2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄道業界ってどうよPart22

1 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/29(火) 19:16:52.59 ID:lP3eDHC+0.net
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1594347256/

2 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/29(火) 19:17:28.90 ID:lP3eDHC+0.net
>>1
てすと

3 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/29(火) 19:26:07.10 ID:lP3eDHC+0.net
3

4 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/29(火) 19:26:14.30 ID:lP3eDHC+0.net
4

5 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/29(火) 19:26:20.13 ID:lP3eDHC+0.net
5

6 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/29(火) 21:47:13.74 ID:An/w1keR0.net
こっちだよな

7 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/29(火) 22:44:30.01 ID:tsXvqsMl0.net
このスレは荒らしで完走する

8 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/30(水) 08:00:12.71 ID:K2cgaIp30.net
>>6
OK

9 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/31(木) 16:41:26.87 ID:whlnQCg20.net
盛り上がりに欠けるなどうした

10 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/31(木) 16:45:18.13 ID:Wcfh4mAc0.net
都営大江戸線 新たに職員21人の感染確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/49420721a29902194ddea337b08e8a353ed0e65b

11 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/31(木) 16:45:36.83 ID:vV6UTMFx0.net
どれが本スレかなと思って

12 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/02(土) 11:28:00.90 ID:0pXvbcY40.net
この時期は採用少ないから仕方ない

13 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/07(木) 16:11:13.22 ID:049ntPtC0.net
前スレから

東京メトロ

メリット
・給料が良い
・福利厚生がいい
・毎年、50人くらいの中途採用(その分、退職が多いのは事実)
・株式会社と言っても株主はほぼ国と都

デメリット
・飲み会や行事が多い(休日が潰れる)
・職場によっては冠婚葬祭を配慮してくれない
・ミスを起こすとすぐに処分、日勤教育行き
・上司が部下を庇ってくれることはない
・試験に何回か落ちると乗務には行けない
・昇進がポイント制になり昇進に時間がかかる

まぁ受けたい人は頑張って。信じるか信じないかはあなた次第

14 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/12(月) 14:36:47.79 ID:0TI6chKZ0.net
. お先真っ暗 北九州市の転職 part40 .

15 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/18(日) 19:14:34.89 ID:9fRfccIx0.net
18時50分頃、東武東上線下赤塚駅で発生した人身事故の影響により、池袋〜和光市駅間の上下線で運転を見合わせています。

16 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/15(水) 21:19:13.34 ID:xRQvcXDi0.net
荒らしが乱立させててウザい

17 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/07(日) 05:46:29.69 ID:CPWo5bbG0.net
荒らしが立てたスレですら過疎ってんのが、今のこの業界の現況だな。

18 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/04(土) 15:07:57.48 ID:mU5FQL5J0.net
>>536
まあ、今すぐ仕事を変えるわけではないけど、勤めている家電業界も大変なので将来リストラされたときは考えておかないと思ってまして

給料は警備員並みだろうけどねえ

19 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/18(土) 17:11:39.69 ID:N+cqMblx0.net
採用人数減らされるよ
コロナで鉄道会社やバス会社大赤字で人件費抑制している
仕事も減便や時間短縮に走っているから

夢なんか見ていないで地道に違う仕事見つけたほうがいいよ

20 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/14(月) 12:37:43.16 ID:ZoTpWaLF0.net
人材紹介会社サイト

21 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/16(水) 20:53:30.80 ID:R3Uy2e3g0.net
求人出してない企業に直接に履歴書と経歴書は送らない

22 :名無しさん@引く手あまた:2022/04/24(日) 17:53:53.16 ID:Fw+svINb0.net
武蔵工業所

23 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/22(金) 17:51:56.18 ID:DbSaGIf+0.net
京成連絡きた方いますか?

24 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/25(月) 10:27:05.24 ID:4FHlO3ap0.net
この年収予想で350万円以下は池沼レベル

25 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 20:10:56.51 ID:Wz7+siHf0.net
中央線山手線は結構給料高いよ40代でも6000700万もらってる人いっぱいいる

26 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/28(水) 00:07:13.22 ID:q6pt6IWV0.net
前スレのブラック勤務の人、会社教えてほしい

27 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/28(水) 16:37:00.73 ID:3S65r7FY0.net
京急は有名だから違うと思う
京成か京王かな
メトロは駅はブラックだけど乗務員は駅よりは全然楽

28 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/28(水) 18:02:36.23 ID:7iQ6Mova0.net
相鉄ってやっぱりブラックなの?
来年受けたい

29 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/28(水) 20:39:57.55 ID:YVNIHFSH0.net
相鉄だけどみんなJRか市営地下鉄目指してるイメージ

30 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/28(水) 20:43:21.62 ID:FXGMg3JF0.net
東京地下鉄株式会社に勤めています。あ、東京メトロで知られている会社です。
なんて女に言えたらメロメロだろうなぁ

31 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/28(水) 23:15:35.11 ID:y7gTMhe80.net
何をもってしてブラックなのか……

32 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/29(木) 02:08:47.30 ID:C617cEx/0.net
>>26
前スレの繰り返しになってしまうが会社名は言えないな。まぁ大ヒントだけど駅に2泊も3泊もさせる会社よ笑
新入社員で現場入ってまだ少しって時に1ヶ月の休みが5日しかなくて駅に連泊させられたりして体壊しちゃったんだよね… 少し休みもらって復帰出来たけど、ほかの鉄道会社行った知り合いから話聞いてくうちに自分のいるところがどれだけ異常かっていうのを知って転職を考えるようになったっていうのがきっかけ。人間関係は並程度だけど、最近不祥事多いしこの先の将来不安でしかないから他いいとこあったら教えて欲しい。将来的には乗務員になりたいと思ってます

33 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/29(木) 02:47:57.74 ID:X6nCurd80.net
高砂も大変みたいだしねぇ

34 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/29(木) 08:49:29.85 ID:G7AQXD1F0.net
BMKか

35 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/29(木) 15:50:08.41 ID:7fk4b3bc0.net
小田急行きてぇなぁ……

36 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/30(金) 03:29:38.10 ID:x8wxX/Xo0.net
大手の乗務員だけどうちは遅刻やアルコール検知しても大事にならないんだよね

昔は日勤教育あったけど誰にでもミスはあるから仕方ないし
お互い様みたいな感じで。
始末書とかも書かないし後で区長に謝って
急遽乗ってくれた人にお詫びのドリンク差し入れしておしまい

査定は一旦下がるけど半年か1年ノーミスなら回復して昇進試験も影響無い

ミスしてもその場で正直に無線入れれば帰区後事情聴取程度で終わる
今は上司もパワハラを意識しているので強く言ってこない

37 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/30(金) 11:26:59.97 ID:8XoHM4EW0.net
>>32
相鉄か…

38 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/30(金) 18:13:35.43 ID:3XyCH2cP0.net
>>37
32って相鉄のことなんか?

39 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/30(金) 18:28:39.64 ID:MmaRhiLK0.net
京成だと思う

40 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/30(金) 18:47:49.11 ID:bsat0/ms0.net
完全に3泊なら京成じゃない?

わし木目金失だけど48明けで一旦帰宅からの夕方にまた出勤する変則三徹ならたまにあるよ

41 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/30(金) 18:56:12.60 ID:3XyCH2cP0.net
>>40
はえ〜、ちょっと聞きたいんだけどそれって手当もそれなりの額になるもんなんかね?

42 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/31(土) 06:57:32.67 ID:KEdKYkUA0.net
都営、メトロ、臨海ってやっぱりホワイトなの?

43 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/31(土) 10:26:52.54 ID:efA/onvz0.net
>>40
なるほど
もう10年以上前だけど相鉄総合職の知り合いが1年目で手取り35万超えたって言ってたけど、それはその変則三徹?のおかげで手当てつきまくったってことか…

44 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/31(土) 10:30:42.47 ID:mbF71iQf0.net
メトロエキスパのヒラでも手取り35超えることあるよー
残業フルで加算休暇精算の月で、さらに定期代入ればね

45 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/31(土) 14:08:39.44 ID:JV/Dk7Z90.net
まぁ残業をやりまくれば高卒でもそれなりに貰えるよ

46 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/31(土) 16:02:32.44 ID:efA/onvz0.net
>>44
定期代はナシだろwww
そんなこと言ったら先輩で定期代40万の人いるわ

47 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/01(日) 10:24:51.52 ID:IN/59lK20.net
>>44
都営は宿泊勤務者は回数券若しくはICSF、日勤者が定期券支給だからな

48 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/01(日) 14:39:42.30 ID:JWQuLOtp0.net
東京メトロ全てがお洒落で羨ましい

49 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/01(日) 16:31:39.24 ID:QWWU1hYQ0.net
わいメトロにいたけどブラックすぎて転職したわ
残業代で給料は良かったけど勤務形態とか人間とかがとにかく嫌だった

50 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/01(日) 17:13:59.99 ID:t4M1FD7Y0.net
メトロってなんで改札でみんな死んだ目してるん?w

51 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/01(日) 22:22:15.10 ID:poS9d/yw0.net
地下鉄は陽の光浴びないから病むって聞いたけど、それはどうなんだろう?
人それぞれじゃないかな?

52 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/01(日) 23:19:21.26 ID:65mIXV3T0.net
メトロは残業が多いから、残日やると死んだ目になる
でも他私鉄と比べるとまだまし

53 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/02(月) 05:35:54.70 ID:ERr9qs1r0.net
小田急の中の人いる?
離職率に低さはやっぱりホワイトだから?

54 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/02(月) 10:28:25.33 ID:b+m/wP4G0.net
>>53
やっぱそうなんじゃない?
個人的には相鉄の募集が気になるけどどうなんやろ?
今年度なかったから、来年度も厳しいんかな?

55 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/04(水) 00:03:51.51 ID:BHwXCVtE0.net
>>53
駅は代勤で48あるけど金払いはいいらしい
何年か前に小田急のブラックバイトがニュースになったし職場環境はそこまでよくなさそう

56 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/04(水) 02:12:42.42 ID:eSkC7AlH0.net
そうなの?
じゃメトロの方がマシだな
結局は48も残日もない都営が一番まともなのかねー(JR除く)
都営も労働環境以外はよくないけど

57 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/04(水) 10:21:46.69 ID:qk7ROkIj0.net
都営は職務乗車証ないからなあ
職務乗車証ないのに鉄道会社はいるメリットがわからん

58 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/04(水) 11:36:27.84 ID:BTRFsHzD0.net
昔はゲロ掃除・車椅子介助・殴られた時の手当とかあったね

59 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/04(水) 23:16:53.01 ID:VSuWJ2730.net
横浜市営ってどうなの?

60 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/05(木) 06:51:49.22 ID:yf5AkNeU0.net
職パス最強は東として、相鉄の職パス欲しいか?

61 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/05(木) 10:50:12.30 ID:rCiOL2f50.net
東京モノで募集開始

62 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/05(木) 10:53:00.57 ID:rCiOL2f50.net
東葉高速線で技術屋募集開始

63 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/05(木) 18:32:41.77 ID:OSyBWjy70.net
募集してない会社に売り込みかけるのってありなんかな?

64 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/08(日) 13:54:30.97 ID:BsWlBsQT0.net
やっぱ1番は東なのかなぁ
48みたいな居残りほとんどないって聞くし
けどいざ入ったところで鉄道以外のよく分からない不動産の方飛ばされたらそれもそれで嫌だな

65 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/08(日) 14:06:32.20 ID:WETm/Wqo0.net
一番が東なのは当然だろ
48はほとんどというか、全くない

66 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/08(日) 17:42:22.31 ID:XTkNyj8l0.net
東の駅員の知り合いから聞いたが、今は組織改変に躍起になってて急にどこ飛ばされるかわからないのが少し不安って言ってた
技術は組織改変あっても業務量が増えるだけだから、って言ってた

67 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/08(日) 19:13:15.70 ID:xVGk5KCR0.net
不動産転換ってどういう仕事させるんだろう。営業だったら現業なんて役に立たないやつが多いでしょ

68 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/09(月) 18:32:00.90 ID:WedMdhn70.net
東を筆頭に数年したら駅乗務の募集はなくなりそう

69 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/09(月) 20:33:51.00 ID:/PU8gpZA0.net
せっかく鉄道会社入ったのに駅も乗務も全然関係ない事務系の仕事させられるのは嫌だな
そう思うと…いいところはどこだろう?

70 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/09(月) 20:39:21.30 ID:/PU8gpZA0.net
>>51
俺の知り合いはずーっと地下で昼と夜の感覚分からなくなったりして睡眠障害になって辞めたよ。
まぁ人それぞれなのは確かだから自分と要相談ってところかな。地下鉄の地上駅なんかたかが知れてるし

71 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/10(火) 19:37:48.61 ID:X1Qa3mhY0.net
>>68
そうなるかな…
なんか何でもかんでも合理化していいのかな?って気はするよね。
鉄道の現業だって、ミスマッチで辞めてく人も一定数いるわけだし、むしろ転職して入ってくる人を積極的に取るべきだと思うがね

72 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/12(木) 00:04:33.04 ID:rSYwcOJe0.net
京王は13日に来るんだね

73 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 18:25:19.12 ID:v+fO16BX0.net
京王どうだった?

74 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 19:12:42.45 ID:AxB8o+1u0.net
東をパワハラで辞めて数年経つけど未だに未練たらたら
あの部署に配属されなければ今頃もっと良い生活送れてたのに……ってのを何度も何度も考える

今度は小田急東急あたりを狙ってる

75 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 21:01:09.56 ID:QFhgVNCf0.net
>>73
来てない

76 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/13(金) 22:08:40.90 ID:Aydv7H670.net
京王きた

77 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/14(土) 11:44:23.13 ID:75GPSFzX0.net
京王の二次試験ってクレペリン以外に面接とかやるんかな

78 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/16(月) 10:21:55.22 ID:lzEV7ZeI0.net
>>74
20代なら都営受けな

79 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/17(火) 20:14:26.02 ID:V9wm8SmG0.net
東海交通事業ってどうなの

80 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/18(水) 12:34:13.25 ID:00wl0vMj0.net
>>79
今後コールセンターがメインになるから、電話番が好きなら重宝される
給料はヒラなら40過ぎて何とか400万いく

81 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/18(水) 16:08:22.12 ID:CYpwzLPD0.net
>>80
運転士になれないこともないんだろうけど、特に悪い話もあまり聞かないしどうなのかなぁと思って。ありがとう

82 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/19(木) 12:39:03.08 ID:W/mnb/mA0.net
新京成、まさかの選考すらしてくれなくて草。
充足ってなんやねん、だったら募集するなや。

83 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/19(木) 14:18:55.74 ID:/XASQoXk0.net
横浜高速も締切いつとは書いてないけど来月16日まで募集あるみたいだし今出してもかなり待つことになりそう

84 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/20(金) 18:25:33.46 ID:LsWdYyi20.net
南海おちた〜>_<

85 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/20(金) 19:27:11.58 ID:5BkfshRo0.net
>>84
南海書類で落ちるって悪いけど相当やで
他の業種行くことをおすすめするわ

86 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/20(金) 21:20:55.42 ID:i3A58CF90.net
西日本メンテックや東日本運輸サービスはどうだろ
掃除好きだし運転やりたいし興味ある

87 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/21(土) 09:25:05.23 ID:wAN5i91c0.net
>>85
んなこた言われんでも自覚しとるわ。わざわざ追い打ちかけんなや

88 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/21(土) 13:37:13.04 ID:xhFSODBE0.net
落武者涙拭けよ

89 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/21(土) 14:49:40.61 ID:xeAJomc60.net
京王受けてる人いんの?

90 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/21(土) 20:21:33.03 ID:ZrvtP4bn0.net
>>89
受けました

91 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/21(土) 21:07:25.73 ID:4FO4dtPv0.net
>>87
追い打ちではなくキミのために言ってんだよ
鉄道員に向いてないんだからわざわざなろうとする必要はない
この業界、向き不向きはあるよ

92 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/22(日) 01:00:17.60 ID:jo7gs9400.net
>>90
どうでした?

93 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/22(日) 11:15:47.58 ID:2s8ZY4PM0.net
>>92
通りました

94 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/22(日) 12:13:19.46 ID:JSojCFnw0.net
>>91
84だけど、いま他社で絶賛Mしてるんだよな…何が向いてないんだかさっぱりわからん

95 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/22(日) 12:56:02.84 ID:4tYmSvt30.net
>>94
他でMやっていて南海受ける理由って何?
中小ってこと?

96 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/22(日) 13:37:09.63 ID:wwJ9ZPm40.net
実績を知らずに向いてないって言ってくる奴いるよな
前の会社でいたわー
お前なんかよりよほどこの業界知ってるのに、向いてないとか辞めろとか言われたっけか

97 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/22(日) 17:19:30.24 ID:AeSFXDob0.net
京王は何人くらいいた? 

行けばよかったと後悔してる

98 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/22(日) 17:28:16.16 ID:1ExeR1Sz0.net
南海ってブラックだとよく言われるけど、中小のMなんかな
大手なら自殺行為

99 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/22(日) 18:38:52.55 ID:wwJ9ZPm40.net
東辞めてどっか私鉄行こうと思うんだけど、どこ行こうかな……

100 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/22(日) 18:46:22.13 ID:ak4piZty0.net
テスト

101 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/22(日) 18:52:26.75 ID:dPXxgsL70.net
>>99
メトロと京成マジおすすめ
残業も少ないし、休暇も取りやすい!

102 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 10:16:31.43 ID:hjDxuGm50.net
公営一択

103 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 16:44:52.62 ID:wIHuagvA0.net
京急ってやっぱブラックなんかな?情報求む

104 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 20:25:56.96 ID:E495QB/10.net
公営の面接官は癖が強かったり掴みどころがなかったりのどちらかが多く感じる

105 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 20:40:51.70 ID:PZ6w8sWE0.net
JR東海も無人化に火が付いたな、改札専門がない分東よりやばい

106 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 23:15:39.01 ID:E495QB/10.net
JRも私鉄も大手の駅乗務の募集は本当に2、3年以内になくなりそうだな

107 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 06:41:23.19 ID:D7AIGZhu0.net
>>101
うっせぇ

108 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 10:47:30.25 ID:WQemAAXl0.net
>>106
うるせえ

109 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 22:15:49.28 ID:FbsPRA5D0.net
>>106
今後介護やら葬儀やらに参入する鉄道会社がありそうな気がしてならない

110 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 22:23:47.69 ID:rSWxOiYH0.net
>>109
グループ内なら既に東急が介護やってるし京急が斎場やってる

111 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 23:23:57.13 ID:6jijk4b30.net
人身当該の葬儀まで面倒見る時代か

112 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 23:57:03.12 ID:3cog+Ic10.net
自社で総合病院持ってるところは強みでもある

113 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/27(金) 02:07:13.22 ID:6sk/tCSZ0.net
4月入社なのにESまだ結果出ないのやめてくれー

114 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/28(土) 22:17:44.60 ID:qbJfvwcB0.net
>>81
今更だけど、東海交通事業はそのうち多分鉄道無くなるぞ?
法律で投資が出来んから、JRが無理やりやらせてるだけだから。
法律が切れる2032年かな?には城北線はどうなるかわからんよ。
どちらにしろ、鉄道業界は縮小斜陽産業なんで辞めたほうが良いと思うよ。

115 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/29(日) 00:28:29.44 ID:cm61P2vP0.net
>>114
ありがとう。そもそもここでの運転士は狭き門だろう
から駅業務か遠隔できたらまあいいやって。JR東海グループで働けるならそれでいいかな。

116 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/29(日) 22:11:47.40 ID:6AFYPlLu0.net
>>115
お客様なんとかシステムの加速でめちゃくちゃ人余るから募集なくなる可能性もありそう
東京の出札は多分無くならないから東海グループなら新幹線メンテナンスの方がいいかも

117 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/29(日) 23:58:50.51 ID:JwvYEKuX0.net
JR九州の求人見た
基本給15万〜って無理だろ……
JRのネームバリューだけじゃ許せるレベルの額じゃない

118 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/30(月) 04:14:47.00 ID:TVHbGYeu0.net
今まで関東で鉄道信通施工業者に勤めてて
20代前半で550万来年から残業できなくなり、
スーパーフレックスとか言うので基本給が無くなるし、
昼間明けるとその時間は給料出ないし
同僚と給料の見込みを計算すると俺の年収は350ほどになるっぽい
今までは月曜の昼勤から金曜夜業まで連勤して550-よくて600万
これからは昼夜やると次の日は開けないといけないらしくて、
給料がガクっと下がるっぽい
メーカーや鉄道への転職も考えてるんですがどうなんですかね?
下請けに回るのも考えてます

119 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/30(月) 14:01:43.29 ID:EbZ+w1wF0.net
>>99
東辞めていくならメトロか小田急しかないな
東からだとどこいってもキツくなるし、給料が同じ以上になるのはこの2つしかない

120 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/30(月) 14:36:26.29 ID:c4rEwjHn0.net
メトロから辞めてJR行ったけど、行って正解だったわ
こっちは色々と緩い
体育会系の雰囲気がまったくないわ
残業も少なくて自分の時間多いしな
メトロの駅だと有給取るのに自分で探したり、代務してくれた人にお土産毎回買わなきないけない文化とかしんどかった

121 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/30(月) 14:48:13.15 ID:+qDGqWnR0.net
>>120
でも社友会やら前途多難じゃね

122 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/30(月) 15:07:49.79 ID:c4rEwjHn0.net
>>121
組合にみんな入ってないから組合活動全く無いし組合費も取られない
社友会って入ってるけどお金一切摂られないしなんの活動もないから何の負担もないし
全く持ってJRの方がいいよ
JRから私鉄行くなんて考えられない

123 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/30(月) 15:40:29.38 ID:+qDGqWnR0.net
人それぞれかなマイプロジェクトや委員会活動とかあるし
漏れは都営本局だから可もなく不可もなし怖いのは一元化ぐらい

124 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/30(月) 18:03:43.95 ID:udPzDBSY0.net
都営とかクソにもほどがある
行くやつはばか

125 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/30(月) 18:20:36.02 ID:+qDGqWnR0.net
>>124
指定校推薦で入ったけど悪くはないかな

126 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/30(月) 18:28:43.39 ID:8JBOpp970.net
>>124
公営の良さは他所から転職しないとわからない
同業他社から転職して合わないなら鉄道業自体が向いてない

127 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/30(月) 18:56:15.13 ID:c4rEwjHn0.net
都営は職務乗車証ないやん
鉄道会社でそのメリットないのってどうなのよ

128 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/30(月) 21:45:21.76 ID:jKxDIA5B0.net
>>127
それでいうと東海が最強

129 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/30(月) 22:37:43.64 ID:SnsUQXm00.net
何で製造に比べて鉄道含むサービスの賃金ってこんなにも安いんだろ

130 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/30(月) 23:31:58.77 ID:CHaE+z6C0.net
>>129
まぁ、何も生み出してないからな
私鉄JRどちらも経験したけど、その話題になると結局「俺らは何も生み出してない」でまとまる

131 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/30(月) 23:35:27.66 ID:CHaE+z6C0.net
>>118
転職してきた人が似た感じだった
とりあえず下請けには行かない方がいいと思う
どうせなら鉄道会社本体入って技術持ちで少しはチヤホヤされたりした方がまだマシ
本体の人間は技術力皆無だから選考通りやすいと思うけどな

132 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/31(火) 01:49:22.58 ID:eeHuCsDd0.net
>>115
駅業務も無人化でどんどん無くなっていく方向だよ。
東海道本線の枇杷島米原間も無くなるからね。人が余るようになる。
テレセンと機動がメインになるよ。多分。
切符売る事自体が多分無くなる。
まじで鉄道には未来無いよ。

133 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/31(火) 12:19:12.31 ID:1jKj7z5B0.net
>>113
縁がなかったんやね、さようなら

134 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/31(火) 13:21:14.58 ID:wSMtvHHX0.net
>>132
1人勤務は楽だろうけどキツイと思うしむしろ減るのは歓迎かな。業務委託は間違いなく拡大するし親会社のうまみには負けるけど再編されたとしても切り離されることはないだろうし。本当は鉄道会社本体に入りたいけどね。

135 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/31(火) 13:55:18.39 ID:cYhgGJCQ0.net
>>124
同業他社からの転職者が多く、地下鉄駅係員の採用試験は毎年1000名以上が申し込み、鉄道業界でこれだけたくさんの受験者がいるところは、そう多くはない。
私鉄みたいに2泊3日勤務が無いから、人気があるんだろう。

136 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/31(火) 14:00:12.86 ID:cYhgGJCQ0.net
>>126
確かに、新卒で都営地下鉄などの公営の駅員として採用されたら、ヨソの会社を知らないから地下鉄での仕事に嫌気をさすことも有り得るかもしれんなぁ。

137 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/31(火) 18:50:12.61 ID:q4Kn6Rm80.net
職パスないし、組合活動もうざいし、知名度もない
都民の目があるから鉄道組織としての旨味は全くない
民営化で先行き不透明だし、気をつけた方がいい

138 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/31(火) 19:26:47.47 ID:x9fewuRP0.net
旨味は東京都職員だから信用力高いのと東京都の福利厚生うまいところかな

139 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/01(水) 21:25:08.00 ID:6cUgEUIr0.net
>>134
拡大はしないでしょ・・・
駅持ってた頃より増えるわけないし
仮に全く違う分野を受託するなら話は変わってくるけど、どうせ本体がやりたくないクサい仕事しか持ってこないだろうし

140 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/02(木) 13:42:15.39 ID:C7AzU0Ym0.net
東と東海は別として居残りがほとんどない都営って基本給だけで食っていけるの?

141 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/02(木) 18:46:30.09 ID:SFQPxE7z0.net
食っていけません

142 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/02(木) 19:13:19.57 ID:kw75h9/m0.net
鉄道は本当に斜陽だから、辞めた方がいい。
どんどん人が要らなくなる方向。
旅行業もね。
給料も安いし。
将来性もない。

143 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/02(木) 22:41:29.20 ID:FvagNITB0.net
鉄道業界にいてもスキルが付かないし、まだ経験を活かせそうな分野が全部先のない業種という絶望

144 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/02(木) 22:41:57.61 ID:VCTM9u4V0.net
なのにどうしてこのスレを見ているのか

145 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/02(木) 22:57:39.25 ID:+7H2/5zk0.net
JRの人ってなんで私鉄にマウント取ってくるのかね
うちは待遇良いと思ってるし羨ましくないんだが

146 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/02(木) 23:59:33.53 ID:rviUZVlf0.net
名鉄の総合職はどう?給料は安そうだが

147 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/04(土) 12:13:43.58 ID:XU9FCfRc0.net
>>145
JR束でマウント取りながら統括センターで憧れの乗務員なったと思って駅業務もやらされるオチ

148 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/04(土) 22:45:33.60 ID:DFPqJQL30.net
京成

149 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/04(土) 22:49:21.20 ID:DFPqJQL30.net
京成のホームページに駅員50名募集って書いてあるからエントリーしようとしたら「現在募集しておりません」?!

150 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/05(日) 08:37:42.22 ID:gGuizv9M0.net
鉄道は辞めたほうがマジでいい。
寝坊や出勤遅延、勤務錯誤とかやると一発アウトだから。
他の会社より相当厳しい。
遅刻経験あるやつや朝起きれない奴はまじで辞めとけ。

151 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/07(火) 23:59:35.03 ID:TSOV+a2D0.net
小田急募集しないかなぁ……
最後の鉄道会社にしたい!

152 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/08(水) 06:29:32.42 ID:syjR3BZN0.net
>>146
名鉄自体が激務薄給のブラックだからおすすめできない

153 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/09(木) 20:28:22.16 ID:hetLUJZ10.net
NHKでやってたけど新京成はまだ飯作りやってるんだね
うちはコロナと労災防止のために廃止になってホッとしてる

154 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/10(金) 06:41:22.85 ID:gyD1tnfa0.net
サラメシか
しかし助役やった人でもサポートセンター勤務になるんだな、驚いたわ

155 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 21:40:20.98 ID:2NF8+RON0.net
東海って東にぼろ負けしてるけど、本社を名古屋から東京か品川に移転して、
社名をJR中日本って変更すれば東より人気出ると思う

156 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 15:17:05.54 ID:1OL08Y1C0.net
>>155
在来線はほとんど儲からないからあまりテコ入れしないけど駅ナカとかもっと積極的に展開すればいいのにな。JR東に近いことができれば東海はもっと魅力あるのに。

157 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/15(水) 08:20:14.44 ID:Wq6bXxRU0.net
ここで京王最終まで進んだ人ってどれくらいいたの?

158 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/15(水) 08:46:38.16 ID:XHPzcYjc0.net
>>155
給料は東海のボロ勝ちだよ

159 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 21:09:40.75 ID:k/pfjokK0.net
京王落ちました

160 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/17(金) 01:21:45.55 ID:v2DJ8nnu0.net
横浜高速通ってますように

161 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/21(火) 16:14:28.26 ID:uzx8EbQQ0.net
JR西が全支社で正社員の駅員募集やで

162 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/22(水) 13:28:36.17 ID:55UPrxUt0.net
4月入社で転職決まったのにこのタイミングはねぇよ…西行きたいけど…

163 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/22(水) 22:40:16.10 ID:YxtZUBwr0.net
今回は見送って次回挑戦だな

164 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/23(木) 13:13:00.34 ID:gKM39W8R0.net
>>162
ほんとそれな
なんか複雑な気分

165 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/25(土) 10:08:18.82 ID:atKi0FfC0.net
中途採用で乗務員になれるJRは倍率入社難易度は別として東海と九州以外か

166 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/25(土) 15:46:43.31 ID:skfkfj2+0.net
>>165
西も今回は珍しくやってるだけで普段はめったにやらないんじゃないか?

167 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/27(月) 21:52:15.98 ID:zDE7rQaR0.net
都営は駅だと基本給(と地域手当)に残業は業研の数時間しかない
若いうちはきついよ 入局遅ければなおさら
乗務は残業45時間までと公出月2回までできるらしいけど
独特の文化らしくてあっちはあっちで大変そう

168 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/27(月) 22:15:06.60 .net
都電運転士に元新幹線運転士いるな極めて珍しい経歴

169 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/27(月) 23:35:52.33 ID:D2xhJhnV0.net
メトロの技術職ってブラック感ある??

170 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/28(火) 11:27:47.61 ID:XGuBC+e50.net
来年度は各社中途採用どないな感じになるかな…やっぱり先細る一方なんかな

171 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/28(火) 12:09:06.23 ID:hOyjLNMW0.net
メトロは中途やらないらしいよ

172 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/28(火) 12:26:28.28 ID:nEExVdn10.net
京成のスケジュール、現職ある人は無理じゃない?
フリーターか無職の若い人材が欲しいのかな。

173 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/28(火) 14:46:08.05 ID:XGuBC+e50.net
>>171
はえ〜、ついにメトロも辞めるのか
こりゃ、ますます先細る一方ですな

174 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/01(水) 06:06:11.58 ID:rN6tklFL0.net
>>173
マジかよ…なんでどこもかしこも新卒しか採らねえんだよ…
社会人採用ってそんなに地雷なんか?

175 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/01(水) 06:06:50.37 ID:rN6tklFL0.net
ってか相鉄、今年は募集あるかな?

176 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/01(水) 12:35:18.99 ID:rDb+QpGB0.net
ワンマン化や駅の定員削減で人が余ってるのよ
おかげで休暇取りやすくなったけど
稼げないと不満な人もいる
運輸は新卒も中途も採用ゼロです

177 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/01(水) 17:36:32.45 ID:bd1wU+a40.net
JR東日本は去年と同じ採用数だな
メトロはやらなくても代わりにJR西がやってるし、業界全体では変わらないべ?

178 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/06(月) 21:38:45.02 ID:Xau+2HXW0.net
JR西受ける人いる?

179 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/07(火) 00:07:25.50 ID:mbMMbf3W0.net
相鉄東急の相互直通運転がTwitterとかで盛り上がってるのがJR時との比じゃない気がするんだけど、これは公式がTwitterに力を入れ始めたのもあるのかな

180 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/08(水) 06:10:24.02 ID:j0wpsOMM0.net
>>179
どーでもよくて草

181 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/08(水) 07:43:24.76 ID:/WnwTMkW0.net
サービス介助士って落ちる奴いるんだな

182 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/10(金) 11:52:38.97 ID:cLfUFvuC0.net
相鉄、2018.4月〜大学卒業者って事は、2018年3月卒業のワシは応募できひんいうことよな…

183 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/12(日) 11:29:04.01 ID:TZPYaoD10.net
鉄オタばっかだなこのスレ

184 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/12(日) 14:33:31.52 ID:vzpvABID0.net
>>182
バイトなら応募できるよ

185 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/13(月) 12:01:02.39 ID:FXBGSjSW0.net
京成の適正全然出来なかったわ
バイバイ京成

186 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/17(金) 17:00:18.81 ID:BmKMJaVG0.net
京成、3ヶ月以内の健康診断結果出せって
そんなん受けに行く暇無いしどうすりゃいいの
受かるかも分かんないのに自分で金払って行ってこいって酷い

187 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/17(金) 21:48:49.06 ID:4dVz4KfQ0.net
>>186
健康診断は街のクリニックですぐやってくれるからまだ良いとして
内定連絡が4月17以降で入社が5月16日って
もし内定とれてもそんな急に退職出来る奴少なくない?

188 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/17(金) 22:15:01.23 ID:jmeBiQ+v0.net
私鉄は無職あるいは地元民ありきの選考日程多いよな

189 :名無しさん@引く手あまた:2023/10/12(木) 05:04:08.99 ID:Fghx6s3qX
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊覇権主義文雄か゛補償するから核汚染水たれ流させろだの唖然とするな
世界最惡の脱炭素拒否テ口国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視してカによる―方的な
現状変更によってクソ航空機倍増,閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ
静音が生命線の知的産業壊滅させて仕事に生活にと破滅させなか゛ら補償とか何ひとつしてないのが現実,私利私欲にしか興味のない
税金泥棒公無能務員が家の壁まて゛容易に突き抜ける低周波騒音による被害すらカ゛ン無視のテ゛タラメ政府の言うことを真に受けるのは盆暗た゛け
金まみれプロパガンダ放送局だらけで全然報道されないがフクシマ沖の魚から1万8000ヘ゛クレルものセシウムか゛検出されてるのか゛現実た゛し
癌になったといくら抗議しても共有ス儿た゛のほざいてスル―するだけの國土破壊省のようになるのが目に見えてるぞ
そして何かしらの集団行動に出たところで.ついこの間のクソ成田強制執行のようなジェ丿サイドを平然とやるのが人の命より金の岸田文雄
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 189
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200