2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

工場に勤める 162交代目

1 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 19:35:14.54 ID:MTBF+6lV0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


過去スレ
工場に勤める 149交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1569649248/
工場に勤める 150交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1572554154/
工場に勤める 151交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1575468959/
工場に勤める 152交代目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1578066998/
工場に勤める 153交代目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1580490830/
工場に勤める 154交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1582477421/
工場に勤める 155交代目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1585356777/
工場に勤める 156交代目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1588852174/
工場に勤める 157交代目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/159223036
工場に勤める 158交代目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1595536101/
工場に勤める 159交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1599328267/
工場に勤める 160交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1602332793/
工場に勤める 161交代目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1606466187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 19:37:06.62 ID:MTBF+6lV0.net
次スレ建てるときは!extended の行を増やしてねー

3 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 19:43:15.66 ID:gS1KoPACa.net
>>1
乙でしたな。

4 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 20:11:29.45 ID:tmb+hxQH0.net
前スレで出たが自動車関係のうち年明け荒れるな…

5 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 20:25:09.66 ID:6uWMSThx0.net
993 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5fa6-Hu3U [116.12.3.42]) sage 2020/12/30(水) 17:40:53.69 ID:6uWMSThx0
自動車減産だって
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6380843

6 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 21:43:34.96 ID:FGbPmcY20.net
ここの人たちは正社員が多いよね?

7 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 22:33:20.16 ID:UHEdCk17a.net
時給で計算したら酷いもんだけど一応正社員よ

8 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 22:39:59.14 ID:VF59c8JM0.net
自動車関係は、コロナでかなりの日数が帰休になったのに、また帰休再開か?

9 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 22:40:39.82 ID:iKlNad82a.net
工場のかた、
さっきからわたし頭がギシギシ痛むんですけど。
メンテナンスして下さいませんか
ええ
ラインが流れるわけでしょ
あんな風に、
ね。

10 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 22:47:42.90 ID:iKlNad82a.net
https://job-con.jp/guide/hatena65

11 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 23:04:05.03 ID:h7HaGTyz0.net
>>9
お疲れさまっす、不具合出ないように装置のラダー追加しときました!
LD 頭痛 OUT 有給
LD 有給 TMR T有給 K5日
LD T有給 OUT 退職勧告

12 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 23:12:27.80 ID:gS1KoPACa.net
>>6
私は現時点では、紹介予定派遣。
3/1~正社員採用となる。それまでは時給1,650円。

13 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 23:14:51.24 ID:gS1KoPACa.net
>>11
50点だなw
OR、AND、END入れてたら100点。

14 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 23:16:23.80 ID:2uuRl9Fn0.net
どうせしばらくしたらまた次の現場だろうと思うと
面倒な仕組みを覚える気がなくなる
半端に覚えて稼ぎが増えるわけでもないのに負担の重い役割させられたら悲惨だ

15 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 23:29:27.83 ID:gS1KoPACa.net
まあでも、他の職場や工程を知ってて損をする事はない。
一定周期で配置転換させるのは、そういう事だろ。

16 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 23:30:37.20 ID:2B0SxVpR0.net
浮き沈み激しいから自動車関係で働くのは怖いなやっぱり
どこのメーカーも普段から値下げと短納期要求してくるのにいざという時に頼りにならないし

17 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 23:40:39.35 ID:iKlNad82a.net
よく◯◯会社の◯◯と専門知識を入れてくる人がいる
背景なんて企業のなかでだけしか必要がない
勤務経歴自体をベラベラ他人に話し掛けたところ、他人が評価をくれるはずもない
何を勘違いしたのか

18 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/30(水) 23:51:16.21 ID:iKlNad82a.net
>>11

ありがと。
専門知識がない為にか。
自分は仕事の事を一切ぼかすよ
あくまでもこのスレは仕事範囲選択という意味でのぞきます
おっと、自分について辛辣にいうのは辞めてくれよな。
他人より未熟だから。工場に勤務する方々にチップ的なものを送られてはみたいね、

19 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 00:45:48.98 ID:QdVG26ppd.net
>>6
2月から正社員になります

20 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 01:21:46.32 ID:12qnVPQYa.net
傷病患っちゃうと何かと大変なんだな
猿みたいな健常者に囲まれちゃう意味付けで。

21 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 01:36:16.22 ID:12qnVPQYa.net
>>20

22 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 01:44:58.91 ID:12qnVPQYa.net
普通に仕事できるようになることが何よりだな。どこでも。

23 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 01:59:19.91 ID:12qnVPQYa.net
私は今からリハビリを繰り返します。
リハビリが終わる頃に、何人の医者や
看護師、健常者に囲まれていることでしょう。
夢のようなことでしょう。
しかし、私は泣きながら、誰にも囲われないでリハビリを終える事を望んでいるのです。

24 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 03:10:14.97 ID:AQaWldsh0.net
午後5時半の〜 工場のサイレンが鳴る〜〜〜♪

25 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 04:16:19.37 ID:+aKzZpju0.net
みんなの工場のチャイムはどんな音?
学校のチャイムの工場は昭和みたいで古臭くて嫌になる
エリーゼの曲とかヘーデルワイスとかのベートベンの曲が流れる工場も多いけどそっちのほうが良いよな
クリーンルームの工場はBGM率が高い

26 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 06:16:01.98 ID:NL2lVrY/0.net
test

27 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 07:28:30.44 ID:lOpsK4jBa.net
>>23要約
さて問題です
どうしてリハビリを望んでいる 私 が
他人に囲まれちゃう事を望むでしょうか

28 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 07:33:22.44 ID:lOpsK4jBa.net
他人に囲まれちゃう事を希望しないのでしょうか

・医者や健常者が怖い人だった為

・私にとっての
リハビリは健常者人肉食いである
リハビリを終えるという事は人肉としての健常者には囲まれない事を意味する為、早く終われよの意味

・その他

29 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 07:48:03.10 ID:NU3Z8wMX0.net
みんなバックレモンスターで検索してくれ

30 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 08:18:25.37 ID:/gaGC4wK0.net
半導体不足でまた車体減産だってよ
半減らしい
やっと生産量回復してたのにな

31 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 09:28:41.88 ID:ge8QT/TXa.net
>>25
造船所なんでサイレンみたいなのが鳴っている。
事務所内は鳴らない。その音が聞こえるからな。

32 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 09:39:40.59 ID:d/V9PFOT0.net
食品工場で一人の管理職が機械掃除しないで帰るから
機械の中が真っ白。この季節によく食べられる物だから
買っていく人達かわいそうww食中毒で会社潰れてくんないかなww

33 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 09:55:02.84 ID:C1Mszhqp0.net
>>25
チャイムは普通だが、機械やリフトはいっぱいあるわ

明日があるさ・サザエさん・禁じられた遊び・カチューシャ・花・地上の星
ET・ルパン・ディズニー・エヴァ・メリーさんの羊・ドラゴンボール
君の瞳に恋してる・アニーローリー・草競馬・アマリリス・美酒加珈フェイ
水戸黄門・大きな古時計・亜麻色の髪の乙女

34 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 10:04:32.29 ID:Z7zDAx6u0.net
昔半導体で働いた事あるけどその時からあんまり未来ありそうに見えなかったけどついにきたかという感じ

35 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 13:12:22.72 ID:dSpcjenQ0.net
豆腐工場が倒産したんだけど末期の頃はもう変な味がしたらしい
設備の問題
現場では派遣の連中が怠けてたり管理できてなかったって
末期の会社は症状が出てるんだよな
経営してた料亭っぽい飲食店が立ち入り禁止になってて虚無醸してる

36 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 13:21:44.65 ID:ajl/IEXva.net
そんな直的な事を書いて良いもんかね
一般的な転職選択肢に工場というかじ実際どうなの
野蛮で根性悪い連中が多いようにネット上じゃ散々書かれてはいるけれど

37 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 13:37:03.05 ID:+aKzZpju0.net
>>35
経営者が派遣のせいにしてる時点で経営能力無いって事やん、経営者が自分で味を補償できない作れない無能って事やん
ようするに、バイトで雇ってる調理人が居なくなったら店長は何もできない店みたいなもん、自分で調理もできない店長

38 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 13:37:35.61 ID:+4UbYEEba.net
>>6
去年期間工から正社員なった

39 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 13:47:51.13 ID:MjhDeme8d.net
派遣だの請負だの使う会社が悪いんだよなあ。
何をワガママな文句垂れてんだか。

40 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 13:55:48.58 ID:dSpcjenQ0.net
>>37
社員だった人が地元掲示板に実態を書き込んでたのを見ただけだからなんとも
経営者がどうかはわからないな
派遣のせいにはしてないんじゃないかな
管理できてなかっただけで
そもそも派遣の工員なんて経営に影響ないでしょ
倒産したのは地元ではみんな知ってる

41 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 14:00:50.86 ID:/OCPrcDg0.net
>>32
細かい虫沸いてそう

42 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 14:18:05.03 ID:ajl/IEXva.net
>>41
頭にも沸いてるよね

43 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 14:20:43.18 ID:ajl/IEXva.net
>>37を雇用したら重役なんか任せられない
会社内のことも余所の会社のこともベラベラ話しそう
会社の顔潰してんじゃんお前

44 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 14:56:05.97 ID:t+8T9sKg0.net
転職板古参寄生醜男(シコオ)こと!東郷S症のオナニーサークル布教活動スゴハシムニダ

1. 『 オナニーサークル の こだわり 』
・私怨恨み節
・負犬の遠吠え
・小心者の復讐
・陳腐(マンネリ)作文
・『中卒』『高卒』に鉄槌(ピコハン)を喰らわせろ!
・悪口は『うんこ』『ハゲ』『底辺』が最強!
・口癖は『キツい』『ツラい』『普通?』『辞める(ろ)』
・恋愛や結婚が出来ないのはボクのせいじゃない
・ギャンブルと風俗ワード(シモネタ)でワッショイしようぜ
・幼児みたいな質問を繰り返す(?多用)
・こだわりの『 底辺 』ワード異常固執
・こだわりの『 夜勤 』ワード異常執着
・『おばさん』『おじさん』にピコハンを喰らわせろ!
・『金髪』『ハゲ』『デブ』にピコハンを喰らわせろ!
・手当たりしだいに『人間関係』ワードでピコピコハンマーを喰らわせろ!

コミュ症大好き『オナニーサークル』は5ちゃんねるの転職板で、これらを「高速サイクル」させるだけの簡単な活動です。
イジメられっ子精神を前面に押出して「女々しく」そして「痛々しく」何より愉快(Funny)に活動していますので、皆さまのご参加をお願いします。

45 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 19:32:45.41 ID:sQL/6dXd0.net
>>44
書き込み楽しそうだね。

46 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 20:23:20.13 ID:Z7zDAx6u0.net
俺の能力的には工場の正社員でいられてる今は絶頂期だわ
コロナの影響でクビになったら年齢的にも厳しいしどう食い繋いでいくか不安でしかない
派遣とかもやばそう

47 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 20:30:42.12 ID:tZZzn3RBd.net
>>38
トヨタ?

48 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 20:38:43.05 ID:8MzcWQjpa.net
工場で働きながらコンビニ夕方で稼ぐんだよね

49 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 21:14:14.76 ID:l3OLpd6H0.net
コロナでボーナス激減かと思ってたけど今日見たら意外と出ててびっくり。
冬は手取りで50行ったか、大手正社員とはいかないまでもまあまか。
でも、人間関係ブラックだから辞めたい、まじでやめたい。

50 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 21:44:23.97 ID:lOpsK4jBa.net
人間関係なんか諦めとけと思う
仕事に集中しよう黙々コンベア作業が得意なんだろう?
工場の人間関係って外の職種に比べ無視できるから良いと思いますよ。
人間関係でお腹いっぱいになるのしんどくない?
自分なら棄てるね。

51 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 21:46:08.10 ID:g5c1/huv0.net
前スレでダンボール製造の話題が出てたが俺も辞めたい
中途採用の生産管理だけど現場から毎日怒鳴られて体重も10kg近く落ちたし、最近う○こに血が混じってることもあるわ
嫁は辞めて良いって言うけど、コロナの不況で転職先も無いし毎日憂鬱

52 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 21:50:45.83 ID:/OCPrcDg0.net
すぐには無理でも時期をみながら焦らず探すと良い

53 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 22:03:29.35 ID:gSx0eRva0.net
>>51
10キロも?体力的にも精神的にも限界が来てるな
俺なら絶対持たない

54 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 22:13:59.47 ID:+aKzZpju0.net
生産管理って上から下から叩かれるサンドイッチポジションやな
上からはもっと数上げろと叩かれ、下からは無理に決まってやろ考えろや!と叩かれる

55 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 22:23:51.64 ID:g5c1/huv0.net
>>53
健康診断で測ったらそうだった
嫁からも死んだ魚の目って言われてる
辞めて良いって言うのも俺が会社辞めたいとか言い出した訳ではなくあからさまに元気が無くなって嫁にばれた

56 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 22:27:29.48 ID:j3Nyw+PZa.net
堀口勝つと思わんかった…

57 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 22:29:57.12 ID:g5c1/huv0.net
>>54
そうやね
幸いにもうちは営業は優しい人が多くて何も言ってこないけど現場がほんときついこと言ってくる
俺30だけど現場の責任者とかナンバー2や3は高校出てからずっと働いてる30後半〜40代とかだから年齢も社歴も役職も全部勝てなくて何言われても謝ってばかりだよ

58 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/31(木) 22:31:19.68 ID:g5c1/huv0.net
>>52
そうだね
毎日転職サイトやハロワチェックします

59 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 00:15:07.99 ID:gC9BpKQpa.net
あけおめ。
今年も労災を起こさないように、十分気を付ける。安全第一だ。

60 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 02:39:24.69 ID:FCN/vYNZM.net
あけおめ

他のスレに書いたが過疎って反応ないんでこっちに書かせてくれ
研修期間中は時給制なんだが、夜勤研修時の時給は深夜手当つくんか?
研修期間雇用契約書にはその記載がない

61 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 04:54:16.65 ID:SGzoAdP50.net
あと3日で休みも終わりか
今から鬱だ

62 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 06:19:39.96 ID:uflO9X4Ba.net
>>60
普通付くでしょ
コンビニですらつくぞ

63 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 06:55:29.20 ID:d0hVvYKVd.net
>>57
高卒の低学歴は殴ったったら黙るで♪

64 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 06:56:47.03 ID:d0hVvYKVd.net
やっぱり工場でも大卒以上を雇わないかんな、高卒以下はみんなチンピラ

65 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 07:26:25.90 ID:FCN/vYNZM.net
>>62
サンクス

66 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 07:31:10.34 ID:vQ6SdSRg0.net
あけおめ

正月関係なくお仕事の人、休みの人、みなさま、いい年でありますように。

67 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 08:53:21.72 ID:m1mPNR7ja.net
あけましておめでとうございます
怪我の無いように。
懺悔と改善を重ねていこう。

68 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 13:55:57.64 ID:G8nOVhc3a.net
>>1


69 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 14:08:26.39 ID:IPl6clke0.net
小島のグロマンベロベロしたい!
娘とやりたいよ!

70 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 14:50:21.14 ID:CbgscU3s0.net
>>63
みんな俺よりガタイ良くて強そうだよ、、、

71 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 15:58:41.42 ID:9VKjEYI30.net
正月対応で出勤の人はおつ〜

72 : :2021/01/01(金) 18:03:55.49 ID:d54tFDFm0.net
知らん間に連休も4日目が終わろうとしてる
何もせずに閉じこもってる軟禁状態はキツいのぅ
仕事してる方がマシなのか、やはり休んでる方がいいのか 
もう分らんようになってきた

73 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 19:08:46.54 ID:DWBQAFvk0.net
休みは長くても3日でいいな

74 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 19:15:33.97 ID:h/4zcrI1a.net
>>64
そういう奴が課長とかになるから同じような奴を優遇したりするんだよ。

75 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 19:30:02.25 ID:MbD6+HcZ0.net
今年から交代勤務
不安で仕方ない

76 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 20:14:58.97 ID:z0cS2ON70.net
俺が経験した事のある交替勤務
AAAAA休休BBBBB休休CCCCC休休休 A勤6:30〜14:35 B勤14:30〜22:35 C勤22:30〜6:35
AA休休休AAA休休BB休休休BBB休休 A勤7:00〜19:00 B勤19:00〜7:00
AABB休休AABB休休 A勤7:00〜19:00 B勤19:00〜7:00
AAAAA休休BBBBB休休休AAAAC休休BBBBD A勤17:00〜1:00 B勤1:00〜8:00 C勤13:00〜1:00 D勤1:00〜13:00
AAAAAA休BBBBBB休 A勤7:30〜19:30 B勤19:30〜7:30

交替勤務は交替するサイクルが短いほど過酷、とくに12時間勤務はキツイ、平日休みが多いから何処行っても空いてる

77 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 21:03:40.85 ID:uFzALXY70.net
夜勤は手当稼げるから大好きって人もいるけどね

78 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 21:08:25.59 ID:t7h21JlJM.net
>>76
3番目24時間働くのかよw

79 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 21:12:45.92 ID:03ifJQUnM.net
>>77
命削ってる事に気付いてないけどね

80 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 21:49:06.52 ID:FMh4gfzSa.net
夕夜は大変だな。
心身の働きが自分みたいに
朝より夕方に良くなるタイプもいるけど
夜勤入りすぎたら確かにねぇ
身体ヤバそう。

81 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 21:56:51.59 ID:6Y5P42xep.net
お金と引き換えに大切なものを失いそうだ

82 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 22:17:02.48 ID:+GppC0eU0.net
>>76
うっわー、お疲れ様でした。
最低でも600万以上貰わないとやってられないですね。
いや貰っても体調崩して結局やめる事になりそう。

83 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/01(金) 23:12:12.82 ID:h/4zcrI1a.net
>>76
本当は12時間じゃないけど残業で12時間、月2回10〜11時間で帰れる。
それで5勤2休も辛いよ。

84 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 00:04:17.04 ID:lwAhsPgh0.net
テレビでやってたけど
東芝府中の半導体とか基盤の組み立て工場の作業員も
正社員なんでしょ?

なんか楽そうに見えた 失礼だけど
でも新卒でしか入れないんだろうなぁ

85 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 04:56:14.58 ID:6YUvuiqT0.net
>>73
長期連休とかいらないからコンスタントに3連休が欲しい

86 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 08:30:11.53 ID:4q3zXXVFa.net
>>76
ヒェ……マシなの1番上だけじゃん

87 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 12:40:52.83 ID:P8jIjW43d.net
工場って上が優秀じゃないとどうにもならんよな

88 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 14:16:11.92 ID:6pTEi8uv0.net
三洋電機の現業社員とか今なにやってるんだろうな

89 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 17:48:32.35 ID:3XX05Zfn0.net
実業団アスリートの連中は普段なんの仕事してるの?

90 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 18:36:42.40 ID:XVeRRMh1a.net
20代後半だけど交代勤務で未経験業種の工場も視野に今年こそ転職活動するわ

91 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 20:07:00.07 ID:E1S3BBSV0.net
>>76
その中で
AABB休休AABB休休
が一番理解出来ない。

会社にとってもシフトまでして連続操業しているわけではなさそうな、何のメリットもないパターンなのに、なぜ?としか思えない。
というか、そもそもABが続くのは本当か?

92 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 20:10:32.92 ID:hNd6imSY0.net
確か朝2日行って休日挟まずに夜2日に代わるシフトだったよ

93 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 21:38:19.13 ID:a+xXrxK40.net
あけましておめでとう

最近ニュースで話題に成っている
仕事が無くて金も無く途方にくれて正月を迎えている人々が大勢いるようだ
かろうじて住まいは確保していても金が無いため暖房も自由につかえないとか
それらの事を考えるとここの連中は勝ち組に見えるよな
俺ものんきに正月連休が出来ているのも奇跡だと気付いたぜ('A`)…

94 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 22:16:43.04 ID:8mNkiu3A0.net
まあ、コロナ程度の風邪に毛が生えた程度の病気に過剰な大騒ぎして色んなもん自粛して経済殺していけば来年はますます酷い事になるんでしょうねえ。
自分は5日出社からピークなのでむしろ少し暇したいですけど。

95 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 22:27:01.85 ID:ocXB9wSJ0.net
副業禁止されても正直残業しなきゃ生活できない給与しか渡せないんだったら社則から外してほしいぞ副業禁止文

96 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 22:39:34.98 ID:zWNsvYqC0.net
旭化成の火事の影響がどのくらい受注に影響出るかだな。最悪また一時帰休で週休3〜4日だ。

97 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 22:51:49.74 ID:C22dlsQ4a.net
うちの会社も似たようなもんだけどそもそも残業副業しなきゃ生活できない給与しか渡せない会社は潰れるべきなんよ

98 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 23:33:36.76 ID:848nkvt/a.net
>>76

会社内の事を駄々漏れにしても問題無いんだな。

99 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 23:34:02.24 ID:xG2x5Hga0.net
>>96
無線機メーカーも影響受けてて、KENWOODとかが一部製品が生産できなくなってる。

100 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 23:39:34.80 ID:hdN9G8gLr.net
やっぱ休み明日までの人が多いの?

101 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 23:41:54.50 ID:6YUvuiqT0.net
明日で終わりだよ
今から鬱だよ

102 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/02(土) 23:46:34.98 ID:uJdFbUiUa.net
日勤のみで、残業しても年収が350万くらいしかないから、もう辞めたい
しかも、冷暖房が効きすぎて、夏は寒くて冬は暑く、作業環境が悪いからストレスが半端ない
交替勤務の会社に転職して、年収を上げて勝ち組になりたい
製造業で日勤のみの会社は、収益性も給料も最低な超ブラック企業だな

103 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 00:04:13.58 ID:FglsFSrg0.net
収益性が高いから日勤のみにできるのでは?

104 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 00:10:29.87 ID:fOlOU3uJ0.net
>>102
田舎住みの俺的には十分だわ

105 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 00:33:07.07 ID:d29wu/J90.net
あー休みが終わる〜
インフルになったって言って休もうかな

106 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 00:34:52.11 ID:AOqtlRLJa.net
俺も交代勤務に転職したいわ
2019年は年収350だったけどコロナで残業ボーナスカットで2020年は年収270万まで落ちたし会社の未来も怪しいし今年中に転職したい

107 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 00:36:13.89 ID:rWzEWa890.net
休みは火曜までだからまだ少しお気楽気分で居られるわ。

108 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 01:35:52.43 ID:w2qGizfEa.net
三交替の何が凄いって、受注量の引きの強さと、多数の従業員を高い給料で雇える体力
ゴミのような会社は、みなし残業手当とかサビ残とか、そもそも製造職を非正規だらけにするとか、そんなレベル
交替勤務にできないから、少ない従業員にタダ働きさせるしかない

109 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 02:09:56.78 ID:2bdo9FX7a.net
派遣だから交替勤務で330万とかだわ
安く買い叩かれてるなあと我ながら思う

110 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 02:59:30.60 ID:kF5LTNCn0.net
>>102
夜勤やったことあって言ってんの?

111 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 04:07:59.84 ID:C91Nf2SA0.net
交代勤務で330万は流石にやばいでしょ
日勤のみでも500万あって不満だから
今年から夜勤職場にひさびさに異動だよ

112 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 04:57:00.29 ID:6JurvIDja.net
そりゃ派遣だからな社員は20代でも400くらいあるかもしれん
社員登用の話も景気を理由に白紙にされた

113 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 07:33:04.68 ID:o+QpmjtI0.net
派遣ならそんなもんだろ

114 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 09:45:59.70 ID:75Lxwpdh0.net
《独自》自動車大手、年明け大幅減産へ 半導体が工場火災で不足
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6380843

\(^o^)/オワタ

115 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 10:51:03.10 ID:d2up+NXpa.net
派遣なんて繋ぎでしょ
その年収語ること自体烏滸がましい

116 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 12:17:11.35 ID:q5OO+0510.net
そんないうな
俺派遣で数年働いたことあるし
まぁ年収300万程度だったが寮費タダだったし楽ではあったな
今思えば

117 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 12:23:25.18 ID:hwT5+uOIa.net
2年かけてやる仕事を1年に分散していく
ような仕組みって今あるんだろうか
そう思わないと抱えているノルマが複雑な気がするんだけれど

118 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 12:32:17.67 ID:hwT5+uOIa.net
>>117


2年の集約を活かした働の間違えです
でなければ立ち位置が低いままになる

119 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 12:36:31.33 ID:dS6ZWHN6M.net
工場派遣
2020年の年間休日は88日
年間残業は580時間
今年も引続き忙しくなる 
コロナの影響で

120 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 13:25:18.84 ID:hwT5+uOIa.net
駅伝見てるぅ

121 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 13:36:13.07 ID:+qqTRRgsa.net
社員登用の話出たけど会社の景気を理由に白紙に戻されて景気が戻ったら優先的に登用するって言われてるから辞めるに辞められないんだよ

会社の景気が戻るのが先か俺がスキル身に付けて転職するのが先か
なんならクビにしてくれたほうが分かりやすくていいまである

122 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 14:10:58.39 ID:BRXY0OLM0.net
>>121
正直あてにしない方が良いと思う。白紙に戻された理由も上手く理由付けてるだけで、実績には別の理由の可能性もあるし。

123 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 14:12:56.01 ID:6jt3OXhe0.net
>>119
それは喜んでるの?悲しんでるの?

124 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 14:23:15.23 ID:o+QpmjtI0.net
>>121
コロナ渦でも社員登用してる会社はあるし次探したほうがいいよ
コロナで耐えられないようじゃこれから先も会社が存続してるか怪しい

125 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 14:23:40.76 ID:1PvsmG/x0.net
登用白紙なんて自分ならサッサと辞めるわ
たとえそんなトコ社員になっても業績傾いたら希望退職募集必至だし
食える保証の無い餌追いかけながらズルズルと貴重な年月消費するのは愚かやで

126 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 14:26:37.99 ID:d2up+NXpa.net
>>121
それ1番可哀想なやつ…
登用を餌に飼い殺しでしょ???
こないだの自粛期間より感染者ヤバイし、期待しない方いいんじゃないの

かといって雇用自体ないし八方塞がりだな

127 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 16:09:29.12 ID:nQtL5FZia.net
>>116

マネー勉強をお薦めする

128 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 17:25:07.49 ID:w2qGizfEa.net
三交替で残業なくても、日勤で残業まみれよりキツいの?
年末は45時間も時間外があった
しかも、会社が非効率なだけで金にならない後ろ向きな仕事が大半で精神的に参った
日勤とはいえ、長時間過ぎて夜勤より過酷だったと思う

129 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 19:25:47.70 ID:RyofbafS0.net
>>128
夜勤は体質で向き不向きがあるから単純には比較できないけど残業無しの三交代の方が楽な気はするね。

130 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 19:34:07.33 ID:N4X3XwAi0.net
>>121
景気が戻ったらというのが怪しいな
会社が判断するわけだから、それこそ一年後かもしれないし十年後だって言い訳出来る

131 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 20:21:56.34 ID:fOlOU3uJ0.net
>>127
何か変わったかい?

132 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 20:27:56.67 ID:TtU0Ggtta.net
>>131
相変わらずですな

133 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 20:44:49.01 ID:Vac6PcUi0.net
>>121
たまたま手っ取り早い言い訳がコロナだったという事さ、コロナが無かったら他の言い訳で白紙にされるだけ
そもそも社員登用は上に気に入られた社畜になるかコネ使うかしか無理だから
社員登用実績有り!面接でいつ社員になれるか質問したら、
「うーん、社員は僕だけなんですよ〜たまたま責任者さんが人事異動で椅子空いたんでその時一番古かった僕が社員になって責任者させられてるんです、10年目です」
これだぞ

134 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 20:49:51.60 ID:75Lxwpdh0.net
社員登用するしないの判断を半年でする紹介予定派遣の良心的なこと

135 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 21:19:56.62 ID:PZQJvEYCd.net
明日からまた効率悪い作業繰り返す日々が始まると思うとホント鬱になる

136 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 21:42:32.67 ID:A/xkBaAQ0.net
とりあえず今年の目標は今の工場を辞めること
だが今の状況で転職なんて出来るだろうか…

137 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 22:08:12.33 ID:aiVpLL1Ca.net
>>126
だから転職する為のスキルは身に付けてるよ
期待は半分もしてない

138 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 22:10:33.30 ID:aiVpLL1Ca.net
>>130
そうだな
いつまでも先行き不透明みたいなクソみたいな言い訳続けそう

139 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 22:15:23.02 ID:aiVpLL1Ca.net
>>133
派遣から結構な人数登用してるからうちはそういうのとは少し違う
10人くらい候補いて纏めてなかったことにされてるから景気が理由なのは間違いはない

140 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 22:22:50.27 ID:XftYhdrGa.net
工場勤務が嫌なわけじゃないけど、年取った時に続けられる気がしないのでやっぱり転職考えている。若い今でさえキツイのに。実際一番上が45歳ぐらいで50代以上は一人もいない。

141 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 22:57:35.64 ID:KsZq4JLya.net
若い頃からずっとやってれば何とかなるだろ
造船所にいる肉体労働者とか殆どジジイだらけだし、彼らの仕事より工場のほうがキツイとも考えにくい

142 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/03(日) 23:29:13.66 ID:1PvsmG/x0.net
肉体的なキツさは耐えられるが、人間関係とか精神的なキツさは、からきしダメ
自分も結構な転職回数だが、表向きの退職理由は体がしんどいとか給料安いとかだが、本音は全部人間関係
和気あいあいのほのぼの職場なら、ずっと居て昇給して結婚もして今頃は安泰だったかもなんて考えてたらやるせなくなる

143 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 00:34:47.03 ID:HojO5l3Ha.net
夜勤明けに何して帰ろうかな
ようやく明日の夜勤明けから5連休だわ

144 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 01:25:48.38 ID:9PQ4rcQPa.net
工場=汚い 汚れる?

いやいやいや
汚いのは、第一次産業や介護、に比べれば、屁でもない
工場の「汚い」はバイオ的な汚さじゃないから、臭いもたかが知れてるし、食欲を失う事もない

145 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 02:19:15.78 ID:k8OG54o80.net
>>142
こんな業界ではろくな人間でない奴が大勢いるから
人間関係なんか気にするならどうにもならん
もちろん俺だってクズだし、お前だって似たり寄ったりだろ
和気あいあいなんて求めるのは根本的に間違ってる
同僚の中に何人か気の合う奴がいたら儲けもんだ

146 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 06:12:29.75 ID:Jjn/esRa0.net
>>145
それだな。
そもそも和気あいあいのほのぼの職場で年功序列で給与が上がるなんて昭和の時代でも幻想でしかない。
うちの親父が結構いい会社勤め(いわゆるリーマソ勝ち組)だったが女絡みの色恋沙汰がない以外はリアル島耕作的な感じだった。
出世と引き換えにリストラ宣告要員をやらされ苦悩してたのを間近で見てたけど気の毒だったわ。(;´∀`)

147 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 07:54:25.73 ID:teIFx8l/0.net
>>143
お疲れ様です

148 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 08:05:40.68 ID:wgRcxvzna.net
性格の腐った人間ばかりだよ

149 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 08:14:15.00 ID:wgRcxvzna.net
プライドを奪い散らして逃げていく人間なんかにどう考えたっていい

150 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 10:30:04.71 ID:9EHqyYMqM.net
年明けからアホみたいに忙しい

151 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 10:58:57.48 ID:wDky2HGrF.net
>>119
それで年収いくら?

152 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 11:25:09.75 ID:QnNS/w5E0.net
宣言が出るみたいだけど内容的には前回同様私たち工場作業員には関係の無い話のようですね安心しました

153 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 11:39:29.32 ID:tU0eIFjYM.net
>>152
現職から逃亡したい俺には一大事だ
一都3県らしいね、この中の工場勤務者は影響あるだろw

愛知のキチガイ会社勤務の俺には影響あるのかは知らん
出社したくねぇ・・・・

154 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 12:16:18.43 ID:p3KQEEhtd.net
>>148
まったくだよ。
それもウチは60近いジジババどもに常識なしの文句タレのクソが多い。
法が許すなら皆殺しにしたいぐらいよ。

155 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 12:17:54.45 ID:FDmrC8y80.net
どうせ緊急事態宣言が出ても会社休みにならないから関係ねーや
はぁーつまらない

156 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 12:22:37.92 ID:aMHej2GFd.net
>>154
うちは陰口の酷いのがいる
誰が特定の奴を攻撃して周りとの結束を強めようとする奴

こんなのが一番たちが悪い

157 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 12:29:49.60 ID:q9SJ8uDb0.net
転職板古参寄生醜男(シコオ)こと!東郷S症のオナニーサークル布教活動スゴハシムニダ

1. 『 オナニーサークル の こだわり 』
・私怨恨み節
・負犬の遠吠え
・小心者の復讐
・陳腐(マンネリ)作文
・『中卒』『高卒』に鉄槌(ピコハン)を喰らわせろ!
・悪口は『うんこ』『ハゲ』『底辺』が最強!
・口癖は『キツい』『ツラい』『普通?』『辞める(ろ)』
・恋愛や結婚が出来ないのはボクのせいじゃない
・ギャンブルと風俗ワード(シモネタ)でワッショイしようぜ
・幼児みたいな質問を繰り返す(?多用)
・こだわりの『 底辺 』ワード異常固執
・こだわりの『 夜勤 』ワード異常執着
・『おばさん』『おじさん』にピコハンを喰らわせろ!
・『金髪』『ハゲ』『デブ』にピコハンを喰らわせろ!
・手当たりしだいに『人間関係』ワードでピコピコハンマーを喰らわせろ!

コミュ症大好き『オナニーサークル』は5ちゃんねるの転職板で、これらを「高速サイクル」させるだけの簡単な活動です。
イジメられっ子精神を前面に押出して「女々しく」そして「痛々しく」何より愉快(Funny)に活動していますので、皆さまのご参加をお願いします。

158 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 12:32:18.37 ID:JfbVMakgM.net
テレワーク組が羨ましいぜ

159 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 12:33:59.92 ID:GMNAP6Q7a.net
みんな今日から仕事なのか、ご苦労様
俺明後日からだから頑張ってくれ

160 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 12:37:27.10 ID:mjRYxplqa.net
>>150
このご時世に忙しいとか、ありがたい事じゃん。

161 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 13:05:41.81 ID:YlLcdWhBd.net
7日の依るから仕事
2週間くらい休んでるわ

162 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 13:14:24.87 ID:9oVtNWLGd.net
新年早々上司が無能なせいで機械半分くらい止まってるわ

163 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 15:58:39.40 ID:50nVLUPEa.net
あけおめ
キャーァー

164 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 17:32:39.91 ID:50nVLUPEa.net
人間の心境や
性格が変わる心の周期っていうのが誰にでもあるみたい
7年だったかな
これを理解すれば複雑な人間関係が少し理解できると思うよ
他人がどんなものか

165 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 19:46:13.15 ID:4jICuxMla.net
>>164を適当に流しといて下さい
流したらシュレッダーで棄てていいですよ

166 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:08:32.81 ID:4jICuxMla.net
会社の鬱憤を書かずにあくまでも会社の鬱憤を思いながら書くよね
という訳で今から私怨流していきますよ。
適当にやりこんで下さいね。

167 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:14:57.22 ID:8EPcTrLir.net
行きたくねえなぁ

168 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 22:22:50.94 ID:i3s798Sra.net
他人と比べたりは無駄なのにな。
理屈と感情がケンカするな。

169 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 23:19:17.02 ID:aEaDPial0.net
よし、たっぷり休んだぞ。
明日から仕事だ、わっしょい!

170 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 03:00:20.64 ID:G0o1UbZv0.net
>>76にあるAABB休休やってるけど明らかに夜勤終わりに体調崩してるんだよなぁ、おまけに年収もあまり良くないし。
転職しようにもまともな求人ないし人生詰んでる感がヤバイ

171 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 05:30:22.72 ID:DeoxAsy70.net
12時間勤務は3日が限界だよね4日以上続くと体が悲鳴上げるよ、凄い眠たいんだよね。
2勤2休の時は今日初日で明日が最終日だー!と頑張れたけどさ。

12時間勤務の6勤1休の会社はさすがにキツ過ぎた、月収は良かったけど。
それで一回異物混入で全品返品されたとき12時間残業ってのがあってね、その時は36時間勤務になったよw
残業明けが次の勤務日だから。おまけに翌日でタイムカードリセットだよ。過眠2時間くれたけどみんな死にかけ。
係長「お前等よく頑張ってくれた、ここに残ってる奴は契約更新してやる」
県内有数の有名なブラック企業でした・・・入社5年目の人がイジメで退職に追い込まれてた。RX7に乗ってる優しい真面目な好青年だったのに。気に入らないという理由だけで班長からイジメられてた。

俺は3ヵ月で退職したなあ・・・堂々とイジメがある会社では働けませんを退職理由にしたよ。本当は労働環境全部が嫌だったんだけどね。

172 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:57:58.67 ID:G3mtllapd.net
工場は挨拶しても返さない奴だらけw
どいつもこいつも耳遠いのかよ?

173 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:22:26.76 ID:V12Xz6b50.net
そういうのが面倒だから工員なんだろ

174 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:30:08.70 ID:9qqI09Nw0.net
今日保全
明日から12時間の夜勤
ほんとなんなんこれ

175 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 08:55:23.65 ID:XobLLDNMa.net
企業側に並べられるのと社会的に並べられるのと全然立ち位置が違うからな
自分は後者なんじゃないかな
まぁ皆頑張れば良いと思った

176 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 09:29:17.77 ID:G9zt7Elca.net
都会的にはなれないな
なりたくない
むしら良心的な人間に近くなりたいよ

177 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 09:36:12.87 ID:G9zt7Elca.net
>>171

イジメって数種類あるよ
生活の侵されるほど酷いならそいつは医師に診断書書いてもらう
会社に報告必要ある

178 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 09:50:29.42 ID:WEwzhYhA0.net
明日から仕事とか鬱すぎるわ…

179 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 10:00:56.58 ID:UF2pwOuW0.net
明日からならええですやん…
俺はこれから。
ま、連休明けの遅番はありがたいけど。

180 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 10:45:42.19 ID:82uDI43m0.net
>>172
大手もそうだよw

181 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 11:02:31.92 ID:f6EFr2zBa.net
許したふりをしていても実際許せていないことというのはよくある
この辺りは会社に対して理解をとるしかない

182 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 11:54:43.87 ID:POet38nQ0.net
>>178
同じく
しかも勤務形態が今週だけ違うので面倒くさい

183 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 12:47:28.69 ID:2G2p+F5KM.net
機械のオペレーションメインって転職出来るのかしら。。
色々厳しい気がする

184 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 12:56:38.62 ID:7qnw/P2JM.net
正月連休は10万円を消費するつもりだったが
結局6万円台でストップ
お陰で小遣い貯金は133万円前後をキープ
今年はこの金をどこまで伸ばせれるかが勝負だな(´・ω・`)…

185 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 13:04:43.46 ID:82uDI43m0.net
>>183
マシニングセンタやってたとかなら正社員でいくらでもあるけど
自動機オペで量産してましたくらいだと今は派遣の方に教育すれば誰でもできてしまうから・・・

186 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 13:26:28.89 ID:2G2p+F5KM.net
>>185
このループから抜け出せない気がする
若さが欲しい

187 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 13:29:49.75 ID:lIAKRTY1a.net
>>183
5軸マシニングセンタができるなら高給で雇ってくれる(`・ω・´)

188 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 13:56:57.21 ID:2G2p+F5KM.net
似たようなオペレーション職はあれど未経験からだし
ダメ元でマシニングセンタとかそういうのに行くべきなのかなぁ

189 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 15:49:53.37 ID:ZXNFLWxba.net
うちは日勤しかないけど、任意で残業や土曜出勤をして稼げる(無理なら普通に拒否していい)
強制なしで、稼ぎたいときは稼ぎ、休みたい時は休めるから助かる

まあ中小だからどこも同じようなもんか

190 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 16:03:58.79 ID:DeoxAsy70.net
派遣でマシニングセンタの経験積んで正社員を探すと言う手もある

191 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 16:06:59.43 ID:DeoxAsy70.net
>>177
最後のほうは鬱になってる感じだったよ、笑って聞き流してはったのにそれを気に食わず段々エスカレートしていって退職する3日前ぐらいから落ち込んでる顔になってた。
親と一緒に退職届出しに来るレベルだから相当かな。訴えろよと思ったわ。

192 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 16:48:15.55 ID:aA0+yPQx0.net
転職板古参寄生醜男(シコオ)こと!東郷S症のオナニーサークル布教活動スゴハシムニダ

1. 『 オナニーサークル の こだわり 』
・私怨恨み節
・負犬の遠吠え
・小心者の復讐
・陳腐(マンネリ)作文
・『中卒』『高卒』に鉄槌(ピコハン)を喰らわせろ!
・悪口は『うんこ』『ハゲ』『底辺』が最強!
・口癖は『キツい』『ツラい』『普通?』『辞める(ろ)』
・恋愛や結婚が出来ないのはボクのせいじゃない
・ギャンブルと風俗ワード(シモネタ)でワッショイしようぜ
・幼児みたいな質問を繰り返す(?多用)
・こだわりの『 底辺 』ワード異常固執
・こだわりの『 夜勤 』ワード異常執着
・『おばさん』『おじさん』にピコハンを喰らわせろ!
・『金髪』『ハゲ』『デブ』にピコハンを喰らわせろ!
・手当たりしだいに『人間関係』ワードでピコピコハンマーを喰らわせろ!

コミュ症大好き『オナニーサークル』は5ちゃんねるの転職板で、これらを「高速サイクル」させるだけの簡単な活動です。
イジメられっ子精神を前面に押出して「女々しく」そして「痛々しく」何より愉快(Funny)に活動していますので、皆さまのご参加をお願いします。

193 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 17:35:18.44 ID:bMeflHn6a.net
>>191

会社で様子が分かるなら相当だな。
会社に相談窓口があったりなかったりというのはどうなんだろうね。
ハローワークで体制のきちんとしたところを知るべきだな。
それでもいじめは起きるのかも分からないけど,会社の中じゃなければ外に解決を求めに行く。
まずはうごきだすとか

194 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 18:00:04.96 ID:jiImMWwqa.net
>>192
仕事場から書き込みお疲れ様です

195 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 18:16:38.31 ID:nzkRLefua.net
周りの工場がそうだったからだけど金属加工はいくら経験積んで転職しても余程有能じゃないと薄給のままじゃない?

196 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:23:52.79 ID:S0JwuLEG0.net
間接部門から交代勤務の生産現場に異動したけど元の課でVBA使えるの俺だけで効率化させまくってたから戻らないかという声がしょっちゅう上からかかる
嫌だ

197 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:58:12.56 ID:yaAJq8gaa.net
工場いろんな人がいるね
年始の挨拶、する人もいればしない人もいる。
グループLINEで挨拶してリアルでは言わないのもいる。
上司にだけ挨拶して周りにはしないのもいる。
その辺テキトーな人もいれば、しないとキレる人もいる。

するのが常識と言われればまあそうだが。

198 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:31:17.23 ID:C/dq9SVGa.net
普通におはようございますだけだったわ
向こうから言われたら合わせるけど

199 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:57:35.35 ID:DeoxAsy70.net
喪主中の人とかもいるからね
知らずに新年の挨拶をして、うちは喪主中なんだよ!て切れる人が居るから
だから気を使ってる人も多い

200 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:59:37.47 ID:IU/3FGza0.net
>189
俺のとこも残業は強制ではありませんよ、と面接で工場長が言ってたけど
実際はこれはいつまで、あれはいつまで、と、納期を迫られ残業も休出も断れない状況です。

201 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:18:03.31 ID:AubkMu6Q0.net
今の会社は良いお年をも明けましても誰も言わない 上司が朝礼でサラッと言うだけ
仲が悪いわけじゃないが、ドライと言うか、無頓着・無関心と言うか、GWや盆休み明けと同じ感覚
形式ばった挨拶には興味が無い社風なのかも知れない

202 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:20:08.81 ID:POet38nQ0.net
>>201
良いじゃん

203 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:25:30.17 ID:2pzQAZZ+d.net
あー日付変わったわ、おめでとうおめでとう今年もなあ
休憩室で交わされる新年の挨拶
悲しい

204 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:35:27.58 ID:WEwzhYhA0.net
>>201
うちもこんな感じだわ。
社長と仲の良い上司にだけ新年の挨拶はするかな

205 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:52:30.36 ID:pniOPTZ9a.net
工場だけやっていたらプライド食い散らかされて人生終了する
会社員とかに転職出来る能力身に着けられないかと思う事あるよ

206 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 00:02:16.97 ID:KoSyyLxVr.net
前に年収の話題出たけどみんな給料良いね。俺は30代で交代勤務やっても400万行かないよ。
中途だと30代でも基本給19〜22万の地域だし仕方ないが。

207 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 00:21:23.25 ID:YHB/7v48a.net
ちょっと気になってた工場応募出来なかったなぁ
今の工場は高卒で入ったからまともな就職活動なんてしたことないし三交代は未経験だから尻込みしてしまった

208 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 06:44:38.84 ID:kizEu9Ldd.net
工場って管理職がマトモかどうかが全てだなってつくづく実感する

209 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 06:46:01.67 ID:FhaejyFW0.net
>>201
いいね
仕事だけちゃんとやればそれでいいって社風素敵

210 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:01:18.34 ID:NJeSQnST0.net
今から仕事だ・・・めんどくせぇ

211 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:37:27.02 ID:DqwkNtdqM.net
どっちも通ってないけど今と同じ業界業種で
大手年休111日ボーナス6ヶ月片道30分
7〜16時16時〜25時の交代勤務、残業あり

中小年休125日ボーナス3ヶ月片道1時間
8〜17時勤務、残業なし

どっちが魅力的なのか、、転職活動始めたばかりだけどワイは何を求めてるんかぶれぶれなんだ

212 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:49:01.36 ID:Vktq8ov+0.net
>>211
金なら前者だしゆとりの働きを求めるなら後者の2択じゃねーの?

213 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:59:13.06 ID:IDuS9r2Sa.net
会社でなんかやらかすのが嫌で,
私生活で毒づくことならまああるわ
知られなきゃいんだけど
いやばれてるかな

214 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 10:22:01.22 ID:eCTRm9RGa.net
>>189
中小だからそういうの珍しいんじゃないの?

215 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 10:33:22.09 ID:eCTRm9RGa.net
>>211
片道30分なら断然、大手。
有給が取れるかとれないかとか残業の多さにもよるが通勤時間が30分と1時間はでかい。25時までの夜勤なんかちょっとした夜更かし程度だし車通勤で片道30分なら楽勝に思う。
退職金も大手の方が良いだろうし社会的信用も大手の方が良いだろう。
人間関係は入ってみないことにはわからんが。

あえてそれで中小を選ぶとしたら予め大手の方が残業がかなり多いとか大手の方が有給を取れないとわかっている時ぐらい。基本的には大手の方が有給とかは取りやすいとは思うが。

216 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 12:26:10.17 ID:rns2y4hsM.net
>>211
後者一択

217 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 12:45:37.93 ID:4fOzpm/i0.net
自動車関係は大手が減産で受注に影響出てるの?
うちは全く無いみたい

218 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 12:48:45.80 ID:kzI0qXl/M.net
レスありがとん、両方受けてみるかな
後者の一次面接後連絡待ちなんだよね
重いもの持ちそうで身体痛めそうで怖いぞぅ
あとが通勤混むのよね

前者は昨日見つけたばっかりなのでまだ何もしてなす
工場、作業見て色々質問してみよう

219 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 13:20:48.90 ID:XkZBOTL8p.net
>>217
うちの会社も影響ないみたい。
ちな車関係。

220 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 15:37:26.11 ID:8elFqJlW0.net
コロナどーするんだ
工場はテレワークできんからなぁ

221 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 16:13:52.22 ID:4fOzpm/i0.net
現場は何も変わらないよ。せいぜい食堂の時間をずらすとかまで。

222 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 16:16:36.87 ID:VAY4WH3H0.net
>>220
生産管理が自宅のスマホから現場の人間のスマホへテレビ電話で指示?

223 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 16:35:31.47 ID:nDqZ+4Q30.net
車関係はのちに影響出てくるよ
自社で別に部品が足りてようが部品がどこかで足りない時点で減産
トヨタなんかはカンバン生産方式で全部止めるからね
今日から夜勤…憂鬱

224 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 17:35:27.27 ID:kizEu9Ldd.net
4月辺りはけっこう暇かもなあ

225 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 17:57:26.85 ID:eCTRm9RGa.net
転職したいけど工場の作業者で全国転勤とかバカらしいかな。

226 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 18:01:34.88 ID:+wArWFTwM.net
大手は中小と比べて見えない福利厚生とか有給完全消化の徹底とかあるからね
組合があるのも大きい、組合費は取られるけど

227 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 18:07:25.63 ID:56M+fTEF0.net
早く暇にならねーかな
車なんて造っても売れねーしこれから先細りだろ
これが日本の基幹産業だと思うと先が思いやられるわな

228 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 18:23:58.77 ID:MqYXIb+GM.net
うちはその部品不足が直撃してて上は大慌てだった
コロナでやばいのに比較的マシだった車関連が止まったら会社ヤバイ

229 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 18:32:03.61 ID:GNM8OsUD0.net
クビになりたくないけど残業したくないから暇になってほしい
そんな事思う俺

230 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 19:20:29.22 ID:SCLFntRBa.net
お茶流して行きますよ つ茶
皆マタリしてね

231 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 19:22:12.64 ID:EAh7zMs4a.net
>>229
ついでに、あのクソな管理職と顔を合わせる時間が減らないかな。

232 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 19:32:39.80 ID:fgtdXHZK0.net
今はお茶よりコーヒーが欲しい気分
夜勤めんどくせえ

233 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 19:50:55.37 ID:BMTl3dMo0.net
>>231
わかりみ過ぎる
給料下がって良いから黙々と出来てさっさと帰れるようになりたい
でもリストラしたくはない
なんてワガママなんだ自分は

234 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 20:26:16.47 ID:J8VGQ0jK0.net
部品関係の仕事だが、去年4月5月丸々休みになった。またあれがくるかもしれないのか、、、

235 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 20:47:13.42 ID:prFzNNJN0.net
>>211

自分なら前者。
交替と言っても夜更かしレベルのシフトだし。
後者ならそもそも通勤に1時間も掛けられるか、と思うし、休125日とか残業なしとか言っても眉唾だし。

236 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 21:20:21.59 ID:7hDdlbaJa.net
今年ボーナスどうなるんかな

237 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 22:18:42.26 ID:ja0Uf3t3H.net
自動車関連だけどうちの部署は忙しい
けど常昼になった部署もあるしいつまで続くかはわからない
去年の春〜梅雨にかけて47連休とかあったし覚悟はしてる

238 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 22:34:21.16 ID:yU7OgXnu0.net
派遣だからさっさと景気戻ってもらわないと困る

239 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 22:37:06.63 ID:7hDdlbaJa.net
それ考えると自動車は旨いよな
プレス〜検査まで課違えど一つのラインで繋がってるから、例外なく交代勤務
交替手当と夜勤手当で、同じ定時でも五万は違う

240 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 23:03:08.08 ID:J8VGQ0jK0.net
交代など死んでもやりたくないな

241 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 23:12:57.86 ID:IUObLARza.net
確認してから仕事しないバカが詰みたがるんだよな

242 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 02:22:30.87 ID:55oKCqYb0.net
うちはプラスチック系の工場だけど、2種類のプラスチック製品の製造をしてるんだけど明らかに部署縮小か廃止の方向なんだよな。
主力のほうは社員フル動員で機械フル稼働。明らかに廃止するだろうと思われる場所は機械1台だけしか動いておらずこの機械専属の派遣に任せっきりで放置。毎日めっちゃ暇そうにしてるしな、止まってる時間が多いから。
そこでもう一台稼働せるからと追加でこの機械専属の派遣社員を入れた。これ明らかに数ヵ月で切る前提だなと思ったな、社員余ってるのに派遣で動かすって。だってめっちゃ派遣料金高いもん長期の日当じゃないだろと言いたくなるぐらいの。

243 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 08:43:34.74 ID:pdqJqb7Xa.net
なんの話をしてるんだよ

244 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 10:37:23.43 ID:piGLHEc8a.net
愚痴だろ

245 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 11:46:16.92 ID:pdqJqb7Xa.net
くっだらねぇ

246 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 12:09:10.55 ID:0rGageZWa.net
長い3行でよろしく

247 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 12:22:57.77 ID:pdqJqb7Xa.net
大手企業抜けた人々っているのかな

248 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 12:24:48.67 ID:36bfcNbZa.net
工場の50代のおっさん正月明けに、お年玉くれやら、ボーナス出た時も半分くれ、給付金の時も貯金するぐらいなら俺にくれ、全部冗談だが相手するのがウザい

249 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 12:36:04.06 ID:rFaYIrWYM.net
>>236
ナスが出なくてもショックを受けないように
日頃から貯金をして
溜め込むとよい
最低でも100万有れば平常心を保てる( ・∇・)

250 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 14:50:19.55 ID:qrdGo1zpa.net
天下のトヨタ辞めた人とか絶対ここの板にいるやろ
正直に手を挙げてみ

251 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 15:04:09.97 ID:XG77SFupM.net
新卒組なら居ないと思う
期間工は知らね

252 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 15:50:03.14 ID:m+qsvFcId.net
>>250
トヨタへ行って自殺した友達が居ます

253 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 16:08:47.40 ID:t2He+3wba.net
>>252
本当に友達ですか?

254 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 16:17:31.47 ID:m+qsvFcId.net
一緒の中学高校だった友達だよ、中学は同じ部活、高校は3年間一緒のクラスだった
初めての同級生の死だったよ
学校には病死にしてある

255 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 17:34:23.38 ID:pLGq/+s9a.net
あくまでも一般的論理ですよね

256 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 17:45:34.29 ID:pLGq/+s9a.net
誰だって怒らずにいたいよなぁ

257 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 18:44:04.23 ID:kYjEDA0aM.net
二交代職場
仕事内容はきつくはない
班の人達は良い人ばっかり
でも交代勤務はやっぱりやりたくないなぁ
行くときに憂鬱になる
慣れるもんなんかな

258 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 18:50:58.04 ID:Ch4VGX8Ta.net
>>257
まさしくその二交替で今日から7日連続夜勤だ。入って一ヶ月だけど仕事が出きなさ過ぎて辛い。迷惑だろうしあと一ヶ月してもダメだったら辞めるつもり。

259 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 19:24:01.26 ID:DcwCl/fua.net
パソコンラインワーク
パソコンベルトコンベアワーク

260 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 20:05:58.90 ID:nB0rLwdc0.net
2交替は若いうちはいいけど歳とるときつくなるよ
自律神経がおかしくなる
出勤時の憂鬱は慣れない

261 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 20:38:34.46 ID:DcwCl/fua.net
しかしグレーゾーンという生きづらさは酷な事だなあ。他人の心を理解出来ないから。正常と病的な二択選択じゃないんだから。

262 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 20:41:16.39 ID:EKrfmB6O0.net
交代勤務してるけど月火水はいつも憂鬱
木曜辺りから調子良くなる

263 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 20:41:32.35 ID:D0u5udrG0.net
今月余りなさそうだから手取り14万台だな、、
正社員とは思えない

264 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 20:59:20.74 ID:DcwCl/fua.net
あんま外に出ないと悩み深くなる
未だに原稿用紙用意してくれたら書けるよ
しかし仕事になるくらいの文章なんか書けないんだよな
しかし働く事に向いていると言われる

つまり、動けばということね

265 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:11:03.97 ID:/ZVVjAsG0.net
コロナで残業なくなったから去年からずっと手取り14万台だわ
転職できる頭してないし今更夜勤には戻れんし解雇されないだけマシと思いながら働いてる

266 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:13:39.18 ID:hj/1NT4/0.net
>>263
日給制?

267 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:31:31.27 ID:8Q7/hS2X0.net
二交代制から日勤になったけど、夜寝れるって素晴らしい事だなと思う。人間は夜に寝ないと駄目なんだよ。

268 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:46:14.86 ID:3jirN3QR0.net
>>266
月給制だよ
手当がつくときもあるから、その時はもう少し手取り増えるけど、元々の上限の基本給事態高くない

269 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:55:54.20 ID:5MUyOUL6a.net
>>267

自分も夕夜で起きられる
でも身体老けるしやっぱり人間らしく
生活すると3歳は若くなる気がする

270 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:56:52.99 ID:kcrKncoYa.net
無能な技術社員が今日からテレワークだと。

271 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 22:17:38.12 ID:y8RISb5oa.net
>>251
新卒でもいるぞ

272 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 22:24:35.11 ID:AeqAOl2lM.net
夜勤=命削り

273 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 22:50:24.70 ID:997wMVN2a.net
俺様系の奴に真面目系がブチ切れた
揉めに揉めてる

274 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 23:32:48.44 ID:R+fJka/w0.net
ドラマで変なやつとか喋りおかしいやつとかヤバいやつって大体どっかの工員ってのが多いよな
実際そうなのかもしれんがあぁいうの見ると悲しくなる

275 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 23:43:40.16 ID:kYjEDA0aM.net
始めて二日だけど交代勤務やめたすぎる
慣れかなぁ、慣れるのかなぁ
でも若い女の子からおばちゃんまでも平気でやってるんだよなあ
弱音吐いてられないなあ

276 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 23:52:37.93 ID:+oLP/pvO0.net
交代勤務は慣れと適正どっちもあると思う
睡眠時間はちゃんと7、8時間取るんだ

会社によっては時間外手当が付いて、夜は日勤者がありなくて静かで良い場合もある

277 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 01:35:07.09 ID:w9t8VoTaa.net
>>273

普段から溜まってたんだろう
真面目がキレたら手に終えない

278 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 01:44:46.60 ID:w9t8VoTaa.net
>>273
真面目系に誉めてやりたいよ
よく今まで我慢したなこんなクズにって

279 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 03:21:18.90 ID:il8ntNvP0.net
連休明けの夜勤気持ちえぇぇぇぇぇぇぇ!
と嘘でも書かないとやってらんないっす。
12時間勤務の2交替気持ちえぇぇぇぇ!

280 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:13:30.67 ID:6UfkZPOk0.net
さみぃよ
出勤だりぃ

281 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:18:59.69 ID:RuCvuQmD0.net
世間はテレワークだけど工員は平常通り出金(´;ω;`)

282 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:37:35.46 ID:bonnHZ6b0.net
夕方起きてからの夜勤前の時間って本当に憂鬱と不安になるのは俺だけですか?みんなこんな風にならないかな
夜勤終わる頃にはその気持ちもなくなってるけど

283 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:50:34.73 ID:f8KG9UhK0.net
駅通ってた時は感じたな
バイクや車に変えたら気にならなくなった

284 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 08:34:55.38 ID:bN62h22Ca.net
倉庫担当だけどコロナで仕事減るどころか増えてる
交代土曜勤務がなくなった分平日にもしわ寄せが来ている
モンスター上司にほぼ毎日怒鳴られて
もう辞めたいけど無事に転職できないかもとか
今よりもっとひどい目に遭うかと思うと辞めにくい
心を守るためかここ数年笑ったり泣いたりしなくなった
ハロワやNPO法人のセミナーにも行ったけど各種チラシくれただけだった
こんな奴世の中にどんだけいるんだろう
仕事あるだけ有り難いと思えとかふざけんな

285 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 08:39:27.68 ID:PG83mCFqa.net
>>274

ヤバイのとかそんなん実生活で切れたままで良いと思う

286 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 08:41:14.32 ID:62PmvXiI0.net
>>282
俺は給与激減と引き換えに夜勤降りたけど気持ちはわかるよ。
同じ職場でベテランの人に聞いたけど「いやぁ、何十年やっても夜勤週の前日は嫌だね。慣れないよ」言ってる。
勿論、体質的に大丈夫な人も多いけど仕事前の憂鬱な気分は同じだと思う。
日勤ですらダルいんだから夜勤はそれよりダルい。

287 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 08:49:36.64 ID:0TsTV9xmd.net
>>279
12時間の2交代は拷問

288 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 08:51:21.97 ID:3M2xxtt+0.net
俺は夜勤より日勤の方がだるい
本当に嫌だ、都会で電車通勤なのもあるけど夜勤の方が気楽
日勤で相性悪いやつがいた時なんて事後だったわ

289 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 09:04:52.99 ID:xe0RBW2+a.net
>>274
そのヤバい奴が現場主任な俺

290 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 09:23:17.38 ID:tKDRpF7ud.net
>>273
俺様系は一発ぶん殴ってやったら

桜井サッチャンぐらいの温和し清純派になる。
やってみてみてみ。
工場内や土建なんかのバイオレンス沙汰にはサツもまともに相手してくれない場合もあるから。

291 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 09:29:40.04 ID:tKDRpF7ud.net
>>284
怒鳴られたら怒鳴り返したったらええやん。
俺と顔本つながりの五十代オヤジなんかもしょっちゅう上司と喧嘩してたら、気楽な部署に
異動させてもらえたそうなw
大声出す練習しとけw
>>274
実際におかしいの多いからしゃーないw
作家やシナリオライターや演出家は色々調べてるし。

292 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 09:32:39.39 ID:PG83mCFqa.net
あるビジョンの周りをグルグルしてるのが会社だからな
面倒臭いことは僕には関係がない
これでいいんだ
良い人でいる必要なんかない
腹黒く、
そして悔しくても賢く

293 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 09:39:18.29 ID:PG83mCFqa.net
仕事って向き不向きなんだよね
特性や努力意識,性格が関係があるんだよ
社会の仕組みを理解せず短絡化していると企業なんか廻らないんじゃないかな

294 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 10:01:25.06 ID:YAsNJcUna.net
工場って陽キャ陰キャがいろんな比率で混ざってるんだよな
ヤンキー出身や高校球児出身の陽キャやら
いじめられっこ出身や引きこもり更生中の陰キャやらで
俺はいじめられ経験がある陰キャだけど昔勤務してた所には陽だらけで
休憩中はパチンコと車の話ばかりでスマホもない時代だったから息苦しくて
仕事にも悪影響は出ていた

295 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 11:00:37.37 ID:aLJr0/j/0.net
急に怒り出す人は沸点がわからない
ぽかんとしちゃった

296 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 12:11:38.40 ID:ntMzzLLhM.net
>>291
高卒はまだ良い
中卒が問題児なのが多い
学歴コンプなのが原因かな?

297 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 12:24:04.84 ID:rncfh2ySp.net
中には管理能力がなくて現場へ放り出されても勉強してこなかった無能大卒もいる

298 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 12:42:36.22 ID:BCXPnmwZ0.net
転職板古参寄生醜男(シコオ)こと!東郷S症のオナニーサークル布教活動スゴハシムニダ

1. 『 オナニーサークル の こだわり 』
・私怨恨み節
・負犬の遠吠え
・小心者の復讐
・陳腐(マンネリ)作文
・『中卒』『高卒』に鉄槌(ピコハン)を喰らわせろ!
・悪口は『うんこ』『ハゲ』『底辺』が最強!
・口癖は『キツい』『ツラい』『普通?』『辞める(ろ)』
・恋愛や結婚が出来ないのはボクのせいじゃない
・ギャンブルと風俗ワード(シモネタ)でワッショイしようぜ
・幼児みたいな質問を繰り返す(?多用)
・こだわりの『 底辺 』ワード異常固執
・こだわりの『 夜勤 』ワード異常執着
・『おばさん』『おじさん』にピコハンを喰らわせろ!
・『金髪』『ハゲ』『デブ』にピコハンを喰らわせろ!
・手当たりしだいに『人間関係』ワードでピコピコハンマーを喰らわせろ!

コミュ症大好き『オナニーサークル』は5ちゃんねるの転職板で、これらを「高速サイクル」させるだけの簡単な活動です。
イジメられっ子精神を前面に押出して「女々しく」そして「痛々しく」何より愉快(Funny)に活動していますので、皆さまのご参加をお願いします。

299 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 12:44:57.77 ID:ntMzzLLhM.net
ハロワの求人を見ても
大概の企業は高卒以上なんだよな
例え中小零細でもwww

300 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 12:50:36.65 ID:ntMzzLLhM.net
ちなみに俺が
再就職したさいの面接でのやり取りで
中小の癖に俺の卒業した高校の○○先生を知ってますか?
とカマをかけられたぜ
生活指導部の先生でしたね
と答えたら納得して内定をもらったぜ
底辺高校だったからこの高校からも人が来ていたんだろうな

301 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 12:53:20.52 ID:MNdWx97ya.net
中卒でコンプ持ってる人少ないと思う
周りの高卒の中で勝手にコンプ持ってることにされてるだけ

302 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 13:04:49.49 ID:zMsf8GV3d.net
>>273
俺様放置した会社も悪い 日和見してたヤツも悪い 俺様はもちろん悪い

303 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 13:29:31.87 ID:WKgcYD7Ya.net
>>295
それ片山くんだろ。

304 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 13:42:54.80 ID:IJzHLuj0M.net
倉庫って直雇用なら派遣みたいにゴミ扱いされませんか?バイトでも

305 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 13:52:27.39 ID:PG83mCFqa.net
https://forbesjapan.com/articles/detail/10244/1/1/1
職場のパワハラ対策

306 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 14:34:32.78 ID:PG83mCFqa.net
ヤフー見てください
思うんだけどああいう質問箱で会社の事は駄々漏れどうなのか?

社会的に人づて程信頼できない事は無いんだけど自分の常識がずれてるのかな 

仕事出来る人と貢献ある人がまた別だと思っていたし。

307 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 16:18:04.28 ID:YFr3zI+Sa.net
パワハラ労基は邪道だから。
考えて本社の力ある人に密告してね。

308 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 16:24:31.93 ID:S6hty15la.net
監督署に密告しても、会社側に聞き取りして
「問題ないですね」
って言って帰ってしまう無能だから意味ないw

外国人の研修生の扱いがひどいから
密告してもあいつらは何もしなかった

309 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 17:03:23.88 ID:YFr3zI+Sa.net
会社ごとは会社へ話す
1番良い方法だと思いますよ

310 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 17:08:43.45 ID:YFr3zI+Sa.net
>>308

社会、企業って全部繋がるんだよなぁ不思議な事に
根に持つけど必要な事は正しく話します相談します
みたいな、これが実は難しいです

311 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 17:28:04.32 ID:Q1bzKZAE0.net
工場に勤め始めたけど挨拶返さない奴は全員40後半〜50代で上の人間にはペコペコしてる
同世代の20代〜30代はまとも。教え方もスマートで助かる

312 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 17:30:43.36 ID:VjlunRt5r.net
人間関係ほんと辛い嫌いだからって攻撃的にならないでほしい

313 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 18:43:39.79 ID:xOReT//lM.net
夜勤が本当に嫌すぎる、、
昼間には寝れてるから本当に気持ちだけの問題かも
出勤前の憂鬱感に押しつぶされそう

けど
班長はめちゃめちゃ良い人
班のメンバーも皆気さく
仕事は比較的自由に歩けて時間が過ぎるのは早い方
有給は完全消化
年間休日は120日

これだけでも当たりだと割り切るべきなんかなあ

314 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 19:10:02.14 ID:4BZfuXipa.net
>>313
いい方だと思います。
人員配置変えが無いのなら続ける。
夜勤も体質とか慣れもあるので、無理に出たりせず、有給あるなら休めばいいよ。

315 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 19:12:25.35 ID:73NcgsEnM.net
うちは必ず代理が必要なので夜勤は休み辛いな

316 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 19:51:40.25 ID:PG83mCFqa.net
心のなかでは会社をボロクソに思いながら辞めている
この辺りの自分の真実には気づいていない
世の中って出来るとか出来ないとか以外に考えていかないとうまくやれない気がする

317 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 20:33:06.04 ID:PG83mCFqa.net
精神科に入院出来ないかな
何も投げ匙状態だと仕事働くなんかできなくなるんだろうか?

318 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 20:48:13.87 ID:PG83mCFqa.net
ドクターに聞くべきか
なんかもうわからない
頭の中混沌して苛々する

319 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 20:51:58.93 ID:6ZrWk/020.net
>>318
まず心療内科に行け、日々無理を重ねると身体を壊すか精神を壊すかだ。俺は身体を壊してしまって交代勤務から日勤へ異動になったよ。

320 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 22:01:11.01 ID:GIIeCYjh0.net
>>313
そこ日勤のみなら最高だな

321 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 23:48:18.34 ID:xOReT//lM.net
二年間、夜勤をやったら日勤のみの部署に異動届け出します
もうそれしかないわ

322 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 23:50:52.76 ID:GIIeCYjh0.net
ホンダ、部品調達難で減産 コロナで半導体不足 日産なども
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381675

\(^o^)/オワタ

323 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 23:58:05.64 ID:kfZq+Tox0.net
みんな車通勤?駐車場は近い?
うちの工場は駐車場がめっちゃ遠いねん、会社から15分や、駅のほうが近いから電車通勤のほうが楽に感じるレベル
でも電車通勤に切り替えようかなと言ったら総務が、交通費の兼ね合いとか申請が必要とかコロナの関係とかであまり良い顔してくれない
駐車場から会社まで15分、会社入ってからロッカー行ってクリーン服に着替えるまで10分、着替えて現場入るまで5分、30分余裕見ないと遅刻する。
作業は苦じゃないけど通勤だけが苦やわ。

324 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 00:51:21.55 ID:qesRwZz30.net
減産しまくったのに更に減産する事になった

325 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 01:19:02.61 ID:uRfc4Cora.net
>>319

お気遣いありがとう。
明日は病院へ行くけどね。
会社の事とかは話さないな。
あくまで暮らしに邪魔するのは仕事のストレスとかじゃなくて、
経験の感情なんだと思うわ
必要な話しは会社で話せば良いわけ
たとえ

326 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 01:21:30.95 ID:uRfc4Cora.net
例えば会社を辞めても会社に対し言いたいことというのは、会社に対して言えば医師に相談する必要はある。
自分は工場に勤務する
前の会社に言いたいことがかなりあったまま辞めてるから、それが自分の足を引きずったままじゃないかな。
被害者ぶるつもりないが。

327 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 02:10:40.44 ID:fq3Wq0Ts0.net
なんかすでにヤバそうな気がするんだけど…

328 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 02:23:51.96 ID:qesRwZz30.net
精神状態ちょっとおかしなってへんか?

329 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 06:26:53.86 ID:7WbW4g9M0.net
ストロングゼロのコピペみたいになってるぞ。酔ってるなら良いけど、シラフでそれだと心配だよ。

330 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 07:27:07.51 ID:8IgBf7qPa.net
>>311
わかるわ。40代以降は本当に変なの多い。
誰でも正社員で就職できる世代の人達だからなのか?って思ってしまう。
中卒に学歴コンプはないと言ってる人もいるけど人にもよるけど40後半の中卒は酷かったよ。
自分は大卒だけど何かにつけて大卒だけで仕事できないやろうとしないやる気ない給料泥棒とか誰が大卒とかそんな話ばっかり。気に入らないとすぐに暴力。
中卒の上司らもそいつを庇う始末。

331 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:10:16.03 ID:IP6ZCtWM0.net
うちの会社も中途採用の中年と高卒は常識が無い言ってた
40代50代がリストラ予備軍にされる理由が何となく理解できる

332 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:17:00.85 ID:Chsl7wxxa.net
>>328

お前みたいなプライド食い潰してきた人間が死ぬほど嫌いで堪らない
気づけよカス
さっさと死ね

333 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:21:57.04 ID:Chsl7wxxa.net
>>329

トラウマ持った奴らってこうだよ
お前自信が中途半端なあぼーんだから
本物のキチガイを知らないだけだろうな

334 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:24:17.01 ID:Chsl7wxxa.net
>>327

病気にもなれない野次馬が笑えてくるよね
悔しかったら病気になれよ
したら解るわ

335 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:36:40.54 ID:0157ec7ha.net
>>330
それ40代以降が変なだけでは
今の時代の中卒は勉強出来なくてなるもんじゃないからまた違う
精神病んだり家庭の事情だったり色々あるが苦労してる分しっかりしてる

336 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:40:04.87 ID:qesRwZz30.net
>>332
なんで急に喧嘩売ってくるの?
ゆっくり休めよ

337 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:56:33.82 ID:MA48iXaH0.net
3連休だけど来週から夜勤だから今から憂鬱

338 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 09:32:11.08 ID:sn9XFcJDa.net
あもうやだ
死にたい

339 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 10:29:49.00 ID:Qrf9X4szM.net
じゃあ死ねよゴミ

340 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 11:13:35.94 ID:o3w6ZBaKa.net
https://pbs.twimg.com/media/Eq-t_GVU0AA91jO.jpg

341 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 13:16:12.61 ID:SVzGwKv80.net
プライドよりフライドポテトが食べたいよ

342 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 13:44:03.34 ID:zJoU07c50.net
工員勤めの俺はその現場猫のキャラが大好きすぎるわ
もっと有名になれ

343 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 14:12:59.43 ID:o3w6ZBaKa.net
結構有名になってるからガチャも人気あるな

344 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 14:35:40.99 ID:woUwG4eG0.net
有名かどうかは知らんが、たまたまネットで目にしたからついガチャ買ってしまった
以前はペットボトルのオマケ目当てに飲みたくもないジュース大量買いやコンビニ巡りとかしてたし
店頭で目当てのオマケをサーチしてるオッサン見かけると、いい歳コイて何やってんだと思った
いや、自分も人の事は言えないが、こういうの集め出すとキリが無いんだよな

345 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 14:41:45.78 ID:2ScTncopd.net
こういうの集めたくなる人って大抵貧乏

346 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 14:51:07.68 ID:Chsl7wxxa.net
>>340

許容をありがとう

347 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 15:04:42.89 ID:woUwG4eG0.net
UFOキャッチャーも一時期ハマったなあ・・・
引っ越し用段ボール2箱分溜まってる
こんなの手に入れてどうすんだと思うがやめられなかった
今度いつ見るか分からんエロ画像や動画を延々とダウンロードし続けてるみたいにな

348 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 15:11:08.59 ID:MA48iXaH0.net
売りに出したらそこそこの額になりそう

349 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 15:23:43.59 ID:MZaqWOMD0.net
転職板古参寄生醜男(シコオ)こと!東郷S症のオナニーサークル布教活動スゴハシムニダ

1. 『 オナニーサークル の こだわり 』
・私怨恨み節
・負犬の遠吠え
・小心者の復讐
・陳腐(マンネリ)作文
・『中卒』『高卒』に鉄槌(ピコハン)を喰らわせろ!
・悪口は『うんこ』『ハゲ』『底辺』が最強!
・口癖は『キツい』『ツラい』『普通?』『辞める(ろ)』
・恋愛や結婚が出来ないのはボクのせいじゃない
・ギャンブルと風俗ワード(シモネタ)でワッショイしようぜ
・幼児みたいな質問を繰り返す(?多用)
・こだわりの『 底辺 』ワード異常固執
・こだわりの『 夜勤 』ワード異常執着
・『おばさん』『おじさん』にピコハンを喰らわせろ!
・『金髪』『ハゲ』『デブ』にピコハンを喰らわせろ!
・手当たりしだいに『人間関係』ワードでピコピコハンマーを喰らわせろ!

コミュ症大好き『オナニーサークル』は5ちゃんねるの転職板で、これらを「高速サイクル」させるだけの簡単な活動です。
イジメられっ子精神を前面に押出して「女々しく」そして「痛々しく」何より愉快(Funny)に活動していますので、皆さまのご参加をお願いします。

350 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 15:32:07.95 ID:woUwG4eG0.net
>>349
そっちは雪はどうだ?
松本行った事あるが、バス乗っててやたら医院多いのが目についた
医療の街かどうか知らんけど、何なんだあれ?

351 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 16:17:17.20 ID:JksSKPMo0.net
仕事猫フィギュアの ヨシッ!

工場だと本当に毎日やってるよな

作業前KYヨシッ!とかw

352 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 16:33:00.20 ID:zJoU07c50.net
>>344
めちゃわかる
>>345
YES

353 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 18:31:34.20 ID:UtwuCH0Qa.net
山で木を切って工場に持っていく仕事してる

354 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 18:40:41.99 ID:aXlxABBCa.net
>>353

お疲れさま

355 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 18:48:53.90 ID:qesRwZz30.net
きこり?大変だな

356 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 19:11:05.62 ID:SVzGwKv80.net
へいへいほー

357 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 19:47:47.71 ID:aXlxABBCa.net
性格が異端でも出来るからね工場は

358 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 20:03:15.47 ID:u0tlXLa9d.net
まともな感覚の人間が頭おかしい人扱いされるまである

359 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 20:07:32.07 ID:aXlxABBCa.net
自分を安売りせずにいようね
あまり世の中を見過ぎたらなんかこびり付くから

360 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 20:25:15.39 ID:hqqGQaUDd.net
>>358
それあるねww

361 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 21:44:32.17 ID:RjAv5l7Ba.net
ちょっと目離したらスレ伸びてて草
工場社員増えたのか

さて給料日まであと1週間
モンクレールのダウン買うか迷う…

362 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 21:56:40.37 ID:HsgbDm5Wa.net
草であり鬱ではないんだな。
自分が変化出来なくて残念な気がするよ。
心境を切り替えるしかないんだな。

363 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 23:45:47.93 ID:8IgBf7qPa.net
>>335
今の時代の中卒か。

40代以降よりも少ないと思うがいるのはいるんだろうけど一応、求人には高卒以上となってるから35歳以下で中卒はいないからわからないな。
けど確かに40代や50代の中卒よりもずっとマトモだろうな。

364 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 23:56:54.24 ID:3GGD2JWu0.net
交代勤務に早く精神が慣れてほしい
週毎の二交代で夜勤は19:00〜3:40
夜勤の時だけは行く前に何でここまでってくらい憂鬱になるわ
昼間は比較的寝れてる

365 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 00:12:45.06 ID:Dc63XA0F0.net
38だけどもう転職無理だよな…
ぬるま湯にどっぷり浸かってたらこんな歳になってしまった。。

366 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 00:34:11.59 ID:+Ltdtp33d.net
場所選ばなければ40代でも転職できるよ

367 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 00:35:00.83 ID:t9fOWBfda.net
>>365
非正規か零細だよ。
どんな仕事をしてきてどんな資格があるのかにもよるけど今の会社が中小零細で役職や資格がないならそうなる。

電験とか他いろいろ持ってるならまだそこそこのとこに転職できる可能性はある。

368 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 00:36:05.21 ID:t9fOWBfda.net
>>366
それよく言われるけど選ばないなんてことあるの?

369 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 01:39:38.16 ID:njnu/LZ4a.net
>>367
その通り。
良く現実をわかっているな。

370 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 01:41:51.32 ID:sPbCdhxV0.net
まじもう何の資格もなく運転免許だけで40歳工員になった
今の会社クビになったら非正規だな
それも無理だったらどうしよ

371 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 01:45:30.87 ID:njnu/LZ4a.net
>>366
片道2時間通勤とかしろってかよ・・・orz

372 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 01:50:08.23 ID:njnu/LZ4a.net
>>370
なーに、配送・運送の仕事があるじゃんw
同じ顧客を周るだけの、ルート配送は楽ちん。

373 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 04:38:59.11 ID:O2ZyKfA0a.net
>>365

会社員に転職はできないだろうな
工場で散々偉そうにしてきていたら

374 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 10:02:41.97 ID:t9fOWBfda.net
>>372
募集があるのはしんどい運送だよ

375 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 10:33:13.86 ID:lu7zAXZS0.net
>>370
これまでどういうやってきたか分かりませんが経験者採用があるのでは?

376 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 11:34:43.15 ID:jZd72pIv0.net
>>364
2交代はまだマシ。
7:00-19:00
19:00-7:00からの片付け等で実質8:00くらいまでやるのを
三班二交代 ほぼ有給もとれず数年やってきたわ。
土日休みじゃないと、付き合いが会社の職場連中のみになって20代の記憶がほぼない。

377 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 12:44:56.70 ID:0bDyNIpJa.net
出来る出来ないで考えていたら未熟だな
向く意味で成長出来たら良いな

378 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 13:34:07.38 ID:0bDyNIpJa.net
>>377


0013 FROM名無しさan 2021/01/10 13:25:18
>>12

なぜ企業に入りたく思いますか

A.
必要以上に責めてきた人間を見返したいんです。

379 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 14:01:02.26 ID:sPbCdhxV0.net
>>375
高卒で派遣でコロコロ18年今の工場に奇跡的に正社員になって数年(ただの力仕事)
何の経験も技術もない
自業自得で終わってる

380 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 14:35:08.60 ID:hAX9O+6Wa.net
>>379
年収は?

381 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 15:43:09.00 ID:kB9mmvSZd.net
>>257
慣れると言うより麻痺する

382 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 15:59:33.03 ID:vPn6nwKp0.net
工場勤務は自分はこれしか出来なくなると思い出したら地獄よ
まだ他所でもやれる土建の方がいいぐらいに

383 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 16:36:08.61 ID:BPn1tF2AM.net
マジで潰し効かないよな
他の工場行ったら機械操作なんてまた1からだし

384 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 17:45:40.09 ID:fkPoq6gR0.net
>>376
>>381
ありがとう
早く麻痺してほしい
行く前の憂鬱感がデパス飲んでも全く効かない

385 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 17:52:37.70 ID:DoFvQof3M.net
保守保全になれば良いぞ

386 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 17:56:20.90 ID:MLy5IHlq0.net
機械の操作方法はともかくやる内容は一緒なんだから普通は潰しがきくぞ
自分が何をやってるか理解してるなら

387 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 18:21:22.78 ID:sPbCdhxV0.net
>>380
大体250かな
ボーナスは寸志程度
まぁ終わってるが俺自身終わってるからクビになるまでは頑張ってみようとは思ってるが

388 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 18:28:23.74 ID:wtK7vVJDd.net
正社員で250って何の希望も無いな‥
期間工でも300後半から400くらいもらえるのに

389 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 18:32:42.38 ID:DoFvQof3M.net
田舎工場だとそんなものだと思う

390 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 18:36:48.41 ID:LYHChiBV0.net
工場の仕事は適当にやることに限る
スポーツ系がラインに入ると自分さえ良ければ良いという考え丸出しでガツガツと2〜3倍やりすぎる
とんでもないことになる
今後のちのちにも後任が
その仕事を引き継いでやることを考えているのか
後任がそのスピードでできるわけないだろう
一生やってろ

391 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 18:39:26.96 ID:fkPoq6gR0.net
>>364
この条件で毎月残業が30Hくらいだったとして
年収600万だと恵まれたほうですか?

392 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 18:39:55.24 ID:1qaa1/uXa.net
>>387
こんなご時世だから、そこで正社員として頑張りながら
転職活動すればいい。
コロナが終息したら、良い条件の求人出るよ。

393 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 19:05:39.29 ID:fBlIQSkQd.net
どんな頑張っても管理職がまともな報告しなけりゃ意味ないからホント無駄な努力に終わる 作業の合間に資格の本でも読んだ方がマシ

394 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 19:08:13.45 ID:SCgz0Jhoa.net
>>387
田舎?なら仕方ないかな
今の時代ニートなったら這い上がるのは困難だから、今を頑張るしかない

395 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 19:11:36.56 ID:SCgz0Jhoa.net
>>388
期間工は確実に切られる
俺は運良く登用して貰えたが、ほとんど契約終了で切られてる
待遇の良い求人もないし、また期間か派遣しかないだろうなぁ

396 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 19:14:40.07 ID:SCgz0Jhoa.net
>>364
夜勤行くギリギリまで寝てるといいよ
昼に一回起きて飯食い行ってユーネク観たり、ゲームしたりして会社行く前までまた昼寝してる

日勤のが嫌だな、課長や係長ウロチョロしてるし

397 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 19:18:42.17 ID:tw68QuoEM.net
夜勤したい
人とあんまり合わなくてすむし

398 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 19:48:39.80 ID:9OUbSmt60.net
先月正社員ばかりの工場に契約2人が入ったが何の役にも立たなかった
1人はちっこいねーちゃんだが性格に難ありで3週間経ってもポジション決まらず(うち1週間欠勤)
もう1人の大人しそうなおっさんはポジション決まったが、現場入る直前から欠勤
次の人補充できんから辞めるならさっさと辞めてくれ
バックレよりタチ悪いわ

399 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 19:51:37.27 ID:WRJmEq5tr.net
夜勤は静かなのが救い
食堂でコンビニ弁当食べて寝るだけ
最近月4日は体調崩して休んでるし身体の限界きてんのかもな
アラフォーだから自覚はしてたが

400 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 20:07:33.45 ID:/D91rK/b0.net
初月から欠勤ってすごいな

401 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 20:20:54.16 ID:/D91rK/b0.net
応募した会社の転職会議とか見てたら募集では年休○○○日と書いてありますが
そのうち××日は一斉有休日として有休消化されます!とか書いてあってやべぇなぁ
面接行くの気が引けてきた

402 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 20:23:52.23 ID:DoFvQof3M.net
妥協に妥協してやる気ないやつも居るし、そもそも働くのが面倒になってブッチする奴もいる。
まぁ自分が一時そうだったから気持ちはわかる。

403 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 21:30:30.16 ID:+tYMoEN10.net
工場はテレワークできねーしムカつくわ
どうせ家で仕事なんてしてねーだろあいつら

404 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 22:16:13.76 ID:t9fOWBfda.net
>>401
書いてるだけマシ

405 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 22:17:36.11 ID:t9fOWBfda.net
>>386
製造よりも保全だよな

406 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 22:20:06.91 ID:XkViwZpg0.net
バネ指悩んでる奴いる?
なかなか困ってる

407 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 22:21:46.39 ID:cfyogz180.net
>>406
悩むというか痛すぎて仕事休むか辞めるかも。体質的に合ってなかったんやろなぁ

408 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 22:22:15.48 ID:0Z0hICVfM.net
夜勤前の行きたくない度MAXになるあの精神状態はどうやったら緩和されるかをひたすら模索してる

409 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 22:25:38.98 ID:cfyogz180.net
>>408
あるよねぇ。
夜勤なしの工場さがそ。

410 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 22:25:52.16 ID:/D91rK/b0.net
>>404
転職会議には書いてあったが
エージェントには詳細書いてなくて116日

ハロワで同会社の募集あって106日になってた
エージェント経由で応募してから色々確認したらまじでどうなってるんや状態

口コミはネガティブな事ばっか書いてあるのはしゃーないがこういうところは参考になるなぁ

411 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 22:28:41.13 ID:0Z0hICVfM.net
>>409
この歳で簡単に転職もできんのだわ…
あの感情を何とか無くしたくて方法を模索してる

412 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 22:36:06.11 ID:ot4a0n2J0.net
>>401
うちの会社みたいだな…GWとお盆に勝手に有給使われる。

413 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 23:00:04.02 ID:t9fOWBfda.net
>>410
うちも一年で6回ほど有給で休みだよ。
いろんな求人票で年間休日違うし。
ただ、それもだけど有給をどれだけ使える風習があるかも大事だけど入ってみないとわからないしな。
うちは体調不良でゴリ押ししないと難しいけど。

414 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 23:03:39.53 ID:9uU9yDSb0.net
>>401
昔行った会社なんて、社員調休日てシフトにあって、交替で5連休取らされる日とかあったな
大体3カ月に一回はGWがやってくる感じ

415 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 23:09:40.58 ID:Ml0+U1PJ0.net
>>406
定期的に掌に注射してもらってる

繰り返してるから手術を勧められたけど
術後抜糸も含め三週間は仕事は軽い作業のみにしていわれて
無理だと思ったから、注射で誤魔化し続けている

注射中、いかに痛くない風を装う無表情をキープするか
毎回挑戦中

416 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 23:13:23.54 ID:YvVAMiD0d.net
持病とかで働くにあたり難あった1人いますか?
自分、30代で初就職なんだ。
周りからかなり遅れている。

417 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 23:13:55.49 ID:XfpScjfV0.net
>>411
キミいくつ?

418 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 23:14:57.25 ID:XkViwZpg0.net
>>407
仲間いたか
俺は痛くはないけど将来的には痛くなるかもしれんしどうしようかなって
引っ掛かるんよな
治療してる?

419 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 23:15:48.74 ID:XkViwZpg0.net
>>415
俺と同じ理由だな
注射はステロイド?
一度受けたけど死ぬほど痛いなあれ

420 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 23:19:20.67 ID:scOBKqaKM.net
あーあ…工場で一生終わりたくないな…
毎日毎日同じことの繰り返し…

421 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 23:29:09.58 ID:fkPoq6gR0.net
>>417
39です

422 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 23:38:07.70 ID:IKYHPtZh0.net
>>408
とりあえず、なにも考えず通勤ルートに出る。
電車やバス通勤なら、乗ってしまえばそのまま諦めて職場に向かえる。

嫌気の方が勝ったら、職場に体調不良と伝えて引き返す。

423 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 23:44:01.05 ID:9uU9yDSb0.net
指は神経が全集中している場所だから注射は痛い
入院した時も指で点滴できますよと言われたけど全力却下した

424 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 23:48:40.82 ID:XkViwZpg0.net
>>423
わかる
指の根本に射つんだけどマジで痛かった

425 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 23:49:31.76 ID:XkViwZpg0.net
>>383
これはある
同じことでも違う機械だし

426 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 00:06:27.37 ID:v3fHkszz0.net
>>416
新卒で入った会社を1か月で辞めて、
その後持病のアトピーが悪化して
その間色々なバイトで繋いでた
やっと33で正社員になったが、
会社がブラック化してきたので辞めたい
40過ぎで次も見つからんから苦しんでる

427 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 00:23:37.05 ID:Yh5iORQ+0.net
>>415 >>418
悪い事は言わんからサッサと手術した方がええで
注射も効かんのに自然治癒なんて絶対に有り得やんて事は経験者として断言出来るから
俺は4年放置してその間に2回注射したけど、手術の時に患部の炎症がひどくてかなり肥大してると言われた
手術も10分程度で済むと言われてたのが1時間以上かかったし
騙し騙しで放っとけば放っとくほど悪化させるだけやからな
全く他人事やないから、かなりのマジレスやで

428 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 00:40:43.82 ID:OsFzRKWX0.net
バネ指とか腰痛とかよく聞くけどそれって労災じゃないの?

429 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 00:41:19.18 ID:AvfGn6Tod.net
俺は外でサラリーマンも経験したけど工場で働くのがベストという結論に落ち着いた
経験したこと無いところはよく見えるのかもしれんが実際に経験すると色々見える

430 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 00:47:11.76 ID:oyxwNuPG0.net
労災でも原因ポイントを特定するのが難しいのは実質そうならない

431 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 00:49:40.81 ID:p2buNH7Tr.net
社交性ないからサラリーマンは半年で辞めた
工場はそれがないから楽だけど

432 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 00:51:11.90 ID:7p5WpN9U0.net
茅ヶ崎市 学校用務員 正職員募集
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/041/500/R2shikenannaigenngyouyoumushoku.pdf
横須賀市 学校用務員 正職員募集
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/1220/zinzi/documents/r030131jukenannai_sikaeiseigirou.pdf
川口市 業務員 正職員募集
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01030/020/2/33055.html
岸和田市 清掃員 正職員募集
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/94146.pdf
広島市 水道技術 正職員募集
https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/130763.pdf
各務原市 水道技術 正職員募集
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/038/101/r030123shikenyoko-girou.pdf
新潟県 ダム技術 正職員募集
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/life/340040_611743_misc.pdf

433 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 01:20:41.60 ID:DZ64sB9Yd.net
>>426

様子だけで解るなぁ。
苦労をされましたか。
世の中には色々な人が居ますね。

434 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 01:29:38.73 ID:nM2Nzng50.net
いくらなんでも完徹2日とかあり得ないよね

435 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 01:38:04.30 ID:DZ64sB9Yd.net
そんなんあんの

求人広告見てますか?
健康管理していますか?
いつでも会社転職できるスキル養えていますか?
おにぎり食べていますか

436 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 01:51:21.57 ID:DZ64sB9Yd.net
>>428

健康管理の問題あるからな
どういう状況で起きたかっていう。
災害起こりやすそうな工場ってなんか問題がありまくる。

437 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 02:09:29.42 ID:DZ64sB9Yd.net
自分は火災が怖いわ
災つくものを平然眺める大人には、
なりたくてもなれない

438 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 02:51:39.91 ID:irvS4bKA0.net
俺も前職では夜勤をしていたな
何が一番辛いかと言えば
大好きなお水の夜遊びでドンちゃん騒ぎが出来ない事だったな
これで仕事のストレスが吹っ飛んでいたから凄く辛かったwww

439 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 07:08:49.02 ID:g6xsdHa6a.net
>>427
サンガツやで
仕事にはすぐ復帰したんか?

440 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 07:11:18.52 ID:g6xsdHa6a.net
サンガツとか言ってしまったわ
ごめん

441 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 08:14:29.45 ID:TUEPHojBH.net
ええんやで

ホワイトアルバム2やってたら朝を迎えた
暗いゲームなのに面白くてやめらんねえわ
おかげで資格の勉強が一向に進まない

442 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 09:36:28.53 ID:oAPz+2EdM.net
何歳までなら正社員として雇ってもらえるかな?今35歳です
もう派遣しかない?

443 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 09:53:22.60 ID:IKHwjLDAd.net
>>442

能力次第
世の中うまく渡れよ

444 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 10:04:39.90 ID:g6xsdHa6a.net
>>442
間に合うよ
選ばなきゃな
どんなのやりたいの

445 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 10:26:12.71 ID:nM2Nzng50.net
>>435
ないよねえ
ちがう職種の違う業界のとこでは、それふつーって
金がいいからって、心まで削る気には、ならない

35なら、大きくないとこの主任クラスはありと思う
景気で、モノ作る現場はその影響が出るってあるけど

ここのような仕事、器用なやつにとっては難しくないんだろうけどね

446 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 10:38:11.03 ID:oyxwNuPG0.net
>>442
一部無理にはなっているがまだ社員はいける、職歴次第だな

447 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 10:40:14.25 ID:7VV1+zqBr.net
>>442
今35だけど去年正社員として採用してもらえたよ
今は辞めようと思ってるけど

448 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 10:42:43.48 ID:218+YGGy0.net
>>427
手術j経験者いた!
術後、どれくらいで10キロ前後のものをつかめるようになります?

449 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 11:09:04.32 ID:Yh5iORQ+0.net
10キロどころか術後1週間もしない内に指の曲げ伸ばしをやれと言われる
そういうストレッチをちゃんとやらないと又すぐにガチガチになるからって
看護婦のオバちゃんも情け容赦無しに凄い力で俺の指を曲げ伸ばししてくれたわ
あまりの痛さに顔は般若面で手の平は汗ビショになった
要は手術したからって安静にするんじゃなくて、ドンドン動かしてリハビリしろって事

450 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 12:30:19.10 ID:oVj1Q1Vga.net
>>442
35だと期間から社員にしてもらえる限界値だな、ウチの会社だと
一応筆記や面接の形は実施するが、本社が首縦に振らないんだと

451 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 12:34:44.44 ID:IWDpWsrIa.net
もう人間と図面と規格相手に仕事したくないから機械相手の現場職に転職したいわ
俺みたいな高卒のアホにデスクワークは向いてなかったんだよ

452 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 12:41:51.37 ID:MtizTiH80.net
去年期間から社員になった人は40過ぎてたよ
会社によるんじゃね

453 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 12:42:09.41 ID:IWDpWsrIa.net
>>442
最近地元の求人見てるけど業界不問製造経験ありなら40以下で求人出てるよ
内定もらえるかは知らんけど

454 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 13:02:30.11 ID:yiBlqZ6sd.net
>>442

工場でうまくやろうと思わなくて良い
どうせ野蛮で世渡り上手くて性格に問題があるのしかいない

一番良いやり方が貢献性を養うことと思う
資格を取るとか会社員としていつでも転職出来ますよねっていう
自分がまず後押しして努力をしたら良いんじゃないかな
性格に問題ある人って世の中っ目立ちやすいけどね
自分としては貢献あるタイプは逆目線で世の中捉えると感じてる

会社なんかにつまはじきにされても良いから社会で舐めてくる人間に何か思う事は多くある

455 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 13:14:36.03 ID:yiBlqZ6sd.net
>>454流しといてください
シュレッダーにかけてから読んでも逆でも良いですよ

456 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 13:24:36.58 ID:yiBlqZ6sd.net
アルバイトを抜けて工場に就職した場合
退職した会社に対してボロクソに吐く
こんな事普通だと思うんだよね

457 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 13:33:39.85 ID:MtizTiH80.net
いい会社、中堅以上に入りたければ派遣か契約で入って社員採用されるのが遠回りのようで近道だよ
35歳オーバーのおじさんを最初から社員採用する会社はあまりいい会社はないかな
それ社員が辞めてるってことだから
経験職採用なら別だけど

458 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 13:45:44.76 ID:nM2Nzng50.net
面接なんかで、
たらたら話されるより、なにをできるのか知りたいってあるみたい
あと、工場のラインだと、勤怠が良くないとダメかなあ

459 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 14:14:02.42 ID:Yh5iORQ+0.net
派遣・直雇バイトで5,6年もやってんのに今更登用試験て、どれだけ採用する気が無いんだか
中途採用へ門戸開いてますよと表向きにアピールしてるだけだな
数学なんてからきしだし、余裕で撃沈 普段の仕事ぶりじゃなくてペーパーの点数でしか判断しない
アホみたいに毎日5,6時間残業させて、新卒も2年持たずにバタバタ辞めてる現状分かってんのかな
まぁこっちも情勢が変わって、たらい回しで振り回されて居辛くなって結局辞めたから、結果的に落ちて正解だったが

460 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 14:15:31.30 ID:yiBlqZ6sd.net
会社と自分の利害って一致するみたいだよね。
役割を照らし合わせて許せること許したこと、
何にゆるすことができないでいるかを見つめる
とても良いことな気がする
ただ、社会の不可抗力はある
上さまに逆らわないでうまくやる
それは、考えている事だと思うんだよね
ひたすら考えている事

461 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 14:23:14.87 ID:oVj1Q1Vga.net
>>452
だからそう書いてるんだけど…

462 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 14:55:02.38 ID:oyxwNuPG0.net
派遣5.6年もやるなら現状に満足してたのかなって取るんじゃない?

463 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 15:59:08.83 ID:0J/RFlR40.net
コロナで会社潰れないかなとか俺以外の人間がコロナに罹って休業にならないかなとか
そんな事考えながら仕事してるわ

464 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 16:49:37.75 ID:nM2Nzng50.net
よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

って気持ちでも採用されるのかな?ここの仕事

465 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 17:07:31.21 ID:J2j/m3x10.net
三連休家で酒のんでならしてたらあっという間に終わってしまった
明日は雪降るかもしれんし泣きそうである

466 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 17:17:13.99 ID:DVha9JP5M.net
工場なんて毎日遅刻欠勤なく来る人って時点で落ちるやつも居るんやでw
古い落としの基準がまずそこから

467 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 17:35:59.72 ID:lTQ/s7IvM.net
>>442
40未経験でもいけたよ
給与はお察しだけど

468 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:05:04.01 ID:lAG53sJG0.net
>>466
遅刻欠勤がある人が受かるの?

469 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:06:26.11 ID:yiBlqZ6sd.net
やっぱり工場なんかで食うべきじゃないな

470 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:06:35.32 ID:By5Ao9uO0.net
これから夜勤だ

471 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:10:45.18 ID:DSpLWw5Hr.net
皆さん何系の工場ですか?

472 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:14:40.89 ID:h6Eu4q4O0.net
ちなみに未経験から職訓挟んで技術者採用されて3年経ったけどお陰でもし転職する事になっても困らないと思う。
勉強したり考えたりする事に抵抗ない人は辞めても求められるスキルの身につく仕事に就くのをお勧めします。

473 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:17:30.72 ID:DVha9JP5M.net
>>468
そりゃ問題が表向きなければ受かるでしょ、1ヶ月持つかどうかですぐ分かる

474 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:19:17.54 ID:hXzox6cZa.net
工場は大企業行かねーとダメだわ
賞与も昇給も少なすぎる
中小なのに昇給高いとこって存在するんやろか?

475 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:20:05.62 ID:aYZcFVZ7d.net
堂々と遅刻欠勤するようなメンタルのヤツの方が向いてるとは思う

まあそのせいで真面目なヤツが嫌気さして辞めてくけど

476 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:20:44.31 ID:DVha9JP5M.net
派遣的にはブラックでクソって言われるけど、装置の扱いだけ半年ぐらいで覚えてから有給全部使って装置知識活かせるところへ転職したら良いよ。
派遣側から俺はボロクソ言われたけど、良い勉強先として利用させてもらった。

専門的とはいうが車好きとかなら装置も余裕で弄れると思う。

477 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:22:47.05 ID:lAG53sJG0.net
>>473
書き間違いじゃなくてガチのやつ?
遅刻欠勤なしは社会人として当然では?

478 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:29:52.97 ID:oepEYhTza.net
>>471
産廃
皆様のゴミに生かされております

479 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:35:59.03 ID:DVha9JP5M.net
>>477
その認識だと信じられないかもしれないが、それができない奴も居るんだよ。

480 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 19:22:51.66 ID:0J/RFlR40.net
>>471
プラスチック射出成形
原料25kg重いです

481 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 19:23:40.19 ID:hOBaSIq4d.net
>>474
高い賞与って何ヵ月分から?

482 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 19:30:29.83 ID:YOa5DOJI0.net
やべえ奴らばっかりなのに皆無遅刻無欠勤で大人ってすげーって思ってたけど
下には下があるのか

483 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 19:34:02.22 ID:Drs9ig/K0.net
今日成人の日で祭日だったんだな。祭日関係無い自動車関係だから、気にしてなかったよ。

484 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 19:35:02.58 ID:DSpLWw5Hr.net
>>478
>>480
ありがとうございます

485 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 19:43:57.51 ID:1OOtIo1mM.net
>>151
280万

俺も35歳目前で「正社員にならなきゃ!」って焦って零細の正社員になっちゃったけど、案の定なるのが目的になってて、なったのはいいが仕事が合わず1ヶ月で退職
また大手の派遣に戻ったけど、やっぱ働きやすくていいわ
冷暖房あるし、トイレは清掃業者が掃除してくれるし、社員食堂はあるし
社員登用は無理っぽいけどこのままでもやってけそう

486 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:15:26.94 ID:WyHwCiS/d.net
>>485
今すぐは無理でもまた正社員目指した方が良いよ
年間残業580で年収280は低すぎる
あがき続けるのを止めてはいけない

487 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:16:21.80 ID:6flad6hvr.net
>>474
中小でも優良なとこだと賞与も良いけど、ブラック気味なとこだと寸志程度だな

488 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:18:54.52 ID:WyHwCiS/d.net
ていうか同じ派遣でも保全系の技術が身に付く仕事やった方が良いよ
某派遣会社は自社のトレーニングセンターみたいの持ってて教育してくれるよ
機械保全技能士の2級が取れれば思わぬ大企業にも転職出来るかもしれない

489 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:20:27.13 ID:WcoAMQ0q0.net
鋳造の工場で四日目終えたけどきつすぎだし危険すぎだし汚すぎ
ドラマに出てくるような3K職場だわ…
二交代で日勤も夜勤も残業ある
このままいくと年収630万ペースだが考えものだわ

490 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:34:00.09 ID:WyHwCiS/d.net
やはりきついところは給料良いな
それ正社員?

491 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:40:44.40 ID:Yh5iORQ+0.net
保全なんてノーサンキュー
それなりのメンタル強さとコミュ力がなきゃ務まらない

492 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:43:02.16 ID:1OOtIo1mM.net
>>486
正社員なんて、ただの言葉に過ぎなかった
目指したところでまた同じことになると思う
しばらくは目の前の仕事にだけ集中したい

493 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:54:47.24 ID:yiBlqZ6sd.net
>>471

大手グループのはしっぱ
取組に惹かれたはずなんだが
まだまだ会社には追い付けませんな

494 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 21:00:17.81 ID:DVha9JP5M.net
そりゃリスク抜きに高級とかはレールに乗りっぱなしの人生でも早々ないよ

495 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 21:08:02.17 ID:gXCroVhw0.net
>>472
何の職なのん?職業訓練行くかもしれないので参考までに聞かせてもらえるとありがたい

496 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 21:08:31.54 ID:WcoAMQ0q0.net
>>490
正社員
けど本当にきつすぎるわ

497 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 21:12:56.53 ID:rafGaxhEa.net
ついに職場で感染者出ちまった
年末帰省我慢したのにふざけてんじゃねーよ派遣外人

498 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 21:23:39.33 ID:Yh5iORQ+0.net
鋳造なんて未経験でもどんな内容かぐらい分かるだろに
面接時に現場見学ぐらいしてるだろうし、承知の上で入ってて何を今更感満載

499 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 21:24:28.56 ID:Ep9Fj80c0.net
うちはエアコン有るけど無いとこはキツいんじゃないか
冬はまだマシ 夏は死ぬ
うちの県の工場はエアコン無いの当たり前で工員のことどうでもいいんやろな

500 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 21:35:19.45 ID:ownYQ/fLd.net
>>492
正社員はただの言葉じゃねーよ
金が全然違う
一月で辞めてたらそれを実感はしなかっただろうが

501 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 21:36:13.98 ID:Yh5iORQ+0.net
天井クレーン有る所は物理的にダクト設置出来ないので冷暖房無し
今の勤め先は夏は冷えない・冬はぬくもらないナンチャッテ空調
これでも世間に名の知れた大企業

502 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 21:37:36.81 ID:WcoAMQ0q0.net
>>498
いや、少しスレ違いになってしまうけど
去年就職して今年から異動になったんだわ
組立職場から鋳造職場
同じ工場で同じ給料だとは思えん

503 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 21:39:00.08 ID:1OOtIo1mM.net
>>500
どちらにしても、非正規ばかりやってきてしまったアラフォーが今更正社員になれる会社なんてたかが知れてると思わないか
まともな会社が俺を雇うとは思えない

504 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 22:08:10.26 ID:h6Eu4q4O0.net
>>495
特注FA機作ってる会社の電気屋で盤作って配線してたまーに簡単なやつは制御も。
この手の会社は小さいとこばかりですけど一旦身に付けちゃえば需要は高いですし、大手行きたければ保全とか狙えますね。

505 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 22:21:32.04 ID:YZZSdgIOa.net
コロナで仕事が無くなり困る人というか,
生計や自分の生かされている状況で慢心し過ぎてきた人なんだと思う
だから、工面して世の中を渡る力がない
働けない人というのは先を計画する力,
他人の為に貢献が出来ない,
考える力がないというのは本当だと思う

506 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 23:06:51.89 ID:8VHDzDQ/0.net
年間休日の多さに惹かれて工場来たけど、休み少なくてもいいからまったりとしている仕事したい。もう工場無理だわ。

507 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 23:11:12.68 ID:gXCroVhw0.net
>>504
電気系の訓練なのかな
需要ある技術が欲しいねぇ

508 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 23:14:59.64 ID:XfGFURmFa.net
>>488
今は製造だけどオレも保全系がやりたいわ。
昨年はボイラー二級とQC検定3級取って第二種電工が来週結果発表だよ。
今、年齢的に正社員から派遣や契約になるわけにもいかないし自分でできることは限界がある。
資格だけあっても実務経験なくちゃ雇ってくれないし今の会社で一生終わっていくのかなって思ったら暗い気持ちになる。

509 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 23:19:02.95 ID:hNKBsgFgM.net
休日日数123ってなってるけど休出が当たり前にあるから実際は100切ってる
休出やってようやく世の平均年収超えたかくらいで割にあわねえ

510 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 23:52:49.28 ID:VbJdIEmRa.net
タイミングとか色々あってCAD使う仕事してるけど正直向いてないから辞めたい
下請け部品工場だから設計の経験積めないし、そもそも高卒で機械系の基礎知識0で今更勉強しても全然頭に入ってこない

511 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 23:53:04.11 ID:XfGFURmFa.net
27歳ぐらいで転職歴なしで機械保全2級と二電工ぐらいあればそこそこのとこ雇ってくれそうな気もするんだけどな。
34歳の転職歴一回ありじゃ中小零細しか無理だろうな。

512 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 23:53:16.12 ID:h6Eu4q4O0.net
>>507
機械屋の電気は求人出しても応募が少ないそうで人手不足のようですが逆に設計や組み立ては求人出すとそこそこ応募あるそうです。

513 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 00:07:11.31 ID:JogstDS0d.net
>>511
34ならまだいけるで

514 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 00:16:21.16 ID:IhGSH4n0a.net
何となくの行動やらアクション掛けにより自分のストレス要因を考えることがある。
理由はない。
大体この会社のこのグループが自分の悪い評判を広めたんだろうなと思う時に
自分はよくこの手を使う
とんでもなく性格の悪いのが釣れる事がよくある

515 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 00:19:15.94 ID:Kex5JaIM0.net
タクトぐちゃぐちゃにして効率の悪い仕事押し付けてくる上司が死にますように

516 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 00:24:04.41 ID:v7tLHSSJa.net
>>513
いや、コネとか特別な資格は持ってないんだ。持ってればって感じだけど。
資格も製造三点セットと乙4、ボイラー二級、電工は結果待ち、QC検定ぐらい。
マトモな実務経験は天井クレーンとフォークリフトぐらい。
ボイラーとか乙4とか資格だけって感じ。

517 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 00:32:18.58 ID:+kQuQVQW0.net
>>516
ビルメンにでもなりたいの?

518 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 00:34:26.90 ID:9rXcPzLjd.net
>>468
請負や派遣で遅刻欠勤早退しまくり、仕事できない奴でも若くて顔がまあまあの奴ならクビにならない会社もあったw
さすがにこれからの世の中ではそんな屑はナマポしかないが。

519 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 02:23:41.79 ID:YvouEQMF0.net
>>515
内場くんのことだな

520 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 03:50:36.12 ID:VbH5PhTS0.net
>>449
動かしても問題ないなら、その方が仕事ができるからいい
でも1週間弱はできないってことですか?
日銭派遣だからキツイわ

521 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 04:16:52.14 ID:5035CHeCa.net
>>503
アラフォーなってそれに気付くか普通…

522 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 05:32:18.63 ID:GpwRk9xR0.net
>>388
とはいえ歳をとると派遣や期間工の採用ですら怪しくなる……
特にまともな正社員歴ないと余計にね

523 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 05:41:27.04 ID:w0TnpIAb0.net
大手いけるかは時期ってあるんじゃないかな
ある会社の3交代だったかな、850貰ってると聞いてビックリ
ただ、家族との生活でうまくいかないとこ出るって

524 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 05:42:08.79 ID:GpwRk9xR0.net
>>489
鋳造はかなり危険よなぁ
熱さでやられて頭がふらついたら大惨事になりかねんし

525 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 05:57:32.15 ID:SXzrXekg0.net
>>500
中小零細だと正社員でもただの言葉だな
大手の派遣や契約の方が待遇良い場合もある

526 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 06:45:53.35 ID:S3Zkvr2na.net
>>517
乙4取ったのは、とりあえずなんか取りやすいやつ。
ボイラーは本当は電気系の資格があればって感じで二電工取るつもりだったけどほとんどの資格試験がコロナで中止になって受けれるのがボイラーぐらいだったため。

527 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 06:47:02.64 ID:S3Zkvr2na.net
>>524
鍛造と鋳造の経験あるけど鍛造の方がやばいよ。

528 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 07:12:48.99 ID:aVtxw7Pdd.net
>>515

わっかるわ
死ねよと思うよな本当に

529 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 07:21:38.13 ID:aVtxw7Pdd.net
自分のプライドを食い散らかして来た人間には何を思う事に躊躇ないよな
退職してからその集りにボロクソに言うことも
当たり前の事なんじゃないか

530 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 07:43:49.43 ID:aVtxw7Pdd.net
自分の悪い評判を流してきた人間に実社会でボロクソに思うだけ
当たり前の事だと考えているよ

531 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 07:46:09.60 ID:wRygiq+B0.net
あーなんで大卒の俺が高卒と同じ待遇で製造員やってんだろアホらし

532 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 08:05:38.53 ID:ksRIFlHA0.net
大卒で高卒と同じ条件なの確認して雇用契約書にサインしたんやろ?

533 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 08:10:50.14 ID:Beglz/6aM.net
大卒で現場入ると損した気分だよな
金髪のガキと同じに見られるだけでイラつくのによ

534 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 08:13:20.00 ID:vkiclLCSM.net
大卒だけど期間工上がりで正社員になって高卒と同じ給料で働いてる
普通に自殺したい人生

535 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 08:27:47.09 ID:4SZI24Kga.net
>>531

会社員の転職すれば?
大卒だと考える力自分よりあるでしょ
だったら今から会社員目指せるよ
向いてるか別にするけど

536 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 09:01:49.44 ID:4SZI24Kga.net
会社員としても工員としても働ける人間は上司にこう言えな
(自分はこの場所だけに留まると負担になると思うんですよ,性格の良すぎる人間だから。)

537 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 09:30:46.49 ID:4SZI24Kga.net
雇う気がないならはじめから言えよ
ボロクソに雑巾みたいな扱いばっかりしやがって

538 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 09:36:31.64 ID:U86uYXYHM.net
会って使えそうならって所もいまだにあるからね、むしろ蹴ってやれ

539 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 09:37:42.27 ID:4SZI24Kga.net
>>537は前に務めていた会社の事だったわ

540 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 09:45:52.80 ID:4SZI24Kga.net
工場でうまくやれない人間くらいがポテンシャル高いんだよ社会は
他の会社に行くと貢献性が開く可能性があるという事だろう
少し利口な奴らはそのくらい頭を使って考える

541 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 10:24:33.61 ID:pam2amR90.net
うちの工場は40代でも若い部類
今指導してくれてる社員さんは同年代だけど元派遣社員から社員登用されて現場責任者任されてはる
凄い環境の良い所なんだけど人が来ない不思議
パワハラ一切無いしみんな物静かな性格の人だけ集めたような会社だから罵声が飛ぶようなことはまず無いし、作業もゆったりできる、因みにプラスチック製品の成型工場。

542 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 11:15:40.87 ID:RUykQYLTM.net
>>401
それでも有休消化率が高ければ低いとこより遥かにマシだろ

543 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 11:19:37.01 ID:UKw74x7g0.net
ベアリング工場

以前は70代の人も働いてたけど設備が自動化されてエルダーは雇い止めになった
単純作業がなくなってしまったから

544 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 12:25:04.37 ID:1jdtJGgWr.net
>>541
給料良いなら行きたいな

545 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 12:28:41.31 ID:vkiclLCSM.net
一年続けるのが苦痛で仕方ない
まだ仕事覚えてなくて何も出来ないからか
慣れれば当たり前になるんだろうけど

546 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 12:31:55.70 ID:iMAOTB//0.net
転職板古参寄生醜男(シコオ)こと!東郷S症のオナニーサークル布教活動スゴハシムニダ

1. 『 オナニーサークル の こだわり 』
・私怨恨み節
・負犬の遠吠え
・小心者の復讐
・陳腐(マンネリ)作文
・『中卒』『高卒』に鉄槌(ピコハン)を喰らわせろ!
・悪口は『うんこ』『ハゲ』『底辺』が最強!
・口癖は『キツい』『ツラい』『普通?』『辞める(ろ)』
・恋愛や結婚が出来ないのはボクのせいじゃない
・ギャンブルと風俗ワード(シモネタ)でワッショイしようぜ
・幼児みたいな質問を繰り返す(?多用)
・こだわりの『 底辺 』ワード異常固執
・こだわりの『 夜勤 』ワード異常執着
・『おばさん』『おじさん』にピコハンを喰らわせろ!
・『金髪』『ハゲ』『デブ』にピコハンを喰らわせろ!
・手当たりしだいに『人間関係』ワードでピコピコハンマーを喰らわせろ!

コミュ症大好き『オナニーサークル』は5ちゃんねるの転職板で、これらを「高速サイクル」させるだけの簡単な活動です。
イジメられっ子精神を前面に押出して「女々しく」そして「痛々しく」何より愉快(Funny)に活動していますので、皆さまのご参加をお願いします。

547 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 13:27:06.47 ID:KkEPhP67a.net
自動車製造だけど辞めたいんだよなぁ
かと言って行くとこも受かることもないだろうし
自営が1番良いんだが取り柄ないし、いまから修行するのも怠い

無気力過ぎて怠い

548 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 13:42:51.84 ID:Jv45PIM4M.net
>>547
無気力過ぎて怠いのに自動車製造で働けるってのはある意味すげーよ。仮にやる気あっても体がついてかない。(;´∀`)

549 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 13:55:16.10 ID:XCjvB32ya.net
>>548
かろうじて組立じゃないんだ
組立だったら期間から社員なろうとは思わなかったな
でも今何しても怠い、会社のストレスチェックシートで活気がないとか指摘されてしまった

美味いラーメン屋を自営で、昼だけ営業とか理想過ぎて妄想ばっかしてる

550 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 13:57:17.93 ID:UKw74x7g0.net
車体のラインは社員も期間も家族の為にがんばることがモチベじゃね
既婚者多いし

551 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 14:37:18.51 ID:XCjvB32ya.net
結婚か
願望はあるけど、それって子供成人するまでの最低20年は働くって事か…

ゾッとする

552 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 15:03:20.10 ID:Fngs8gFAa.net
>>546
職場から書き込み乙

553 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 15:28:19.50 ID:6jc7ETWod.net
>>541

ソーシャルハラスメントは立派な犯罪だからね。
皆気づかずにやり抜くが本当は社会で自分の首をしめてる
後の人生で許されない人化をしていこうが、それは完全に自分の責任なんじゃないか?

554 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 17:39:10.79 ID:Vt9/tg4Xa.net
前の会社の出来事をきちんと会社に問い合わせできたわ
ようやくすこし肩に伸し掛かっていたものが降りた
相談苦手なんだが少しは嫌な事を拡散するやり方を身につけていかないとな
断ち切るというのは大切

555 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 17:58:34.10 ID:UKw74x7g0.net
らーめんて飲食ではトップクラスで難しいらしいよ
毎年3000店開店して同じ数だけ閉店してるってさ
らーめんのお客さんが一番浮気性と店主が言ってた
比較対象が多すぎる上に食べ比べるだけなら簡単だもんな

でも当たるとすごいよね
一蘭とか中本とか

556 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 18:03:47.34 ID:OynC6BEfd.net
>>515
これ以上ないほどプライドをズタズタにさせた上で鬱退職させたい

557 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 18:25:59.48 ID:xJVNpAr30.net
飲食店はここで食うっていうより色んな店で食いたいからなぁ、特にラーメンは
今から参入するなら人気店で修行して話題作って開店しないと難しいと思う

558 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 18:49:54.94 ID:4SfW9AyB0.net
全部機械でやれよって事も人力でやってるから体がもたん…

559 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 19:01:15.14 ID:YmXHOcxpM.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP20
「最初の一歩」
https://youtu.be/Qum-fNHfAzw

560 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 19:51:32.03 ID:C+eyEMmT0.net
>>549
自営のラーメン屋の方が、はるかに競争が厳しいと思う。

自分もあちこち出掛けて食べるくらいラーメン好きだけど、何年も前から、開店して1年後にはもう閉店していた、なんて珍しくない。
妄想で済ませて正解。

561 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 20:25:41.19 ID:6jc7ETWod.net
>>***

なす

562 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 20:29:06.51 ID:6jc7ETWod.net
工場で会社員に転職難しいかな
つもり程度に考えておきたい
仕事選ぶ範囲は広いに限る
譲れない自分の部分は、仕事位だ

563 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 20:58:30.54 ID:IYOua3/la.net
ソーシャルハラスメントで体調崩したので辞めた
元従業先,現就職退職勤務先の会社は一切関係ないが、まぁ療養したら考える

564 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 21:29:09.84 ID:IYOua3/la.net
>>563

565 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 21:40:30.13 ID:S3Zkvr2na.net
交代勤務は次の班に引き継ぎやったら言わなくてもいちいちわかってんだよみたいな態度の奴もいるわ。
だからって言わないと何も言わないとかそういう変なのが多いわ。

566 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 21:44:01.28 ID:9ZmYhLY+0.net
工員は会社員じゃないの?
会社に属してるのに。

ここで言ってる会社員てのはなに?

567 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 21:52:05.77 ID:ksRIFlHA0.net
ホワイトカラーのリーマンって事じゃね?
俺も同じこと引っかかってた

568 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 21:52:52.13 ID:IYOua3/la.net
まぁ、ここに書いてある事実マニュアルなんか守れてない訳だからよ
言われても仕方ないね

569 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 21:53:45.83 ID:IYOua3/la.net
>>567
工場に嫌な奴が多いのは事実じゃん

570 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 21:55:23.05 ID:vUd9RXzJa.net
立形(たてがた)マシニングセンタV33i
https://www.finemolds.co.jp/www/V33i.html

571 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 21:59:37.08 ID:IYOua3/la.net
>>566

うち不良社員だもん
頭狂った奴に期待するなよ

572 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 22:05:26.60 ID:IYOua3/la.net
なんか会社の毒を吐き疲れた

573 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 22:11:07.17 ID:zZOtkiD1d.net
>>570
俺これと似たようなの使ってるわw
タテマシって呼んでる

574 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 22:15:38.47 ID:J3sDgrB8M.net
QC検定なんて誰でも取れるやん
あれ国家資格ちゃうし
前の会社で取らされたわ
休日にわざわざ試験受けさせられて

575 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 22:23:05.01 ID:noSbGaym0.net
前にも書いたけど俺の持ってるゴミ資格
普通自動車免許
自動二輪免許
フォークリフト
ガス溶接
床上操作式クレーン
玉掛け
有機溶剤作業主任者
特定化学物質等作業主任者
エックス線作業主任者
機械保全2級
機械検査2級
その他アーク溶接とか特別教育5つくらい

知恵のいる資格は全く持ってない

576 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 22:36:59.86 ID:yFR+OBlY0.net
>>575
すぐ転職できそうで羨ましいけどなぁ。

577 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 22:39:21.35 ID:15z8eBU8d.net
これは工場によっては即戦力

578 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 22:42:07.74 ID:G3vJ7gp0d.net
就職した後,あるいは退職後
気づいて気づかれないように正しい訴え
を推し量る
パワハラ繰り返してきた人間にはこの位当たり前の事になると思う

579 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 22:50:45.67 ID:Ok9p5TnQa.net
モラルハラスメントは許されないんだから
然るべき場所で然るべきアクションを起こすべきなんだよ、
例え後ろ向きな方向からだったとしても大元に1回で突き刺してやれ

580 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 23:02:56.75 ID:S3Zkvr2na.net
>>575
機械保全2級って保全の実務経験いるんじゃないの?

581 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 23:04:19.13 ID:IVXZ4aNb0.net
行くあてはないけど、ここには居たくない

582 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 23:11:03.02 ID:noSbGaym0.net
>>580
保全の経験はあるよ
金型を玉掛けで天井クレーンで吊ってリフトに乗せて運んだりもしてた
大昔だけど
ガス溶接に関しては金型炙るくらいしか使ったことないけど
でもこんなの国家認定なだけで独占資格でもない無意味なもの
特級くらい取れば違うのかもしれんけどね
電工2を取りたいなぁ

583 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 23:13:56.05 ID:S3Zkvr2na.net
>>582
保全やってれば工場の転職には有利な気もするけど。
年齢にもよるだろうけど。

584 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 23:18:23.66 ID:1XGoiNCO0.net
金型が金玉に見えた疲れてるのかな

585 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 23:24:47.28 ID:6Fg/VFF7a.net
自己殻を取り壊す
そう考えていないとやっていられない

586 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/12(火) 23:47:49.60 ID:6Fg/VFF7a.net
会社の具体的なことは基本閉ざすのが普通と考えてる
高卒後、優秀な人間は大体考えてることは似たようなもんだ

587 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 00:05:43.70 ID:trUv5mQP0.net
>>584
ナカーマ

588 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 01:16:24.59 ID:St1Izt5V0.net
現場の事めちゃくちゃ下に見てた大卒が現場飛ばされてて草

589 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 01:22:58.31 ID:JSFxSnDV0.net
最早正社員とか贅沢行ってられないわ
そもそも無理だけどな
バイトでも派遣でもとりあえず働いて金貯めて少ない年金で死にゆく

590 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 02:04:38.40 ID:7BoDV3oSa.net
別に自分は実際工場で勤務しているわけじゃない
転職をしてサァこんな感じかな。を予想して記入するだけ。
別に当て擦るつもりもない

591 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 02:15:49.87 ID:puwSTTZM0.net
仕事出きなさ過ぎて精神病んできたけど、逆にクビになるまで寄生してやろ。

592 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 02:18:31.29 ID:FEVijSX30.net
>>560
わかる
女のラーメン500円 → 家系とんこつしょうゆ → 今やってるラーメン屋
という感じで居抜きで店が入れ替わってる
昼どきは客入ってるけど駐車場が狭すぎてお客さん困ってたな
家系の頃に行こうかなと思ったら今の店に変わってた

他の店もコンビニ→ラーメン屋→選挙事務所→整骨院
コンビニ→コインランドリー→閉店空き店舗

商売って難しいんだろうな
閉店時に結構な借金を残したままなんて人も多いやろな

593 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 02:23:51.36 ID:FEVijSX30.net
保全の班長がラダーいじって「これでいけるじゃろ!」で
止まってた設備を動かしたとき
作業者とは仕事のレベルが違うわと思った

594 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 07:52:54.99 ID:SYr92PTg0.net
ラダーはセンスもちょっと居るが覚えれば楽しいぞ

595 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 08:43:56.22 ID:Zs/MTWICd.net
体調を崩し仕事を辞めたのに食いついてくる奴がいるな
何なんだろう一体

596 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 08:46:06.60 ID:Zs/MTWICd.net
>>591

クズの多い職場に普通の奴が混ざると破綻だっていうもんな
仕方のない事なんじゃないかな

597 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 08:54:34.00 ID:jwQtHj+wa.net
正確に言うと精神病んできたのはもっと前からだけどな
おかげでチンタラ遊べなかったよ
世の中のその辺りのクズみたいに

598 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 08:56:30.28 ID:fhPkrIR8M.net
知らんがな、それでも食う為に働くんやろ

599 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 10:00:39.23 ID:Zs/MTWICd.net
すみませんと並行して当て擦り人間だからな
言われて仕方ないか

600 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 10:17:04.31 ID:ZARHqIxPa.net
>>591
教えてくれない?
じゃあ優秀なって何になるの?
分からないなぁあなたに違いクズだからもんで

601 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 10:41:08.79 ID:xBrKxUWL0.net
工場長「何々の生産間に合わないから休日出勤お願いします、今日の夜勤はこれ最優先でやってください他にも忙しいですけども」
朝になりました
夜勤責任者「今日は何々をやりました何々はまだ動いてません」
工場長「最優先にしてくれ言うたやん!優先順位ちゃんと決めて!」
夜勤責任者「指示計画がまだ上がって無かったので立ち機械上げれませんでした」
工場長「何のために休日出勤する思ってるねん、指示来てなかったら総務に確認してくれ忘れてるだけかもしれへんやろ」

グダグダや、こんな事か朝の朝礼であった

602 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 10:53:25.03 ID:Zs/MTWICd.net
別に工場での会社出来事を書いて欲しい
訳じゃない
ありきたりな会話の流しなんか短絡的過ぎて読めない
バカにして悦に入ってくる人間に聞きたいんだよ自分は
どんなに偉いかって

603 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 11:35:17.03 ID:915yw12Za.net
>>601
ごめん笑ってしまった

でもそれ目的で休出言われてたなら、それ第一優先だよね普通は

604 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 12:24:44.31 ID:AF4DYL6L0.net
転職板古参寄生醜男(シコオ)こと!東郷S症のオナニーサークル布教活動スゴハシムニダ

1. 『 オナニーサークル の こだわり 』
・私怨恨み節
・負犬の遠吠え
・小心者の復讐
・陳腐(マンネリ)作文
・『中卒』『高卒』に鉄槌(ピコハン)を喰らわせろ!
・悪口は『うんこ』『ハゲ』『底辺』が最強!
・口癖は『キツい』『ツラい』『普通?』『辞める(ろ)』
・恋愛や結婚が出来ないのはボクのせいじゃない
・ギャンブルと風俗ワード(シモネタ)でワッショイしようぜ
・幼児みたいな質問を繰り返す(?多用)
・こだわりの『 底辺 』ワード異常固執
・こだわりの『 夜勤 』ワード異常執着
・『おばさん』『おじさん』にピコハンを喰らわせろ!
・『金髪』『ハゲ』『デブ』にピコハンを喰らわせろ!
・手当たりしだいに『人間関係』ワードでピコピコハンマーを喰らわせろ!

コミュ症大好き『オナニーサークル』は5ちゃんねるの転職板で、これらを「高速サイクル」させるだけの簡単な活動です。
イジメられっ子精神を前面に押出して「女々しく」そして「痛々しく」何より愉快(Funny)に活動していますので、皆さまのご参加をお願いします。

605 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 12:40:52.25 ID:CgdVBPKGa.net
>>600
日本語でok

606 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 12:42:42.59 ID:hl59hWZYa.net
>>604
毎日ご苦労様

607 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 16:11:18.24 ID:8Ca5nGnGa.net
在庫あまりまくり助けて

608 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 17:00:00.65 ID:Qz4A7XvRr.net
お前が捌け!

609 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 19:20:59.98 ID:EigDUb5U0.net
お仕事溜まりまくり誰か助けて

610 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 20:03:05.04 ID:yVtMeNIo0.net
やっと底辺職場から帰還した…
土曜までとか勘弁してくれ

611 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 20:26:27.74 ID:J0dJ91Ym0.net
12時間労働ちゅらいよぉ...

612 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 21:00:29.95 ID:puwSTTZM0.net
早く抜け出そうぜ!

613 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 21:24:06.41 ID:8nAgGWIna.net
年明けから地元の工場がちょいちょい求人出し始めてるけどどこも応募条件が製造経験1年以上
去年までは経験不問ばっかりだったのに余程未経験の応募が多いのかスーパーマンを求めてるのか

614 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 21:25:45.01 ID:puwSTTZM0.net
ただの工員なのに設備保全みたいな事もやるのなんなん?

615 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 21:41:06.98 ID:MrtWKoHL0.net
ラガービールの誤表記した人命拾いしたな

616 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 22:04:41.32 ID:trUv5mQP0.net
>>615
楽天だったら、デザイン案の時点で気づけたかもね。

617 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 22:06:04.00 ID:MbvCqlf9a.net
>>613
1年以上でスーパーマンはない。

618 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 22:23:29.18 ID:vzeZORNup.net
今週8-22なんだけど メンタルやばいんだけど

619 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 22:24:45.98 ID:EB6ew2vwM.net
>>613
今は買い手市場だからな
五輪をやるかどうかで更に加速しそう

620 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 22:51:13.83 ID:RdaiiXBt0.net
みんな年収どれくらいなのさ
俺の仕事のきつさはやばいよ
11台の鋳造機のオペレーター
重たいインゴッドで腰痛めそうだし
湯で手首のやけどはしょっちゅうだし
騒音で耳栓しててもやばい
とにかく熱い、暑いかなりを汗かくけど
夏が本当の地獄らしい、
歩数計で確認したら仕事で1日11キロ歩いてる
これで交代勤務

騒音障害
火傷
睡眠障害
腰痛
リスクしかない

621 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 23:12:27.13 ID:yVtMeNIo0.net
>>620
で、年収はいくらよ?

622 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 23:13:56.86 ID:FHEdt6+WM.net
>>620
ダイエットできた?

623 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 23:20:13.65 ID:MbvCqlf9a.net
>>620
34歳500万あるなし。自動車部品製造。

残業月40弱。サービス残業は多くて10時間程。
出勤は朝7時30分頃。ロッカー出るのが20時頃。夜勤時は出勤は19時頃でロッカー出るのが7時頃。昼夜一週間の交代で二交代。
一時はサービス残業は月に20時間程度はあったが労基署の指導でかなり改善はされた。ゼロではないが。

624 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 23:37:08.97 ID:St1Izt5V0.net
手取り500ならまあ…

625 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 23:41:21.89 ID:MbvCqlf9a.net
>>624
総支給だよ。

626 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 23:44:11.68 ID:4zSptPlRd.net
>>623
500貰えるなら救いはあるけどめちゃくちゃキツそう

627 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/13(水) 23:50:49.90 ID:MbvCqlf9a.net
>>626
キツイよ。今はコロナで仕事が少し減ったけどピーク時はやばいよ。
しかも仕事するやつしないやつに別れていて上司がしないとやつを気に入ってる時はやばいね。「お前、コイツに負担ばっかりかけてるけどそれどう思ってんだ?」みたいなこと言われたりそんな空気出されてた時は死にかけてたな。
一生懸命やればやるほどそういう風に言われた時は辛いということをよくわかったよ。

628 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 00:11:47.28 ID:R7i1tcEH0.net
>>627
うちもそれで高負荷工程の工員ぶちギレさせて
まさかのバックレや欠勤が多発して本当に地獄だった
当人同士の不仲に俺らまで巻き込むのやめてくれよ

629 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 00:50:09.22 ID:ygWh0STF0.net
製造関係に入りたくて就活中です。工場経験は自動車部品の品質検査など10年以上。生産も経験あり。でも資格は皆無で貧弱のアラフォーです。零細でも良いから部品関係正社員考えてましたが時期的に大手派遣入って様子見たほうが良さそうですか?人間関係や交替勤は気にしないが腕力無し。Fラン大卒
ただ年齢的にも何回も転職できないと思ってますが景気が不透明で迷ってます。次派遣入ったら一生ループしそう

630 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 01:19:51.45 ID:akyn0sQa0.net
以前は派遣から期間工に入って契約終了したら正社員化の流れが多かったけどトヨタとか日産とかは
でも今は終了ハイサヨナラのパターンが多いから何とも
期間工から正社員になった人はみんなリーマンショックのリストラに合ったし、中途はどうしても人材調整弁にされる。

631 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 01:29:34.64 ID:a1vDn9bu0.net
派遣よりは正社員のほうがいいと思う
俺も残業時給を計算すると1970円だから
基本給低いけど

632 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 02:25:15.88 ID:ygWh0STF0.net
<<630 <<631
返信ありがとうございます。正社員粘って探してみます!

633 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 06:34:48.25 ID:ysX32vgka.net
今のコロナ騒ぎが終わって求人が本当に復活するんかなぁ。仮に復活したとしても求職者の方が多くて条件の良いところは奪い合いになりそう

634 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 06:47:44.23 ID:6uLeH6Mo0.net
>>631
いいなー俺の残業代計算すると1500円やぞ

635 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 06:52:07.48 ID:L9OHun7ha.net
>>633
コロナ終わるのに3年ぐらいかかるだろうしそうなると求人あろうとなかろうとオレは年齢的に無理だわ

636 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 07:41:51.97 ID:8XLF0a+I0.net
>>635
44歳の私ももう無理だ
今の会社はまだ入って間もなく試用期間中でありながら手の怪我で休んでる状態だから、いつクビになるか分からん

637 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 07:52:35.97 ID:/7vAI5qw0.net
転職板古参寄生醜男(シコオ)こと!東郷S症のオナニーサークル布教活動スゴハシムニダ

1. 『 オナニーサークル の こだわり 』
・私怨恨み節
・負犬の遠吠え
・小心者の復讐
・陳腐(マンネリ)作文
・『中卒』『高卒』に鉄槌(ピコハン)を喰らわせろ!
・悪口は『うんこ』『ハゲ』『底辺』が最強!
・口癖は『キツい』『ツラい』『普通?』『辞める(ろ)』
・恋愛や結婚が出来ないのはボクのせいじゃない
・ギャンブルと風俗ワード(シモネタ)でワッショイしようぜ
・幼児みたいな質問を繰り返す(?多用)
・こだわりの『 底辺 』ワード異常固執
・こだわりの『 夜勤 』ワード異常執着
・『おばさん』『おじさん』にピコハンを喰らわせろ!
・『金髪』『ハゲ』『デブ』にピコハンを喰らわせろ!
・手当たりしだいに『人間関係』ワードでピコピコハンマーを喰らわせろ!

コミュ症大好き『オナニーサークル』は5ちゃんねるの転職板で、これらを「高速サイクル」させるだけの簡単な活動です。
イジメられっ子精神を前面に押出して「女々しく」そして「痛々しく」何より愉快(Funny)に活動していますので、皆さまのご参加をお願いします。

638 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 08:22:02.86 ID:akyn0sQa0.net
>>635
求人戻ってきてもどうせタウンワークとハロワの常連求人ばかりだしな

639 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 08:22:39.17 ID:LuYseYMYM.net
転職サイト見て応募しようと会社ホームページとか見に行ったらそっちには年齢要件書いてあって無理やんけ
時間返して!

640 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 09:33:28.25 ID:oZtoGAXMa.net
>>638
仕方ないでしょ日本は新卒社会
とくに大手なんかはそう

641 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 09:58:36.15 ID:bZ3DAFli0.net
大手は期間上がりの中途も冷遇するからな

642 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 10:22:28.31 ID:d6MDOQLLd.net
大手がっていうか現場の工員がだけどね
上の連中は何も知らず平等に扱ってると思ってるよ

643 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 11:44:55.50 ID:3gE1Mg1KF.net
>>641
んー、でも大雑把に計算しても一年めで500近く行きそう
これも会社次第かな、仕事も変わらず徐々に広げてく感じ

644 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 11:57:43.00 ID:bZ3DAFli0.net
いい歳して班長にもなれないとかそういう意味だよ
金は大手がいいのなんて言うまでもないこと
中途だと新卒組みたいに役職が上がらないんだわ

645 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 12:01:21.16 ID:bZ3DAFli0.net
あと大手といっても1年目から年収500万は2交替で夜勤やってないとまずいかない
健康の切り売りするしかないのがね
俺は日勤のみの素材屋に転職したわ

646 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 12:14:38.58 ID:hJZWD0ZYM.net
>>645
俺の勤務してる工場かってくらい
あなたのレスの全てに同意できるわ

期間工上がりで入っても高卒1年目と同じ給料
40歳だろうがそこスタート
20前半とかで入ればまぁ班長まではいける
係長までは年数的に生え抜きに勝てないし厳しい
大手で組合もあるから福利厚生はまとも
夜勤を必死にやれば年収500万は最初の方からいける

まさに健康の切り売りというか今寿命を削りまくって交代勤務してるわ

647 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 12:28:30.39 ID:LuYseYMYM.net
材料屋受けてるけど
面接の時に資格はあってもおっさんも求人表20〜31の最低賃金から始まるとか言われて行くべきか悩んでる
内定でたらもう一回確認した方が良いのかなぁ
休みは多くてほぼ残業ないのはいいが年収300からはキツい気がする

648 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 12:58:34.07 ID:ZZklsd//d.net
>>635
コロナは宇宙が消滅するまで続くそうな。

649 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 13:00:46.30 ID:xqczkScOa.net
>>646
え?大手は年齢給スタートだけど…
ほんとはハローワーク求人しか知らないんじゃないの?

>>644
それはどうだろう
元々の絶対数が多いし、班長1人に対し十数人見てるから高卒平なんて珍しくないよ

650 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 14:20:50.14 ID:DB3BHalXa.net
楽できる夜勤なら歓迎だけど
工場の三交替系の夜勤ってほんと辛そうだもんな
プラントの夜勤から転職したいけど
もう40前だしな

651 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 15:05:19.56 ID:25xy7teJM.net
馬鹿会社に入れば大卒40代の未経験でもすぐに班長にはなれるから安心しろ
年収もそれなりに出してくるしな

652 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 16:22:50.32 ID:ixhW7N2Np.net
日勤で年収400万がいいなぁ

653 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 16:44:23.57 ID:akyn0sQa0.net
学生時代のツレが地元の大手自動車系に中途で入って今は班長になってるわ、年収は400ぐらいやな2交替勤務だから
大手言うてもガワだけの書類上だけの大手だけどね、企業体質も器も中身は零細企業
俺も15年前に行ってたけど今まで行った工場でワースト1位の酷さだったわ

654 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 18:29:33.66 ID:f8CmRHCOa.net
自動車向けなど機械部品の製造現場で付き物なオイルミスト(油煙)は人体に悪影響が大きいのかね

655 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 19:08:34.63 ID:P4PtIXk60.net
大企業と言われる工場だけど、中途なら基本は中途向けの年齢給スタートだから1年目は安いよ。
30歳で20〜21万とか。基本給だけなら地域の中小と同じ。ただ賞与と昇給は大手基準だから、1年目我慢して頑張ればそれなりの年収まで行くよ。

656 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 20:20:08.40 ID:llssGv4N0.net
何のための中途? 給料交渉しないのか。
大手だけど俺も含め管理職の半数は中途だけどな。

657 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 20:33:18.43 ID:6uLeH6Mo0.net
機械メンテで疲れた腕上がらん

658 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 20:55:53.88 ID:bv9AdNLA0.net
早く出世または異動して現場離れたい

659 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 21:28:10.42 ID:rJDY0+i40.net
クリーンシューズ履いてると靴下がすぐ破れる┐(´д`)┌

660 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 22:01:58.38 ID:bX3Y/7U50.net
それも安全靴も靴としてのきのうは低いからね

661 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 22:23:07.14 ID:L9OHun7ha.net
>>656
交渉できるほどの人材じゃないんだからほっといてくれ

662 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 22:44:06.69 ID:R7i1tcEH0.net
管理職が潰れて下から年功序列的に上がるけど
ろくすっぽ教育も受けずに上がるからライン周りの生産性が悪化の一途
しかもそれで椅子にしがみつくから堪ったもんじゃない

663 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 22:53:30.70 ID:603rxy0a0.net
おまえら工場でもそれなりの会社で働けて羨ましいよ。
環境に恵まれてる

664 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/14(木) 23:03:40.23 ID:H6fnexYyM.net
27歳で期間工から一年で正社員登用
今は39歳で日勤のみ残業ほとんどなくて年収500万だった 
今年から交代勤務で残業の多い職場に異動
台数の多い機械オペレーターで汗だく
歩数計で1日平均12キロ歩いてる

665 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 00:22:50.12 ID:lHnjMI+ZM.net
中小の金属加工ってブラック多かったりするかな
日勤のみで求人来てるけど受けてみるか悩む

666 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 00:27:42.22 ID:M1IuQLp10.net
それなりの会社とはどのようなことを言うのだろうか
うちは汚ったないぞ

667 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 01:07:45.29 ID:f2JCgqaya.net
中小なんて何かしらのブラック要素抱えてるでしょ
結局それに対して自分が妥協できるかどうかだから祈るしかないさ

668 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 01:35:46.61 ID:boSb8U420.net
ライン作業やったことあるが有線とか流れたら結構頑張れた気がする
機械音だけだと精神的にきつい

669 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 03:09:27.99 ID:iaHbCO4z0.net
どんくさいので機械のスピードについていけない

670 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 04:51:44.54 ID:5kzNkpMfa.net
今週クソ長いわ

671 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 12:36:53.26 ID:qayPBeQr0.net
レクサス乗ってくる奴居るが、この工場の収入に見合っていないような見栄張りを感じる

672 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 12:47:05.99 ID:9ckCq7HHM.net
今月の手取りは20万円だな
今計算して判明したぜ
これだと生活費を引くと自由に
使える金は8万円しか残らないな
正月休みで少々無駄遣いしたので
貯金は130万円しかないお(´・ω・`)

673 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 12:56:07.81 ID:H/aoyNyRp.net
貯金0車奨学金返済200万27歳よりマシだろ

674 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 13:12:29.61 ID:z9PkT6SMM.net
俺なんて40代で手取り19万2千円だそ。
家賃と光熱費引いたら手元残金6万ちょっと… どうしたら良いんだよ。。

675 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 13:48:53.50 ID:2XMni7M+a.net
どうしたら、って引っ越したら?
家賃で13万とか狂ってる

目安として家賃目安は給料手取りの1/4だぞ

676 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 14:13:31.74 ID:Si3224Wf0.net
家賃5万って都市部だと犬小屋ぐらいしか無いと思うぞ

677 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 14:23:33.34 ID:Si3224Wf0.net
うちの会社、1人に無理な作業量は科さないパワハラ無しの罵声人間は居ない良い環境ではあるんだけど一つだけ難点があるわ、監視されまくりという
そこら中に構内20m間隔でカメラが張り巡らされてて行動を全部見られてる
べつに機械待ってて暇そうにしてる分には何も問題は無いんだけど、その機械にもたれかかってるとか座り込んでるとか、ポケットに手突っ込んで歩いてるとか、歩きスマホしてるとか、キョロキョロ挙動不審にしてるとかそういうのには煩い
社内Wi-Fiが飛んでるんだけど接続して外部ネットに繋いだらすぐ口頭注意される、というか何を見ているか全部監視されてる、エロサイトなんて見たら会社来れなくなるレベルの赤っ恥、だから間違っても会社に居る時だけはWi-Fi自動接続は切れと
たまらんわ。休日多くて給料も良いんだけど。日常品を扱うからコロナの影響をほとんど受けない工場なんだけど。

678 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 14:32:17.43 ID:Si3224Wf0.net
見栄えが悪から猫背で歩くな
喋りながら歩くな
モタモタ歩くな
絶対走るな
左右確認

学校かよ・・・
これで下着の色は白以外禁止とかあったら完璧やな

679 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 14:57:41.86 ID:P5xgfVbFd.net
そこまでやらないと駄目だったんだろ

680 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 14:59:05.42 ID:qXhQbdv9d.net
工場って稼げますか?

681 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 15:01:32.68 ID:SGYIq+EnM.net
夜勤多ければ稼げるところもあるのでは?
価値観は人それぞれなので求人見た方が早い

682 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 15:02:43.11 ID:qXhQbdv9d.net
ありがとうございます
29歳無職ですが探してみます

683 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 15:05:32.32 ID:JbupaVOeM.net
>>680
家にヒキコモルよりは金が貰えるとしか言えない(´・ω・`)

684 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 15:42:40.44 ID:p7jYfkHnd.net
ひきこもって、フリーランスのITエンジニアで稼ぐよりも?(゜Д゜)

685 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 17:56:51.37 ID:Hm4bOxQr0.net
転職板古参寄生醜男(シコオ)こと!東郷S症のオナニーサークル布教活動スゴハシムニダ

1. 『 オナニーサークル の こだわり 』
・私怨恨み節
・負犬の遠吠え
・小心者の復讐
・陳腐(マンネリ)作文
・『中卒』『高卒』に鉄槌(ピコハン)を喰らわせろ!
・悪口は『うんこ』『ハゲ』『底辺』が最強!
・口癖は『キツい』『ツラい』『普通?』『辞める(ろ)』
・恋愛や結婚が出来ないのはボクのせいじゃない
・ギャンブルと風俗ワード(シモネタ)でワッショイしようぜ
・幼児みたいな質問を繰り返す(?多用)
・こだわりの『 底辺 』ワード異常固執
・こだわりの『 夜勤 』ワード異常執着
・『おばさん』『おじさん』にピコハンを喰らわせろ!
・『金髪』『ハゲ』『デブ』にピコハンを喰らわせろ!
・手当たりしだいに『人間関係』ワードでピコピコハンマーを喰らわせろ!

コミュ症大好き『オナニーサークル』は5ちゃんねるの転職板で、これらを「高速サイクル」させるだけの簡単な活動です。
イジメられっ子精神を前面に押出して「女々しく」そして「痛々しく」何より愉快(Funny)に活動していますので、皆さまのご参加をお願いします。

686 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 19:23:58.68 ID:F+OcP+fAH.net
>>674
ちなみに源泉徴収とかで見る総収入(年収)おいくら位なんでしょう?

687 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 19:38:30.35 ID:Eq2kB2/P0.net
稼ぎたくても稼げない。
残業した分だけ休んでくださいと言われる。、

688 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 19:42:39.57 ID:KEXGNeKAa.net
年収350万あれば生活できるよ。

689 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 19:48:28.10 ID:YV3ba5bo0.net
2交代勤務まじやめたい
一月から始めてこの精神状態だともうやばすぎる

690 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 19:52:14.87 ID:N5nKTC6y0.net
病院行って眠剤処方してもらえ

691 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 22:07:28.66 ID:M1IuQLp10.net
俺も12時間の2交替20代の頃やってたけど3勤2休のローテーションで金は使わんから貯金できたけど何のために働いてるのかわからなくなってやめちったな
合わないなら精神やる前にやめちまった方がいいぞ

692 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 22:15:58.37 ID:bJ0Tx8VyM.net
年収280万だけど、人間関係良好だし
日勤だし、やれば終わるシンプルな作業だから悩みもなく続いてるわ
正社員とか派遣とか、そんなんはどうでもええ、居心地がすべてや

693 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 22:18:50.34 ID:SebVx4NcM.net
それは合ってる
いくら給与面で条件よくても人間関係悪いと絶対辞める

694 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/15(金) 22:54:05.98 ID:7yWF38yha.net
ちょっと悪いくらいならまだしも本当にくだらない日常の会社ではありえないような人もうちの工場はいる。

695 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 02:46:28.67 ID:u9vtKRBrH.net
人間関係、給与、仕事内容、通勤環境、どれも大事ですよね。
うちもしょーもない人の悪口いうのが趣味みたいなダメ人間が社内ボロボロにしてる。

696 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 03:08:34.22 ID:/1oUyBr7a.net
結婚すれば分かるよ
待遇が1番だと

697 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 04:17:09.88 ID:LBZqEaZ90.net
>>692
独身だったら派遣だろうが何だろうが食っていければ良いかな。もうこの先どんな世界になるかわからなくなってきた。

698 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 05:06:21.49 ID:K6/eM+KU0.net
それでもやっぱ300は欲しいことろ

699 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 06:04:25.28 ID:zbvoJHEHp.net
工場って2交代で毎日残業2〜3時間って普通なの?

700 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 07:18:46.21 ID:somAeg7sM.net
>>699
次の交代まで残業で繋ぐのは普通でしょ。
定時退社はないものと考えないと。

701 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 07:19:12.98 ID:Vv6SqXu30.net
二交代でも内容とか勤務形態、時間によるのでは
元々12時間勤務で2〜3時間あったら死ぬ

702 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 07:41:46.19 ID:ZTVtb6yx0.net
ほんとのブルーカラーの二交替、三交替は辛そうだ
みなさんは工場でどんな仕事されてるんですか?

703 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 08:04:58.73 ID:zbvoJHEHp.net
>>700
なるほど。
1年たちましたがたまには定時で帰りたいって思うことは増えてきて

704 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 08:09:35.22 ID:lNqV5Obg0.net
>>699
うちは8時間勤務の二交替で基本定時
やっても一時間程度で月5時間くらい

705 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 08:40:36.65 ID:AavCrJ5jd.net
残業3時間の12時間勤務が定時扱い
残業せずに定時で退社したら早退扱い
因みに求人には8時間勤務扱いで記載
そして5勤2休の土日休みの昼夜交代制、休出有りの月数回土曜出勤有り、ゴー盆正の大型連休無し

こんな酷い工場たくさんあるわ絶対行きたくない
うちは3勤3休で大型連休有りだからかなりマシ

706 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 09:32:10.89 ID:U+fUGYKG0.net
>>701
役職持ちは12時間の作業時間の他に準備と引継があるから14時間勤務とかザラやで

707 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 11:55:41.92 ID:+zYzJrz2p.net
ブラック中小から大手に転職したら快適すぎて戸惑うわ。
福利厚生充実してるのもあるけど、普通の人が多いのが凄いありがたく感じる。

708 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 12:03:54.86 ID:sTLxVvmE0.net
某宅配のしごとで年収600くらいなんだけど…体がキツくなってきて工場考えてるけど未経験で夜間とかなら年収500はいく?

709 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 12:06:17.98 ID:sTLxVvmE0.net
すまんスレ読み返したら到底無理そうだった忘れてくれ。年収400あれば年休120あって楽なら転職したい

710 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 12:22:34.89 ID:Vv6SqXu30.net
そんな会社がバンバンあったら豊かな国やろなぁ

711 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 12:36:19.78 ID:K6/eM+KU0.net
127日休みの370
休みが多いことだけが救い

712 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 12:40:01.96 ID:Wu9UNSMw0.net
他に行けばやっていけないだろうなあという人は多い気がする

713 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 12:46:33.95 ID:7MYA5uLaa.net
先月休出なかったからやっすいわ
1日で15k以上稼げるんだよな

714 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 13:18:34.21 ID:f/fJHY+gM.net
だから基本給安いんだよな工場って
稼げると錯覚させて休出させる

715 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 13:48:37.24 ID:Lp6mUBXRd.net
ミスして機械止めちゃったのバレるのが怖くてひたすらうつ向いてる50代のオッサンとかおるな さっさと報告すりゃ許すのに

716 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 13:54:35.03 ID:xN+bOdgXd.net
30歳未経験から工場間に合いますか?

717 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 14:18:48.74 ID:K6/eM+KU0.net
資格と経験によるとしか
未経験歓迎って大概年中人手不足のブラック気質だからそれに耐えられる自信があるならどうぞ
それと給料は安いぞ

718 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 14:28:30.46 ID:vBYq6ZG/a.net
>>714
安くはないけど先月手取り29だったから…

719 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 14:31:51.12 ID:Vv6SqXu30.net
俗に言うライン仕事は直接雇用より派遣になってしまったから大手の工場は求人がほぼない
スキルのない工場勤めは30超えたら3Kな職場しかないぞ

720 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 14:33:37.21 ID:WAHRzZwY0.net
転職板古参寄生醜男(シコオ)こと!東郷S症のオナニーサークル布教活動スゴハシムニダ

1. 『 オナニーサークル の こだわり 』
・私怨恨み節
・負犬の遠吠え
・小心者の復讐
・陳腐(マンネリ)作文
・『中卒』『高卒』に鉄槌(ピコハン)を喰らわせろ!
・悪口は『うんこ』『ハゲ』『底辺』が最強!
・口癖は『キツい』『ツラい』『普通?』『辞める(ろ)』
・恋愛や結婚が出来ないのはボクのせいじゃない
・ギャンブルと風俗ワード(シモネタ)でワッショイしようぜ
・幼児みたいな質問を繰り返す(?多用)
・こだわりの『 底辺 』ワード異常固執
・こだわりの『 夜勤 』ワード異常執着
・『おばさん』『おじさん』にピコハンを喰らわせろ!
・『金髪』『ハゲ』『デブ』にピコハンを喰らわせろ!
・手当たりしだいに『人間関係』ワードでピコピコハンマーを喰らわせろ!

コミュ症大好き『オナニーサークル』は5ちゃんねるの転職板で、これらを「高速サイクル」させるだけの簡単な活動です。
イジメられっ子精神を前面に押出して「女々しく」そして「痛々しく」何より愉快(Funny)に活動していますので、皆さまのご参加をお願いします。

721 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 14:45:26.66 ID:f2FJa+LAd.net
上司からのソーシャルハラスメントが酷い

722 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 15:29:48.50 ID:P3lsqOY0p.net
基本給17だけど手取り27とかザラだからな
残業無しなら手取り15もいかないが

723 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 15:44:21.60 ID:Z9c9HohCM.net
期間雇用から社員登用されたけど基本給は23万
夜勤手当と深夜加算で月7万くらい
班長とリーダーが社宅暮らしで子供がいるけどそういう人は福利厚生の恩恵が大きい
実家暮らしで独身のワイにはそういう家族手当みたいなのはない
筆記用具とか作業靴とかと交換できるポイントがもらえるくらい(使わないと消える)
総務の人にいろいろ説明されたけど福利厚生が多すぎておぼえてない
ゴルフとか旅館とかどうでもいいやつが多かった気がする

724 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 15:51:44.92 ID:Z9c9HohCM.net
社宅の家賃光熱費、車の団体保険天引き
積み立てやってる人はそれも天引き
社保も当然天引き
毎月10万以上天引きの人が多いから大手社員の金ないアピはだいたいそういうこと
浪費してるわけじゃなくて単純に手取りが少ないんです
30歳で年収500万いってない人はいないです
評価並マイナスでも500万はいきます

725 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 17:48:25.63 ID:lNqV5Obg0.net
派遣会社から正社員の紹介来てたから検索してみたら有限会社て

726 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 20:01:42.43 ID:Aht6ipp60.net
今存在してる有限会社は不況乗り越えた優良企業だぞ

727 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 22:27:04.60 ID:qvyTS+qQH.net
だんだん工場の食堂利用するのが嫌になってきた
うちの従業員少ないから仕方ないとはいえラーメン400円超えは高いよなぁ
天かすとネギだけのうどんも300円はする
おかずは高いうえに作り置きだから冷えてるしさ、なんか惨めな気分になるんだよ
安くてうまい会社が羨ましい

728 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 22:30:32.79 ID:TuICruMb0.net
半導体不足で生産調整ワロタ



ワロタ・・・

729 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 23:09:14.35 ID:+gzRy3Raa.net
安い定職もそれなり
ショボいし、不味いし、わざわざ食堂まで行きたくないし時間勿体ないから割引きパン持ってってる

730 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 23:17:45.93 ID:vufxF8n1d.net
いや弁当箱に冷凍食品入れてけよ

731 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/16(土) 23:55:41.03 ID:K6/eM+KU0.net
普通業務スーパーで買った冷凍食品レンチンするよね

732 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 00:28:05.44 ID:Vw/j8rqU0.net
>>731
それ期間工のおばさんが毎日やってるわ

733 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 00:36:02.18 ID:AXNR+dt7a.net
去年期間から社員なって、残業毎日1時間休出2回で総支給34万
昇給どのくらい上がるんだろうか、社員はだいたい5千は上がる言ってるけど

734 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 00:47:18.01 ID:rv0PYGxF0.net
>>727
食堂あるだけましやろ…

735 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 01:07:12.28 ID:bo6qWZw10.net
エージェント曰く書類通過率1桁が当たり前な状況らしいな
面接に行ければ30%くらいはあるらしいが

736 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 01:49:11.52 ID:SdOFqFLDH.net
有効求人倍率1.06倍にまで下がってるのか
12月で30歳になるから辞めるなら今年だと思ってたのに

737 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 03:02:00.07 ID:9XCJ35sla.net
今月から期間社員
現場では期間工と呼ばれてるやつ
仕事は覚悟してたよりずっと体力的にはラクなんだけど思ってたよりおぼえることが多くてそっちにびっくり
2週間でおぼえろ!とか
今週でおぼえなかったら俺はどうなるんや
貯金しにきたんだから慰労金もらうまでクビは困るんだが

738 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 07:13:50.69 ID:VgmAnEOX0.net
>>733
どういう業種の工場?

739 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 09:41:07.87 ID:kBPVV4lYa.net
>>727
高いなw
福利厚生になっていないな。担当部署に常時批判しておけばよい。

そば、うどん、ラーメン、カレー(ご飯盛り放題)、弁当・・・230円ですよ。
定食でなくて、弁当なのが不満なんだがなぁ。

前の某化学会社はA・B定食があって、毎日肉(豚・鶏)が出て190円だった。
定食だと、温かいしご飯盛り放題だから良い。
うちの弁当は冷え切ってはいないが、ご飯が定量で少なく物足りない。

740 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 09:46:15.66 ID:kBPVV4lYa.net
>>733
年齢給、職能給、役職給、手当の一覧表とか、社員に公開されていないのかな?

741 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 09:48:50.03 ID:n47bDb540.net
今年35になって8年程やってた新規営業嫌になってたから、年齢的にも焦って中堅の工場最近なんとか転職したんだけど、面接官(今の上司)になんで採用したんですか?って聞いたら
一番歳行ってたから辞めにくそうって言われたw悲しいけど
その前に勉強がてらリフトの免許と溶接の講習位は取ってたけど
仕事は激務だが、拘束時間は前の会社よりマシ
うちは若い人なかなか続かないから工場近くにあればおすすめ

742 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 09:55:56.95 ID:Wc07ClMr0.net
社員食堂なのに注文の仕方がちょっと変わってて出張で来てる人や派遣、期間工の方はだいたい最初わからない
わかんねーと言って昼飯食うのをあきらめてどっか行っちゃう人もいたw
食堂のおばちゃんに聞けば教えてくれるんだけど工員はコミュ障多い

743 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 11:05:19.97 ID:95lNm8wG0.net
>>716
間に合うと思いますけれど転職就職っていうと誰でも知っているような上場企業を目指すのが普通だと思いますがこと技術職製造職となると中小零細でしっかり技術を身につけるのが良い気がします。
どうしてもスキルが低くてできる仕事ほど人も供給過剰ですのである日海外移転などと言われたらアウトですから。

744 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 11:07:31.60 ID:belZJEp70.net
大手から中小の工場に行ったが改善提案、QC、個別改善提案などがなく凄い快適。
福利厚生、ボーナスが劣るが給料もさほどかわらないしね。

745 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 11:26:09.02 ID:aGYDPBfJr.net
>>744
中小だけど改善提案、個別改善提案あるぞ
しかもやっても給料、ボーナスに反映されてるのかよくわからん

746 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 11:43:05.94 ID:Wc07ClMr0.net
QCって結局QCリーダーだけでやってるよな
メンバは工数とかデータ集めに協力するだけ
パワポやるのもリーダーと班長だけ
発表のときにはじめてパワポのスライドショーを見る
コスト削減効果やら品質向上効果やら
実際には???なのにそんなこと工場長と総務部長相手に謳っていいのかよと思う

747 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 12:02:36.43 ID:uKzFMLCQM.net
QCは無駄の極み
通常生産が忙しいから残業でやるしかなかった

748 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 12:06:18.62 ID:z1+uLDeld.net
>>676
そうでもねえよ。
埼玉県蕨市や川口の五万円台でそれなりのところあるし。

大島てるで安そうなところ探せばいいし。

749 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 12:08:41.97 ID:z1+uLDeld.net
>>697
宇宙自体もうすぐ消滅するらしいから何を頑張っても無意味。

750 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 12:21:27.82 ID:6nH4fd+g0.net
57歳 飲食リストラ組も雇って貰えますか?調理師免許しか無いですが。

751 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 12:43:32.10 ID:Gmk8fTsCx.net
さすがに57歳未経験はちょっと

752 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 12:57:05.93 ID:BJaOuMaV0.net
>>742
入社1年ちょっとだが、社食は1度も入った事無い
カード天引きや食券制なら入りやすいが、現金払いしてる人も居るし、精算システムがややこしそうで敬遠してる
そもそも「500何円になります」なんてやり取り見てたら食う気自体失せる
とても毎日そんな額出してられんし、家の晩飯で食い溜めしてる

>>750
以前の工場のライン作業で前職調理師の奴居た
腕が有るのにもったいないと陰では好意的に見られてなかった
まぁ今の御時世なら同情もされるだろうし違和感無いだろうけど

753 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 13:19:23.30 ID:sp33d9pbd.net
>>750
動き速くないと迷惑かけて下手すりゃ殴られたりするけど、それでもいいなら工場とか倉庫行けばいい。
だいたいその歳で工場未経験は使えない。

754 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 13:31:06.99 ID:bo6qWZw10.net
調理師とかなら給食とかが職歴生かせるかな?
求人サイトでキーワードと地名入れてどんな職があるか確認してみてはどうかしら

755 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 13:54:56.59 ID:NjKCvhD2d.net
見るたび酷くなっているよね
自分の何かが崩されていくわ

756 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 14:06:09.28 ID:Wc07ClMr0.net
>>750
社員食堂の運営会社なら契約かパートで雇ってくれると思う

工場の派遣工か期間工という意味なら工場現業未経験だと厳しいかと
50代の方もいるのですが、本体か系列会社で満期満了まで働いてた方とか同業他社経験者とか
みなさん製造か工務の経験者です
工務というのは工場内物流、倉庫作業や場内部材配送のことでフォークがあると使い勝手がいいです
教習所に行けば簡単にとれます

757 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 14:14:33.91 ID:NjKCvhD2d.net
勤めながら勉強している人はいますか?

758 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 14:37:51.48 ID:dnKGCcpE0.net
>>747
わかる

759 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 15:13:02.23 ID:zcFP+5o00.net
そこそこ大手の3次下請けで底辺工場勤めだが
上の2次下請け社員がリストラで降りてくる
玉突きシステムでうちら3次下請け組は
もうすぐクビになる
48歳では次がないわ どないしよ?

760 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 15:31:34.61 ID:95lNm8wG0.net
>>757
中々進みせんけど少しづつはしてますよ。

761 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 15:40:14.81 ID:bo6qWZw10.net
うーん、求人見てるけど大体遠いわ。。
近くで見つけたいけどほんまないわ

762 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 16:08:30.46 ID:J10ZShT9d.net
リフト資格あってもだいたいの工場では一度でも落下させたらクビ。

763 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 16:28:33.87 ID:NpbqiikN0.net
ようやく生産量がコロナ前の水準に戻ったわ
生産遅れまくってて発狂してはったけど

764 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 16:59:27.27 ID:s8QctQq90.net
さっさとライン止まらねーかな
あー時短勤務が懐かしい

765 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 17:32:00.69 ID:uKzFMLCQM.net
残業でQCとかそれ自体が無駄
「QCで無駄な残業が発生していたのでこの活動をやめました」
工数減、コスト減、これに勝る改善活動はない、みんなそんなことわかってるはず

766 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 18:25:16.00 ID:JYHHd3tE0.net
>>753

散々偉そうに下の者にキツク当たってた者なら
逆にキツク当たられても耐えれるだろうから大丈夫www

767 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 18:36:39.39 ID:YRJu1uuM0.net
うちの仕出し弁当370円で割高だけど家から持ってくる面倒くささを考えると注文してしまう

768 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 18:45:56.90 ID:Gmk8fTsCx.net
あったかけりゃ、まあまあ食える
冷たくなってたら泣きたくなる

769 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 18:46:26.43 ID:eVdhSktfa.net
>>746
メンバーも班長もデータ集めも何も協力しないよ。
リーダー以外は何やってるかすら知らないぐらいのレベルだよ。

770 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 19:09:11.78 ID:lT6HPGskd.net
一食370で割高ってどういうことだよ

771 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 19:29:16.99 ID:Gmk8fTsCx.net
うまい弁当なら月1万までは出せるだろ

772 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 19:35:56.81 ID:zqAzA6Q10.net
うちは食堂があって比較的美味しいのが救い。やっぱり食事はモチベーションに影響するから大事。

773 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 19:39:47.60 ID:R8RmEE/3M.net
鋳造工の二交代本気で死にたくなる
この時期に仕事中歩きっぱなしで汗だくとか
夏は地獄より酷いらしい
本気で20分とかに一度水分取りに行かないと
倒れるからそういう他の作業者がふらついてたりあぶない目つきだったりで倒れないように声かけをする必要があるレベルらしい
というか火傷が糞痛い

774 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 19:41:56.65 ID:qpsTPhz4a.net
うちの工場は誰でも採用するけど60近いおっさんは流石に無理だったな

775 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 19:54:08.06 ID:eVdhSktfa.net
>>770
街の飲食店行くなら安いけど工場の食堂とか弁当にしてはちょっと高い。

776 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 20:04:18.48 ID:SdOFqFLDH.net
>>739
村田はもっと安かったぞ、うどんそば110円でカレーはどれだけ盛っても160円だったはず
うちは月2700円の補助だけ、不満がある奴は昼食抜いたり売店で買ったりしてる

>>747
生産効率上げたいなら現場の温度、有給取得日数、人員を改善しろよと言いたい
QC検定なんて取ったら責任者にさせられる可能性出てくるから受けるのやめたった

777 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 20:22:08.45 ID:3BP6aa4T0.net
社食あるだけマシだな
ウチの工場は食堂はあっても昼飯は注文した冷めた弁当なのに

778 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 20:40:34.22 ID:zOPf6zPp0.net
工場の生産管理やることになったんだけどかなり辛いかね?

779 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 20:45:54.98 ID:kBPVV4lYa.net
>>777
ご飯とみそ汁は温かいだろ。
おかずは電子レンジを置いてもらって、温めれば良い。

780 :739 :2021/01/17(日) 20:52:44.65 ID:kBPVV4lYa.net
>>776
村田さんと比べないでくださいよ・・・
こちとら、資本金3億1000万円のショボい会社なんやで。

781 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 20:54:56.43 ID:kBPVV4lYa.net
>>773
火傷するのは辛いな。
大けがする前に、他社に転職出来ないのかよ。

782 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 20:57:13.35 ID:kBPVV4lYa.net
>>757
資格の勉強ならしているよ。
電験三種も通勤電車の中で勉強して合格した。
今は、危険物乙四類を勉強している。

783 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 20:58:00.17 ID:BJaOuMaV0.net
カップ麺好きなのは勝手だが、にんにくラーメンはやめてくれよオバハン
そんなのは家で食えっての

784 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 21:26:38.03 ID:BJaOuMaV0.net
>>778
取引先と現場との板挟み
大手でも日付変わるぐらいまで毎日居残ってた
狂ったようなノルマ押し付けといて、出来高低いと文句垂れの尻叩きで現場の人間からは鬼畜扱いされる
機械不調で生産遅れりゃ容赦無く現場要員に駆り出される
そりゃアンタが計画組んでんだから尻拭いは当然だよね

と、こんな感じ
覚悟しといて下さい

785 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 21:33:38.10 ID:LAr2NO9VM.net
>>736
実際はもっと酷いと思うよ
工場の回転寿司求人多いし

786 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 21:35:22.48 ID:CuyQTbtl0.net
>>782
そんなにやる気あるのに職にはありつけないものなんやな、自分とかコネと経験だけだから見習いたいところだぜ

787 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 21:47:25.67 ID:DpJr6Qtia.net
>>776
なんだ派遣かよ

788 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 21:53:23.70 ID:eVdhSktfa.net
>>785
あと派遣会社入れてる工場だと一つのポジションに数社募集する場合もあるしな。

789 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 21:57:37.62 ID:YRJu1uuM0.net
>>773
テレビで見たけどコロナの今は更にキツイみたいだな
その環境でマスクもしなきゃいけないんだろ?
カメラの前だけで実際の現場ではしてないのかもしれんが

790 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 22:19:51.09 ID:xhWBKjHJ0.net
なんにせよ貯金はちゃんとしとかないといかん
そんな俺は40で貯金50万しかなく自業自得で焦ってるアホ
節約頑張らんとなぁ

791 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 22:30:40.62 ID:Wc07ClMr0.net
社員食堂

カレーが150円で具なしのそばうどんが100円
具が乗っても140円
ラーメンが180円
社員証でピッとやればよくて天引き
昼安いのばっか食ってると月3000円くらいで済む
会社のいいところはそこだけやぼけ

792 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 23:02:48.80 ID:DpJr6Qtia.net
貯金なくても会社解雇される心配ない限り食っていけるけど、派遣とか契約だとすぐ切られるから行き場失う
2020年代波乱の幕開けだわ

793 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 23:09:55.47 ID:eVdhSktfa.net
しかしこうなると小泉竹中の派遣法改正は本当に間違いだったとしか言いようがないな。
しかも一番、人員が必要で派遣会社が儲かる儲かる製造業にそれをやるとはな。

794 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 23:11:50.52 ID:bo6qWZw10.net
いまだに竹中平蔵は重宝されてるしおわてる

795 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 23:24:55.12 ID:DpJr6Qtia.net
どんな無能でも簡単に採用されて、そこそこ稼げるから派遣で良いやってなっちゃうだろうね
コロナで切られた人達は、リーマンショックで何も学ばなかったのだろうか

796 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 23:41:52.76 ID:RwaTOwhz0.net
>>760

頑張って下さいね
私は高卒後にビジョンが曖昧なままだったので。区切りをつけるなら働きながら勉強も考える時期だとおもっています。
専門学校は高いですが、それ以外なら代わる希望がありますかね。

797 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 23:44:24.09 ID:eVdhSktfa.net
>>795
それが派遣や契約が一般的じゃなかった頃は今の派遣や契約ほど簡単じゃなかっただろうが、正社員の求人はそこそこあったみたいだからな。
今は雇用の調整弁があるから高度なスキルや難関資格の持ち主や経験があって高学歴の若者、コネのある人しか製造業の求人がなくなったからな。
回転求人や零細は別だが。

798 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 23:46:29.88 ID:RwaTOwhz0.net
>>782

保安でしょうか。
いつもお疲れさまです。
細かくは語りません
なんか無知がバレそうなのでw

働く勉強するの両立どーかなー‥
という、最近感じましたが。
遅れを取り戻すに必死かも。

799 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/17(日) 23:56:13.14 ID:Wc07ClMr0.net
ハケンでいいなんてバカは見たことない
ハケンにやらせるレベルの作業すらできないバカならたくさん見てきた
単に正社員になれないだけ
ハケンの人は意識が低いから仕損をいっぱい出す
品質教育してないから当たり前
仕損が多いと上の人にいろいろ言われるから班長は機嫌が悪い
リーダーに八つ当たり
都合よく使えるから会社はハケンを使う方針を変えない
作業教育する負担はリーダーをはじめ現場の社員
繁忙期はカオス

800 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 00:58:13.16 ID:j4O+P06U0.net
>>799
頭が悪くてひ弱な俺は派遣で食いつなごうか悩んでる。しかも派遣は自宅近くにたくさんあるのに正社員は車で30分以上のとこばかり募集してる。いきなり正社員なれたとしても仕事ついてけなかったら詰むからなぁ‥
すいませんお疲れの中

801 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 01:02:41.80 ID:v1taU/Ef0.net
バイトで入って半年か一年で正社員登用ってのが理想だな
ブラックならバイトの時に辞めればいいし

802 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 01:21:07.84 ID:ZWRq+h8H0.net
>>800
そんなネガティブじゃないほうがいいとは思う、正社員だからこそいきなりついていける奴は居ないよ。
それでやれるかどうか次第、当然きつい時もあるし乗り越えるメンタル試していると思おう。

803 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 03:13:13.46 ID:A/680ufua.net
>>757
派遣だが社員登用もしくは転職のために便器してるよ
危険物乙4と電工2種、後いつでも大学行けるように高校教科の勉強してる

804 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 03:24:08.02 ID:A/680ufua.net
正社員だから仕事出来て派遣だから出来ないかと言われると別にそんなことはない
特に現場の作業なら大きな差はないどころか派遣のが有能だったりする

805 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 04:36:29.43 ID:K3b7fcmAa.net
勘違いも甚だしいとはこの事

806 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 05:58:01.06 ID:HXzSj1soa.net
夜勤苦手なら2交代より3交代のが絶対いい。
夜勤の数が少ないし時間も短いから耐えられる。

807 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 06:16:21.42 ID:3kGCuCxW0.net
>>784
そんな感じだよね
生産全く間に合わんから納期伸ばせ言っても営業は聴く耳もたんし
営業は機械増やせ言うけど現場は金型まだ届いていないから動かせないと言ったら
金型のせいにすんな!工夫しろとか現場を見ていないアホ営業が居る工場は苦労する

808 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 06:21:49.28 ID:A/680ufua.net
>>805
現場ならマジでそんな変わらない
社員だから仕事出来るとか選民意識強いのは大体自分に自信ない奴が多いかな

809 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 06:56:25.71 ID:v1taU/Ef0.net
うちも現場は変わらんな
違うのは手当だけ

810 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 07:13:34.87 ID:a36+htMXd.net
>>806
2交代7時間勤務 半夜勤とフル夜勤の会社行った時はめちゃ楽だったわ。17時1時と1時9時の1週間交代勤務、おまけに2休と3休と休み多い。

811 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 07:31:08.63 ID:PB0mIx5D0.net
出勤の時間だぁ
はーつら

812 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 08:23:00.06 ID:tHNjPinY0.net
俺も無能寄りの現場の人間だが頑張ってる感出せばそれなりに評価されるから現場の仕事は精神的には楽。
たまに要領よくサボってる人もいるがそういう人は管理職に回されて大変な思いしてる人が多い気がする

813 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 08:34:04.43 ID:3kGCuCxW0.net
うちの工場
現場は高卒、事務営業は大卒
おかげで犬猿の仲のごとくギスギスしてるわ
何かと事務系の奴は現場を学歴で見下す事しかしないから何を言ってもマウント取る事しかせず現場を見ずに非難だけしてくる
典型的な終わってる会社やわ

814 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 09:37:36.21 ID:02C6YMT70.net
>>813
うちは大卒技術部門の人間が現場課長として降臨するんで正論&机上の空論Wで詰めてくるから鬱陶しい。
現場から上に上げた方が上手く回るのに高卒叩き上げは係長までという謎ルールのせいで俺等下っ端は苦労している。
いくら現場から改善を上げても「課長がおk言わないから我慢してくれ」で終わりよ。(;´∀`)

815 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 09:53:15.41 ID:H1MKlRm10.net
>>680
昔は稼げたけど今はダメだな

816 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 10:13:32.82 ID:RGzYco0A0.net
2交替は工員の人件費を安く上げたいだけだから
生産量は残業で調整
工員の人件費が高すぎる大手で2交替が多いのはそのせい
とにかく人数を抑えたい
社員の健康なんか2の次

817 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 10:15:56.36 ID:s+zd8KdAM.net
工員はまぁそんなものだよ、誰でも出来る様な工員はそれ以上望むなら何か身につけるしかない

818 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 10:16:32.41 ID:eVxtlNOAp.net
>>814
高卒現場は現場回せて評価されて課長やらになっても管理能力なかったりで現場がはちゃめちゃになるから
結局大卒課長が良いってなるわ

819 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 10:28:06.02 ID:3kGCuCxW0.net
>>680
20年前までは稼げた。半導体工場で賞与年3回12ヵ月分とか出してくれたからね。液晶もバイト時給2000円とかだったし。自動車も派遣で時給3000円とか。
今は全部1/3しか稼げない。

820 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 10:45:58.38 ID:YvCS7BZSa.net
とにかくUTエイムをどうにかしてほしい

821 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 11:09:02.91 ID:mWe2J6Fva.net
量産工場の製造工みたいな誰でもできる職種ほど正社員にこだわらないとダメ

製造派遣や期間工がばかにされるのは仕事ができないとか頭が悪いとかスキルがないとかそういうことじゃない
会社側が都合よく合法的に使い捨てていい人間という立場で働いてること自体がばかにされてる

仕事ができない人は更新なし
仕事ができても減産で社員だけで足りてれば更新なし
雇い止め

非正規の人を露骨に見下した発言をするのは班長どころかリーダーにもなれない
社員としては能力低い永遠のヒラ社員いうのはそのとおり
ただそんな奴にもばかにされる存在ってことだからな

822 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 11:10:44.14 ID:PoRfjnAoM.net
そこまでしてキツい工場に拘る理由は何ですか?

823 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 11:14:26.77 ID:YvCS7BZSa.net
>>822
他もクソみたいな仕事しかないから

824 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 11:16:59.10 ID:YvCS7BZSa.net
>>821
そもそも国がそういうのを許してるのが問題だよな。

825 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 11:19:25.24 ID:qDgDi7wLa.net
そういうクソみたいな仕事しか出来ないのは自分の責任
努力して来なかったから非正規

826 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 11:24:36.97 ID:s+zd8KdAM.net
>>820
派遣でしか務まらない人もいるから一概に悪とも言えんが、ここ空求人多いからなぁ

827 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 11:45:00.98 ID:YvCS7BZSa.net
>>825
オレは一応正社員だよ。たいした経験も難関資格も持ってないが。

828 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 12:09:47.29 ID:RGzYco0A0.net
工場で人間関係のトラブルが多いのわかるわ
派遣や期間なんかロクな人いない
失うものないから現場で舐めた口きいてるときみたちそのうちぶん殴られるよw
期間工なんて社員と喧嘩してその日のうちに辞める人多いんだから

829 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 12:14:42.29 ID:hoHAjsBE0.net
>>821
まあこれはあるな
いくら仕事出来ても景気を理由に社員登用されなかったり色々あるからな
派遣や期間はやめたほうがいいがこのご時世で正社員探すのも大変

830 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 12:16:41.64 ID:hoHAjsBE0.net
>>828
そういう偏見と差別意識持ってる社員のほうがマウントや陰口すごいしトラブルの原因になってること多いわ

831 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 12:19:12.17 ID:CxhFLEIXM.net
リクエー登録したけどどんな工場でも応募20とか30余裕でいってるな。。
検討中が100とかいってる

832 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 12:23:31.62 ID:4zPMzgw6M.net
>>818
大卒課長がダメと一括で言ってる訳じゃないのよ?現場をやったことがない人間が正論だけで指示出すと現場がめちゃくちゃになるのよ…

833 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 12:24:47.94 ID:YvCS7BZSa.net
>>829
正社員だけならあるが、それなりに安定して暮らしていける正社員はなかなかないよな。

834 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 12:27:26.11 ID:cabI6xO8H.net
>>831
切られた派遣たちかな……

835 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 12:28:04.10 ID:cabI6xO8H.net
正社員だけど安定した収入とは程遠い

836 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 12:33:19.08 ID:PznCfljJd.net
>>832
まあ、紅茶でも飲んで落ち着いてよ・・・
「セイロン」だけに(゜∀゜)

837 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 12:38:35.15 ID:4zPMzgw6M.net
>>836
だれうまw

838 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 12:42:06.74 ID:SSBOqAB9M.net
>>796
専門学校は確かに高額料金
だから俺は学費無料で資格を取れる
ハロワの無料職業訓練校に1年通った
しかも無料のうえに失業保険を1年間支給貰えた上に
交通費と昼飯代を1日500円まで貰えた(*^-^*)

839 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 12:45:02.11 ID:SSBOqAB9M.net
>>832
ナンセンスが分からないからな
口先だけではクリアは不可能www

840 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 12:48:00.31 ID:ZWRq+h8H0.net
>>838
今はそれで良いと思うね、学んで損はない

841 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 13:01:51.29 ID:+iyvmw6p0.net
三菱の派遣ってどうなの?
金属加工で二交代 日勤9時-17時 夜勤21時-6時
日勤1200円夜勤1400円なんだけど安すぎない?
もう年齢30半ばで工場未経験
近場で交通費全額支給だけど
力も体力もないから無理だろうなあ

842 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 13:06:34.60 ID:ZWRq+h8H0.net
金属加工ならそんなものじゃない?
その年で未経験の仕事やるなら相当アピールしないと派遣も厳しいよ。

843 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 13:09:56.99 ID:3kGCuCxW0.net
NC旋盤とか金属系は40代50代でも正社員狙えるけどどこも経験者優遇とか書いてるしね、経験者優遇=未経験お断り、これだからな

844 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 13:25:31.35 ID:PoRfjnAoM.net
>>825
何をどうして欲しいんですか?
色々口コミ見てると何処にも登録躊躇してしまいます

845 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 13:29:54.71 ID:ZWRq+h8H0.net
どこもそう大差ないから好きにしなよ

846 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 15:01:53.84 ID:KmvGHOuja.net
>>841
3勤交代で24万ぐらいなら昼勤の俺とたいして変わらんな
3勤交代が嫌じゃなければやってみたらいいさ

847 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 15:28:57.03 ID:RGzYco0A0.net
なんで工場で働くのか
学力がいらないから
大手の現業社員でも若手と50代に常用漢字が読めない人がいる
毎朝の安全冊子の読み上げができないレベル
漢字が読めない
他業種、他職種ならばかにされる教養レベルでも仕事はできる
それが工場というところ
社員登用ありだから元接客業とか元営業とか元居酒屋店長とか
いろんな人がくるけど作業と人間関係になじめない人はすぐ辞める

848 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 15:40:26.11 ID:IAZh9gv60.net
>>803

勉強されているんですね。
私も働きながら勉強しています、
通信制大学に代わるものが見つかれば良いなと思いますが
専修は工学,電力だからな
あとは自分の範疇にある教諭資格でしょうか。
お互い応援できたら良いですね。

849 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 15:44:35.67 ID:IAZh9gv60.net
>>838

専修なら夜間大学でしょうか。
教諭を目指した経験がある為、代わるものがあるかと感じる次第です。
社会学びには理解ある人ない人がいますよね。
専門学校や通信制大学に代わるといえば大学夜間と思われますね。

850 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 16:39:00.02 ID:S0lKjaO50.net
今週は夜勤週だわ
あと一時間後には出発して帰宅は朝の6時半
憂鬱を超えて死にたくなる本当に

851 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 16:42:11.16 ID:/73J69Voa.net
>>841
三菱はやめとけ
コンプライアンスなってないから

852 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 17:05:16.47 ID:f3xiKnth0.net
>>850
俺も今週夜勤。夜勤の週の月曜日は一番憂鬱。

853 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 17:13:02.12 ID:+aNBIA8h0.net
内々に大卒との格差マズいと思ってるから、大手は給料が良い

854 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 17:19:59.67 ID:mWe2J6Fva.net
おっと
三菱ダイヤモンドブランドの悪口はそこまでだ

855 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 17:29:13.40 ID:IAZh9gv60.net
大卒給与も良いと予想する
遊びに無駄に金使うからな

856 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 17:32:26.30 ID:IAZh9gv60.net
>>847

そうか
ワテだけか,
仕事記憶出来たら何でも出来ると思われる
特に派遣

857 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 17:52:45.51 ID:RIBBd0aZM.net
地元大手の工場で正社員
二交代さえ続けてれば年収も600万ほどになって最低限家族を養っていける事を恵まれてると
思うべきなのかなぁ、、
睡眠剤と抗うつ剤飲んでて生活リズムと睡眠がうまくとれない
体調と寿命がゴリゴリ削れる

858 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 17:58:57.39 ID:dCyZUzn/a.net
大手はしっかりしてるよ
会社いる間はしっかり賃金発生していて、サビ残なんてもってのほか
高卒新入社員でも年間ボーナス100いってる

859 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 18:13:27.59 ID:mWe2J6Fva.net
大手でもナス100行くのは2年目からです。

860 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 18:23:52.55 ID:RIBBd0aZM.net
そうだよね
まだ今年から今の職場で始めたばっかりで
初の二交
全く新しい設備で分からないことだらけ
知り合いがいないところからスタート
と不安要素が大きい
慣れてこれば気持ちが楽になると信じたいわ

861 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 18:30:23.56 ID:YDXsdeBEM.net
とにかく三菱が付くところは止めておけ。

862 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 18:36:56.55 ID:v1taU/Ef0.net
大手は福利厚生、手当がハンパない

863 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 18:40:57.27 ID:RIBBd0aZM.net
19:00から夜勤開始だけど会社のトイレで吐いてしまった
動悸が止まらない

864 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 18:41:59.59 ID:+aNBIA8h0.net
>>857
2交代は、マネージャー職が調整してくれないとなんとかならんだろね

やるなら、組合通して

865 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 18:49:47.17 ID:RD/xBAEg0.net
>>863
二交代制降りた人間だけど、あんまり無理しないでね。身体が資本だよ。

866 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 18:54:55.90 ID:IAZh9gv60.net
鬼女あげるから今日の飯返して

867 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 19:11:11.15 ID:v1taU/Ef0.net
>>863
俺も今から夜勤だ
お互い頑張ろう

868 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 19:24:26.26 ID:IAZh9gv60.net
雪がまた降りそう
出掛けるの嫌だな

869 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 19:54:03.88 ID:+aNBIA8h0.net
酒の飲み過ぎは止めといた方がいいよ、
残るから
バスの運転手なんかそうしょ
残らない程度なら

870 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 20:10:56.98 ID:IAZh9gv60.net
自分は酒を飲まないかな
向精神薬5種類以上に酒は相性ブッキングだ。麻薬みたいになるから。

871 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 20:50:59.39 ID:65g3cb+80.net
日産が全契約社員を原則正社員に、財務に余裕で人材確保へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210118-53200013-bloom_st-bus_all

872 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 21:49:18.65 ID:fqpL0eCh0.net
契約社員と期間社員は別枠
そうだ!日産の期間工になろう!
なんてアホなことはするなよw
対象者は設計開発部門や間接部門で働いてる契約社員の人たちのことだからな

873 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 21:55:37.68 ID:AsjrXCxIM.net
いいなぁ日産
人生こそギャンブルやわホンマ

874 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 22:17:27.57 ID:LjJWwc2O0.net
給料もなんも書いてない正社員なんてなあ

875 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 22:27:30.78 ID:YDXsdeBEM.net
>>862
大手だけど福利厚生ないぞ。

876 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 22:30:40.16 ID:kZILs8xfM.net
酒とタバコはやらんなぁ
どっちもやってたけど金の無駄だし健康害するだけだからやめた

877 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 23:07:42.99 ID:3kGCuCxW0.net
本当は3交替を組みたいけど人が足りないから2交代にしてるって会社が多いようだね
2交替組めるのはまだマシな方で夜勤1人体制とかいう会社もあるしな、それも派遣1人体制で社員が居ない
PS持ち込んで休憩所で夜中中遊んでるとか言ってたわ機械動かしたら暇だからと

878 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 23:25:30.79 ID:dCyZUzn/a.net
大手でもデスクワークは役職無いとクソ安いよ

879 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/18(月) 23:34:30.71 ID:YvCS7BZSa.net
>>858
多少のサビ残は大手でもあるとこはあると思ってたけど違うの?

880 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 00:21:58.31 ID:hv3BD31q0.net
暮らしを汚す奴はゴミだ
会社の中で嫌な奴はこれに当たるわけだ

881 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 00:25:03.04 ID:aRv9ZrvGM.net
夜勤の昼休み中だ…
帰りたいというより死にたくなる

882 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 00:36:39.05 ID:2pXP2fWf0.net
ワイ夜勤やってる時はなんも思ってなかったけど
今からはやりたくないなぁ。。
薄給とどっちがいいんだろうな

883 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 00:40:09.29 ID:aRv9ZrvGM.net
39歳で睡眠障害持ちなのに今年から二交代職場
何年というか一年持つかも不安だわ
きつくてきつくて心が潰れそう

884 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 00:40:52.89 ID:xgtsFzSoM.net
>>875
把握できないくらいあるのですが独身で実家暮らしだとほとんど恩恵がないものばかりです
賃貸で妻と子供2人だと毎月手当だけで4.5万くらいは出てるとおもいます

>>878
???

>>879
現業職だとほぼないかと
専用の勤怠管理システムで残業時間を職長と班長が管理してます
退社予定時間を20分くらいオーバーしたけど日報書きなおすの面倒で残業つけなかったことはあります
隠れサビ残は技術系や管理部門の人がやっていて発覚して問題になりました

>>881
僕も夜勤は正直やりたくないのですが夜勤のリーダーとして登用されたので仕方なくやってます

885 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 00:42:03.82 ID:m3oYrS2X0.net
薄給でも日勤で平穏に働き続けられるならそれだけで恵まれてるで
独身で贅沢しなけりゃ生きていける
普通に生きていけることが幸せなんやで

886 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 00:50:00.45 ID:RkUjv0QPa.net
>>879
大手こそコンプライアンス煩いぞ

887 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 00:51:32.95 ID:RkUjv0QPa.net
>>884
住宅手当と子供手当?いくら出てます?
トヨタだと子供1人につき二万みたいです、ヤバ

888 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 01:38:39.60 ID:IxSrEob10.net
夜勤ってやっぱ薬飲みながらやってるんですか?
交代勤務って睡眠障害にならないんですか?

889 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 01:55:12.44 ID:aRv9ZrvGM.net
>>888
デパス
リフレックス
レクサプロ
を処方されながら交代勤務やっとります
身か心のどっちかが潰れそう

890 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 02:04:37.56 ID:IxSrEob10.net
マジでお疲れ様です
20代ならまだいいけど歳とったらやっぱ夜勤は無理そう…

891 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 05:42:15.64 ID:82NEZVYq0.net
>>885
そうだな
やっぱ夜は寝るもんだ

892 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 06:12:48.22 ID:8O287Spv0.net
扱う製造物によってもちがうんじゃない?
命の危険があるような現場は、ピリピリするのかもね
自分は、ケガ程度のとこしかやったことないけど

893 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 06:53:45.10 ID:Cir+49Zua.net
昨日ワークマンで買ったバイク乗りが買うような暴風対策のインナーきて本日もご安全に!!

894 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 07:10:12.69 ID:Ehnq+ikaM.net
夜勤から帰宅して自殺したいくらい疲労したけど風呂から出れた
そして納豆ご飯を食べた後に睡眠剤と抗うつ剤を飲んで寝る
二度と起きなければいいのに

895 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 07:10:29.97 ID:RSDGC1GVH.net
疲れてるのに寝れない
23時に寝て起きたら4時だ

896 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 07:25:37.51 ID:2pXP2fWf0.net
今日は病んでる人多いな
今日出勤したら有休使って退職だが何とかなるさ
と考えすぎずに行くぜ

897 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 07:39:49.55 ID:2pXP2fWf0.net
退職理由は業績悪化で拠点がなくなるから、家を買って数年しか経ってないので異動したくなかった
ローンはほぼない

今日くらい語っても許されるやろ(

898 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 08:14:32.64 ID:JOgH0ze80.net
夜勤のライン作業は精神やられるが
夜勤の一人作業は残業4時間やれと言われても余裕だわ

自分のリズムで作業できる事のストレスフリーさよ

899 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 08:17:44.27 ID:OtfFnHRy0.net
零細中小にありがちな夜勤休日1人勤務やね
気楽で好き放題できるから寧ろ専属でやりたいわ
機械トラブったら地獄を見るけど

900 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 08:29:23.31 ID:8rKFyX0Qd.net
俺も有給消化中
2月から新しい工場で正社員で働けるわ

901 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 10:17:11.43 ID:p60QTySaM.net
紹介で基本21万の日勤でスキル付かないし3kだが残業なしの仕事の内定でたけど
もっと探した方がいいのかなぁ
悩む

902 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 10:47:33.28 ID:hv3BD31q0.net
企業についてもう少し学習した方がいい罠

903 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 10:50:01.27 ID:p60QTySaM.net
どういう事だろ。、

904 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 11:29:41.76 ID:7P8Z6zoJ0.net
アラフォーで手取り24万はすくないよな。
独身貫くか

905 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 11:31:43.76 ID:8O287Spv0.net
職場で声出ししてると、
いい感じに帰ってからぐったりだよ

906 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 11:53:39.63 ID:HkwqtYc0M.net
アラフォーで手取り20万がここにいますよ(o^^o) 因みに妻ありですわwww

907 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 11:56:57.76 ID:hv3BD31q0.net
病気にもなれない奴は皮肉ばっかりかませて良いな

908 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 12:07:09.23 ID:hv3BD31q0.net
>>903
なんでいちいち自分を差してると思うんだよ

909 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 12:08:40.60 ID:T0HXSfgp0.net
【ノーリスクで5000円↑以上ゲットできます!2021年最新】

上か、下か、選ぶだけ!

<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。

https://imgur.com/WfkCi1P

A名前、メールアドレス、パスワードを入力します

B個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)

C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)

DログインIDの通知 がきます

Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!
(いったん、5000円以上の入金が必要ですが、出金できますのでご安心ください)

F5000円分、トレードすれば、出金できます!

こゆよう

910 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 12:34:45.91 ID:wIhzA9ok0.net
>>906
ほぼ同じでわろた
子供作る気になれないんだが相手が欲しそうで辛い

911 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 12:48:13.21 ID:hv3BD31q0.net
夕勤務だ
いまから寝ていよ

912 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 13:01:08.33 ID:gk+/GaUaa.net
>>910
いまは子供手当てがあるからむしろ3人くらい作った方が豊かに暮らせるぞw

ソースはオレの弟夫婦w

913 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 13:04:16.99 ID:hv3BD31q0.net
持病があるからゆっくり治そ

914 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 14:46:26.86 ID:0hh/d3Cpd.net
age

915 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 14:57:02.31 ID:9bZcZiMv0.net
家賃補助無し
子ども手当なし
退職金なし
はーゴミ

916 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 16:16:40.71 ID:NbITYlPgd.net
退職金無しなんて世界あるのかよ
定年の後どうなるんだよ?

917 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 16:23:16.12 ID:qx9BTlw6a.net
うちの工場吸収されるらしい
待遇はどうなるかわからないけど残業が減るのは確実っぽいし仕事中にスマホいじったりできなくなりそうだ
仕事がちゃんと忙しいならスマホなんてさわれなくてもいいんだが、残業なきゃ糞みたいな基本給だし家族(嫁犬猫)養えない
たまにリフト乗ってスマホいじってるだけで手取り25の快適な仕事に慣れ過ぎて転職とかムリポ

918 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 16:43:08.41 ID:XozcSgzh0.net
転職板古参寄生醜男(シコオ)こと!東郷S症のオナニーサークル布教活動スゴハシムニダ

1. 『 オナニーサークル の こだわり 』
・私怨恨み節
・負犬の遠吠え
・小心者の復讐
・陳腐(マンネリ)作文
・『中卒』『高卒』に鉄槌(ピコハン)を喰らわせろ!
・悪口は『うんこ』『ハゲ』『底辺』が最強!
・口癖は『キツい』『ツラい』『普通?』『辞める(ろ)』
・恋愛や結婚が出来ないのはボクのせいじゃない
・ギャンブルと風俗ワード(シモネタ)でワッショイしようぜ
・幼児みたいな質問を繰り返す(?多用)
・こだわりの『 底辺 』ワード異常固執
・こだわりの『 夜勤 』ワード異常執着
・『おばさん』『おじさん』にピコハンを喰らわせろ!
・『金髪』『ハゲ』『デブ』にピコハンを喰らわせろ!
・手当たりしだいに『人間関係』ワードでピコピコハンマーを喰らわせろ!

コミュ症大好き『オナニーサークル』は5ちゃんねるの転職板で、これらを「高速サイクル」させるだけの簡単な活動です。
イジメられっ子精神を前面に押出して「女々しく」そして「痛々しく」何より愉快(Funny)に活動していますので、皆さまのご参加をお願いします。

919 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 17:07:47.45 ID:ZFwbE5ok0.net
>>915
クソゴミ田舎でハロワ以外求人がない(情報誌が扱わない地域)だけど正社員なのに90%以上が退職金の無い求人ばっかりだわ
下手すりゃ時給のみでナスも退職金も無いのに正社員と銘打って求人出してる会社が何件かある・・・ なんだこれ

920 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 17:13:32.79 ID:DgSmURz00.net
>>919
田舎じゃそんな所ザラだからなぁ

921 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 18:11:04.69 ID:2G1qN451d.net
福利厚生を特定の人間にだけ使わさせないようにするのって労基に訴えていいよな?

922 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 18:27:15.38 ID:X0v25pZXM.net
会社の休憩所に到着
今日も19時から朝の6時まで夜勤
睡眠剤と抗うつ剤がきつい
寝れないし食べれない、本当に死にたいかも

923 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 18:36:01.87 ID:Z1ZkKLre0.net
俺も19時から7時までだわ

924 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 18:41:47.88 ID:NbITYlPgd.net
長すぎて死ねるね
拷問みたい

925 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 18:57:23.03 ID:OtfFnHRy0.net
>>919
うちの県なんて最近、最低賃金法違反で捕まった会社があるしな
絶対に最低賃金を払う必要があるとは思っていなかったとかふざけた経営者で呆れた
田舎じゃこんな認識が当たり前

926 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 19:03:40.92 ID:82NEZVYq0.net
うちも退職金ないけど代わりに確定救出なんちゃらってやつを会社が払ってるしい

927 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 19:10:11.69 ID:tJ3JeqmC0.net
確定拠出年金ね
入社した時に運用方法決めたと思うけど定期にしてるなら株式に変えたほうがいいよ

928 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 19:11:24.49 ID:DgSmURz00.net
>>926
それなら転職しても安心な方やな

929 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 19:17:18.87 ID:ZFwbE5ok0.net
>>925
田舎はマジでブラックだらけだわ 経営者や2世のボンボンが悪事に慣れきって労基とか完全にナメてて好き放題やってるし
中には町の議員や町長とズブズブだしな
労基もやる気ないブラックの味方だしね・・・強制力は無い 制裁出来ない やりたきゃ裁判やれってさw

930 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 20:18:23.93 ID:rh32n9H60.net
金属表面処理で働いている人はいないかな

931 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 20:26:58.14 ID:Wnfh4G7Wa.net
『こんな素晴らしい工場はない!』
『働いてお金もらえるだけマシ!』
『工場勤務楽しい!』
って自己洗脳してニコニコしながら仕事してきたよ。ミスしまくったけど、いつもより気持ちは楽だった。

932 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 20:42:27.17 ID:hv3BD31q0.net
人間関係に煮詰まるなら辞めて良いです
他に向いた謳歌できる場所があるよという事だと思います
半々なら少し考えた方がよいでしょう

933 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 20:50:28.13 ID:hv3BD31q0.net
>>932

934 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 21:15:00.99 ID:hv3BD31q0.net
相手を責める時には淀んだ目をする
暮らしの中に会社の事は関係があったりなかったりする
私は相手を責める時には淀んだ目をして遠回しに言う
嫌味に嫌味が愚かな行為だって解るから。

935 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 21:44:26.38 ID:9G0DtQkk0.net
4勤4休って、旅行好きには魅力的だよな。
日勤してたら4休なんてまずないし。
ただ夜勤がネックだが。

936 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 21:47:14.29 ID:MymBXmkI0.net
>>930
興味あるわどういう作業してるの

937 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 22:50:37.36 ID:OtfFnHRy0.net
感じ的に表面を研磨する作業なのかな?
生の金属ってザラザラしてるし

938 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 23:03:01.93 ID:2G1qN451d.net
ピーターの法則ってのうちの社長に見せてやりてえ

939 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 23:15:26.33 ID:EWmxSon0a.net
>>935
業種や勤務地が合うならかなり良いよな。

940 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 23:34:40.45 ID:QQrVwiCt0.net
石油プラント工場の作業員の仕事は過酷ですか?
川崎とか根岸にあるようなのです。

941 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/19(火) 23:42:35.37 ID:OPa1ZVdVH.net
>>937
金属表面処理っていうとメッキですかね?
もしきさげ加工とかなら希少人材で価値が高そう。

942 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 00:02:40.81 ID:G5EBq8jj0.net
明日夕勤務だわ

943 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 00:31:28.96 ID:lcZJq+OMd.net
作業風景撮影すんのは構わないが
社用のデジカメじゃなくてスマホで撮影してる馬鹿は何考えてんだ
なんのためのコンプラ教育だや

944 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 00:42:13.31 ID:LtUDvtPna.net
転職サイトの検索欄で年間休日120にチェック入れるだけで製造業の結果表示がかなり減るとかいう異常な状態なんとかならんかね・・・

945 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 01:08:49.04 ID:J7dq5/4X0.net
>>943
工場長が好きに撮れ言ってるわ

946 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 01:22:52.44 ID:G5EBq8jj0.net
直接会社に全然関係がないような場所からメールが来るわ
用事があるしわざわざ行くのも面倒くさくてたまらない
人間関係切る方法ないかな

947 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 01:41:03.41 ID:G5EBq8jj0.net
会社のこと駄々漏らす奴らがいるんだよな
早く警察もこういう奴らブタ箱に放り込んじゃえばいいのにと思うよ

948 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 04:13:19.34 ID:8vkz92Jp0.net
夜勤が今日は定時だったので帰宅
睡眠障害と適応障害がきつすぎる
本当に自殺してしまいたい

949 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 04:48:43.15 ID:gsQQWnxQ0.net
1合くらいなら、健康被害軽い説あるよ

950 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 06:55:52.85 ID:KkKTRL/f0.net
>>948
書いてるうちはしないから大丈夫だ。
てか、辞めたら?そこまでして続けるもんでもないだろ…

951 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 07:35:20.68 ID:xdxGka+W0.net
>>947
民事不介入、会社の中でのトラブルは会社が当事者と話し合って解決してねがこの国の制度
被害が出たらその被害を精査して弁護士と話し合って裁判してください、法律違反があったら警察は動きますよ、ほとんど不起訴で書類送検程度の民事賠償がメインになるけど
という国です。そりゃあやりたい放題ですわ。

952 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 08:15:28.42 ID:SGq7Ic0Ja.net
https://temita.jp/wd/89577
コミュ力なんて不要、メンタルの強さだって(笑)

953 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 11:30:39.29 ID:iehGBQA1a.net
>>912
手当って国から?

954 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 11:32:33.60 ID:iehGBQA1a.net
ごちゃごちゃ言ってるけど、ホワイト企業に就けなかった恨み節じゃん

955 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 11:38:48.13 ID:/vnLBbf/0.net
実際工場ってどのようなスキルが身につくのですか?

956 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 11:44:02.82 ID:L0o0sP340.net
時間を飛ばすスキルが身につくよ

957 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 12:15:47.77 ID:IKj0n1BHd.net
キングクリムゾンですね
工場で仕事してるとよくある
あと意識を飛ばしてロボットみたいに動き続ける能力も身に付く

958 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 12:24:07.25 ID:YlALwmbQM.net
>>956
飛ばすより悟り(諦め)だろw
時間に関しては。

959 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 12:47:02.15 ID:Ip8O355ja.net
材料も製品も置き場がないからこれ以上は生産増やせない現場VSいいから作れ作らないと利益にならないという営業

960 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 13:56:50.92 ID:Lq3UXitvd.net
うちの工場

材料も金型も足りないから稼働機械増やせない VS 金型のせいにすんないいから動かせ

材料も金型も無しで作れと言うアホの営業

961 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 13:59:13.75 ID:0PR6gZta0.net
製造で言うならスキルはつかない

962 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 14:11:29.14 ID:4UdeXKn00.net
製造は製造にしかほんまにいけない
そして二交代、三交代が多い

963 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 14:15:18.69 ID:zsczW6Mt0.net
>>955
全然時間が進まない発狂レベルの単純作業でも脳死で行えるスキル 

964 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 14:16:52.88 ID:xdxGka+W0.net
賃金は労働者の技量の対価
スキルを身につけ将来自分の技量を上昇させて対価が上がっていく
最初から何もスキルが無い人に大きい対価を払う会社なんてよっぽど金が有り余って捨てたがってる会社ぐらいだよ

965 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 14:34:31.10 ID:nwe9DPMv0.net
製造工から転職したければ職業訓練とか専門にとか行くしかないのかね

966 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 15:05:42.96 ID:vGtElNHuM.net
>>955
ノギスとまいくろめーた

967 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 15:07:56.70 ID:vGtElNHuM.net
>>965
俺は製造工するために職業訓練校に入校した(´・ω・`)

968 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 15:20:52.32 ID:4UdeXKn00.net
>>965
若いならそれでいいけど30超えてたらどうなんだろう
20代ならいけると思う

製造したいって機械加工とかなんかな?

969 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 15:28:44.20 ID:0PR6gZta0.net
最初は製造でも良いんだが学ぶ意欲がどこで止まるとそれ以上には行けない、ゲームで言うなら一番下のランクで満足しているような感じだと思う。
それ以上望むなら覚えることだって絶対出てくるからね。

970 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 15:53:57.00 ID:kRgs2iTva.net
その前に製造以外はある程度の大学出てそれなりの資格取ったりしてないと難しい。
高校出て製造部に入りましたって奴は、設計とか生産技術には行けない。

971 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 16:29:26.61 ID:L0o0sP340.net
どっかで適当な技術系の資格取らないと歯車のまま死ぬことになる
刑務所の囚人と違う所は賃金が多少マシってだけでね

972 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 16:35:26.39 ID:URKY8hZ00.net
>>970
そう?目指して無いだけだな
生技に誘っても来たいという奴いないぞ

973 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 16:47:08.40 ID:DgmdvZW1a.net
高卒で入って製造から設計に異動になったけどついていけなくて辞めたし二度とやりたくないわ
会社によるだろうけどどこの取引先の設計も疲れきった顔してたしな

974 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 16:57:04.82 ID:kYFsyjpRa.net
今週残業16時間ついでに休日出勤

975 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 17:04:07.96 ID:8vkz92Jp0.net
今日も19時から夜勤
地獄に行くかのように体が動かない
精神面がやられかけてる、動悸というか潰れそう

976 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 17:08:36.17 ID:4UdeXKn00.net
大企業に高卒で交代勤務の現場入社、40前で別部門に異動は十分あり得る
というか年齢上がってきたら追い出されてた
でも交代勤務手当てが休み多い、二交代で30前で月6〜8万とかだったから移りたい人は少なかったな

拠点移動なければよかったのだが

977 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 17:29:55.02 ID:8vkz92Jp0.net
行く前に飯も食べられないほど潰れそう
適応障害と睡眠障害もちに二交代勤務はきつすぎる
やばすぎて自殺衝動が止まらないわ
家庭もちなのに情けなさすぎる

978 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 17:36:37.45 ID:BibexCZoM.net
そのレベルなら辞めたら
倒れたら余計家族に迷惑かかるぞ

979 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 18:09:02.84 ID:vvLDPJcKa.net
>>977
日勤はできても夜勤キツイっすよね。工場長に夜勤無理って言うつもりです。ダメって言われたら即日退職します。

980 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 18:15:51.61 ID:kRgs2iTva.net
>>972
中卒、高卒でも生産技術や設計ってあるんだな。

981 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 18:21:20.66 ID:C2Lfa7EO0.net
転職板古参寄生醜男(シコオ)こと!東郷S症のオナニーサークル布教活動スゴハシムニダ

1. 『 オナニーサークル の こだわり 』
・私怨恨み節
・負犬の遠吠え
・小心者の復讐
・陳腐(マンネリ)作文
・『中卒』『高卒』に鉄槌(ピコハン)を喰らわせろ!
・悪口は『うんこ』『ハゲ』『底辺』が最強!
・口癖は『キツい』『ツラい』『普通?』『辞める(ろ)』
・恋愛や結婚が出来ないのはボクのせいじゃない
・ギャンブルと風俗ワード(シモネタ)でワッショイしようぜ
・幼児みたいな質問を繰り返す(?多用)
・こだわりの『 底辺 』ワード異常固執
・こだわりの『 夜勤 』ワード異常執着
・『おばさん』『おじさん』にピコハンを喰らわせろ!
・『金髪』『ハゲ』『デブ』にピコハンを喰らわせろ!
・手当たりしだいに『人間関係』ワードでピコピコハンマーを喰らわせろ!

コミュ症大好き『オナニーサークル』は5ちゃんねるの転職板で、これらを「高速サイクル」させるだけの簡単な活動です。
イジメられっ子精神を前面に押出して「女々しく」そして「痛々しく」何より愉快(Funny)に活動していますので、皆さまのご参加をお願いします。

982 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 18:38:51.26 ID:URKY8hZ00.net
>>980
人が取れないときは高卒も受け入れるね
新卒限定だけど

983 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 18:39:03.46 ID:5DqbNNBNM.net
>>978
完全に精神的なものだから
睡眠薬と抗うつ薬と最低限の食事は取って倒れないように気をつけてる
出勤前に体が動かなかったけど
這ってでも会社きた、19時からまた地獄に焼かれる気分

984 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 18:47:17.71 ID:gsQQWnxQ0.net
前の会社に薄暗いフロアに1人でポツンと昼飯 食ってる人いた
なんとなく声、掛けなかったけど

985 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 18:49:54.57 ID:xdxGka+W0.net
>>970
昔行った工場で新卒で入って2年の子が高卒だったんだけど、開発に行かせろと社長に駄々捏ねていたけど社長は、お前はまだそこまでの技量が無いから技術が身に着くまで5年待てと説得してたな。
高卒でいきなり開発はさすがに中小でも無理やわ。
新卒が社長に噛みつくとか将来有望な人材や。今頃どうしてるんだろう、希望通りの部署に行けたのかな。

986 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 19:55:53.48 ID:4UdeXKn00.net
アイ○スオー○マのマスク製造の海外生産でアメリカ、フランスに行けるぞ
若かったらチャレンジしてもよさそう(

987 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 21:49:08.22 ID:URKY8hZ00.net
>>986
今暑い国に赴任中だけど俺は嫌だな

988 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 22:05:40.09 ID:oikc5etya.net
現実見なよ
英国米国なんてコロナ蔓延しまくり代表国だろ

変異種持ち帰ってくる奴もいるし、出入国自体迷惑

989 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 22:29:05.22 ID:zaJWTom6M.net
大陸が旧正月入るせいでアホみたいに忙しい
割増賃金くれないと割に合わないよ

990 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 22:43:46.15 ID:URKY8hZ00.net
>>988
あなたの様に個人で渡航自粛判断出来ないのですまん
入国後の検疫管理がザルな件はどうお考えで?

991 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 23:35:55.24 ID:OpItebNV0.net
コロナ感染者出たのに通常通り稼働とか何考えてんのかねうちの工場は…

992 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/20(水) 23:42:18.27 ID:0PR6gZta0.net
消毒して平常運転はどこも似たようなものかと、むしろ止める方が不都合多くてまずいでしょ

993 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/21(木) 00:22:39.92 ID:FqT1sKxzM.net
心が病んでるせいで体が思ったように動かない
鉛のように足が重い
ぶっ倒れそうというのはこういうことか
耐えられないわこれ

994 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/21(木) 00:24:20.58 ID:Dp0/7lSma.net
工場に勤める 163交代目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1611156167/

995 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/21(木) 00:27:13.77 ID:4RRv7ZWpd.net
ここの書き込みネガティブ多過ぎて滅入ってくる

996 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/21(木) 00:35:32.30 ID:Dp0/7lSma.net
うめ

997 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/21(木) 00:35:41.39 ID:Dp0/7lSma.net


998 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/21(木) 00:35:50.64 ID:Dp0/7lSma.net
埋め

999 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/21(木) 00:36:00.24 ID:Dp0/7lSma.net
産め

1000 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/21(木) 00:36:15.13 ID:Dp0/7lSma.net
次へどうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200