォルクスワーゲン(VW)のヘルベルト・ディース社長は「新車の4割以上をEV
にしなければならず、その場合は10年で4分の1の人員削減と投資の見直しが必要だ」
とコメントした。



 EUは、「30年には90年比40%のCO2排出量削減が必要だ」というパリ協定を重視し
ている。さらに50年にはCO2排出量実質ゼロを目指すべきだとEU委員会は提案してい
る。それほどにCO2削減は喫緊の課題であり、そのためには自動車のCO2排出量もゼロ
を目指すしかなく、自動車産業の人員削減もやむを得ないというのが、彼の地、ヨーロ
ッパの認識なのであろう。さて、日本はどうだろうか。

479 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/26(火) 12:21:47.37 ID:eL433QpZd.net
CO2排出規制はいいけどなんで人員削減に繋がるのか意味不

480 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/26(火) 12:29:03.01 ID:YjC4iUgLd.net
火消し業者に使う金あったら社員に還元しましょうよOh!No!性交さんw

481 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/26(火) 13:00:43.67 ID:CbHmxcLuM.net
>>479
車好きなら簡単にすぐ分かることだけどなぁ
自分で自分のことを車好きだとか言って調子に乗ってる連中には分からんだろう
分かったところで人員削減されるまで自分では行動する連中じゃないだろうし

482 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/26(火) 13:06:38.04 ID:eL433QpZd.net
>>481
マウントとかどうでもいいからまともに説明しろよ

483 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/26(火) 13:27:03.15 ID:Fb8LoRTUM.net
人員削減されてる環境になっても やりがい を感じてるならスゴイよねwww

484 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/27(水) 10:32:07.67 ID:RMmhBXsJr.net
結局誰も説明不能ってオチ

485 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/27(水) 11:19:01.59 ID:UQz08X8zM.net
>>484
EVとエンジン車の違いを考えれば簡単に分かる事やんけー
アホか

486 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/27(水) 12:12:23.22 ID:hd3lOjoQd.net
ここは大野精工のスレですか?

487 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/27(水) 13:13:40.95 ID:JmvZH5PPd.net
>>485
わかんねーよ
知ったかこいてんなカス

488 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/27(水) 13:19:06.42 ID:kyQjHuWDa.net
EVとエンジン車だと部品点数が違う
モーターとバッテリー作ってる会社はいいだろうけど、新潟だとリケンとか影響ありそう

489 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/27(水) 13:48:38.62 ID:JmvZH5PPd.net
>>488
なるほどなぁ
こう書けばすぐ分かるのにアホなマウンティングしか出来ないMM8d-uT1nはホント無能だな

490 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/27(水) 18:31:11.67 ID:RMmhBXsJr.net
大野精工のジョーシキ

491 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/27(水) 18:36:59.85 ID:Wsxdea20M.net
エンジン部品や駆動部品やってるとこは完全にアウトっちゅうことや

492 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/27(水) 20:14:08.86 ID:Ti0dK9uw0.net
電気自動車はバッテリーのへたりがなぁ
充電もバッテリー痛める急速で30分とかでしょ
なかなか普及しないのでは?

493 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/27(水) 21:08:18.65 ID:a4jnxlrAM.net
EVが普及したら困る輩が湧いてるようやのぉ〜

494 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/27(水) 21:19:00.42 ID:LohaJupgd.net
>>493
説明出来なかった無能乙

495 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/27(水) 22:00:29.05 ID:5NMpqnHoM.net
おのれらほんまアホやのぅ
バッテリー は全固体やのうても性能は倍に伸びるんじゃ

496 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/27(水) 23:53:11.20 ID:LohaJupgd.net
>>495
あ?また知ったかか?CNT電極なんてまだまだクソたけーんだよ
それに全固体電池が高容量だぁ?ありゃ安全ってだけで単位体積辺りの容量はリポにすら負けるんだが?

497 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/28(木) 02:11:50.73 ID:TdDN6ndbM.net
だから全固体じゃのうても、と全固体を否定してるんやでぇ
ワイは全固体電池が次世代電池だとは思うとらへんわ

498 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/28(木) 08:40:57.13 ID:1B/wseUDd.net
日本語不得意なんか?

「全固体じゃなくても性能が倍になる」

「全固体は性能を倍にする唯一の方法じゃない」

「全固体は性能倍のデファクトスタンダード」

499 :名無しさん@引く手あまた :2019/02/28(木) 17:59:23.57 ID:6hveXAAw0.net
スレ違い

500 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/04(月) 21:34:49.71 ID:go1zSyhd0.net
30歳差し掛かってるけど年収350行ってないのやばい?

501 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/04(月) 21:54:55.75 ID:nHHDRbHf0.net
新潟県なら普通

502 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/04(月) 22:21:50.08 ID:Kjo/ivZ9p.net
質問です
Uターンで新潟に帰りたいのですが、県庁、市役所と民間企業だったらどっちがオススメですか?
年齢は30くらいです
東京にいると公務員って薄給というイメージなんですが、新潟基準ではそうでもない、ということで正しいですか?
それとも、そこそこの大学出なら40で600万くらい民間でも当たり前にいくよって感じですか?

個人的には、管理職になった時に800万くらいはもらえないと、モチベーションが厳しい感じはするのですが…

503 :名無しさん@引く手あまた:2019/03/04(月) 22:40:39.03 ID:RVJ5pWAL.net
>>502
民間企業はやめとけ
新潟じゃ40で600万円なんて
職種によるが当たり前にはいかない
管理職で800万も厳しいと思ってた方が良い

新潟の市役所は仕事超楽だから
暇なのが嫌な人はやめた方が良い
俺はそれでやめた

504 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/04(月) 23:02:37.92 ID:Kjo/ivZ9p.net
>>503
ありがとうございます
作戦としては、優良ゼネコンや大手の新潟子会社を狙いつつ、秋の社会人採用の公務員を目指かなーと思ってましたが、、

暇な仕事は素晴らしいことだと思いますw
ただ公務員ってサラリーマンとしてあまりにも夢がないというか、惹かれるものがないというか…
公務員の安定と薄給とはいえ民間に入って役員目指すような生き方とどちらがよいのだろうと迷っています

505 :名無しさん@引く手あまた:2019/03/04(月) 23:23:41.53 ID:RVJ5pWAL.net
>>504
新潟でその年齢で入って、
役員目指すのはかなりキツいよ
コネとかどこかに持ってるなら別だけど

優良企業だとハロワに求人載せないから
中の人の紹介で誘われる場合が多いんだ
引き抜きみたいな形

自分の場合は中小に入り直して
そこで何年か勤めて同じ職の
大きい所に紹介で入ったって感じかな

俺の友達がUターンで戻ってきた時は
大手のHPの採用に電話かけまくって
就職した人もいるがちょっと難易度が高いかもなぁ

もし民間に入るなら
経歴良さそうな感じだし
転職サイトに登録やエージェント使ったりも視野に入れてみてな
30代で300万くらいの人も多いし
そんな条件の求人が多いから
よく考えてみた方が良いよ

506 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/05(火) 00:41:05.00 ID:qqQkDUoua.net
>>502
民間ならテレビ局なら水準は高いみたい

ttps://next.rikunabi.com/company/cmi0131819001/nx1_rq0017295545/?fr=cf_s00890&list_disp_no=1&__m=1551714014850-4148337866137866672&leadtc=spkeyword_ichiran_cst_n2_msg

個人的には公務員がおすすめ

507 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/05(火) 01:17:32.92 ID:sIVvqMzOd.net
>>504
ここで300万とか書いてるのは最底辺の奴だから相手しない方がいい
新潟でもあんたが目指してる企業なら500万以上は行く
間違ってもBtoCはやめとけよ?分かってるとは思うけど

508 :名無しさん@引く手あまた:2019/03/05(火) 07:03:14.90 ID:+3l4NzVY.net
俺は新潟には30代でも300万の求人が多いって言ってるだけだけどな

他スレでスレバして負けてる奴がよく言うよ

509 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/05(火) 07:21:11.68 ID:vYuuQ+PTM.net
>>502
こんな所で質問しても荒れるだけだから
ちゃんとした所で相談した方が良いよ
俺も東京から新潟に戻ってきたが
800万から450万に下がった
新潟にはマジでろくな求人無い
公務員で働くのが無難だろう
いつもの荒らしが300万は底辺とか
言ってるけどこんな求人ばかりだから
もし戻ってくるなら注意が必要

510 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/05(火) 07:31:08.67 ID:sIVvqMzOd.net
>>508
スレバ?してないが?
ワッチョイ隠してるカスは言い掛かりが得意だなぁ

511 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/05(火) 07:36:14.08 ID:fSK4XM3i0.net
レスバトルのことをスレバと言うのか?

512 :名無しさん@引く手あまた:2019/03/05(火) 07:53:44.92 ID:+3l4NzVY.net
>>510
荒らしがよく言うな
地方スレでワッチョイなんて晒したくないしな

>>511
すまん、そこは俺の間違いだ

513 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/05(火) 08:20:28.14 ID:sIVvqMzOd.net
>>512
ワッチョイ晒さないのが荒らしだよ
NGされたくないんだろ?荒らしくん
みんな知ってるよ

514 :名無しさん@引く手あまた:2019/03/05(火) 08:37:12.92 ID:+3l4NzVY.net
>>513
SLIP無しの方がNGしやすいだろ…
まさかNGも出来ないんか?

515 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/05(火) 08:38:10.16 ID:3v1mgP/mM.net
2人とも別の所でやってくれ
お互い構うな

516 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/05(火) 09:58:53.14 ID:z2WfSKafd.net
>>514
ハァ?意味不明
SLIPなかったらidを毎回NGする羽目になんだろ
SLIPスレでSLIPなしを自動NG出来ない専ブラもあるぞ?
つーか知っててやってるくせにクソ荒らし

517 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/08(金) 00:01:29.76 ID:t13huAnVd.net
新潟はわりとまじで30代でも300〜400がデフォルト。
上場企業でもね。
公務員にでもなって暇な時間はプログラムでも作ってたかったな。

518 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/08(金) 00:05:12.05 ID:t13huAnVd.net
>>509
東京の800万ってなんの仕事ですか?
関東で大手子会社技術職残業30hで630万の内定とったことあるけど、800ってすごいな。
管理職?

519 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/08(金) 00:40:39.38 ID:hVdh/vhU0.net
>>518
管理職

大手の技術で年収700万位で
管理職なってから800万くらいだった
残業代がなくなったが管理職手当と賞与で増えたって感じかな

520 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/08(金) 09:32:16.48 ID:6m32XvpTr.net
新潟も大手企業の技術者なら600〜700万円は行くよ
中小零細は300万以下だけどw

521 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/08(金) 12:38:11.66 ID:RzVcoReUr.net
いくら中小でも300以下ってのはもう少し仕事選べよって思う。
ワープアじゃん。生活できないよ

522 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/08(金) 13:06:25.25 ID:pDeif8Fv0.net
なんでわざわざ切り替えして
連投してんの?

523 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/08(金) 13:25:07.60 ID:IvpVENikd.net
>>520
新潟は500万なんて行かない!ハロワにそんなのない!とか言ってる奴とか多いこのスレ
ハロワにそんな求人都内でもないって

524 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/08(金) 23:38:05.07 ID:+uRHHDhg0.net
ハロワって失業給付貰う為の仕事探してますポーズをする場所だろ
ガチでハロワで仕事探してるアホなんているわけないだろ

525 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/09(土) 00:02:51.62 ID:UQDBZmU60.net
ハロワなんか行く機会がある時点で底辺じゃね

526 :名無しさん@引く手あまた:2019/03/09(土) 00:26:36.70 .net
これが底辺の会話か…

527 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/09(土) 06:07:10.51 ID:UQDBZmU60.net
また出たよワッチョイ隠しガイジ

528 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/09(土) 08:12:23.08 ID:lVo5t6nWd.net
どこも受からないような無能は大野精工しかないね
中卒だろうが誰でも入れるw

529 :名無しさん@引く手あまた:2019/03/09(土) 08:58:18.28 .net
>>527
NGにしてないのかい?

530 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/09(土) 14:21:29.34 ID:yyV1zmcHr.net
NG避けにワッチョイ隠すキチガイ必死だな

531 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/09(土) 18:54:48.62 ID:NFY27Lhsa.net
流れぶった切って悪いが
給料の話はよく聞くが、福利厚生、諸手当ってあまり聞かないので。。どの程度が標準だと思いますか?

自分のとこは交通費支給、社宅月1万(自宅遠い人のみ可)、家族手当(月7000円)程度しか手当ないです

たまに聞く食事手当とか普通に羨ましいんですが、どこもあるもんなのかな?

532 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/09(土) 20:22:56.06 ID:UQDBZmU60.net
うちは昼メシ無料・アルビチケットバラマキ・リゾートホテル無料・保育園無料・出張ビジネスクラスくらいかな

533 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/10(日) 11:36:46.62 ID:499IARbb0.net
稀に求人出す作業が仕事であるんだけどさ
同業他社の求人が嘘八百な条件ででてた場合ってどこに言えばいいの?
ハロワと就職転職サイト両方なんだが

534 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/10(日) 13:10:51.78 ID:ik0EebDWx.net
>>533
(ハロワの求人票の記述から引用)
<求職者のみなさまへ>求人票の内容は、事業主の方が
明示した募集条件です。採用時の労働条件については、事
業主の方と労働条件通知書等により確認してください。

すなわち言うだけ労力の無駄ということ

535 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/10(日) 23:12:17.34 ID:AW59oh+Yd.net
外勤手当毎日2000円弱、家族手当20000円(子供二人)、住宅手当15000円ですねー。一部上場子会社営業です。

536 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/11(月) 20:45:04.83 ID:fOptLNVZ0.net
>>535
家族手当や住宅手当は俺の転職先の方が良いけど(両方+1万円ぐらい)、営業手当は羨ましいな
少なくとも銀行にいたときは何の手当も無かった。終わってるわ

537 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/11(月) 22:25:24.78 ID:jccNJ7Np0.net
家族手当二万とかすげーな。
新潟にそんな会社あるんだ。

538 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/12(火) 06:41:22.76 ID:F4kxMqL/0.net
ハロワ以外で求人ってどう探すの?
転職サイト一択?

539 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/12(火) 06:52:26.31 ID:JwkyVM1y0.net
そもそもハロワで探すという選択肢が無いんだが

540 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/12(火) 08:25:00.73 ID:u+j3Smerd.net
まともな会社なら自社サイトでキャリア採用の求人出してるだろ
それなりのスキルや経験は要求されるが

541 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/12(火) 12:45:08.82 ID:dNJwnDZuM.net
今求人見てるけどけっこう大手の案件多いね。施工管理がすげー多くて金も良いみたいだけどそんなに人足りないの?

542 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/12(火) 12:53:53.43 ID:VCx7Ecned.net
>>541
超絶スーパーブラックだろあれ

543 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/12(火) 13:25:12.14 ID:dNJwnDZuM.net
やっぱそうなんか。リクルートエージェントとかビズリーチだとまともな内容の会社多いから動いてみようかな。

544 :愚者 :2019/03/12(火) 16:20:25.68 ID:E91Nz3cy0.net
建設業に暴力団は絡んでいますか

545 :愚者 :2019/03/12(火) 16:20:57.84 ID:E91Nz3cy0.net
建設業に暴力団は絡んでいますか

546 :愚者 :2019/03/12(火) 16:20:59.99 ID:E91Nz3cy0.net
建設業に暴力団は絡んでいますか

547 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/13(水) 15:38:23.44 ID:Akby5DzG0.net
県内最大手の製菓会社、給料爆安
所帯持ちなんか生きていけないレベル
独身で切り詰めてなんとかって感じ

転職だな

548 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/13(水) 16:59:05.47 ID:aX+opb1rM.net
>>547
亀?職種は?

549 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/13(水) 17:40:23.57 ID:xP5AdFVia.net
栗?

550 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/13(水) 20:39:19.78 ID:PmtnITmbd.net
ブル?

551 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/14(木) 00:44:43.62 ID:dL3TE49Gr.net
>>548
タートル
現場工作員
色んな意味でこの会社は終わってますわ

552 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/14(木) 01:37:14.43 ID:7tHAUz/M0.net
>>551
営業と管理部門はそこそこ貰えるぽいけど現場は安いの?

553 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/14(木) 08:31:45.20 ID:VelXUj/9d.net
ダメ田製菓とブルボン、どこで差がついた

554 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/14(木) 08:39:07.27 ID:ZJmvxHo7d.net
そりゃ現場作業員なんてどこの工場でも使い捨て奴隷だしなぁ
うちも厚遇するのは居なくなったら困る技術者と営業くらい

555 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/14(木) 13:34:27.23 ID:t+EmjOktMPi.net
>>553
ブルボンて知名度の割に給料安い

556 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/14(木) 13:52:33.65 ID:m9F4Es3U0Pi.net
>>553
お菓子の美味さなら圧倒的大差でブルボン

557 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/14(木) 19:39:38.08 ID:jvm5tC5trPi.net
わかってないようだが、本当の新潟市というのは中央区と東区だけなんだよ
亀田だの黒崎だの横越だの辺境部落でドヤられてもなぁ
新潟市民なら常識問題

558 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/14(木) 19:40:06.93 ID:jvm5tC5trPi.net
gbk

559 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/14(木) 20:17:40.06 ID:ovlNm2Hn0Pi.net
営業日当や食事手当(補助)が2,000円/日支給される企業は、製薬業界のMRや食品メーカーの外勤職なんかがある
しかも非課税にしてるパターンが多い
月にすると4万前後だけど、あると助かりますね

560 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/14(木) 23:22:25.43 ID:1/RqKN3ed.net
非課税、現金清算なので貴重なお小遣いです。商社営業

561 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/15(金) 11:11:34.77 ID:m6HNPT/S0.net
30歳非正規実家暮ら年収300未満俺、どんなイメージ?

562 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/15(金) 18:06:45.01 ID:HhDK1TtTd.net
底辺としか

563 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/15(金) 23:24:24.43 ID:B6ri20Rwp.net
>>557
東区?西区の間違いでは?

564 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/16(土) 17:30:23.58 ID:8tYcQgT60.net
中央区、西区と東区

565 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/16(土) 17:31:07.89 ID:JgSLx8Eia.net
新潟は中国の植民地だよ。知らないの?

566 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/17(日) 10:05:25.17 ID:YBDkBzFe0.net
O野性交の本社は北朝鮮なの?

567 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/17(日) 10:26:27.31 ID:zg5QFbAh0.net
本社が東京にある会社でも給料とかは基本的に新潟基準なんかね?
東京採用から転勤新潟とかなら給料も高いんだろうか

568 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/17(日) 10:58:33.23 ID:JaBOonDB0.net
なんで新潟で東京並の給料払う必要があるの?
人件費が安く上がるからわざわざニアショアでサイト作ってるんだろ
新潟の案件の為に新潟にサイトがあるならそれは新潟の企業の下請け案件だから給料は当然新潟の企業以下だぞ

569 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/17(日) 13:41:08.53 ID:XoIFJRAGd.net
新潟は光熱費かかるし洗濯物乾かないからコインランドリー必須だしスタッドレス買ったり無駄な雪かき時間や車錆びたり基本的に天気は雨か曇りだし給料も激安だし47都道府県で一番人生ハードだよね

570 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/17(日) 22:04:22.92 ID:Z9Jnta+Za.net
関東の上場企業の技術だが39歳でUターン転職って可能だろうか。

571 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/17(日) 23:37:13.45 ID:CS345Da00.net
全然可能だろ。ただ、収入は驚くほど下がると思うが

572 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/18(月) 09:48:20.17 ID:q4HFreHOM.net
いくつかめぼしい求人あるものの年収100万くらい落ちるわ。。

573 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/18(月) 18:06:38.47 ID:XjbAUQjta.net
地方のほうが給料安いが食料品の物価は全国一緒なんだよな。

574 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/18(月) 23:00:29.77 ID:EcxoGyYQ0.net
田舎は土地が安いから自給自足が前提
野菜をスーパーで買うのは情弱
自分で作らなくても近所から安く入手できる
魚は釣れ
肉は狩れ

575 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/18(月) 23:36:19.61 ID:MJZybp9Wa.net
年収100万下がるという事は30なら生涯年収マイナス3000万

576 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/19(火) 01:17:03.33 ID:P5nt6J+xM.net
>>574
あと車の維持費ね

577 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/19(火) 21:07:19.76 ID:pTuGd6qtM.net
>>573
弁当とか惣菜は東京の方が安いとかある
ランチもワンコインとか沢山あるし

578 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/19(火) 21:14:02.62 ID:QUjBsYcdM.net
>>573
そのとおり
食料品は全国ほぼ一律
水道光熱費は地域の自治体や電力会社、ガス会社によって異なるが、人口が多い関東や東海地方は安く、東北や九州などの人口が少ない地方は逆に高い。
東京の中心部は家賃や駐車場がベラボーに高いくらい。

579 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/20(水) 05:54:24.08 ID:dnjWu3mM0.net
お前ら無職は知らんだろうが、
田舎と都会じゃ固定資産税が全く違う
だから都会じゃネズミ小屋みたいな家しか持てない

580 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/20(水) 15:26:45.16 ID:JZBazVNCa.net
田舎じゃ冬場は雪降るから車ないと通勤できない。維持費のかかる車なんて要らねえのによ。

581 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/20(水) 22:41:31.86 ID:nigYqne60.net
東京じゃなくていいから太平洋側がいいよな
雪はうんざり

582 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/20(水) 23:16:59.70 ID:tXt8SmKy0.net
夢真ホールディングスから何回断ってもオファーが来る

583 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/21(木) 03:34:31.15 ID:pNAizZfF0.net
それだけ必要とされてるんだろ。迷わず行けよ

584 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/21(木) 08:31:07.28 ID:tgIG0nErd.net
行けばわかるさ

585 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/23(土) 01:07:10.71 ID:iyCC9LqAa.net
新潟って35歳転職限界説ある?

586 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/23(土) 03:10:04.29 ID:UDh6GHHR0.net
>>585
資格と経験があれば40過ぎてもなんとかなるよ
さすがに50過ぎると駄目だね・・・・

587 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/23(土) 16:55:06.33 ID:Np2xryOUa.net
今は人手不足だから50代でもわりと採用されるよ。

588 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/24(日) 15:00:21.70 ID:oz1jHt62M.net
>>582
東建と大東建託も追加で。いつ見ても募集のトップに出てくるけど今どき入社する奴いるんかな。

589 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/24(日) 18:16:15.82 ID:XuDnVmV70.net
東建や大東も稼げる奴にとっては良い職場だと思うよ。結果がそのまま金に繋がるわけだし。
9割以上の人間には合わないだろうけどね

590 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/24(日) 23:56:05.19 ID:VTM61Y6c0.net
>>587
知り合いの50代の人がいるけど人が募集しても集まらない工場の交代勤務に応募しまくって6社くらい受けたけど全部不採用だったよその人は経験や資格など豊富な人だったのにも関わらず
不採用だったのはこちらも将来の不安を感じた

591 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/25(月) 03:33:20.38 ID:U+7O0IH40.net
お小遣い稼ぎに圧迫面接の録音を垂れ流すユーチューバーになりたくて数社ストックできたんだけど
無断録音だから公開しちゃうと訴訟リスクあるかな?

俺→アフィでお小遣い
聞く人→ブラックにひっかからずにすむ
でWINWINだと思うんだよね

592 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/25(月) 17:40:42.19 ID:Q0BIF0JV0.net
社名出さなきゃ平気だろ

593 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/25(月) 23:41:50.46 ID:b96fB1kLa.net
Uターンするメリットってなんだろ

594 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/26(火) 20:16:13.76 ID:lTbrTPC50.net
都会が嫌になったから田舎がいいとかならメリット
ほとんどの場合親の介護とか結婚出産を地元がいいとかで
帰らざるを得ない状況なんじゃないかな

595 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/27(水) 03:25:13.41 ID:lDhaJKJv0.net
月給15万が限界でついに転職活動始めたわ

596 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/27(水) 07:53:12.48 ID:wYzAuPLWM.net
15万て、新卒じゃあるまいし逆によく今まで勤めたな

597 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/27(水) 08:30:06.89 ID:nKbQ1Kxqd.net
手取り15万ならまあ

598 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/27(水) 22:06:09.07 ID:mSwztsqw0.net
手取りでも少ないだろさすがに

599 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/27(水) 23:39:58.18 ID:lDhaJKJv0.net
手取りでーす
下手すると13~14の時もある
しかも三交替
オワタ

600 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/27(水) 23:41:12.24 ID:lDhaJKJv0.net
ダメな会社は何やってもダメ

601 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/27(水) 23:45:55.07 ID:lDhaJKJv0.net
手取り15万おじさん

602 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/28(木) 00:58:25.70 ID:K6CaltPO0.net
3交替でそれは搾取されすぎだろ笑

603 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/28(木) 01:15:25.36 ID:/l5jV0tC0.net
社会の歯車になってくれたまえ

604 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/28(木) 01:55:33.49 ID:LtX78RXY0.net
30歳
基本給13万の残業無し時、手当含の手取り17万
どうスカ?

605 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/28(木) 09:05:40.95 ID:phozDRP1r.net
安い

606 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/28(木) 09:25:35.59 ID:1DTeidJpM.net
>>604
新卒ならまあ分かるが三十路なら大した学歴、職歴もない底辺が割り切って検討するレベル

607 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/28(木) 16:16:39.96 ID:zG69nA6ud.net
今年のナスは3回合わせて6.5ヵ月
年収700万未達

608 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/28(木) 16:24:56.04 ID:yNWeH3wH0.net
そんな奴がこんなスレ見るかよw

609 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/28(木) 16:25:26.61 ID:yNWeH3wH0.net
あほくさ

610 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/28(木) 17:31:45.72 ID:zG69nA6ud.net
見てるよ〜一応

611 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/28(木) 21:56:23.76 ID:DS4TmGNs0.net
>>604
基本給が130,000円の場合
月に20日出勤、1日8時間労働で
時給は、812円となる
新潟県の最低賃金は803円なので違法にはなりませんよ

612 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/28(木) 21:59:03.77 ID:DS4TmGNs0.net
>>604
ちなみにうちに来てる24歳の派遣の女の子の手取りは、保険年金税金引かれて20万ちょっとだそうです

613 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/28(木) 22:23:29.92 ID:dUVf0x/u0.net
>>604
1980年前後(約40年前)のサラリーマンの初任給がそのくらいだったとうちの父が言ってました。
なので、40年前とかなら普通だと思います。

614 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/28(木) 22:51:36.88 ID:K6CaltPO0.net
>>608
20代年俸600万のおいらも新潟帰りたくて見てるぞ

615 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/29(金) 00:34:08.41 ID:w/mfgucc0.net
>>614
帰ってきたらよほどのコネでもない限り年収300以下確定。やめとけ。

616 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/29(金) 01:41:55.07 ID:fdi/4htd0.net
>>615
今のところ400〜450万くらいまでならエージェントから何件か紹介貰ってるけど踏み出せずにいるところ。俺のキャリアじゃこれ以上は無理っぽい。まだ書類も送ってないんだがね。

617 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/29(金) 08:26:53.54 ID:zl7KH6isd.net
コネは要らない
学歴&職歴勝負だな
花形産業の超大手で営業か技術やってた院卒以上なら40代で700〜程度よ

618 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/29(金) 09:17:44.18 ID:NA02ywnUr.net
>>607
源泉徴収票見せて

619 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/29(金) 10:57:56.86 ID:zl7KH6isd.net
>>618
年末にならないと今年のは出ないだろ
昨年のは先日見せたが

620 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/30(土) 14:58:17.93 ID:pZnEeEBS0.net
>>619
拾い乙

621 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/31(日) 12:50:35.16 ID:dOjDFUoH0.net
>>620
拾いでワッチョイ入りうpれるかよ
頭悪いなぁそんなだから低年収なんだろ

622 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/31(日) 14:54:14.01 ID:Xp4bVSeB0.net
どうでもいいけど700でドヤれるって本当に日本は貧乏になったな

623 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/31(日) 14:58:59.56 ID:LSwsJZCDp.net
親の年収が1500万くらいなんだが新潟じゃかなり富裕層だったんななうちは…

624 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/31(日) 16:16:12.08 ID:ffgz7NSe0.net
それは新潟じゃなくても富裕層になると思われ

サラリーマンとしての年収は700でも1000でも生活レベルにそれほど
差がつくわけではないらしい(累進課税で取られる分が増えるため)
のだけど実際そうなのかな

625 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/31(日) 20:50:30.44 ID:LSwsJZCDp.net
>>624
そんなの調べればすぐだけどその通りらしいね
ちなみに、1500万の親はたたき上げの取締役だけどおらが子供の頃(40代)は850〜1100万くらいもらってたみたい
新潟でそのクラスの企業って存在するんだろうか

626 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/31(日) 21:24:13.98 ID:Xp4bVSeB0.net
親の年収よりお前の年収はどうなんだ

627 :名無しさん@引く手あまた :2019/03/31(日) 21:35:57.67 ID:LSwsJZCDp.net
>>626
都内アラサー750万

628 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/01(月) 00:55:18.66 ID:9A1GfnBU0USO.net
申告すると課税額上がっちゃうから特許料はダマってる俺
日本は税金高すぎるんだよ今年から6割オーバーだろ死ねや安倍

629 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/01(月) 00:55:52.32 ID:9A1GfnBU0USO.net
エイプリルフールネタじゃねーからな

630 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/01(月) 09:21:47.65 ID:FInkPf3GaUSO.net
>>608
年収1000万越えの俺も見ている
世間はどんな感じかな?って

631 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/01(月) 09:58:28.73 ID:qpEKkHLZdUSO.net
結婚しないorガキが居ないというのが年収よりも大きなステータスになってるな
旅行とかは暇人のおばちゃん達と行けばいいし

632 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/01(月) 13:02:44.46 ID:KV3jOrFOM.net
>>631
ステータス・・・?

633 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/02(火) 08:26:19.26 ID:NH3PkqUad.net
貧乏人は結婚すら出来ない時代に戻ったな

634 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/02(火) 08:55:56.95 ID:e3jkJf0Id.net
結婚とかまったく無意味どころか害悪でしかない
支出を無駄に増やして自分の首絞めるだけ
バカのやる事だわ

635 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/02(火) 10:18:25.56 ID:55KBQqyZM.net
独身貫くのは結構だけどそれは貧乏人の言い訳にしか聞こえなくてカッコ悪いぞ

636 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/02(火) 12:40:05.56 ID:EEeUByBxM.net
子供は贅沢品。結婚も贅沢品。彼女も贅沢品。
そんな時代が来てるし、価値観が変化してるから結婚して子供がいるのが普通なんて時代じゃなくなってるな
人類衰退の一歩だ

637 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/02(火) 13:08:02.49 ID:55KBQqyZM.net
貧乏拗らせるとこうなるのか

638 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/02(火) 14:49:23.58 ID:/i8YEjfor.net
>>563
は?西区なんて黒崎町と巻の一部じゃん
北区だの西区だの後から入れて貰ったクソど田舎が新潟市気取るとかバロス

639 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/02(火) 14:56:47.25 ID:e3jkJf0Id.net
>>635
年収700万くらいだが、結婚してないからマンション高層階買って車も好きなの乗って悠々自適な
これが嫁とガキまで居てみろ?旅行は滅多に行けないわ車も買い換えられないわクソみてえな人生だったと思うぞ

640 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/02(火) 17:28:27.13 ID:xrwrUCAzd.net
>>638
本当の新潟市民は黒埼と黒崎は間違えない
県外出身者はよく黒崎って書くが

641 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/02(火) 17:41:48.01 ID:/i8YEjfor.net
>>640
あ?中央区生まれだとそんな泥臭えド田舎の事とかよく知らねーしw

642 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/02(火) 19:34:57.07 ID:e3jkJf0Id.net
そもそも新潟生まれって時点で恥ずかしくね

643 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/02(火) 19:37:45.66 ID:V7pKIT8Up.net
>>638
西区って青山小針寺尾新大前だと思ってた
学力1番高いエリアなんじゃないの?中央区はヤンキー多いし、、

644 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/02(火) 19:42:40.26 ID:V7pKIT8Up.net
どうでもいいけど寺尾〜小針くらいに昔から住んでるおばあちゃんなんかはナチュラルにその他新潟市をど田舎の貧乏人と見てたりするから気をつけたほうがいいよ

東区は工業地帯でしょ
東京でいうなら蒲田川崎みたいなもんか

645 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/02(火) 22:56:08.55 ID:4EAr1tz+d.net
>>639
700程度でマンション高層とか身の程を知れよ貧乏人
他の住人に迷惑だろ

646 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/02(火) 23:08:57.02 ID:QhAURJVhd.net
>>645
ドヤりたいなら源泉うpってからにしてくれ無職くん
ははははは

647 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/03(水) 00:47:24.98 ID:+WKs09opr.net
>>639
若いうちならともかくいい歳こいたら死にたくなりそう

648 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/03(水) 00:49:11.92 ID:+WKs09opr.net
>>645
結婚してないからって言ってんだろアホ
じゃあ高層マンションの住人のお前は一体年収いくらやねん

649 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/03(水) 00:58:00.73 ID:Gs4w+DsP0.net
職場の50歳より上の人らに言わすと
礎町から異人池じゃないな歯科大あたりまでが中央区のイメージ
駅南や女池は中央区って感じしないっていうけど
ここのおっさんらも似た感想もってそう

650 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/03(水) 08:54:49.75 ID:mcYxTN6jd.net
>>647
結婚しても嫁とガキに生き甲斐感じられなきゃ若いうちからそうなるぞ
周囲見てると家庭が順風満帆なんて少なすぎ
家庭の鬱憤を職場で晴らして自滅するバカが大半だな

>>648
未婚の700は専業主婦持ちの1200、ガキ持ちの2000に匹敵するよな
ガキ一匹を22歳まで育てるのは順調に行って税抜き3000かかる
単純計算で月10万は持って行かれる
上手く育てばいいが引き篭もりにでもなられたら将来真っ暗
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43067040Z20C19A3CR0000
世の中の1%以上がそんな家庭だ
嫁だのガキだのギャンブル過ぎて話にならない

651 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/03(水) 11:12:55.58 ID:XMEN8d04M.net
>>649
寄居町から奥のあたり明らかに金持ち多いよね。医者が多いとか。

652 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/03(水) 12:41:48.39 ID:utNqjRK6a.net
まず日本人に生まれたことを恥ような?

653 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/03(水) 14:57:44.49 ID:XMEN8d04M.net
>>652
その基準で言うと白人国家の上流階級に生まれて初めてマウント取れるんでしょうか。
日本人に生まれた時点で人類ガチャならSRクラスの当たりだと思うんだがなあ。

654 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/03(水) 14:58:14.07 ID:XMEN8d04M.net
どうでもいいけどIDがXMENだ

655 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/03(水) 15:54:34.75 ID:mcYxTN6jd.net
ジャップランドなんて斜陽国家モドキでSR?
どう考えてもCくらいだろ

656 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/03(水) 18:20:46.66 ID:ZA9GddFpd.net
>>650
なんでそんなに必死なの?w

657 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/03(水) 19:19:35.05 ID:lBS1RJPh0.net
まあ、色んな考え方あるからいいんでないの。リアルでそんな熱弁されたら引くけど笑

658 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/03(水) 19:35:29.60 ID:/0+p+HSM0.net
その心の余裕のなさが結婚できない理由なんだろうな

659 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/04(木) 00:47:26.20 ID:5vgg8zW8d.net
彼女は28歳と56歳の二人が居るけど結婚は考えてないなぁ

660 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/04(木) 01:15:46.26 ID:2xNHSBu20.net
56歳

661 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/04(木) 02:04:52.78 ID:hXHkWuLT0.net
年収、年収ってそりゃ転職板だからそうゆう話になるだろうけどなんの為に働いて生きているのか分からなくなり虚しくなるよね。
価値観は人それぞれなのでいいけど結婚はしたいし人付き合いもしたいわ。

662 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/04(木) 08:24:06.46 ID:Ut9CIoRed0404.net
そりゃあ仕事内容が興味深く面白くて将来性に富んでて
大成功のチャンスもあってモティベーション上がるという
ようなものに誰でも就きたいだろうけど
世の中のほとんどはそんなもんじゃないだろ

663 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/04(木) 13:27:28.96 ID:MWUjoscU00404.net
ワイおっさん、クソ仕事奴隷年収300届かず
下噛んでええか?

664 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/04(木) 20:37:19.30 ID:1ZbiJZ3v00404.net
舌噛む前にどんな仕事なのか教えてくれ

665 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/05(金) 00:35:55.83 ID:eZUzxMerr.net
>>664
うんこ製造会社と思ってもらって問題無し
舌噛んでええか?

666 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/05(金) 08:54:15.37 ID:2sNJSZOur.net
舌噛んでも痛いだけだろ

667 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/07(日) 10:04:11.64 ID:iKqIVUdx0.net
大野精工代表 大野雅史からのお知らせ

https://maonline.jp/articles/toyota_hybrid_supplier190404

2019-04-06

実はトヨタのHVはEVとの親和性が低い
トヨタ自動車はHV特許公開で基幹部品が共通するEV開発も後押しする方針だが、自
動車業界は懐疑的だ。トヨタのHVはエンジンと電気モーターの動力を併用して駆動す
るパラレル(並列)方式に近いスプリット方式であり、必ずエンジンが介在する。そ
のため、構造としてはEVよりもエンジン車に近い。「モーターやバッテリーが共通す
る」と言っても、「同じ部品を使っている」程度の話にすぎない。

むしろ日産自動車<7201>が量産し、2018年に国内販売台数トップとなった「ノート
e-POWER」のようなシリーズ(直列)方式の方がEVとの親和性が高い。シリーズ方
式とはエンジンは発電専用でモーターの動力のみを駆動に使うハイブリッドシステ
ム。つまりエンジンを燃料電池(FC)や増設バッテリーに換装すれば、そのままEV
になる。

パラレル方式やスプリット方式はエンジンをFCやバッテリーに換装すること自体が難
しい。無理に換装しても、エンジンが駆動に利用できないだけに動力不足で満足に走
らないだろう。ならば、一からEVを開発する方がマシ。つまりトヨタのHV技術は基
礎的な技術要素をEV開発に利用できるものの、EV量産に直接つながるものではない
のだ。

668 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/07(日) 10:05:48.91 ID:iKqIVUdx0.net
大野精工の総務部からのお知らせ
担当/総務部 大沼・高橋・森田


2019/4/2 19:00日本経済新聞 電子版

トヨタ自動車が事業モデルの転換に向け、意識改革を急いでいる。新元号「令和」の公表直前に開かれた入社式。
豊田章男社長は「こんな話をしてよいか少し悩んだ」としつつ、「生き抜くか、終焉(しゅうえん)かの瀬戸際の時代だ。
世の中から必要とされる人財になるため、我を忘れるぐらい仕事に向き合って」と激励した。
言葉の裏には強い危機意識と上司への投げかけがある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43238430S9A400C1L91000/

669 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/07(日) 19:00:47.11 ID:HPxtsEV40.net
↑のバカ、大野精工に恨みあるのかなんか知らんがとりあえず社名騙ってる基地外居るから注意しとけってチクっとくね

670 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/08(月) 03:53:02.72 ID:t9ba9ZRg0.net
何年も前からわざわざスレ立てて粘着してる頭おかしい人だよ

671 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/09(火) 06:57:14.53 ID:nZPrw4gna.net
アイビス技研考えてるんだけど人間関係ってブラック?

672 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/10(水) 01:04:31.38 ID:dbBgltTD0.net
「強く優しいお巡りさんに」
新潟県警察学校で入校式

https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20190409462175.html

673 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/13(土) 00:44:29.38 ID:cADiMFSQ0.net
県警なんて駐車違反もまともに取り締まれない○○集団じゃん。

674 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/15(月) 12:16:46.13 ID:RQaLKQ39r.net
田んぼでノーヘルのジジイとか住宅街の路駐天国は見て見ぬふり(笑)

675 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/23(火) 10:33:00.79 ID:z5BkLcRnM.net
最近静かだけどお前らどうした

676 :愚者 :2019/04/23(火) 16:19:07.23 ID:1IWIIcgH0.net
新潟に年収数千万の農家っていますかね?

677 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/23(火) 19:28:12.67 ID:h9aLtO3h0.net
>>676
いるでしょ?酪農家なら知ってる。

678 :愚者 :2019/04/24(水) 14:34:50.86 ID:M5GN1JAI0.net
667さんどの地域か教えてもらえませんか

679 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/24(水) 15:15:35.47 ID:dx8wSwoNM.net
>>678
某ヨーグルトが有名な地域のあたり。僻地に御殿みたいな家があるから付近の人なら知ってるかも。

680 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/24(水) 17:55:53.35 ID:bdPmybHga.net
肉と魚以外、ぜんぶ自分で作ってる人居るよ。ヨーグルトが有名な地域。自分が飲む分の酒まで作ってるよ。

681 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/24(水) 18:37:26.50 ID:xRoLtiEPd.net
なんで肉と魚は作らないんだろうか
農家なら池の鯉とか鶏とか普通だろ

682 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/24(水) 23:11:54.34 ID:o+On6+Laa.net
日本の手取り年収中央値は245万らしいな
つまり、ボーナスが年に二回計2カ月分出る待遇なら、手取り175000が日本における大多数、普通らしい
ボーナス無しなら月の手取り20万

これが、日本の現実だとさ

683 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/25(木) 00:03:23.59 ID:xcwRfDBAd.net
俺のちょうど半分だなそれ

684 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/25(木) 21:45:21.95 ID:Zzo8JF4h0.net
ワープアやんけ
よく生活できるな

685 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/25(木) 22:01:10.86 ID:rf/uTEnOd.net
いや俺の半分ね
つまり俺は手取り490万くらい

686 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/25(木) 22:02:43.60 ID:rf/uTEnOd.net
源泉見たら498万だった

687 :愚者 :2019/04/26(金) 16:22:45.61 ID:yK0xlfBG0.net
668さんありがとうございます
 弟子入り出来るか頼んでみます

688 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/26(金) 18:59:54.20 ID:QfybveDe0.net
10連休じゃない奴いる?

689 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/26(金) 21:14:24.69 ID:kud8KuLV0.net
4連休だよ

690 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/27(土) 13:43:59.68 ID:IIsxhZqrd.net
8連休です

691 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/28(日) 09:08:48.15 ID:8SqEvV8c0.net
10連休だけど予定ない。ちょっと分散してくれたほうが良かったなー。
毎年GWは旅行行くけど今年は予定立てようと動いた時点で軒並み予約埋まってて諦めました。

692 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/29(月) 06:14:54.34 ID:SFeJeB330.net
連休明けたら求人も少しは活発になるもん?

693 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/29(月) 07:03:47.45 ID:QrT7G7d10.net
超売り手市場だったここ数年なにやってたの?
そろそろ売り手市場も一段落みたいなこと言ってたぞ

694 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/29(月) 18:38:39.29 ID:+VcGAkoAMNIKU.net
急に説教し始めてなんか笑う

695 :名無しさん@引く手あまた :2019/04/29(月) 23:10:47.63 ID:wmQzQlhorNIKU.net
鏡に言ってるんだろ

696 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/04(土) 00:17:28.27 ID:sMM9gMp0K.net
>>693
新卒はしってたけど転職もそうだったのか
まあ人手不足なんだからどっちも売り手なの当たり前っちゃ当たり前だな

697 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/04(土) 11:11:47.19 ID:hshDsMf80.net
無職にとっては地獄のような10連休だね

698 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/06(月) 21:03:47.48 ID:l1tOs58P0.net
クルマ買い替えようと思ってるんだが、なかなか良い中古がなくて新車になっちまう

699 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/08(水) 20:23:58.91 ID:7ink69qcd.net
GWに帰省した一流企業勤務の幼なじみと話をしたけど、現時点では同じくらいの給与をもらえていた。
向こうは中の仕事で定時上がり。
こちとら営業で残業は多い。

当然勝ち組は彼の方だし、勉強をしてこなかった自分だけれども激務ながら給料だけでも追い付けて嬉しい。

700 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/09(木) 13:28:55.51 ID:q9res8Zt0.net
地元組とたまに会っても都心勤務の俺と200万以上差があって変な空気になるから給料の話は濁す。

701 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/09(木) 23:47:45.06 ID:iUHWXZM9r.net
都会は給料高くてもいろいろめんどいからなぁ
ラッシュの通勤電車乗ったり歩きで通ったり
クルマないからドカ買いは通販だけになっちゃうし
会社まで片道15分しか掛からない田舎暮らしのほうがいいや

702 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/10(金) 08:36:57.57 ID:KprDFL+ep.net
北陸ガスってどう?インフラにしては年収低すぎるんじゃない

703 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 11:36:59.17 ID:YFLA8AZxw
20卒でスレチかもしんないけど。
原動機の最終面接で落とされたんだけど、呼ばれた人数と採用予定ぴったしだったから、途中で減らしたのかな。中国経済の低迷でしょうかね。

704 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/10(金) 15:18:41.06 ID:51B4+cYVr.net
田舎のくせに朝はバイパス混んだりして腹立つわ

705 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/10(金) 21:43:36.77 ID:qbFHbkdi0.net
田舎のクセに市街地の土地は高いし

706 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/11(土) 13:07:36.27 ID:F6BwjxfJ0.net
土地や家は田舎住みでもそれなり地位と年収を得られた人のためにある
都会住みでも薄給で地位もない奴はボロアパートで生涯を終える

田舎だから都会だからどう、という問題じゃない

707 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/11(土) 13:34:41.89 ID:k1cBDUw30.net
山とか畑とかいっぱいあっても税金がかかるだけでなかなか大変だぞ

708 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/12(日) 23:33:09.49 ID:AKRaXb/90.net
運送屋やめたい、疲れた

709 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/13(月) 09:48:06.58 ID:I3/70bnid.net
一昨日小学校の同窓会に出てきた
地元は新潟ではないので滅多に行かなかったんだけど
音信不通で死んでるとか思われててびっくりした
やはり職業と年収の話になって名刺配ったが
みんなに出世したんだなぁとか色目で見られまくった
ほとんどの奴が自営辞めてタクドラとか鬱退職して介護士とか
いわゆる底辺まで堕ちていてちょっとびっくりした
結婚してる奴なんて1割も居なかった
どうなってんだこの国

710 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/13(月) 12:00:37.20 ID:fvMQUvU70.net
>>709
周りに突然死したり、
自分で命たってたりする話を聞くと現実の切なさって感じることあるよ
俺だってどうなるか

711 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/13(月) 16:20:40.16 ID:TQ0Mr1L9r.net
卒業式に自殺したやつの話なら聞いたことある。

712 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/13(月) 18:04:18.05 ID:bH2Yia1Qd.net
>>710
死んだって話も結構聞いたっていうか俺も死んだ事にされていた
なんでも介護士の試験に落ちてキレて長野県のダムにクルマで転落して死んだと状況まで克明に噂されてた
介護士なんて一度もなってないつーの・・

713 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/14(火) 12:36:26.49 ID:PZVqn41/M.net
>>709
>結婚してる奴なんて1割も居なかった
>どうなってんだこの国
年齢はおいくつの方の同窓会ですか

714 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/14(火) 20:24:37.34 ID:T6WXMwXs0.net
>>706
キャッシュで土地ぐらいは何とか買えるが
女池あたりは数年前の倍近い地価だぞ
景気が良い訳でもないのにな

715 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/21(火) 06:50:45.12 ID:jsNk6OJTK.net
日本人が買うならまだいい方だ

716 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/22(水) 07:46:24.87 ID:YjYteBrfK.net
原動機って7月から新会社になるようだけどどうなんだろう
今はキャリア採用してないようだから人足りてるのか?

717 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/22(水) 09:13:17.48 ID:4Ctkcykvd.net
名前変えて中身そのまま

718 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/23(木) 22:55:26.31 ID:dfRWQMMBM.net
月給平均43万、手取り35万
残業月平均10〜15時間
昇格試験受からないと給料上がらない

いろいろ疲れてもう辞めたい

719 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/24(金) 01:23:39.25 ID:4ltHJE1e0.net
>>718
悪くないんじゃない?ボーナス6ヶ月なら700万くらい行く

720 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/24(金) 07:48:10.69 ID:UfoaS/JU0.net
>>718
羨ましい

721 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/24(金) 07:55:33.84 ID:sW0Dy22dd.net
なんだ上級社畜様かよ
お前底辺奴隷社畜なめてんの?

722 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/24(金) 08:59:20.95 ID:plSgzfvqp.net
>>718
県庁乙
しかし、こんなんで上級扱いとは、新潟夢ねーな〜

723 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/24(金) 09:57:07.25 ID:HmDXrHY8d.net
えちごトキめき鉄道が代表取締役社長を公募

https://www.niikei.jp/16923/

724 :愚者 :2019/05/24(金) 14:13:20.53 ID:Ce/8iTnF0.net
ハローワークなどの就労支援は役立ちますか

725 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/26(日) 00:37:40.57 ID:5j+NIt6e0.net
新潟なんぞコメ農家で田植え機コンバイン除雪機いじり倒すか
金属加工で指とばすかのどっちかでしょ

726 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/27(月) 21:39:06.55 ID:OV4Z3LWfr.net
銀行勤務だが、紹介される住宅ローンとか本当にヤバいやついるな。
ローコスト住宅は総じてヤバい。
こんな年収で借りるのかよとか本気でいるからな。営業も何とかお願いとか言われるが、そいつの将来考えれば建てない方が無難なやつが多い。
この年収でも建てましたみたいなチラシがポストにはいってくると、身の程をしれといつも思う。

727 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/28(火) 11:51:10.33 ID:q8Ze8Zntr.net
ハローワークで転職してその後とか、色々聞きたい。
転職初めてなんだけど在職中に転職活動は結構大変だ

728 :名無しさん@引く手あまた :2019/05/29(水) 07:46:04.78 ID:UJOFKRYU0.net
>>726
どんなん?財務状況ヤバい中小企業勤め年収300万で35年ローンで4000万の家建てたいとかそんなのかな

729 :名無しさん@引く手あまた :2019/06/04(火) 20:46:00.02 ID:lsamTO+ja.net
>>727
俺の意見は全く論外なんで言いませんが、探すのはネットアプリで十分できるんで。
あとは履歴書仕上げるのとうまく休みもらって面接いくことですかね。

730 :名無しさん@引く手あまた :2019/06/10(月) 18:56:20.78 ID:hLVTCiLN0.net
新潟トランシスってどうなの?そこの下請けに入るイソムラ工業って会社が募集だしてたけど条件はなかなか良かった

731 :名無しさん@引く手あまた :2019/06/11(火) 22:38:11.97 ID:Y5oBOpbE0.net
ボーナス入るね

732 :名無しさん@引く手あまた :2019/06/13(木) 00:12:16.36 ID:bbL8zb0dK.net
>>730
子会社の方は知らんが、トランシスは香港案件に起因する業績悪化が大きく響き新潟鉄工からの分社化以降初の赤字
そのため今年度は定期昇給なし
しかし経営陣の刷新は進ます
中の人ではないので知っているのはこれくらい

733 :名無しさん@引く手あまた :2019/06/27(木) 14:04:07.66 ID:BWGox/hba.net
北陸ガスって県内だとどーなの?

734 :名無しさん@引く手あまた :2019/06/27(木) 15:23:03.57 ID:OaBGZIP5d.net
どうって言われても
インフラは総合職で入れるなら勝ち組だろ

735 :名無しさん@引く手あまた :2019/06/27(木) 18:08:59.51 ID:KjONQvica.net
藤塚浜の日本テクノってどうよ。

736 :名無しさん@引く手あまた :2019/06/29(土) 02:49:09.92 ID:5H9SfEVBa.net
白根の理研電線こと古河マグネットは?

737 :愚者 :2019/06/30(日) 13:22:45.68 ID:d3VqNlg50.net
面接すれば受かる会社ってありますか

738 :名無しさん@引く手あまた :2019/06/30(日) 14:57:21.44 ID:yE/mNo7g0.net
Oh NO!性交

739 :名無しさん@引く手あまた :2019/06/30(日) 17:24:10.30 ID:MdL+3tjXa.net
>>737
経歴による。
俺なんて12社くらい変えて、履歴書省略してる。
前の会社(大手)がパワハラの常習みたいなとこで、退職して今度こそ詰んだと思ったら、特に面接で問い詰められることなくあっさり決まったし。

740 :愚者 :2019/07/03(水) 15:02:29.86 ID:nEI/oM4Z0.net
回答ありがとうございました。

741 :名無しさん@引く手あまた :2019/07/03(水) 22:25:39.23 ID:JBrycW8z0.net
警察官までハロワ求人に載って糞ワロタw

742 :名無しさん@引く手あまた :2019/07/04(木) 18:09:24.87 ID:+Lnb2qKQd.net
>>737
中卒でも受かる0野性交しかない

743 :名無しさん@引く手あまた :2019/07/05(金) 12:28:59.10 ID:yDX9ZaWWd.net
>>737
介護ならどこでも

744 :名無しさん@引く手あまた :2019/07/19(金) 12:38:34.30 ID:xzov2HAP0.net
https://jp.reuters.com/article/idJP2019071701002192

主要ニュース(共同通信)
2019年7月17日 / 14:40 / 7時間前更新
自民石崎衆院議員の秘書が被害届
共同通信

 関係者によると、男性は新潟市内で、5月から複数回にわたり、石崎氏から殴る蹴るの暴行を受けたと訴えている。

 男性は18年秋ごろ、石崎氏の秘書になった。直後から暴言を浴びせられ、車を運転して石崎氏を送迎していた際、車内で「運転が悪い」と怒鳴られた。連日殴られて腕に青あざができたという。

【共同通信】

>>114
これに応募した人か?
気の毒に

745 :愚者 :2019/07/19(金) 17:32:46.59 ID:urkuZibe0.net
新潟から県外に遠距離通勤している人っていますかね

746 :名無しさん@引く手あまた :2019/07/21(日) 20:20:54.25 ID:xQia3L3z0.net
またパヨ候補当選かよ
よっぽど北朝鮮になりたいようだなニイガタ土人

747 :名無しさん@引く手あまた :2019/07/24(水) 16:46:09.11 ID:yrEetPQvr.net
>>744
クッソワロタ

748 :名無しさん@引く手あまた :2019/07/25(木) 12:41:41.17 ID:YdKQ5Ogh0.net
男はサンドバッグ
女にはセクハラ

政治家の秘書は大変だ

749 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/01(木) 09:09:42.08 ID:z2/QWUcf0.net
>>745
群馬から新潟に新幹線通勤してる人はいる

750 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/01(木) 09:54:10.99 ID:s8KY6K2Ia.net
セコムはどうなんかな
新潟ではデカイ会社だよね

751 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/01(木) 13:57:44.86 ID:z2/QWUcf0.net
無名の中小行くよりいいんでないか

752 :愚者 :2019/08/01(木) 16:53:41.63 ID:ePdikzWy0.net
738さん、教えていただきありがとうございます。

753 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/03(土) 17:07:34.19 ID:P1qhS6TY0.net
長岡のNMBな板金屋から更に人が逃げていくみたいだから
溶接業務は採用のハードルが下がって受かり易くなるかも
北朝鮮気分を味わいたい人にはオススメ

754 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/13(火) 23:32:39.35 ID:0WCXs6r9a.net
農協勤めて5年ですが月の手取りが13万
ノルマきついし先輩はどんどん辞めてくし合併も来るし不安しかない
もう無理

755 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/14(水) 02:15:03.01 ID:Y7fjxnk+M.net
パチンコ以外で、在日が幅を利かしている会社ってありますか?
前の会社がヤバかったので、2度と関わりあいたくないんです。

756 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/14(水) 08:51:15.62 ID:Spg6QENGM.net
>>754
地方農協?

757 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/14(水) 11:03:31.14 ID:Qp4L/AHG0.net
>>755
鉄屑屋はほぼほぼアチラさん

758 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/15(木) 20:01:12.35 ID:oATbrMip0.net
チョンじゃなくていいなら盗難車屋さんはイランとパキが主流

759 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/16(金) 03:01:04.55 ID:joKpndj50.net
もう東京へ行ったほうが幸せになれそうだ
そうだ!東京へ行こう

760 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/16(金) 03:36:57.11 ID:Y6iSa7Jmd.net
新潟慣れしてて都内なんて色々つらいぞ
学生時代千葉に住んでたがもうあの近辺住みたいと思えない

761 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/16(金) 17:57:38.43 ID:RGmV6f+s0.net
おら東京さいぐだ
おら東京さいぐだ
東京へ出るだ〜

762 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/16(金) 18:29:23.80 ID:x8jfIRtg0.net
最後の手段は中卒でも入れるOh!No!性交しかないだろ

763 :愚者 :2019/08/18(日) 06:41:38.11 ID:xV0rM6Fc0.net
新潟が中国に買収されたらどうなるのでしょうか

764 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/18(日) 19:15:41.87 ID:p/MdSvTA0.net
もうイランとパキとロシアの共同統治領だろ

765 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/26(月) 15:21:02.32 ID:qag7Cx93d.net
和光ベンディング勤めてた人いる?
業務のキツさと残業がどれくらいでるか知りたいです

766 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/26(月) 19:55:08.07 ID:3+R4Kfpx0.net
キャリア採用の募集要項はこちらから

https://www.ohbsn.com/corporate/recruit/m/

767 :愚者 :2019/08/29(木) 18:11:35.70 ID:uy4GOpZf0NIKU.net
753さん
ありがとうございました

768 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/30(金) 20:57:47.82 ID:NFnb4RA/a.net
トヨタでさえ終身雇用制度廃止らしいから、これから益々キツい時代になるぞ。

769 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/30(金) 21:49:33.47 ID:tJ96+DsBa.net
新潟なんか能無しばかりだから年取って重宝される人材なんかほとんどいないよな
会社に必死でしがみつくしかない

770 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/31(土) 13:59:18.01 ID:UB/ue/200.net
新潟は能無しばかりというか、業務効率あげるとか利益率上げるとかして
賃金を上げてもらうって考えが労働者にほとんどない
(経営者もそんなの求めてない感はあるがw)
経営者の言うとおりに低賃金長時間労働ってのが当たり前になってる
頭使わないで言われたことだけ低賃金でやるスタイルがしみこみすぎてる
流石大昔から他所の権力者が統治してきた地域だといえる

771 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/31(土) 14:46:20.49 ID:TlttNyBH0.net
そんな最底辺だけで新潟はーとか語られても困るんだが

772 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/31(土) 16:05:48.86 ID:UB/ue/200.net
最底辺から上まで思考停止なのが新潟ですから(笑)
たとえば新潟の教員採用の現実知ってる?関東圏などの人が集まりやすい県ですら
採用担当が当地で働く魅力を伝えたり実感を持ってもらうような努力を大分前から
しているのに新潟はしてなくて応募倍率が全国最低辺
来年から選考の過程を簡素化して応募倍率を上げたいらしいがどう考えても
やる気と能力の低い人間のたまり場になるだけの改悪(笑)
倍率っていう数字だけ上がればいいと思ってる思考停止の教育委員会

773 :名無しさん@引く手あまた :2019/08/31(土) 16:40:21.23 ID:TlttNyBH0.net
そういうのはしねてーな
主に行政がだが

くだらねーAKBもどきとかそういうのはやるくせにな

774 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/04(水) 12:45:44.61 ID:WCb3zj88M.net
>>760
千葉は東京じゃない

775 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/04(水) 13:25:21.84 ID:i0xKjHyvd.net
>>774
千葉は都心のベッドタウンだよ
千葉に住んでる→都心に通勤してる(ケースが多い)

776 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/12(木) 21:07:22.65 ID:4LW758RE0.net
>>754
母親が元農協勤めだけど40過ぎたおっさんでも手取り20もないってよ。仕事出来るやつはどんどん量が増えて潰れてくしどうしようもない年寄りはクビに出来ないから色んな部署たらい回しだってよ。

777 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/14(土) 16:07:12.51 ID:O7BhWLyT0.net
>>750
レオパレスじゃなくて?

778 ::2019/10/15(Tue) 18:26:22 ID:SaHOJW8Yr.net
https://i.imgur.com/XCy8Inm.jpg

779 ::2019/10/19(Sat) 10:01:16 ID:EFZ9OZhma.net
一つ返事で内定→働いても人間関係ブラックなとこしかない。
体が治りかけたことが唯一の好転材料だけど。

780 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/19(土) 11:13:28.78 ID:FLahU1sj0.net
書類審査が無い所とかまさにそれ。

781 ::2019/10/19(Sat) 12:34:46 ID:pcQ28Rlqa.net
>>780
書類審査してるけど、ブラックしかないですね。

782 ::2019/10/19(Sat) 19:42:04 ID:SwmN8TZu0.net
そりゃ仕方ない。新潟のほとんどの連中は基本的にどんな小さな職場でもいがみ合って
管理職でもないのに周りの奴らを監視しあうのが仕事だと思ってるからな

783 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/20(日) 09:33:51.17 ID:U6+2HgDbM.net
県内転勤のある県内企業に転職するくらいなら首都圏にでた方がマシ

784 ::2019/10/20(日) 10:01:55 ID:OuoQ0fJ80.net
新潟の賃金で愛知に派遣みたいな
それなら最初から愛知で就職するがな
新潟のエンジニアの年収600万円
愛知で同じ仕事すると800越えるからな

785 ::2019/10/20(日) 13:33:29 ID:gVyOeEuga.net
とりあえず変なパワハラがないところをお願いします。

786 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/27(日) 09:39:01.62 ID:2yRu+kPy0.net
泉田のせいで新潟終わったな
これからが本当の地獄の始まりだ

787 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7324-Ihd+ [126.47.219.218]):2019/10/27(日) 13:30:46 ID:yxrvJTne0.net
新潟なら民間より公務員がいいよね?
公務員よりいい民間は難易度高すぎるでしょ?

788 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3ff9-Xayh [123.224.20.237]):2019/10/27(日) 13:31:54 ID:QSKjkXTE0.net
BRTもどきまじうぜ
単なるでかいバスじゃん

789 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b715-ew8/ [114.181.212.180]):2019/11/07(木) 13:17:37 ID:ehpl5RzT0.net
ナミックスってどうよ?

790 :名無しさん@引く手あまた (スップ Sdbf-ePui [49.97.110.247]):2019/11/07(木) 14:08:03 ID:1rSOrSHpd.net
大学院卒・超大手企業からの転職で正社員の技術なら天国
残業ゼロで年休120で昼飯タダで700万↑

それ以外の人材はパワハラドカタ地獄という分かりやすい会社

791 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b715-ew8/ [114.181.212.180]):2019/11/07(木) 22:42:15 ID:ehpl5RzT0.net
契約は飼い殺しのままか
ひでぇ

792 :名無しさん@引く手あまた :2019/11/08(金) 00:40:38.30 ID:QbPVnflK0.net
営業と技術の正社員以外は管理職にならないと人間扱いして貰えない
工場はシンナー吸い過ぎてクルクルパー
事務はパワハラセクハラ当たり前と辞めた奴が言ってたな
2週間でバックレたとか

793 :名無しさん@引く手あまた (JPWW 0H4f-fwwL [61.199.159.169]):2019/11/09(土) 14:09:31 ID:XWTmk7btH.net
新潟太陽誘電が4号棟増設で正社員を募集 11、12月に会社説明会開催
2019年11月9日 (土) 09:07

https://www.joetsutj.com/articles/22482461

794 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 975f-lFTE [60.238.199.141]):2019/11/09(土) 20:51:23 ID:xc2zahc20.net
何でみんな大野性交受けないの?
中卒でも受かるというのにw

795 :名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd3f-lFTE [1.75.254.63]):2019/11/10(日) 15:57:30 ID:3iKlc7Qzd.net
>>793
基本給なのに交代勤務手当含むっておかしくない?

796 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa5b-AXNO [106.154.133.97]):2019/11/12(火) 19:40:32 ID:vbHEDj3wa.net
>>310
どことは言わないが、一族経営の小売業で

年収400万に行かないくらい。残業は20から60時間まで様々。
気に入らない奴に残業を押しつけていくシステム。残業代は全額支給。
あと遠くに移動させたりする。通勤往復100キロはざらw交通費は全額支給。
昇給は平社員は毎年0から2000円
役職付きは5000円以上、手当も最低の役職で2万から最高は15万以上
偉くなる条件は社長の親戚とかお気に入りだけで
他の社員は気に入らないという理由でいびり倒される会社に勤めてるわw

これでも新潟だとホワイトだけどなw

797 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b7f9-zNuL [114.145.191.144]):2019/11/12(火) 21:22:47 ID:u+Sv+Gdq0.net
ブラックだろどう見ても
学歴以外の差別がある時点でホワイトじゃない

798 :名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sadf-fRXW [111.239.167.23]):2019/11/12(火) 21:46:15 ID:zsVDZhFBa.net
転職で新潟にUターンしようとしたけど辞めました。

799 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f5f-tp7K [125.195.151.163]):2019/11/13(水) 00:41:54 ID:AJYaM6IX0.net
一族経営の小売業って時点でお察し
俺だったらまず就かないし何らかの理由でそこしか
選択肢がなくても常に転職先を探すレベル
今、まだ都会にはまともな求人が多いから
自由に動ける人はすぐにでも都会の会社を探したほうがいい

800 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b7f9-AQqs [114.145.191.144]):2019/11/13(水) 02:21:03 ID:KeXNmUVH0.net
小売でブラックじゃないとかあり得るのか?
BtoCは全てと言って過言じゃないくらい真っ黒

801 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ff8a-OHNS [217.178.2.230]):2019/11/13(水) 07:51:44 ID:aikWbU3d0.net
商社の○ェイメディカルと○川が統合するけど給料良くなるのかな?
ブラックってここでは言われてたけど良くなるんならみんな行きたくなるか

802 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srcb-AQqs [126.208.212.183]):2019/11/13(水) 10:03:31 ID:nbA40UxQr.net
統合って経営ヤバいからするんでしょ
給料良くなる要素がどこにあるんよ
むしろリストラに怯える状況だろ

803 :名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM8b-zmF2 [110.233.244.125]):2019/11/13(水) 10:05:34 ID:BsGbueRUM.net
第四北越はリストラ始まってるのかな

804 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spcb-fRXW [126.35.165.21]):2019/11/13(水) 15:44:21 ID:0sn+cCCnp.net
医療福祉はブラックばかり
メーカーもディーラーもね
20時過ぎてから電話してくんなボケ!

805 :名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sadf-fRXW [111.239.167.210]):2019/11/13(水) 20:52:10 ID:uRh+e3Fba.net
>>801
いまのとこ業界で県内ワンツー?
小さいディーラーは苦労するね価格勝負でオワコンへ、、

806 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ab15-Sjt9 [121.115.19.76]):2019/11/14(木) 07:23:00 ID:uVJZgmyT0.net
○川って昔社員が不倫してるってやめとけスレで書かれてたような気がするw

807 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2b8a-KTrT [217.178.2.230]):2019/11/14(木) 07:58:34 ID:kTg5OfsS0.net
いやでも医療商社では県内トップと2位の会社だぞ?

808 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2b8a-KTrT [217.178.2.230]):2019/11/14(木) 07:59:44 ID:kTg5OfsS0.net
>>805
1位と2位だね
去年までは年中募集してたけど
どうなるんだろうか

809 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Src9-0uwL [126.255.173.205]):2019/11/14(木) 08:28:04 ID:IPqKFm9Or.net
それが統合ってなw
売り上げ減りまくってんのかな

810 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2b8a-KTrT [217.178.2.230]):2019/11/14(木) 11:14:09 ID:kTg5OfsS0.net
HPか何か見たときは毎年右肩上がりだったぞ‥

811 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Src9-0uwL [126.255.173.205]):2019/11/14(木) 12:40:26 ID:IPqKFm9Or.net
本当に右肩上がりなら統合する必要もない

812 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa11-RTO3 [106.132.132.240]):2019/11/14(木) 14:52:28 ID:GY8ZPsZQa.net
北陸ガスって新潟だとホワイトなの?

813 :名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa93-41wa [111.239.174.98]):2019/11/14(木) 14:56:29 ID:lMHOAI3aa.net
リクナビ登録してたら中越クリーンサービスから、やたら
オファーが来るんだが、ここはどうなんかな。

814 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Src9-0uwL [126.255.173.205]):2019/11/14(木) 15:15:47 ID:IPqKFm9Or.net
>>813
道路で草刈りしてるアレだろ

815 :名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa93-K65o [111.239.185.126]):2019/11/16(土) 13:10:13 ID:qry0wIiLa.net
みんな新発田の日本テクノが大絶賛募集中だぞ。
パワハラ恫喝人によつて態度コロコロ当たり前だぜ!
さあレッツとらい

816 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Spc9-Zyon [126.233.12.218]):2019/11/19(火) 11:35:50 ID:kubHdVyAp.net
業界2位の米菓のメーカーはなんか情報ありますか?
口コミ見る限り残業多そうやけど

817 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr27-LWWN [126.179.248.43]):2019/11/25(月) 16:40:29 ID:nyzYekTir.net
>>816
2位は三○かな?
辞めたほうがいいね
因みに1位も半端なくクソ

太陽誘電良さげだな
受けてみようかな

818 :名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd72-pR67 [49.98.15.102]):2019/11/25(月) 16:53:19 ID:r7X3BLNad.net
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/jobjob

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/info9

819 :名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMbb-uY+H [210.149.252.255]):2019/11/26(火) 12:50:04 ID:GdGlSW21M.net
キヤノンイメージなんたらどうなんだろ?
募集かけてるみたいだが、親会社の状況見るとお察しってところかね。

820 :名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM72-Ykbd [49.239.67.244]):2019/11/27(水) 15:01:36 ID:/v5bhxCnM.net
はい

821 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ df15-Nb2s [114.182.11.168]):2019/11/28(木) 22:54:59 ID:P8kcS/C00.net
通信系のN**
契約社員で雇って成績が良いと正社員になれるコースを用意しているが
事務員のパワハラがすげぇぞ

全国展開している会社だから
そう言うのにはうるさいかと思ったけど
女帝には誰も逆らえない状態だそうだ。

822 :名無しさん@引く手あまた :2019/11/28(木) 23:30:19.97 ID:pmvw6KQi0.net
そういうのどうでもいいですから

823 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW dff9-asRZ [114.145.191.144]):2019/11/28(木) 23:59:16 ID:0ePlBEwZ0.net
私怨おっつw

824 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr33-GWuz [126.193.164.90]):2019/11/30(土) 16:13:04 ID:JPazfZmkr.net
>>821
NEC乙

825 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 4d24-UT8y [126.168.38.87 [上級国民]]):2019/12/08(日) 10:30:37 ID:f/U8JpTH0.net
てst

826 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW):2019/12/08(日) 10:34:42 ID:f/U8JpTH0.net
test

827 :名無しさん@引く手あまた:2019/12/08(日) 10:35:51 ID:f/U8JpTH.net
yes

828 :名無しさん@引く手あまた :2019/12/16(月) 01:41:14.90 ID:xgz55jFi0.net
幻のそば「長沢茶屋」後継者を募集中
2019年12月14日 20:06更新

https://www.joetsu.ne.jp/100748

829 :名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa23-Zeyi [111.239.167.215]):2019/12/19(木) 20:51:24 ID:K3gtaEXra.net
おめさん、なにしてが〜

830 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6be1-8ZG6 [121.103.126.194]):2019/12/23(月) 22:30:19 ID:4wRPZKf00.net
上越市の新潟太陽誘電が正社員を100人募集 2020年1、2月に会社説明会開催
2019年12月23日 (月) 10:04

https://www.joetsutj.com/articles/27821381

831 :名無しさん@引く手あまた (中止WW ebf9-b2oT [153.227.53.161]):2019/12/24(火) 01:45:05 ID:+K0QB83R0EVE.net
MLCC作るドカタだっけ?暑苦しいクリーンウェア着てムレムレのベトベトだな

832 :名無しさん@引く手あまた :2019/12/24(火) 20:08:18.07 ID:mLytKOxq0EVE.net
最近全固体電池とか言ってたし
凄いね
ただ、現場は交代勤務ですが…

833 :名無しさん@引く手あまた (中止 MM9d-C05h [36.11.225.246]):2019/12/25(水) 12:49:50 ID:WnFKdAeZMXMAS.net
自動車整備士よりはいいかな
通勤時間長くなるなー

834 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW fb52-ngz4 [202.172.87.42]):2019/12/28(土) 15:47:18 ID:rz2fsOZV0.net
>>833
どこから通うの?

835 :名無しさん@引く手あまた (ニククエW 7f3c-rSlg [61.45.93.253]):2019/12/29(日) 18:02:36 ID:JCi7HHK70NIKU.net
旧長岡市

836 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5f52-ngz4 [219.124.90.239]):2019/12/30(月) 23:18:44 ID:/TBflN2+0.net
長岡か。
キツいな。

837 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa21-D3JF [106.154.123.47]):2020/01/16(木) 07:20:45 ID:OAKvssbYa.net
雪がなくて、おごっだおごっだ

838 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW cbe1-bY0d [121.103.126.194]):2020/01/22(水) 21:58:45 ID:53OAn3ct0.net
平安セレモニーがアークベルグループへ 雇用は継続
2020年01月22日 12:31更新

https://www.joetsu.ne.jp/103242

839 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 235f-FkkX [125.195.151.163]):2020/01/27(月) 01:29:38 ID:uB51v+pe0.net
年寄と井の中の蛙の中年頑固者ばかりの新潟、これからどうなる?

840 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr41-I8o5 [126.204.198.128]):2020/01/27(月) 10:04:43 ID:bg7VUNber.net
定年65歳キター

841 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW f524-gYy8 [126.241.243.206]):2020/01/28(火) 22:13:37 ID:xmy8YW900.net
工場と土方ならどっちがいい?どっちも何やるか知らんけど
勉強して大学いって東京で就職してたら今ごろ結婚してるわ

842 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 4bf9-I8o5 [153.227.53.161]):2020/01/28(火) 23:04:08 ID:2dHI0x3E0.net
>>841
何寝言言ってんだ?ホワイト掴む可能性なんて都内だって稀
ハイパーブラックで鬱退職キメて介護士とかザラ

843 :名無しさん@引く手あまた (ニククエWW 0be1-LQ/b [121.103.126.194]):2020/01/29(水) 20:08:44 ID:BgcBrPlK0NIKU.net
トップは3年連続で田辺工業 上越地区の企業売上高ランキング
2020年1月29日 (水) 19:06

https://www.joetsutj.com/articles/32940561

844 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 0be1-LQ/b [121.103.126.194]):2020/02/03(月) 21:51:45 ID:IJh41lt00.net
冬のボーナス10年ぶり減少
県調査、平均妥結額は59万4691円

https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20200203522665.html

845 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 8bf9-0EED [153.227.53.161]):2020/02/04(火) 00:18:31 ID:Rr2I7iZV0.net
それよりはちょっと多かったけど
ほんっと新潟ってカスだな

846 :名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd33-LpCB [49.98.169.1]):2020/02/04(火) 12:19:38 ID:e6VPLZoTd.net
気を付けっ!!休めっ!!気を付けっ!!
これより企業使命感唱和致しますっ!!

847 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d524-pBeb [126.224.82.158]):2020/02/09(日) 20:25:34 ID:Uhk+M5no0.net
新潟の企業に勤めてる時点で終わってますか?いつか起業してやりますけどね

848 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sra1-XUYR [126.208.195.86]):2020/02/09(日) 20:36:39 ID:7TOhXcYPr.net
起業しても破産だろ

849 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 235f-mZAX [125.195.151.163]):2020/02/10(月) 00:15:44 ID:4ymG0L300.net
大昔に〇ネックスの創業者を取材した記事を某新潟経済ゴシップ紙で見たけど
新潟って非雪国に比べてホントハンディキャップがすごいな
その社長もこんなことろで生まれてなければもっとすごい
ことやってたのかもしれん

850 :名無しさん@引く手あまた (中止 Sd42-3EgB [49.98.128.170]):2020/02/14(金) 18:25:33 ID:/q3b0TvpdSt.V.net
妙高市の人気制服専門店「CONOMi」が正社員募集 商品管理と営業部門

2020年2月14日 (金) 09:58
https://www.joetsutj.com/articles/98376396

851 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1b-jVJR [106.133.98.248]):2020/02/15(土) 08:20:52 ID:aQUGJRAYa.net
(株)トヤマデータセンター
ハロワ求人→空求人

応募しないように。

852 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3f24-K1+X [126.168.221.118]):2020/02/17(月) 08:53:35 ID:5i24iR8L0.net
日報わーくる常連の礎不動産
たまに載るナミックス
ブラックなのかな、気になるわ

853 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr3f-fTEn [126.208.177.166]):2020/02/18(火) 16:40:06 ID:iwc/dzhZr.net
14歳長女「勇気振り絞りここに」 父がパワハラ自殺「水道局は反省を」 新潟で集会

https://mainichi.jp/articles/20200218/k00/00m/040/124000c

 

 「本当はこんなところにいるんじゃなくて、家族で一緒に家にいたかった」――。新潟市水道局の男性職員(当時38歳)が上司からのパワハラを苦に
2007年に自殺した問題で、男性の妻(50)の支援団体が17日、新潟市中央区で集会を開き、中学2年の長女(14)が初めて公の場で父親への思いを語った。

 男性は長女が1歳の時に亡くなった。妻によると、男性が家族旅行するため有給休暇を取ってから、上司から長時間厳しく叱られるなどのパワハラを受けるようになった。
市は公務災害認定後もパワハラを否定し、現在も新潟地裁で係争中。

854 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr3f-+Pwi [126.204.217.82]):2020/02/18(火) 19:48:54 ID:HU0r8xF7r.net
爆サイとかいうの見るとキチガイしか居ないみたいだけど新潟太陽誘電って実際どうなの?
交替勤務は大丈夫です

855 :名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa7a-7B9D [111.239.114.171]):2020/02/18(火) 21:17:06 ID:uN5bjy/Ha.net
太陽誘電つったらCD-Rしか思い浮かばないメン

856 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr3f-fTEn [126.208.179.6]):2020/02/18(火) 21:53:31 ID:DcQabAyer.net
どうって言われても
クリーンウェア着てプレス機でMLCC作る作業だろ
ああいうのはライン作業じゃないから普通の工場よりはマシじゃね

857 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr37-NGCh [126.194.122.58]):2020/02/19(水) 16:24:17 ID:0PXl4bM2r.net
ふむ

858 :名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM37-3IIU [36.11.224.104]):2020/02/20(木) 08:23:02 ID:1K+nnjONM.net
こちら30代前半運輸系事務員なんだけど、年間時間外(休日出勤含む)で700時間位、年収額面350位、来年度から働き方改革で時間外制御なのに仕事量2割増、給料据え置きでやる気なくなったんですけど、
やる気がみなぎるような職ないですかね?
やはり営業の仕事で稼ぐしかないですかね?

859 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr37-NGCh [126.211.115.178]):2020/02/20(木) 16:11:39 ID:DCKVfse6r.net
>>858
新潟太陽誘電受けようぜ

860 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr37-NGCh [126.211.115.178]):2020/02/20(木) 16:11:53 ID:DCKVfse6r.net
ワイ、太陽誘電気になるマン

861 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3f5f-TVEB [125.199.4.241]):2020/02/21(金) 21:38:36 ID:QT/RWOBO0.net
気を付けっ!!休めっ!!気を付けっ!!
これより企業使命感唱和致しますっ!!

862 :名無しさん@引く手あまた :2020/02/21(金) 22:30:25.32 ID:ikJpWkPHr.net
職場の強要輪読‼
リーダ、○○さん‼

863 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3f52-fcRw [219.124.89.23]):2020/02/21(金) 22:35:44 ID:7Gae7Pts0.net
県が氷河期世代採用へ 6月入庁、正規職員5人程度
2020年02月21日 08:41

https://www.gifu-np.co.jp/news/20200221/20200221-217258.html

864 :名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MMff-j+lT [133.106.69.39]):2020/02/23(日) 22:20:02 ID:K5OO8b+DM.net
ハロワに久しぶりに行ったら職員の質がさらに落ち込んでて最悪だったあれは あれはちょっとこちらが 困ってしまうレベル 大丈夫かハローワーク新潟

865 :名無しさん@引く手あまた (スップ Sd5f-TVEB [49.97.103.94]):2020/02/24(月) 12:15:44 ID:iMCoo2RSd.net
>>861
それ大野精工の軍隊朝礼だろw

866 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 932a-NGCh [220.148.170.67]):2020/02/24(月) 13:59:01 ID:t0FaPsmj0.net
オーノー以外でも軍隊朝礼のアホ企業あるよ

867 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cff9-NGsb [153.227.87.210]):2020/02/24(月) 22:16:18 ID:Z5Hzuq570.net
職場の強要ワロス
各課に一部ずつ配布されてきてかつては実際に朝礼で読み上げたりしてたぽいけど
朝礼自体なくなり回覧もされなくなり誰も読まなくて配布すらなくなり
今では総務からダイレクトでゴミ置き場直行してるみたい

868 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cff9-NGsb [153.227.87.210]):2020/02/24(月) 22:22:43 ID:Z5Hzuq570.net
俺はアレ好きだったんだよな
今にも潰れそうな零細企業のバカ共が仰々しくアレ両手で掲げて朝礼で読んでる写真とか載ってて戦時中みたくて面白かった
載った企業名を書き出しておいて不景気ドットコムに載ったりするとニヤニヤしてバックナンバー読んでた

869 :名無しさん@引く手あまた (スップ Sd5f-TVEB [49.97.103.38]):2020/02/25(火) 12:27:40 ID:STCMv/tNd.net
大野は糞長いセリフを暗記だからw
しかも大声で言わなきゃ怒鳴られるw

870 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr37-CGo1 [126.208.215.47]):2020/02/25(火) 12:49:37 ID:kpcA4h3ur.net
どんなセリフなの?
憶えてるとこだけでいいから教えて

871 :名無しさん@引く手あまた :2020/02/26(水) 00:55:13.17 ID:jy3n2u2e0.net
上京してもう5年くらい経ったのかな。久しぶりにこのスレ来た。新潟脱出して給料1.8倍、労務管理体制も整ってる企業に滑り込んで楽しくやってますよ。車も要らないから家賃高かろうが金溜まりまくり。地元だからもちろん好きだけどもう戻りたくないわ。

872 :名無しさん@引く手あまた :2020/02/26(水) 00:57:45.26 ID:2k/x1ZPH0.net
>>871
貯金しっかりやらないと1.8倍程度の安月給じゃ家建てられないぞ

873 :名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM2b-yMvz [36.11.224.251]):2020/02/26(水) 09:31:09 ID:5DXiPeFwM.net
>>872
ちゃんと貯めてるのでご心配なく〜収入増えた分そっくり貯金出来てるよ。

874 :名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM2b-yMvz [36.11.224.251]):2020/02/26(水) 14:58:32 ID:5DXiPeFwM.net
>>801
友達がその2社のどちらかにいたけど超絶ブラックで数年で退社した。医療業界って給料はいいけど製薬(MRオワコンだけど)>機械>消耗品>商社って順だからな。その2社みたいに地方の商社なんか業界じゃあ底辺だぞ。

875 :名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MM16-r+hr [133.106.89.32]):2020/02/26(水) 19:57:12 ID:DZazDx+iM.net
Jメディカルも昔からよく求人出してますね。地方本社の機械販社や医薬品問屋はほんとに待遇が底辺らしいね。
今週の日報に帝石の関連会社出てるから、そういった大手企業狙ってみては?
ホワイトでインフラだから倍率はかなり高くなるだろうけど。

876 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f32a-aokJ [220.148.170.67]):2020/02/26(水) 20:28:20 ID:HCnjx6Y+0.net
フルタイムの3交替で欠勤0日、今月の給料手取りで13万だった
やったね!

877 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f32a-aokJ [220.148.170.67]):2020/02/26(水) 20:29:06 ID:HCnjx6Y+0.net
誰かおすすめの転職先教えて

878 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2ef9-o6t6 [153.227.87.210]):2020/02/26(水) 21:20:30 ID:2k/x1ZPH0.net
給料は報酬ではなく辞められないようにするための引き留めポイントのような物
だから辞められても問題ないやつほど安い

879 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f32a-J515 [220.148.170.67]):2020/02/26(水) 21:29:30 ID:HCnjx6Y+0.net
当たってるわ

880 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f32a-J515 [220.148.170.67]):2020/02/26(水) 21:29:54 ID:HCnjx6Y+0.net
ブヒーーーーッッッ!、!!

881 :名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM2b-yMvz [36.11.225.146]):2020/02/27(木) 09:54:04 ID:IxaOEL2fM.net
>>876
それはアルバイト?独身実家暮らしならならそれでもイけるか

882 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f32a-aokJ [220.148.170.67]):2020/02/27(木) 16:47:29 ID:8d8vM6F20.net
>>881
言うまでもなくこどおじ
無期雇用の非正規です

883 :名無しさん@引く手あまた (ニンニククエ f75f-X91k [202.225.85.205]):2020/02/29(土) 11:32:23 ID:zPbInTUP0GARLIC.net
新潟は頑張る若者に報いようという企業がホント少ない
頑張る若者からさらに搾り取ろうと鞭をふるう
これではトーキョーに若者をとられるわけだ

884 :名無しさん@引く手あまた (ニンニククエ f75f-X91k [202.225.85.205]):2020/02/29(土) 11:34:22 ID:zPbInTUP0GARLIC.net
会社上部でふんぞり返ってる老害も将来は若者に新潟で活躍してもらって
その納税で食わせてもらおうって考えがないので搾取先細りの
後継者不足が常態化している

885 :名無しさん@引く手あまた (ニンニククエ Sreb-o6t6 [126.204.197.214]):2020/02/29(土) 12:17:14 ID:LRz1BOGXrGARLIC.net
いよいよ新潟でも新型コロナだな

886 :名無しさん@引く手あまた (ニンニククエ Sreb-NNIE [126.208.146.239]):2020/02/29(土) 16:48:44 ID:2hZ094uorGARLIC.net
新潟コロナ出たっていうからみんなマスクしてるかと思ったら誰もしてない青山イオン

887 :名無しさん@引く手あまた (ニククエW eee1-4eIl [121.103.126.194]):2020/02/29(土) 22:34:46 ID:y+n2Uobv0NIKU.net
たとい感染しても大概は無発症だし、普通に暮らしてさえいればめったに重症化しないしね。

インフルエンザ予防対策がそのまま転用できるから、無闇に恐れる必要はない。

888 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ee15-FLxx [121.115.19.76]):2020/03/02(月) 06:53:30 ID:FioOWbqC0.net
>>874
給料なんか全然良くないぞ
残業してもみなし残業代しかもらえないから全く意味ない
夜に召集かかることも多々あるしさっさと辞めるが吉

889 :名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM2b-yMvz [36.11.225.3]):2020/03/02(月) 22:17:33 ID:KsLfauSpM.net
>>887
踊らされすぎだよね。手洗いうがいきっちりして人混み避けてれば安全だって散々言われてるのに朝から薬局にマスク求めて並ぶ情弱多すぎ。

890 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 23f9-o6t6 [118.0.204.193]):2020/03/02(月) 23:48:36 ID:XKFAfvbg0.net
マスクなんかしてないぜ
ていうか半数以上してなくね?

891 :名無しさん@引く手あまた (スップ Sdfa-4eIl [1.72.7.254]):2020/03/03(火) 00:36:54 ID:sPZrVY0Cd.net
>>889
確かに。
ま、ジカ熱や風疹みたく、胎児に悪影響が出るとか分かれは恐いけどね。

個人レベルでは、感染してよしんば発症してもいつの間にか治る病気。
特効薬が出る前のインフルエンザや少し重い風邪程度。

892 :名無しさん@引く手あまた (ヒッナーW fb24-lpu6 [126.168.34.39]):2020/03/03(火) 19:03:10 ID:3RY9Qbg100303.net
やべえコロナ出たジョイフィットの近くに住んでるんだよな
なんで加茂の郵便局員がこんなとこ来るんだよクソが
勝手に三条で死ね

893 :名無しさん@引く手あまた (ヒッナーW fb24-lpu6 [126.168.34.39]):2020/03/03(火) 19:55:51 ID:3RY9Qbg100303.net
タイムラインで確認したが24日にコロナから80m以内に入った可能性がある
クルマで前を通りかかっただけだがやばいな
熱は35.8℃だからまだ大丈夫なようだがいつ発症してもおかしくない
予防的措置として明日から2週間休むべきか

894 :名無しさん@引く手あまた (ヒッナーW fb24-lpu6 [126.168.34.39]):2020/03/03(火) 19:58:00 ID:3RY9Qbg100303.net
とりあえず喉をアルコール消毒するか

895 :名無しさん@引く手あまた (ヒッナー Sreb-aokJ [126.133.200.241]):2020/03/03(火) 20:42:27 ID:hYQhyGAdr0303.net
>>893
絶命しろ

896 :名無しさん@引く手あまた (ヒッナー MM2b-yMvz [36.11.224.68]):2020/03/03(火) 21:24:42 ID:+/gHpWEJM0303.net
今週から在宅勤務なんだが

897 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d72a-FDyd [220.148.170.67]):2020/03/08(日) 11:08:29 ID:LRcYkssM0.net
太陽誘電気になるなぁ

898 :名無しさん@引く手あまた :2020/03/08(日) 13:00:43.03 ID:szMKUVyfM.net
>>897
口コミ見る限りでは悪くはなさそう

899 :名無しさん@引く手あまた :2020/03/11(水) 12:33:56.79 ID:Scqn6W2Or.net
おまえらってどんな仕事してんの?

900 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3b81-4j3I [223.132.172.97]):2020/03/11(水) 13:54:34 ID:xA8KE72E0.net
>>899
都内に本社がある企業で営業

901 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2515-UZDU [114.185.114.9]):2020/03/15(日) 22:19:57 ID:XE1+916V0.net
自分のいる所万年募集かけてて草
入っても辞めるから募集止められないんよね
俺もその一人だ

902 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr49-3tXm [126.34.122.181]):2020/03/15(日) 23:44:56 ID:pCKET+abr.net
ケーキ屋さんのようなお仕事
って友達には言ってる
黄色い油に水みたいな液体を混ぜて小麦粉みたいな粉をいっぱい入れて練ってオーブンで焼いたりする
ケーキと唯一違うのは食えない事だ

903 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3b81-4j3I [223.132.172.97]):2020/03/16(月) 08:27:17 ID:I1rf5wGb0.net
>>901
大きな流れで言うと人集まらんブラックは遅かれ早かれ淘汰されるっしょ。その方が世の為だし本来なら潰れた方がいい中小のゾンビ企業多すぎ。

904 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr49-YsLF [126.208.221.204]):2020/03/16(月) 10:26:35 ID:bH2IlFLnr.net
ホントそれ
日本の労働生産性を下げてる非常に大きな理由は第三次産業の中小零細企業の多さなんだよな
存在価値のない旅館だの飲食店だのがあまりにも多すぎる
片っ端から徹底的に潰せば労働生産性は大幅に改善して結果的に給料も上がるのに

905 :名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd03-Fz// [49.98.153.18]):2020/03/16(月) 12:17:24 ID:0B3Znrkld.net
気を付けっ!休めっ!気を付けっ!
これより企業使命感唱和致しますっ!!

906 :名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa93-QPNj [111.239.186.219]):2020/03/16(月) 16:07:02 ID:meFzZgVRa.net
>>902
汚泥処理?

907 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr67-Jl0a [126.204.174.92]):2020/03/19(木) 14:10:23 ID:/yreWwHbr.net
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新たに感染確認 新潟市会見より
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0002070.html?utm_int=all_contents_realtime_001

22例目 15例目の妻 70代女性

23例目 10歳未満・保育園児 女児 6例目(17例目・18例目)の濃厚接触者 
※この保育園で3名感染

保育園から23人検体採取、今日1人陽性(23例目)

908 :名無しさん@引く手あまた (ワイーワ2W FF2a-IIzA [103.5.142.233]):2020/03/19(木) 14:39:22 ID:jxusBnW8F.net
中国人部長が襲ってきたんで会社と交渉して退職。
本来ならその部長から辞令で本社転勤のはずだったのに、辞令代わりに襲撃してきた。
まだうつダメージが残ってるみたいで、体に違和感がある。

909 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr67-2EBn [126.179.114.247]):2020/03/20(金) 10:42:27 ID:2fZMBqj+r.net
日本語でおk

910 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp67-szbV [126.35.215.145]):2020/03/23(月) 14:31:53 ID:p/FhC04vp.net
32歳、、、10年以上接客業、、、運転免許以外資格なし

こんな俺が転職で選ぶべき職種はなんだろう

911 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp67-szbV [126.35.215.145]):2020/03/23(月) 15:41:54 ID:p/FhC04vp.net
新潟で対面で転職相談できるところあります?

912 :名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa6a-IIzA [111.239.186.141]):2020/03/23(月) 19:29:05 ID:F5Wkye7Ea.net
>>910
スムーズに考えて、
同業種ってことじゃないですか。
あとは趣味的なもんでアピールして売るものが変わるとか。

913 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr67-2EBn [126.208.170.251]):2020/03/24(火) 01:00:46 ID:CKRVjOVqr.net
>>910
工場介護外食好きなのどうぞ。

914 :名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdf2-q+bX [49.98.159.245]):2020/03/24(火) 07:58:03 ID:DzdmTw0Td.net
>>910
中卒大歓迎のOh!No!精工でいいんじゃない?
面接落ちる奴いないからw

915 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr67-Jl0a [126.34.118.112]):2020/03/24(火) 12:41:24 ID:Me42njZ1r.net
>>910
介護いいよ介護
底辺職では一番楽

916 :名無しさん@引く手あまた :2020/03/24(火) 13:02:10.06 ID:Me42njZ1r.net
介護が素晴らしいのは次の通りだ
・年収350万〜(地方) 400万〜(都市部)
・休日120日くらい 有休取りやすい
・誰でも正社員
・残業ほとんどなし

24時間冷暖房完備しかも割と自由に温度設定可能、利用者が輪に入っている感じがあれば私語つまみ食いその他やり放題、夜勤スマホいじり居眠り可、今だけ処遇ナントカ金絶賛交付中

介護がオススメな人材は
・給料が少しでも高く欲しい人
・容姿に自信ない人
・学歴がない人
・年齢が40歳以上の男
・利用者をお金として見れる人
・サイコパスな気がある人

917 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr67-Jl0a [126.34.118.112]):2020/03/24(火) 13:37:56 ID:Me42njZ1r.net
工場 → ライン工で重労働、体力バカ向け
配達 → 毎日強烈残業、荷揚げ荷卸だらけ
建設 → 炎天下や凍える寒さで重労働
小売 → 正社員になれない

つまり介護こそベスト

918 :名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa6a-IIzA [111.239.186.56]):2020/03/24(火) 18:01:10 ID:u3skMvloa.net
>>916
県職員とかでない限り、
そんなにもらえないよ。
サービス残業だらけ、資格の取得は自己負担、人間関係はひどい。
介護保険等、補助金頼みだから構造上経営がいっぱいいっぱい。
迷走してる経営。

919 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr67-Jl0a [126.234.124.203]):2020/03/24(火) 19:28:23 ID:1cJs2ZAZr.net
>>918
そうなの?介護板だとすっごく貰えるぞみたいな話だけど

920 :名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa6a-IIzA [111.239.186.56]):2020/03/24(火) 20:19:02 ID:u3skMvloa.net
>>919
知り合いがそう。
社協(非正規):12万
→五泉の障害者施設:17万
→阿賀野市の施設:17万
これでも資格取ったり努力してる方。
他の知り合いもそんなで、ひどい話ししかない。
賃金的にありえるとしたら、進学して福祉の勉強してきたり、医療関係者なら可能性はあるかも。
人不足は間違えない。
しかし、慣れた業界業種で普通に残業もらって疲れた言ってる方がいくらかいい気がするけど。
介護は希望持つようなとこではない。

921 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5ff9-odMu [180.28.157.189]):2020/03/25(水) 00:23:09 ID:4F4D04Es0.net
>>920
ふみふむそれはすまんかった

介護職の雑談・質問スレ149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1584378262/

ここいらをよく見てるけど結構いい給料語ってるからマシなのかと思ってたよ

922 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7fab-GR0A [211.5.229.77]):2020/03/28(土) 06:35:07 ID:3BNqKJXi0.net
 大野精工代表 大野雅史からのお知らせ
大野精工のリクナビ2020 と リクナビ2021 で人数がまったく違います
ごまかしてる感満載なんだけど、学生を騙そうとしてるんでしょうね

リクナビ2020
従業員数 850名(男670、女180)

リクナビ2021
従業員数 620名(男500、女120)

リクナビ2020
職場情報
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
 年度    採用者数 離職者数 定着率
2017年度    25人   4人   84.0%
2016年度    24人   5人   79.1%
2015年度    21人   3人   85.7%
(2019年時点)

リクナビ2021
職場情報
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
 年度    採用者数 離職者数 定着率
2018年度    12人   3人   75.0%
2017年度    12人   3人   75.0%
2016年度    11人   3人   72.7%
(2020年1月1日時点)

http://w01.freezepage.com/a/15842/21814PHNKEIZWTO/0
http://w01.freezepage.com/a/15842/22193VIMAJNVDXQ/0
http://w01.freezepage.com/a/15842/22357RXXJPVWERV/0
http://w01.freezepage.com/a/15842/22723FGDVRKHBGD/0

923 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5ff9-odMu [180.28.157.189]):2020/03/29(日) 01:41:45 ID:5UJoBiJH0.net
>>922
契約斬りまくったんじゃね?

924 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5ff9-odMu [180.28.157.189]):2020/03/29(日) 01:42:59 ID:5UJoBiJH0.net
と思ったら年度毎の採用数がデタラメなのか
オワってんなw

925 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df5f-kcxT [122.134.225.76]):2020/03/29(日) 11:41:18 ID:ozrNk19o0.net
そこ新潟一のブラックじゃん

926 :名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sr33-odMu [126.204.172.2]):2020/03/29(日) 14:01:42 ID:zt7Fiow9rNIKU.net
工場奴隷じゃあるまいし正規の新人なんて定着率100%で当たり前だろうにな
ウルトラブラックの基準はよく分からん

927 :名無しさん@引く手あまた:2020/04/03(金) 13:48:19.44 ID:SEU01ZOnZ
パール金属だけはやめておけ!!!

928 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1a98-Blqg [125.1.86.227]):2020/04/09(木) 22:27:00 ID:LvKh09LH0.net
大学出て新卒で入社した会社4年でやめてから不動産の不労所得でのらりくらりと生活してるけど、固定資産税のおかげでまともに貯蓄ができんからいろんな求人媒体で
再び職を探してはいるんだけど、ほんと新潟にはろくな求人がねぇな。
大手以外の新潟の企業にいて家と所帯持ってるやつってすごくね?

929 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr3b-BiXa [126.255.19.232]):2020/04/12(日) 02:51:40 ID:e5scFZ+qr.net
ナミックスの前期の粗利200億、純益50億というのを聞いた
製造業では最低でも1000億くらい稼いでないと出せない数値だが異常過ぎる
非上場の中小企業だぜアレ

930 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9a41-t5YB [219.100.84.35]):2020/04/13(月) 20:24:55 ID:zx0gO4LU0.net
県央は工場しかない

931 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8124-LzhE [126.1.34.163]):2020/04/15(水) 21:25:09 ID:C6j1alyB0.net
東芝が国内全拠点原則休業へ 新型コロナ感染拡大防止で
2020年4月15日 20時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/k10012389341000.html

加茂か白根に工場があったよね?

932 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9b8a-KSpY [103.2.249.8]):2020/04/15(水) 21:45:28 ID:fqsmdY9T0.net
東芝グループとしては、柏崎かな?
加茂の工場は美的集団グループだな。

933 :名無しさん@引く手あまた (スップ Sd73-8mKn [1.75.7.146]):2020/04/15(水) 23:00:54 ID:pIowajHfd.net
こんな時なのに北区東区のブラック中小なんちゃら製作所は強制残業

934 :名無しさん@引く手あまた (ニククエW 4989-KOUJ [14.8.136.96]):2020/04/29(水) 13:01:27 ID:3ukRqQpz0NIKU.net
転職成功したら残業手当はともかく
家族手当とか住宅手当とか
伝説にしか聞かない手当があって感動した

935 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1341-0Pxj [219.100.84.24]):2020/04/30(木) 20:14:07 ID:6fukneiQ0.net
燕のアサノホームテック
気になってるんだが情報ある人いますか?

936 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4989-Flve [14.8.136.96]):2020/04/30(木) 22:11:50 ID:moW7YchD0.net
給与水準からしてなあ

937 :名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd33-14nj [49.98.172.31]):2020/05/02(土) 04:45:27 ID:1x8KnJEKd.net
何気に履歴書と職務経歴書を送った会社から、面接の連絡があった
面接で受かるか落とされるか分からないが、ともかく書類選考が通ってホッとした

938 :名無しさん@引く手あまた :2020/05/02(土) 15:31:59.01 ID:X9Wk2H0pH.net
GWの真っ最中にか?ブラック過ぎて草

939 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 132a-pz9Y [219.106.194.252]):2020/05/03(日) 11:06:16 ID:asCEZFxE0.net
世の中すべての会社がGW休んでると思ってて草

940 :名無しさん@引く手あまた :2020/05/04(月) 01:06:01.99 ID:sDKxwl7Dr.net
GW中やってる会社はブラックだろう
11日からスタート、で15日まではテレワークってのがホワイトじゃ当たり前

941 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7d10-5xee [106.166.24.156]):2020/05/06(水) 13:01:02 ID:55cZVDr00.net
ステイホーム

942 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e515-s5ZR [210.161.189.242]):2020/05/06(水) 22:25:12 ID:MMqjeo/s0.net
志賀医科器械っていつも求人でてるけど、そんな悪そうな待遇じゃないのに人集まんない理由でもあんのかな

943 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b924-I8iA [126.1.34.163]):2020/05/07(木) 21:17:42 ID:XXMhro1j0.net
最近、ハロワ行ってないけど
バイトすら激変してるようだしハロワも無いんだろうな
日報に入ってる折込もスカスカだったし


【悲報】タウンワーク、超薄くなる [449418924]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588841690/

944 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9d2a-Geaw [160.86.103.144]):2020/05/08(金) 15:48:08 ID:/CcTa6/+0.net
リクナビで募集をかけているJFEスチールには応募しないでください。

鉄鋼不況、コロナショック、高炉休止なのに90人の大量募集。
おそらく相当な退職者がいると思われます。

この会社では災害になあったり、退職に追い込まれたりして、多くの社員と
その家族が入社を後悔しています。

上場企業は優良企業というのは幻想です。

945 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 69f9-Oxc5 [180.28.168.148 [上級国民]]):2020/05/11(月) 01:27:41 ID:D3HZFloD0.net
今時上場企業が優良なんて思ってる馬鹿いんの?

946 :名無しさん@引く手あまた (スッップ Sda2-yNEu [49.98.171.141]):2020/05/11(月) 17:14:52 ID:wlq5xB5Ud.net
非上場よりはまともかな。

947 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr91-zb4+ [126.255.29.214]):2020/05/11(月) 23:14:42 ID:l/jvFPImr.net
製造業転職してたけど、どこもパワハラが当たり前すぎて、万策尽きた。
パワハラは甘えっていうよりも、狙ってやってるし。社内政治と、二面性のあるキツイ性格。仕事は二の次。

948 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 69f9-Cj7c [180.28.168.148]):2020/05/12(火) 00:19:48 ID:lPQKbVJv0.net
>>947
工場でしょ?間接部門は仲良しゴッコだよ

949 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sac5-azKD [106.180.7.108]):2020/05/12(火) 06:29:19 ID:z9u3Jez+a.net
>>947
仕事はちゃんとやったうえで、後は関わらないのが一番です

950 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6a41-/06D [219.100.84.24]):2020/05/14(木) 22:18:34 ID:ajlTsHJ70.net
この間面接受けた会社から採用の連絡がきて条件確認の面談だったんだけど試用期間は基本給16万のみ
試用期間終わると手当がついて19万
今より給料低い所は無いと思っていたけどまさか正社員なのに今と録に変わらないとは
試用期間期間だと今より下がるし
書類見たとき目を疑ったよ

951 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a124-uy5g [60.112.131.29]):2020/05/15(金) 02:13:24 ID:PD4uc50S0.net
それがお前の価値なんだろ

952 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f610-uRPb [111.100.241.29]):2020/05/16(土) 20:15:13 ID:eON0aZKc0.net
>>950
>今と録に変わらないとは
字を知らないにしても変換ミスに気付かないにしても、
「そういうとこだぞ」だな

953 :名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM92-okOp [36.11.225.89 [上級国民]]):2020/05/18(月) 01:29:59 ID:mk0vZCI4M.net
そりゃー業種職種次第で雇用形態や企業規模に関係なく薄給はあり得るだろう
同じ職務果たせる奴が世の中に何人居るのかで給料は変わると思ったら良いよ

954 :名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MMee-no6W [133.106.67.88]):2020/05/22(金) 23:36:58 ID:fHjRyaBZM.net
公務員の社会人講座ってどこがある?
長岡市内の仕事終わりにいけるところ。

955 :名無しさん@引く手あまた :2020/05/23(土) 05:10:05.54 ID:UNishOTI0.net
独学でいけるだろ

956 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e6f9-FTEX [153.164.244.73]):2020/05/24(日) 02:15:11 ID:gE7R7/ZG0.net
社会人講座ってなに?マネジメントスキルアップならネット講座だろ
あとは短期合宿とか

957 :名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MMa6-XI5K [133.106.74.71]):2020/05/27(水) 10:33:48 ID:MD2rfe/+M.net
>>955
自分の性格上で家では絶対継続してできないから、通えるようなところがあればと思ったんだけどな

958 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3b15-5aX9 [220.221.160.171]):2020/05/28(木) 07:40:05 ID:d24tHvsh0.net
俺もそうだけど、図書館で勉強してるよ

959 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0be1-G/LE [121.103.126.194]):2020/06/24(水) 00:34:29 ID:wAE0MbXA0.net
上越地域消防局 令和3年度消防職員採用試験
2020年06月23日

https://www.joetsu.ne.jp/115222

960 :名無しさん@引く手あまた :2020/06/25(木) 12:13:21.86 ID:LstIuqcNd.net
気を付けっ!休めっ!気を付けっ!
これより 企業使命感 唱和致します!

961 :名無しさん@引く手あまた :2020/06/27(土) 07:28:46.08 ID:3sXlrmkZM.net
電験二種受かりてえ…

962 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr11-+VBG [126.255.0.119]):2020/06/27(土) 17:52:02 ID:kjY+VFEur.net
>>960
その企業使命感ってどんな内容なの

963 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf9-G6/G [126.255.94.176]):2020/07/02(木) 10:02:10 ID:m0U/eSTBr.net
https://www.meti.go.jp/press/2020/06/20200630002/20200630002.html
2020年版「グローバルニッチトップ企業100選」を選定しました 経済産業省

新潟県は我らがナミックスたんのみ
中小企業で連続受賞してんのも全国でナミックスたんのみ

964 :名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MMb9-5OPD [36.11.229.1]):2020/07/02(木) 12:29:50 ID:MmyHR1MAM.net
ユニオンツールって長岡の企業かと思ってたけど本社東京だったのか

965 :名無しさん@引く手あまた :2020/07/03(金) 23:04:51.93 ID:bAMFeP+v0.net
>>962
めっちゃ長いセリフを暗記させられて毎朝大声で言わされる
まるで北朝鮮だよ

966 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf9-ei9q [126.208.203.200]):2020/07/04(土) 02:14:56 ID:iM/zARPQr.net
>>965
いやその内容を教えて
暗記したんでしょ

967 :名無しさん@引く手あまた :2020/07/04(土) 08:01:54.94 ID:YuD4iap50.net
はーーーー、面接して不採用にする心苦しさ半端ない
このご時世就職難で苦労するだろうに

968 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e341-rAgY [219.100.84.117]):2020/07/20(月) 01:13:53 ID:2zkx1GDu0.net
北陸ガスに転職きまった

969 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0583-CpZF [114.145.240.43]):2020/07/20(月) 13:01:36 ID:aLyCAcun0.net
そこ安定してるんだけど給料安いよね

970 :名無しさん@引く手あまた :2020/07/21(火) 12:22:11.45 ID:E2K8RX+/M.net
>>963
ナミックスって凄いのな
建物は変だけど

971 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5fd7-ocgs [180.92.19.128]):2020/07/25(土) 22:03:38 ID:t9Ib8d0W0.net
>>968
おめ
頑張って出世しろよ

972 :名無しさん@引く手あまた :2020/07/26(日) 13:34:05.44 ID:RgkRYmLFa.net
新卒1年目だけど転職考えてます
やってる仕事が自分のやりたいことと違うことがわかった、、、
見切りつけるの早すぎますかね

973 :名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM6e-pCmD [133.106.45.233]):2020/07/26(日) 13:49:19 ID:v5+fZykaM.net
>>972
何がどう違うのか書いてみたら?

974 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0252-0Dq3 [219.124.90.133]):2020/07/26(日) 14:13:33 ID:DirnRY460.net
>>972
公安職?

975 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 26e1-0Dq3 [121.103.126.12]):2020/07/28(火) 03:53:43 ID:IYCI0hqn0.net
令和3年度職員募集(令和2年度試験)のお知らせ

https://www.city.itoigawa.lg.jp/6656.htm

976 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5fab-LxwK [180.189.230.73]):2020/07/28(火) 18:16:17 ID:z/E39cZB0.net
福井はいかが
https://youtu.be/Ity1GrcxbYw

総レス数 976
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200