2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

19歳精神疾患社会人の相談乗ってください。 Part.2

1 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/28(月) 22:42:07.39 ID:hb5PdRr60.net
高卒の社会人です。コールセンターで働いています。
昨年に不安障害で4回ほど休職を繰り返して、やっと12月〜1月の間にリハビリ勤務を経て復職しました。
しかし、残念ながら今また再発気味です。
不眠と頭痛はこの1年間ずっと発症してるんですけど、他の身体的症状が出ていて、物理的にも仕事するのが辛いし、最近また毎日朝晩泣いているので、もう辞めることにしました。

そこで質問なのですが、今すぐ転職活動をし、キャリア稼げるところを受けてみるか、
やりたい仕事に必要な通信の大学か短大にでも行こうかなと思ってます。

やりたい仕事は、司書か美術に関することです。
司書に関しては、全然稼げなく将来性がないことも承知ですが、少し不安もあるので詳しい方がいたら教えて欲しいです。

頭が悪いので、どちらにすればいいか分かりません。また、他の選択肢があれば教えて頂きたいです。

分かりづらかったらすみません。
※前スレ
19歳精神疾患社会人の相談乗ってください。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1645506743/

2 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/04(金) 20:26:08.15 ID:/Wb4QNd50.net
電験2種持ち経験ありでも容赦なくふるいにかけられるくらい人は余っている買い手市場で
電工ごときで満足いく職場が見つかるわけねー

3 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/04(金) 20:31:03.40 ID:/Wb4QNd50.net
265 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/10(火) 18:15:26.32 ID:pzskCp5F0
昔かなり面接受けたけど400マン超えた会社は皆無だった。
いちばん高いとこで380マンくらいで系列でも平均は270マンから350マンという有様であった。
系列でもいいとこは数えるほどしかないとうのがわかったわ。
ちなみに渋谷系電鉄不動産でも入社3年45歳で420マンと聞かされた記憶がある。
いまはもっと厳しいだろうな。

4 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/07(月) 14:04:05.88 ID:rAUXxgQv0.net
オフィスビルも精神的にキツイなー。
テナントの綺麗そうなOLさん達に見下されて、
テナントの仕事出来なさそうなキモイおっさんに
八つ当たりされて。
管球や空調不具合で入らせてもらう立場上、
下手に出るしかないけど。

5 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/10(木) 19:33:01.70 ID:LGMcdoiZ0.net
>>26
会社内部が社長派と副社長or専務派に割れるまでで1セット

6 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/14(月) 12:09:24.44 ID:ZoTpWaLF0.net
当日中に不採用を送る瞬殺も何だかなぁとは思う

7 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/16(水) 21:51:40.89 ID:R3Uy2e3g0.net
最近景気回復してる?

8 :名無しさん@引く手あまた:2022/07/25(月) 10:35:36.70 ID:4FHlO3ap0.net
ある板で深夜に連投荒らししていたやつが自分語りしたとき言ってた

9 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 19:25:43.19 ID:Wz7+siHf0.net
障害者枠で働けば

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200