2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…397日目

1 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 08:22:09.65 ID:zEjTSpQad.net

!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

※次スレを立てるときは本文欄1行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください。
※次スレは>>970が建てること。

前スレ
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…394日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1606429502/
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…395日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1607090132/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…396日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1608895488/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 08:22:48.92 ID:k16gyoZq0.net
>>1


3 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 08:28:21.24 ID:52Nq7hx8M.net
定年まで勤められるビジョンが見えない
というか労働が向いてなさすぎて50代中盤にはこの世にいないかもしれない

4 :!omikuji!dama :2021/01/04(月) 08:36:21.37 ID:G560oPRqK.net
月曜スタートはキツイ
オマエらテキトーに頑張れ
オレもあす後を追う

5 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 09:31:24.42 ID:k6k0v7X50.net
>>3
今48歳だけど「出来たら70までは生きたいが50歳まで生きられるかどうか…」と思ってる
あとたった二年wと思われそうだがその二年が果てしなく長く感じる

今日から連休明けの皆は乙
俺は去年26日から連勤で1月6日にやっと一日だけ休みでそれからまた5連勤
こんな惨めな奴になりたくねえなwと見下して笑って生きてほしい

6 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 09:59:15.29 ID:/4XhoOIKr.net
>>5
なんの仕事でしょうか??

7 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 10:22:02.63 ID:TSoW5LJE0.net
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|   緊急事態宣言だ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

8 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 10:26:17.65 ID:CFdXM6uC0.net
本日休みの自動車勤務、高みの見物
安心しな、1日、2日誤差の範囲だ

9 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 10:27:23.06 ID:AS74AzNzd.net
えらい

10 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 10:27:39.83 ID:dVyrQPH80.net
>>1

休みも今日までだが何するかな

11 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 10:47:56.50 ID:1kaqnl7q0.net
自動車業界は明日まで休みだよね?
大型連休は羨ましい…
祝日ないのが辛いけど…

12 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 10:51:40.95 ID:A4d72KOur.net
同僚の9歳下の女が上司に昇格した
もう異動してえ…

13 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 11:26:34.61 ID:W7dgMf7Wa.net
明日から仕事…無理だわ

14 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 11:33:46.18 ID:PaPUtnSN0.net
今日最終日
ぼーっと過ごしてたけど、午後からバイクに乗る
明日の朝の10分が貴重なあの瞬間を迎える為に。

15 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 12:00:28.01 ID:L7C01AFK0.net
>>12
完全実力主義の職場なの?

16 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 12:22:48.95 ID:HMDJJNf6a.net
半日が長いわ

17 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 12:27:13.63 ID:Ee1Qhj/z0.net
連休も終わりそうなのでまたこのスレに戻ってきました

18 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 12:29:22.37 ID:unTJLQzGa.net
今日で休みも終わりか
今年はいつにも無く早く感じたな

19 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 12:35:27.31 ID:9TbzW9X0M.net
今日から出勤で昼休憩中のおれ。

20 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 12:36:44.00 ID:nuw32joga.net
緊急事態宣言くるか!
9日かどうかはわからんが、遅かれ早かれ出すのはほぼ確実になったっぽいな
またギャーギャー言うのが現れるだろうが、俺にとっては、嫌な奴と顔会わせずに済む+支度や通勤が不要+厄介な仕事が1件流れるから大歓迎よ

21 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 12:37:47.23 ID:GMNAP6Q7a.net
>>11
5日までだが、連れとか今日からだからする事ないんだよな
教場しか今日の楽しみない

22 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 12:43:16.62 ID:9TbzW9X0M.net
>>20
リモートワークができたら良いな。

23 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 12:46:13.28 ID:CdfgVldAM.net
会社には行きたくないのは同意
仕事を失うことも給料が下がることも心配してない
会社はともかくホワイトな人生なのかもね

24 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 13:11:21.50 ID:BzUU/jCbd.net
今日もお客さんいっぱい 金融関係おらん?

25 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 13:16:49.02 ID:0fjTA/mH0.net
超ホワイト企業の俺氏、高みの見物。
なお、仕事は嫌いな模様。

26 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 13:46:51.31 ID:CwaxUkSHr.net
明日が現実的になってきた。。。

めっちゃ憂鬱だ

27 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 14:06:16.26 ID:Ee1Qhj/z0.net
オマイラの会社は旭化成の火災の影響出てる?

28 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 14:13:56.92 ID:53ID+yPe0.net
今週いけば3連休やし頑張るしかねえな

29 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 14:28:33.39 ID:D7A9lJHP0.net
会社を辞めることを上司に伝えるときって、辞めるかもしれないベースで伝えたことある人いますか?
4月からの職業訓練に応募したいけど、合否の結果発表が2月末となっています。

就業規則では1カ月前に伝える必要があるみたいで、ギリギリ間に合うけど
有給が20日近く残っているので、もったいないなと思ってます。

有給のために事前に辞めるかも?な状態で伝えたとしたら、確実に辞めないとダメですよね?
会社によるとは思いますけども、皆さんの会社だとどうなりそうですか?

30 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 14:39:27.68 ID:309vDfDha.net
真の勝ち組はYouTuber
負け組は正社員、非正規、パート、アルバイト

31 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 14:47:19.85 ID:mnSavMNy0.net
今度好きな人に告白するから離婚するかもしれないと妻が言ってきたら相手をどう思う?
結果別れなかったとしても感情的に立場が変わる可能性は大きい

32 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 14:47:27.64 ID:03mLScR6r.net
おみくじ引いたら凶だった…

33 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 15:04:47.38 ID:gNp4XyO80.net
ダメだ、休み明けがテレワークだと余計にやる気が出ない。
ここまで仕事いやなのは俺が怠け者でダメ人間だからなのか、他に原因があるのか……

34 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 15:09:28.32 ID:Hlzm7l9ca.net
>>29
職業訓練なんて落ちるやつの方が少ないし、どうしても行きたいなら辞める前提で話した方がええ

35 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 15:35:28.05 ID:QDVrgkWh0.net
>>33
自分もテレワークだわ
マシン見ただけで吐きそうになるから
今は押し入れの奥深くにしまってるけど、
そろそろ出さないといけない
それより明日仕事できる精神状態なのかわからん

36 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 15:39:01.81 ID:Ee1Qhj/z0.net
>>35
マシンって言うのカッコいいな

37 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 15:53:22.26 ID:hJFcCwdo0.net
明日から仕事だが、気分悪い。

38 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 15:55:58.76 ID:unTJLQzGa.net
商業施設も初詣客も三ヶ日以上に混んでるんだが

39 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 16:19:30.70 ID:0fjTA/mH0.net
>>30
YouTuberはギャンブラーと一緒じゃねーか。

40 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 16:20:24.22 ID:N+v+gXSy0.net
明日で休み終わり
しにたい

41 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 16:21:37.75 ID:BXOn+ZoW0.net
みんなは違う部署の人間にビシッとダメ出し出来る?
俺管理部門なんだが営業が回してくる稟議書とか申請書がいい加減で、本当なら作り直し!って突っ返したいんだが、
昔から気が弱いタイプで、ここをこういう風に直してもらって良いですか、、、?とかヘコヘコしてしまう。
ズボラな相手にはキチンと言わなきゃいかんのだが言い返されそうで怖いんだよね。
おかげで後から入ってきた奴等に抜かれてばかりでもう嫌だ

42 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 16:30:09.72 ID:rqlrn0GU0.net
31日から今日まで休み
31日大掃除してからピザ食って酒飲んで寝る
元旦朝からテレビ見ながらのんびりしてたけど妙な高揚感で最高
2日初売りセールでゲームソフト福袋を買いに行くついでにPS5入荷がないか
散策して高揚感ピークに
3日朝一で酒を飲んで昼はピザを食って午後映画見るけどそろそろ仕事がチラつく
今日は朝寝起きも悪く朝から仕事の嫌な奴の顔が浮かんだり年賀状送った仕事仲間から返事来ない事に
妙にイラつきを覚えつつ何もせずに過ごした
もう仕事が頭から離れない。今日はまだ休みなのに三連休週末開け朝のような感情で咳や嗚咽が出る
明日は初日から多分サビ残地獄と仕事の嫌な奴の声を朝から聞く
一番嫌なのがそんな中、明けましておめでとう今年も・・・を重役から順番に言うために二階に行ったり三階にいったり
自分の部署を歩き回ること。
日が暮れてきた。

43 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 16:30:46.09 ID:ds33gQ1G0.net
>>20
もういっそ緊急事態宣言で何もかもぶっ壊れてしまえばいいとも思っている

44 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 16:38:24.33 ID:zzvCzWLwp.net
>>30
YouTuberも厳しいでしょ
どんどん芸人が入り込んできてるから前まで人気あった人もゴリゴリに再生数が下がってるし

45 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 16:40:27.50 ID:ds33gQ1G0.net
>>42
そういう意味ではうちは本社から離れてるから幹部どもと顔合わせない口実になる
年賀状は誰にも送ってないし、気の置けない相手にはラインであけおめ送ればいい
会社での人間関係はほどほどで、昇進に至ってはどーでもいい
会社なんて金を稼ぐツールの一つで、自分の人生を回すための歯車の一つだと思うのがいいよ
どんな手を使ってでも会社に自分の人生を侵食されることだけは阻止したいわ
サビ残なんて駄目

46 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 16:46:15.42 ID:5wrQyBSJM.net
今年こそ……コトシコソ……

47 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 16:48:59.66 ID:dTOKDLata.net
定時帰り決めてやったぜ

48 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 17:05:45.54 ID:L9xX4F580.net
大阪にも緊急事態宣言だせ。
吉村知事だけが痩我慢しても意味無し。

自衛隊看護師や近隣府県に派遣要請した時点で
医療崩壊しとるやろ。
重症者ベッド使用レベルが
大阪兵庫で既に最高の4で死者も突出して多い。
そんで自分は隔日出勤体制にして欲しいんや。

49 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 17:14:19.30 ID:qGKZjZt7a.net
音をたてずに忍び寄る
1月5日火曜日の朝

50 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 17:16:45.22 ID:rNH3RhzPd.net
>>48
一番下が言いたかっただけだろw

まあ気持ちは分かってしまうんだが...

51 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 17:20:49.80 ID:rrYyEVrs0.net
すまん
休んでしまった
頭痛がする

52 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 17:28:35.13 ID:Ee1Qhj/z0.net
あー、頭が痛くなってきた

53 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 17:29:28.11 ID:9S/CbhO50.net
>>51
俺もだ安心しろ
不眠と下痢だったのと最後の最後で心が行くことを拒否した

54 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 17:33:09.33 ID:HMDJJNf6a.net
>>41
こしひくいほうがいいよ
敵作らないし、いつか助けてくれるさ

55 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 17:38:59.24 ID:L9xX4F580.net
>>50
そうだよ。

社内の全ての席にアクリル板の
仕切りを高い金かけて設置されたから、
もうどんな状況でも毎日出社して来いってのが
会社の方針だろうな。
万一、感染者出た場合の事まで決めとらんやろ、、
大騒ぎするのが目に見えてる。

56 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 17:49:22.15 ID:0In4TTTwd.net
>>41
ワイは稟議書書き直してハンコだけもらってる
次からはこんな風に書いてね、と送るとワイ好みの稟議書=役員好みの稟議書になる
事務屋は争わない、さりげないサポートよ
ビシッというときは課長だろうと言うよ
これ以上は赤信号だから
だからワイはヘラヘラしてると思われる(笑)

57 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 17:52:20.64 ID:yw/FfjBga.net
>>29
当たり前じゃん、会社の立場なって考えてみ?

きみの代わりを入れ替わりに入れるよう、事前に教育しなきゃらならないし、人員転換するほど余裕なけりゃ中途募集しなきゃいけない

常識だけど、会社に辞めると伝えられるのは既に内定貰ってる場合
順序間違えたらダメだぞ

58 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 17:55:10.90 ID:0fjTA/mH0.net
東京都は人間の住む場所じゃない。

59 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 18:09:35.54 ID:D7A9lJHP0.net
>>57
ですよね〜

就業規則に1月前に報告しろ!ってのも有給を除いて1月前ですよね…
どうしよっかな…

60 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 18:11:14.21 ID:ak2FG61/0.net
>>41
自分もそんな性格だからわかる

こういう性格って一番相手に漬けこまれやすいというか利用されやすいんだよね…

61 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 18:11:16.00 ID:rwayetAA0.net
そもそも職業訓練なんてまず落ちる事ないから
受かった前提で何も問題ない

62 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 18:15:27.39 ID:zHz+R/rur.net
月曜日倒したか…

63 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 18:22:40.23 ID:IhP+gbWA0.net
連休最終日倒したぜ

64 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 18:27:23.49 ID:GoMQS+U20.net
お前らそんな辛いならニートになればいいじゃん
頑張っても100年後にはこの世にはいないよ?

65 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 18:31:46.05 ID:ds33gQ1G0.net
>>64
ニートは嫌だがその考えは大事
自分のやりたい方向性があるなら思い切ってそっちの行った方がいいんだろうな

66 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 18:32:01.45 ID:Th4ja9Se0.net
やべえとうとうあと1日しかねえ
やばいよやばいよ

67 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 18:33:52.39 ID:ds33gQ1G0.net
三連休がある人はそれを糧に正月クソ鬱を乗り切ろうぜ
金曜日は三連休前の夜というゴールデン無敵タイムがあるから実質あと三日だ

68 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 18:39:30.28 ID:9S/CbhO50.net
>>64
一生遊べる金があるならすぐにでも辞めてとっくになってるわ

69 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 18:46:06.20 ID:QDVrgkWh0.net
奇跡的に来週、心療内科に初診予約入れることができた
問題は、来週まで自分の精神状態がもつかどうか
既に明日からの仕事再開が恐ろしくて、胃の痛みや胸のつかえがひどくなってきた

70 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 18:51:34.80 ID:ak2FG61/0.net
>>69
今ももいろクローバーZがCMしてるピンクの大正漢方胃腸薬がとりあえずの凌ぎになると思いますよ

71 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 18:58:17.68 ID:ZmTFuLOC0.net
2021年初日が終了した
出社してしまえばいつもどおり何とかなる
明日から始動する人
明日以降始動する人も
安心した方が良い

72 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 18:58:18.32 ID:znY0iVpVa.net
>>67
三連休最終日とか自殺レベルで落ち込みそうだな

73 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 18:59:47.60 ID:u6ZOUDZ40.net
>>59
知ってるかもしれないが法令は2週間前だぞ
1ヶ月は会社の都合であって、あなたが土壇場で辞めてもはるかに権力のある国や弁護士は君を守ってくれるんだぞ

74 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 19:10:19.27 ID:D7A9lJHP0.net
>>73
もめずに辞めるにはってとこで守るべきなのかなと思ってます。
強制異動後の翌日に退職した人も居るので、あってないようなものだとは思いますが・・・・・
2週間前でよいなら、有給上手いこと削ればしっかり消費できそう。

75 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 19:12:14.35 ID:uQlEkz6ja.net
>>48
俺も大阪勤務だが大阪も緊急事態宣言にのっかかって欲しかったわ。
毎日会社行くのが苦痛で仕方がない。

76 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 19:16:24.46 ID:mjRYxplqa.net
さーて、いよいよ明日から出勤だな。
今晩は早く寝ないといけない。

77 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 19:16:54.56 ID:NjPDYbQF0.net
>>68
心の底から同意。
カネの心配が無いなら
すでに辞めてる。

78 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 19:20:24.78 ID:vrJFCaCra.net
はぁ疲れたんよ・・・
今月ヤバい案件担当させられそう
はやく転職してぇ

79 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 19:20:55.56 ID:7nwnqKY7a.net
>>40
休みすぎやわボケ

80 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 19:22:07.77 ID:q1OXYJE+0.net
転職してぇって言ってる奴に限って転職しない説

81 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 19:39:04.85 ID:5oMJ3+Gm0.net
明日から出勤か
また上司に問い詰められる日々が始まる...

82 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 19:43:16.94 ID:1kaqnl7q0.net
>>72
その自殺レベルで落ち込むのが来週のこの時間だからな…

83 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 19:47:27.14 ID:ds33gQ1G0.net
>>72
その考えなら一生楽しめる時間とかねーだろ
休みを会社行かない日ということでしか認識できないタイプかよ

84 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 19:47:28.93 ID:ZQXZVOgPd.net
>>74
余計かもしれないけど2週間前だろうと1ヶ月前だろうと、もめない退職は存在しない
落としと所が1ヶ月前にあるだけである
揉めたくないなら1ヶ月前に出せば、社内ルールは守ったで通用する
もう二度とない人生なんだから、やめるときくらいごねてもいいと思うよ?
会社にビビってそのまま従うのもありかもね…

85 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 19:51:43.55 ID:CdfgVldAM.net
>>80
少なくとも職場にはダマで転職活動するだろうな
職場に退職をつかせて辞めたければどうぞとなると交渉のしようがなくなる
今の職場にそういう人がいて辛そう
究極のギャンブルかもしれない

86 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 19:57:48.13 ID:rqlrn0GU0.net
>>45
夕食も摂って風呂も入っていよいよ現実味を増してきた
何もないのに嫌な奴のことを考えてしまって一人で勝手にムカついている
確かにサビ残だめだけどブラックだからな
なんだかいろいろムカついてきてるので寧ろ早く会社に行きたいけど明日の朝を想像したくない。
準備出来てめざましテレビを見ながら出発前の一息ついてる永遠がとても嫌な時間だ
明日は電車でだれとも出会いたくない。誰とも話さずに電車に乗りたい

87 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:00:07.16 ID:1tc/WATcp.net
明日から地獄の始まり。お世話になります。

88 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:00:14.68 ID:St94fko5r.net
>>60
俺も同じく気が弱い性格だから損してるな

89 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:17:04.89 ID:JXzHrRltM.net
明日のこと考えるとストレスで強い眠気がな…

90 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:26:02.69 ID:KaXsQkD60.net
あけおめイベントきめぇ

91 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:26:51.96 ID:u6ZOUDZ40.net
明日も休みなら誇ってもええんかな?
なお、祝日がない負け組の模様

92 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:27:15.59 ID:3I1IKgp90.net
明日から仕事だよぉー
嫌だよー
助けてよぉー
もう既に帰りたいし、眠たいし、ゲームしたい

93 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:29:27.46 ID:q1OXYJE+0.net
>>91
じゃあ、誇るなや。

94 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:36:58.78 ID:GcR/zAz40.net
お荷物だのなんだのって言われる日々
助っ人として違う部署に行ってやってるのにつら

95 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:49:58.25 ID:u6ZOUDZ40.net
>>93
嫉妬キモチイイ
ごっつぁんです

96 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:50:58.08 ID:9FV0Kiz50.net
西日本はこの時期夜明けは遅いし天気が悪い日が続くとほんと鬱になる
日中も全然スイッチ入らない

97 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:53:51.86 ID:q1OXYJE+0.net
>>95
ごめん、俺の勤めてる企業、超ホワイトなんだわwww

98 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:54:02.11 ID:+nypEd9mM.net
ただいま、仕事初めから残業で死んだ
いきなり休んでる奴多過ぎ
突発もいたみたい

99 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:55:04.83 ID:8Arcc7Ed0.net
最近息苦しさと倦怠感が感じられるんだが大丈夫だろうか

100 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:55:22.56 ID:8hmKNSzap.net
お前ら彼女いる?

101 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:56:21.77 ID:q1OXYJE+0.net
>>100
いるよ。

102 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:57:34.48 ID:UN+MGSjIa.net
生まれてから34年間一度も彼女できたことない

103 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:58:11.81 ID:rLUDnyYe0.net
>>20
いいなぁリモートワークできるところは
こっちは緊急事態宣言だろうがなんだろうが強制出社だし急な休み嫌がるからな
リモートできそうなのにしないバカ社長兼上司に会うのもそろそろ限界だわ

104 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:58:41.74 ID:HBeEQurg0.net
>>41
>昔から気が弱いタイプで、ここをこういう風に直してもらって良いですか、、、?とかヘコヘコしてしまう。

ふだんはそれでも良いとは思うし 俺もそうなんだけど
しっかりやってもらわないと困っちゃーところは 俺はある程度ビシッと言うかな 
ぶっちゃけ得意じゃねえんだけどもw だから最後は「頼んまっせー」で締める

そのへん使い分ければ 気が弱い性格でも付け込まれることはないかと 

105 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:59:12.71 ID:8Arcc7Ed0.net
>>102
彼女はできなくてもえっちくらいはあるだろ

106 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 20:59:34.64 ID:q1OXYJE+0.net
>>102
34歳で童貞ってなかなかのもんやな・・・

107 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 21:00:45.02 ID:QDVrgkWh0.net
>>99
今の時期だとそれ、鬱なのかコロナなのかわからんよな

108 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 21:07:10.36 ID:rLUDnyYe0.net
もう少しで会社の評判が2.0を下回るような所だから行きたくねえなぁ
わかりやすく残業過多とかじゃないからなぁハラスメント録音用のバレないボイレコとかないかなぁ

109 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 21:08:52.92 ID:q1OXYJE+0.net
>>108
エン ライトハウス?
うちは4.1だわ。

110 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 21:09:58.61 ID:0KZSYy+e0.net
録音なんてスマホでいいんじゃないの

111 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 21:54:01.66 ID:L9xX4F580.net
ほとんど何もしないまま
正月休み終わり、、
録りためたドラマ、ブルーレイ見ただけ

112 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 22:07:39.33 ID:HJ9FyB0Ha.net
何もしないのが自分なりの過ごし方だからいいんだけど会社の人間からの休み中何してた?攻撃がめんどい

113 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 22:08:31.37 ID:Lwkf/E1fM.net
あー疲れた
明日も仕事か……

114 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 22:12:25.02 ID:3I1IKgp90.net
行く前から帰りてぇ

115 :!omikuji :2021/01/04(月) 22:14:49.04 ID:F2OhAc9F0.net
今日から仕事だったが気分が悪くなったわ

116 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 22:24:19.07 ID:DRYhvvc80.net
わいうつ状態との診断受けたんだが退職してええか?
爆弾級のミス隠しててばれてない所なんやが

117 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 22:26:19.95 ID:GBf6dRyga.net
あんまり苦しんで無いな。

118 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 22:37:39.61 ID:tKuOKxPM0.net
新年早々このスレでマウント取る余裕が羨ましいわ…

119 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 22:40:23.54 ID:cKzQZo6Hp.net
明日から仕事
わかってたけどとうとう来てしまうのか
6連休だったけど、初日から5日のことがチラついて
結局落ち着かない感じで過ごしてしまった

この先苦しいことが待ってるのに休みを楽しむとかやっぱり俺には無理だった
GW、お盆、年末年始にその他連休もいつも最終日に後悔している
休みの過ごし方が絶望的に下手なんだろうな

120 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 22:42:07.84 ID:Iv2wjBty0.net
寝て起きたら仕事だと吐き気がしてくる
生活リズムぶっ壊れてるから眠れるか不安

121 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 22:44:11.07 ID:cbjEZpJA0.net
教場見てるけど明日から仕事のせいで全然楽しめない
つらいなぁ
嫁だけが唯一の心の支えだ

122 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 22:46:01.73 ID:OBlDI5Fq0.net
緊急事態宣言発令するなら出社禁止にしろよ糞社会
出社は普通にOKとか緊急事態でも何でもねーじゃん
まだ大震災発生した方が出社出来なくなるし緊急事態だわ

123 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 22:47:00.13 ID:7nexc5nY0.net
今日電車空いてたんだがヽ(`Д´)ノ

124 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 22:53:16.86 ID:9S/CbhO50.net
生きててちっとも楽しくないしもういっそ巨大隕石と衝突しろよ地球

125 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 22:56:19.70 ID:Ee1Qhj/z0.net
明日からの仕事のこと考えてしまって、どうせ何回も夜中に目が覚めるだろうからもう寝ます。オヤスミ

126 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 23:01:05.97 ID:Kpryt8JA0.net
20代後半のアラサーなんやがあと30年も働くってマジ?
生きるのに向いてないかもしれんわ俺は

127 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 23:08:53.49 ID:GcR/zAz40.net
コロナにかからないで社会に貢献経済回してね

やっぱ日本の政治というか日本の考え方ってゴミだよな

128 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 23:09:01.79 ID:7b8J/rFz0.net
今35なんだけど、あと5年でセミリタイヤするよ

今の貯金が2800万で、40になったときに4000万になる予定だからそのタイミングでね

60まで働くとかそういう考えに縛られなくていいんじゃないかな、自分のタイミングでやめればいいわけだし

129 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 23:18:07.66 ID:7YPED+zU0.net
羨ましい
貯金する余裕もないよ

130 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 23:19:19.29 ID:rqlrn0GU0.net
>119
休み充実しすぎたら現実に戻り辛くなる
ちょっとムカついて過ごしてるくらいがちょうどいいと思う

131 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 23:25:19.69 ID:CDuMQYMz0.net
俺は貯金もないし60まで働く気もないからキリが良いところでナマポマンになるわ

132 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 23:29:35.96 ID:SyMHBpKhM.net
>>128
セミリタイアいあなあ
先のこととか気にならないの?

133 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 23:43:23.86 ID:L7FraXD/p.net
お前ら休みいつまで?

134 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 23:44:13.99 ID:L9xX4F580.net
>>124
今はコロナ禍で国難でもあり
多少混乱あっても出社してるが、

そんななか自分も、
もう日本列島が粉々になるくらいの
隕石が突っ込んで欲しかったり、
異星人に地球侵略してくれって思う時があるわ。

135 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 23:49:34.52 ID:mQ7hD/T40.net
>>56
やで〜だろう
久しぶり

136 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 23:49:47.10 ID:IANG9fdGd.net
>>133
あと6時間くらいかな寝れない…

137 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 23:50:47.94 ID:Th4ja9Se0.net
とうとう休みも後1日で終わり。この世の終わりだ
いっそ首都圏大地震でも世界大戦でもなんでもいいから起きてくれんかね
刺激的な日常を送りたい。どの道この国に未来はないのだから

138 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/04(月) 23:58:47.60 ID:k6k0v7X50.net
仕事行くだけで充分すぎるぐらい刺激的な日常なんですがそれは

139 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 00:01:39.15 ID:OXACz7B50.net
ここ見てると世の中は地獄で皆苦しんでると思いがちだけど

みんな平気な顔してふつーに出社していくんだよなぁ

140 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 00:08:36.47 ID:QvI+sK7U0.net
7時間後には駅に向かって歩いてる

141 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 00:12:36.38 ID:sjyVpbPE0.net
明日から仕事だと思うと腹痛くて眠れない

142 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 00:23:22.00 ID:PagAEjNGa.net
この世の終わり

143 : :2021/01/05(火) 00:26:16.07 ID:1wvqjwz40.net
>>137
どんだけ休めるねん?
恵まれすぎ

144 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 00:29:47.47 ID:ASp6Hw3Oa.net
明日から出勤か。かったりぃな、確かに。
10連休つったところでな〜〜んにもやってねえし。

145 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 00:31:59.98 ID:ASp6Hw3Oa.net
>>137
今年は十中八九、中狂が動いてくるだろ
戦争が望みなら楽しみに待て

146 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 00:42:54.51 ID:IJLi/D970.net
眠れない

147 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 00:49:54.98 ID:yMTF/kPy0.net
>>143
車関係だからだけど祝日関係ないからどっちもどっち

148 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 00:55:42.45 ID:ASp6Hw3Oa.net
正午まで寝てたから俺も全然眠気ねえわ
連休なるといつもこれだ

149 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 01:04:58.98 ID:YvbRfaJo0.net
今日から仕事なのに行きたくなさすぎて夜更かし中
辞めたいがコロナだし30代無能だから転職無理
おわた

150 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 01:17:22.51 ID:h6OkcB4i0.net
一応少しでも医療に関わってるくせにコロナへの危機感無いから余計行きたくない
上の考えが古くてPC弱いからリモートワーク嫌がって緊急事態でも出社だし会社ではマスクしないけど家では内緒にしてるwとか臭い口でほざきやがるし普通に飲み会しようとするからクソ嫌だ

コロナ対策しない企業として通報できるものならしたいわ

151 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 01:19:07.66 ID:gqtPBwXV0.net
>>132
資産比率は現金(外貨含む)50%
残りの50%を国内外株式、海外ETF・投資信託
とディフェンシブに分散してるからそんなに気にならないかなあ

配当と趣味程度の副業で手取り100万はこえる計算だから、資産は減らさずに生きていけるかなと

もちろんなにがあるかわかんないけど、毎朝電車乗ってひーひー言いながら生きてくよりいいかな
ストレスフリーだしね。

152 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 01:30:22.32 ID:AajonxDT0.net
また眠れんぞ糞が
2日連続は流石に休めんぞこら
休み中はぐっすりやったのに
社畜から解放されない限り薬飲んでも寝れんどうせぇと

153 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 01:51:27.60 ID:FbUB4JGHa.net
胃が痛くて眠れん

154 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 01:52:55.85 ID:vtPf+f/g0.net
連休終わりの日はいつも眠れない
行きたくない気持ちが強すぎるのか連休中はいつも昼までベッドの上にいるからなのか
また苦しい1年が始まるわ

155 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 01:53:27.37 ID:YvbRfaJo0.net
寝れん

156 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 02:11:35.58 ID:jzmNH+yWd.net
上場化学メーカー勤務です。
4日と5日も有給推奨日だが、経理なので
四半期決算のため4日からフル稼働です。
会社はほぼ役職しか出社してないし、
このコロナ渦でそんなに決算発表急がなくてもいいじゃんか。

157 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 04:57:35.84 ID:QvI+sK7U0.net
おはよう!!
頑張るしかねえ!!!!!

158 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 05:00:50.18 ID:i8w4TiTe0.net
10時から仕事なんだが眠れん・・・

159 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 05:21:02.85 ID:tKFQwhaY0.net
>>128
40歳で4000万円じゃ生きていけないよ?
専門家の記事で見たけど、40歳で1億円無いとセミリタイアは無理だって。
嘘だと思うならググってみん。

160 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 05:49:32.36 ID:i8QAPBtd0.net
え、マジで今日から仕事始まるのか?

161 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 05:54:50.02 ID:/4OFEypLa.net
>>157
会社に着くと腹も決まるんだが、そこに至るまでが一番地獄
まだ家だけどすでに帰りたい

162 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:09:16.45 ID:tKFQwhaY0.net
>>128
仕事やめたい40歳 遺産1億円で人生逃げ切れる?(日経スタイル)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO27075580Z10C18A2000000/

163 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:22:34.47 ID:60lTVBGf0.net
はあ、吐きそう…

164 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:22:59.98 ID:i8w4TiTe0.net
毎回こういう人生設計した記事上がるけど、まず本人に問題あるよね
単純に今の生活費と資産あってないもん(この記事は遺産で1億手に入れた話だけど)

かといって4000万で不自由なくってのは厳しいと思うけど
田舎に行ってもう少し貯めれれば、少しは現実的になるかと

165 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:25:32.71 ID:AzJiDU4Pa.net
起きなきゃ・・・
寝不足とストレスで頭痛い

166 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:26:20.76 ID:tKFQwhaY0.net
>>164
まあ、まず田舎に移り住むって言うのは絶対条件だろうね。
あと、自給自足の生活。

167 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:28:12.76 ID:AajonxDT0.net
結局2日連続眠れず朝を迎えてしまった
眠い吐きそう
おまいらならどうする?

168 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:31:21.51 ID:tKFQwhaY0.net
>>167
死に物狂いで会社に行く。

169 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:38:43.62 ID:irzuILJm0.net
>>167
2日連続はキツイな

170 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:40:01.63 ID:2eQW7t8c0.net
精神的にとてもきつい。行きたくない。

171 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:40:37.45 ID:uxTKg+F2d.net
>>168
今辞めるわけにはいかんだろ
仕事ないぞ

172 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:41:16.69 ID:7uTP5Jzz0.net
今日から仕事だ
頭痛いしし行きたくない・・

173 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:45:09.85 ID:n/e6IbI4a.net
今日からまた嫌味を言われ続ける毎日が始まる。嫌すぎる。

174 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:48:17.35 ID:TBqQAPqn0.net
おかしい
会社では頭痛になりながらも笑顔で普通に働こうとするのに
家に帰ると何も喋りたくなくなりすぐに寝てしまう

こんな生活何の意味があるの?

175 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:49:41.05 ID:uGziGfXM0.net
きちい

176 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:49:57.95 ID:i8w4TiTe0.net
家に帰っても笑顔で喋ってたらそれはそれで怖いきがする
大抵の人間は仕事で疲れてすぐ寝るんじゃないかな

177 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:52:24.90 ID:TBqQAPqn0.net
>>176
こんな無理するだけの生活、人生に何の意味があるのってだけ

178 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:55:42.81 ID:QvI+sK7U0.net
>>161
家にいるのに既に帰りたいの超わかる
行ってきます

179 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 06:57:05.33 ID:ETDd8gQU0.net
昨日から出勤組だから今日はまだマシに感じる
昨日早速残業しまくりだったから今日は早めに帰りたいな

180 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:00:06.16 ID:aIcxBu/t0.net
>>166
都会に住んでてもひと月コンスタントに20万の不労収入があれば行けると思う
4000万は老後資金にとっとかないといけないだろうし
俺は35で副業もやって2000万貯めたけど全然辞めれる気がしない
副業の方を伸ばしていくとして、上手く会社辞めれても副業は続けると思う

181 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:01:01.30 ID:aIcxBu/t0.net
>>178
いってら
俺もすぐ後に続くわ

182 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:01:47.23 ID:mr6t+XI4a.net
本業と副業とかやってら、それこそ仕事まみれの人生やん。趣味は貯金とか?

183 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:07:28.12 ID:JVWtjLz30.net
外出避けてねー
でも経済回すために働けよー
矛盾してますねぇ

184 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:09:39.36 ID:aIcxBu/t0.net
>>182
いや、最初は大変だったけどネットの仕事だと1日2時間やればいいくらい
お金はあくまで人生を豊かにするツールだと思わないと死ぬとき後悔しそうだから

185 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:14:48.17 ID:2eQW7t8c0.net
時間が来てしまった。
今日1日無事に過ごせますように。

186 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:17:03.41 ID:9J4SyTJ5d.net
マジで吐きそうだけど行くしかないな
今週は4日行けば三連休なのが唯一の救い

187 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:19:36.25 ID:ie8GnjJV0.net
週末3連休出かけたらあかんの?

188 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:25:22.17 ID:sU3eFy780.net
>>128
たかが4000万円ぽっちでいける訳ないやろ
常に副業するなら話は別だが

189 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:32:32.48 ID:w0CQTlweM.net
今年も始まってしまったか。行きたくないがやるしかないか

190 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:35:25.36 ID:o6SvlYSbp.net
行きたくないけど始まったからにはやるしかない
今年、できれば半年以内には転職したい

191 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:35:34.12 ID:nzkRLefua.net
乾燥で喉やられたって誤魔化したけど人とまともに話すの久々過ぎて挨拶カスカスだったわ

192 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:36:43.04 ID:tdJIGKnJ0.net
>>41だがレスくれた人ありがとう
言える人って凄いわ。俺は多分周りから怒らない人って思われてるから事務の女子社員からも舐められてる

193 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:40:28.76 ID:PD1K2exMa.net
行きたくない

194 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:45:23.60 ID:3QoRo+tJa.net
到着
すでに瀕死だが三連休を糧に乗り切るしかない
とにかく今日は定時か18時には帰りたい

195 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:48:35.31 ID:i8w4TiTe0.net
寝なくてよかった
たまたまアマゾンに張り付いてたら欲しかったグラボ買えた

テンション高めに仕事行けそう

196 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:59:21.89 ID:E4pxRBkLd.net
朝起きて発狂する→営業スマイルで仕事へ→帰って発狂する
もはやルーチン

197 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 07:59:58.46 ID:0iZOsp+nr.net
あーいきたくねぇ
またやる気でないことにやる気だすのがめんどくせぇ

198 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 08:08:38.29 ID:sU3eFy780.net
会社の駐車場に到着!

199 :!omikuji :2021/01/05(火) 08:10:04.70 ID:n+txdXq5d.net
職場って好きで集まってるわけじゃないから殺伐とするのも分かる

200 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 08:14:10.86 ID:lwJthy1xM.net
出社1日終わっただけで、
夜中に何度も目が覚めて、下痢も復活。

201 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 08:26:37.64 ID:kLKGarfcd.net
あぁ行きたくねぇ。
もうあの屁理屈ばっかの新人とは働きたくない。

202 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 08:26:42.43 ID:sU3eFy780.net
>>200
よく出来た身体やな〜w

203 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 08:29:37.39 ID:q6uEY09ma.net
マジで3日までは何も異変なかったのに昨日から仕事始まるとずっと腹痛いし体が重い
こんな状態で何十年も仕事するの無理やぞ

204 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 08:31:13.35 ID:sU3eFy780.net
>>203
それが世間一般に言う「過敏性腸症候群」だ。
メンタルクリニックで薬もらえば治る。
かく言う俺もそうだから。

205 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 08:32:30.65 ID:nlU8Ah11d.net
前は平気だったのに最近クソ上司にイライラするようになったから行くの憂鬱だわ
メールの文面もいつも気持ち悪くてムカつくんだよなぁなんだよあの、の多さと愚痴と嫌味

つーかなんで休む人のフォローが俺確定なの?○ねや

206 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 08:38:10.27 ID:es+5zs6l0.net
絶望の朝

207 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 08:46:11.61 ID:0IvSAIbkd.net
おはよう!
今年は会社辞めよう!
まずは職種の絞り込みから…めんどいけど死ぬほど嫌いな現職よりいい
早く辞めたい

208 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 08:46:56.40 ID:5ZKsF2SNM.net
>>118
愚痴、不満が多いスレはマウント取るには好都合
心にゆとりがないから自我を保つためにマウントを取る
>>85の人もマウントが多いと評判だった
マウントが手段から目的に変わると嘘をついてまでマウント取りだして、さらに程度が進むと嘘をついている自覚もなくなる
さらに程度が進むと妄想(病的なレベルね)で行動するようになる

209 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 08:49:30.02 ID:sU3eFy780.net
さあ、お前らもうすぐで仕事が始まるぞ。
緊張してきた。

210 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 08:53:19.83 ID:EFrzB2Ke0.net
35歳で貯金2800万とかすげえな、俺は40歳で貯金2000万、マンションを8年前に買ってローンは完済している、セミリタイアは無理かもしれんがとりあえず15年は何もせんで生きることができる、年間に使う金は計算したら140万ぐらいだったからな、その間に穏やかに安楽死できたらいいと思ってるよ、早く安楽死の薬販売してくれよ

211 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 09:07:50.54 ID:eXHN0xSt0.net
>>210
安楽死なんて日本で容認される訳ないだろ。
銃社会のアメリカですら容認されてないのに。

212 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 09:09:29.93 ID:uxzWdoAvr.net
良く貯めたもんだ

213 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 09:11:50.88 ID:eXHN0xSt0.net
>>212
思いっきり節約したからな。
実家暮らし、コンビニで物を買わない、無駄遣いをしない、車は中古の軽。

214 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 09:13:33.87 ID:i8w4TiTe0.net
実家暮らしとかいうチート

215 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 09:22:34.30 ID:CV8lGzXQ0.net
鬱で眠れないのはよく聞くけど、俺は寝過ぎてしまうパターン
昨日も仕事始めで精神的に疲れすぎて、仕事終わったらすぐに寝てしまった。で、起きたらまたすぐに仕事の時間。
自分のことなんて何もできない
いっそもっと病んで働けない体になれば生活保護で寝て暮らせるのに……

216 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 09:23:51.28 ID:3DQ+k/vJa.net
>>207
俺もそう思ってたけどコロナがやばすぎんのよね
おさまる気配無さ過ぎで
更なる大不況来そうだしまともな会社の求人なくなりそう

217 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 09:33:40.17 ID:knx56kCOM.net
やる気ってどうしたら出るんだろうか
何も手につかない抜け殻が無理やり仕事してもそりゃ捗るわけないよな

218 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 09:34:26.43 ID:0MyIZIJIa.net
15年も何もせず暮らせる奴はこんなスレに来ない

219 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 09:38:02.82 ID:hq8I/1FH0.net
>>184
なんかすごいな
俺はそろそろ50で貯金500万ぐらいしかないけど今の二連休すらないシフト制三交代でしか仕事しか出来ないし
こんな仕事してたらその500万すら使い切れず死ぬに決まってるからとにかく金より休みが欲しい

220 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 09:49:13.55 ID:0IvSAIbkd.net
>>216
準備だけでも損はない気がする
ほんとは10年前からだけど、去年でもいいから、少しでも真面目に考えてみればよかったよ…
就活も苦手だけど、転職ノウハウ本読んで、やってみるかと思ったとこ
辞めたすぎて

221 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 09:52:23.26 ID:khASLiDFM.net
とにかく休みが欲しいって選び方だとオフィス仕事になっちゃうのかな
現場で働きたいんだが休みも欲しい金と地位はいらない
いい仕事ないかな

222 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 09:52:48.62 ID:0iZOsp+nr.net
あー息子のために働くかー
めんどくさ過ぎておかしくなりそうだわ

223 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 10:25:24.64 ID:eUaiEBgfd.net
トイレに避難中

224 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 10:39:58.32 ID:uxTKg+F2d.net
>>195
グラボって何?

225 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 10:52:07.84 ID:es+5zs6l0.net
自宅に籠城中

226 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 11:42:04.74 ID:do2zX8yyp.net
ワイも籠城中。控えめに言って最高や

227 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 11:45:41.44 ID:pOpW4Kaqd.net
休みの日は気付いたら夜なのに、どうして仕事始まったら時間はゆっくり流れるの
まだ昼にもなってないなんて

228 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 12:14:52.11 ID:QlTjgpfTp.net
アホらしいよな。みんなも仕事辞めてニートしようぜ

229 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 12:18:21.03 ID:xdhzPNoQM.net
ロト当たんねえかな

230 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 12:23:55.66 ID:zWoy8jOEd.net
>>188
年収200万ぐらいと同等なんだから一応出来るんじゃない?

231 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 12:23:58.92 ID:8fvA53BF0.net
>>210
十分すごいよ

232 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 12:49:03.31 ID:q2uy8gjIM.net
また株で12ヶ月ちまちまデイトレしないとあかんのが何気に厳しい。

233 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 13:00:24.94 ID:PagAEjNGa.net
今日も道空いてたけどもしかして世間は今日まで休みが多数派なんか?

234 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 13:01:56.49 ID:YIvIP9TUp.net
今日は休み明け初日ということで、午前中で皆あがった
気休めだけど助かったー

235 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 13:08:51.01 ID:S6VK5H3Gp.net
>>234 ええ職場やな

236 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 13:17:23.16 ID:GodeD0fmp.net
もう働き出してる奴らなんなの?

237 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 13:36:11.11 ID:yMTF/kPy0.net
やばいよやばいよ
とうとうあと半日で地獄が始まるよ

238 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 13:37:04.58 ID:sU3eFy780.net
>>219
何にお金使ってんねん!
ギャンブルか?

239 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 13:39:01.93 ID:sU3eFy780.net
>>230
年収200万円でどうやって生活するねん。
毎日もやしだけの生活か?

240 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 13:40:46.03 ID:KmjK5u2ta.net
3月のカレンダー見ただけでゲボ吐きそう

241 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 14:55:11.40 ID:lIR1Ktdma.net
イオンの授乳室に籠城中

242 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 15:18:40.10 ID:YE8Re7wR0.net
年末年始って人生の通信簿みたいにこれまでの生き方ではっきり勝ち負けが分かれるよな。

まだ若ければ取り返しが効くから希望があるけどオッサンになると希望という物がまったく見いだせないね。

焦ったり悲観しても仕方がないのは分かってるんだが。

243 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 15:23:38.20 ID:GodeD0fmp.net
霜降りヒレステーキ食べたら脂身で気持ち悪くなった
もう脂身は食えねえ

244 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 15:28:19.40 ID:zWoy8jOEd.net
>>239
は?俺がしてるわアホ

245 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 15:49:57.50 ID:EFrzB2Ke0.net
トヨタ系ら製造業は明日からだね
俺もトヨタ関係の現場、明日は夜勤だからまだこの時間落ち着いてる、反対直は朝勤で朝5時起きとかだからこの時間もう辛いよな

246 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 16:11:36.65 ID:6kTsVyWK0.net
鬱が加速する
今年こそは絶対に辞めてやる

247 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 16:14:28.39 ID:yMTF/kPy0.net
俺もトヨタ系の夜勤で明日夜から
明日の今頃は発狂してるだろう
生産激減してればいいんだけど

248 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 16:20:45.15 ID:sU3eFy780.net
>>241
どこに籠城してんねんwww

249 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 16:24:14.98 ID:sU3eFy780.net
>>244
もやし毎日食ってるのか?

250 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 16:28:55.40 ID:EFrzB2Ke0.net
>>247
半導体工場の火災で減産とかいうニュースあったがどうなんだろうね?明日行ってみないとわからんが何か説明あるだろう。

251 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 17:03:38.42 ID:/V6aJOU60.net
あぁ、休みが終わる。
明日から、6時半起きか。
二度寝気持ち良かったな〜。
明日からは、二度寝出来んわ、遅刻する。

252 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 17:20:40.45 ID:sq7r1QFYF.net
11連休だったがついに明日から出勤か、、、
どんなに休み多くても時間が経つのは早いし怠くなる

明日からパートBBA達のわがまま聞くのかよ、、、

253 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 17:32:10.75 ID:es+5zs6l0.net
火曜日倒したか…

254 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 17:59:05.16 ID:WEwzhYhA0.net
同じく明日から出勤…
15時くらいから気分が落ちまくり

255 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 17:59:59.58 ID:ZbTH1u5JM.net
>>250
残業0になってたら嬉しいわ
と言っても一社で全車種影響あるとは思えんのよね、会社傾いたらウケるわ
マジ出社したくねぇ、パワハラ野郎殺って辞めるか…

256 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 18:10:46.24 ID:TBqQAPqn0.net
>>249
もやしは知らんが地方都市で年収200万暮らしだわ

257 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 18:19:44.10 ID:CNdb4mwpd.net
>>252
たっぷり休んだ分、頑張れや。

258 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 18:23:32.95 ID:vCJ7ONo5M.net
やる気でなさすぎて何も仕事進まずに終わった
エクセルポチポチして仕事してるフリしてたけどバレてるだろうな
休みに入る前は一生懸命やってたが何かどうでもよくなってしまった

259 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 18:26:03.15 ID:nlU8Ah11d.net
頼むから辞めるときはバックれじゃなくせめて同僚には一言くれよ…
年明けバックれってなんだよ、会社行く気さらになくなったわ

260 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 18:28:51.67 ID:5ZKsF2SNM.net
威勢の多い書き込みが多いな
その威勢の1割でも会社で出せれば対人関係のストレスは大きく減る
反撃の少ないこのスレであっても
辞めてやる、解雇上等、解雇してくれと普段言っている人達が非正規の人の解雇規制緩和を唱えた時に賛同しなかったから微妙だけど

261 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 18:41:52.62 ID:9pqkn1t50.net
明日から仕事
しにたい

262 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 18:47:14.61 ID:c7fYW8uVa.net
今年1日目終了
改めて会社とか関係なく単純に労働に向いてなさすぎて辞めたいと思った

263 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 18:48:04.21 ID:aIvQwAv80.net
人間関係が変な職場だから
働きづらい。
自分は村八分で無視されたり
周りは私に辞めて欲しいんだろうけど
生活あるし簡単には辞められない。
悩む。

264 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 18:52:48.03 ID:tKFQwhaY0.net
>>256
さぞかし貧乏な暮らしなんだろうな。

265 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 18:55:12.00 ID:TBqQAPqn0.net
>>264
貧乏だぜ 正直本当に辞めたい
お前は?

266 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 18:57:54.94 ID:tKFQwhaY0.net
>>265
俺は年収430万円。
貯金が1,400万円。

267 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 18:59:13.18 ID:QvI+sK7U0.net
帰宅しました
疲れたよ

268 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 18:59:28.67 ID:8fvA53BF0.net
マツダ系列の僕、明日から仕事
連休で早く仕事が早くしたいと同時にこの時間になって病む模様
この気持ちどうしたらええの

269 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:01:39.76 ID:y1r31ak2M.net
貯金いくらあれば労働から開放されるのか… 50歳で貯金3000万ぐらいあれば逃げ切れるかな?もちろん独身なのが絶対条件だろうが。結婚して子供とかいたら65歳まで労働確定だよな、自分は結婚してないことが救いだ。

270 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:02:21.53 ID:TBqQAPqn0.net
>>266
それで何で鬱になるんだよ
舐めてんのか

271 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:04:02.51 ID:IU/3FGza0.net
休みより仕事がつまらなすぎて会社に
行きたくない。やなおばさんと使えない上司
どうにもならないから辞めたい。

272 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:04:25.38 ID:tKFQwhaY0.net
>>270
仕事が嫌いだからだよ!
てめえこそ舐めてんのか?

273 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:04:34.38 ID:2VIFoVyGd.net
転職して2年、仲良い人いないわ
なんだかんだ孤独なのが良くないのかもしれないけど、結局コミュ障なんだろうな

274 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:16:51.80 ID:gQ+RAG5t0.net
年収は関係ない定期

275 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:16:59.69 ID:5Lx8hlYt0.net
この時世に若手が4人辞めてて笑う
明らかなブラックでもないのがまた歪
嫌ーな空気を感じてるのはきっと俺だけではない

276 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:17:56.45 ID:gQ+RAG5t0.net
>>275
お前が鈍感なだけじゃね

277 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:21:13.70 ID:z45ktqPW0.net
2日目だけど前の会社は上司が適当で助かったが今回は厳しそうだわ
続けれるかなあ

278 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:21:35.28 ID:ty3wLhvgd.net
4〜5年は転職市場無理だろ
もう生きてる意味わからん

279 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:28:52.21 ID:y1r31ak2M.net
貯金が1400万ぐらいじゃ安心はできんぞ、今の仕事を定年まで続けられる自信があれば充分な額だが、俺は今の仕事を常にいつまで持つかわからんからと貯金だけはしっかりしてきてなんとか2000万は貯めたがまだ不安でしょうがない、辞めてもとりあえず10年ぐらいは生活できるぐらいで死ぬまで持つ額ではないからな、50歳ぐらいで死ねればいいが何歳まで生きるかなんて予想できんからな

280 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:30:45.29 ID:tKFQwhaY0.net
>>279
俺は正直、今の会社を定年まで続けるつもり。
超ホワイトだから。
だけど、仕事は大嫌い!

281 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:45:20.73 ID:gQ+RAG5t0.net
>>279
なんとかなると思わないのか?

282 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:50:31.69 ID:TBqQAPqn0.net
>>272
確かにそうだな 納得したわすまんな

283 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:50:36.85 ID:2sSnNWSa0.net
みんな事務所入る時あけましておめでとうございます!とか言う?

284 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:51:40.47 ID:tKFQwhaY0.net
>>283
常識だろw

285 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:52:46.49 ID:y1r31ak2M.net
>>281
思わないな、ただ生きるために金を貯めて辞めてもしばらく何もしなくても生活するために貯金をしている、無駄な物はいっさい買わない。

286 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:53:38.75 ID:yMTF/kPy0.net
結局、人とかかわることがストレスなんだよな
別に悪い人いないんだけど挨拶するのも煩わしい

287 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:53:58.84 ID:2sSnNWSa0.net
>>284
だよなぁ

288 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:55:07.79 ID:tKFQwhaY0.net
>>287
いやいや、だよなぁってさ、
まずそんな質問が出る事自体おかしいと思わなかった?

289 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:55:21.49 ID:c5da9ZztM.net
2000万あれば海外の発展途上なら死ぬまで裕福に暮らせるよ
貨幣価値でも調べて見ろよ、中国の月収は3万だぞ、もっと低い国もたくさんあるよ、治安悪いから上手くやらんといけないだろうがな

マジ会社行きたくねー

290 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:55:50.21 ID:6kTsVyWK0.net
Youtuberになりたい

291 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:56:27.76 ID:TBqQAPqn0.net
>>288
何故そんなに上から目線なんだ...

同じ気分の奴らの集まりなんだから仲良くしようぜ

292 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:57:27.51 ID:x4w0Wtno0.net
>>291
ずっとそんな調子だからNGしとけよ

293 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 19:57:35.65 ID:tKFQwhaY0.net
>>291
だってあまりにも非常識すぎるでしょ・・・
年明けの挨拶しなきゃいけないのかな?って小学生でもしないだろ、こんな質問。

294 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:03:59.51 ID:9MX95KZyd.net
ここにカキコ出来なくなったな
勤務先社長がここ監視しているようでオレがカキコすると必ず的を得た返信が来る
オレが書いてるの見抜いているようで

295 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:05:03.33 ID:7FHpITbcp.net
>>293
鬱の連中の中でイキって楽しいかい?
お前みたいのと職場が一緒の人が可哀想だ

296 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:08:54.94 ID:tKFQwhaY0.net
>>295
ごめんな。
昨年、超ホワイト企業に転職出来たから、
嬉しくてしょうがないんだわ〜
ごめんな〜

297 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:09:13.82 ID:2sSnNWSa0.net
>>293
夜勤で夕方1人で事務所に入っていくんだよ。

298 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:10:09.50 ID:tKFQwhaY0.net
>>297
うん、だから何?
それが挨拶しなくてもいいって理由?

299 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:15:25.41 ID:TBqQAPqn0.net
>>296
分かった凄い凄いもうこのスレには来ないでくれ

300 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:17:46.89 ID:2sSnNWSa0.net
>>298
ホワイト企業に入って元気になったんだな

301 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:18:11.45 ID:tKFQwhaY0.net
>>299
分かった分かった、NGにしてくれ。
ワッチョイはこれや→ (ワッチョイ 4b10-UAPS [220.111.83.198])

302 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:18:31.92 ID:tKFQwhaY0.net
>>300
せやで!!!!!!!!!!!!!!!!!

303 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:20:15.70 ID:2sSnNWSa0.net
年末年始は煩わしいわ。憂鬱だ

304 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:22:21.26 ID:ASp6Hw3Oa.net
人生はな〜
こらいいとこ就職出来たと思っててもなあ
数年ごとに身の回りの状況が変わってくんだよ
勿論逆もまたしかり。

305 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:23:51.20 ID:tKFQwhaY0.net
>>304
そうだろ?
だから許せよ。

306 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:26:20.19 ID:2sSnNWSa0.net
>>298
ありがとう!なんか普通に挨拶できそうな気がしてきた。
去年は普通にしてたんかなぁ〜気にしてなかったのか

307 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:26:33.79 ID:/PJXJgs+d.net
ねちねち野郎か

308 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:28:50.22 ID:2sSnNWSa0.net
今年の冬は寒いし、なんかツライわ

309 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:29:20.36 ID:tKFQwhaY0.net
>>306
いいえ、どうしたしまして o(^▽^)o
楽しい年始になると良いですね。

310 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:30:06.93 ID:2sSnNWSa0.net
>>307
お前元気過ぎ、分けてくれよ

311 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:33:32.35 ID:0ZaveFDpM.net
>>289
確かにそうだな
治安悪くて死んでも長生きしてても孤独死確定だからそういう国に行ってあと10年ぐらいのんびり暮らして死ねればいいな。長生きだけはぜったいしたくない。

312 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:52:04.54 ID:yaAJq8gaa.net
ついに年末年始休暇が終わる
明日から仕事だ
憂鬱だ。本当に嫌だわ

313 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 20:52:13.16 ID:0bUy/VJ5r.net
上司が直属とその上の二人いて
両方に転職の話するの面倒
普通なら直属にだけ言えばいいんだろうけど
上の人が直接聞いてくるし言うしかないのだな
一部屋に全部署収まるような小さい会社でこんな仕組みにする意味あるのかなあ

314 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:04:41.68 ID:5Lx8hlYt0.net
>>294
書く以上バレる可能性あるから恐いな…
考えすぎだと良いね

315 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:07:24.51 ID:QvI+sK7U0.net
しょうもない話で喧嘩してて笑う

316 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:13:56.46 ID:RLR+vSmS0.net
明日から仕事初めだけどマジで行きたくねえ…
死刑執行を待つ囚人の気分だわ

317 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:22:44.30 ID:uOTeRyK30.net
何でメンタル弱い社畜同士仲良く出来ないんだ?ここには勝ち組はいないんだぞ。負け犬同士仲良くしろよ。

318 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:23:41.94 ID:dw+xwAxMd.net
>>183
本当だ
いくら個人で頑張って自粛して気を付けようが、出社して三密環境で仕事させられたら一発でアウト
職場だから気を許してるのかマスクしてない奴もいたりマスクの種類も様々で大体が洗って使い回してる
気にせず皆近い距離で普通に会話してるし
出張や会食打合せも業務命令なら従わなくてはならない
そしてアホ経営者は年末年始にも三密集会を開き従業員へ挨拶……
限られたテレワーク者以外は、どのみち職場で感染するから何しても意味がないと思ってるのでは

海外みたく国民全員に、仕事含めて不要不急の外出禁止をすれば良いのに
国民の生活費は政府が保証して無理に働かなくてはならない状況を変えないと感染拡大は収まらないだろうな

319 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:30:22.48 ID:4dBqSEulM.net
このホワイト企業勤め君、前いたメンヘラ君と同一人物かね。

320 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:30:37.17 ID:nUDHqjRQa.net
>>317
人は、争わずにはいられない、他者に勝ちたい願わずにはいられない、そういう悲しい生き物なんだよ…

321 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:31:27.23 ID:ASp6Hw3Oa.net
>>320
それはお前が働いてる会社がアンポンタンなだけだろ

322 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:31:33.43 ID:tKFQwhaY0.net
>>319
違います。
別人物です。
嘘だと思うなら信じなくてもいいです。

323 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:39:33.96 ID:2eQW7t8c0.net
久々働いたら、結構疲れた。

324 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:40:04.50 ID:T2sOOoym0.net
>>279
俺も去年2000万達成したけど正直セミリタイアするには端金だから辞められん
不安というより、明らかにこれだけでは生きていけないだろうという現実を見てる
金稼ぎは明確な数字が出るからやってて楽しいけど、不老不死でもない限りはどこかでセーブするのも必要だと最近思うようになった
時間は有限だから、金を稼ぎつつもあくまでメインは自分の娯楽や趣味じゃないと絶対最後は後悔すると思う
ある程度まとまった金が貯まっているならそれを崩さないようにして、本業・副業は続けるとしてもあくまで私生活メインが一番いいと思う

325 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:40:28.87 ID:0bUy/VJ5r.net
色んな方面に嘘つくのが神経すり減らす
時間が経てば経つほど

326 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:50:51.36 ID:es+5zs6l0.net
下痢…

327 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:51:59.36 ID:NGXwO9bV0.net
明日は外回りだから上司と働く時間こそは少ないけど何か言われるよな。

328 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:53:08.87 ID:674rCqPG0.net
トヨタ系が休みだから行きも帰りもめちゃくちゃ道が空いてた
俺以外みんなトヨタ系なのかと思えるくらい
明日からまた大渋滞か

329 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 21:55:47.12 ID:ULPHZ3bE0.net
やってらんね、一日でもう疲れた

330 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:03:01.07 ID:tAK6cVk70.net
さて、つまらない日常に戻るか
仕事は毎朝早くに起きるのがダルいだけだ
趣味があって良かった
家族の生活と週末遊べる趣味の為なら5日リピートを繰り返すしか無いや

331 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:17:07.55 ID:A/AYvEqXa.net
出勤時間の調整して10時出勤にしたら、飲食店の営業時間短縮だよ…。
帰り道なんも食えないからまたコンビニ通いだよ。やってらんないね。

332 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:22:13.00 ID:SZ5Iht9+0.net
今まで生きてきて楽しいことなどあったかい?
苦しいことや悲しいことに比べてどうだい
比較になどならないだろ
君らはいい時代に生まれた、大人はみなそう言うね
この国には戦争もなく、平和な何不自由のない暮しがある
貧富の差もほとんどなく、みな機会は均等に与えられる
しかしそのことが、僕らに何の言い訳も与えないように追い詰めているんだ
ストレスとプレッシャーだけの毎日
逃れるには、もはや宗教にでもすがるしか道はない
ストレスは一定以上丸く蓄積されると、突然鋭くなって向かうべきベクトルを探す
自分に向ける者は自殺し、他人に向ける者は理屈を失う

333 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:25:03.52 ID:yMTF/kPy0.net
THE END…
ついに終わりが来た
こんなこと定年まであと何十回繰り返さねばならないのだろう
無理だできるわけねえ

334 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:25:18.67 ID:WEwzhYhA0.net
さて布団に入るか…
明日休むかギリギリまで考えよう

335 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:27:03.51 ID:HKnC6QHC0.net
ジ エンド

336 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:27:25.93 ID:SBxwMRSh0.net
そんな簡単に休めるとかいい身分だね
素直に羨ましいわ

337 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:27:48.81 ID:ASp6Hw3Oa.net
>>331
今日び、自炊という発想すらないのか

338 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:28:33.68 ID:oA/j5ihRa.net
お前ら何歳?俺は30。イキッた同世代が出始めててうざいこの頃

339 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:30:38.44 ID:0bUy/VJ5r.net
転職伝えた現職場と土壇場で内定辞退伝えた転職エージェントからのダブル攻撃

340 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:33:02.64 ID:GodeD0fmp.net
何か攻撃的な奴多くね?

341 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:38:57.97 ID:teW+TY+Dd.net
>>340
俺も思った
まあそれだけ精神終わってる人が多いってことだ

お前らも精神科行って診断受けてきたほうが良いぞ
もしも辞める際に診断書の有無は大きいから

342 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:43:12.13 ID:iFe3QeAo0.net
明日から入る新人の教育担当になった
辞めづらくなったじゃねーかちくしょう

343 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:46:58.58 ID:xHvrbHUUa.net
18に有給ぶち込んできた
三連休までの2週間ゆっくりやるわ

344 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:50:41.36 ID:jmrbwb7G0.net
有給義務化が完全に無視されてるの本当に腹立つ
期待した俺が馬鹿だった
奴隷なんだ俺は

345 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 22:56:12.64 ID:1wvqjwz40.net
>>269
50歳で5000万あるが、おそらく10年持たないからまだ働くよ。
早く辞めたら年金も少ないからね。

346 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 23:04:24.84 ID:uGziGfXM0.net
眠いけど寝れなそう

347 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 23:06:17.59 ID:6kTsVyWK0.net
鬱で吐きそう

348 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 23:13:18.93 ID:9VVGuqwvr.net
>>322
死ねよ
負け組のゴミが

349 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/05(火) 23:41:33.09 ID:JFp6uA/W0.net
あー出勤したくない
何でこんなご時世で、しかも家で問題なくできる業務なのに
わざわざ会社に行かなくちゃならんのだ
コミュニケーションがどうだとか、それは対面しなきゃ取れないのかっての

350 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 00:36:09.90 ID:DE7GinZB0.net
>>349
同じ状況だ

今更テレワークだなんだと言い始めたが初心者がいるから〜対面じゃないと指示が〜だの言い訳かましてきてうざいのなんの
どうせコミュニケーション()とかほざいといてくだらねー会話しかしないんだからリモートでいいじゃんよ

351 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 01:34:10.06 ID:GLJwxunJ0.net
眠れない

352 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 01:47:47.68 ID:12vidsUE0.net
>>345
金銭感覚がおかしいよ
定年が65歳としたらあと15年
それだけあれば余裕で年金受け取るまで持つ、10年もたんて1年にどんだけ使ってるんだ?ハワイで生活でもしてるのか?

353 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 03:24:20.99 ID:Vvb+5FpC0.net
おはよう
仕事行く準備するかな
やる気はないけど金は稼がないと
転職して

354 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 05:21:45.85 ID:v5E0iqDWa.net
>>344
年間5日は義務だぞ
守っていなければ完全にアウトだからチクれ

355 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 05:35:11.46 ID:loeZz01b0.net
しにたい

356 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 05:38:42.67 ID:ooD0s+0h0.net
おはようございます
寒い

357 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 05:51:31.70 ID:DUdhvLMIa.net
結局連休中何も出来なかった
出来なかったというよりしなかった。仕事嫌なら転職考えるなり自分と向き合う時間はあったのにまったく違う事して毎回後悔に襲われる

358 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 05:56:01.18 ID:IsFhFnDk0.net
ヤバイ、持ってるプロジェクト遅延しそう。
上期も同様のプロジェクトで遅れそうだったから、また同じこと繰り返すのかってなるな…

359 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 06:01:39.43 ID:naDN5v30M.net
おはよう
仕事始まったら1週間クソ長い
三が日はあっという間だったのにまだ水曜日かよ

360 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 06:08:47.62 ID:M/XsgGgm0.net
>>356
朝、寒いよね。

361 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 06:18:20.40 ID:UbRikQTDd.net
>>360
寒すぎる
行きたくない度が増すよ

362 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 06:18:56.37 ID:IsFhFnDk0.net
毎回毎回、検討が甘くて、同じようなミスしてる。
つまるところ、自分がダメに思われるのが嫌で、どうしたら取り繕うことができるかを常に考えてしまう自分が嫌だ。

363 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 06:43:14.45 ID:jL0tzVgW0.net
地方だから関東で緊急事態宣言出ても何も影響なし
テレワークしたいわ

364 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 06:47:06.58 ID:RHV0V+S+M.net
>>349
在宅勤務でさえあれば他のことは目を瞑れるなら選択肢は多い
ほとんど在宅になるのは途中の管理が少ない丸投げ系の仕事か箸の上げ下ろしまで指示される仕事が多いが週1在宅程度なら普通にある
在宅勤務独特のメンタル問題も取り上げられているから在宅勤務でストレスフリーになるとは限らないけど転職自体のハードルは低い

365 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 06:57:38.22 ID:6gwuVpwJa.net
転職してイキナリ仕事に不慣れな奴に在宅勤務とか命じる企業も少ないよなぁ、あと難解な仕事を丸投げされて在宅で仕上げろってのも地獄。

366 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:00:40.04 ID:GLJwxunJ0.net
絶望の朝

367 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:02:59.19 ID:mCBADNfca.net
>>359
おはよう
同じことを書きたくてきた
まだ水曜日だなんて、あと3日もあるなんて
早く辞めたい

368 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:05:47.50 ID:3hRmwIe/0.net
会社に遅刻する夢見たわ
寝たのに疲れた
休みたい

369 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:07:01.31 ID:3hRmwIe/0.net
>>340
みんな休み明けの鬱でゾンビ化してるんだろう
俺はその気力すらない

370 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:13:44.08 ID:GqHqbdoa0.net
休暇中はしっかり睡眠とれてたのに、会社始まったら早朝覚醒も再発した

371 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:16:24.34 ID:ciTxZtdsd.net
>>360
>>361
寒いねえ
駅にいるけどスマホ素手で触ってたら手がヤバいわ

372 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:18:29.98 ID:U4J+WEuu0.net
朝から気分悪い。行きたくない。

373 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:21:43.03 ID:5Xbw9jsS0.net
来週心療内科予約したけど
来週までもつかどうかわからない
でも昨日も休んでしまったし今日は出なければ

374 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:22:32.33 ID:sGAtL8ql0.net
あー行きたくねぇ
八時間拘束とか頭おかしんじゃねえか

375 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:23:00.55 ID:6ZYLPO8wr.net
絶望の朝

376 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:24:26.99 ID:a0UBtj/y0.net
嫌な奴らと嫌な会議があるから行きたくない
よくわからんのに担当させられれてるし

377 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:25:44.46 ID:KKHEKQ1/0.net
風邪気味だ
めんくせえ...

378 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:29:01.77 ID:Vrs8P/ptp.net
今から行ってきます

379 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:32:06.01 ID:BuR4CPMe0.net
毎日8時過ぎまで残業してるのに早く帰るなとか嫌み言われる会社もう嫌だよ
やる事はやってるのに
せめて残業代出してから言ってくれ

380 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:35:25.02 ID:AM7MUNWHa.net
会社に到着したは良いものの今すぐ引き返して帰宅したい気分だ…
行きたくないとしか言いようがないわ

381 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:37:41.44 ID:/M2O/V0V0.net
行きたくない
辞めたい

382 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:40:24.02 ID:evhIm2z6M.net
昨日はバタバタしたから今日は落ち着いて仕事したいな。残業さっさとやって早く帰る

383 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:41:22.36 ID:QGakXAkw0.net
辞めるけど辞めたい

384 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:42:29.14 ID:4DFhU1zC0.net
冬休み中は抗うつ薬増量。
今日から仕事だが、心配だよ…。

385 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 07:47:10.16 ID:tBXFCZET0.net
早朝の15分ウォーキング終わった。
鬱も吹っ飛んだし会社行くか!

386 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 08:05:31.03 ID:jSv5MYZNa.net
まだ水曜日か
なんて長い一週間だ

387 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 08:06:38.40 ID:rAevrUWqd.net
みんながんばれ。
ちなみに無職

388 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 08:09:32.19 ID:6ZYLPO8wr.net
会社のトイレに到着

389 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 08:11:31.34 ID:+7IHYMaPr.net
>>309
やかましい自殺しろ

390 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 08:15:13.24 ID:8a3ivj22d.net
>>379
辞めてほしいわ犯罪組織じゃん

391 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 08:26:06.87 ID:046X1yX2d.net
連休明けなのに連休したか?みたいな感覚。休み終わるの早すぎる

392 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 08:32:26.48 ID:g47ST9kCa.net
無職はこのコロナな状況じゃなきゃ羨ましかったかもな
緊急出る今に無職になるのは空白できるの確定でヤバすぎですわ

393 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 08:43:54.15 ID:tBXFCZET0.net
>>392
今の状況で無職にだけは成りたくないよな。

394 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 09:30:48.42 ID:3ulnjxAgr.net
あーーーー
早くかえりてぇーーーー

395 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 10:41:36.00 ID:6ZYLPO8wr.net
会社のトイレに籠城中

396 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 11:00:15.49 ID:wmcYencnp.net
結局長い休みがあっても今までの生活サイクルを変えることはできなかった
もうダメだ・・・おしまいだ

397 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 11:35:29.53 ID:RVqqb72Ja.net
絶賛吊し上げられ中。

398 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 11:40:26.22 ID:faahhEAt0.net
>>393
一年前に辞めてずっと無職してるよ
みんなは辛くても辞めないほうがいい

俺は人生オワタからもうどうでもいい

399 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 11:52:05.52 ID:rAevrUWqd.net
>>398
12月で退職したけど俺も人生オタワだわ

400 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 11:56:58.94 ID:wmcYencnp.net
オタワならまだまだイけるな!

401 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 12:07:21.28 ID:mLL5rJmq0.net
カタギはあと2.5勤すりゃ楽しい三連休だからがんばれよ!
俺は年末休みは大晦日のみ!正月休みは今日一日だけ休みで明日から8連勤だガハハ!!

402 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 12:15:14.21 ID:DfzXKajNa.net
>>397
お疲れ様

俺も最近やたら目の敵にされて粗探しされてるから、今日はキツく言い返してやった
きつい性格なのは自覚しているから雰囲気悪くしないようになるべく静かにしていただけなのに、舐めるからだよ

403 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 12:17:55.47 ID:tJfnJnOKr.net
マスク無しでべちゃくちゃしゃべってるババア多すぎ
早く出社禁止にしろや

404 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 12:28:20.27 ID:3hspWLzsa.net
>>402
俺も粗探しされるようになってるわ
きつい言い方してくるからきつい言い方で返すでいいと思う
こっちばっかり気を遣ってバカみたいだよな
ふつうに聞いてくれれば穏やかに返すんだけどなあ

405 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 12:28:57.02 ID:Qo4wsFV6p.net
まーたこの重苦しい雰囲気の会社に来るとはな

406 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 12:29:05.34 ID:8Eq0q/kC0.net
40代後半、50前後なのにクソ色っぽいおばさんがいて困る、マスクマジックもあるだろうけど
さっき至近距離で話したら軽く勃ってしまった
自分の母親に近い年齢の人なのに

407 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 12:38:23.35 ID:3ulnjxAgr.net
休み時間中に仕事の話振ってくるんじゃねーよ
ただでさえ時間短いんだから休ませろよ

408 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 12:43:39.84 ID:mPnVggvca.net
もう帰りたい
辞めたい
辛すぎるッッッ

409 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 12:48:08.58 ID:M9rlbfPZM.net
>>405
重苦しい空気、わかります
居づらいですよね…
気持ちだけは明るくいこうと今日も頑張ります

410 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 12:53:40.28 ID:5nYdKwNz0.net
既に帰った人がまじで羨ましい
社内で仕事量に格差ありすぎる

411 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 12:54:38.14 ID:rAevrUWqd.net
仕事はやめないほうがいいぞ。
精神的に良くない。暇やぞ。

412 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 13:13:32.21 ID:aDTxSwo6a.net
>>402
ありがとう。貴方は強いんだね。俺はつい弱気になってしまってダメだわ。

413 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 13:17:55.90 ID:8elFqJlW0.net
俺はアーリーリタイアと
やる気スイッチの直接起動方法を研究している。

414 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 13:23:52.07 ID:D1N9f55LM.net
帰りたい

415 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 13:29:56.54 ID:68iLQHyna.net
やべぇ案件が来そう
見積もり時点で吐きそうや・・・
まじでコロナやし逃げるに逃げれない
しねやぁああ

416 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 13:33:22.24 ID:03I2eumS0.net
優秀な奴らにはこんな気持ちは分からないんだどうせ

417 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 13:59:43.94 ID:n6Gfv9Pp0.net
介護士て底辺職て言われてるけど、実際どうなんや?
実際に働いてる人ている?
人と話すの好きで今の営業職自体の仕事は好きだけど、数字のプレッシャーに疲れた、、

418 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 14:05:27.22 ID:8elFqJlW0.net
感染者が1500超だって
テレビでやってた

419 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 14:26:41.90 ID:gflqbkpO0.net
営業じゃないから社用電話を持たせてもらえないのに
自分のスマホにジャンジャン電話かかってくる
この年末年始も大晦日も元日も仕事の連絡が来て全然休んだ気にならなかった(1人きちがいがいて、会社が休みなのに休日も1人で働いて電話かけまくってくる奴がいる)
もちろんこっちから誰かにかけるときは自腹

家でゆっくり動画とか見たいのに、構わず電話やメールやチャットが頻繁に飛んでくるから全然気が休まらない
もう自分でもう一台 仕事用の電話を持つべきなのか……

420 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 14:27:28.90 ID:gflqbkpO0.net
ちなみに休みの日でも通知は絶対に切るなって命令されてる

421 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 14:32:53.15 ID:12vidsUE0.net
休みの日は仕事と切り離したいたいよな、俺には営業絶対に無理、だから現場のライン作業が仕事だが40歳になり体力が衰えもう限界がきている、夜勤の帰りとかなんども居眠り運動寸前まで行って命の危機を感じてる、今年どこかで退職予定、もし事故って障害でも背負ったら多大な迷惑を家族にかけることになる、仕事中に大怪我の可能性が常にあるしな、みんな現場のライン作業はやめとけ、定年までもたないぞ、介護のほうがぜったいにいいと思う、潔癖症でなければね

422 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 14:42:08.55 ID:KEdVyFTC0.net
在宅快適。
毎日やってるやつ凄いね。
やはり大手か。

423 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 14:48:47.02 ID:yI8VOp/ka.net
>>417
汚ねぇもんとか触るのに抵抗がない
肉体労働も問題ない
うぜぇじじばば相手でも問題ないなら
向いてるんちゃう
まぁ給料が低いってのも最悪だが

424 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 14:56:38.92 ID:gflqbkpO0.net
在宅だけど要介護の親がいるから最悪
親一人・子一人だから逃げ場がない。依存きついし
かと言って毎日出社もきついし、俺の居場所がどこにもない

425 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 15:06:38.84 ID:gBbjRY6zM.net
>>424
私も昔親看てたからわかります。介護しながら在宅でなんてキツイに決まってます。
まだ職場に来たほうが仕事に集中できる
無理しないでくださいね。
介護の愚痴スレなんかを活用して息抜きしてください

426 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 15:08:08.17 ID:ol0Qqu9gM.net
>>262
おれが居る。

427 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 15:16:33.82 ID:12vidsUE0.net
セミリタイアなら1000〜2000万あればできるはずだ、アーリーリタイアは無理だが、生活水準を下げれば大丈夫だよな。

428 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 15:56:49.99 ID:8elFqJlW0.net
うつ病に効くって触れ込みで
プロテイン買ってきた。

ソイプロテインって言う奴

429 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 16:26:09.05 ID:fgWStrjya.net
3000万で後はバイト生活とかならありかな
まぁ一生独身で孤独死も怖くない場合だけど・・・

430 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 17:13:02.18 ID:DfzXKajNa.net
まだ水曜日

431 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 17:19:57.66 ID:oGWVP07P0.net
>>428
筋トレ補助でソイプロテイン毎日飲んてるけどあまりハッピーな気持ちになれない…

432 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 17:48:19.66 ID:SqFTzB7Kd.net
ミスに気がついたけど修正できるチャンスがあるから不幸中の幸いだった
いつも綱渡りで不安

433 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 17:52:44.50 ID:H51AYQs/F.net
昇給少な過ぎて辞めたい

434 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 18:11:18.44 ID:gBbjRY6zM.net
一番忙しい時間帯にPCのシステムトラブルが起きて生きた心地しなかった
決められた時間に書類出さなきゃいけないからしっちゃかめっちゃかで死ぬかと思った
早く帰りたい…

435 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 18:14:58.42 ID:5zZr0Y6Id.net
また名前間違えてるクレーム来ちゃったよ…

わざとじゃないんです、あなたの担当だった人が急にバックれたから誰も把握してないんですとか言えるわけないよな…
とりあえず無視したい、メール見るだけで吐き気してきたから
ただでさえ仕事が嫌すぎて気持ち悪いのに

436 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 18:16:26.11 ID:2VHUdozop.net
国内感染者5000人

437 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 18:19:05.06 ID:CY1Sl4q8M.net
企業向けアンケートで来年度の昇給で勘案するのは
1位は今年度の業績、2位は雇用維持で、採用者確保は減っている
コロナで業績はいいところもあるが悪いところが大半だし、雇用維持とのバランスを取らないといけない状態なら昇給は多くは望めない
雇用調整助成金も減っていく方向
このスレに限らず不思議なくらいに雇用維持、給料に不安になる人が少ない
楽天的だか悲観的だか分からないよね

438 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 18:34:34.55 ID:jTcz0ldw0.net
>>429
孤独死なんざ長生きすれば家族持ちでも普通にあるぞ
うちの父方と母方の祖父母は伴侶失ってるから2人とも一人暮らしの自宅で一人で亡くなった(突然死)
しかし、自分の生き方を貫いてたから全然悲壮感は無かった
若いうちならともかく、ジジババになったら一人で死ぬのは珍しくないと思う
大事なのはどれだけ後悔をしない生き方が出来るかと、あとは迷惑かけないように死んでもすぐに発見されるシステムを構築しておくこと
死ぬ瞬間に一人じゃないようにするためだけに生きている時間の大部分を望まない生き方をする方がナンセンスだと思う

439 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 18:42:07.52 ID:Z1kRPDXAM.net
ああ電話取次苦手だわ
電話取次のない仕事がしたい

440 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 19:11:48.65 ID:ka6VvyX90.net
正月2日から出勤してるんだけどこのコロナ禍で
仕事量少なくてヒマ
必然的に雑談大会になるんだけど
話題がギャンブル・風俗・人の悪口ばかりで
全く興味なく辟易する・・・

441 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 19:16:51.49 ID:4XaTLV690.net
>>435
バックレは論外だけど、このスレ的には辞めると決まったら残された人間のことなんて知ったこっちゃない、勝手に苦労してろって人が結構いると思う

442 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 19:20:08.70 ID:KEdVyFTC0.net
テレワーク最高!!
月1でも嫌な顔されるけどな。
緊急事態宣言で週1でやるわ。
しかし1ヶ月で抑え込めると
思ってのかね。先生方は
春節に併せて2階の支持だな。

443 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 19:22:34.44 ID:mLL5rJmq0.net
>>442
俺はテレワーク不可な仕事だからよくわからんが、テレワーク出来るならずっとやらせとけよと思うわな
なんかテレワーク反対派とかって「職場の皆と会わないと寂しい…」だの「機械がよくわからん…」とか
そういうクソ以下のくだらねえ理由だったりとか聞くしさ

444 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 19:23:02.30 ID:KEdVyFTC0.net
リタイア話はドケチかダメ板が参考になる。50歳 5000万持ち家ローンなしか子どおじならイケるかもな。
80位で死ねれば無問題。
それ以上生きたらそれはそれで
また考えれば良い。

445 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 19:25:35.52 ID:M/XsgGgm0.net
>>439
電話なんてまだ楽じゃねーか。
俺なんて直接お客様とやり取りする接客業だぞ?

446 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 19:33:20.26 ID:Z1kRPDXAM.net
>>445
対面の方が楽じゃない?
異動して電話取次やり始めたから緊張しちゃって仕事辞めてえ

447 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 19:40:10.15 ID:wWqC/LwJp.net
いっぱいオファーきた
緊急事態前に送りやがったな

448 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 19:43:38.03 ID:Ou45XWyAa.net
>>444
50代で新入社員の時からちゃんと年金納めてて貯金5000万でローン無しのコドオジなら余裕でリタイア出来ると思う。

449 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 19:48:57.25 ID:9CqcJ3qga.net
>>442
4月5月よりも広がってるのに、よ厳しいどころか緩い中身になってるんだもの
飲食店に時短お願い?企業にテレワーク励行お願い?どうせ「でもでもだってウチは特殊で……」ってウジウジ言う所が前回よりも増えると思うけど、効果が出ると良いねぇ
2、3週間くらい経って、まるで減らない状況に慌てると俺は見るね

450 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 19:49:17.57 ID:/Qa44v6o0.net
7時出勤なのに6:30に出勤したらブチギレられたわ

451 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 19:54:42.11 ID:xcXziD4z0.net
>>448
もうそこまで働いてる奴は残り10年働いて退職金貰ってとなるだろ

452 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 20:15:26.61 ID:fNU1JmhFa.net
>>449
つか今回の肝は外人の新規入国全面禁止だよ。
俺はある程度効果出ると思ってる。
逆に効かないようであれば、もう出来ることはなし。お手上げ。
ただ効果あっても2/11から春節という爆弾投下キャンペーンがあんだよなあ

453 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 20:15:34.25 ID:xaTYr5aF0.net
3億円貰えるが、職場に隕石落ちるボタンあったら押してしまいそうやわ
それくらいやばい精神状態です

454 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 20:23:01.46 ID:D9OCFk/r0.net
大阪だけどワイ以外の社員5人が泊まりで東京行く
コロナれ!

455 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 20:27:41.38 ID:xcXziD4z0.net
生活や生命に直接かかわる施設や企業以外全部強制封鎖しろや

456 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 21:03:12.00 ID:uPaHAFzkM.net
去年のGW と同じ事しないとダメだよね
結局店開いてるから外出るんだし

457 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 21:11:56.07 ID:eUDyAOBl0.net
>>453
押さんやつおらんやろ

458 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 21:23:09.40 ID:28zpUU2Br.net
>>423
探すと給料はそこそこある所もあるな

459 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 21:36:25.35 ID:yeXuC1t8d.net
8時間労働で年間休日数が違法スレスレの105日位の所は、定時上がりでも既に40時間に達してる為1分でも時間外労働をしたら違法となる
その為に多くの企業は、本来1分単位で計上しなければいけないところ切り捨てにして30分単位でしか付かないようにして時間外手当未払いを当たり前にしている
労働者が無知で大人しい事につけこんで…

460 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 21:45:07.34 ID:07PoIMIId.net
胸ぐら掴まれて恫喝されてまでやらなきゃいけない仕事なのかな
もう色々と疲れた。死にたい

461 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 21:45:27.91 ID:yeXuC1t8d.net
>>437
このスレに居る人は、タイトル通り、とにかく会社に行きたくない、辞めたい、リタイアしたいがほとんとだからじゃないか

462 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 21:47:02.57 ID:0pacjPLn0.net
>>459
>8時間労働で年間休日数が違法スレスレの105日位の所

これ説明不足すぎる。法律上は1週間に1日の休みでいいし、その場合は52日でもよいことになる。
もっと言うと所定労働時間で決まるし、何が言いたいのか分からないレス。
変な方向に誘導したいのかな。

463 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 21:53:56.63 ID:+PEwUw1Fa.net
>>457
うまくいけば落ちた隕石高く買い取ってもらえるしな
あいつに直撃すればなおよし

464 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 22:00:35.09 ID:s1wp03PR0.net
>>460
警察と弁護士頼れ

465 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 22:02:36.75 ID:IsFhFnDk0.net
セミリタイアはこのブログが参考になるかも
キムのセミリタイア日記

466 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 22:05:24.58 ID:pYP/dzxz0.net
うちの職場も宣言にあわせて在宅勤務のノルマが出そうだが在宅勤務の希望者が少ないので苦労している
別に寂しいとかではなく仕事が進まないから希望者が少ない
介護、育児には活用次第でいい制度だけどね
一人で完結する仕事なら在宅勤務は適切に意思疎通をするという本当のコミュ力に長けてないと大変だと思うよ

467 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 22:06:08.59 ID:KEdVyFTC0.net
>>451
10年我慢できる職場なら
鬱にならんでしょ。
1ヶ月無事に過ぎるのも大変だわ。
中途だし中小だから大して
出ないよ…
結婚はするなよ。
家買うなよ
ガキはもっての他 以上

468 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 22:14:41.66 ID:a0UBtj/y0.net
今日は8時から休憩なし昼飯なしでずっと動きっぱなしでトラブル対応してたわ
22時に帰ってコンビニのおにぎり食べて寝るだけ、明日も仕事
これで手取り18万だもんな、生きてる意味あんのかね

469 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 22:16:25.98 ID:E4dxOD9Ka.net
ps
youtube.com/watch?v=xa-ktzUVJio


tt://
youtube.com/watch?v=6NEJLnflzqY

470 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 22:52:22.43 ID:DE7GinZB0.net
>>456
あと国が金補償して鉄道会社に頼んで運行本数半分くらいに減らして貰えば東京は確実に感染者減ると思うけど絶対やらないよね
台風だろうが災害だろうがコロナだろうが電車動いてるんなら来いみたいな企業もあるだろうし緊急事態宣言より効きそうなのに

一年近く経とうとしてもまだテレワークできるのにしないトロくさいところなんて切り捨ててくれよ例えばうちの会社とかさ

471 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 23:01:13.61 ID:oqP6MiTb0.net
最近は人身事故多いな。
夕方以降遅延に巻き込まれる事が多いわ

会社に行きたくないのか、
コロナで職を失ったのか、他の事情なのか
ホームから飛び込む人の顔は
どんな表情だろうか、、

472 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 23:05:11.45 ID:n6Gfv9Pp0.net
週2〜3で在宅しろとか言うくせに業績(売上利益)対前年比95%は絶対に達成しろとプレッシャーかけまくってくる会社
前年比90%を下回った月には1時間以上の上司からの説教
もう限界や

473 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 23:34:07.49 ID:fNU1JmhFa.net
>>470
国が補償って何でもかんでも馬鹿の一つ覚えに簡単に言ってくれるけど
これ全て国民の血税ってこと忘れるなよ
政治家のポケットマネーじゃねんだからよ

474 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 23:52:41.82 ID:QvpESqPn0.net
滅多に雪降らない地域だけど明日雪の予報が出てる
年に2、3日の積雪の為にスタッドレス買うのアホらしいし車高下げてるからチェーン着けらんないし、たかが7、8000円の為に自分の身と愛車をリスクに犯してまで行きたくない
防災放送でも不要不急の外出は控えろとか行ってたし休もうかな

475 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/06(水) 23:54:25.98 ID:nF6OXFuJ0.net
何でもかんでも国が保証しろとは思わないが
GOTOとか、誰がどう見ても悪策に膨大な税金使うぐらいなら
別のことに使えやとは思う

476 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 00:08:27.54 ID:7SqiSQ570.net
なあ10万もう一回寄越せよ菅さんよお

477 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 00:08:52.41 ID:ApDEC3Pla.net
gotoによって経済的に救われた人間も数多い上、特に地方都市は
その恩恵も多分に受けたわけで、お前個人が悪策と思うのは勝手だが
誰が見てもつうのは勝手な講釈もいいとこだ。

また東京なんかは12/18に停止したわけだが、実際にその効果は
全く出ていない。因果関係が証明されない以上、それを感染急増の槍玉にするのは
短絡的思考もいいとこかと。

478 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 00:15:27.43 ID:vkNohQVG0.net
そのせいでクッソ感染者増えたやん
なんで感染しゃ増やすような旅行者に金出すんだよ、普通に地方にバラまいていいだろ

479 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 00:16:57.49 ID:bI0imYHU0.net
鬱だ…

480 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 00:25:19.88 ID:ApDEC3Pla.net
大体gotoがスタートしたのいつからか分かってるか?


ま、もういいわ。スレチだし周りに迷惑かけるだけだから
このままやっても堂々巡りで終わりゃしない、寝よ

481 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 00:29:23.79 ID:EB4yNb/d0.net
最近不安で眠れなくなった

482 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 00:30:36.87 ID:UYDCBgYw0.net
寝たくない

483 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 00:36:05.11 ID:WilLlwQY0.net
コロナに雪に休日出勤の週末
いいことない…

484 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 00:36:24.85 ID:WVieMvbVa.net
人間関係とかは悪くないけど自分のメンタルが弱すぎて駄目だ
アリナミンと胃腸薬が手放せないわ

485 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 00:36:51.89 ID:vkNohQVG0.net
始まってすぐ少しずつ増えてるやん、だから一部の市長から人災とまで言われた訳でね
結局、停止期間延期した時点で政府も認めてるんだから、GOTO擁護する気にならんわな
因果関係一切ないなら、それ説明して続ければいいわけだしね 

俺から始めたわけじゃないが、スレチみたいだしこれで終わりでいい

486 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 00:48:15.49 ID:UMSBkqCgp.net
>>484
アリナミンが効くの?

487 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 01:34:57.02 ID:wJhtaFU+a.net
>>486
個人的には効く
EXプラスだけど自律神経調整薬の成分が入ってるらしいからそれが効いてるのかもしれないし、ただ効いてると思い込んでるだけかもしれない

488 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 02:49:50.04 ID:2ghen4Os0.net
眠れない

489 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 02:55:44.65 ID:tpIlrnIdr.net
辛い…

490 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 05:36:11.15 ID:4fn5f/0k0.net
おはよう。
目覚し時計は5時半にセットしてるけど最近は4時半に目が覚めてしまう。
ふとんに入る時間は変わらないからか、ただただ睡眠時間が減ってるだけ…

ああ、緊急事態宣言で会社に行くなってならないかなあ

491 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 05:39:37.19 ID:Y69Z0tLP0.net
今週3日間出勤しただけで、吐き気が復活してつらい。
土曜日も出勤だから今日は休ませてもらおう・・・。

492 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 06:06:44.92 ID:4fn5f/0k0.net
朝食食べたけど少し吐いてしまった。今までこんなことなかったのに…

493 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 06:20:22.15 ID:Kr4ehO4t0.net
毎朝絶望するわ
本当に行きたくない

494 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 06:40:43.31 ID:R6CEJ8d6M.net
おはよう
我慢の木曜日、いってきます

495 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 06:44:05.15 ID:x/S/xRgs0.net
今日も22時帰り
行きたくない

496 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 06:45:28.44 ID:yU06bXAo0.net
>>460
今の時代そんなんやったら警察沙汰だぞ、いったいどういう職業なんだい?
そこまでされてまでやる必要はないと思う

497 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 06:45:45.55 ID:SVWDiU4er.net
同僚が自律神経失調で2ヶ月休職してるけどそんなにきついのかな

498 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 06:45:56.83 ID:Fl7Ddoq3a.net
今日を乗り切れば明日はテレワークや。

499 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 06:48:04.41 ID:E6o4GaRVd.net
やっぱ今の世の中は終わってる
みんなこんな有様じゃそりゃ日本の未来は真っ黒だわ
こんなこと言うと「終わってるのはお前だけ」って茶化すニートが出てくるけど

500 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 06:53:55.50 ID:Q2l7l8xIa.net
>>423
意外と腰や手足も痛めるらしいよ。

501 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 06:54:41.67 ID:wMvWkI0da.net
>>499
生きるために働くのであって、働くために生きているんじゃないもんねえ

502 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 06:55:44.64 ID:IqPolUze0.net
やる気が出ない

503 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 07:01:31.15 ID:gfH9hXKvM.net
>>461
辞めたくて辞められるならこのスレにいないと思うな
嫌でも辞められないのは金がないからだろう
そういう人なら給料下がるのも解雇されるのもダメージが大きい
そうでないなら辞めれば済む話
だから貯金、不労所得が盛り上がる(荒れる?)し、老齢年金で高齢者を老害として叩くのにコロナを理由に10万円や他の金は貰おうとする

504 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 07:05:27.75 ID:0rqWU++a0.net
今週は、辛い。長く感じる。

505 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 07:06:50.24 ID:yU06bXAo0.net
日本って酷い国だな
便利な物は増えまくったがその分、人間を犠牲にしてる、車、スマホ、いろんな機械などなど、そこまで発達しなくても人間は普通に暮らせるのに、だから自殺者も増える、仕事辞めても税金、固定資産税などは取られ年金も収めないといけない、老人になるまで強制労働しろという刑務所国だと思う

506 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 07:09:55.35 ID:UYDCBgYw0.net
おはようございます
絶望の朝

507 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 07:10:48.80 ID:3r6V1VIV0.net
民主党勝利で持ってる米株益でてるけど全然足りない
テンバガーにならんかなぁ

508 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 07:20:09.37 ID:nT5KyihLr.net
絶望の朝

509 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 07:22:36.48 ID:Kr4ehO4t0.net
外は暴風だし今日の仕事を暗示してるようで気が重いな・・・
はあ、行ってくるか

510 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 07:22:42.99 ID:B+llNBtu0.net
行きたくない
今年は絶対辞めてやる

511 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 07:29:08.28 ID:wSpQ4waOM.net
緊急事態宣言何時から??

512 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 07:30:45.78 ID:eBZnTit3M.net
昨日の面倒くさい仕事片付けたから今日は楽かなと思ったがまだ面倒くさい仕事があった。さっさとやって帰るか

513 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 07:35:50.35 ID:PERaftUl0.net
定退日に早く帰ってももう朝
しにたい(´・ω・`)

514 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 07:43:49.92 ID:yU06bXAo0.net
安楽死制度も日本は認めないんだろうな、医者が金儲けしたいから。最底の国だわ、生きていても孤独死確実だからまだ五体満足なうちの40代でやすらかに睡りたいのに。

515 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 07:51:19.89 ID:TX8l63Fj0.net
女性上司が子供のためと言いいきなり休み仕事全て押し付けられた
だから女嫌いだわ…

516 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 08:04:32.86 ID:ShlAsuHl0.net
定年70歳までとか
社員40人部長10人の会社だけど、先が思いやられる
20-70まで50年、今40歳だからまだ30年残ってる

517 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 08:05:45.41 ID:m+2wC40pr.net
>>480
だっせ

518 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 08:07:09.54 ID:rFhuOQP4a.net
>>497
マジきついで。
わしゃ二年間休職中や。

519 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 08:11:06.40 ID:nT5KyihLr.net
会社のトイレに到着

520 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 08:21:27.97 ID:OxXpKcTir.net
会社に到着
もう既にやってられん

521 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 08:26:58.22 ID:i5IhzGzRd.net
自宅のトイレに到着
これからまた寝る。

522 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 08:31:51.13 ID:gfH9hXKvM.net
>>497
自律神経失調症で休職の診断書が出されたの?
精神病が恥ずかしいという時代の日本での重宝な概念で、いわゆるゴミ箱診断の名前
適応障害や新型うつ病の類なら重篤化はしにくいが考え方を変えないと治りにくいといわれている
休職という疾病利得による治療抵抗もついてしまったら難治
製薬会社と医者が頑張っても診断を受けようとする人がいないと患者は増えない
治すために診断を受けるならいいけど病名が欲しくて診断を受けるのだったら治りにくいよね

523 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 09:08:11.81 ID:Nj8mZWjn0.net
>>521
初代トイレ籠城ニキか?退職後も健在で何より

524 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 09:50:16.21 ID:C9UWRUIZM.net
トイレ籠城くん先月仕事やめてたけどこれからどうすんだろ

525 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 09:55:39.16 ID:yl9JhS9e0.net
トイレ籠城ニキよくあれだけ毎日会社のトイレに籠れるなあ…と見てたけどとうとう辞めてたのか
8連勤初日だけどシフトクソ業務クソサービス残業確定クソのトリプルコンボで草生えまくりや
これだけ悪い時に悪い事が重なると通勤中もなんかありそうだなw

526 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 10:39:11.36 ID:raaLAQckd.net
籠城報告すこ
あーやめたい…

527 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 10:39:26.25 ID:nT5KyihLr.net
会社のトイレに籠城中

528 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 10:40:10.29 ID:nT5KyihLr.net
ワシは在宅になっただけじゃよ

529 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 12:06:41.25 ID:i5IhzGzRd.net
自宅のトイレに籠城中
そしてまた寝る

530 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 12:09:52.13 ID:9qWaXCf20.net
今はベッドの上にいる部屋を暗くして

531 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 12:13:49.04 ID:gHsUMVsP0.net
トヨタ関連の方まだスレにいらっしゃいますか?

旭化成関連の遅れって出ています?

532 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 12:25:32.98 ID:P29W4MtCa.net
もう辞めたい
辛すぎるよ

533 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 12:39:36.92 ID:kPFoo0SK0.net
これから景気が悪くなるとブラック企業が増えてくるのかな
会社にしがみつく人は増える、転職を控える人も増える
足元見て手当減らす、賞与減らす、サビ残増える、休日出勤増える

でも文句言えないし転職出来ないから経営者は薄給でこき使える
中小ならやりたい放題だろうし本当は業績悪くなくてもカットしてくるかも
社員には業績悪いからカットすると言いつつ

534 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 12:54:42.31 ID:wz/WpC8RM.net
昨日テレ東で喉頭癌末期患者の生き様みたいのやってたな。家族友人に囲まれて絶命する瞬間までテレビにうつしてたけど良かったんか

このスレの人達は一人で死ぬのか

535 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 12:58:41.34 ID:gfH9hXKvM.net
日本はコロナの雇用調整がほとんど進んでなく大量の余剰人員を抱えている
勤務時間を短くして給料を下げて雇用を維持している状態
コロナの感染者は欧米ほど悪くないのに経済の持ち直しは悪いから(落ち込みも少なかったが)影響は長期化する可能性がある
多くの余剰人員がいて企業にも国にも金がないとなってくると労働者としてみれば深刻な状況
景気だから国民の考え方では急に好転するけどネットもマスコミもコロナ自粛万歳の人が多いからどうなるやら

536 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 13:00:47.59 ID:raaLAQckd.net
居心地の悪い街中に、人気のない落ち着ける一角を見つけた。
樹海で死んだ人って、ちょっと一休みしたくなるような日溜まりで見つかったりするらしいけど、こんな感じなのかもな…
あー戻りたくない…。

537 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 13:36:02.34 ID:yU06bXAo0.net
>>534
理想的な死に方だと思う
両親に見守られながら死にたい
俺40歳だがまだ両親は70歳で元気だ
無駄に長生きして孤独死したら兄弟に迷惑かけるからな、寝てるうちに心不全で死なないものか、しかしこの国はおかしい、三浦春馬や竹内結子のように容姿に恵まれ俳優で大成功し莫大な資産があるはずなのに自殺するんだから、仕事
全てを捨ててハワイで優雅にアーリーリタイアだってできただろうに。

538 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 16:03:18.35 ID:QbVWC4e50.net
>>462
年間休日105日だと、週休1か2だろうから、週休2でも8時間×5日 で既に40時間労働になってる
という意味で無いのかな?

539 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 16:55:45.49 ID:qZULeEgYF.net
はよ帰りてぇぇええええええ
つかまじではよ抜け出したいのにコロナ広めた中国しねやぁああああああ

540 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 17:38:02.58 ID:FVmzTxE6a.net
今日も日中は何の生産性もないバカみたいな相談()や打ち合わせ()に明け暮れて、定時過ぎても居座って残業代稼いでやがるよ
こんなバカばかりのところ早く辞めたい

541 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 17:52:04.64 ID:ySN3/rK5r.net
木曜日倒したか…

542 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 18:07:47.96 ID:TX8l63Fj0.net
女嫌いになりそう

543 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 18:23:05.82 ID:pLknBHOb0.net
今年の公務員試験多いのかな、あんまり変わらないか

544 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 18:32:02.21 ID:jMur7isO0.net
お前らお疲れ様
明日は金曜日だよ

545 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 18:32:27.78 ID:vkNohQVG0.net
明日終わったら3連休…

546 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 18:36:28.90 ID:jMur7isO0.net
三連休を心待ちに、応募書類作ろう

547 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 19:10:39.20 ID:UMSBkqCgp.net
雪は大丈夫か?

548 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 19:25:18.60 ID:0rqWU++a0.net
休み明けまだ3日しか働いていないのに、
凄く疲れた。

549 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 19:35:41.72 ID:TgpoOWhya.net
はぁぁあああああ明日週末だってのに鬱だ
ヤバい仕事が控えてるのわかってるし・・・
早く逃げたい

550 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 19:35:55.56 ID:glnq+Hxna.net
三連休前に緊急事態宣言とか嫌な予感がするな

551 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 19:43:21.54 ID:ApDEC3Pla.net
今回の対象は飲食の夜間営業が主だから
前回みたいにテレ和や時短やるとこは少なそうだな
状況は春より酷いんだがな

552 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 19:46:59.63 ID:0b6zt09Qa.net
雪が降るかも知れないから明日は在宅勤務になったわ。

553 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 19:56:05.04 ID:fc5KkQ1L0.net
クソ上司コロナれ!
っておもってるでしょ

554 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 20:00:22.92 ID:ApDEC3Pla.net
春は時短で楽だったが、今回はなさそうだなあ
なんも言ってこない

555 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 20:01:03.05 ID:gwao7pv70.net
このスレの住人やってると、皆生きるの辛くてぎりぎりで毎日なんとか生きてるんだ...って感じるけど

現実の大多数は、ストレスも許容範囲内で、まー仕事めんどくせーけどやってやるかーくらい気楽に生きていけてるんだよなぁ

556 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 20:02:35.77 ID:jMur7isO0.net
>>555
ここ数日毎日のようにこのスレにいるけど、仕事はめんどくせーけど適当にやってやるかって態度でやってる
バカ笑いして無駄話ばかりするやつの横でまじめになんかやってられるか

557 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 20:06:01.58 ID:Nj8mZWjn0.net
緊急事態宣言対象外だけどそれでいいわ
って思ったけど自粛が夜間だけなら入れてもらってもいいかも
残業しない言い訳にもなるし、週末に息抜きもできる
春と違ってそこまで窮屈じゃなくてありがてえ

558 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 20:13:55.97 ID:9P533dT40.net
無症状感染者になれば休めるか・・・?

559 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 20:26:24.21 ID:DsgSjWlG0.net
外の仕事だから寒いから仕事に行きたくない。
雪でも積もれば出勤しなくてもいいのに

560 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 20:29:02.28 ID:B8FBSvrj0.net
明日行けば
3日間酒飲んで朝から寝てられる

561 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 20:43:51.15 ID:g3XpC2DDM.net
帰った
今日風強いね

562 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 20:51:12.92 ID:MWNyDcvia.net
仕事が終わらない
帰れない

563 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:09:17.40 ID:AVnGxs7+0.net
大阪兵庫京都も宣言要請だな。
来週以降、出勤日数減らしてくれんかな、、

564 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:10:00.59 ID:gNWhUa8zd.net
こっちは土曜日も仕事だよ

565 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:16:30.54 ID:hj/1NT4/0.net
俺もだよ

566 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:26:31.75 ID:cKIscPKt0.net
俺も。おまけに暴風雪。

567 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:26:55.87 ID:OxeBGAuP0.net
朝寒いと起きられない、東北、北海道の人たちは凄いなあ

568 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:27:39.71 ID:iH9O/QBt0.net
みんなバックレモンスターで検索してくれ

569 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:28:08.45 ID:iH9O/QBt0.net
みんなバックレモンスターで検索してくれ

570 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:48:27.11 ID:OxeBGAuP0.net
明日めっちゃ寒いやん、どうしよう・・・

571 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:48:58.43 ID:MWNyDcvia.net
まだ帰れない
辛すぎるよ

572 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:50:24.04 ID:NnJO3pP50.net
普段氷点下になることすら珍しいのに明日朝は-5℃…
やだよぉ…

573 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:50:25.93 ID:UMSBkqCgp.net
明日は何時からなん?

574 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:57:26.04 ID:OxeBGAuP0.net
緊急事態宣言の対応今回緩くないか

575 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 21:58:08.43 ID:h+vW7yCg0.net
明日は雪が積もるだろうから行きたくないな

576 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 22:02:19.72 ID:ApDEC3Pla.net
>>574
飲食がメインだからな。前回は事細かく幅広く分野が設定されてたんだが。
学校なんかも今回休校ならねんだろ。結構クラスター起こってるようだが。
また会社時短期待していただけにちと残念だわ

577 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 22:12:42.80 ID:7SqiSQ570.net
一睡も出来ず仕事してフラフラになって工場出たら雪降ってて急いで帰ってたらいつもなら何ともないしょーもないところで車擦った
1本4.4万円のホイールもガリガリになったし社畜と車検と板金のトリプルパンチ辛い
マジで休めば良かった…糞が

578 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 22:15:28.11 ID:7SqiSQ570.net
積もってもなかったのにやらかしたのが糞ダサい

579 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 22:18:53.30 ID:LmC1tIL10.net
>>577
1本4.4万のホイールって結構いいやつ?
何インチでメーカーと種類が何なのか興味ある。 教えてほしい。

580 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 22:20:36.21 ID:GqUnNz4N0.net
雪の進軍聴こうか

581 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 22:21:38.51 ID:yl9JhS9e0.net
>>563
兵庫だけどぜひ出してもらいたいわ
テレワークとか無縁のエッセンシャルワーカーやけど来週通院するのに朝早くから電車乗るから
空いててくれると助かる
前の緊急事態宣言の時はめちゃくちゃ空いてて快適だった

582 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 22:22:36.21 ID:y8RISb5oa.net
俺の20インチで一本10万なんだけど、SSR

583 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 22:23:23.87 ID:7SqiSQ570.net
>>579
YOKOHAMA ADVAN RGIII 18インチ 9.5j+45 だよ
結構ダメージでかい財布にも精神的にも

584 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 22:27:21.70 ID:7SqiSQ570.net
>>582
値段見て目玉飛び出るかと思った
モデル教えて欲しい
スレチだけど頼む

585 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 22:30:48.24 ID:LmC1tIL10.net
>>583
いいの履いてるなぁ、羨ましい。
定価だと1本6万くらいだね。 

586 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 22:32:05.26 ID:WWYQw/DH0.net
>>581
エッセンシャルワーカーは医者や公務員以外、安いイメージがあり、社会や婚活女から見下されているな。
自分も現場にいなければ出来無い仕事だから、ここの人間はほぼそうだろうな。

587 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 22:35:37.02 ID:7SqiSQ570.net
>>585
ありがとう
ネットだと安くて助かる
君みたいな車好きな同僚欲しいよ…

588 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 22:38:23.91 ID:sRoMj2/S0.net
叩かれる前提でいきゃ意外と効かないもんだ
闘争心しかもう頼るものはない

589 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 22:49:47.19 ID:h+vW7yCg0.net
大雪だから行きたくない
っていうか通勤は無理だろう
どうやって妻を説き伏せるか

590 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 23:12:23.94 ID:4fn5f/0k0.net
>>587
車好き少ないの?

地方の自動車部品作ってるメーカーだと、大体みんな車好きでその話で盛り上がれる

591 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 23:13:26.32 ID:9IOT/Kxv0.net
もうなにもコロナ対策とかしないではやく糞上司どもに感染拡大してほしい
みんなヤニカスだからごろごろ死ぬはずだ

592 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 23:17:53.66 ID:UMSBkqCgp.net
タバコ吸ってると死ぬかな?

593 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 23:23:13.87 ID:9IOT/Kxv0.net
死んでもらわないと俺のワクワクドキドキが萎え萎えになっちゃう

594 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 23:26:37.28 ID:TX8l63Fj0.net
まじきつい 

595 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 23:29:43.00 ID:MWNyDcvia.net
終わらないけど帰る

596 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 23:32:04.00 ID:7SqiSQ570.net
>>590
前職では結構居たんだけどあいにく今の会社にはいない
駐車場もドノーマルのミニバンやエコカー、軽自動車ばかりだ
みんな車は燃費が良ければとかそんな感じかな
今も現同僚より元同僚とよく絡んでるわ
人には恵まれてたけど合わない仕事を我慢してメンタル病んで辞めた

597 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 23:40:49.42 ID:4BoFfrMS0.net
結局テレワーク週2に決まった。
しぶしぶ緊急事態宣言じゃ効果なしだな。 1日の感染者500人で解除だ?!
クレイジー内閣だね。
延長 延長

598 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/07(木) 23:59:12.46 ID:9IOT/Kxv0.net
ああ、寝たら明日がくる…
でも明日辛くなるのも嫌だ…
寝ます…、お前らに少しでも幸あれ

599 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 00:03:57.22 ID:nDdFU/C70.net
絶望へ向かう深夜

600 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 00:06:22.08 ID:J029qgPF0.net
どちらにしても定年迎えるまでは繰り返される日常ルーティン

601 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 00:23:33.43 ID:bTJjLME30.net
やっと帰宅
眠いよ

602 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 00:46:44.99 ID:6X3HtCyk0.net
>>600
嫌だと思うやつばかりなら改善されるはずだが、
そうではないのは楽しくて仕方ないというやつがいるんだろな。

603 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 03:34:58.00 ID:WYQOOwmu0.net
眠れない
助けて

604 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 05:08:03.00 ID:7OtKwDJS0.net
おはよう
寒いわ。テレワークとか羨ましいよ。
俺なんか現場だから行きたくない。
室内に転職したい。

605 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 05:35:29.41 ID:KBhK/5oA0.net
もう目が覚めてしまった。

606 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 05:36:26.08 ID:B4RdccFz0.net
>>605
俺なんて4時起きだぞ。

607 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 05:43:34.31 ID:MWRubQcp0.net
>>606
早いな
通勤時間がかかるのかな?

608 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 05:49:32.99 ID:ZMLd/M7ad.net
しにたい

609 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 05:55:16.05 ID:f2tju91k0.net
テレワークだけど、退社の概念無くなるから無限に作業あるよ・・・
出社してた時はちゃんと終電前には帰れた

610 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 05:56:16.95 ID:bQhZwxxH0.net
いまの現場のライン作業辞めることにした、体力が限界、黙々とできて人間関係薄い工場の仕事だがきついことはたくさんあった、貯金が1500万ぐらいあるので貯金尽きるまで自由に暮らしてあとのことは考えない、金がつきたら警備員か清掃業のパートしてその日暮らしかな、60歳過ぎた爺さんでもやれてる仕事なら俺でもできそう。

611 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 05:58:02.95 ID:ya0VowX50.net
仕事のプレッシャーで自律神経おかしくなりそう。5カ年の中期予算組、海外展開、人員の策定等々。
俺は優秀な人間じゃない。毎朝寝汗びっしょりで辞めたいと叫びそうになる。

612 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 06:04:51.20 ID:MWRubQcp0.net
>>611
役職者か、やっていること見ると優秀におもえるんだけど。

俺は中期長期のスケジュール管理が苦手なポンコツだけど、人が少ないからって仕事振られて、その仕事のストレスで眠りが浅かったり吐いたりしてしまうから転職考えている

613 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 06:15:09.27 ID:bQhZwxxH0.net
みんなも苦痛な仕事やめて警備員とかになったらどうだ?給料安いが精神的には楽らしいぞ

614 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 06:19:39.47 ID:iKhBWIlC0.net
さぁー緊急事態宣言が出て仕事量が多くなるか?いつも通りか?ヒマになるか?
いずれにしても今日は月曜日からの中で一番面倒でブラックな日になるのが分かり切っている

615 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 06:25:34.37 ID:ya0VowX50.net
>>612
2年前に管理職になって何とかやって来たけど来年度からの課題が大きすぎてもう無理。自分は得意先周りしてお客さんと無駄話してるのが好き。仕事ができなくて無能な上にキャパオーバー状態。発狂しそうだよ。

616 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 06:26:32.93 ID:B4RdccFz0.net
管理職なんて成るもんじゃない。
自分から辞退しないと。

617 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 06:33:27.89 ID:C2pSlf+Rd.net
飲食店の時短だけの緊急事態宣言なんて別に意味無いだろ。
こっちは普通に毎日仕事だし電車が空けばラッキーかくらい。

618 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 06:37:01.72 ID:JhZ/rrpLM.net
おはよう
今日の朝は一段と寒いよ
学生は今日から学校始まったらしく姿みえるけど、さすがに生足は寒いだろうな…

619 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 06:45:25.93 ID:ynYh1nvN0.net
テレワークしたいよ
ああ、行きたくない、電車乗りたくない

620 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 06:53:03.27 ID:7+AvLiY90.net
外真っ白…

621 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:05:53.83 ID:B+1aBXx40.net
雪は降っていないが、無茶苦茶寒い。
気分悪く、行きたくない。

622 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:07:35.10 ID:KWgLCblJp.net
仕事行きたくない通り越してこれ以上生きたくない気持ちのが強くなってきた

623 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:09:41.19 ID:TNCWnPB60.net
わかるわ
朝は仕事嫌すぎて衝動的に薬大量に飲みそうになるのこらえてる

624 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:10:14.02 ID:o6G1zX4P0.net
年明けから6連勤、最悪の事態が立て続けに降りかかり毎日深夜まで残業だわ
もう今年は嫌な予感しかしない
これで年収良かったらまだいいが、300万台だからな

625 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:11:13.17 ID:3sczgHYG0.net
>>620
雪国?

626 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:17:39.28 ID:bQhZwxxH0.net
管理職とか営業とかやってる人は凄いと思う、俺は繰り返し作業する工場のラインの仕事も10年しかもたなかった。いまさら営業とかできるわけないのであとできることは警備員か清掃ぐらいしかない、生涯独身なので自分一人生きれる分だけ稼げればいいのが救い、ラインの仕事で貯金した1500万と警備員で月15万ぐらいの給料で生きていく。

627 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:18:26.89 ID:eZjTfHmEd.net
寒すぎて手と耳が痛い

628 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:19:42.05 ID:bQhZwxxH0.net
できればあと3年以内に心不全でもなんでも眠りながら死にたいが、40歳になったし余命1年の病気にでもならないか、余命宣告されたら喜ぶと思う、医者は気が狂ったのか?と困惑するかもしれんけど。

629 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:21:07.61 ID:V7aT4GKqM.net
緊急事態宣言でたけどホンマに
あつまって飯食って酒飲むだけが原因なのか

なんか嘘くせー

630 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:25:49.00 ID:3sczgHYG0.net
>>628
大丈夫。
ストレスまみれな生活を送っていても、
40歳過ぎてもピンピンに生きてる俺がいる。

631 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:27:12.74 ID:JVNzuuIpM.net
>>>555のような考え方は俺も持つけど
ネットをみてると緊急事態宣言、大雪、その他もろもろについて
生活確保、維持のために仕事する必要があって大きな問題が起きると困る人
仕事したくないことが最優先で大きな問題が起きることを望む人
の両方がいる
どっちが気楽というと微妙

632 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:29:02.23 ID:Rvn8ME7m0.net
2日連続で寝不足はしんどすぎ
薬もちっとも効きやしない
昨日は何とか行ったけどろくな目にあわなかったから今日は休む

633 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:29:25.82 ID:TsZf6s7pa.net
また、現場でトラブルが起きた。今日、職場に行ったら上司が発狂しているのが目に見える。
行きたくない。
緊急事態宣言が出た場合、出勤人数減らされても仕事量は減らさない。あの上司なら。

634 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:29:50.19 ID:+Poy2xSda.net
今日も会社だな。最悪だ。

635 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:30:03.38 ID:R4ZSWuv70.net
大雪かよ

636 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:34:10.48 ID:VrH4bIuN0.net
寒い
今日行けば三連休だな
今週は長かったわ

637 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:34:32.69 ID:HYxRPFCza.net
完全テレワークにはならんが、週3テレワークにはなった
うぜえお局と会わないように週のシフト組めばストレス軽減されていく

638 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:36:59.04 ID:XhtTHRvLd.net
大雪で電車止まったから遅刻確実なんだけど、理由はともあれ遅刻したら鬼の首取ったように上司が嬉々して説教始めるのが辛い

639 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:42:25.89 ID:PHKdxa8YM.net
寒くて行きたくねー。今日は楽だが月曜日は仕事だからな〜

640 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:49:48.98 ID:02vVtmS9M.net
明日も仕事だ。
短い正月休みだったけど、
家でテレビ見ながらゆっくりできたのは良かったな。

641 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:50:41.04 ID:JVNzuuIpM.net
緊急事態宣言でたから
うちの会社も在宅勤務、ウェブ会議は増えるだろうが
報道の映像をみると役所の偉い人の会議や記者会見はウェブへの移行が進んでない
政治家もマスコミも本当のところはどう思ってんだろうね

642 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 07:52:32.52 ID:z8IIfQELd.net
>>624
深夜まで残業して300万台なの?
サビ残だったら今すぐ転職活動をしてほしいわ
同僚は2月から500万以上で転職決めたぞ

643 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 08:08:14.99 ID:JpbLxoCyd.net
自宅のトイレに到着

644 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 08:21:47.86 ID:bQhZwxxH0.net
明日から3連休の人が多いのか
トヨタ系など工場はまったく関係なし
それどころか来週土曜日は休日出勤

645 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 08:24:57.09 ID:3sczgHYG0.net
寒すぎて会社行く気無くすな。

646 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 08:25:12.52 ID:NAUJuqJsd.net
>>625
福岡市です…

647 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 08:32:07.22 ID:IVforS4ka.net
まじで自宅でずっと仕事したいな
コロナ関係なく永久テレワなとこに入りたい

648 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 08:42:17.72 ID:ibm8O03Bp.net
数年後にテレワ切りとか言葉が出そう
東京オリンピック後に大不況になる

649 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 08:43:34.16 ID:3sczgHYG0.net
>>648
逆にオリンピックが出来るかどうかも危うい。

650 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 08:50:15.60 ID:b11j6JA3a.net
>>649
やろうと思えば出来るんじゃね?
多くの国が参加ボイコット、無観客ないし大幅人数制限、関連イベントも自粛
そんな感じの純粋な「スポーツ記録会」で良ければ

651 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 08:55:31.32 ID:4mQjfEAtM.net
昨日朝から休み無しで雪かきさせられたら体調悪くなったから休んだわ

652 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 09:15:50.06 ID:nDdFU/C70.net
絶望の朝

653 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 09:40:19.76 ID:KWgLCblJp.net
同僚の笑い声やヒソヒソ話が全部自分のダメ出しをしているように思えてしまう
円形脱毛症も10年以上治らないし病院とか行った方がええんかな

654 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 10:10:00.22 ID:ysZtK7oi0.net
テレワーク不可能職だからちょっと憧れあるけど夏休みの宿題ギリギリまで溜めてた俺だから
絶対サボりまくって地獄見るんだろうなあ

655 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 10:17:03.70 ID:j6JekuzWa.net
>>654
テレワークが多くなったけど、社外も含めて家から電話せざるを得ない状況が多くなり、会社支給の携帯がない部署なので携帯代がすごいことになってる。

656 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 10:20:54.85 ID:mjd56Svra.net
>>653円形脱毛症はさっさと病院いけよw
友達が大学病院でステロイド治療?してるけど何か痛いらしいよ

657 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 10:26:08.00 ID:/tSbhb/Ir.net
休みの朝から仕事の電話来て萎えた
土日祝休みの職場にいきたいなあ

658 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 10:56:20.92 ID:w2BLZj950.net
>>655
えー、それ請求できんの?

659 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 10:59:54.27 ID:K2eCgN6fd.net
>>653
それはただのハゲでは?

660 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 11:56:32.73 ID:mlMH5bDW0.net
>>629
それがダントツだろどう考えても

661 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 12:22:02.41 ID:ibm8O03Bp.net
なんか書き込み少ないような
みんな在宅?!

662 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 12:27:11.24 ID:LudRNn9Hr.net
>>653
それノイローゼ

663 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 12:28:53.40 ID:b11j6JA3a.net
有給とってステーキ食ってる
政治家がやってるんだから同じことやっても文句はないよな
まあ人気店だけあって普通に盛況だけど

664 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 12:31:38.12 ID:xoh6Hl6Dd.net
覚悟してたがとんでもなくキツいわ
逃げ出したい

665 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 12:37:11.87 ID:Swy+1sM3a.net
午後が始まる
もう辞めたい
辛すぎるッッッ

666 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 12:47:46.70 ID:AH8qR/p+M.net
>>658
請求して通るかは微妙だろうな
スーツ代などがもらえないのと同じ
ちなみに所得税では額面年収300〜400万位なら必要経費的なものとして年収の3割程度が所得控除されている
実費積上げになったらこんなに控除されない人が多いと思う

667 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 12:51:05.65 ID:AH8qR/p+M.net
でも確かに定額通話にしないと携帯の通話料って通信料と比べて高いよな
VoLTEなのにね

668 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 12:53:58.81 ID:USIPdCj+p.net
コミュ症辛えな死にたい
何話していいか分からん

669 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 12:56:12.05 ID:UlZmQBdJ0.net
コミュニケーション取れなさすぎてつらい

670 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 12:57:21.22 ID:UlZmQBdJ0.net
やっぱどこの会社 組合もノルマや推進みたいのあるの?

671 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 12:58:57.83 ID:z8IIfQELd.net
シフト勤務になりそうだ

672 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 13:17:52.66 ID:3sczgHYG0.net
>>664
何系のお仕事?

673 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 13:34:42.68 ID:nDdFU/C70.net
ソープ行きてえ

674 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 13:45:47.85 ID:6aQUfSuad.net
>>673
いつ行ける様になるのかな

675 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 14:06:25.31 ID:a8NiEPSha.net
上司がいきなり1ヶ月休暇で仕事丸投げ何も指示なし放置
オワタ

676 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 14:10:38.42 ID:TbUXqzXn0.net
>>675
上司も病んでんなぁ

677 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 14:12:27.37 ID:6YT1Gmp90.net
災害級大雪という事で午後からの仕事免除になったけど
朝出勤する前に連絡してくれよ…朝も渋滞に巻き込まれ、帰りもこの吹雪を渋滞の中帰るの辛いわ…

678 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 14:20:59.17 ID:Vvb5hJvlr.net
あーセックスしてえ
もう1年ぐらいおっぱい吸ってない(´・ω・`)

679 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 14:48:19.89 ID:TbUXqzXn0.net
>>677
天気が良い時は、ただそれだけで幸せだと思い知らされるな

680 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 14:49:13.02 ID:xoh6Hl6Dd.net
>>672
行政系

681 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 14:53:07.99 ID:TbUXqzXn0.net
時期的にツライな

682 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 14:54:08.21 ID:ndkOoPXrF.net
コロナが終息したとしてもテレワークは終わらないのかな?
テレワークで仕事が出来るならわざわざ出社しなくていいわけだし、交通費を出さなくていいんだよね?
こっちはテレワーク不可の仕事だしなあ

683 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 14:56:30.28 ID:TbUXqzXn0.net
>>677
嫁さん運転が怖いらしいくて、職場迄、送迎したわ
今から夜勤や、まだ眠たいが今から夜勤

684 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 15:03:52.03 ID:LudRNn9Hr.net
>>680
役所もきついのか

685 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 15:10:54.76 ID:cTHxVR+la.net
夜勤ありはマジで無理やわ
20台ならまだ体もいけたけどな

686 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 15:31:56.50 ID:TbUXqzXn0.net
俺もオッさんだから身体にこたえるよ

687 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 16:05:20.78 ID:nV8z+P6za.net
コミュ障俺、もうそろそろ限界
報告も根回しもできん

688 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 16:06:22.88 ID:nV8z+P6za.net
上司に嫌われていてちょっとした報告でも重箱のすみつついて仕事増やしてくるからなるべく報告したくねえ

689 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 16:25:26.12 ID:iEANxlK2p.net
コミュ症俺だけかと思ったら他にもいたのか

690 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 16:26:28.39 ID:u255EcHHM.net
>>653
ただのハゲ

691 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 16:33:13.60 ID:Zcm7MhIcM.net
>>689
俺もそうだ
発達障害の可能性が高い
過去に鬱病で検査受けたが

692 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 17:05:29.91 ID:S6Dpkg3+0.net
>>428
筋トレ頑張れば多少効果あるかも知れんがプロテインだけじゃ効果ないぞ
GABAやセントジョーンズワートのサプリ飲め

693 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 18:23:55.19 ID:/tSbhb/Ir.net
コミュ障なのに窓口営業してるわ
毎日しんどい

694 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 18:37:30.57 ID:o6G1zX4P0.net
逃げるように帰宅
もう疲れたわ

695 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 18:43:10.73 ID:3sczgHYG0.net
今日、金曜ロードショーでアカデミー賞を受賞したパラサイトが放送されるぞ!

696 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 18:46:41.07 ID:WKgcYD7Ya.net
お疲れ
帰り際にバカ上司が嫌味言ってきよった
自分は長時間下らない電話しているくせになんなんだ

「え〜〜?○○っちっていくつゥ〜?え〜〜?!ま〜じでェ〜?30前半かと思ってたぁ〜!ギャハハ〜!」
ふざけるなバカ女

697 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 19:24:27.05 ID:nV8z+P6za.net
鬱っぽくなると人目を気にしすぎて考えまとまらなくなるから自然とコミュ障になるよ

698 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 19:26:33.21 ID:B4RdccFz0.net
「東京五輪、開催は不確実 IOC委員が見解」(BBC NEWS JAPAN)

今夏開催予定の東京オリンピック・パラリンピックについて、
国際オリンピック委員会(IOC)最古参のディック・パウンド委員は、開催できるかは不透明だとの見解を示した。
IOCのパウンド氏は、「最大の問題は新型ウイルスの急増なので(開催について)確定的なことは言えない」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c338a8044dbde465a97268e375a8d94d14cedd79


日本終わった。

699 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 19:29:35.02 ID:7OtKwDJS0.net
疲れた
旅に出たい

700 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 19:45:41.24 ID:SjOEPUnp0.net
昭和時代に生まれた軍国的教育を受けている人々ならともかく
緊急事態宣言で緩いお願いを国民にして一向に改善するどころか悪化の道を辿る
ことに賛同するかのような振る舞いではなく
昔のような国が上から目線で国民を抑え込むくらいの発想がないと
コロナはインフル以上に相当しぶとい病気
抜本的な解決には向かわない

701 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 19:55:40.60 ID:AH8qR/p+M.net
>>698
日本がどうこうの前に欧米が悲惨だからね
オリンピックよりも日本の自粛同調圧力の方がダメージがでかい

702 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 19:56:04.06 ID:1TysXkyIa.net
>>695
あれネタバレ見たけど韓国に根付く身分制度知らんと
イマイチピンと来ない内容だったわ

703 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 20:05:38.10 ID:Ci61c/zS0.net
根本的な解決って言うかワクチンや治療薬なり治療法なりで、ある程度制御できる病気にするまでの時間稼ぎをしてる状態だよな
名言できないだけで、政府としても社会が崩壊しない程度の犠牲は仕方ないと思ってるんだろう

704 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 20:07:40.49 ID:nDdFU/C70.net
ラスボス倒したか…

705 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 20:14:35.93 ID:7DIoligR0.net
>>663
気にすることはない
昼間の外出に制約はないんだから

706 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 20:33:10.34 ID:+Poy2xSda.net
19時からテレワークでずっと説教されてる。何だこれ

707 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 20:34:44.24 ID:mtPO2TuM0.net
早出出勤と残業合わせて月60時間くらいだけど全部サビ残
頑張るのが馬鹿らしくなった

708 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 20:34:49.38 ID:1nl2SiuE0.net
>>706
テレワークなら隣にAVでも流しとけ

709 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 20:35:48.81 ID:AH8qR/p+M.net
コロナはワクチンが治験で9割減の効果
一般的に治験ほど効果が出る治療は少ないが
仮に治験どおりだとして欧米の現状の9割減と日本の現状とどちらが悲惨か
ちなみにインフルエンザワクチン並みなら5〜8割減の効果になる
副作用の見極め、抗体の持続期間、変位種に対する効果についての見極めも十分にされていない
感染症のそのものについて数年で収束、終息するのは楽観的なシナリオだろうな
これまでのインフルエンザの日本の推定死者数は年間1万人程度で何を脅威と見るかによるけど
経済状況が悪化したら栄養、衛生環境が悪化すればコロナ、コロナ外の人的被害も増える

710 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 20:38:49.19 ID:n0C2eSCqa.net
ようやく三連休やぁあああああ
金曜夜が一番ハッピーやね・・・

711 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 20:47:29.00 ID:SjOEPUnp0.net
役所に合わせた考え方
朝5時から夜8時までなら飲食店良いのか?

夜8時以降外出禁止という根拠は何か?
昼間は危険ではないのか?
国は人が昼間に動けば酒飲めば飯食えば事足りるだろうという考え
既に日本のライフサイクルは昔と違って夜勤も増加している
役所も夜8時半から明け方5時まで開庁していれば問題ない話ということなのか?
時間で決めつけるというのであるならば朝から何の問題もなく酒が飲めるということなのか?

712 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 20:53:40.03 ID:Ao5Smy1b0.net
帰宅
寒過ぎる
三連休は家でじっとしとこう

713 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 21:11:46.21 ID:R7TM1KLg0.net
ビットコイン売らなきゃ良かった

714 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 21:12:50.87 ID:OmEKevhe0.net
明日がラスボス
なげぇ…

715 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 21:15:12.84 ID:e7LySIoAp.net
>>714
仕事中か⁇

716 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 21:18:28.51 ID:n0C2eSCqa.net
明日はゆっくり眠れる・・・
ゲームやりながらうまい飯出前でも取るかな・・・

717 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 21:35:48.72 ID:7DIoligR0.net
>>706
テレワークでもこういうことがあるからなあ
説教や面倒事は正直テレワークのほうがダメージでかい

718 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 21:42:56.56 ID:KPz22eCR0.net
今更だけど、最近転生ものの漫画やアニメを観ている。
冴えない男がファンタジーな異世界でチート状態になりハーレムを築く。

俺みたいな30代の独身で仕事に疲れた冴えない男が観ているのだろうか。

719 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 21:48:33.64 ID:jOaHJppW0.net
>>718
718みたいなかどうかは別として

現実世界で全く冴えない
努力はしたくないけど周りから尊敬されたい
女に対して受け身でモテたいという

プライドと本人のスペックが反比例しているクズ非リアをターゲットにしているのに間違いないな

こういうのに甘んじてそういうスタイルを現実で貫こうとすると、当然ながら大多数は異世界に行けないためそのまま人生終了するという

720 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 21:49:27.35 ID:HRhx/unF0.net
久しぶりに風俗行きたいが今はあかんやろうなあ

721 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 21:50:51.46 ID:jOaHJppW0.net
現実世界でイケメンじゃないけど女にモテる男は、そういう漫画とは真逆でガンガンアタックしていく気配り上手のチャレンジ野郎だからな

722 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 21:50:57.64 ID:b11j6JA3a.net
>>718
スマホの広告でよく流れてるけどさ
男主人公:勇者パーティーを追われたり、王族に嵌められたり
女主人公:転生するも悪徳令嬢
のパターンの多いこと多いこと
どれも設定に作者のコンプレックスが滲み出ているのがなんとも

723 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 21:55:38.95 ID:jOaHJppW0.net
>>722
それ
逆境の状況で下剋上するってのは物語のセオリーだけど、最近は「努力なしで」あるいは「ちょっとした努力で」みたいな感じが多いよな
時代を反映してるんだろう
シレっとした顔でものすごい事やるっていう厨二の心を大人まで持ち込んでる奴には最適のオナアイテムなんだろう

724 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 22:19:02.90 ID:Tj4ocJt+r.net
究極の寒がりで堪える。
布団に入ってとことん暖まりたい…
仕事はどんどん押し付けられる。
下っ端なのに責任は重い。
問題が次から次へと片付いたら発生。
給料や評価は上がらない。
辞めたいな。
同じ部署で暇こいて来週テレワークで
1日だけ出社のおばさんがいるよ。 
その次の週はもう一人のおばさんが
2日だけ出社。
1人分の仕事を2人でやってるよ。
テレワークしたいが仕事が片付かないから出社だわ。
上司の依怙贔屓もひどいね。
女は優遇されるね。
俺も久々ソープ行きたい。

725 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 22:19:18.19 ID:ysZtK7oi0.net
帰宅して明日から夜勤だけど今夜やるつもりだった筋トレやる気出ねえ
三連夜勤だと思うとゲボ吐きそう

726 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 22:22:16.54 ID:BXw6oH+md.net
現場直行の出張なんて、この時期特にこっちだって行きたくないのに時間外手当カットされるってあり得んよな
じっと座りっぱなしで何してるか分かんないような楽してる人には時間外きっちり払い、現場で大変な思いしてる人には払わないってどうかしてるよな!
現場は見えないから評価しないって考えなのか知らんが実際顧客相手に納品に行くんだからサボりようがないし、この時期はむしろ通常の何倍も大変でリスクを伴うんだから現場危険手当など上乗せしてもらいたいくらいだわ
マスクしてない顧客もいる中、三密環境で打合せ集会やら会食接待業務を強いられてるってのに、マスク代すら支給されないのか?
そもそも同じ会社で、管理職は別として、時間外出る人と出ない人の差別をされてる事自体おかしくないか!?

727 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 22:34:10.82 ID:4Cjn5IFBr.net
休み明けに無愛想で攻撃的なババアに電話しなければならない
たったこれだけで何と憂鬱な連休よ

728 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 23:44:31.68 ID:ZvO35Kyd0.net
来週火曜で最終出勤
次の入社手続きしてるけど給与口座指定してくるし確定拠出型年金の書類も書かなきゃいけない
確定拠出型年金とか初めてだしDVD70分の見なきゃいけないのと部厚い冊子読まないといけねえ
引っ越しもするし毎日なんかしら手続きに追われてて疲れる

729 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/08(金) 23:57:38.43 ID:DH8XqANd0.net
ううっ・・・せっかくの3連休なのに少しでも片付けておかないと
何もしなかったら来週はその分のツケが回って長時間残業確実

730 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 00:44:05.92 ID:x5+RxQD80.net
>>728
転職成功した自慢か?やめてくれよな〜

731 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 00:58:34.04 ID:4EwW43580.net
>>730
成功って言っても底辺がやっと普通に近いとこまで行ったくらいだから自慢にもならんよ
手取り14万が20万みたいなもん、自慢になんねえだろ?
しかも俺は30歳でこれだぞ

732 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 01:52:48.92 ID:DBD0CdKM0.net
>>728
確定拠出型年金ってその会社強制なのか?もし任意でこんなスレ来てるならおススメ出来ないな
何故なら俺も前の会社で確定拠出型年金なんとなく申し込んじまったもののやっぱりケツ割っちまって
20万ぐらい払い損で終わっちまったからさ…

733 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 03:01:53.49 ID:7K2e/0DL0.net
あー疲れてるはずなのになのに眠れない
祝日なんて無いし昼夜逆転して月曜しんどいんだろうな

734 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 03:03:27.88 ID:YAl34L8LM.net
仕事やめたらしばらくのんびりしようとか思わないのか?辞めてすぐに入社とか凄いな、俺なら3年は何もしない、貯金だけはある程度貯めてきたからな、いつ辞めても生活できるように。何もしなくても10年は生活できる

735 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 03:44:24.84 ID:7KaASvhJ0.net
3連休だけどもう火曜からの仕事のこと考えて全く休めない
今も眠れずに胸あたりがズキズキしてきた

736 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 04:43:24.85 ID:IqoUAkBB0.net
眠れない

737 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 05:05:33.17 ID:nDs70VL5d.net
しにたい

738 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 06:57:57.30 ID:KVHzCJamM.net
今日も仕事だ。
緊急事態宣言、飲食店の営業時間20時までより、
出勤者7割減の方をもっと大きく報道してくれないかなぁ。

739 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 07:07:32.92 ID:UnkFwRYpr.net
>>734
全く同意。
見つけて辞めるって
資金的に苦しいのか仕事が好き過ぎるのか?
今の会社の面接時にブランクかあったら
それについてボロクソ言われたわ。
俺は何もしなくても貯金や遺産(予定)30年は生活出来る。
酒タバコギャンブルやらず。風俗通いも
コロナで1年辞めてる。
音楽鑑賞や野球、映画観てカレー、
ラーメン屋巡りして週1卓球するだけで楽しい。
ライフスタイルなんて人それぞれだ…

740 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 07:07:55.47 ID:3iB2qDcr0.net
>>735
なんの仕事してるの?流石にそれだと休みが楽しめないよな

741 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 07:09:11.11 ID:RtHU+xRf0.net
>>738
ほんとそれ
接触最低でも7割減らすというの
全く言わなくなったな

会社方針出たが
希望者は時差通勤してるだけ。
こんなんじゃ感染者減らんわ

742 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 07:16:45.62 ID:jIIsHuKZ0.net
>>735
俺も金曜にやった案件で土日ずっと不安だったり
月曜にやる案件で土日ずっと不安だったりすることあるよ
そういう時はクリニックで貰ってる安定剤を飲んで不安感をごまかしてる

でも気になる案件も何も無いのに休日までそういう症状が出てるならマズイと思う

743 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 07:22:12.08 ID:7KaASvhJ0.net
>>740
JA職員
上司のパワハラでもうボロボロなんだ…
>>742
一度診てもらおうと思ってるけど安定剤で楽になれるならすぐにでも病院行こうかな
休みの日も仕事が頭から離れないのはもう嫌だ

744 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 07:39:32.84 ID:ugtWKBC60.net
雪で絶望

745 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 07:42:02.16 ID:wJLhWYc50.net
>>739
すばらしい、あなたは何歳かわからないけど俺もそれぐらいの資産あったらいっさい働かない、俺は現在40歳、貯金2000万、独身一人暮らし、マンションのローンは完済している。計算すると年間に固定資産税、食費、車検、任意保険などなど全部含めて140万、だからあと15年は何もしないで暮らせる、しかし年金がもらえるまでは65歳、あと10年分足りないから今の仕事辞めてもしばらくしたらまた何かしないといけない、理想は50歳までに心不全とか五体満足で死ぬこと、障害など背負って兄弟や両親に迷惑だけはかけたくない。

746 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 07:45:36.99 ID:wJLhWYc50.net
俺も趣味は野球観戦とスマホゲームのプロスピA(もちろん無課金)ぐらいだ、結婚する可能性は0、そういう行動をいっさいしてないから当たり前、金が無駄になる可能性のあることは20代のころからしなかった、生きていくうえで必要な住まいとしてマンションだけは買った。究極の幸せはいっさい働かないで暮らすこと、そして貯金が尽きる前にきれいに死ぬこと。

747 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 07:49:57.54 ID:wJLhWYc50.net
幼少期からコミュニケーションがうまくとれなくて苦労した、友達は少しはいたがあまり楽しい思い出はない、社会人になっても他の人とうまくコミュニケーションはとれなかった、黙々と人とあまりかかわる仕事ではない工場のラインをしてきたが体力が限界に近くなりそろそろ命の危機を感じ今年中に退職予定、そしたらとりあえず5年は何もしない、しばらくしたらいつでも募集している警備員でもやりながら残りの余命を過ごそう

748 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:01:44.94 ID:gexZgUITd.net
休出

749 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:03:32.91 ID:iV132QnU0.net
>>745
40歳で貯金2000万って超勝ち組じゃん、100万くらいくれや

750 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:12:30.49 ID:ry0ycBpcd.net
俺も5年続いてる愛人が居なけれ辛い仕事を辞めても直ぐには困らないんだがな。

愛人にするくらいだから当然自分の理想の顔や身体や性格もばっちりだから別れるのも嫌やし

751 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:16:30.18 ID:5nMTaN9l0.net
>>750
なんさい?何カップ?

752 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:23:33.87 ID:ry0ycBpcd.net
>>749
40まで野球観戦とゲームして遊びは全くしてこなかったと書いてあるじゃん。

何かを犠牲に生きてきてコツコツ貯めた人にタカるのはダメ

753 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:38:21.97 ID:MOvk+GvAM.net
都内の某地区に住んでいるけど自治体が防災無線を使って
緊急事態宣言前は不要不急の外出とを止めろとか要請だったのが
緊急事態宣言後は具体的にどうしろはなく緊急事態宣言発出したました、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがご理解ください
という要請というよりお詫びの内容になっていた
苦情が殺到しているのかも
文句いう相手に対して、上がやったことなので私は知りませんと言えるものでもなく、数が多かったらストレス溜まりそう

754 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:41:09.20 ID:v2uoPgSk0.net
死にたい・・・

755 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:44:26.13 ID:wJLhWYc50.net
>>752
その通りなんだよ
社会不適合者の自分には金を貯めて生き残るしかなかった、唯一の楽しみが幼少期に祖父から教わった野球、野球繋がりで少しは友達もできたしね、女遊びやギャンブルなどは元々興味がなくいっさいしていない、意欲もなかった、俺みたいな生活で金だけ貯め生きるための手段のみの生き方がいいと思える人は参考にしてくれたらいい、それでもまだあと1500万ぐらい貯めないと年金までいっさい仕事しないで生きることはできない。

756 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:49:20.90 ID:0zvxAn2Z0.net
長文で連投してる時点で空気読めないやばい奴なんだろうなというのはわかる

757 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:50:12.54 ID:wJLhWYc50.net
>>750
結婚してる人や、彼女がいる人はまだ余裕あると思いますよ、自分は結婚なんて恐ろしくてできない、考えたこともない、結婚したら60歳までは最底でも仕事するんだよ、妻や子を養う為に、自分一人生きていくのに苦しいに自分には絶対にできない、結婚するということは死ぬ寸前の年齢まで基本働くのを意味する、
無期懲役や終身刑と同じだ。

758 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 08:51:52.91 ID:wJLhWYc50.net
>>756
すまない、もう消えるわ、ただみんなの生き方、生活スタイルを聞きたかっただけ。

759 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 09:19:10.92 ID:GtIxLg+Zr.net
人それぞれの人生について話聞くのは好きだから、もっと語ってもらって欲しい

760 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 09:37:05.25 ID:H1B0GOpO0.net
>>743
行くなら早く予約したほうがいい
自分はクリニック行こうと、年末に複数の病院に予約の電話かけまくったけど、
どこも患者がいっぱいで初診は2月以降になるって言われた
運良く来週初診予約取れた病院があったので行ってくる

しかし、病んでる奴多すぎだろ(自分も含めて)
コロナもだいぶ影響してるんだろうけど

761 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 09:47:29.92 ID:x5+RxQD80.net
>>756
お前だよ

762 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 09:51:43.10 ID:raT6igvw0.net
>>743
友人がJA職員だったが保険のノルマに対するプレッシャーと上司からのパワハラでうつ病になってしまったよ
今は退職して元気になったけど、本当に気をつけてね

763 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 09:59:04.32 ID:Bu6IKEIz0.net
雪て大型トラックのチェーン巻いたけど、こんな事もぉオッさんにはできないわ、筋肉痛で身体が痛いおー

764 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 10:14:11.95 ID:pL0FhJge0.net
>>743
JAか、古くさい組織だししかたないな
常に元号が二つ前くらいの生き方してる主語のでかいおっさんで溢れてるからな
JAとの取引多いけどJAの若い人がどんどん病んでいってるわ
優しくて話しやすい人がいなくなってくのが外部から見ても辛い
経験がすごかろうが何人も病ませてるおっさんは不良債権だな

765 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 10:20:59.93 ID:6WA0QZADa.net
>>764
30年前には嬉々として東南アジアに買春ツアーに行っていたようなおっさんなのかね

766 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 10:23:25.83 ID:UnkFwRYpr.net
>>516
部長10人て働かないが
高級取り?

767 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 10:28:04.82 ID:YZAp6VUIp.net
自販機ルートマンだった頃、JA辞めて入ってきた人がいた。
保険担当だったらしく大変だったらしい。
自販機ルートマンもすぐに辞めていったけど。
>>735 >>742
そんな時は本を読むといい。読む気になれなくても無理矢理読む。

768 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 10:31:06.17 ID:UnkFwRYpr.net
>>745
50までやりたいが…
そろそろ限界。
今47歳。
戸建てローンなし。
転職8回の大馬鹿野郎です。
ヤフオク転売で昔はかなり
儲けた。 今は不況…
後2年早く生まれりゃこうむいんだったは。 既婚小梨だが多分離婚になる。
お互いもう少し頑張って楽になろう。
80か75迄生きれば良いかな。逃げ切れるかな。 

769 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 10:32:33.71 ID:MOvk+GvAM.net
野球とゲームは娯楽だよ
「やるな」ではない、楽しいからやっているんでしょ
それに友人もいる
仕事も含め嫌なことがないなんて稀だし人生をそこまで悲観するほどのものでもない
自分を不幸だと思いすぎて自分で自分を苦しめてしまう
ストレス貯めやすい人の特徴だけど少しでも減らせればね

770 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 10:49:24.86 ID:JYo7c2+gr.net
>>707
それもう最低賃金レベルだな
このご時世とはいえ転職した方がいいよ

771 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 11:30:44.77 ID:y+nt2jOH0.net
心療内科へ行ってきた、もう10年になる
俺は精神障害者なんだなと再確認すると孤独なのも仕方ないと思うわ
まあだいぶ開き直れて楽しい時もある

772 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 11:43:04.59 ID:0zvxAn2Z0.net
>>761
うるせえんだよカスが死ねや

773 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 11:44:23.50 ID:nR3LIz7Ad.net
50でセミリタイヤ出来る人は恵まれてるわな。俺は60まで正社員で、それ以降もアルバイトなりの仕事はしないと。貯金少ないし。まあ6

774 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 12:15:09.87 ID:xXoPgjDf0.net
今日心療内科に行ってたら滅多に雪積もらないのに思ってたより積もってて前の方が立ち往生してたので行けなくてキャンセルした
代車だし事故りたくもなかったからね
土曜は診察午前までだから12日午前休とって行こうと思ったけど入ったばかりなのに先月休みまくってるから休みとりづらいし来週は薬無しで地獄になりそう
飲まないと情緒不安定になるし不眠だしもう詰んだ

775 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 12:34:10.48 ID:ayedO/CC0.net
休出で只今昼飯中。カップ麺をすすっている。

776 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 12:38:24.35 ID:4EwW43580.net
>>732
強制じゃなくて退職金とどっちか選ぶことになってて
しかも退職金は毎月給料に含まれるから税金かかるとか書いてあってそれ退職金ちゃうやんと思ったけど
こんなの聞いてねえぞ

777 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 13:20:11.24 ID:3IajeDvN0.net
休みも会社から試験 資格受けろって言われて勉強で潰れる

778 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 13:35:24.04 ID:bFgbbiJSd.net
>>777
仲間

779 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 13:40:00.77 ID:5nMTaN9l0.net
銀行とか?

780 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 13:58:26.89 ID:3IajeDvN0.net
>>779
一応金融関係
まじきついやめたい

781 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 14:02:25.65 ID:vZ8H34uva.net
火曜日行きたくねえ
ヒステリックなキチババアがまたギャーギャー言ってくるだろう
しかし、こっちも言い返すことにしたから、今度言われたら遠慮なく言う、ヒステリックな物言いをする人間の言葉は聞けないと

782 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 15:37:14.85 ID:ANxF+hvTd.net
>>781
あんた毎回毎回、キチガイババアに今度は言い返すと言ってるが、今度も本人目の前にしたら難しいんじゃ無いのか?

783 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 15:54:07.37 ID:WFK7hzWBa.net
>>782
毎回?知らんよ

784 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 15:54:34.84 ID:/bFx4D5m0.net
やばい不況で変な部署にいかされそう。
行きたくないけど、今辞めても再就職なんてなかなか出来んだろう。

785 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 16:25:44.46 ID:7KaASvhJ0.net
鴨と貝の1800日連勤

786 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 16:26:33.45 ID:pIAXi0SC0.net
はぁもう連休1日目も佳境やん・・・
早すぎるわ

787 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 17:02:54.59 ID:ANxF+hvTd.net
三連休が良いのは、まだ余裕あること。

千葉県在住で都内通勤だが、こっちは雪は降らないがこの連休は非常に寒い。いまは普通の風邪ひくのも嫌だから家でゆっくりするわ。

788 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 17:03:09.59 ID:xXoPgjDf0.net
土曜深夜がピークだわ
そっから仕事のことが頭を駆け回ってしんどくなって休まらない

789 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 17:13:16.57 ID:pIAXi0SC0.net
精神的負担が少ない仕事につきてーなぁ
性格の問題もあるんやろうけどな・・・

790 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 17:14:59.61 ID:C0q2lEtVp.net
やっと仕事終わった
束の間の2連休
コンビニでコーヒー飲みながらの一服最高だわ

791 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 17:17:32.75 ID:pIAXi0SC0.net
休みを満喫できなくなってきたら引き際なんだろうなって最近思ってきた
コロナが無けりゃすっぱり3末で辞めてるんだがなぁ
せめてワクチンが効いてきて収束の兆しでも見えてこないとマジで辞めれんよなぁ

792 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 17:39:30.31 ID:1aqne3JIa.net
この状況でどうやって休み満喫すればいいんだよ
知ったことかとばかり暴走してる輩も多いけど

793 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 17:49:23.56 ID:F4UCiclIM.net
わかる

休み中にあーあの場所にまた行くのね
と思うもん

794 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 18:04:32.57 ID:1aqne3JIa.net
今の状況は四面楚歌だわ
仕事もプライベートも世の中も。

795 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 18:17:52.43 ID:/bFx4D5m0.net
火曜の出社がすごい嫌だ。。
ただでさえスキルないし歳いってるのに、
コロナで転職も厳しい。
まさにがんじがらめだな。未来が見えない。

796 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 18:36:37.49 ID:/0Xreq350.net
電車通勤減らせないと首都圏地方都市の感染者減らないよ…
特別休日作れよ。
クソ役人。
だめだこりゃ

797 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 18:54:33.47 ID:SwbQO7Ty0.net
ああなんか虚しいな
働いて休んで働いて休んでその繰り返し
俺はこんなことをする為に生まれてきたのかと哀しく思えてきた。ロボットと変わらん

798 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 18:58:30.42 ID:EXObAEsfa.net
上司にパワハラ受けて、自信喪失したから2月末で辞めるつもりだったけど、求人の少なさヤバイ。
経験と資格が大事な業界で、大した経験や資格無くても採用されたが採用基準が上がりまくっている。
それなりの経験と資格はあるが落とされた。

799 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 19:05:27.55 ID:1aqne3JIa.net
>>796
うちの会社50人程度の会社で、ほぼ全員電車通勤だけど
罹患者未だ0だよ。どうせ満員電車通勤なんてしたことない
地方在住者なんだろけど未だに憶測だけで電車がどーたら
抜かすの止めてくれない?

800 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 19:13:50.82 ID:95WR/K1tM.net
うちの会社もコロナ観戦者ゼロだよ

801 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 19:22:54.18 ID:Pifu7JcB0.net
>>799
罹患者ゼロって会社で強制的に全員にPCR検査受けさせたの?

802 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 19:34:25.77 ID:2URJfqfBa.net
感染していても、無症状の人も多いからな。

通勤電車は感染源にはならんよ。
会話しないし、駅に着く度にドア全開するし。

803 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 19:35:10.12 ID:VXMS9VcY0.net
>>797
労働は憲法に制定された国民三大義務の1つだぞw

804 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 19:41:51.42 ID:Pifu7JcB0.net
お、そうだね、緊急事態宣言出ても、電車なら大丈夫だな
https://www.tokyo-np.co.jp/article/78735

まぁ実際はマスクしないで会話している人いるけどね。

805 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 20:04:19.72 ID:1aqne3JIa.net
>>801
いや。じゃあ逆に聞くが、

君んとこは罹患者いるの?

806 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 20:06:43.47 ID:vPypY7lf0.net
>>803
勤労だけは守らなくてもペナルティはない

807 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 20:17:44.34 ID:Pifu7JcB0.net
>>805
「いや。」じゃないよw
なんで逆に聞くんだよw

808 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 20:24:19.05 ID:1aqne3JIa.net
>>807
会話になってないよ、君。

感染者が出たていうならまだしも、居ない状況で
社員全員に強制PCRさせたのかとかよく言えたもんだよ。
そういう出来もしないことを平気で言える神経が俺にはわからない。

で、も一度聞こう。君んとこは罹患者居るのか?

809 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 20:27:04.07 ID:Pifu7JcB0.net
>>808
だから、感染してても無症状者がいるかもしれんだろうに。

それで、PCR検査全員したの? って聞いてたら、していないって言うからさw 笑ってしまったのよw

PCR検査を全員にさせるくらいしっかりしている会社なのかな と思って聞いたのもあったけどね。

810 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 20:32:06.44 ID:pxmiSkDT0.net
みんなカリカリしてんなあ

811 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 20:34:57.91 ID:1aqne3JIa.net
>だから、感染してても無症状者がいるかもしれんだろうに。

じゃ君んとこも同じだよね 笑
君んとこはPCR検査全員したの?全然質問に答えてくれないけど。
無症状云々言うなら俺も罹ってるかもしれないよね 笑
で、それでどうやって満員電車で罹ったと因果関係を結びつけるわけ?

程度が低いのよ、とかく君みたいな輩はさ。
君みたいな連中が適当なこと喚けば喚くほど、こっちに迷惑がかかってくるのよ。
馬鹿だからわかんないだろうけどさ。

812 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 20:35:29.07 ID:RM0+v40m0.net
なんもかんもコロナが悪い

813 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 20:37:34.29 ID:0zvxAn2Z0.net
PCR検査しても次の日罹ってるかもしれないし意味ないんだよなあ

814 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 20:37:42.76 ID:1aqne3JIa.net
君だって無症状なだけで感染してるかもしれないよ 笑
週明け、PCR受けに行って来たらどう?

815 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 20:37:43.61 ID:Pifu7JcB0.net
>>811
同じだよ 感染者いるかもしれんよ

勝手に馬鹿とか相手に対して発言する相手に、
真面目に応えるだけ損だな。 煽りたいだけなら違うところの方がいいとは思うよ。

816 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 20:39:34.93 ID:Pifu7JcB0.net
最後に、

PCR検査していないなら、

>うちの会社50人程度の会社で、ほぼ全員電車通勤だけど罹患者未だ0だよ。

は取り消した方がいいとは思うよ。 じゃーねー

817 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 20:41:11.14 ID:1aqne3JIa.net
>>815
憶測だけで適当なことほざくなと言いたいわけ。
ほんと迷惑なんだよね。
通勤電車つかってる人間らからすると。

818 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 20:42:39.38 ID:1aqne3JIa.net
二度と来るな、屑

819 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 21:08:54.07 ID:/bFx4D5m0.net
酒飲まずにはやってられんな🍺

820 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 21:11:49.58 ID:Pifu7JcB0.net
そうだね、休みの日だし酒くらいは飲まないと。
まぁ酒じゃなくても仕事忘れられてストレスためない日にしないとだね。

821 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 21:20:33.82 ID:/AdW9tlL0.net
緊急事態宣言出てるけどしょーもない内容だし
火曜からまた通勤ラッシュ始まってウィルスが運ばれるな!

822 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 21:48:13.92 ID:2AKW5VZ9r.net
>>799
馬鹿野郎
東京の多摩だ!!
うちも70居て罹患者
0だ

823 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 22:35:02.66 ID:iV132QnU0.net
>>752
野球観戦ってお金かかるんとちゃうの?

824 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 22:46:58.05 ID:rfmDdImF0.net
東京って大変そう(鼻ホジ@名古屋

825 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 22:57:19.36 ID:rfmDdImF0.net
TVじゃね?

826 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 23:07:25.56 ID:b47EPqQt0.net
能力が低いって30分も説教するくらいならクビにしてくれて構わないんだぜ
がんばります気をつけますとしか言えんがな

827 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/09(土) 23:48:42.46 ID:8IgBf7qPa.net
>>823
仮に球場に行くにしてもパチンコとか酒飲みに行くとかと比べるとずっと安いよ。

828 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 01:50:31.43 ID:YTjG0uTQa.net
さすが土日祝日休みのカタギが多いのか書き込み少ないな

829 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 04:35:30.34 ID:NRbQgEwR0.net
眠れない夜

830 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 05:12:49.05 ID:uXazCliy0.net
めっちゃ眠れた夜(9時間)

831 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 06:31:44.03 ID:yWs2qcaA0.net
そろそろ憂鬱になってきた
横の席に俺へのあたり強い上司いるとほんとやりにくい
上司をパーテーションで囲いたいわ

832 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 07:51:28.77 ID:fak+E08zd.net
金曜日が普通に終われたせいか、この連休は比較的にぐっすり眠れてる。
まあ明日の夜とかは憂鬱になるだろうが、連休後はしゃあないな

833 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 08:06:08.47 ID:Uynou2930.net
今週三連休を無理やり取ったので火曜から12連勤になりました

834 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 08:18:11.14 ID:BPn1tF2AM.net
世間は三連休だがこっちは日曜休みだけだから休んだ気しないわ

835 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 08:28:11.12 ID:yR6mAassp.net
仕事だ、ため息しか出ない。しんどい

836 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 08:29:37.79 ID:XfpScjfV0.net
>>835
頑張って

837 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 08:32:13.93 ID:znlq/NXH0.net
お前ら、今日は何をするの?

838 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 08:35:12.19 ID:hBzqx8rN0.net
トヨタとか自動車関係は3連休関係ないよ、いいな3連休、明日朝勤務だから5時起きよ、寝るまであと10時間で休みは終わり

839 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 08:48:09.65 ID:la2TRrJZd.net
>>826
長い説教ってマジ無意味だよね。ミスしてすみませんって気持ちがなくなって、やる気なくやる。

話が長い奴は、最低!

840 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 09:52:29.66 ID:oie/A2mnr.net
出勤は通常通りなのに休日の不要不急の外出自粛とかアホか
休日自粛しても平日に感染したら意味ねーよ
昼の飲食店はべちゃくちゃしゃべってるババア多すぎだし、夜の居酒屋と何が違うん?

841 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 10:09:22.07 ID:fak+E08zd.net
飲食店に金を撒いてるだけで無駄な緊急事態宣言だよ東京も。
会社も学校も通常通りだし電車の人数も減らないだろ。

842 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 10:29:40.09 ID:nzB+fcgAM.net
ジムで筋トレも機材触った手で
タオル触って顔を拭くタイミングがあるからちとリスクあるなぁ

843 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 11:03:55.39 ID:exvR/pFm0.net
無能ってほんま大変やなって後輩をみて思うことはある
正直、会社にとってマイナスにしかならんしクビにできるならしたらいいのにって思うけど
どうなんだろうね
本人的にも身の丈にあった仕事に行ったほうが幸せな気もするが

844 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 11:41:10.69 ID:hBzqx8rN0.net
本人にやさしく向いてないみたいに言ってあげてはどうか?職場ではなくて二人きりで食事にでも行って、パワハラみたいにならんように、一笑懸命がんばってるのはわかるがここで向いてない仕事するのは苦しくないか?みたいに。

845 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 12:22:48.10 ID:42xiw17F0.net
労働自体向いてないワイ低みの見物
無職が一番や

846 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 12:24:57.77 ID:znlq/NXH0.net
>>845
そりゃ誰だって無職が1番良いだろ。
それが出来ないから働いてる訳で。

847 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 12:26:13.94 ID:+UJX51Y+0.net
希望の昼

848 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 12:38:30.14 ID:O5UxQGy70.net
プロ無職で生きていこうぜ

849 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 12:46:59.40 ID:mVetrgZhM.net
>>843-844
そればっかりは他人が決めることじゃないし
それを後輩に口にしたらパワハラじゃないか?
本当に仕事教え込んでるのか?

その真意だって
どんくさい後輩を追い出したい
自分の願望かもしれないし。

嫌な後輩で一緒に仕事したくないってなら
そこらはハッキリさせるべきだよ。

850 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 12:49:49.18 ID:OWbfF7mq0.net
>>843-844
自分も似たような部下(自分より年上で平社員で全く使えない人)がいるけど、
直接本人じゃなくて、上司に色々と言っている。 次の4月で対応してもらえればいいのだけどね。

851 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 13:08:36.53 ID:mVetrgZhM.net
>>850
本人に言うより
直属の上司に言うべきだよね。
言って対応してくれないなら
それまでの会社か自分の評価ということに
なるが

部下、後輩に面と向かって「向いてない、辞めた方が良い」は
侮辱パワハラにしかならないし
それを言うってことは
ろくな仕事も与えてないと見える。

852 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 13:09:41.16 ID:KBJJdEUar.net
>>808
きっしょ

853 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 13:16:27.00 ID:ZT4Xga/W0.net
今日は晴れているんでちょっと、ほっと出来るかな。

854 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 13:24:11.97 ID:cq5fziYqM.net
そりゃ本人には無能とか辞めろとか言わないけど
言って聞かせても丁寧に教えて任せてもどうしようもない人っているんだよマジで

855 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 14:20:01.48 ID:mVetrgZhM.net
>>854
それもわかる。
ただ手順としては
直属の上司に強く言うのが正しいと言いたい。
自分の進退賭けるつもりで。

言われた後輩の立場なら
無駄な悩みを発生させるだけ、
捉えようによっては後輩に喧嘩売ってるだけ。

「向いてない」と言っていいのは
人事権のある人が解雇するときだけよ。

匙投げるのに、相手に自発的に辞めろってのは
ズルいと思うんだ。

856 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 14:25:07.38 ID:mVetrgZhM.net
現実そういかないのも
知ってるけど、向いてない判断して
辞めてほしいのであっても
圧力かけて追い出すというやり方は
間違いだと常に思ってる。

857 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 14:35:25.44 ID:t9fOWBfda.net
コロナなければ風俗行ってスーパーかコンビニでチーズなりベビースターなり酒のつまみ買ってスーパー銭湯行ってサウナとか入って家で飯食べて飲んでってパターン多かったんだけどなぁ。
近所の寂れたカラオケ屋に一人カラオケでも行ってみようかな。明日は仕事だし。

858 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 14:40:52.10 ID:cq5fziYqM.net
>>856
なんか熱くなってるところ悪いけど
本人に向いてないって言えって言ってるのは>>844だけだよ

>>843は別にその後輩に対して何をしたともしてないとも言ってないし、俺もどうしようもなくその仕事に向かない人間はいるもんだとしか言ってない
別に無駄な圧力もかけないし目に余れば普通に上司には言うし

誰かが実際に無能と言ったわけでもないのに「本当に教え込んでるのか?」とか「ろくに仕事も与えてないと見える」とか少し反応が過剰だよ

859 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 15:58:25.84 ID:OCniEBRB0.net
3連休も半分過ぎちゃったな
正月休みで言えば今2日午後って感じか

860 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 16:14:12.50 ID:mVetrgZhM.net
>>858
熱くなってるわけじゃないんだ。
そう受け取られたらすまない。

気持ち悪い後輩も普通にいるもので
俺個人の意見を書いただけよ。
パワハラを面倒見とかいう人も
いたので色々まざってるのね。

861 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 16:24:09.66 ID:rd/ezCs70.net
3連休も雪かきして終わりだ…

862 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 16:40:37.90 ID:/WwJkvSl0.net
今日休みで明日から仕事です。
この時間からなんだか胸がむかむかしてきた。

863 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 17:04:01.79 ID:RTI3Zhocd.net
3連休は全部休日出勤…
中日の今日はやけに虚しい…
シフト制ではないよ
早く帰りたいが明日も仕事

864 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 17:19:20.17 ID:Qll/Lv4y0.net
正月11連休だから明日は出勤

865 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 17:47:03.02 ID:VOLwbwW5r.net
ハロワデ転職フェアのチラシ貰ったけど自分の会社が出てる件

866 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 18:12:39.67 ID:07j/YO5MH.net
会社の別棟でコロ助出た。
1週間ほど休みにして欲しいな。

867 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 18:23:58.53 ID:6u9YJK+o0.net
国内でイギリス、南アフリカに次ぐ
新たな変異種が確認されたな。
そろそろ都市封鎖して会社に行きたくない

868 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 18:44:09.03 ID:XQTc/iYi0.net
明日休みの人は正直羨ましいな。本来なら休みだったが明日は仕事になった

869 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 18:45:27.74 ID:exvR/pFm0.net
次決まってない状態で3末に辞めるか悩む・・・
本当中国が憎いわ
まだリーマンショックよりは求人状況マシなんだっけ?

870 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 18:54:15.25 ID:EOt+GcY4M.net
リーマンは自動車も死んだからな
そこはまだ動いてるだけマシ

871 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 19:10:05.73 ID:42xiw17F0.net
緊急放送システムに期待したい

872 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 19:13:05.64 ID:1qaa1/uXa.net
>>864
自動車部品関係とかに、よくあるパターンな。

873 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 19:15:01.02 ID:1qaa1/uXa.net
>>868
俺も土曜日は急遽出勤になって、出たから2連休だよ。
今のご時世に仕事があるのは、感謝せないかんよ。

874 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 19:15:59.87 ID:1qaa1/uXa.net
>>861
それは乙ですなー

875 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 19:18:04.70 ID:1qaa1/uXa.net
>>863
えらい忙しそうだな。
無理しないで頑張ってください。

876 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 19:36:33.90 ID:Jkv33+Jm0.net
人少ないと思ったら明日も休みなんだな
明日は仕事だからわからなかった

877 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 19:43:21.01 ID:uXazCliy0.net
お前らもうすぐで連休2日目が終わろうとしてるけど気分は、  どう?

878 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 19:48:33.68 ID:O5UxQGy70.net
なんか死にたくなってきた
明日が仕事で嫌はもちろんそうなんだけど、生き方とかで

879 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 19:52:42.41 ID:KDGUsh6c0.net
GWまでもう3連休ないんだぜ?
2月のちょろちょろ祝日、3月の土曜被りじゃ休まらん

880 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 19:54:02.27 ID:glNf8q6v0.net
>>879
有休使えばOK

881 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 20:15:30.53 ID:CBEN4U/G0.net
>>877
とりあえずは明日もお休みという喜びがある

882 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 20:25:00.85 ID:wJduzqOw0.net
俺は明日も仕事だが
大雪で通勤に3時間とかかかるし意味わからんわ

883 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 20:28:45.63 ID:CBEN4U/G0.net
人間関係は友人でも家族でも恋愛でもそうだが、相手に過度に期待し過ぎないことで円滑に進める気がするわ
前は相手の反応が薄かったり、思っても見ない反応が返ってくることで落ち込んだりイライラしたりしてたけど、
ある程度割り切ったら少し楽になった気がする

884 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 20:32:19.99 ID:/KScuNjNM.net
それは羨ましい、そういう考えができればいいんだがなかなか難しいんだよな。

885 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 20:34:39.17 ID:bcb8nfR+a.net
ほんとに休みでもなんも出来ることねえな

886 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 20:40:58.00 ID:/YxoxuNQ0.net
>>875
ありがとう
経理だからこの時期四半期決算
しょうがない…

887 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 20:51:58.09 ID:Qll/Lv4y0.net
>>882
そんなに遠くてどっからどこまで行くねん

888 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 21:03:56.83 ID:DTJgNdzXa.net
>>883
好きな子にLINEを聞けたが、いつも俺から送って1回2回のキャッチボールで終了。そんなこんなを1年以上ずっと。無駄なことだろうに、よくもまあ続けるものだと我ながら思う。どうせその内、どっかの誰かと結婚して、しかもそれを第三者から聞く毎度のパターンだろうに。

889 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 21:07:30.88 ID:uXazCliy0.net
>>888
LINEばっかしてないで、食事に誘えやw
もう手遅れかもしれないが。

890 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 21:22:01.13 ID:dLGRbQgY0.net
明後日から仕事とかふざけんな!

891 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 21:32:04.17 ID:+UJX51Y+0.net
絶望へ向かう

892 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 21:32:39.06 ID:Queu2ysKd.net
こっちは明日から仕事や

893 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 21:42:33.36 ID:afvEFbM40.net
鬱が加速する

894 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 21:48:03.53 ID:XfpScjfV0.net
今夜も眠れないだろう

895 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 21:59:01.90 ID:7W6uh8CW0.net
とうとう糞田舎の我が町にもコロナが到来した
このまま感染して重症化して逝けたらいいな

896 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 22:01:43.32 ID:DuWNGt2Ad.net
中途半端に禿げ上がってる上司の頭
コロナにかかり後遺症で脱毛していっそつるっぱげになれば良いのに
人にばかり感染リスクのある業務を命じてくるからコロナにかかり社内中にばら蒔き移してやる!

897 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 22:05:12.45 ID:CpVnFvb40.net
仕事嫌なのに結婚したいと思ってる奴の気がしれん、、
仕事能力低い友人がこの前 離婚して子供2人を児童養護施設にぶち込みやがった
そんなことするくらいなら子供つくるなや、、女側も糞だが

898 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 22:15:43.37 ID:t9fOWBfda.net
>>897
仕事嫌じゃないなんてあり得るのか?

899 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 22:32:39.06 ID:3qyy8WMta.net
世間が三連休の中ヤクザのワイは三連夜勤
明日の夜はカタギの阿鼻叫喚をオカズに
ラスト夜勤の暇潰しやな

900 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 22:34:35.47 ID:Uynou2930.net
明日の休みが終わったら次の休みが24日
もう笑うしかない

901 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 22:51:53.32 ID:exvR/pFm0.net
>>897
ひどすぎるやろ
まさにカス親か子が可愛そうだな・・・
つか児童養護施設も引き取ってくれるのかよ
それほど貧困になるってことか?

それはそうと本当そのとおりだわ
俺も結婚してたら仕事辞めるとか考えることも無理やったやろうなって思うし
仕事で追い詰められたらストレスがヤバそう

902 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 23:04:07.63 ID:O5UxQGy70.net
しぬしかなくなるよな

903 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 23:25:50.71 ID:Kldhyv/l0.net
せっかくの連休でも仕事のこと火曜日のこと考えると何もする気なくなる
明日も一瞬で時間が過ぎ、この時間になる

904 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/10(日) 23:45:54.69 ID:hH3QBD2j0.net
やっぱ3連休はええよなあ
これがデフォにすべきだわ

905 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 00:14:32.30 ID:7p5WpN9U0.net
茅ヶ崎市 学校用務員 正職員募集
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/041/500/R2shikenannaigenngyouyoumushoku.pdf
横須賀市 学校用務員 正職員募集
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/1220/zinzi/documents/r030131jukenannai_sikaeiseigirou.pdf
川口市 業務員 正職員募集
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01030/020/2/33055.html
岸和田市 清掃員 正職員募集
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/94146.pdf
広島市 水道技術 正職員募集
https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/130763.pdf
各務原市 水道技術 正職員募集
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/038/101/r030123shikenyoko-girou.pdf
新潟県 ダム技術 正職員募集
https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/life/340040_611743_misc.pdf

906 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 03:41:10.03 ID:JF6HBwoJM.net
北陸在中俺氏、今から雪かき出勤する。

907 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 05:04:58.17 ID:ra+7Gm+sa.net
>>906
この時間の雪国とか氷点下何度やねんって感じやな…
雪かきしてたら暑くはなりそうだが

908 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 05:07:27.25 ID:/hOeW0VB0.net
雪国に住む意味が分からない。
独り暮らしでもいいから太平洋側に住みたくならないのかな?

909 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 07:30:17.58 ID:XzOjleUlM.net
今日は休みの人多いのか。祝日だからそれが普通だよな。行きたくないが行ってくる

910 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 07:37:51.70 ID:esx2IwkZ0.net
今日も仕事
祝日なんて関係ない

911 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 07:48:52.30 ID:+ywnLQvMM.net
出勤中だけど電車空いてるよ
全然密じゃない

912 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 09:17:01.74 ID:vbieOpi+0.net
新宿区は成人式実行予定だったのに、直前でオンライン開催にしたのか。
参加予定だった新成人は可哀そうやな・・・

913 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 09:23:54.62 ID:/f/HvK3E0.net
>>911
そりゃ祝日だからな。

914 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 09:28:00.93 ID:ofJyFOoAa.net
働きたくねー

915 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 09:28:18.76 ID:ofJyFOoAa.net
人殺してー

916 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 09:30:50.19 ID:cmGAkQEH0.net
最終日やけど寒いし外出るきも起きねぇ
3日引きこもりで終わってしまう・・・

917 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 09:47:15.69 ID:+C1hedw30.net
明日は太平洋側が雪みたいね

918 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 09:59:00.99 ID:ITmx4ebja.net
テレワーク飽きた

919 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 10:31:13.92 ID:Kxg06actd.net
>>626
警備の仕事って、人間関係は楽そうだな
大変なのは、屋外が多そうだから寒さ、暑さ、日焼け位か
あとは、派遣される場所がまちまちで遠方とか?まさかそこまで遠い場所はないだろうが

>>650
限られた少人数での参加者からメダルをとったとしてもなんか微妙だな…

920 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 10:37:42.46 ID:wEjOf9N30.net
>>918
辞めちまえよ。

921 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 10:50:42.99 ID:bpqDGKGPa.net
もう休み終わるな…

922 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 11:30:39.80 ID:Kxg06actd.net
>>839
ネチネチと相手を執拗に責め立てるのはB型オッサンに多い
しかも自分には超絶甘く自分が出来てない事を相手に当たり前に強く求めてくるから非常に質が悪い
B型=自己中と言われるのは納得だ

923 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 11:33:24.10 ID:AJ4VwrVMp.net
3連休あっという間だった

924 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 11:46:09.24 ID:1OOtIo1mM.net
お前らは贅沢やなぁ
一体何連休すれば満足なんだ

925 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 11:54:13.22 ID:h/wBp/Ha0.net
無職になりたいね。週2で短時間バイトするぐらいが丁度いい

926 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 12:04:42.62 ID:FGyer1Kl0.net
現事務職5年勤めで転職考えてるけど資格も学生の頃とったWordとExcelの資格しかなくて若干詰みな気がしてきた
しかも今新しい人来てもすぐ辞めてくから常時人手不足で自分辞めていいのかなってなるし
ほぼワンマン事務で最低賃金片道車1時間のこの仕事から解放されたい…泣きたい

927 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 12:05:06.54 ID:SsYS+RN00.net
既に明日が嫌なやつおるか?
サザエさんなんて待つまでもないわ

928 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 12:05:58.56 ID:iX4tEzT90.net
サザエは既に通過してるけどな

929 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 12:13:05.89 ID:h/wBp/Ha0.net
サザエさんやってた時間に戻りたいやつ〜

930 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 12:33:25.46 ID:EU/TiJ9A0.net
やばい違う部署に行かされそう。
鬱過ぎて、金曜から酒浸り。。

931 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 12:40:04.54 ID:V7mxtuVL0.net
絶望へ向かう昼

932 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 13:00:58.06 ID:aIdd47uT0.net
また緊急事態宣言出てめんどくさい

933 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 13:08:21.24 ID:hNC0MEKd0.net
>>915
me too.

934 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 13:09:37.42 ID:hNC0MEKd0.net
>>925
働かなさ過ぎてワロタw

935 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 13:25:26.97 ID:O9J/o6zy0.net
>>626
年齢がわからんが
手取り15万は、社保加入後か?
そもでも1500万あったら
少しは安心だな。

手持ちは、かろうじて1000万を超えてる、おれ。

>>927
おるで。

日常生活全てとカネの先行きが前途洋々やったら
速攻辞めてる。

936 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 14:21:22.39 ID:6PnETfwyM.net
>>925
年金免除 住民税非課税 国保年1万くらい
になるで
38万までなら稼いでもいいし
今となっては贅沢な嗜好品になり下がった普通の幸せに手を出さずにサッサとリタイア出来るように生活するこった
まあもうコロナで未来は全く不透明だけどな

937 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 14:28:36.19 ID:aVrH3sEa0.net
憂鬱すぎてやばい
何もする気になれない

938 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 14:34:03.04 ID:O9J/o6zy0.net
>>936
年金免除なら、老齢年金の額面も期待できないだろうから
年金とナマポの併用かな。

939 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 15:10:18.48 ID:TMuPEVAT0.net
休みの日も仕事のミスが気になって休まらない。
上司が自分の思い通りにならないとすぐに発狂するタイプだから胃が痛い。

940 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 15:17:20.80 ID:46j7qjCYa.net
本当に一瞬で休みが過ぎる現象なんとかしてけろ・・・

941 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 15:29:33.84 ID:kaEj2YF30.net
やばいドキドキしてきた

942 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 15:48:04.15 ID:BLCOCKtya.net
余りにも無為に連休を過ごしてしまったから
カフェに出かけて少し勉強してる・・・

943 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 16:10:33.90 ID:6PnETfwyM.net
>>942
無為に過ごしてこそ休日だぞ
そのうち休日の方が早起きして行動的になることもあるだろう
まあコロナ以降は五里霧中だがな

944 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 16:15:22.43 ID:YFPqC/z1d.net
>>897
子どもは親を選べない。
育てられないなら作ってんじゃない

945 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 16:22:22.89 ID:aIdd47uT0.net
つまんねえなー

946 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 16:47:32.80 ID:cmGAkQEH0.net
5chというか2ch時代から依存症だけど
これをやってなかったら人生違ったのかとふと考えることがあるw
でも仕事の愚痴とかを吐き出せる場所がなかったら死んでたかもとも思う

947 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 17:00:18.50 ID:/f/HvK3E0.net
>>946
死んでただろうな。

948 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 17:01:22.89 ID:ECRYouA70.net
もう5時か。つらい時間になってきた。

949 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 17:02:40.59 ID:wEjOf9N30.net
三連休一瞬だったな、もう終わりだよ。

950 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 17:08:35.95 ID:Kxg06actd.net
土日休めない6連勤だったから正月明け、まだ1週間しか経ってないのに既に1ヶ月過ぎた気分だ……

951 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 17:40:41.13 ID:KrbqS82Id.net
お前らなんだかんだ言いながら頑張ってるし貯金ごっそりあるんじゃないか?

952 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 17:49:05.67 ID:ucnZ3S7z0.net
居心地いいスレだなぁ

953 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:02:00.38 ID:k7p/PGIm0.net
休み終わっちまった…
明日から本当に辛い

954 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:04:39.51 ID:mvrNy3Ri0.net
独身一人暮らしで貯金1000万あればとりあえず仕事辞めることはできるだろ、実家暮らしで無職だと両親や兄弟も住んでたら居場所なく苦痛だが。1000万あれば質素な暮らしすれば10年は生き延びれるはずだ、その間に心不全とかで死ねれば最高だな。

955 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:10:36.43 ID:mWjCTeLK0.net
色々やりたい事あったけどボーっとしてたw終わったわ

956 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:11:20.53 ID:hNC0MEKd0.net
もうすぐで3連休が終わるけどお前ら気分は、  どう?

957 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:13:01.15 ID:1OOtIo1mM.net
少しでもストレスフリーな環境探せよ
耐えてるだけじゃ人生終わっちゃうぜ?

958 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:16:04.61 ID:Wmq8Q5vj0.net
そもそも労働がストレスだからいくら環境変えようが関係ない

959 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:22:51.46 ID:mvrNy3Ri0.net
45歳ぐらいからいっさい働かない為にそれまで貯金しまくっておく、年金もらえる65歳まで20年暮らせるぐらいね、節約しまくれば1500〜2000万ぐらい貯めればいけるんじゃないか?高価な好きなものは買えないかもしれないが働く苦痛に比べたら耐えられるだろ。

960 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:31:12.18 ID:h/wBp/Ha0.net
明日も休みてえな

961 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:41:45.50 ID:XbKXpSaL0.net
次の休みこそトレーニングするも良し
グッスリ寝込むのも良し
難しいことを考えても朝が来れば出社する
明日は出社さえしてしまえばせめて昼まで過ごせば
適当に何とかクリアーなるできる
余計なことを考えるのはやめよう

962 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:42:33.25 ID:DRNxYrk7M.net
なんで仕事にやる気がないてバレるかな?
会う人会う人に言われてほんとにやる気がなくなりそうだわ

963 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:44:14.63 ID:6PnETfwyM.net
>>959
自分はまさにそのパターンだわ
都会の賃貸でも分相応に選んでれば自分の維持費は月10万でもお釣りが来る
無職だと国保だけになるし
まあちょっと前に身体も壊しちゃったので今は実家で両親の面倒も見つつ自分も静養しつつになっちゃったけど
なんで金の心配はますますなくなってしまった
日々実家の断捨離が趣味になってる
とにかく勤め人というスタイルの労働は続けるもんじゃなかった

964 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:53:59.08 ID:mvrNy3Ri0.net
https://m.youtube.com/channel/UCb9Say-Z0iSUOp_FZE5R22w
50歳独身無職とも

彼の生き方は参考になるよ
50歳でけっこうな大手会社辞めて残りの人生は働かずに過ごすらしい、貯金はたぶん3000〜4000万ぐらいあり家を購入しローンも完済済みらしい。

965 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:55:30.42 ID:wiuoPSdUM.net
転職して一週間、慣れない早起きとか人間関係とか仕事ちゃんとできるかっていう心配が週末の夜にこんな気持ちを振り切るにはどうしたらいいもんか…

966 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:58:43.64 ID:mvrNy3Ri0.net
>>963
自分も今はきつい仕事だが真の自由を手に入れる為に耐えている、周りの評価とか人間関係とかもうどうでもよくなっている、残業した分だけは給料は出るのがまだ救いだから金だけの為に働いている、あと3〜5年で完全リタイアが目標、その為なら鬱病で傷病手当とかあらゆる手段を考えている。本当に鬱病寸前だしな。

967 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 18:59:59.08 ID:qCU6xCx2M.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP8
「帯方郡の使者」
https://youtu.be/qP-4mm26kog

968 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 19:15:30.54 ID:6PnETfwyM.net
>>966
まあ仕事が自己実現の人は別だろうけど
そうではない人がほとんどだろうから会社に使われるんじゃなくて
金の為にこっちから上手く使ってやってるくらいのドライさと当たり障りの無さで働いてたな
そうするとなぜか逆に色々仕事回ってきちゃったけどな
完全リタイアで貯金崩しでいくのなら勤め人やってる時からそれと同じ生活をしてるとかなり楽に移行できる

969 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 19:19:59.56 ID:cmGAkQEH0.net
>>954
何だかんだでそんなニート生活してる方が生き延びてまうねん・・・
人間死にたいと思ってる奴は中々死なずに
死にたくないと思ってる奴がぽっくり逝ったりするからな・・・

970 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 19:20:49.53 ID:kzS43k8Ba.net
今週は4日で終わるし、最終15日は給料日だし、まあいい。
明日までまだ寒いらしいから、それが困る。

971 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 19:22:18.97 ID:kzS43k8Ba.net
>>965
時間が解決するよ。
半月も出勤すれば、それなりに慣れるよ。

972 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 19:26:12.60 ID:kzS43k8Ba.net
>>962
何となくわかるよww

973 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 19:27:10.12 ID:kzS43k8Ba.net
>>962
何となくわかるよww

974 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 19:53:26.97 ID:D1r0WoWp0.net
明日在宅なんだけど、パソコンないんだがどうしたらいいの?

975 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 19:54:18.81 ID:asJJreOaM.net
>>972
やっぱり雰囲気とか態度とかで?

976 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 19:57:03.52 ID:T4jTUHA80.net
>>974
前日に聞くなよw

977 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 19:57:59.13 ID:T0s33BuD0.net
最低限こなせばいいやっていう気持ちでやってるのはある程度見ててわかるよね
よほど上手く演技しないと

978 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:02:59.98 ID:fnK0lMeT0.net
>>974
スマホでおk

979 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:06:35.73 ID:e1X1NH0X0.net
また明日から6時起きで
7時前の電車に乗る毎日が始まる。
緊急事態宣言しても会社は通常通り、、
1ヶ月で終息させたいなら
政府は接触7割減で外出禁止令出せよ

980 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:18:52.62 ID:Kxg06actd.net
>>969
ストレスフリーが一番の健康の秘訣だからな
仕事をするために生きていたらストレスでやりたいことも出来ないまま早死にしそう
仕事に殺されるってこういう事だわ
独身なら金使う趣味とかない限り生活に金がかからないのに、我慢して仕事して金だけ残して死ぬなんて、相続人がもし居なかったら国に没収されるぞ

今まで時間外労働や最低賃金、入社時条件と異なる事までやらされ散々ブラックに搾取されてきた労働者はこれを機にブラックから逃れたいと願ってる人が大多数だろうな
そして、次もまたブラックだったら…という不安から本気で引退してニートになりたいんじゃないだろうか

981 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:33:36.88 ID:AJ4VwrVMp.net
年末年始の休みもこの3連休も予定していた事ほとんどしなかった
もうダメだ。何もする気が起きない

982 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:35:25.15 ID:arou0vd/0.net
安心しろ
コロナで外出自粛出てたし、自分みたいにずっと酒飲んでたダメ人間もいる

983 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:43:05.03 ID:1qpo9+0k0.net
酒「飲みながら高校サッカー見てたら終わった後寝て起きたら
この時間になってたw
夫のちんぽが入らないまで夜更かしして寝るか

984 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:45:06.41 ID:T4jTUHA80.net
もう寝るか、会社の仕事少しやるか…パソコン持って帰ってきたけど連休中開いてないや

985 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:45:44.46 ID:V7mxtuVL0.net
鬱、加速

986 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:46:41.82 ID:j547Xz+L0.net
生涯独身で生きていくなら60歳まで働くのてアホかな?
70歳まで生きられるかも判らんし
50歳まで正社員として働いて、それからはバイトしながら国民年金払っていった方が人間らしく生きられるかも
50〜60歳の間 国民年金でも老後にもらえる年金はそこまで大差ないぽいし

987 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:54:24.91 ID:BmDrKDZNp.net
今朝の悪夢は酷かった。会社内での殺人の夢だったわ
汗が出てたわ極暖ヒートテックにフリースきてコタツで寝落ちしてたから、まぁストレスがないと会社の夢など見ないよなぁ普通は、映画も怖いヤツは控えてる

988 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:56:01.74 ID:arou0vd/0.net
>>986
年金は当てにしない方がいい、とは思う。

989 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 20:58:14.31 ID:aIdd47uT0.net
50過ぎてバイトて耐えられる?俺はきついな
つーかこの時世バイトも取り合いだろう
明日は急遽テレワークだ逆にだるいわ

990 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 21:01:11.51 ID:QUrZHTT90.net
立っていなさそうだからはい次

朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…398日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1610366438/

991 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 21:05:07.53 ID:1OOtIo1mM.net
寒いから朝起きるのつらいなぁ
明日は積雪かもしれないみたいだし

992 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 21:07:10.22 ID:arou0vd/0.net
>>990
乙です

>>970=ID:kzS43k8Ba
すまんが、スレ立てられないなら、せめてその旨を言うべきだとは思う

993 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 21:12:15.66 ID:0EqjwlaJ0.net
>>990
乙でござる

緊急事態宣言で今週は一日自宅待機だし気楽に考えるか…

994 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 21:13:43.76 ID:G68+BWpn0.net
明日から通勤だけは通常通りの日常が戻ってくるな!
おまけに昼時の飲食店も混雑
どこが緊急事態なのか

995 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 21:54:08.09 ID:Ep9Fj80c0.net
緊急事態宣言出るのに普通に通勤ワロタ…ワロタ…

996 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 22:08:26.50 ID:ZYWg0t700.net
そりゃそうだろw

997 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 22:24:54.05 ID:Kxg06actd.net
>>986
50〜60歳の間 国民年金でも老後にもらえる年金はそこまで大差ないぽいし

なぜその年代に限定?

998 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 22:33:05.20 ID:VYGCi2140.net
寒いし雪降りそうだし
明日こそ在宅したいよ。
14日辺り3000人超えそうだな。

999 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 22:47:38.40 ID:f/b6cVuIa.net
うめ

1000 :名無しさん@引く手あまた :2021/01/11(月) 22:47:48.27 ID:f/b6cVuIa.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200