2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

試用期間での退職 第81日目

1 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 12:47:33.01 ID:Z6Gax0iN0.net
前スレ
試用期間での退職 第80日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1658831673/

2 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 12:50:06.64 ID:m4gDzYJX0.net
次スレあげ

3 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 16:12:24.32 ID:1YCIU4450.net
無能店員(アルバイト)38歳の特徴

・試用期間で退職スレは自分の物だと主張
・女に働かせてヒモになりたいがまず女がいないからヒモになれない
・年収の話をすると24時間反応する(無職?)
・年収433万以上の人間を敵視している
・試用期間退職を繰り返してる
・努力しても無駄だから努力しない
・世間一般のサラリーマンは勝ち組で運環境遺伝に恵まれただけで努力をしていないと思っている
・楽して低年収スレにも住んでる
 ※ただし500万以上貰ってる人間に対して妬みが凄い
・1レス毎にIDを切り替えて自演

4 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 16:50:00.65 ID:RBMqfDOn0.net
次スレをあげておく

5 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 17:23:09.13 ID:cOJ0PzzD0.net
40歳で今まで営業だったが初の総務職に転職したが分からないことばかりで辛い…甘えかな?
待遇としては

・年収500万ボーナス無し
・土日祝休み年間休日120以上
・リモート基本無しだが今は感染者増のためリモートもしている
・残業月10~20時間※残業代は給与に含まれているためなし
・通勤片道1時間半

続けるべきでしょうか…?

6 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>5
お手本のような自虐風自慢やね
500万円の高給にもかかわらず辛いとか自虐

7 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 17:55:12.24 ID:MMD7tiV70.net
次スレ上げ

8 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 17:59:33.36 ID:J/4dckAd0.net
>>5
今は試用期間中ですか?
異職種への転職ならはじめはまだわからないことだらけだと思うので、せめて3ヶ月は続けることをおすすめします。
それでもやっぱり無理そうであれば営業に戻るのもありかと思います。

9 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 18:07:26.06 ID:ttCTYUB+0.net
>>5
ほんとに辛いなら500万の高給アピール不要だよね

10 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 18:09:36.90 ID:9SZR9avi0.net
>>5
総務って新聞読んで雑用してるだけの何してるかよくわかん楽勝部署の筆頭やんw

11 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 18:13:11.72 ID:ct03RnZP0.net
なんで、ワッチョイのたてなかった?

12 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 18:16:17.06 ID:L5JN7vVU0.net
>>11
わっしょいとか言ってるのは年収自慢したいだけの荒らしだし

13 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 18:20:52.24 ID:QTYKfEx60.net
お前がうざいからだろ早くも連投しやがって
ワッチョイ有りを別に立てようや

14 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 18:21:10.55 ID:ct03RnZP0.net
うそだろ。荒らし排除したいならワッチョイだろ

15 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 18:21:51.73 ID:ct03RnZP0.net
俺立てられないけらだれか頼む

16 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 18:23:26.87 ID:Ku7zfMMV0.net
辞めるって言うの憂鬱だなぁ

17 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 18:23:52.50 ID:bh3T+71w0.net
>>13
>>15
立てた

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661333004/

18 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 18:27:11.41 ID:v4I3PMz10.net
38歳アルバイト店員一人の為に何個スレ立てなあかんねん…
連投店員一人が消えれば済む話なのに

19 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 18:28:39.96 ID:F7MfowSf0.net
>>18
ほらな、荒らすために店員連呼必死

20 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 18:32:51.57 ID:ET3kcMfN0.net
ワッチョイじゃないじゃん、、、、

21 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 19:13:05.59 ID:jEWpzNka0.net
38歳アルバイト店員が低年収なのは自己責任

22 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 19:16:50.71 ID:jEWpzNka0.net
連投荒らしがいないスレ
まともな人はこちらに移動で

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

23 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 19:18:50.18 ID:SaknbtiD0.net
>>21
×自己責任
◯遺伝環境運に恵まれなかった可哀想な人

24 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 19:18:53.95 ID:aDVni2nv0.net
>>22
ありがとう。やっとまともに会話出来るスレが立ったな

25 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 19:20:09.04 ID:ET3kcMfN0.net
試用期間での退職 第81日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661335596/

これがワッチョイのスレ ちょっと失敗したけど勘弁

26 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 19:23:27.12 ID:U929HDnK0.net
>>23
自堕落なだけな

27 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 19:23:49.54 ID:lPuW6xPH0.net
>>25
荒らしがIP開示してて草

28 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 19:28:00.50 ID:Gzg+LxDk0.net
>>23
✕遺伝環境運に恵まれなかった可哀想な人
◯根性無しで努力が出来ない駄目な人

29 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 19:30:22.16 ID:E29Jtw4e0.net
38歳にもなってアルバイト店員って自業自得でしょ
世の中舐め過ぎたおっさんが取り返しがつかなくなって暴れてるだけですよね

30 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 19:35:13.19 ID:wS0ffwhl0.net
>>28
大谷翔平が無能遺伝子だったらあそこまで大成功はできないが

31 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 19:36:55.62 ID:3sFnVDKU0.net
>>29
まあここは試用期間退職スレだからアルバイトはスレ違いだわ

32 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 19:38:20.11 ID:4SycMe5S0.net
>>30
こいついつも大谷の話するなw
わかり易すぎる

33 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 19:42:49.01 ID:SXUxdQEf0.net
本当に遺伝が無関係なら世の中プロスポーツ選手、芸能人、東大卒、高年収だらけになるからな
そうなってないのは遺伝があるから

34 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 19:57:25.76 ID:b1KQ+3YR0.net
>>33
じゃあお前の遺伝子は残さないでくれな
トイレットペーパーの方がまだ役に立つわ

35 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 19:59:08.29 ID:OvIbG/ec0.net
無能遺伝子持ちは女にモテないから残したくても残せないというのが世の中の仕組みです
お疲れ様です

36 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 19:59:15.75 ID:IeiSCAo+0.net
>>33
低学歴の醜男で可哀想

37 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 20:01:51.23 ID:Y5X72rIp0.net
>>36
ここ、そういう試用期間退職スレね

38 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 20:03:21.38 ID:si6mrwhV0.net
>>37
童貞ですか?

39 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 20:08:57.06 ID:Xsvr3rPn0.net
>>38
試用期間退職するような底辺は童貞か素人童貞以外いません

40 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 20:17:11.19 ID:3ASCqxTE0.net
>>39
無能の癖にチンコ入れて射精してんじゃねぇぞ
何かの間違いでお前のカス遺伝子が残ったらどうするつもりだ?

41 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 20:19:19.44 ID:2tTgoNQb0.net
>>40
女なんて性欲処理の道具。穴にしか価値NASHI
もしくは金を稼いで男に持ってくる位しか役にたたない
もし妊娠してもおろせばいいだけ

42 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 20:22:29.09 ID:7nbPyQCb0.net
年収予想サイト(2022年・最新版)
この年収予想で450万円以下は池沼レベル
https://btln.ga/yosoku

43 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 20:47:50.32 ID:yix9BTy/0.net
38歳アルバイト店員をいじる時以外は下記が本スレです

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

44 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 20:49:57.59 ID:RVosWKPA0.net
>>43
荒らしスレ

45 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 20:51:14.21 ID:Wr4vIxvT0.net
荒らしは年収話に極度に反応する無能店員の方な

46 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 20:51:53.43 ID:86OPM4h40.net
38歳アルバイト店員をいじる時以外は下記が本スレです

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

47 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 20:53:16.55 ID:7UzA4u/+0.net
ワッチョイスレでの書き込みを見たがこの無能店員連投荒らし浪人まで買ってんのかよw

48 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 20:56:48.51 ID:GYc6iVqQ0.net
>>47
買ってたらなにか?
他に金を使う趣味がないンだわ
上級国民を徹底的に排除してくから

49 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 20:57:34.07 ID:023/Nqa30.net
>>46
荒らしスレ

50 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 21:01:26.82 ID:XnHG5yNE0.net
このスレはネタスレです
38歳アルバイト店員をいじる時以外は下記が本スレです

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

51 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 21:30:31.94 ID:W45ROF+Z0.net
~誘導~
このスレはネタスレです
38歳アルバイト店員をいじる時以外は下記が本スレです

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

52 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 21:31:59.46 ID:njuR6URW0.net
>>51
名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd9f-XEsG)

他人を荒らし認定してる奴が一番荒らしというお笑いね
このスレ、これだけで7レスもあるからなw

53 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 21:34:15.79 ID:Rs3+gr0h0.net
~誘導~
このスレはネタスレです
38歳アルバイト店員をいじる時以外は下記が本スレです
ワッチョイスレで浪人を使ってる荒らしが38歳アルバイト店員なので無視しましょう

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

54 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 21:40:58.47 ID:/JEEe7dK0.net
>>53
名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd9f-XEsG)

他人を荒らし認定してる奴が一番荒らしというお笑いね
このスレ、これだけで7レスもあるからなw

55 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 21:42:00.14 ID:Rs3+gr0h0.net
~誘導~
このスレはネタスレです
38歳アルバイト店員をいじる時以外は下記が本スレです
ワッチョイスレで浪人を使ってる荒らしが38歳アルバイト店員なので無視しましょう

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

56 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 21:43:27.67 ID:wbnFzbKg0.net
>>55

名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd9f-XEsG)

他人を荒らし認定してる奴が一番荒らしというお笑いね
このスレ、これだけで7レスもあるからなw

57 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 21:44:06.25 ID:7Dhwj7Em0.net
15 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff2c-XEsG)[] 2022/08/24(水) 21:32:18.47 ID:bE608QFo0

ここならまともに会話出来そうです
40歳で今まで営業だったが初の総務職に転職したが分からないことばかりで辛い…甘えですかね?
待遇としては

・年収500万ボーナス無し
・土日祝休み年間休日120以上
・リモート基本無しだが今は感染者増のためリモートもしている
・残業月10~20時間※残業代は給与に含まれているためなし
・通勤片道1時間半

続けるべきでしょうか…?


こっちでも年収自慢の煽りカスが湧いてるな

58 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 21:49:55.26 ID:MM7ULiwa0.net
~誘導~
このスレはネタスレです
38歳アルバイト店員をいじる時以外は下記が本スレです
ワッチョイスレで浪人を使ってる荒らしが38歳アルバイト店員なので無視しましょう

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

59 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:07:19.37 ID:D83A3BXU0.net
~誘導~
このスレはネタスレです
38歳アルバイト店員をいじる時以外は下記が本スレです
ワッチョイスレで浪人を使ってる荒らしが38歳アルバイト店員なので無視しましょう

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

60 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:11:39.53 ID:MFpysn6R0.net
>>58
>>59
荒らし
ここが本スレです

61 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:13:48.20 ID:gP+4PSCd0.net
~誘導~
このスレはネタスレです
38歳アルバイト店員をいじる時以外は下記が本スレです
ワッチョイスレで浪人を使ってる荒らしが38歳アルバイト店員なので無視しましょう

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

62 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:14:58.31 ID:EaUan7Q00.net
>>61
荒らし
ここが本スレです

63 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:15:44.82 ID:oLbWFNCr0.net
どっちに行くか選ぶのは住民だからね
俺はあっち行くわ

64 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:16:20.78 ID:KPNp2ja50.net
~誘導~
このスレはネタスレです
38歳アルバイト店員をいじる時以外は下記が本スレです
ワッチョイスレで浪人を使ってる荒らしが38歳アルバイト店員なので無視しましょう

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

65 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:19:10.58 ID:ppoAo30n0.net
NGスッキリ

66 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:23:38.82 ID:zov2LS5F0.net
浪人でワッチョイとかIP隠してまで向こうのスレ荒らすのやめてくれませんか…
このスレで好きにやればいいよ

67 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:26:36.39 ID:ctE6GDEM0.net
本スレ

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

68 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:31:54.27 ID:X9qVsfhf0.net
>>63-67
荒らし必死すぎて草生える

69 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:33:26.55 ID:/zIPHz6B0.net
マジでこのスレあるんだからあっちこなくていいよ
向こうはまともな人専用スレ、こっちは無能低年収スレでええやん

70 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:34:24.49 ID:M1G/hxZ60.net
>>69
試用期間退職して困る無能スレ
高年収のエリートは遊びで試用期間退職してるだけなんだから語る必要のNASA

71 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:35:30.30 ID:7A85lQcI0.net
>>70
来なけりゃいいだけ
はい論破

72 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:36:25.78 ID:6OpMFvPy0.net
>>71
スレ乱立荒らししておいて何言ってんだ
はい論破

73 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:37:33.38 ID:IxE18Ra80.net
ここまで全部俺の自演

74 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:37:48.46 ID:+/TgxrVD0.net
構って欲しくて他スレにまできてんのかね

75 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:39:40.21 ID:vr53tg+N0.net
名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd9f-XEsG)

他人を荒らし認定してる奴が一番荒らしというお笑いね
ワッチョイスレとやらはこいつの連投だらけですw

76 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:41:21.78 ID:oJeCRtaQ0.net
~誘導~
このスレはネタスレです
38歳アルバイト店員をいじる時以外は下記が本スレです
ワッチョイスレで浪人を使ってる荒らしが38歳アルバイト店員なので無視しましょう

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

77 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:43:26.81 ID:p+EFhXuh0.net
>>76

名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd9f-XEsG)

他人を荒らし認定してる奴が一番荒らしというお笑いね
ワッチョイスレとやらはこいつの連投だらけですw

78 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:45:00.49 ID:WGbgxDty0.net
~誘導~
このスレはネタスレです
38歳アルバイト店員をいじる時以外は下記が本スレです
ワッチョイスレで浪人を使ってる荒らしが38歳アルバイト店員なので無視しましょう

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

79 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/24(水) 22:55:19.98 ID:LOycAoGE0.net
このスレ誰も居なさそうだけどワッチョイスレに38歳店員が潜り込んできてウザいからこっちのスレで引き取って欲しいんですが

80 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/25(木) 05:22:26.15 ID:kshAuLpB0.net
入って5ヶ月だがチビで小声のドリフの仲本みたいな人が俺の死角から睨み付けてウザイのだが
そして仲本からは名前で呼ばれた事ない
アレはどんな心理状態なんだ

81 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/25(木) 08:32:46.06 ID:ZmTRgfON0.net
~誘導~
このスレはネタスレです
38歳アルバイト店員をいじる時以外は下記が本スレです
ワッチョイスレで浪人を使ってる荒らしが38歳アルバイト店員なので無視しましょう

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

82 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>81
スレ乱立荒らししておいて何言ってんだ
はい論破

83 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
転職でお困りならビズリーチに登録しませんか?
年収800万円を超える求人6割以上!希望の分野に合ったヘッドハンターをAIがおすすめします。
30代の転職後年収平均840万円以上です。
https://www.bizreach.jp/

84 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/25(木) 08:58:44.88 ID:Ce3dXGYL0.net
本スレ

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

85 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/25(木) 09:00:04.60 ID:CpGIBo5u0.net
>>84
荒らし
ここが本スレです

86 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/25(木) 09:04:06.17 ID:Kxsy9Ass0.net
本スレ

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

87 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/25(木) 09:05:25.36 ID:YtYzzPbv0.net
無能店員(アルバイト)38歳の特徴
・浪人を使っている
・試用期間で退職スレは自分の物だと主張
・女に働かせてヒモになりたいがまず女がいないからヒモになれない
・年収の話をすると24時間反応する(無職?)
・年収433万以上の人間を敵視している
・試用期間退職を繰り返してる
・努力しても無駄だから努力しない
・世間一般のサラリーマンは勝ち組で運環境遺伝に恵まれただけで努力をしていないと思っている
・楽して低年収スレにも住んでる
 ※ただし500万以上貰ってる人間に対して妬みが凄い
・1レス毎にIDを切り替えて自演

88 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/25(木) 09:40:18.49 ID:kqbZa7bX0.net
>>86
荒らし
ここが本スレです

89 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/25(木) 12:01:16.65 ID:l/LGE5gH0.net
試用期間で退職する予定です
大手家電量販店の販売員だったんだがノルマがきつ過ぎる
未経験でも年収480万の提示があった時点でヤバさに気がつくべきだったなー、職歴が汚れてやばいっすわ

90 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/25(木) 12:16:05.83 ID:7AVO8Rqu0.net
>>89
平均以上の年収自慢したいだけで草

91 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/25(木) 12:57:23.45 ID:l/LGE5gH0.net
年収高かろうと試用期間で辞めたら同じ

92 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/25(木) 12:59:06.92 ID:cGbGf9Nv0.net
>>91
なら年収の自慢話盛り込む必要は無いよね

93 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/25(木) 13:18:17.96 ID:l/LGE5gH0.net
>>92
自慢に感じるテメーが卑屈なだけだ

94 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/25(木) 23:10:56.69 ID:U75U9+WW0.net
28歳だけど、月収32万でいいならうちの会社おすすめや
残業ほぼ0
フル在宅で暇な時ゲームしてる

95 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/25(木) 23:41:57.51 ID:ZJIQH3FC0.net
>>94
はいはい、有能しか入れないホワイト楽勝高給自慢

96 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 12:50:04.01 ID:8NmG8Oig0.net
前職と比べて70万年収増えたけど辞めたい辞める

97 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 13:15:30.20 ID:FVqLkkKX0.net
お疲れさまでした

98 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 14:09:06.14 ID:6DxghWKw0.net
俺も年収は500万そこそこ貰ってるが仕事が合わないから辞める予定

99 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 14:12:54.30 ID:JSsM/RuU0.net
フルリモートできないから転職するわ
今の仕事は週2で出勤なんだよね
年間休日も125日しかないし年収も490万程度
次はきちんと選んで決めよ。フルリモートで年間休日130、年収は520万が最低ライン

100 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 14:23:09.62 ID:Y6vb0PBN0.net
>>96
>>98-99
休みの日から年収自慢の荒らし

101 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 14:24:23.29 ID:ArC1N6tY0.net
>>99
フルリモートとかいう実質お遊びのお笑い楽勝労働で520万の高給が最低ラインとかほざけていいよなあ

102 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 14:26:08.15 ID:Z/jmyqUw0.net
>>99
週2の楽勝出勤
それで125日もの多い休み
それで490万の平均年収以上の高給を程度と捻じ曲げ

103 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 14:27:10.47 ID:BxJB9U510.net
いつもの連投パターン

104 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 14:27:57.24 ID:mPNPmnpc0.net
>>98
>>99
不快な荒らし
失せろカス

105 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 14:28:30.32 ID:pCmIt8za0.net
俺は給与650万から800万に上がったが
残業0時間から60時間に増えたし
仕事も意味不明で無意味なことばっかになったし
転職したこと後悔してる

106 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 16:15:57.29 ID:6qsyY4Ru0.net
>>105
元から超高給なのが超高給になっただけやんそれ

107 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 16:54:16.99 ID:I7ZSLJ5y0.net
そのうち年収1,000万で転職したことに後悔してるってのが来るんじゃないか?

108 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 20:17:37.96 ID:K9wj68Yv0.net
50歳で年収600万はギリギリセーフ?

109 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 20:21:57.23 ID:XNfhRQbl0.net
20代400万
30代500万
40代600万
50代700万

これくらいはないと池沼か怠け者

110 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 20:55:16.31 ID:PG/Cys8P0.net
>>109
やべえ
40代だが昨年は280万円だった

111 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 20:59:16.09 ID:PG/Cys8P0.net
しかし今の勤務先に転職して社内比較された場合
俺は出世して年収アップするのが判明したから
今は心穏やか(´・ω・`)

112 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 21:37:26.10 ID:jbF5JQws0.net
>>108
>>109
平均年収から算出した捻じ曲げ無しの年収基準

下級国民 ~300万円
一般国民 300万円~450万円
上級国民 450万円~

113 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 21:42:07.45 ID:L8l7Rid30.net
>>112
マジかよ?
転職先の社員20代以上全員が上級か準上級だぞ?
俺は彼等よりも入社直後の給料は低いが、
職歴申請だけの資格ではなく
筆記試験で公平に合否を決める資格を多く持っている事を知って今は給料上がる将来しかないことに揺るぎない確信を得てる。

なんせ社員たち曰く、「実力主義、数値が全て」だからな(笑) 

114 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 21:56:40.63 ID:eLkDTQeg0.net
>>112
うちの新卒ですらほぼ上級国民になんだがあなた発展国の人ですかね?

115 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 21:58:43.71 ID:CnPOIAPE0.net
>>112
450万で上級なわけねえだろ底辺

116 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 22:53:10.82 ID:Yqz7n8sr0.net
マッチポンプが毎回同じパターンでそろそろ飽きてきたな

117 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 23:09:00.39 ID:MfYx3DgA0.net
自分で年収ネタ書きこんで自演してそう

118 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 23:16:59.38 ID:dLQIZk/J0.net
>>115
平均年収を上回ってるから上中下で言えば上だよ

119 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 23:18:10.79 ID:e1NXunoE0.net
全部自演だとしたら相当ヤバい奴やな…

120 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/27(土) 23:19:17.77 ID:CzB0h9Wt0.net
>>114
新卒で450万円の平均より上回る高給もらえる時点でそりゃあ上級専用やろ
普通の新卒は茄子もないから年収200万円台なんだわ

121 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/28(日) 00:01:54.19 ID:Ejxc/jSp0.net
>>120
単純に努力不足だね

122 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/28(日) 00:05:12.02 ID:pP/qRXP50.net
ここは無能貧乏人同士が傷を舐め合うスレです
人並みの給料もの幸せも全て諦めた人以外出て行ってもらっていいですか

123 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/28(日) 00:11:21.79 ID:9lVNAsrk0.net
平均年収とかどうでもいいんですよね私は一生そんな年収貰えないし彼女もできないもちろん結婚も無理仕事もまともに続かないしずっと店員しかしてないから今更何もできない

124 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/28(日) 00:35:05.06 ID:bPmIX6zu0.net
>>121
努力教信者
世の中は遺伝、環境、運で全て決まる

125 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/28(日) 00:38:58.12 ID:NEEIhbyB0.net
>>124
何も持ってないお前は何が楽しくて生きてんの?

126 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/28(日) 00:42:41.71 ID:gNXVZs9+0.net
>>125
女に働かせればいいだけDAGA
女ってだけで金になるし稼いで貰えばいい

127 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/28(日) 00:45:44.45 ID:t1U/8jVM0.net
>>125
HA?
産んでくれなんて誰も頼んでないんDAGA?

128 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/28(日) 06:32:23.87 ID:T98Ao+SY0.net
>>127
親もお前みたいな出来損ないを産んで後悔してんじゃね?

129 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/28(日) 19:17:10.85 ID:LDmHMiKw0.net
俺は670万→800万に上がり残業時間は5時間から20時間に増えたが、前職はオーナー会社のDQN企業だったので後悔は全くなし
オーナー中小だけは行くまいと決めたわw

130 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/28(日) 19:19:54.36 ID:PHkW4qE10.net
>>129
オーナー中小だの自虐風自慢してるけど元から670万円の超高給定期

131 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>129
・20時間とかいう楽勝残業を増えただの
・オーナー会社のDQNだの
自虐しておきながら
元から670万円の超高給

失せろボケ

132 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/28(日) 21:07:00.62 ID:kWECnJ000.net
流れるような自演

133 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/28(日) 21:17:16.97 ID:ZUIIMhyw0.net
俺は年収1000万こえたくらいだけど
経営コンサル会社としての知名度、発注意向、キャリア人気度としてはどれもMBB>その他戦略、NRI>Big4ACだろ、システム案件とかPMOは知らんが
待遇はマネージャー以上でBig4ACがNRIより年収高くなるかな?
いずれにせよBig4ACの人気度や社会のプレゼンスってそこまで高くないのは自覚すべきだよ

134 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/28(日) 21:51:23.31 ID:00EANJGO0.net
GAFA新卒年収$150k≒2000万円が誇張無しの相場なのに、マッキンゼー日本支社新卒年収700万円でイキってた奴が前スレにいたからな
GAFAMは情報をオープンにすればするほど採用の競争力が上がるが、MBBは情報をオープンにすればするほど採用が困難になる負け組

情報を公開して採用が有利になるかならないか、この点でGAFAMとMBBの優越が確定してる

135 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/28(日) 22:00:24.77 ID:8cXyG35F0.net
>>133
>>134
無関係な上級の話をする荒らし

136 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 09:06:18.87 ID:kDT20SIg0.net
今月で1ヶ月であばよしてきた~
次は決まってないただのゴミ無職で死にたい

137 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 11:12:26.80 ID:BQXGznYm0.net
そうなんだよ
こういう書き込みを待ってたんだ

138 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 12:51:17.92 ID:nlrstH7K0.net
>>137
人の不幸を喜ぶクズ

139 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 12:54:49.99 ID:rqqntgAS0.net
本スレ

試用期間での退職 第81日目(ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

140 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 13:03:46.49 ID:f9RgSHsk0.net
>>139
荒らし
ここが本スレ

141 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 13:17:29.87 ID:6U380IZt0.net
>>139
まったくレスが伸びてないですねぇー
このスレの無能民はワッチョイとかいらねーんだよ

142 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 13:18:09.41 ID:zJpi+fXz0.net
>>138
ここは不幸な試用期間退職スレなのだが

143 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 13:22:28.24 ID:vRNWb48C0.net
正規非正規アルバイト全部足したら20回は転職してる
8月中旬から働き出したんだが末でドロンすることにした
次の仕事決まってないけどなんとかなるかなぁ~(´・ω・`)

144 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 21:13:49.08 ID:nlrstH7K0.net
俺はFラン卒34歳
正社員5社ほど経験し、現在はメーカー営業
年収550万
決算月以外は大体6時までには帰る。自分のスペックとしてはかなり満足してる。
でも納期トラブルやクレームがあるとこのスレ覗いちゃう

145 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 21:32:05.56 ID:lXhhexy30.net
>>144
隙あれば自慢

146 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 21:32:46.59 ID:lHfdqANq0.net
>>144
550万円の高年収に定時退社楽勝待遇でなーにほざいてんだ?

147 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 21:33:22.37 ID:47926bFE0.net
>>144
550万円の高給取りはスレに不要

148 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 21:44:47.90 ID:fX1VIhcR0.net
フル在宅の人いいなぁ
うちんとこは週3日在宅なんだけど、出社日が面倒で堪らん
激務の日であっても在宅なら激務に感じないわ
今までの通勤時間がいかに無駄だったか痛感する

149 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 21:52:49.72 ID:KpqCHujX0.net
俺は前職年収は500万ぐらいで
土日以外毎日出勤してたよ、やる事無かったけど
最初は同情的だった同僚も、3ヶ月もしたらいつまでしがみついてんの?って視線が痛かった
結局1年しがみついて辞めた

150 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 22:10:17.65 ID:OfpkKyID0.net
>>149
働かずにその高給もらえる自慢不要

151 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 22:11:18.83 ID:IGCeBO3Y0.net
>>148
>>149
まーーーーたまたまた、試用期間退職とは一切関係の無い
・在宅勤務とかいう実質遊び
・やる事ないとかいう働かずに金もらえる待遇
の自慢荒らし

152 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 22:11:55.94 ID:/GaK9Yow0.net
>>149
いいよねぇ上級は
やる事ない()で日本人の平均以上の金降ってきて

153 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 22:18:18.00 ID:WodFow+F0.net
>>148
スレ違い
失せろボケ

154 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 22:25:47.56 ID:rqqntgAS0.net
年俸1000万で契約したんだけど、会社のレベルが低すぎてやめたい

155 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 22:41:32.98 ID:BrZiizhY0.net
いつもの荒らし君のコンボがあるな

156 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 22:43:41.44 ID:QU4L1/6x0.net
自分が無能過ぎてつらい
2ヶ月以上仕事が続いたことが無いのは俺くらいだろう…
頭も悪いし見た目もブサイク。勿論運動神経もないし友人と呼べる人もいない

相続で得た不動産収入が無ければがちでとっくにタヒんでたと思う
マンションを複数所有してるおかげで毎月60万以上入ってくるんだわ

157 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 22:45:27.93 ID:F0OoLUyb0.net
>>156
スレの趣旨とはあってるな

158 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 22:53:58.89 ID:GlxD8shk0.net
>>156
マンション複数所有の上級国民はスレチな

159 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 22:55:48.66 ID:GV6W0aYl0.net
>>156
その相続の時点で遺伝、環境、運に恵まれてるわけだから自虐風自慢不快でしかNASA

160 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 23:31:22.79 ID:3t2cMuQy0.net
24の女なんですが新卒で働いた会社を辞めて入社した会社を試用期間で辞めました
辞めてから次が決まってない不安が押し寄せてきてます…

161 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 23:34:03.54 ID:OewhEpqe0.net
>>160
24の女なら股を開くだけで生きていけるので問題NASA
自分も気持ちよくなって金が貰える女は生まれながらの勝ち組な
もし妊娠しても堕ろせば何回でもヤレるし不安なんてないんDAGA?

162 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 23:40:14.37 ID:V5JIge340.net
>>160
24の女とかいう人生イージーモードのやつが何ほざいてんの?

163 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/29(月) 23:40:57.08 ID:SrPEYX9O0.net
>>160
若い女で不安がとかネタ?w

164 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 08:38:44.98 ID:aAQes7XF0.net
ID変えて連投キチガイ

165 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 08:44:19.43 ID:Wh4erqLO0.net
ネタ投下する奴の文体が同じだw

166 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 09:01:20.04 ID:QmXdF6vn0.net
同じアンカのレスを3つほど、間髪入れずに並べるいつものキチガイw

167 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 09:24:11.56 ID:D0aHxuCg0.net
転職決まりました!
田舎なので転職出来ないかもと思ってたけど、
内定4社でますた
次は401Kやってるらしいがメリットとかあるんかな?

168 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 09:41:48.34 ID:2ro0kuTF0.net
試用期間退職した過去があるが中小だったわ
中小は同族多いからな
経験者として、まずオススメできない
創業者の爺さんの暴走は仕方ないにしても馬鹿息子がウザすぎる
運良く大手子会社に逃れて良かったわ

169 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 10:40:15.85 ID:5UHHKFQ40.net
>>168
大手子会社勤務の有能勝ち組自慢

170 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 11:29:37.65 ID:M1FZKy0S0.net
転職して2ヶ月だけどもう辞める
明日最終日

171 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 12:21:29.21 ID:SyW2KJ3t0.net
俺も零細会社2ヶ月の試用期間で辞める。というか多分会社から切られる…
インディード見てたら再度募集し始めた

172 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 12:38:15.52 ID:6K+52/ER0.net
いつも募集してる会社はまあ

173 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 15:20:10.31 ID:z0wFxcIV0.net
今34歳で出向中。出向先では半導体製造装置の中身作っていたけど今は機械設計と組立に所属してる
だが年収が540万程度だからキツい…

174 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 16:44:13.44 ID:OQoie9cM0.net
>>173
540万円の高給を程度とか捻じ曲げんな

175 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 16:50:32.33 ID:/a/Z3+fA0.net
IT業界、客先常駐SE、33歳、4年目
1年目250万
2年目380万
3年目450万
4年目400万←イマココ
5年目550万←転職

176 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 17:11:23.80 ID:5mu5qRg60.net
36歳未経験で系列系のビルメン会社
2年目で月20時間の残業込み550万
職歴悪くなければ職業訓練で基本資格取って狙ってみても

450万でいいなら独立系のビルメン会社
これは中年でも普通に入れる
年収欲しいなら実務経験と資格揃えて系列系ビルメンも狙えるかもしれない

ただし客先常駐で泊まりがあるので寝れない人には無理

あと残業まみれで私生活犠牲にしていいなら施設警備で500万超えることは全然可能

177 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 17:17:32.40 ID:SspJUcfr0.net
37歳 460万 四大卒
業界団体職員
皆さんの年収を見てるとさすがにこれは安すぎますよね。

178 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 17:42:01.09 ID:lihZ1LnG0.net
>>177
大卒37で460万は低い。その分定時退社で年休130以上とかならまだ候補に入るかなというレベルかな

179 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 17:46:31.99 ID:IisZWxVZ0.net
試用期間退職だの馬鹿らしくね?雇われるのをやめればいいのにとしかおもわない。
地方住み 電気工事自営 28歳 でも700~900万は稼げるぞ。

180 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 18:05:57.07 ID:tdxSwVJy0.net
>>179
自営憧れる。どれくらいキャリア積めばそんなに貰えるようになるのか…

181 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 18:46:17.94 ID:3ada2OEw0.net
>>178
平均以上の高給なんだが

182 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 18:47:00.29 ID:IkwSLvkj0.net
>>175-178
はいはい高年収を捻じ曲げて荒らしな

183 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 18:48:00.77 ID:bGuhKVmK0.net
>>178
※試用期間で退職するスレ住人の無能は大卒だろうと350万円の薄給です

184 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 18:50:11.69 ID:QxW8pprh0.net
>>181-183
話の腰がおるなや
ギャーギャーわめいてんのお前だけやぞ

185 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 18:50:36.45 ID:62NSc3BL0.net
>>177
>>178
あのー、日本人の平均年収は430万円ですよ?
荒らしさんたち

186 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 18:50:53.79 ID:3oV6SCNJ0.net
>>184
な?こうやって年収自慢したいだけのカス荒らし

187 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 18:51:01.74 ID:QxW8pprh0.net
>>185
失せろゴミムシ

188 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 18:51:43.17 ID:XbjENoP50.net
>>186
ネットでしか粋がれない底辺無能w

189 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 18:53:37.82 ID:z+IVKD//0.net
500万しか貰ってない身だがここにくると上級国民扱いして貰えて嬉しいww

190 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 18:53:58.85 ID:ep1/9kKE0.net
>>176
有能しか取得できない国家資格取得前提のお笑いだからな、このビルメンとかいうのも
それで誰でも高給とかほざかれてもね

191 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 18:54:50.91 ID:LgHe6zHX0.net
>>176
ビルメンとか自虐風自慢してるけどこいつら国家資格何個も保有してるエリートやからなあ
試用期間退職の無能には関係のNASA

192 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 18:55:25.28 ID:qiv57+QY0.net
>>189
×500万しか
〇平均以上の高給

193 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 18:57:21.14 ID:MVZR2IWQ0.net
>>179
こういうのはまさに遺伝、環境、運に恵まれたやつの典型例

194 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 18:57:58.48 ID:sg/TzZYA0.net
>>177
平均を上回る年収だとわかっててこんなことほざいてるのが「悪質」何だよねこの手のやつは

195 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:00:28.41 ID:i4QBSEh30.net
>>179
どうせ親の会社のバカドラ息子がイキってるだけ
こいつのところの社員は年収250万円

196 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:02:08.31 ID:+EJnZr0F0.net
>>190-195
嫉妬乙
お前の無能低能の事実は変わらないしこれからも年収が上がることはないだろう

197 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:02:41.02 ID:3OPGmu1z0.net
>>179
せめててめえで雇ってる社員に平均以上の高給出してからほざけよ、搾取してる社会のゴミ

198 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:03:04.89 ID:fk4B3GjK0.net
>>196
ここ、その無能低能のスレなんだが

199 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:05:47.75 ID:zF46pAas0.net
>>197
骨の髄まで雇われ気質やなw
その癖に試用期間で退職とか終わってるやん
自分人生終わってるでw

200 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:06:50.97 ID:7g6qT1Ug0.net
>>199
ここ、人生終わってる人のスレなんだが

201 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:08:04.35 ID:ZuQhe2100.net
>>199
お前みたいなやつがいるから試用期間で退職する羽目になる定期

202 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:08:11.67 ID:Y4lqEI1q0.net
>>200
人生終わってるって死人やんw
リアルウォーキング・デッドやな!

203 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:08:55.17 ID:5vOWbTzl0.net
>>202
わざわざその試用期間で退職スレにやってきて何言ってんだこいつ

204 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:09:02.55 ID:Y4lqEI1q0.net
>>201
うわっ!死人が喋った!!
おーこわっw

205 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:09:17.80 ID:vRQi8tsP0.net
>>199
ワロタ
やっぱり出してないんだな

206 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:09:42.47 ID:Y4lqEI1q0.net
>>203
ドラクエでも死人は喋らんでw
このスレ死人が喋っとって凄いな!

207 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:10:27.92 ID:2SRdvQAo0.net
>>206
ドラクエでも2のムーンブルク王とかは死人だけど話してるが?

208 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:10:42.38 ID:Y4lqEI1q0.net
>>205
まともに仕事もせんのに金だけは要求するって自分ヤクザやなぁ

209 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:11:37.77 ID:To15BhAc0.net
>>208
まともに仕事してるやつから搾取してるのがお前みたいな自分だけは高給のゴミ経営者だろ

210 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:12:15.70 ID:Y4lqEI1q0.net
>>209
まともに仕事してるやつは試用期間で退職なんかせんわボケww
笑わせんなってwww

211 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:12:36.28 ID:ZlGVmn1f0.net
>>189
「平均年収」から算出した捻じ曲げ無しの年収基準

下級国民 ~300万円
一般国民 300万円~450万円
上級国民 450万円~

212 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:13:14.50 ID:4X4DXBCg0.net
>>210
HA?
お前みたいなブラック経営者がまともに仕事していても搾取してくるから試用期間で退職するんDAGA?

213 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:13:37.47 ID:43lmNTP+0.net
>>210
まさにブラック零細の経営者やね

214 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:13:52.39 ID:Y4lqEI1q0.net
>>212
そういう会社でしか働けへんお前が無能なんやろww

215 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:14:15.32 ID:X726gIeW0.net
>>214
ここ、そういう無能のスレなんだが

216 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:14:43.95 ID:7v43SiKb0.net
>>214
そういう会社自体が社会のゴミ定期

217 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:15:06.31 ID:pixkm3nu0.net
>>211
「平均」という時点で
上位25%に入る優良組

218 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:15:46.16 ID:hpr60AIM0.net
>>217
そうだよ
アホが捻じ曲げて500万円が平均とかほざいてくるからそれを加味してこれ

219 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:16:09.19 ID:Y4lqEI1q0.net
人生終わってるゾンビばっかで1個レスしたら小バエみたいにブンブンたかってきてクッサイなぁw

220 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:17:01.67 ID:Y4lqEI1q0.net
>>218
俺は650万は超えてるで?
上級国民様にひれ伏せや無能ww

221 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:17:56.75 ID:04zTPo6G0.net
>>220
その超高年収はスレ違い

222 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:18:53.80 ID:Y4lqEI1q0.net
>>221
ゾンビが喋っとるww

223 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:19:26.02 ID:fPlbfIvH0.net
>>220
試用期間退職して困る無能スレという最底辺スレに上級が何の用?

224 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:21:14.17 ID:Y4lqEI1q0.net
>>223
お前の人生もう上がることは無いやろうから終活ちゃんとしときーやw
俺は嫁と子供と飯喰ってくるわ!ゾンビくん頑張って生きや!
あ、終わってたかww

225 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/30(火) 19:21:58.31 ID:7hJwa2pF0.net
>>224
な?スレチスレで息をするように嫁自慢だろ?

226 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/31(水) 09:38:49.10 ID:aQh6NEha0.net
今日も家でリモートワークだ。転職活動の面接バンバン入れれるし助かるなー

227 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/31(水) 09:49:21.49 ID:sv/0e7VB0.net
>>226
リモートワークなんてのが可能な楽勝ホワイト勤務のクソみたいな自虐風自慢

228 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>227
今時リモートワークは普通でしょう

229 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/31(水) 11:58:44.53 ID:KR269qH60.net
>>228
(ホワイト楽勝待遇の)普通

230 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/31(水) 12:11:15.06 ID:QFCHsxcl0.net
キミもういいから

231 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/31(水) 12:14:21.69 ID:yCx7fVv30.net
ほんとそれ
リモートで当たり前とかほざく上級感覚はこのスレには不要
そのリモートで金もらってりゃいい

232 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/31(水) 12:17:21.04 ID:pO/9ENH50.net
>>228
製造とかもリモートで出来ると勘違いしてんだよね、こういうリモートなんてのが可能な虚業で稼いでるやつは

233 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/31(水) 12:26:45.28 ID:QFCHsxcl0.net
自覚しての誤魔化しわろw

234 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/31(水) 18:16:38.53 ID:HUBZ+tq10.net
ブルーワーカーの中でも更に下の人の集まりなんすね
カスですね

235 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/31(水) 19:17:23.36 ID:hYRRJMRx0.net
東京では労働者の4割がデスクワーク

236 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/31(水) 19:32:41.52 ID:O+CJQvuV0.net
>>235
東京とかいう上級が多い街の話はいらない

237 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/31(水) 21:38:04.03 ID:JljPGfbu0.net
>>236
何が楽しくて生きてるの?
煽りとかじゃなくてまじで聞きたいわ

238 :名無しさん@引く手あまた:2022/08/31(水) 21:38:54.42 ID:lKJ85iqs0.net
>>237
ここは楽しく生きてない試用期間退職の無能スレ

239 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 01:24:59.17 ID:DUYgy6x70.net
前までは雇われてたけど試用期間で辞めてた俺だが今月の収入ジャスト100万だった

イラストレーターの仕事をしてるが十人が10万円より一人が100万稼げる世の中のほうが夢有る
イラストの需要は有限なのに中途半端な連中が群がるからこうなる
稼げない連中は足引っ張り合ってないで足洗え

240 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 07:28:51.62 ID:Sz8dre/u0.net
>>239
超高年収

スレ違い

241 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 12:25:16.68 ID:nIecacBD0.net
>>240
ヒント
ニートの妄想

242 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 13:06:44.14 ID:DUYgy6x70.net
地域】関東
【最終学歴】ニッコマ
【年齢】20後半
【性別】男
【既婚・独身】既婚

【在職中・離職中】在職中
【転職活動期間】5ヶ月
【応募数】約10社
【書類通過数】7社
【内定数】1社(選考中のところは気力がなく辞退しました。)
【利用求人媒体】リクナビ doda
【内定媒体】リクナビ

【内定業種】設備業
【内定職種】事務員
【雇用形態】正社員
【次職年収】520万

【前職業種】設備業
【前職職種】事務員
【雇用形態】正社員
【前職年収】380万
【前職経験年数】5年

【満足度(%)】90%
【コメント・アドバイス】
前職では普通の事務員をやっていたが、会社全体の業績悪化、退職者の増加など将来のことが不安になり退職を決意しました。
自分のやっていた経験を生かせる求人を探して応募しました。
他のところも書類の選考はとどいていましたが、途中気力がなくなってしまい1社だけに注力しました。そこでウマがあったのか見事内定をもらい転職しました。
リクナビやdodaなどの転職サイトのどれがいいかというは、個人差があるのでいろいろ登録してみるのもいいと思います。
自分は仕事をしながら転職活動をしていたので、かなりしんどかったです。でも転職してよかったです。みなさんも大変な状況だと思いますが、焦らず自分にあった企業を見つけてください。

243 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 14:02:53.62 ID:2bTRJXmb0.net
>>242
年収自慢いらねぇんだよ、あほボケ!

244 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 21:33:21.50 ID:5wPTLg/N0.net
試用期間で辞めたかったのに
次が決まらない

245 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 21:38:55.72 ID:FzwtlKfT0.net
年収850なんだが1000万で引き抜きが来たんだけどどうしよ

246 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 21:46:30.59 ID:1xt4XFqd0.net
>>245
その超高年収は失せろ

247 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 21:53:26.05 ID:FzwtlKfT0.net
いやーまじで悩んでるですよ

248 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 21:54:07.48 ID:lG2vETOC0.net
>>247
スレ違いなんだわ
スレからうせろゴミ

249 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 22:02:33.27 ID:FzwtlKfT0.net
部下50人から200人への管理職へのヘッドハンティングなんだけど、大丈夫かな
俺東大だからなんだろうけど

250 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 22:07:26.23 ID:ZE3PyIlB0.net
>>249
息をするように超高学歴最高学府自慢まで追加のカス荒らしな

251 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 22:35:50.39 ID:FzwtlKfT0.net
東大だと試用期間でもスカウト来るから困るな正直なとこ

252 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/01(木) 23:11:52.10 ID:3dBFWycK0.net
>>251
ここ、学歴自慢するスレではねぇよ

253 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 07:28:29.62 ID:S5DG9BJi0.net
学歴自慢してるわけじゃないよ。特に勉強したわけじゃないし
たった2ヶ月でやめて1000万のほうに移っていいんだろうか?

254 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 07:31:59.08 ID:06ZQfWGl0.net
>>253
勉強せずに最高学府に入れる遺伝子自慢か?

255 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 07:32:14.37 ID:gkkTIzfw0.net
>>253
はいはいその自虐風自慢

256 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 07:34:53.38 ID:CODRJWoN0.net
>>253
学歴や超高額年収を自慢
たった2ヶ月と自虐

お手本のような自虐風自慢

257 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 07:58:06.70 ID:S5DG9BJi0.net
父は官僚だし俺は落ちこぼれだよ。たった1000万しか
もらえないんだから。

258 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:01:45.37 ID:hiBI5Vl80.net
>>257
ほらね?有能遺伝子

259 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:11:03.58 ID:S5DG9BJi0.net
父が官僚だと何か問題ありますか?

260 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:12:04.01 ID:Xf1C3Xdp0.net
>>259
有能遺伝子持ちの超高年収はスレ違い
すれからうせろ

261 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:14:14.62 ID:S5DG9BJi0.net
試用期間の退職スレッドですよね。スレ違いじゃないと思いますが

262 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:15:28.93 ID:S5DG9BJi0.net
1000万で超高年収って、、、
2000-3000万ぐらいからじゃないの普通は

263 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:15:58.18 ID:S5DG9BJi0.net
自分なんてたった1000万

264 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:17:36.51 ID:gHVmDmR90.net
>>262
日本人の平均は430万円なのだが?

265 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:18:06.75 ID:XrlrDGl50.net
>>262
1000万円の時点で上位数パーセントの超高年収です

266 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:18:41.21 ID:EFznRnqs0.net
>>261
年収やら学歴やら遺伝子やらを自慢するスレではねぇんだわ

267 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:19:30.57 ID:S5DG9BJi0.net
なぜいちいちIPかえてるんですか?なにかやましいのですか?

268 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:19:42.15 ID:arqwdbK60.net
>>261
元から850万円の超高年収
1000万円の超高年収オファーなんてのが来る時点で試用期間退職無関係定期

269 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:20:30.37 ID:pTsnMwFj0.net
>>267
これもお笑い年収自慢荒らし

270 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:20:41.68 ID:S5DG9BJi0.net
自慢じゃないです。真剣に悩んでます。
たった200人の管理職ですからね

271 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:21:58.88 ID:S5DG9BJi0.net
全部単発IPっておかしくないですか?

272 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:22:36.70 ID:S5DG9BJi0.net
ワッチョイのほうでやりますか?

273 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:24:57.25 ID:aTwy92eR0.net
>>270
この超高級上位管理職をたったとか捻じ曲げて自虐風自慢な

274 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:25:31.64 ID:oUkY0F8V0.net
>>270
200人もの管理職の時点でたったではねぇよ基地外煽りカス

275 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:31:09.57 ID:2Y1xu3hm0.net
>>270
真剣に悩んでる(1000万の超高年収を捻じ曲げ)

276 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:35:35.48 ID:S5DG9BJi0.net
だからたった1000万で超高年収とか恥ずかしいからやめてくれ

277 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:37:03.49 ID:xFybeGgZ0.net
>>276
あのー、年収1000万円は上位3パーセントなんですが?
それをたったとか捻じ曲げんな

278 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:37:32.32 ID:1VhOl1QZ0.net
>>276
超高年収を捻じ曲げて自虐風自慢をやめろよ

279 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:38:45.04 ID:xx7fnPfR0.net
煽ってる方からすりゃこんだけ構ってもらえて嬉しょんだな

280 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:38:54.75 ID:S5DG9BJi0.net
全部単発IP
一人でスレッド占拠するのはやめて

281 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:39:59.64 ID:x1W2vxTO0.net
>>280
それはお前だよ煽りカスの荒らし

282 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:41:07.96 ID:S5DG9BJi0.net
なぜ単発IP なんですか?

283 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:42:32.41 ID:AouG+JC/0.net
>>282
複数人の試用期間退職の無能が煽りカス自慢荒らしのお前を叩いているからだが?

284 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:43:13.32 ID:S5DG9BJi0.net
それは無理があるね

285 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:43:19.81 ID:E2WGDOpN0.net
>>276
日本国民の上位3パーセントがたったなんだね
煽りカスの中では

286 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:43:56.32 ID:S5DG9BJi0.net
じゃあ277番の人答えてよ

287 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:44:35.88 ID:Hy/qqaM60.net
ガチの上級国民が紛れ込んでるのかな?

288 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:46:38.15 ID:S5DG9BJi0.net
恥ずかしいことに東大卒で1000万なんてゴミ扱いですわ

289 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:47:54.18 ID:Hy/qqaM60.net
>>288
その超高学歴自体自慢なんDAGA?

290 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:49:10.19 ID:2t4Boz/10.net
>>288
東大の超高学歴を自慢
その超高学歴の中での話で一般的には超高年収を捻じ曲げて自虐
お手本のような自虐風自慢

291 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 08:52:33.70 ID:b+6FalKt0.net
おい、ヴァカを相手すんな

292 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 13:27:18.19 ID:S5DG9BJi0.net
面接というか話し合いに行ってきた。エージェント同席。
試用期間でやめてきてもらうので、1200万でどうかという話になり前向きに検討しますということで帰ってきた

293 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 16:28:57.44 ID:9FhQvTWm0.net
>>292
はいはい超高年収自慢して荒らしね

294 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 16:39:31.97 ID:S5DG9BJi0.net
今回は人事と役員の面接だったんだけど、最後は社長面接らしい。

295 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 17:08:51.78 ID:/p1Aaonr0.net
年収自慢とそれに反応するスクリプトみたいな奴しかいないスレwww

296 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 17:58:26.45 ID:/p1Aaonr0.net
さすがに東大卒1200万部下200人はは子供が考えたネタ丸出しだわw
ぼくのパパは官僚なんだぞ!ってのも草

297 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 19:42:36.60 ID:S5DG9BJi0.net
本当だからしょうがない

298 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 23:18:31.66 ID:/p1Aaonr0.net
>>297
東大卒でも一本の大台に乗るのは40歳だぞ
本当に東大卒ならそれくらい知ってるはずだけど?

299 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/02(金) 23:36:51.49 ID:Pf2SL+kU0.net
東大うんぬんは兎も角、部下が200人もいて1200万でオファーは創作っぽいな
前職の上司は部下10数人で1400万もらってたし、その上の役員は配下に100人くらいいて2000万もらってた

300 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/03(土) 00:07:20.49 ID:a3KUJnJK0.net
>>299
その超高待遇の間接自慢も不要だが?

301 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/03(土) 08:48:00.48 ID:l6dFO8mR0.net
>>300
自分がじゃなくて上司がね

302 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/05(月) 13:25:16.76 ID:stEWYevp0.net
給料安くてもいいから楽な仕事に転職したいと思って転職したのにいざ入社したら前より忙しいんだが。
ほんまクソ面接官嘘つくなよなカスが。
年収100万も下がったのに何もいい事がない。

303 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/07(水) 03:11:20.87 ID:yFyWz3wV0.net
6か月の試用期間を2回延長され、通算1年間の試用期間にされた挙句、本採用拒否された者ですが、どなたか教えてください。
会社側に、離職票に記載する離職理由を、会社都合退職または自己都合退職のどちらにするつもりなのかを問いただしたところ、
「試用期間満了に際しての本採用拒否」と記載予定である旨告げられました。

離職理由に記載できるのは、会社都合退職あるいは自己都合退職のいずれかのみであり、この場合、本採用を拒否したのだから、
当然、会社都合退職と記載されるはずであるという認識だったのですが違うのでしょうか?

304 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/07(水) 03:14:53.13 ID:OfFamCaX0.net
>>303
延長2回とか多すぎだろw

305 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/07(水) 07:30:06.04 ID:vTpv2tQK0.net
>>303
上のチェック欄のところを会社都合(解雇)にした上で
その下の具体的な事情を書く欄に試用期間での採用拒否
と書くってことでは無いかね

2回も延長した上で拒否の時点でブラックだからちゃんと確認した方がいいけど

306 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/07(水) 07:52:49.24 ID:5TrGuZa60.net
とんでもない会社だな

307 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/07(水) 14:59:00.33 ID:yFyWz3wV0.net
皆さん、情報ありがとうございます。

>>305
会社側によると、離職票の離職理由のうち、「6.その他(1~5のいずれにも該当しない場合)」の具体的理由を書く箇所に、
「試用期間満了に際しての本採用拒否」と記載する予定だそうで、303さんが仰るような、「4.事業主からの働きかけによるもの」
 → 「(1)解雇(重責解雇を除く)」の欄にはチェックを入れないということのようです。。

つまり、会社としては、どうしても「解雇には該当しない」ということにしたいようです。
私の場合のような本採用拒否は、解雇と同等とみなされるという認識なので、これは明らかに違うだろうと思うのですが、今週中
に弁護士に相談予定なので、一応どのように返答すればよいか聞いてから、相手側に返答・反論することにします。

308 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/07(水) 16:39:27.95 ID:O7pJfOaD0.net
試用期間延長なんて初めて聞いたわ
まともな会社ではないな

309 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/07(水) 18:36:13.28 ID:GqUChRmk0.net
>>307
試用期間だろうと解雇は解雇だよ
満了だからといってそんなことで何でも切れるわけではない

310 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/07(水) 21:16:56.89 ID:yFyWz3wV0.net
うちの会社は、認定経営革新等支援機関なので、国から多額の助成金を貰ってるはず
直近6か月以内に会社都合退職者を出したら、助成金の打ち切り及び返還とかのペナルティがあったはずだから、何が何でも解雇(会社都合退職)扱いにはしないでしょうね

311 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/07(水) 22:04:41.89 ID:XD7ntmDz0.net
それで試用期間2回も延長した挙句会社都合にしないとかやべー会社やん

312 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/09(金) 14:58:28.50 ID:6c+Rv1Rb0.net
会社が金出してくれてる資格講習を受けてるワイ
退職する計画を練る。

試用期間って会社と従業員がお互い合うかを見定める期間だから堂々と辞めようと思ってるけど
やっぱり緊張するわ。

313 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/09(金) 16:09:10.55 ID:/rQgrEhy0.net
>>312
>試用期間って会社と従業員がお互い合うかを見定める期間だから

それは建前であり内容は会社従業員共に本採用と何ら変わりないのが原則だけどね
会社は試用期間だからといって何でも切れるわけではない
従業員は試用期間だろうがいつであろうが申し出2週間で辞めれる

314 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/09(金) 18:08:04.92 ID:880RUK2U0.net
使用期間で見極めとか言ってる企業は労働条件いい加減っぽいから避けた方がいいね

315 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/09(金) 18:25:00.24 ID:417TcvoO0.net
試用期間でやめた場合って履歴書にも書くんか(´・ω・`)

316 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/09(金) 20:17:05.75 ID:emNESXOk0.net
>>315
社保ついてたらばれる

317 :名無しさん@引く手あまた :2022/09/09(金) 20:38:57.28 ID:XeeLpv8u00909.net
最低でも前職は書かないとバレるよ

318 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/09(金) 21:24:41.44 ID:qjEFM7as0.net
>>317
条件によってはバレないし何も知らない無知は黙っておいた方がいいよ

319 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/09(金) 21:36:22.51 ID:JiAL8wbM0.net
試用期間でやめさせるのを匂わせていた上司の圧力をクリアして正社員登用されたけどそろそろ見限って異動させるかもしれんって言われたわ
小さい会社で異動となると無能が浮き出るしどうしよう
異動拒否して退職って出来るんかな

320 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/10(土) 06:18:14.41 ID:KzdDBmWp0.net
退職はいつだって誰だって出来るだろ
会社都合にしたいって話?

321 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/10(土) 09:16:41.43 ID:dWDqYY4t0.net
>>320
辞令の内示が2週間前に出れば辞めれるけど、就業規則だと退職は3ヶ月前に申し出ってなってるんだよ
試用期間3ヶ月で様子見する癖に退職は3ヶ月前ってめちゃくちゃ矛盾してるけども

322 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/10(土) 09:25:44.62 ID:iJie8ZP90.net
>>321
そんな就業規則は完全に違法だから無視でいいよ
法律で2週間、それ以上でも以下でも無い

323 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/10(土) 09:27:13.03 ID:x4INGgLK0.net
3ヶ月前はひでえなw
引越しとかあると不都合生じまくる

324 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/10(土) 10:29:06.37 ID:zn/78V1h0.net
みんなは退職理由なんて言うつもり?

ワイは社風に合わない
知り合いで雇ってくれるってところがある
試用期間だからこのタイミングでやめる

的なこと言おうかな?

325 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/10(土) 11:37:30.14 ID:dOdNXXVP0.net
>>324
結局超短期間で辞める理由なんて
合わない
以外無いことはお互いわかってるから、適当に言うよ

326 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>321
そんな就業規則無効だから無視でいいよ

327 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/10(土) 15:02:14.43 ID:vCRLdylu0.net
2週間でやめた。
営業採用なのに製造やらされてこのまま製造やってほしいとか言われたから。
朝7時から息をつく暇なく働くとかしぬし。
昼休みも半分潰れ、残業はないもののきつくてきつくて。
なにより大卒の仕事じゃないよな。

328 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/10(土) 16:06:55.43 ID:p2vIQS0J0.net
そういうのはopenworkとか転職会議にも投稿しといてあげよう

329 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/10(土) 17:59:15.39 ID:H54CnjOF0.net
ビールうめええええええええええええ

330 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/11(日) 00:24:52.12 ID:PZUdcfdb0.net
>>327
辞める時なんて言ったんや
営業で入ったのにーって?

331 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/11(日) 15:25:39.51 ID:33gA9I9u0.net
>>330
キツイのでやめますって感じ。

332 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/11(日) 19:28:15.81 ID:xkfoSn8r0.net
>>331
会社の反応は?

333 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/11(日) 21:21:46.47 ID:KEGZ0pj20.net
まだ入って2ヶ月だけど掃除等のサビ残ありなのと上司と合わなすぎるから辞めたい。言うタイミングをいつにするか迷ってる。忙しい時期は避けるべきよな?

334 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/11(日) 21:40:22.54 ID:NDKlyG+80.net
>>333
やめたいならすぐだよ

335 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/11(日) 21:43:29.67 ID:a9t79XiH0.net
>>334
やっぱりすぐか。上司がちょっと癖アリの性格でちょっと恐怖心あるから忙しい時期は避けた方がいいかと思ったけど明日言ってしまおうかな。

336 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/11(日) 21:54:40.34 ID:NDKlyG+80.net
>>335
辞める会社は一刻も早く逃げ出して次に行かないといけない

337 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/11(日) 22:02:11.86 ID:a9t79XiH0.net
>>336
試用期間で辞めるの初めてなんだけど、今月いっぱいで辞めたいですでいいのね?それとも、続けられません。って言って最終日は向こうが提示してくるもんなの?

338 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/11(日) 22:08:12.07 ID:3Oixnk3l0.net
>>337
正社員なら自分で2週間以降のやめたい日を提示すればいいよ
最短希望なら2週間で辞めれるからその日でいい
契約ごとだし相手のことに何でも従う必要も無いよ

339 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/11(日) 22:11:50.79 ID:a9t79XiH0.net
>>338
ありがとう。とりあえず今月いっぱいって伝えてそれより前に辞めれそうなら辞めさせてもらうわ!
伝えるの緊張するな。

340 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/11(日) 22:37:33.73 ID:LNBmAyGW0.net
>>339
がんばれ〜

341 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/11(日) 23:04:18.52 ID:nsY+2KHS0.net
さっさと辞めたいのに次が決まらん
求人詐欺にあったから次は慎重になってるのもある
辞めると伝えるときは全部本音ぶちまけたるわ
あれもこれも違法ですよーって
俺は共犯者になりたくありませーんって

342 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
内部告発は証拠集めて公開してどうぞ

343 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/11(日) 23:42:39.41 ID:nsY+2KHS0.net
>>342
open workにしっかり書いとくわ

344 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 09:54:01.94 ID:ekp6OTN10.net
あと2ヶ月で試用期間満了だから
一ヶ月踏ん張って辞めるって言おうと思ったけど
もう今週中に言おう。
何聞いても怒られるから参るわ。

面接と契約担当してくれた人は親会社?の人で
自分は子会社の方に入社してるんだけど、
この担当してくれた人に言えばいいよね?

345 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>344
おk

346 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 10:33:38.58 ID:BeRBXvPu0.net
>>344
お互い早い方がいい

347 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 11:42:48.26 ID:oz1LLjSp0.net
>>344
普通は自分の上司に言うだろ
そこに言うとか意味不明すぎるわ

348 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 12:37:38.10 ID:mzkk28hP0.net
>>344
そこで担当してくれた人に言うなんて発想になるから何聞いても怒られるんだろうな
お前が派遣社員なら派遣元に言うのが正しいんだろうけど

349 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 18:15:49.08 ID:pprBTZoa0.net
質問して怒るのは糞過ぎるだろ
質問するなつってるのと同じ
つまり仕事覚えるなつってるのと同じ
新入りの足引っ張ってどうすんだと

350 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 18:20:28.68 ID:CcmsOprV0.net
>>349
 
ストレスの捌け口にしたいんだろう・・・・

351 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 19:33:13.12 ID:Ok9giwpp0.net
>>340
ありがとう。無事に辞めてきました。

352 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 19:43:57.38 ID:CcmsOprV0.net
>>351
即日退職???

353 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 19:52:42.73 ID:Ok9giwpp0.net
>>352
そうです。自分でもびっくりです。

354 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 19:55:31.24 ID:r1eQ1vsd0.net
バイトじゃあるまいし
即日退職のブラックだったということやね結局は

355 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 20:11:55.22 ID:Ok9giwpp0.net
>>354
そうだね。合う合わないはある会社だから一定数すぐ辞める人は居そうな感じだった。体調も悪かったし今日でもいいよって言われたからありがたく辞めさせてもらった。

356 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 20:23:34.04 ID:7jCc56/f0.net
本人も即日希望だったならむしろ意向きいてくれた会社じゃん

357 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>355
ちなみに何の仕事ですか???


>>354
いやいやいや、ガチのブラックは新しい人が入るまで
退職させないよ

358 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>357
辞めさせないのも即来なくていいもどちらも両極端でまともではないわな
まあまともなところなら試用期間で即辞めるやつなんか殆どいないからさもありなんって感じだけどな

359 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 21:46:02.24 ID:CcmsOprV0.net
>>358
いや、人がそこまで応募してこない企業なら
即日退職なんてさせなくない?

360 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 21:48:40.42 ID:Ok9giwpp0.net
>>357
派遣の給与計算でした。かなりの量を短期間で処理しなければならず、ベテランが辞めたばかりっぽく教育の体制が整ってない感じで入ったタイミングも悪かったかも
まぁブラックというよりグレーな感じ。昭和の会社っぽく早めに来たり終業後に掃除や備品補充があってサビ残当たり前
残念ながら自分は耐えられなかっただけ

361 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 21:53:40.84 ID:15/MdO+H0.net
>>359
そういう会社は辞める奴が裏切り者で根性の無いやつだから顔も見たく無い的な思考回路だからそんな合理的な考えでは動かんよ

362 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 21:57:58.63 ID:W+OPiFFY0.net
試用期間退職の場合には当てはまらないことが多いけど、有給消化させたくない等で強引に即来なくていい系の会社は多々あるしそういうのはブラック
あくまで従業員が希望したら即退職OKな会社はまあそれよりはマシだけど
即退職を希望する従業員が発生するような環境って時点で結局ブラック

363 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 22:09:35.52 ID:JG+5OHvo0.net
ある程度勤務したらどれだけ即日希望しても引き継ぎで法定の2週間は最低でもいてくれってなるのが普通だしな

364 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 22:53:46.79 ID:CcmsOprV0.net
早めに見切りつけたのが
吉と出たのか

365 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/12(月) 23:08:57.90 ID:Ok9giwpp0.net
自分は辞めたけど頑張れるなら頑張った方がいいよ。みんなの健闘を祈ってるよ。体調を戻しつつ職探ししなきゃ

366 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/13(火) 00:10:11.01 ID:Yt6NaIO50.net
>>365
辞めてまたすぐに職探しできるだけマシだな。


俺は再起不能になって回復するまでに二年半かかった・・・・

367 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/13(火) 01:56:01.91 ID:GBvUVZaw0.net
今月から入った会社が8時から17時30分までの勤務で、休憩60分抜いて実働8時間30分なんだけど、これって普通ですか?

368 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/13(火) 06:58:54.72 ID:DhJCm3S70.net
それホントは休憩時間90分だよ
みんな取らないのが常習化してるだけで
労働条件通知書にはどう書いてあるの

369 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/13(火) 07:21:00.89 ID:qVQ/FCjc0.net
>>367
・本当は休憩90分
・30分分は固定残業として最初から支給されている
・お前の勤務先が所定40時間以上でも法律上問題無い業種と条件に該当している
・そもそも法律ガン無視のブラック

のどれか

370 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/13(火) 07:40:52.41 ID:aN9qe/7D0.net
お前らの行ってるようなとこって労働条件通知書ちゃんとくれんの?
小さい会社しか受けてないからか知らんけど前の会社も今の会社も貰ってないわ
貰っても実態は違うなんて普通にありそうだしなぁ

371 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/13(火) 07:47:22.52 ID:A817UuqM0.net
>>370
入社のときに何か契約書書かされてるだろ
それに書いてある
言わなきゃコピーくれないところもあるから
俺はちゃんとコピーいただけますよね?と聞いてる

372 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/13(火) 07:50:20.01 ID:aN9qe/7D0.net
前の会社は給料に関する書面は確かあったな
今のとこはそれすらなかった気がする

373 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/13(火) 07:59:10.76 ID:fXtI+sFn0.net
>>371
労働条件通知書を出さなきゃいけないのは事実だが契約書は書く必要は特に無いし書かないところも多い
契約の意思表示をしたら労働条件通知書を明示しなきゃいけないってだけだ決められているのは

374 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/14(水) 07:38:35.15 ID:BsKlNFau0.net
3週間放置されてる心折れそう。。

375 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/14(水) 19:00:04.96 ID:lm0/TGqI0.net
ちょっと発達ありそうなどんくさい社員がいるんだけど
パワハラされまくってて
見てて胸くそ悪い
ムチャ振りして案の定失敗して責めて
イジメにしか見えん
こんな会社無理

376 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/14(水) 21:52:39.64 ID:HNVBxypr0.net
>>375
キツいな・・・・
かといって、止めに入ると
自分が標的になる可能性あるし



てか、大人がイジメをするんだから
そりゃ、学校でイジメが無くなるわけないわな・・・・

377 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/14(水) 23:42:27.53 ID:UF8Gn8ba0.net
>>374
放置されて何してんの?
俺も放置されてるけど、自分なりに仕事のこと覚えて
それでも放置されたり、いざ仕事ってなって使い物にならなかったりしたら辞めりゃいいやって感じだわ
放置するお前ら(会社)が悪い

378 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/14(水) 23:46:44.56 ID:n+gK/8yg0.net
以前経験したブラックで少し足りてない境界知能かも知れない人が
上司に怒鳴られながら胸ぐら掴まれ壁に叩きつけられるのを目撃したことがあるんだけど
嵐が去った後そのやられてた人に「酷かったから社内コンプラ窓口もしくは暴行で警察に通報しようか?」
と声掛けたんだけど「何のことだっけ?」と全く何も感じてなく
ああここにいるとおかしくなるんだなと分かって辞めた

379 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/15(木) 00:07:38.39 ID:Su+EGaxG0.net
給料いいからことを荒立てて居られなくなる方が嫌で何事もなかった風を装ってるとかないの

380 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/15(木) 00:21:36.14 ID:AuNUu0C+0.net
>>378
それは内部告発者として
会社から解雇されるのが嫌だったんじゃない?

381 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/15(木) 01:09:21.03 ID:Dw1O+Xyk0.net
今月から入った会社もう辞めるわ
なんで1日8時間半労働なんだよ
残業抜きでも普通は8時間だろうに

382 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/15(木) 01:39:53.97 ID:AuNUu0C+0.net
それだけで?

383 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/15(木) 03:44:32.03 ID:2xjq5FIK0.net
>>375
俺そういうの告発したことあるよ
一気に改善されたわ
そいつも虐められなくなって、自分から雑談振ったり
軽い確認の質問も遠慮なくできるようになって
仕事もより出来るようになった
結局周囲のイジメや攻撃的な圧が足引っ張ってるんだよなあ
悪いのは周囲

384 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/15(木) 03:46:22.39 ID:2xjq5FIK0.net
>>378
それは平気を装ってるだろ
イジメられた方が忘れる、気にしてないとか無いからマジで
攻撃してる側は軽視してても
被害者がイジメの仕返しを数十年後にやるとかあるだろ
やられた側はそれくらいに脳に被害を刷り込まれてるもんだ

385 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/15(木) 06:52:14.65 ID:9yrWUzVh0.net
>>381
辞めたいって思ったならすぐ辞めよう
お互い早いほうが良い

386 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/15(木) 07:17:12.62 ID:7IB06JzZ0.net
>>381
入る前によく確認しなかった自分が悪い定期

387 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/15(木) 07:22:36.55 ID:pmBg+4yz0.net
>>378
卵が先か鶏が先かみたいな話だな
そこにいるからおかしくなったのではなくて
単に最初から足りてない人だからブラックでも何も気にならないだけ
まともな人ならそのレベルのブラックはすぐ辞めるから、その上司含めて元からおかしい人で構成されているのがブラック

388 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/15(木) 09:08:55.33 ID:0zDhk1On0.net
残業30時間もあるのに月の手取り33万って舐めてんのか
マジで騙されたわ

389 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>388
その楽勝残業時間で高額手取りの自虐風自慢はスレチ

390 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 08:04:03.49 ID:yaw6dSfr0.net
https://youtu.be/av-L48WMwzY

https://youtu.be/2fYI-2EhwE4

サイレンだ~、真夜中のメロディが


布袋寅泰




小比類巻かほる hold on me

391 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 11:58:29.07 ID:MSk9LCI30.net
フルリモートだったのにこれから週に一回は出社になった。めんどくせーな、辞めたい

392 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 12:03:23.72 ID:Y2FWk6jo0.net
 
何の仕事?

393 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 12:45:09.45 ID:fXaVeEM/0.net
俺は逆にフルリモートのが不安だな
週一くらい顔合わせとけよ

394 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 12:49:00.80 ID:6YJfsRVW0.net
フルがいいわ

395 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 13:22:57.30 ID:a/7vz5u10.net
>>391
>>393
リモートやらの実質遊びの楽勝労働で辞めたいとかほざく自虐風待遇自慢がこれ

396 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 13:54:51.68 ID:6YJfsRVW0.net
底辺時給で出社するしかない肉体労働者でした

397 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 14:19:43.14 ID:IyzN24Sn0.net
>>396
ここ、その試用期間退職して困る底辺スレね

398 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 14:36:00.80 ID:6YJfsRVW0.net
うん間違いだね
リモートの事務職なんて非正規でもいくらでもある

399 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 15:04:32.09 ID:Y2FWk6jo0.net
逆にリモートって
引きこもりがちになるから
嫌じゃね?

400 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 15:23:51.37 ID:4sZA8ytq0.net
>>398
その遊びで金もらえるリモートはスレチね

401 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 15:57:29.02 ID:6YJfsRVW0.net
その遊びとやらでお前の賃金や交通費が計算されて口座に振り込まれてるんだよw

402 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 16:24:08.00 ID:Z6IsukdT0.net
>>401
賃金計算程度で金もらえる楽勝さ
これぞまさに上級国民

403 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 17:08:48.29 ID:Qa7CJOoQ0.net
>>401
この手のリモートやらの楽勝業務って結局上級のコネ枠にしか回ってこないんだわね

404 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 17:27:03.01 ID:MSk9LCI30.net
>>393
その意見も分かるけどフルリモートに慣れてるともはや会わずに仕事出来るし会いたくないってなってしまってるわ

405 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 17:46:33.20 ID:MSk9LCI30.net
>>392
システム営業。オンラインで全部完結すんのに出社って馬鹿かよ

406 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 18:03:39.22 ID:6YJfsRVW0.net
>>403
デスクワークできる知能と経験があれば就けるよ
非正規の経理事務の募集なんていくらでもあるだろ

407 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 18:06:34.80 ID:KW2uRnW30.net
荒らしが一匹紛れ込んでるから、皆さん気を付けてください

408 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 18:14:15.94 ID:SiNL+7v30.net
>>403
荒らすなよ

409 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 18:20:20.41 ID:7BWYJYTE0.net
工場の仕事だけど試用期間3ヶ月終わったら本採用の試験あるらしい(筆記と実技)
求人票にはこんなこと書いてなかったけど普通のことなんですかね?

410 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>406
>>408
そうそう
こういう連中のことな
まさに身分自慢の荒らし

411 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>405
馬鹿はてめぇだよ
ここはオンラインで完結する楽勝仕事の待遇自慢するスレじゃねぇんだわ

412 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>406
その手の底辺事務にリモートなんかありません
リモートとかいう実質遊びで金もらえるポジションはコネ所有者専用ですからね

413 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
上級国民vs底辺・・・戦いにすらなってねぇ・・・

414 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>412
何この人こわい

415 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 20:12:06.98 ID:WlFmzqFl0.net
>>409
試用期間契約社員で正社員登用なら普通
最初から正社員なら意味不明

416 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/16(金) 20:24:52.47 ID:5cnQ/RQt0.net
>>409
契約社員から正社員登用なら分かるけど、
正社員として募集なら、試用期間後は面談があって、何事もなければその後は正社員になるかな。
面談もなく、自動的にのパターンもあるかな。
ちなみに試用期間がなく、初めから正社員というパターンもあるよ。
なので試験があるというのは、悪く言うなら普通ではない。

417 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 00:07:31.29 ID:GGDmSka/0.net
SESなら非正規、派遣でも案件次第でフルリモート可能だぞ
みんな、SESに転職しよう

418 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 06:21:07.46 ID:y14dt+gt0.net
はたらこねっとでも見てみろよw
時給1500円~2000円あたりで事務職の在宅ワークの募集なんていくらでもあるわ
事務経験ありか、もしくは、事務経験なくても簿記の資格取るとかして
デスクワーク出来る知性をアピールすれば採用される
非熟練労働しかしてこなかった肉体労働者の怠け者のままでは無理だね

419 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 07:46:52.07 ID:dsRuk7wu0.net
>>418
ほんとそれ。まさに俺が底辺事務やってる。
在宅だけど給料が安すぎて試用期間で辞めようと思ってる。
額面で35万、昇給の見込みなし…

420 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 07:55:47.37 ID:YwVeEwdi0.net
>>419
休みの日の朝から高額月給自慢して荒らし

421 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 07:56:57.43 ID:QJwnd/nX0.net
>>418
そういうのは倍率200倍とかで結局超有能エリートかコネ持ちしか入れないことぐらい常識なンだわ

422 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 07:57:28.24 ID:MdD4bjrs0.net
>>419
35万の高額月給を底辺だの捻じ曲げて自虐風自慢して荒らすなよ

423 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 07:58:31.68 ID:/lMYsiGv0.net
>>419
それ底辺とはいわねぇんだよ

424 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 07:59:44.32 ID:h/4Ta+TT0.net
>>419
茄子を考えなくても420万円の年収は中央値であり底辺ではありませんよ

425 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 08:00:32.48 ID:TBj72Qrb0.net
>>419
底辺がその高額月給なわけないやん
どこまで煽りたいんだよこのゴミは

426 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 08:01:52.95 ID:y14dt+gt0.net
>>421
アホかwコネがあるならネットで募集なんてかけんわ

427 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 08:02:56.64 ID:y14dt+gt0.net
いつものID変え単発連投君が暴れてるねw

428 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 08:03:30.30 ID:cm5lbv5l0.net
>>426
お前がアホかw
コネでも型式上募集するのも知らない無知

429 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 08:03:55.36 ID:y14dt+gt0.net
はい>>427

430 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 08:05:30.60 ID:9d1cOZrQ0.net
>>419
この高給で底辺とか言ってるのが言わばまさに煽りカスの荒らしってことだねw

431 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 08:06:38.31 ID:BsQDAsfP0.net
>>418
なお採用されるのは国家資格持ちエリートだけ
その国家資格保有者の中でも競争と
試用期間退職の無能が採用されるのは最低賃金の薄給ね

432 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 08:09:42.90 ID:SLFB+H0h0.net
>>419
※この高額月給でそんなつもりは一切無いのに煽るために書いてます

433 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 08:33:53.21 ID:oEdw6FcZ0.net
年収450万でフルリモート勤務のワイでも上級国民扱いしてくれるんか?
嬉しいやで、

434 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 08:37:11.84 ID:B5G8LbKT0.net
>>433
その中央値以上の遊びで金もらえるエリートはスレチ

435 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>433
フルリモートの時点で楽勝労働で何万円だろうと上級です

436 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 11:30:01.82 ID:KeLYcd9+0.net
>>427
このヤバイのいつもいるんですか?

437 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 11:33:12.16 ID:k0aBqZIY0.net
>>436
このスレの地縛霊みたいな常連
アルバイト店員だからリモートワークにやたら憧れと敵視が強い

無能店員(アルバイト)38歳の特徴
・試用期間で退職スレは自分の物だと主張
・女に働かせてヒモになりたいがまず女がいないからヒモになれない
・年収の話をすると24時間反応する(無職?)
・年収433万以上の人間を敵視している
・試用期間退職を繰り返してる
・努力しても無駄だから努力しない
・世間一般のサラリーマンは勝ち組で運環境遺伝に恵まれただけで努力をしていないと思っている
・楽して低年収スレにも住んでる
 ※ただし500万以上貰ってる人間に対して妬みが凄い
・1レス毎にIDを切り替えて自演

438 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 13:15:09.63 ID:i8fSbNJF0.net
試用期間での退職スレの常連w
ヤバイのがそれだけで伝わる

439 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 15:16:02.41 ID:MjdPkm+P0.net
今日こそ辞めるって伝えよう
ってときに限って上司と二人になる機会がない…。

後でメールで伝えようかな。

440 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 17:06:52.54 ID:kt4slqLl0.net
俺よりちょっと先に入ったやつが
体調不良で休んだ翌日に
欠勤届出す際に(メール提出)
「欠勤届です。ところで退職します。」って
ついでのように言っててワロタw

441 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/17(土) 17:29:13.62 ID:9e1t6buW0.net
>>440
 
ところでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

442 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
合わないと思ったら辞めた方がいいよね

443 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/18(日) 10:11:24.53 ID:NJNw6EoY0.net
入社前に聞いてた残業時間と違うし
入社前に聞いてた勤務内容と違うし
入社前に聞いてた賞与金額がでないし
もう限界

月の手取り35万は無いと家賃も払えない

444 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/18(日) 10:27:20.31 ID:8WjVRBGV0.net
>>443
その高額手取りがないと払えない豪勢な家に住むお笑い自慢かな?

445 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/18(日) 10:29:12.05 ID:2SbFYgqs0.net
>>443
前半3行で盛大に自虐かましつつ
最後に超高額手取りが無いと払えないレベルの邸宅自慢

最近この手の連中湧きすぎでカス

446 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/18(日) 11:29:02.10 ID:WHTTsoqY0.net
>>444
家賃10万は別に高級でもなんでもない定期

447 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/18(日) 11:33:20.43 ID:WHTTsoqY0.net
一般的に家賃は手取りの30%まで。んで都心で人間らしい生活がしたいなら家賃10万は別に普通
オンボロ木造アパートとかオートロックすらないような豚小屋以下の家に住みたいなら別だが

448 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/18(日) 13:09:02.31 ID:5O05kVlh0.net
>>446
>>447
都心に住みつつ10万もの家賃を払える時点で上級定期

449 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/18(日) 13:15:02.48 ID:3g8zQB1b0.net
>>447
まず都心なんかに住める時点で上流階級だしその時点で自慢でしかねぇんだわ

450 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/18(日) 15:34:38.74 ID:dz8Jnx2j0.net
キティを擁護するようで癪だが、都心に住んで一人暮らしで家賃10万は流石にjjかな

451 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/18(日) 16:33:28.67 ID:RbWeT/H00.net
無能店員38歳はどこ住みなん?

452 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/18(日) 17:45:51.68 ID:qzm2Qxo30.net
何でみんな荒らしに構うの?

453 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
荒らしに構ってるやつも荒らし。自作自演だから
三回線でやってる

454 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/18(日) 20:19:00.13 ID:gJYuRglb0.net
いまのところ
・求人より休日日数が少ない
・求人と違う働き方(在宅有無、フレックス有無など)
・放置するくせに成果求めるスタイル
・試用期間は各手当が出ない謎(月3万ほどマイナス)

半年~1年は様子見るべきか迷ってる
転職活動したいっちゃしたいけど…

455 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/18(日) 21:41:08.84 ID:H1ukiy2T0.net
>>454
 
人間関係次第やな・・・・

456 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/18(日) 22:43:22.47 ID:BzkpoD2e0.net
求人と違う&試用期間は別待遇
この時点でないわ

457 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/18(日) 22:59:35.63 ID:H1ukiy2T0.net
 
でも、辞めたら辞めたで
短期離職歴がつくというね・・・・・・

458 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 06:08:17.88 ID:3oQNOPt+0.net
入社して6ヶ月だが手取り16万で8時〜17時残業なしの年休日111日 
42の大卒だが給料低すぎて結婚なんてしたら詰む
世の中給料そんなものなのか?

今日も行ってきます

459 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 07:34:00.11 ID:28WuVzI80.net
そんな所入社するのがアホだろ

460 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 07:47:28.35 ID:uUl+cK9E0.net
年収300万ぐらいならバイト掛け持ちした方がましみたいな?

461 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 08:18:30.21 ID:5dxMoLH70.net
もはや正社員の意味ないよな


求人と違うって、何か物買って箱開いたら違うものが入ってたレベルじゃん
それで納得できる?w

462 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 08:43:10.09 ID:GHYi9aOl0.net
>>461
求人はあくまで参考でしかない
入社する時の実際の待遇は内定後の労働条件通知書で確認しろってことになってる

463 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 10:15:20.75 ID:PEXDrIVQ0.net
今上司に退職する旨をラインした。

緊張する〜
合わないから、って理由であっさり認めてくれないかなぁ

464 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 10:16:01.36 ID:rPMrRMiL0.net
>>463
認めようと認めないと意思表示後2週間で退職可能

465 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 10:25:54.00 ID:PEXDrIVQ0.net
>>464
契約書には30日前って書いてるんだが
こっちが2週間後に退職するって言ったら
問答無用で認められるんか?

466 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 10:27:55.92 ID:OT1VCrTV0.net
>>465
民法でそう決まってるから会社側はそう言われたら認めるしか無いよ
会社が30日残ってほしいならあくまでお願いベースで頼むしか無い

467 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 14:39:40.79 ID:28WuVzI80.net
>>465
法律の方が上だからその契約自体無効

468 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 15:30:17.41 ID:zwf0hepm0.net
労働条件通知書に記載された給料より少ないんだけど争ったら貰えるんか?
月額45万って書いてるのに実際は40万なんやが

469 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 15:41:27.38 ID:mnvSKjZE0.net
>>468
典型的40万円もの高給の自虐風自慢

470 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 15:43:05.69 ID:iF6uQ+4B0.net
>>468
わかりきってる話を高年収の月収を敢えて書きつつ質問風自虐

471 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 17:47:35.43 ID:1FSzdj7d0.net
いつもも嵐469=470

472 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 17:52:52.93 ID:7BUwhwpB0.net
新卒社内ニートが転職して試用期間に退職したらマジで詰みそうだけどどうなんだろ
何のスキルもないとか

473 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 18:06:01.43 ID:2jkk5pvE0.net
>>472
 
新卒なら20前半だろ?
おくらでもやり直し効くわ

474 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 18:23:25.60 ID:DA6RrKAQ0.net
短期退職は基本的には履歴書から消すよ

475 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 18:29:31.62 ID:FMIuMOMY0.net
>>472
これもいつもの荒らし
社内ニートとかいう働かずに金貰える待遇の自慢

476 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 18:35:34.54 ID:yUa/JiRo0.net
俺も給料35万土日休みが、入社後は土曜出勤20万でブチ切れて辞めた

477 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 18:44:09.05 ID:DA6RrKAQ0.net
ちょっと待って
そういうのって労働条件通知書とかってないわけ?

478 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 18:50:01.98 ID:H4twZNXQ0.net
>>455
労働条件通知書なんて飾りだろ

479 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 18:50:46.67 ID:H4twZNXQ0.net
全然違うレス番つけてるわスマン

480 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 20:33:43.01 ID:VtJeDsUI0.net
試用期間1年で、満了日付けで本採用拒否されたんだけど、履歴書にはなんて書くのがベストですかね?

会社都合退職と書いても、試用期間満了による本採用拒否と書いても、どちらも再就職に響きそうで怖い

481 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 20:40:05.29 ID:9XAxU8sp0.net
>>480
会社都合

482 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 22:37:39.31 ID:zwf0hepm0.net
試用期間満了は会社都合やないで

483 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 22:51:20.46 ID:qVTZFKCZ0.net
試用期間で本採用無しって解雇?
会社からしても物凄いハードル高いはずだけど簡単にされるもんなの?

484 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 23:25:47.59 ID:IDgOA9L60.net
簡単に出来ないよ
さも会社側判断で出来るような嘘つく所が労働法ガン無視のブラックなだけ

485 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/19(月) 23:56:02.01 ID:2jkk5pvE0.net
>>480
そもそも、
試用期間1年って時点で断るわ

486 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 00:05:21.34 ID:RCz4xP0e0.net
その試用期間一年っていう時点で、最初からそう仕組まれてる気がする

487 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 00:29:51.27 ID:cAQQgdmL0.net
試用期間一年は中々聞かんな
長くて半年やろ
まともなとこは三ヶ月だが

488 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 00:54:03.90 ID:I00ADH8v0.net
>>481
とりあえず、会社都合退職の方が幾らかマシそうなので、そう書くことにします
詳しい事情を聞かれた時には、何か上手いこと答えることにします

皆さん、アドバイスありがとうございます
うちが異常なのは間違いなさそうなので、労働審判とか考えてます
解雇理由通知書も、申請してますが「解雇ではないので出さない」の一点張り
なので、期限切って労基に通報するしかなさそうです

489 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 03:47:40.51 ID:mzskFw5k0.net
辞める旨を伝えたが止めてくれてる。
まだ若いから〜とか、なんでも出来るよう育てようと思って〜とか。
止めてくれるのはすごい贅沢なんだろうけどね。

490 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 05:59:48.98 ID:6NxPTeF70.net
入って半年だが職場の奴に呼び捨てにされるようになったのだが
呼び捨てにする心理ってなんなんだ?

491 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 07:06:56.24 ID:tOerS6PO0.net
>>490
情報が殆どないのでパッと思いついた可能性を上げとくよ

可能性1貴方自身
貴方の普段の言葉遣いや仕事に対する行動姿勢、業務遂行能力や習得度が高いか低い
性格面、とても真面目過ぎか大雑把でミス手直しが多い
何を言っても大人しいor争い事や職務責任を最小限で回避するための行動、言動が目立ち相手側がこの位は言っても大丈夫だろと思われてナメてるか格下だと思われてる可能性

可能性2相手側の問題
社会人と言っても一定数、相手の持ち場や立場や能力で自分より下だと思ったら何を言ってもやっても良いと勘違い残念思考
話しやすいから相手も無意識に自分の友達感覚に錯覚してしまっている可能性
学歴、職歴フィルターがかなり強く自分基準で物事を見てる可能性
色々考えられるので、一回落ち着いて客観的に自分を分析する&その相手方を冷静に分析してまとめる事をお勧めします

492 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 08:14:06.33 ID:KizR/k/20.net
>>483
まともかどうかは置いといて、あくまで法律違反しないでそれをやりたいところは試用期間を契約社員にしているな
それなら法律違反は無いし
正社員の試用期間は通常より少し解雇しやすいだけで満了だから何の理由も無くはいさよならは無理だし
そもそも1年の試用期間は長すぎ

493 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 08:25:23.90 ID:YGAiedPK0.net
三連休明けは仕事いきたくねーな
今週エージェントと会話するからうまくいったら試用期間で退職するわ
次は残業少な目在宅勤務が絶対条件

494 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 10:11:12.69 ID:2VckzNlw0.net
>>493
・謎のエージェントアピール
・在宅勤務ありに入社可能有能アピール

495 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 10:37:57.47 ID:TOZ4RuMg0.net
もういいっつーの

496 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 10:50:38.52 ID:E6ZN3y+50.net
>>488
> とりあえず、会社都合退職の方が幾らかマシそうなので



会社都合も倒産じゃない限りは
結構、警戒されるよ

497 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 10:51:44.76 ID:b8D351VX0.net
>>493
試用期間退職してもそんなのを絶対条件にできてエージェント使用できるレベルで有能な人間の自慢いらねぇよ

498 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 10:51:50.82 ID:E6ZN3y+50.net
>>490
> 入って半年だが職場の奴に呼び捨てにされるようになったのだが
> 呼び捨てにする心理ってなんなんだ?



そこまで気にする事か?

499 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 10:53:01.12 ID:2mr2ZgeV0.net
>>493
とっととスレからうせろ屑

500 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 12:52:23.62 ID:SLSv4buC0.net
エージェントとか在宅勤務って書いただけで叩かれるってここは土人しか居ないスレですかね?

501 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 13:13:55.44 ID:5GlseQzv0.net
>>500
試用期間退職の無能スレやぞ

502 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 13:18:00.73 ID:x4RmCaya0.net
>>500
在宅勤務とかいう実質働かない待遇→ホワイト大企業の有能のみ
エージェント→こんなのを使える時点で有能

503 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 14:44:49.15 ID:SLSv4buC0.net
今日も38歳の店員が暴れてますな

504 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 16:24:21.17 ID:1617sp8X0.net
試用期間での退職理由が共感得られる内容ではないから

505 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 17:44:03.38 ID:AKFKHAhn0.net
試用期間退職後の履歴書ってどうするの?

506 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 17:56:05.68 ID:irrQTVC30.net
半年未満は無かったことにしてる

507 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 18:03:00.35 ID:P7QOx5Ln0.net
>>501
ただの努力不足

508 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 18:10:30.85 ID:ny/WKOMl0.net
>>507
まーーーままたまた、努力教信者様沸いてんな

509 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 18:12:11.75 ID:AKFKHAhn0.net
>>506
次の会社での雇用保険資格証明書はどうすんの??

510 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 18:13:43.11 ID:JyjwErlg0.net
>>509
ガイジ
その前の職歴のもの出せば何の問題も無し

511 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 18:15:22.82 ID:7GCk4fTZ0.net
>>509
あれが切り取れることも知らないニートなの?
こういうこと言ってるやつ

512 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 18:15:53.93 ID:hN3i2C8J0.net
最近はマイナンバーカードだけで全ての処理できる
直近2社はそうだった

513 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 18:16:22.99 ID:hN3i2C8J0.net
雇用保険証も年金手帳も提出はない

514 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 18:17:17.05 ID:hN3i2C8J0.net
あとは確定申告は自分でしてるといえば向こうには何もバレない

515 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 18:22:37.35 ID:he/aLBfB0.net
>>514
確定申告は雇用者の義務なので源泉徴収票出せと言われたらまともなところなら言い逃れ不可能
ちなみに源泉徴収票も法律で発行義務あり
確定申告自分でーなんていう間抜けな言い訳を許すのはそれ相応の間抜けな企業のみな

516 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
今日退職伝えた。けっこうあっさり終わったが明日から29日までキツいな…
1日からは未経験職種だけど知り合いの会社だし泥塗らないようにしたい…

517 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>508
努力不足の根性無し

518 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
ガイジやニートとか転職回数多くないから聞いただけなのに言い過ぎだぞ

519 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 22:34:16.11 ID:2hdWRLhJ0.net
そ人
れ生
がは
出努
来力
なと
い我
奴慢




520 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 22:48:58.64 ID:jyqWj+pK0.net
過去20社くらいの給与明細あさって眺めてたんだけど、
休みなし長時間労働、サービス残業、最低時給以下、仕事内容もキツいみたいな会社も何社かあったわ
今思うとすぐ辞めて本当に良かったとしみじみ思う
辞めてすぐ後良い会社見つけれたし。
マジでクソ会社はすぐ辞めたほうがいいし耐えるとか時間の無駄だわ

521 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 22:50:45.57 ID:rcfzIJTB0.net
>>520
はいはいきましたー
転職成功した有能の自慢レス
二度とくんなカス!

522 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/20(火) 23:26:31.52 ID:6CF/hp3m0.net
>>520
叩くまでもなく自慢で草

523 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/21(水) 06:03:12.78 ID:CXDXPghL0.net
何月に辞めるのが1番得策なんだ?

524 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/21(水) 06:09:15.14 ID:bv8xz0HM0.net
すぐやめろ
時間の無駄だろ

525 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/21(水) 07:09:58.07 ID:eSldXKCL0.net
まあ本当は3月末か8月末に辞めて4月か9月から始めた方がいい

ボーナスが最短で貰える、多分

526 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/21(水) 08:51:44.15 ID:dC0CEnyp0.net
>>515
俺株もやってるから源泉徴収票だしてないんだけど

527 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/21(水) 08:59:38.92 ID:asgvXUVO0.net
>>526
雇用者が義務なのはあくまで「給与所得」に対する年末調整だから株とか関係無いんだよなあ

528 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/21(水) 22:29:47.04 ID:qjIIF8SN0.net
>>526
コイツ最高にバカ

529 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
このままだとクビにするって言われた
つらい
いちいち業務に関わることを見たり調べたりしろって言われても限界があるわ
定時帰りならともかく毎日2時間残業するのに上司は仕事押し付けてサッサと帰るし上司より先に帰ったことなんて殆どないし仕事丸投げして帰りやがる

家でも勉強すること強要されて覚えてるか確認されるけど、これも調べといてねが多すぎるんだよ
対応し切れない
どこの会社もそんなもんかな
仕事出来ないとは言われてないけど勉強不足って言われるの納得いかん
なんで急に全然関係ない中高生レベルの数学の勉強をしないといかんのだ
別に塾講師とかじゃないのに

クビにするは能力から考えて脅しなんだろうけどこんな会社こっちからやめて転職したいのに面接の暇もないし仕事の勉強に割く時間もそんなないし

そんなんだから前任者がうつで退職するんだよ
しかも話聞いたら前任者よりも仕事振られてるっぽいし

530 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/21(水) 23:08:19.10 ID:ImeHZGaZ0.net
その上司がクズなだけに思えるが

531 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>529
何の仕事ですか?

532 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>531
品質管理とか製品検査とかそういう感じの仕事
前任者の前任者は本当に能力不足だったらしくて試用期間の延長とかあったしもうすぐ3ヶ月だから実際にはクビにはならないと思うけど、このまま働き続けたらまたなんかの機会でクビにするって脅されると思うと憂鬱

勉強しろっていうけど学歴的には俺の方が上なんだよなぁ
そんな奴に勉強方法が悪いって言われても説得力ないし、3ヶ月近く勉強した人と10年以上その仕事携わった人じゃ勉強量違って当然だしそう簡単に追いつかないっての

533 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
職場のいう、辞めた奴への能力不足は
真に受けない方がいい
人の退職理由に、仕事が難しかったからというのはほぼない。
人間がクソだったか、ブラックだったか、その2つがほとんどだ

534 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>532
うちの職場も全くそんな感じだったよ
最近は、生産性や成果一辺倒の会社が増えてるんだろうね
そうしたところで、欧米並みの生産性が実現できるとは思えないけど

535 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 00:26:53.79 ID:WbEi3l6k0.net
単純に辞めたら良いんじゃね
我慢して働くほど他にメリットあるとか?

536 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 00:37:16.48 ID:4TfzOmbe0.net
ははっ
パワハラに該当する言葉は殆ど言われてるわ

運転では常に飛ばせ
歌え
気を使え
死ね
正社員としてはいらん
クビにするぞ
何回失敗するんだ
(休憩時間中に)休憩するとは余裕だな

仕事やめたい…でも職歴に傷つくし転職先見つかってない
12月にボーナスが寸志で貰えると思うしそれ貰って退職したいけどなんて言おうかな
親の介護って言いたいけど姉が実家暮らししてるからその言い訳厳しいし
12月末に上手い感じに退職伝える方法ないかな

537 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 00:55:25.32 ID:imnvhnBj0.net
>>533
> 職場の言う、辞めた奴が前任者が能力不足だったは真に受けない方がいい
> 人の退職理由に仕事が難しかったからというのはほぼない。
> 人間がクソだったか、待遇がブラックだったか、その2つがほとんどだ



本当それな。
>>532の話を聞いてるとそれも頷けるわ

538 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 07:41:54.48 ID:wCyMLEK10.net
>>536
理由なんか別になんでもよくね?
他にやりたいことが見つかったでもいいし、旅に出たくなったでも何でもいい
正社員なら辞めるのに理由なんか必要無いし
よほど特殊な業界で今後もそこの業界で働き続けるとかでもなきゃな

539 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 12:36:15.96 ID:xDIlKeIC0.net
>>536
俺なら反発して相手を潰すけどな

完全にナメられてるから利子つけてやりかえした方が良い

540 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 12:39:38.47 ID:KZ0zDEQA0.net
>>533
さらに言うならいい職場は人が辞めないor内部から補充出来るから
よっぽどハイクラス専門技能枠での中途採用じゃなきゃ中途採用は何かしらブラックや人間関係糞要素あり
もちろんブラック要素ありでも許容できる人にはできるから自分が許容出来るならいい

541 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 13:11:48.73 ID:zYBFIwHj0.net
新卒以外はほぼブラックって言われる所以だよね

542 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 14:31:33.94 ID:imnvhnBj0.net
それな


だから、多少は我慢しないと
退職の無限ループになる

543 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 14:35:58.11 ID:zYBFIwHj0.net
まあでもブラックにもランクがあるからね
超絶ブラックならすぐ辞めたほうがいい、と思うけど
給料稼ぐどころかマイナスまでありうるし

544 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 15:33:21.62 ID:/eFs5/hi0.net
当たり前だが年齢は大きい
若いうちにブラックで時間浪費とか本当に時間の無駄だからすぐやめた方かがいい

545 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 15:48:36.79 ID:imnvhnBj0.net
>>543
年齢によるね

546 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 15:59:09.84 ID:zYBFIwHj0.net
誰もが逃げ出すブラック零細でも
20代の奴とかいたりするからな
でもたいていなんかおかしいんだよな
発達な感じのする奴とか

547 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 19:27:38.11 ID:OC8cx9Te0.net
辞めるって言ったら社長と人事にすごい止められた…。
面倒くさいから考えさせてって言ったけど
明日明後日あたりやっぱ辞めるって言うつもり。
有り難いんだけど、自由に辞められないのも苦痛だな。

548 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 19:46:03.62 ID:1A9Imrwz0.net
>>547
辞めることに向こうの同意がいると思ってるバカ
止められようと辞める意思表示しましたからでいいのに
向こうも止めてはいるけど一度やめると言い出した人間のことなんてもう信用してないし

549 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 21:48:41.17 ID:OC8cx9Te0.net
>>548
そういう煽り、辞めようよ

550 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/22(木) 22:28:32.72 ID:OkifX8QG0.net
>>549
煽りではなくて事実だぞ

551 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 00:56:09.47 ID:F6dPnqiC0.net
後半は同意だけど
引き止められるのめんどくせえってだけの話だろ
ただ辞めると口に出したら、仮に辞めるのを取りやめたとしても
辞める可能性のある人間という扱いになるわな

552 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 05:47:50.93 ID:ZFnmXLeY0.net
>>543
サービスまでさせて手取り15万もいかない会社の俺はすぐやめた方が良いんだけどな

553 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 07:20:06.46 ID:6N8CD0bf0.net
そりゃ辞めたいっていうほどこっちももう会社や上司にたいして信頼なんてないししゃーない

554 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 12:36:28.20 ID:9+hoa4IX0.net
>>552
それでよく続けてるね

555 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 12:37:18.37 ID:9+hoa4IX0.net
>>551
> ただ辞めると口に出したら、仮に辞めるのを取りやめたとしても
> 辞める可能性のある人間という扱いになるわな


それな
引き止めにあって、引き止まったとして居づらくね?

556 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 12:44:29.73 ID:pTN+BG9H0.net
>>554
短期離職にもなるからな
もうすぐ3年になるから辞めたいな
だが来年40歳

557 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 13:09:57.47 ID:9+hoa4IX0.net
>>556
なるほど

558 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 15:12:42.38 ID:7M6OC4sE0.net
辞める辞めると言い続けて5年以上経ってから辞めたことあるな
いま思えば結局辞めるやつの待遇上げる会社側もよくわからん
待遇に不満があるとは一言も言ってなかったのに

559 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 16:04:53.34 ID:84tYdYU30.net
>>558
奇特な会社だね

560 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 16:35:38.06 ID:9+hoa4IX0.net
>>558
辞めると言ったのなら
待遇に不満があるのかな?


って思うのが普通でしょ

561 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 17:32:59.20 ID:saT/H+zd0.net
>>560
普通でも辞めるそぶりをやつの待遇なんかいちいち上げないからよほど優秀で手放したくなかっただけじゃね?

562 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 18:07:26.21 ID:7M6OC4sE0.net
>>560
何に不満があるのか伝えてたんだよなぁ
どうしようも無い理由だから待遇だけでも上げて引き止め要素にしてたのかな

563 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>562
お前も待遇上げてもらえて長く居座れる
会社も残って欲しいお前が待遇上げたことで長く残ってくれない

まさにwin-winやね

564 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
てか試用期間で辞めるってよくあることなの??

565 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
実家住みや未婚者は
辞め癖が付きがちだから
そういう人は辞める

566 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>564
あるからこのスレがあるんだわ

567 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 19:32:25.80 ID:hhegXhDJ0.net
使用期間でも本来クビとかには出来ないはず
俺は二回使用期間中に辞めたは一社は社保に加入もなかった

568 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
何でもかんでも逃げるようになっちゃいかんよな
本当に逃げるべき時ならしゃーないけど

569 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 20:12:35.36 ID:NPn17NW20.net
>>567
社保未加入とか解雇よりも完全違法やね

570 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 21:22:21.58 ID:ewpacdSv0.net
>>567
そういった違法ブラック企業の見分け方として
俺は雇用契約前に雇用条件通知書の提示と説明があるかで判断してるけど
そこはどうだった?

尚、社労士からのアドバイスで雇用契約通知書を提示しないまたは要求しても出さない企業には入るなと言われている

571 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 21:23:16.33 ID:ewpacdSv0.net
訂正→労働条件通知書

572 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 21:24:57.78 ID:EBAAzfZs0.net
>>570
そんな当たり前のことドヤ顔で言われてもね
労働条件通知書は法律で義務があるから出さない企業は違法ブラックなことぐらい当たり前なのだがw

573 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 21:30:45.81 ID:0OTtTuEa0.net
>>570
そんなことも知らないのは新卒だけだろ
逆にここまで明確に書いてあるのにそこを無視してブラックに引っかかるやつなんか自業自得でしか無い

https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/dl/150312-1.pdf

574 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 21:35:11.53 ID:9+hoa4IX0.net
>>568
> 何でもかんでも逃げるようになっちゃいかんよな
> 本当に逃げるべき時ならしゃーないけど
 


その線引きが今いち分からないんだよなぁ・・・・・

575 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 21:35:34.82 ID:hhegXhDJ0.net
>>569-570
20代の頃でハロワ案件だったからまあブラックやったんやろね

576 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 22:01:09.96 ID:hI9TWvdx0.net
スレ違いだけど試用期間と本採用の待遇は違うのに労働条件通知書くれなかったわ
言われたら作るけど慣例的に作ってないんだってよ
就業規則には3か月前に退職の申し出しろって書かれてる「らしい」けど就業規則読んだことないから適用されなさそう
残業は固定残業代扱いだから早く帰るほど得だけど上司は仕事押しつけて定時で帰るし
マクロ組んで効率良くやって早く帰ってることを上司が知ったら業務量だけ増やしてきて賃金増えなかったわ
今は転職活動してるけどなかなか見つからない

577 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/23(金) 22:23:58.15 ID:ceCHOF/W0.net
>>576
慣例的に作らないのも当然違法だし3ヶ月前も不当に長いから無効
やね

578 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 00:16:17.58 ID:6CZZZZSp0.net
固定残業やってるとこなんて恒常的に残業がある(させる)から固定残業にしてんでしょ
さっさと帰れば固定残業分だけお得〜なんて労働者に都合のいい条件がそうそうあるわけない

579 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 00:44:19.89 ID:PCbzoOY+0.net
月曜に入社したが明後日の月曜に辞めるの言うよ
残業は無理と面接では何度もアピールしたにも関わらず

初日は研修できっちり定時(まだ良かった、ようやく求めてた会社に入れたと思ったら
2日目は配属先でいきなり1時間も残業、しかも次の日は早出を強要、始業開始20分前(配送の人の荷物を積荷するためという、そんなの面接では言わなかった
3日目は当然早出はこれから一生、もちろん早出代は出ない
この日は定時ちょい過ぎた、早めに帰らせてもらったが他は残って残業
4日目も同じ状況、求人では残業はないと書いてあるにも関わらず
もう残業を前提とした仕事
祝日は休みではないがたまたま会社のカレンダーでは休みだから三連休

試用期間での短期離職は3回目や、終わったな
保険等入ってなければワンチャンだが、もう手続きしてるだろうな

580 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 00:47:35.11 ID:PCbzoOY+0.net
ちなみに片道35km、車通勤時間1時間ちょい
配属先は2名しかいない、死んだ目で働いてる
倉庫管理の仕事

給料は24万

581 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 01:47:44.78 ID:HQ6/6e+00.net
ブラック企業に入ったんなら悩むことなく辞めたら良い
試用期間で判明して良かったくらい前向きになれ

582 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 01:53:43.61 ID:hrviY2TM0.net
短期離職気にして何年も耐えて40歳になったって…
35、6歳なら即辞めて次探してたほうが良かったんじゃないの

583 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 02:06:15.76 ID:inuAfoDg0.net
前職はごまかせないけど
前々職以前はごまかせるから
無理と思ったらさっさと次よ
1~2年とか働いて辞めるほうがごまかせなくなる
空白期間でかくなるから言い訳できん
俺は2日や2ヶ月で辞めたとこは職歴には書かないぞw

584 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 02:14:59.48 ID:hrviY2TM0.net
年齢だけじゃなく
どんだけタダ働き(サービス残業)してるんだよって話なんだが
変なとこは一日も早く辞めたほうがいい

585 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 02:35:00.69 ID:B88aY3Ps0.net
世の中にはタイムカードがない会社もある
残業代請求したかったけど証拠がなくて断念
弁護士雇っても基本給が安過ぎて全然元取れないし

また試用期間で退職
もう30代だってのに

586 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>579
残業無理って言ったら正社員なんか出来ないだろ
採用した会社も不思議だが

587 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 08:09:37.98 ID:vBJOljIg0.net
>>583
前職であっても同一年内の転職で無ければ別に何の問題もなく誤魔化せるわ
雇用保険被保険者証さえ切り取って出せばいいだけだしな
逆に同一年内に何回も転職していたら年末調整があるから誤魔化せない

588 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 08:36:34.06 ID:8AJ7HZ3Z0.net
>>578
そうでもない
流石に残業完全に0なのにしているところは無いだろうけど
本当は短い残業でも固定残業にしてるところは多い

理由は本来残業代は1分単位で支給しなきゃいけないけど、それをちゃんと計算して管理するのが大変
固定でまとまった時間分支給しておけば未払残業の防止になる
あとは見た目の給料増えるから人呼びやすいし

589 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 08:59:05.89 ID:/D9maMYp0.net
>>579
サビ残させるような会社だし面接で残業無理と言っていても採用すりゃ何とでもなるわ
的なノリだったんだろうな

590 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 09:05:16.68 ID:inuAfoDg0.net
>>587
年末調整も前職のだけ出して
それ以前のは自分で確定申告すればいいんだわ
翌年の住民税額でアレッてなったら副業してたとかなんとか言えばいい
切り取るのもアリだけど怪しすぎるからなぁ

591 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 09:26:16.71 ID:DWVERB3O0.net
>>590
被保険者証切り取るぐらいで怪しむような会社なら住民税が違うことも当たり前に怪しむし
副業の所得と給与所得が異なることぐらいすぐわかるだろ

ま、何も見ないザル会社ならどんな詐称でもバレないしよく見る会社なら年内と前職を詐称したらすぐバレるってことだな

592 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 10:46:57.52 ID:WcFNDqmQ0.net
>>588
固定10時間みたいな所はそういうこと多いよね
30時間40時間なんてのは察するが

593 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 12:37:13.87 ID:F7wM0A9F0.net
残業無いから=残業代出ないだけっていうの
ブラックあるある
残業するなと言いつつ定時ギリギリで仕事言ってくる
サービス残業するのは何も言わないくせに
正式に残業を申し出ると何で?何で?と詰めるから
結果誰も申し出なくなる
そう、今の職場です
なので転職活動してる

594 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 22:32:14.87 ID:hrviY2TM0.net
試用期間はもっと言葉通りのものにして欲しいね
期間満了前にちゃんと面談の場を設けて、続けるかどうかを洗濯できる
望まない職場だったけど仕方なしに続けてる人が多いんじゃないの
自体が好転すればよいけどただ無駄な時間を過ごしてるみたいな

595 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 23:42:47.22 ID:OUaavI0p0.net
>>594
それなら試用期間ではなくてただの契約社員じゃん
正社員採用であれば別に望まないなら試用期間中であろうとそれが過ぎてからであろうと2週間で辞めれるのだから、申し出て辞めたらいいだけだろ

596 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/24(土) 23:59:17.03 ID:FmUTBq3t0.net
>>594
仕方なしに続けるようなやつは仮にそんな場があったとしても続けるだろ
いつでも辞めれるのに辞めない自分が悪いだけで試用期間の趣旨とも何も関係ない
試用期間はあくまで企業側が若干解雇しやすい見極める期間
正社員の労働者側はいつでも辞めれる

597 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 13:14:14.07 ID:bHYMJwSg0.net
明日から仕事したくねーな
リモートだから顔合わせなくて済むことだけが救い

598 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 15:11:51.54 ID:Cou1BGHN0.net
>>597
隙あらばリモート待遇自慢の荒らし

599 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 15:30:40.77 ID:hCspfX570.net
>>597
リモートとかいう実質遊びのお笑い待遇なら仕事ではないね

600 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 15:32:55.86 ID:wPxQbOEM0.net
働き始めて数日位しか経ってないけどもう辞めたい…というか求人詐欺じゃんって会社の人に言われてて草も生えない
一般事務で採用もらったのに検品、包装、納入作業しかやってない、おまけに事務所の人の認識では
1階(配送事業部)の所属らしく、事務で入職してる認識ではないらしい…
社内規定とかタイムカード打刻についても聞かないと教えてくれなかったしもう辞める前提で置かれてる人員にしか思えない

601 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 16:02:30.09 ID:Od+dzB4K0.net
>>600
囮求人じゃんそれ



一番人気のある部署で応募者を募ってから
いざ、応募してきたら一番不人気の部署に無理やり配置する汚い手法

602 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
色々あったけど退職決定した〜
肩の荷が降りた感じ
実家帰って地元で早いとこ転職先見つけよー

603 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 16:28:48.55 ID:EgVh5aus0.net
でもたいていの求人って囮要素あるよね
基本中途は穴埋めなんだから
皆がやりたがらない仕事につかされる確率が高い

604 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 16:30:14.11 ID:EgVh5aus0.net
でもそこははっきりと言ったほうがいいと思うわ
思ってたのと違う、これなら出来ない、とね
その後で配属変えてもらえるかどうかはしらんけど

605 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 16:33:00.50 ID:EgVh5aus0.net
俺もそういうこと前にあったけど、
入社後数日で無理って言ったよ
事務所では揉めてたみたいだけど
そりゃそうだよな、みたいな雰囲気もあった
んで仕事も変えてもらえた。
そのまま嫌な仕事してくれたら儲けもの程度に考えてたんじゃないかな

606 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 16:41:35.89 ID:nfUSUowt0.net
>>600
どうせこの手のはノースキルのバカなまんこが一般事務の割に正社員でやたら高待遇!
みたいなのに釣られてるだけ

607 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 16:44:33.75 ID:GSHLg5xE0.net
やっぱり一般認識で囮ですかねー、作業やってる部屋が一応事務センターみたいな名前の部屋なので
社内では事務扱いなのだろうか?…と思ってたら社員認識でも違う事が判明してもう辞めたいんですよね…
誰も休憩時間や給料の締日と支払日すらろくに教えてくれない状態なので配属変えは無理な気がします
というか給料は事務者の給料なので配送部門作業員で募集かけるとこなさそうな給料なんですよ

608 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 16:46:55.56 ID:ncQ4gztm0.net
>>607
やっぱり女ってクソだわ

609 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 16:53:32.96 ID:LvUOcs5K0.net
>>607
つべこべいう前に自分が一般事務なんつーくっそ人気高倍率な仕事に採用されるぐらい年齢や顔が優秀なのかを顧みた方がいいぞw

610 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 16:54:25.58 ID:ktw9uSMG0.net
>>600>>607
御涙頂戴自分語りしてずに辞めたいならとっとと辞めたらいいだけ
配送作業がしたいならそのまま在籍したらいいだけ
そんな簡単なこともわからないの?

611 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>607
>誰も休憩時間や給料の締日と支払日すらろくに教えてくれない状態なので

これ、法律で交付義務がある労働条件通知書か誰でも見れるところに置いておく必要のある就業規則
かに必ず記載があるはずだが
それは確認せずに誰も教えてくれないんだい!って文句言ってる中途採用の方が地雷だろ
法律で義務のある書面を出さない会社に入ったのならそれも自業自得だろ

612 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
謎に絡まれてますが私の地域は物流の軽作業はどこも時給1200円位からで募集かけてますよ
前職が事務職で10年勤務しており応募しました、事務職なんで18万以下で給料安いですよ
倉庫内軽作業で募集かけるなら20万以上で募集かけないと今どき募集来ないと思いますが、間違ってますかね?

613 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>612
>>611
自分で書類も確認しないバカ女
法律で交付義務のある書類も出してくれないブラックだと自己紹介しているもころに入ったただのバカ女

どちらかな?

614 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>613
書類を出してくれないブラックに入ったバカ女が正解ですね、現場は誰も就業規則関連の書類の置き場は知りません
前職は入社時に一通り説明してましたしそれが当たり前と思ったこちらがバカで正解です
とりあえず辞める前提で明日にでも話をしにいこうと思います

615 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>602
何で実家帰るの?
もったいなくない?

616 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>601
この手のところの回避方法はとにかく雇用契約書や労働条件通知書を出してこないからそれを避けることなんだよな
上の例でも見事に出してない
これ出していきなり別のところへ配属ってすると揉めるからな

617 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
囮求人なんてよくある話






何も珍しいことでは無いよ・・・・

618 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>616
> この手のところの回避方法はとにかく雇用契約書や労働条件通知書を出してこないからそれを避けることなんだよな
> これ出していきなり別のところへ配属ってすると揉めるからな






いざ、内定貰ったら舞い上がってしまい
俺も有耶無耶にしてしまいそうだわ・・・・
ちゃんと気をつけねば・・・・

今後の自分への教訓になった。ありがとう

619 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>612
この絡んでる奴はこのスレで有名なヤバイ38歳店員だから相手しなくていいよ

620 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 17:32:44.62 ID:bHYMJwSg0.net
無能店員(アルバイト)38歳の特徴

・試用期間で退職スレでは自分がルールだと主張
・女に働かせてヒモになりたいがまず女がいないからヒモになれない
・年収の話をすると24時間反応する
・年収433万以上の人間を敵視している
・試用期間退職を繰り返してる
・努力しても無駄だから努力しない
・世間一般のサラリーマンは勝ち組で運環境遺伝に恵まれただけで努力をしていないと思っている
・楽して低年収スレにも住んでる
 ※ただし500万以上貰ってる人間に対して妬みが凄い
・1レス毎にIDを切り替えて自演

621 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 18:00:04.93 ID:XZ2uVBt50.net
>>619
>>620
スレに無関係なリモート待遇自慢してるカスが住民叩いてるお笑いだよねまさにこれ

622 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 18:01:02.56 ID:Mrl88YDs0.net
いやお前のこと

623 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 18:02:27.98 ID:6ByyvHxC0.net
>>597のリモート自慢してる荒らしが叩いてるんだな

624 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 18:07:21.63 ID:Mrl88YDs0.net
いやお前以外の全員がお前に呆れてる

625 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 18:08:39.43 ID:zkl7euGa0.net
無能店員って労働条件通知書のことも知らないニートだったんだな

626 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 21:35:15.09 ID:hghihtCL0.net
転職1ヶ月で求人検索始めたけど条件に合う求人ねーわ
求人って水物だから気長にやらんといけんとわかってても
やっぱつれぇわ

627 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 21:43:28.94 ID:Od+dzB4K0.net
どんな条件を希望されてるんですか?

628 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 21:47:43.89 ID:t+pKRrwg0.net
>>600
雇用条件通知書の仕事内容は何て書いてあるの

629 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/25(日) 22:19:54.47 ID:g4UlcR2n0.net
>>626
※これは自虐風自慢の前振りです
※異常な高待遇で探せる俺アピール始まります

630 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 06:39:11.73 ID:5cItK2KV0.net
今月末で退職予定
次は年収450万程度で良いから楽な仕事に転職する

631 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 07:13:49.19 ID:6dFygEYj0.net
>>630
平均以上の高年収で楽な仕事につける勝ち組
スレチな

632 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 07:52:17.98 ID:6kU+2qNU0.net
皆おはよう、>>579なんだけど…あと少ししたら辞める事を伝える
今月いっぱいまで働くつもりだが、もう明日から出勤せずそのまま終わるつもり
もうやる気もない上に会社に裏切られた気持ちで最後まで頑張る気になれないわ

633 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 07:54:03.91 ID:irkssxrC0.net
お疲れ様でした

634 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 08:04:05.78 ID:dr3H3dFp0.net
>>632
>今月いっぱいまで働くつもりだが、もう明日から出勤せずそのまま終わるつもり

年休はあるのか?
年休が無いならそれ今月いっぱいまで働いてるとは言わないただの欠勤やん

635 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 08:13:20.22 ID:NqsJVvWA0.net
中途採用で即戦力だからと1000ページ近くあるシステムの取説PDFを渡されて引き継ぎ終了
でもその取説はメーカーが配布している標準的なもので、実際の業務は取説に記載がない当社独自の裏メニューを使わないとお話にならない
「F12を押すと裏画面が開いて(ry」「F10を押すとそのページの数値が集計されて(ry」とか、知るかよ

「中途採用とはいっても当社のシステムの使い方はよくわからないので教えて頂けませんか」と言っても
「私たちも標準的な使い方しか知らないし、詳しくは取説を見た方がいいですよ」で教えてくれない
まさか現代になって「隣の席のやり方を盗み見て覚えろ」が社内OJTだとは思わなかった

「ノウハウをタダで教えてもらえると思うな」とは言うけれど、使えないと話にならない裏メニューの使い方もノウハウに該当するの?
アウェー感ハンパないから、次の転職先が決まり次第辞めるわ

636 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 08:19:15.65 ID:r5iqia0C0.net
>>635
取説があるだけそれ見りゃなんとかなるんだからホワイトだよなあ
ブラックは取説すら無いからな

637 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 08:43:47.10 ID:kt1D/ZLl0.net
メンテナンスされてない取説渡される
その通りやって間違えて自分のせいにされ
確認したら取説に書いてあるでしょと拒否され
取説見てやったら間違ってて怒鳴られて
このループ

638 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 08:57:06.27 ID:gbFRvos/0.net
入社してすぐ俺がやるのは
共有フォルダ内のファイル名をコマンドで全取得して
マニュアルとつくものを片っ端から読む
誰かの個人フォルダにある確率高し
放置系教育のところだと
それに苦労した先輩達がけっこう残してるよ

639 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 10:38:55.61 ID:jwvwQOtl0.net
>>635
こんな会社あるのか
恐ろしい・・・・

てか、皆で協力して早く仕事を終わらせようとか
そういう協調性が少しでもあるならそんな発想にはならない。
例え、同じ会社の人間であっても赤の他人のような扱いなんだな・・・・・・

640 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 10:52:21.71 ID:xNnfGx3w0.net
>>639
自称協調性のあるとか協力とか、お前のような教師みたいなやつが職場にいたらいちいちかまってくるから鬱陶しいって考え方もあるんだわ

641 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 11:21:26.99 ID:jwvwQOtl0.net
>>640
でもよ、採用コストもゼロじゃない。

新しく入ってきた人に教えず
その人が短期離職したら結果的に会社の損害コストになるわけども・・・


あと、完全なソロワークかにもよるか。
新しく入ってきた人の業務が遅かったとしても、自分の仕事には一切影響ないのなら
全くの他人事になるのかね。

642 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 12:04:24.62 ID:1tpVUUAb0.net
事務の仕事で採用されたのに雑用ばっか…
給料も安いし若い女だからって甘く見られてるのかな

643 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 12:10:44.16 ID:QYeV3GSe0.net
>>634
文脈的に、だったが、の間違いじゃね

644 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 12:16:56.44 ID:2pWDxHYV0.net
事務って雑用が仕事なんじゃないの?

645 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 12:24:05.94 ID:V3q34wkz0.net
>>642
若いまんこの事務って雑用以外何があるんだ?w

646 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 13:10:54.23 ID:1tpVUUAb0.net
>>644
簿記一級があるので経理で内定もらってて雑務は担当がやるから良いよと言われてました

>>645
気持ち悪い人ですね

647 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 14:00:12.22 ID:ByBmteJR0.net
>>646
な?息をするようにその超難関資格保有アピール
こんなところで資格アピールするまんこなんて一生お茶汲みでいいな

648 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 15:15:28.25 ID:uK9g50xl0.net
簿記一級と言われると普通は日商簿記と思うが
実は全商、全経の方でしたというケースがあるからな

649 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 15:23:57.00 ID:RcRZEi3Q0.net
入社から3年以内に辞めたら損失くらい請求していいと思う
育てるのに莫大な金かけていなくなりますじゃ企業のリスクが高すぎる
ただ払った給与以上に取ったらダメとかルールは必要

650 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 15:24:05.46 ID:W1RSIcRU0.net
簿記資格も、知識いれました、資格持ってますってだけだからなぁ。実務とは別物。
にしても、経理で採用された人が、事務で採用された、とか言うかね。

651 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>649
それは一理ある

試用期間は何も会社に利益を生み出してないわけだしね・・・・・

652 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
日商簿記1級 合格率約10%
→公認会計士志望者の登竜門
全商簿記1級 合格率約38~44%
→商業高校の生徒向け
全経簿記1級 合格率約41~58%
→経理専門学校の生徒向け

知らないは誤解することがあるが難関なのは日商簿記1級だけだぞ

653 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 16:57:16.68 ID:QYeV3GSe0.net
>>649
それなら育つまで大した金かけないで欲しいわ
会社なんて入ってみるまで内情わからないのに
期待してるのか知らんけど色々金かけられてもこっちも辞める時気まずいんだわ

654 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 17:15:27.55 ID:ERZCe5Bq0.net
>>653
給料自体が大したことある金だからなあ言うて
20万円の給料でも会社負担分加味すればかなりのものだ

655 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 17:21:38.99 ID:Al0lYM+D0.net
謎目線で会社語るやついるじゃん

656 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 19:05:37.58 ID:RcRZEi3Q0.net
>>651
全額が無理でも大部分くらいとってもいいよな
>>653
育つまでお金かけないとかどういうこと?
1人前になるまで給料すら人件費と言うより教育費みたいなもんやで

657 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 19:16:43.23 ID:GqirbJpk0.net
たいして金かけるなって話
備品やらなんやら買い揃えるとか

給料も試用期間安くしてるところはあるやん

658 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 19:38:24.83 ID:GW/Yeq640.net
まぁ言いたいことはわかる
がそれらのコストが掛かるのもこみで考えるのが人を雇うってことやからな
確かにすぐ辞められるのはたまったもんじゃあない
会社も痛手なのはその通り
辞める方も当然経歴に傷という痛みを負っている
痛み分けやね
だからミスマッチは避けんといかんのよ
お互いが騙したらあかんということ
会社側が提示してた条件を守っててそれをのんで入社したなら試用期間退職する奴は人間のくずと言っても過言ではないだろう
逆もまたしかり

659 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 19:40:33.80 ID:zrmqcfOJ0.net
月の額面45万しか稼げないから試用期間で辞めるわ

660 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 19:55:35.79 ID:/SMOibfe0.net
>>659
その超高額月給はスレ違いな

661 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 20:14:51.46 ID:90T4omSk0.net
>>658
条件は提示通りでも人間関係ミスマッチだけは避けようないのがなあ
面接で猫被るなとは言えないだろうし、難しいな

662 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>658

俺はミスマッチというか人間関係が原因で
25万×3か月の75万の負債を会社に負わせてしまった・・・・
申し訳ない




って思ってしまう俺は考えすぎ??

663 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>662
しれっと25万円もの高額月給の自慢してんじゃねーよゴミ

664 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 23:30:39.48 ID:ICFtwfN00.net
25万が高額・・・?
ナス次第だが平均年収に届かないぞ
冷静になれよw

665 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 23:47:35.92 ID:uK9g50xl0.net
ここは変なのいるな

666 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/26(月) 23:56:54.61 ID:jwvwQOtl0.net
25万は高給は草

ここって年収300万でも高給扱いなのか??

667 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 00:00:55.57 ID:vy5aCiFm0.net
>>666
430万円以上は中央値年収を上回るので高給です
25万円なら残と茄子次第では普通に超えます

668 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 00:11:06.54 ID:9HGTOyKm0.net
男性と女性は平均年収が違う
男性だけだと平均は570万位みたいだから(中央値を知りたいけど)
高給云々を言うならそこを基準にしないとおかしいよ

669 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 01:37:26.41 ID:0uYnCzzq0.net
そういう数値は、
平均という時点で上位25%に入ってるんだよw
だからそこを基準とやらにすると
話がおかしくなる

670 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 04:26:17.84 ID:4pS8yT220.net
>>662
思わなくも無いが、そんなこと言ってたら辞められんし

671 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 08:29:46.39 ID:lmav4u7x0.net
>>667
死ぬ程底辺でワロタ

672 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 08:32:31.67 ID:HGWIFPAu0.net
新卒でまあまあの企業入ってそのまま来てる奴は
40代で500、600は貰えてると思う
一方転々としてる奴は同年齢でも300付近うろうろ

673 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 08:51:39.84 ID:vEob9x1n0.net
>>672
>新卒でまあまあの企業入ってそのまま来てる奴は
>40代で500、600は貰えてると思う

そのエリートはスレチな

674 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 08:55:34.20 ID:lptwRBK70.net
>>662
何をいうんだ

25×nヶ月の損失を
たった75で防いだ大英雄だぞ

さっさと見切りをつけようぜ

675 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 11:09:46.96 ID:lmav4u7x0.net
>>673
エリートなんじゃなくお前が底辺なんだよ

676 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 11:13:43.82 ID:bUJaFwsQ0.net
40代で500,600って普通だろ
まともな会社勤めなら

677 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>676
ここ、試用期間退職のスレ
中央値を大きく上回る高年収はスレチです

678 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>674
いや、もう辞めたんだけど

試用期間中はほとんど利益に貢献していないから
そう考えると申し訳ないなって思う気持ちもある



そういう俺は深刻に考えすぎかね・・・?

679 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>678
そんなこと考える必要ないだろ
試用期間(もしくは短期)離職を防げないのなんて9割9分会社もしくは既存の従業員に問題がある

680 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 12:03:06.00 ID:7Ky7SeOz0.net
>>678
会社の損失の責任を取るのはお前ではなくてその会社の意思決定責任者だから
それにそこまで思うなら辞めなきゃいいだけなのに、アホなん?

681 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 12:05:30.48 ID:KJLlRQaO0.net
>>679
その自信は凄いなw
端から見たら辞めた方が屑というケースもあると思うが
己が辞める場合は全て会社が悪いと言い切れる自信は中々やと思うわw

682 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 12:08:39.32 ID:lmav4u7x0.net
>>677
今の所底辺はお前位しか居なさそうだがな

683 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 12:11:49.81 ID:B0wK+9v50.net
>>681
本当に面接や通知書で伝えた通りの条件や業務内容で働かせてるか
違法な長時間残業やサービス残業は無いか
業務外での謎拘束(休日や平日のイベントや飲み会)がないか、ある場合でも面接でちゃんと開示してるか
所謂ハラスメント的な言動、コンプラ違反的なことは存在しないか

試用期間や短期で辞めたくて入る労働者なんかほとんどいないのだから、
これらのことに該当しないなら試用期間退職するやつなんて相当稀だと思うが

684 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>683
単純にニート気質で働くのに向いてないみたいな奴も試用期間退職繰り返したりしとるぞ
Twitterとかで辞めた報告するような奴w

685 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
向いてる向いてないとかそんなもん業種で即わかる事
試用期間で退職するとか99%会社に問題がある

686 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
残り1%が本当に働くの向いてないニート系かな
その手の輩はいるにはいるし

687 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 16:54:44.09 ID:qiJXkgqP0.net
出来ると思って入ってできないパターンもあるからな
意外とめんど臭いとか

688 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 19:25:27.40 ID:VIKV6x2h0.net
『性格が暗いから』という理由で正社員登用を見送られた
このまま退職になる運び

689 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 19:28:57.36 ID:4pS8yT220.net
おめでとう
おれは今日こそ辞めると言うぞと思ってたが言えなかった

690 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 19:29:39.31 ID:4pS8yT220.net
実際性格ぐらいの?
周りは性格明るいの?

691 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 19:31:21.95 ID:9/NwH1xF0.net
>>688
マジかよ・・・


仕事は問題なくこなしてるのに
その理由だけで落とされるのなら納得できないわ・・・

692 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 19:55:06.65 ID:TajF1L4n0.net
試用期間でやめたらさ、保険とかどうなるの??

693 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 20:39:34.07 ID:A9OLBUb00.net
>>688
それ、不当解雇ね
契約社員なら別に問題ないが

694 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 21:54:50.94 ID:/hfIn74z0.net
>>688
なんやそのモラハラ的な事は…

695 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 22:08:45.99 ID:YhDWl9Y10.net
性格が暗いやつと一緒に働きたいか?

696 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 22:15:39.57 ID:9/NwH1xF0.net
要は社風に会わないって事ね・・・

697 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 22:40:05.62 ID:IDXBEmH70.net
>>695
性格が暗い
というだけで解雇するのは完全に不当解雇だろうよ
一緒に働きたいから働きたくないかとか関係無いし、暗いやつと働きたくないなら最初から採用しなきゃいいだけ
働きたくもないのに暗いやつ採用する無能会社っていう自己紹介?

698 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 23:29:03.83 ID:97te+/5t0.net
暗い奴かどうか面接で見抜ければ採用しないやろうな
大体面接なんて猫かぶってるんやからそらミスマッチも起こるで
ミスマッチがいやなら採用されなくても自分をさらけ出して面接に挑めばいい

699 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/27(火) 23:59:41.11 ID:HuFHLSnW0.net
>>688
そんな非情識な会社は辞めよう

700 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 04:55:02.56 ID:HXzlfg000.net
性格が暗いやつなんていっぱい居るよな
そこを無理してみんな明るくみせてるんだけど

701 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 06:03:50.00 ID:kEF01XGe0.net
暗いやつでも大丈夫
そう、工場ならね

702 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 06:10:40.67 ID:M9aaM0vx0.net
オレなんかオーナーがやろうとしていることをそのやり方は法に反していると言ったら融通がきかないって即日解雇になったぜ。
違法でもごまかしてやるのがその会社のやり方なんだろ。
解雇権の乱用で毎月のように誰かがクビになっているところ。
恐ろしいのはハロワでまた求人かけている。
採用された人も気の毒に。
恐ろしいぐらいのブラックはこの世にあると悟ったよ

703 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>702
コンプライアンス違反じゃん
労基経由で連絡したら一ヶ月分の給料は貰えたのにバカだなぁ

704 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
そういうのってどうせ零細なんだろ

705 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>703
事後30日分の給与は出たよ。
毎回のことだから向こうもルーチン決まっている。
ただし、解雇理由の正当性もないし、そんなこと繰り返している会社なので労基署とハロワに相談したら、民事訴訟で訴えて勝訴しない限り、我々は動けないと言われた。
またオーナーの個人名で検索したら、過去の犯罪歴や右翼団体への献金歴が出てきて恐ろしくて民事訴訟なんかできない。
まあハロワで頻繁に求人かけているところは要注意だ。

706 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 09:14:55.41 ID:uZFp1PX80.net
>>705
ハロワでなく求人サイトでもしょっちゅう出ているようなところは結局ブラックだよ
というかちょっと検索するだけでそんなの出てくる会社なら、そもそも入社前に検索しないお前が悪いじゃんとしか

707 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 09:22:32.72 ID:M9aaM0vx0.net
入社前に企業の評判、社長名では検索したが、さすがにオーナー名では検索しなかったな
結果論では何とでも言えるしな

708 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 09:34:43.94 ID:v6Yxjvf20.net
その手のガチでやばいブラック引かないためにも情報開示されていない非上場企業の場合は最終段階になったら登記取るのは常識中の常識
手数料も数百円だしな
ちょっと調べてわかるガチでやばいブラックはこれで回避できる

709 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 10:05:46.60 ID:ffJ1N/F60.net
>>708
登記を取るのは良いとしてどこを見ればブラックかどうか分かるの?

710 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 11:24:52.93 ID:SNxkSFOQ0.net
>>705
民事訴訟で勝たない限り動けないはダウト

711 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 11:33:39.46 ID:VVrI55t+0.net
>>709
過去の商号等も記載されるから名前コロコロ変えたり過去に問題起こした会社ではないか
役員構成を見れば軒並み親族ばかりが役員に名前連ねてるところはお察しとか
事業の目的に記載してない事業行ってないかとか

代表取締役がホームページに記載しれてる通りの人物かとか

712 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 14:05:34.54 ID:/gi0stCc0.net
代表は飾りで役員にやばいやつが紛れ込んでたりするからなあそういうブラックって

713 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 20:23:36.25 ID:ffJ1N/F60.net
>>711
そうなんだ
ありがとう

714 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 21:28:51.55 ID:SNxkSFOQ0.net
プライム子会社に入社したがつまんな過ぎて試用期間で辞めたいわ
って言っても試用期間がないから実際は3ヶ月以内退職ってだけだけど

715 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 21:54:08.16 ID:cwq+8f980.net
入って数日で何故か部署変更頼まれたからOKして、翌日変更先の部署行ったら前の部署に帰されたんだがナニコレ?
帰っても、教えてもこの先居てくれるかわからないし…な雰囲気当然出されるし 
いった先の人間は聞いてないし困るって態度…通勤も安い経路にしろって不便な乗換経路出されるしで続ける自信ないわ

716 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 22:00:24.37 ID:iUWVQUSK0.net
辞めてほしいんだろ?辞めちまえよ

717 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 22:29:25.59 ID:cwq+8f980.net
>>716
どうなんだろうな…移動先は今一人辞めるって言って揉めてるらしくその補充?みたいに言われたんだが
当然移動先の人間は何も聞いてないし、上司に至っては思い留まるように説得中らしいわ
移動しても一悶着あった部署とか正直嫌だし、今いるところも人数不足でいてくれたらありがたいらしいとか何とか
どうしろって言うんだよ…な状態なんだわな、ぶっちゃけ内々のトラブルに巻き込まれる筋合いないとしか

718 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 22:49:15.32 ID:sEKxI79H0.net
>>714
プライム子会社勤務のエリート謎自分語り

719 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 23:21:56.36 ID:iUWVQUSK0.net
>>717
仮にその会社に残ったとしてさ
今後もトラブルに巻き込まれる可能性がな
そういう仕事の仕方をする人達ってことだから…

720 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/28(水) 23:57:27.26 ID:2sTwF8r+0.net
>>717
貴方を辞めさせる為に部署から追い出されたか
もしくは、本当に部署間での連携が取れてないかだな。


どっちなのかは分からん

721 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 00:12:20.03 ID:D/uQKOxi0.net
>>720
本当にどうなのか分からない、ぶっちゃけ同じ上司が今の部署も次の部署も統括してて
上司の頭の中がさっぱり分からんのよ…こっちには補充に入って欲しいって言いながら引き止めしてますって言うし
どうしたいの?決まってから言えって今の部署の人達と自分は思ってる状態だ…この上司大丈夫か?っていうね

722 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 00:26:03.85 ID:9dozu03G0.net
>>715
>>716
OKするお前含めて登場人物全員頭パーでワロタ

723 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 01:06:06.96 ID:tO7u7H0y0.net
>>721>>715
分かりやすく貴方の現在の状況をまとめてみた


【部署A】
上司「部署Bで一人辞めるらしいから部署Bに異動してくれ」
>>715「分かりました。」

↓後日

【部署B】
部署Bの人間「ん?そんな事聞いてないよ?今、辞めるって言ってる人説得中だよ」
>>715「分かりました。では、部署Aに戻ります」

↓後日

【部署A】
上司「う~ん、教えてもこの先、貴方がこの部署に居れるかわからないし…」




 


貴方を辞めさせる為にたらい回しにしてるのか
本当に部署間での連携が取れてないのかマジで分からんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

724 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 01:27:25.01 ID:boWbiMLc0.net
遅いだの早くしろだの意味のないダメ出しするアホが多すぎるわ
こうすれば早くできるとか具体的に説明すればその人も仕事量を効率的にこなせるのに

上がアホだと下も育たんし終わってる

725 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 01:35:41.30 ID:tO7u7H0y0.net
>>724
本当にその人の事を思って指摘してくれてるのなら
具体的なアドバイスをしてくれるだろうしな・・・・

726 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 01:37:40.42 ID:Ud1BO6k30.net
>>723
なんか纏めてくれてありがたいw

訂正すると下の部署Bとのやり取りでは皆件の辞める宣言してる人が退職希望だとそもそも知らなかったw
>【部署B】
>部署Bの人間「ん?そんな事聞いてないよ?今、辞めるって言ってる人説得中だよ」 ✕
部署B「移動?…なんの話?聞いてないよ…欠員?…とりあえず今日は戻ってもらっていい?」 ○

>【部署A】
>上司「う〜ん、教えてもこの先、貴方がこの部署に居れるかわからないし…」 ✕
先輩(教育係)「え?昨日上司が今日からBって言ってなかった?え?…じゃあとりあえず今日はこっちで…何も聞いてない?マジかぁ…」

前提としてABを統括してる共通の上司が部署Aに、Bに欠員が出て回らなくなるから移動してもらう
Aも人が少ない中我慢してもらうことになってすまないって全体に告知してた
その上で、その上司がなんか全力で説得してる云々言いだしたからもうAの人間は白けきってる
むしろ同情してくれてるから優しいんだが…こんなん付き合ってられないな正直…

727 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 02:07:07.28 ID:UKXvbCd40.net
>>726
共通の上司が部署ABと調整不足の上、先走り過ぎてる感じだな
会社と同僚の人間関係がブラックで無く、共通の上司もパワハラ野郎で無く無能なだけならしばらく静観してみたら
無能なだけの上司なら下に干渉しないから仕事環境は楽なケースもある

728 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>724
そんなレベルの会社に入ったお前ももちろんアホの一員

729 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 07:57:23.31 ID:ZkxcIx8+0.net
>>726
仮にそうだったとしても新規でその部署でって採用した人間を入社すぐに異動させてる時点で終わってるよ
その上司はもちろん人事異動なんて重大情報をそんなアワアワな状態でやる会社もだし
どうしてもやるなら普通社内のことある程度知ってる既存の人間動かす

730 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 07:57:59.62 ID:VG79/pch0.net
半月経つけど全く仕事がない...
精神的にしんどい

731 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 08:07:38.40 ID:pGlka4lZ0.net
>>730
働かずに金もらえる待遇ならむしろ楽やん

732 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 10:02:20.88 ID:yGQNL20D0.net
>>731
ほんとそれ
俺なんてつまらん仕事ばっかやってて月収45万しか貰えないわ

733 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 10:21:22.98 ID:tO7u7H0y0.net
ずっと雇われる保障があるのなら暇で給料貰えるのは良いけどな・・・

そうでないのなら苦痛

734 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 10:37:10.85 ID:yGQNL20D0.net
>>733
暇だとかつまらん仕事やってると会社無くなるんじゃね?って不安はつきまとうよ

735 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 10:40:45.76 ID:H9qKgXdw0.net
>>732
な?その謎超高額月給自慢の荒らし

736 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 12:24:09.29 ID:+1JSvQdz0.net
試用期間なにもしてないと正規雇用はされないんじゃ...

737 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 12:26:14.10 ID:yGQNL20D0.net
>>736
会社側がやる事を与えない場合、解雇なんてできないよ

738 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 12:38:27.53 ID:bywlqS9b0.net
>>736
勘違いしているバカがいるが正規雇用での入社なら試用期間も正規雇用だから
契約社員で入社してるなら知らんが

739 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 12:41:13.46 ID:ctBImveB0.net
>>737>>738
働かずに45万円もの超高給貰える待遇の勝ち組がなーに偉そうにほざいてんだから

740 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 12:46:38.63 ID:djEaODR70.net
>>737
その手の働かずに45万もの高給貰える上級用の椅子ってどこに用意されてんの?w

741 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 12:48:08.86 ID:+vvnI9iw0.net
>>737
いいよねぇ働かずに45万もらえるやつは
その金を稼がされる下級は馬車馬のように試用期間でも酷使されてその半額の月収なのにさあ

742 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 12:50:10.60 ID:DDFq14mJ0.net
>>734
45万もの金支給する優良ホワイトがなくなるわけないのを自虐風自慢しているだけ

743 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 12:53:48.80 ID:TCjtpLo+0.net
>>741
底辺可哀想・・・

744 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 12:55:40.80 ID:3zKn1J4K0.net
>>743
ここ、その試用期間退職の底辺スレね

745 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>736
この勘違い自体は会社もしてるからもうどうしようも無いな
試用期間なんて名称が悪い

746 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 14:30:55.92 ID:tO7u7H0y0.net
試用期間って
企業側がこの人を使えるか判断する期間であって
就業者側が企業を見極めする期間ではないからなぁ・・・

747 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 14:55:39.41 ID:yGQNL20D0.net
>>741
可哀想だから代わってやりたいよ
PCとかツール類は使えるかな?

748 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 15:19:27.27 ID:UKXvbCd40.net
ここに棲みついている嫉妬単発ガイジって
人生だけでなく心まで底辺だよな

749 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 15:40:48.30 ID:yGQNL20D0.net
知能は収入に影響するって良い例だよね

750 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 16:04:31.69 ID:tO7u7H0y0.net
その為に若い時に苦労して勉強するわけだからなぁ

751 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 17:10:45.22 ID:yGQNL20D0.net
>>741
そもそも月収22万5千円って何の仕事してる人?

752 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 18:49:41.15 ID:4D0crUz60.net
>>751
働かずに45万もの大金もらえる上級の下働きだが?

753 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 20:12:47.45 ID:yGQNL20D0.net
>>752
うちの下請企業でももう少し貰ってるよw

754 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 21:15:16.24 ID:iznYaJcD0.net
>>753
それ、上級の一員だからやん
下請けの下請けが存在することも知らないまさにネタ

755 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 21:46:39.84 ID:yGQNL20D0.net
>>754
それなら上級の下働きって言わないで下働きの下働きって言おうな?w
本当に知能が低いんだな

756 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 22:03:34.99 ID:Tl6eDfsn0.net
>>755
はいはい、スレ違い上級国民のくせになーにほざいたんだ

757 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 22:09:53.41 ID:fo0whWD40.net
下請け酷使してりゃ仕事しなくても540万円プラス賞与の高額収入の得られるエリート様
酷使される側の試用期間退職の下請け無能

まさに「遺伝、環境、運」

758 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 23:01:04.33 ID:yGQNL20D0.net
若いうちならまだ記憶力もあるし体力もあるだろうになぁ
金を稼ぐには頭を使うか身体を使うか、もしくら金を使うかしかねぇんだわ

底辺は頭が悪く金も無いなら身体張って頑張んなよ

759 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 23:20:40.15 ID:GKB1zhZE0.net
>>758
×金を稼ぐには頭を使う体を使う
◯金を稼ぐには遺伝の頭脳や身体に恵まれるか、生まれながらの換気や運の勝ち組しか不可能

760 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/29(木) 23:48:06.12 ID:yGQNL20D0.net
>>759
なにも取り柄が無いなら底辺でやむ無し

761 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 04:18:44.10 ID:ZSg7/W1y0.net
皆さんハローワークで仕事探してるんですか?

762 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 05:55:45.09 ID:YI/RA9nO0.net
>>761
転職エージェント

763 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 06:15:59.59 ID:jlU+ONR90.net
>>761
ハローワークで見つけた会社で
今年だけですでに2社目でここも辞めるつもりだから
次はエージェントを初めて使った
求人の質が全然違うわ
ハローワークは底辺みたいなのばっかりだったけど
エージェントのは上場企業とか有名企業とか多い
通過の難易度も高いけど
数撃ちでいま良さそうなところ選考進んでる

764 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 06:27:10.75 ID:IWPjff4O0.net
技術系専門職だが経験上ハロワは何かと問題がある企業が多い。
民間エージェントも問題ある企業を紹介してくることもあるがハロワの比ではない
民間エージェントが相手してくれなくなった段階でハロワを使った方がよい
少なくともハロワの窓口は紹介先企業のことを何も知らない。

765 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 06:28:04.64 ID:YI/RA9nO0.net
ハロワにまともな求人なんて殆ど出てないでしょ
応募して採用されても試用期間退職の未来しか見えないわ

766 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 07:25:52.69 ID:5qwGCump0.net
>>763
はいはい平日の朝からエージェントやらで大企業に入れるエリート自慢と

767 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 07:30:53.48 ID:W56pjkO00.net
>>764
エージェント様に相手にされるような有能ハイスペなら試用期間退職なんかしないんだからこんなスレに粘着して荒らすんじゃねーよ

768 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 07:32:25.73 ID:Um3yQkOo0.net
>>763
こういう遊びで転職できるような優秀なエリートはエージェント様に有名大企業を提供してもらえると
一方試用期間退職の無能は試用期間退職するしかなくて困る

769 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 07:33:00.26 ID:PC+1/rA+0.net
今日もなにもやることないんだろうな
出勤前から今日はなにして時間潰すか考えるのが苦痛だ
振る仕事ないのになんで雇ったんだろう

770 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 07:35:03.91 ID:Um3yQkOo0.net
>>769
この手の働かずに金貰える上級も湧いてくる地獄

771 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 07:36:13.42 ID:sXgZiHfT0.net
>>769
お前みたいな上級国民一人養うために多数の下級が重労働で酷使されてるんだが?

772 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 07:38:07.72 ID:hawsZemd0.net
>>763
>>764
この手の連中がハロワはブラックガーとか自虐風して
自分はエージェント様でしれっと大企業に入社してエリート街道まっしぐらやら技術系専門職とかいう生まれの遺伝勝ち組やらの自慢してるんだな

773 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 07:38:59.41 ID:mV4P5tfY0.net
>>763
ここ、良さそうなところ選考進んでるとか自慢するスレじゃねぇんだわ
他のスレでやれボケ

774 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 07:39:10.09 ID:PC+1/rA+0.net
>>771
17万だけど上級?

775 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 07:40:00.41 ID:BfVK1sOV0.net
>>774
設定変えたの?
お前45万円じゃん

732 名無しさん@引く手あまた[] 2022/09/29(木) 10:02:20.88 ID:yGQNL20D0

>>731
ほんとそれ
俺なんてつまらん仕事ばっかやってて月収45万しか貰えないわ

776 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 07:41:38.32 ID:PC+1/rA+0.net
自分はエージェントで全滅でハロワで一のところに受かったけど試用期間中に辞めそう

777 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 07:42:07.99 ID:PC+1/rA+0.net
>>775
それ自分じゃないです

778 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 07:46:56.87 ID:jlU+ONR90.net
>>773
試用期間中の転職活動だからスレチじゃないんやが...

779 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 07:48:28.05 ID:kOnynEe80.net
>>778
エージェント様使えるような有能は試用期間で辞めてもノーダメってことでしょ?

780 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 07:56:21.95 ID:fEMOgu7+0.net
>>778
大企業の求人を提供してもらえる楽勝転職活動のこと?

781 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:23:32.90 ID:HfnOx2xe0.net
>>775
45万は俺だがw
今日もリモートでつまらん仕事をやらないとな
インボイス、電帳法に対応する為の内部調整ミーティングと導入ツールの選定と予算検討

代わりにやる?

782 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:28:49.54 ID:YI/RA9nO0.net
>>779
きみは就職先を選ばずに試用期間転職繰り返してるから底辺なんだZO☆

783 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:34:20.34 ID:O9Zic0hR0.net
>>779
中卒でノー資格で底辺労働経験しかないってわけじゃないなら
エージェント使えるだろw
求人はエージェントから紹介されることもあるが
基本は自分でホイホイ応募していくんだぞ
ハローワークには無い中小企業もあるから
大企業は無理でも中小企業ならイケるだろ

784 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:41:09.58 ID:YI/RA9nO0.net
>>783
この感じだとパソコン使えない池沼か試用期間退職繰り返して職歴ボロボロの可能性もあるんじゃw
そうなると流石にエージェント使ってもムリポ

785 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:43:57.94 ID:qw8TpIL70.net
>>781
な?こんな楽勝リモート業務で超高給貰える勝ち組

786 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:45:06.49 ID:HfnOx2xe0.net
>>785
俺には楽勝だけどお前には無理だろw

787 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:45:14.36 ID:C8SBPOYW0.net
>>783
エージェント様から優良大企業紹介してもらえるのなんて国家資格保有エリートか元から高学歴大企業の経歴持ちのみ
無能には不可能ね

788 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:46:20.12 ID:xXIgr7H10.net
>>786
リモートワークで自宅で呑気に寛ぎながら暇そうに会議してるだけでしょ?横文字使ってるけど
上級の既得権益なだけで本来誰にでもできます

789 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:47:52.65 ID:HfnOx2xe0.net
>>788
インボイスと電子帳簿保存法理解してんのw
それに合わせて社内管理規定作ったりせにゃならんのだがね

790 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:48:26.33 ID:j/mTdBa10.net
>>786
×お前には無理
◯誰にでもできるけどそういう暇で楽な業務は最初から勝ち組にしか与えられないから無理

791 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:49:33.09 ID:iTNMR8R/0.net
>>789
ちょっと検索したら出てくる程度のワードでドヤ顔さていかにも難しいことしてますみたいなやついるよねぇ
こんな楽勝業務で45万円貰えるんだから上級なんだわ

792 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:51:04.45 ID:HfnOx2xe0.net
>>791
コイツまじでヤバい奴だったわw
法律理解してないと年間数千万の損失出るよ
きみの仕事レベルだと関係無さそうだけどw

793 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:52:08.40 ID:KClEvS7y0.net
>>792
その割には楽勝リモートで会議してるだけw
ネタかな?

794 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:53:03.27 ID:5uFNmg070.net
>>792
お前みたいな検索したらすぐ出てくることで掲示板で自慢しながら荒らしてるやつに45万もの大金払ってる方がよほど損失だわ
あ、お前への金は上級国民枠だから何の関係もないか

795 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:53:17.81 ID:HfnOx2xe0.net
>>793
楽勝仕事と思うなら転職したらいいのにw
頭が悪いから出来ないか、ごめんなw

796 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:54:49.60 ID:YI/RA9nO0.net
なんの取り柄も無い奴が給料欲しいって考えが浅ましいわな
むしろこの知能レベルで20万貰えてるなら感謝だろ笑

797 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:54:58.85 ID:gXTdnXu80.net
>>781
自称数千万の損失のくせにやってることはリモートで遊びながら会議してるだけw

798 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:55:48.44 ID:3BhjGgeF0.net
>>795
お前のような高学歴、国家資格保有、大企業経験あり、コネ持ちのエリート様にしかそういう求人は解放されてないじゃん

799 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:56:10.15 ID:M5gGTjC40.net
>>797
横からだがちなみにどんな仕事なら遊びじゃないの?

800 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:56:35.23 ID:Jo6mHJh20.net
>>796
働かずに45万もの高給貰えてるID:HfnOx2xe0みたいなのがいるんだからその理屈は通らない
既得権益持ちにしか貰えないだけ

801 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:56:57.55 ID:H0t07cw60.net
>>799
まずリモートワークとやらは全て遊びだよなあ

802 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:57:38.39 ID:M5gGTjC40.net
>>801
あなたの会社はコロナの中でもリモートワーク全くしてなかったの?

803 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 08:59:23.57 ID:0nutTRcD0.net
>>802
こういうリモート馬鹿ってマジで自分のリモートするための電気やらを誰が届けてるのかって意識0なんだな
全員リモートしたらてめえのリモートも成り立つわけねぇんだよアホ

804 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 09:01:07.61 ID:M5gGTjC40.net
>>803
肉体労働者ですかね?

805 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 09:01:42.52 ID:p4vRFVPb0.net
>>781
まあこれが叩かれてるのは同意
内部調整ミーティングしかしていないやつの金を誰が稼いでるかというお話
それは下請けであったり、同じ社内の人間だったりはするが

806 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 09:04:03.72 ID:txBr4VTm0.net
管理側目線の人間が居ないねぇ。試用期間退職してたらそうなるか…

807 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 09:33:37.92 ID:w/tNCg6n0.net
試用期間で辞めたいのに先月数十万円散財したから辞められない…辛い…

808 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 10:06:15.63 ID:qQOVaS+m0.net
>>807
数十万も散財できる金持ち自慢
スレ違い

809 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 11:01:47.23 ID:1+PngKrB0.net
>>776
一のところって?
あと、何で辞めたいんですか?

810 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 11:15:15.39 ID:KyZ6HkPz0.net
迷惑系どころか激しょぼ系ユーチューバー以下の給料

811 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
45万に反応しすぎ

812 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:14:08.93 ID:KRX7+b6K0.net
>>811
余程給料にコンプレックスがあるんだろ
まぁ22万しか貰って無ければそうもなるかなと…可哀想だよね

813 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:17:20.00 ID:3IGbKfWV0.net
>>812
ここは試用期間退職の無能スレ
高年収の荒らしはお呼びではないんだわ

814 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:21:58.69 ID:t54ugpaK0.net
>>812
試用期間退職の無能にはそれが普通定期
遊びで転職してる試用期間退職関係無い無能はしらね

815 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:24:09.35 ID:j4TElvED0.net
>>814
聞きたいんだがそんな年収で生きてけるの?
結婚とかしてるの?出来るの?

816 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:27:40.44 ID:eDDMIcDZ0.net
>>815
4人に1人がしないのだから試用期間退職の薄給無能は女にモテなくて当たり前だけど

817 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:28:59.23 ID:Ec7gs1h60.net
>>815
家賃10万オーバー!都心ワンルーム住み!

とかやってるエリート生活しなきゃ当たり前に生きれる定期

818 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:30:16.49 ID:u250FoFz0.net
>>812
試用期間退職スレで何言ってんだこの基地外
試用期間退職しても問題なく高年収もらえるようなやつはこのスレに湧く必要無し

819 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:31:30.43 ID:j4TElvED0.net
>>817
22万って額面でしょ?
そこからもろもろ引かれたら手取り17万とかじゃないの?
逆に手取り22万だと月収28万位だから賞与含んだら普通に450万位あるよね

820 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:34:07.38 ID:ZR+vQGJG0.net
>>819
働かずに金貰えたりする楽勝待遇でなきゃ450万は中央値なので普通定期
賞与出る会社なんかホワイト大企業のみね

821 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:37:19.82 ID:JsK1hUAI0.net
>>819
17万あれば生活できるが???
なんで上級の豪勢な生活が前提なの?

822 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:37:27.79 ID:j4TElvED0.net
>>820
えっ、賞与ないの?ということは貴方年収350万もない計算じゃないですかやば

823 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:39:04.61 ID:YI/RA9nO0.net
年収350万以下は流石にネタでしょ
というよりこの単発連投してる人、実は高年収でからかって遊んでるだけじゃねーかと思ってる

824 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:41:26.88 ID:kmmVAZjY0.net
>>823
×連投してる人
◯薄給試用期間退職者が高給取りを叩いてる

825 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:42:09.45 ID:VxYv1TrL0.net
>>823
年収中央値が430万なのに350万以下がネタとか本当に一般の感覚知らないんなねこういうカスって

826 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:42:54.37 ID:9dwNb9QO0.net
>>823
すげーなこういうやつ
ガチでエージェント様で高待遇の求人ばかり見てハロワ求人なんか見たことすらないんやろな

827 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:44:01.19 ID:UiImIxr+0.net
>>822
試用期間退職者なら当たり前定期

828 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:45:02.06 ID:py54ZYvU0.net
>>823
試用期間退職しても高給な仕事を即紹介してもらえるお前のようなエリートは一般の年収相場を知らないだけ

829 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:51:40.10 ID:5ZXwBIoh0.net
一人で連投してるの恥ずかしくないのかw
病気じゃん

830 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 12:58:40.00 ID:YI/RA9nO0.net
連投してる人からは試用期間退職どころか無職の臭いすら感じるわ。狂気がヤバイ

831 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 13:03:04.91 ID:VCcYWAFT0.net
試用期間退職スレで赤くなるまで遊んでる奴もどうかと思うがなw

832 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 13:04:10.95 ID:OMLL/JS00.net
新卒で入社した会社から転職したら失敗
試用期間で退職する羽目になったけどエージェント経由でフルリモートフルフレックスの仕事に転職出来たわ
ハロワ求人はブラックホイホイだから絶対辞めたほうがええで

833 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 13:05:30.36 ID:c9EHQpgu0.net
>>832
な?エージェント様を使ってフルリモートなんて遊びで金もらえる待遇を得れる有能自慢

834 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 13:06:11.16 ID:H1As8gRN0.net
>>832
なーにがええでじゃこのカス
そんな仕事無能は採用されねぇんだよ

835 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 13:06:47.17 ID:8lnj7IJ70.net
>>832
試用期間退職してもその待遇を得れるようなやつはスレに不要ね

836 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 13:09:05.37 ID:wscD8e4e0.net
>>832
この手のやつは新卒時点から既にエリートだからな
試用期間退職していようとしていまいとそういうところに入れるだけ

837 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 13:09:39.81 ID:2PxGrTiR0.net
>>832
あなたのようなエリート以外はエージェント様を使おうとしても断られるだけです
お疲れ様でした

838 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 13:12:10.24 ID:OMLL/JS00.net
>>833
ポテチ食いながらコーラ飲んで仕事出来るのめちゃくちゃええで

839 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 22:28:23.43 ID:Hh7zJYnA0.net
試用期間1週間目です。退職理由をなんて言ったら良いのかわかりません。

840 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 22:47:30.69 ID:E94reps90.net
なんで辞めたいの?

841 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 22:49:59.30 ID:+Vry6f6O0.net
労働環境が劣悪、入っていきなり2時間も残業、求人では残業がなかった
など、色々言えるだろ

842 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 23:20:50.39 ID:NRoXtNok0.net
やりがいが無さすぎて辞めたい

843 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 23:22:50.93 ID:Hh7zJYnA0.net
>>840 入ってみたら60過ぎた人しかいなかった。 簡単に言えば先が無いからですね。

844 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 23:25:51.88 ID:Hh7zJYnA0.net
>>842 やりがいは確かに無いですね。
求人情報誌には20代ー40代活躍中で、入ってみたら全員60代でびっくりでした。

845 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 23:30:25.28 ID:Z9ksqAJb0.net
>>844
次期社長候補じゃん

846 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 23:41:31.17 ID:p6N4U8T70.net
エージェント使える=エリートって話あったけど、さすがに大企業勤めでも試用期間で辞めてそれから就職活動ってなったらエージェントも相手してくれないんじゃないの?
まぁ経験ないから知らんけど

847 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 23:45:09.57 ID:E94reps90.net
>>844
町工場とかそんな感じ?

848 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 23:46:10.64 ID:Hh7zJYnA0.net
>>845 いろいろやらされるのが目に見えるんで

849 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 23:46:30.14 ID:E94reps90.net
>>846
大企業に入れる時点でそれなりに若いか、それなりにエリートなんだから
一回の早期退職ぐらい平気だろ

850 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 23:54:23.69 ID:1+PngKrB0.net
>>839
まず、辞めたい理由は何?

851 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 23:55:39.26 ID:1+PngKrB0.net
>>844
> 求人情報誌には20代ー40代活躍中で、入ってみたら全員60代でびっくりでした。





ひえっ
そんな事まであるのかよ?!!?!?!?!!?!?!!?
もう求人情報は全て信じられなくなった・・・・・

852 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 23:56:59.70 ID:Hh7zJYnA0.net
>>850 一言で言えば向いてない かなと

853 :名無しさん@引く手あまた:2022/09/30(金) 23:58:07.66 ID:Hh7zJYnA0.net
>>847 立体駐車場の管理スタッフ

854 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 00:07:17.75 ID:ZBLetiGg0.net
>>852
どの辺りが向いてないと思うんだ??

855 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 00:16:01.41 ID:jH8BTgbA0.net
>>853
それって寝てるだけで金もらえる楽勝な仕事でしょ?
あいつらいつも寝てるんだが

856 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 00:16:59.36 ID:/LaJgs230.net
次スレ

試用期間での退職 第82日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1664550995/

857 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 00:17:13.09 ID:NtDzprSJ0.net
>>854 立哨時の車誘導時かな。
気をつけてはいるけど、逆走自転車やらバンバン来る。 いつ事故起こすか怖くなった。

ぶっちゃけ友人から自分働いてる会社に来いよって紹介してくれたから、そっちに行きたいだけなんですけどね。 また時間ある時に来ます。

858 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 00:19:00.62 ID:NtDzprSJ0.net
>>855 一応 1日平均16000歩は歩いてるんですけどね。

859 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 09:15:31.75 ID:NVmWy7k20.net
知人から今話題の某回転寿司を試用期間で退職すると連絡がきたんだが、
結果的にエージェント使って固定休の仕事に転職出来そうらしい

860 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 09:19:53.20 ID:FmaiHxEA0.net
試用期間内は自由に解雇できると思ってる糞会社多すぎやろ
試用期間14日超えたら解雇予告必要なのに

861 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 09:23:41.40 ID:8+KcMs/50.net
>>859
エージェント有能自慢いらねぇよ

862 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 09:35:06.48 ID:NVmWy7k20.net
>>861
高卒で店頭経験しかなかったらしいからスペック的には微妙じゃね?
それでも上手く転職出来たのはエージェントのおかげでしょ

863 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 09:49:58.23 ID:0GbDtb9Q0.net
>>862
店頭しかと言っても有名大企業のエリートだからエージェント様を使えただけ
あとは優秀な国家資格持ちとかね
単なる高卒無能はエージェント様は相手にしません

864 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 09:50:39.61 ID:0moXZAmj0.net
>>844

マダムシンコ「工場でケーキを作る仕事です、月収35〜50万円です」→「閲覧者を増やすためで本当の給与じゃないから」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664576544/



これが現実

865 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 10:16:50.70 ID:NVmWy7k20.net
>>863
一体どんな会社に勤めてんだよwさすがにひくわ

866 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 10:17:53.27 ID:8IAlCIAt0.net
>>844
>>864
この手のやつは求人で嘘つかれても面接時、内定後の通知書や社内見学申し出等で容易に回避可能
信じ込むやつが悪いな

867 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>865
エージェント様って無能経歴だったり資格なしだったりしたら門前払いかゴミ求人送るかしかしないぞ
エージェント様にいい求人出してもらえるのは有名大企業勤務経験ありか優秀資格保有者とかだろ

868 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>864
これインディードにも飛び火してね?w

869 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 11:12:22.11 ID:NVmWy7k20.net
>>867
大手に応募するならそうなるが優良中小ならそんなハイスペ人材むしろ敬遠されるが?
エージェント使ったことなさそうで草

870 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 11:19:19.89 ID:cNBX0Bd60.net
>>869
お前が使ったことないんだわ
優良中小なんて元大手のエリート様向け

871 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 11:25:38.64 ID:NVmWy7k20.net
>>870
お前が年齢やスキルに問題あるだけ定期

872 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 11:29:40.87 ID:CDs/e1y/0.net
>>871
ここ、その問題のある試用期間退職者のスレ定期
問題の無い有能はどこかいってね

873 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
裁判中だけどこれが許されたら怖くて転職出来ねえや
会社側が悪いと思ってないのが凄い


 求人サイトの募集内容と実際の月給に10万円以上の開きがあったとして、洋菓子店「マダムシンコ」の元従業員の男性(46)が、
運営会社「カウカウフードシステム」(大阪市)を相手に、未払い賃金約200万円の支払いを求めて大阪地裁に労働審判を申し立てていることがわかった。
近年、求人サイトを巡るトラブルが相次いでおり、改正職業安定法が施行される10月から規制が強化される。

 申し立ては8月。男性によると、昨年3月、求人サイト「インディード」を見て、マダムシンコの工場で菓子製造をする仕事に応募した。
サイトには「月給35万円以上(残業代含む)」と記載され、人事担当者との面談でも試用期間(3か月)後の月給が35万円と口頭で説明され、採用された。

 勤務開始1か月後に示された雇用契約書には「基本給16万~25万円」と記されていたが、残業代の明確な記載がなく、男性は上司に「月給35万円」と口頭で確認し、署名した。
しかし、試用期間中は25万円だった月給が3か月の期間終了後に約17万円になったという。男性は今春退職した。

 職業安定法は、労働者を募集する際に示した労働条件に変更があった場合、変更内容を明示するよう企業に求めている。

 男性は求人サイトの内容で同社と合意したと主張。雇用契約書に署名した際、労働条件の変更について、明確な説明がなく、同意も成立していないとし、
1年分の未払い賃金約200万円の支払いを求めている。

 9月28日の第1回期日で、同社側は求人サイトの求人広告が実態と異なっていたことを認めた。
しかし、「インディードの広告は閲覧者を増やすために給与額を高く表示したものに過ぎない」などと主張し、「雇用契約の労働条件ではない」と争う姿勢を示した。

 男性は4月、淀川労働基準監督署に相談。同署は同月、雇用の際に労働条件を明確に示していなかったとして、労働基準法違反で同社に是正勧告した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/047087939a70f644c5f2f7ef29460007d5376bfa

874 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
低学歴アルバイトIDコロコロ君は
まだこんな底辺スレでイキってんの?w

875 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>873
今まではこの主張通り求人サイトではなく労働条件通知書や雇用契約に記載の給料等が契約だからそれに従う的な話だったはずだけど、今後変わるの?

876 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 12:27:35.36 ID:j4Ouvbtk0.net
>>874
しつこいストーカーは来なけりゃいいんDAGA?
このスレは俺がルールね

877 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 12:28:17.82 ID:fT3iJ6PG0.net
>>874
上級国民様はどっかいってどうぞ

878 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 12:33:02.21 ID:SygP6gtK0.net
>>874
こういう荒らしが一番うざいんですが?
粘着ストーカーは消えてどうぞ

879 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 12:44:19.00 ID:ZBLetiGg0.net
>>844

マダムシンコ「工場でケーキを作る仕事です、月収35〜50万円です」→「閲覧者を増やすためで本当の給与じゃないから」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664576544/



これが現実

880 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 12:51:11.76 ID:/q8oSC5A0.net
>>875
より明確に虚偽はNGということになった
ま、結局最終は個別の契約書なんだろうけど

https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000984586.pdf

881 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 13:00:20.12 ID:lJk0qSLw0.net
入社1日目
早速辞めたい
というか確実に辞める
今日仕事終わったら電話して辞める事伝える
また転職活動…
クソしんどいわ

882 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 13:42:20.43 ID:g/hSVbq70.net
>>881
1日なら給料とかも辞退して何もなかったことにしたほうがメリットでかい
気持ち切り替えてさっさと次頑張ればいいさ

883 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 13:42:40.10 ID:pE2Ia9b80.net
1ヶ月経ってやめようと思うんだけど
少し前に辞意を上司に伝えて引き止められてもう少し頑張ってみるとなった手前、余計に辞めにくい

お前らどんなふうに辞めてんの?

884 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 13:53:17.13 ID:fY6n5Tru0.net
>>883
普通に合わないので辞めさせていただけますでおk
正社員なら2週間で自動的に辞めれるからそんな気にする必要も無し

885 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 13:58:18.30 ID:pE2Ia9b80.net
周りをガッカリさせるのや何か文句を言われそうなのが嫌なんだよな
だからって続けても仕方ないのは頭ではわかってるんだが
みんなそういうの気にならないの?

886 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 14:02:42.41 ID:dk1t728d0.net
>>885
よほど同業他社や地方で会社が少ない中転職したりするのでも無い限り短期で辞めた会社の人間なんかと今後の人生二度と関わることなんかないのだから、気にする必要全くなくね?

887 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 14:07:06.19 ID:lJk0qSLw0.net
>>882
そうよね
マジで1日分は給料要らないから辞めたいわ
正社員なら2週間で自動的に辞めれるってどういうこと?

マジで前職辞めて今日から新たな仕事なのに全然想像と違ったし残業代も社員の人に聞いたら払われてないとの事
意味が分からない

888 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 14:07:50.65 ID:pE2Ia9b80.net
今後関わるかどうかは気にしてないんだが
新人でなんの利益も生み出してないのに金だけもらって辞めるのが申し訳ないなって

889 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 14:09:00.40 ID:pE2Ia9b80.net
>>887
退職届出せば法的には二週間で辞められる
就業規則とか関係なく

890 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 14:10:10.97 ID:ZBLetiGg0.net
>>881
逆に1日で見極められるって
何があったんだよ・・・・



>>883
そうか?
何とか続けようと努力してみましたがやはり自分には厳しいです。
ってそのまま言えば良いだけじゃね??

891 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 14:11:33.29 ID:ZBLetiGg0.net
>>886
> よほど同業他社や地方で会社が少ない中転職したりするのでも無い限り
> 短期で辞めた会社の人間なんかと今後の人生二度と関わることなんかないのだから、気にする必要全くなくね?



本当それ

892 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 14:12:04.93 ID:ZBLetiGg0.net
>>887
> マジで前職辞めて今日から新たな仕事なのに全然想像と違ったし



くわしく

893 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 14:14:22.29 ID:ZBLetiGg0.net
>>888
> 新人でなんの利益も生み出してないのに金だけもらって辞めるのが申し訳ないなって



その気持ちは分からなくもないわ
俺も前職を3か月で辞めたから60万の赤字をその会社に出させてしまったのと同然だからな・・・・

894 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 14:20:21.56 ID:g/hSVbq70.net
俺が2日で辞めたところは
システムで入ったのに初日から研修とかいって営業電話させられて
新人は先輩達の飲み物を全部用意しなくちゃいけなくて
◯◯さんはコーヒー、砂糖1個
◯◯さんはココア
◯◯さんはコーンスープ...
コーンスープ出てきたときにヤバい辞めようと思ったw
一緒に入ったやつは初日で辞めて
俺はまだ短期で辞めたことなくてマゴマゴしてたけど
その人が辞めたの聞いて慌てて自分も辞めます!って伝えた

895 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 14:21:11.20 ID:pE2Ia9b80.net
>>894
なんか昭和って感じだな

896 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 14:24:21.25 ID:lmqqk5h80.net
内定時に労働条件通知書がもらえるわけで
それである程度は分かる
入ったら条件が違うは違反だしお話にならない
事故にあったと思って辞めるしかないね

897 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 15:06:02.84 ID:pon/+SDi0.net
>>896
そもそもそこに明記されてる条件と違う条件で働かせるのは違法だが

898 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 15:12:22.14 ID:YX9FVTB00.net
>>894
>新人は先輩達の飲み物を全部用意しなくちゃいけなくて
>◯◯さんはコーヒー、砂糖1個
>◯◯さんはココア
>◯◯さんはコーンスープ...
>コーンスープ出てきたときにヤバい辞めようと思ったw

体育会系昭和部活動とかにありそう

899 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 15:24:08.52 ID:lJk0qSLw0.net
>>889
退職届け必要なの?
電話で言って明日から行きませんすみませんでしたって言って辞めるつもりだけど

今日、仕事を教えてもらってる人に色々聞いたけど毎日12時間労働ぐらいらしい
しかし、残業代もらってないとの事
タイムカード的な物も無いらしい
意味が分からない
朝礼も有るとか言われたし会社内での連絡方法はLINEじゃなくメッセージやSkypeとの事
意味が分からない
クソ効率悪い
スーツもシャツは白限定
いつの時代だよマジで

900 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 15:28:13.71 ID:lJk0qSLw0.net
退職率もクソ高いし会社の口コミも低評価の連発
なんで俺はこんな会社に来てしまったのか自分を殴りたい
今辞めればダメージ少なくて済む
1ヶ月様子見しようとか無い
初日にこれだけ嫌な部分が見えたら先は見えてる

901 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 15:28:34.13 ID:Rr1y17rY0.net
>>899
電話でも有効だけど確実に証拠残すために届かメールがあった方がよりいいぞその手の基地外ブラックに対しては

902 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 15:29:59.79 ID:lJk0qSLw0.net
タイムカード無いってどういう事?意味が分からない

903 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 15:30:37.53 ID:lJk0qSLw0.net
>>901
法的措置取られるって事?

904 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 15:34:15.30 ID:b6nlnv/40.net
>>902
労務管理のできてないブラック

905 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 15:34:41.31 ID:4AGAbeK60.net
次スレ

試用期間での退職 第82日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1664550995/

906 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 15:39:15.21 ID:8YyDDAzZ0.net
>>903
無断欠勤で難癖つけてきかねないからな
あと辞めさせない、離職票発行しない等の嫌がらせ
確実に証拠残した方が身のため

907 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 16:19:26.19 ID:ZBLetiGg0.net
>>906
離職票発行されないと困ることってある?

908 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 16:32:03.76 ID:lJk0qSLw0.net
俺は今日仕事終われば電話して辞める事伝える
今日が初日だけど明日以降は行かない様に伝える
色々言ってくると思うけど俺も家賃払わないといけないし次の職も決めないといけないからマジでやばい
こうなるとは思ってもなかった

909 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 16:47:28.34 ID:OWz3hw190.net
>>887
やべー会社で草
バックレろそんな所

910 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 17:08:39.92 ID:j27WELLQ0.net
>>908
仕事終わって電話するっていうのもまた草
勤務してるなら終わってそのまま上司に言って来ないという方が効率的だろw

911 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 17:18:17.27 ID:YMaVrDal0.net
>>909
そのつもりだあたぼーよ
>>910
いや、今日は話が分かる上司が居ない
初出社だけど全員出社してる訳じゃないらしい
だからちゃんとした上司が居ないから電話になる

912 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
条件通知書なんて本当にあてにならんな
土日祝休み、残業月10時間以内って書いてたのに年に2回土曜日出勤はあるわ残業は月20時間位ある
残業手当出るからまだマシだが最初から嘘つかれると今後の信頼関係破綻するってわかんないかな

913 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 19:49:12.37 ID:Ggolj+Xs0.net
>>912
残業時間は記載必須事項でも何でもないからな
記載すべきなのは残業の有無だけで具体的な時間はあくまで想定の残業時間で、それを決めるのは36協定だから当たり前

914 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 19:55:01.85 ID:YHqV0os70.net
今、30分ぐらい上司に電話して伝えたわ
あなたの思いは分かった。社長に今から伝えるから待っててとの事。

俺はまた転職活動
本当に辛いわ
もう同じ失敗は絶対出来ない

915 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 20:04:54.95 ID:62GaRaUw0.net
839です。
退職日はまだ未定ですが、友達に仕事紹介して貰ったと言ったら無事に退職出来そうでした。
いろいろありがとうございました。

(仕事紹介してもらったのは事実だけど、まだ面接前で採用前なんだよね まぁ辞めれるから良いや)

916 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 20:20:18.71 ID:f0Xpqe/00.net
>>915
そもそも理由なんかなんでもいいんだから別に行きたくなくなったからでも何でもいいんだわ
バカなの?

917 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 20:22:37.21 ID:PBaQp5h50.net
>>899
>スーツもシャツは白限定
>いつの時代だよマジで

タイムカード無しやらサビ残やらは根本的に違法だからさておき
それを除いたら仮に普通の職場だとしたら一番ガイジ度合い高いのがこれなね
葬儀屋スタッフとかなのかな?

918 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 20:33:33.60 ID:cWiJJg9W0.net
>>914
>>900で書いてるがなんで口コミすら見ないの?
普通入る会社の口コミぐらい見るよね

919 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 20:58:58.90 ID:pE2Ia9b80.net
俺がいくような中小はそもそもそんなに口コミないんだよな

920 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 21:01:47.30 ID:HjDb8/x30.net
無い場合は仕方ないにしても>>914はあったからな

921 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 21:19:02.71 ID:LSvjICQb0.net
もう良いわ
取り敢えず辞めるから
今必死に職探してたけどもう分からん
取り敢えず酒飲むわ
来月からの支払いどうすれば良いの?
マジで終わった

922 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 22:28:35.55 ID:zrTnjN1m0.net
偉そうに言ってる単発IDは38歳のアルバイト店員だからなw

923 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 23:28:04.69 ID:DrSGRVHl0.net
>>916 お前よりバカじゃないよ。

924 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/01(土) 23:32:12.00 ID:QGJTTFx+0.net
>>923
辞める理由気にしてるやつよりバカなやつはいないよ

925 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 00:31:26.67 ID:ZMFmKvXP0.net
>>924 何も言わずに消えるバックレ君とは違うからな。

926 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 00:35:08.69 ID:GqtAT57Z0.net
>>925
こいつ最高にアホ
「バックれ」るのと「退職の理由は何でも良くてちゃんと退職の意思表示をして辞める」のとでは全然違うが

927 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 00:51:24.10 ID:HfGt6fHW0.net
>>926 まぁ 次の仕事決まってるんで(笑)
ニート君お疲れ様

928 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 00:55:37.49 ID:cD/q+xUN0.net
マジで次どうすれば良いんだ
取り敢えず寝るわ

929 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 01:01:40.83 ID:PnVqtr5W0.net
>>927
お前、>>915で面接前だとか自分語りしてたやんw

930 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 01:07:41.20 ID:tg6bj8p/0.net
>>928
辞めたら就活しろよ

931 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 01:10:00.12 ID:Mrtxkzav0.net
次スレ

試用期間での退職 第82日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1664550995/

932 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 01:14:36.31 ID:zbS3YjcM0.net
>>929 もう友達の方から話通して貰って、面接も形だけなんだよ雑魚 じゃあなあ

933 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 06:10:32.31 ID:e36vuzWr0.net
単発ID荒らしはワッチョイ持ちで荒らしてます
うざい方は次スレこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1661336120/

934 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 07:13:11.33 ID:8W77Yhiz0.net
日曜日の朝だってのに早くから目が覚めた
月曜日からの仕事の事を考えるとあまり寝れない
転職した事で年間休日は108→126になり、給与は420→500にあがったが虚しさがある。うつ病かな

935 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 09:07:33.67 ID:8xZFv8m90.net
>>934
その高年収に多数の休日のくせに鬱だのほざいて自虐風自慢

936 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>934
500万の高給で仕事のことを考えるととかほざくお笑い
その高給あれば仕事のことを考えただけで笑顔になるわね

937 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 10:45:17.70 ID:cD/q+xUN0.net
朝電話あった
本当に申し訳なかったと謝られた
1日分の給与振り込みたいけどどうする?って聞かれて要らないと断った
マジで無駄になったし無職になった
意味が分からない
収入も無い
家賃も払えない
支払い代も払えない
職もない

絶望です

938 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>937
いやいや
そこまで切羽詰まってんなら
ブラックだろうが次が決まるまで働けよw

939 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>937
こういう人こそ試用期間退職スレに相応しいね
高年収やら試用期間退職してもすぐ高待遇に決まるようなエリートは不要だわ

940 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
底辺くん、お仲間見つけて喜ぶの回

941 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 12:02:33.67 ID:AM1v8kTD0.net
働いた分出るならいいけど
さすがにサービス残業で換算最低時給切るようなところなら
すぐ辞めたほうがいいだろ
耐えて金すら満足にもらえんって本当に時間の無駄

942 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 12:06:24.49 ID:AM1v8kTD0.net
すぐ次決めれるならいいけど、
金に困ってるならバイトか派遣でもやって一旦立て直すのもあり。
ある程度収入入ってくるからゆっくり就活できる。

943 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 12:10:37.41 ID:skXaxxjc0.net
即内定でたとこで、額面20サービス残業40タイムカードなしってのがあった。次の月は給料上げるからといわれたけど、あまりにもうさんくさすぎて辞退した

944 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 12:29:42.85 ID:tg6bj8p/0.net
サビ残40って迷うことあるか?

945 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 17:53:34.04 ID:fehq6bsB0.net
>>939
人の不幸に付け込むクズ

946 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 18:14:05.96 ID:bb3M+aKl0.net
>>936
俺は前年度年収600万くらいあったが全く笑顔になれなかったよ
憧れるのは勝手だがそれぞれのグレードに合わせた悩みがあるもんだ
それが分からないうちは自分しか見えてないガキ

947 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 18:26:31.28 ID:bgXAe84Y0.net
金より労働環境
いらいらして休日も休んだ気になれない

948 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 18:55:48.06 ID:8oJjmL5W0.net
>>946
600万の超高給取りでそれをほざくお笑い

949 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 19:01:26.92 ID:iM//znXv0.net
年収半額になったぜ吐きそう
アウェー感が半端ない
腰掛けて次を探すか

950 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
半額になったぜって
入社前に分からないの?

951 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
俺は年収600ぐらいあったけど昨日話した通り無職になった

貯金も無いから家賃も支払いも払えない
マジで終わった
取り敢えず、バイトに応募した

マジでやばい

952 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
今ヤケクソで酒飲んでる

953 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
年収600もあったなら貯金もあるだろ
貯金ないなら自業自得

954 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 19:58:42.27 ID:cD/q+xUN0.net
嘘だと思われるかもしれんけどマジで無い
ガチでどうするか悩んでる
取り敢えず売れる物売るわ

955 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 20:19:08.05 ID:AF1/dj9T0.net
>>951
600万円の高給取りが自虐風自慢していたのな

956 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 20:21:27.33 ID:Y33V8u370.net
>>951
>>954
600万円の上級がなーにほざいてんだか

957 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 20:22:56.84 ID:lMBPtyZB0.net
>>951
今までその高給で豪勢な生活していたやつが転落するのはざまあだわ

958 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 20:24:42.46 ID:31+reBRJ0.net
>>899が600万円もある約束された人生勝ち組だったというね

959 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 20:25:29.30 ID:Sc3ahxgN0.net
>>945
600万の金持ちだったから不幸でも何でも無かったね々………

960 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 20:26:52.26 ID:db9OBo5G0.net
>>951
高年収上級国民の転落とか酒がうめえええええええええwewwwewwweww

961 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 20:27:47.83 ID:5y75IIgz0.net
>>954
※どうせ資産持ちとかいうオチです

962 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 20:29:40.81 ID:Zd8GN1P30.net
>>951
なんだ、600で絶望とかほざいていたのか

963 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 20:31:41.98 ID:bXz77ASy0.net
>>951
こんなスレで高給自慢できてるうちはやばくも何とも無い定期

964 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 20:34:05.87 ID:v1JjUvXl0.net
年収600万に嫉妬して発狂とかなんかすげえな
試用期間で退職なんてしたこと無いけど単発嫉妬ガイジが面白いから覗いてるわ

965 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 20:36:12.39 ID:QDjVn7Bz0.net
>>964
日本人の年収中央値 430万円
170万円も上回る高年収です

966 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 20:36:39.79 ID:Vsqr8Gk80.net
>>964
普通の人は600なんか貰えないからね

967 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 20:40:16.48 ID:aR6CWas/0.net
>>964
雲の上の人たちは知らないんだろうけど
年収600なんて言ったら一般の感覚なら妬まれるからあまり言わない方がいいよ

968 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 22:45:19.38 ID:v2bhj8Tj0.net
10月中には辞めたい
内定はよ

969 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 22:45:21.42 ID:bgXAe84Y0.net
勉強って大切やなー

970 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 23:02:24.30 ID:0/7clsyL0.net
>>967
大卒なら低いほうだろ

971 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
>>970
大卒(マーチ以上の世代上位1割の高学歴)

972 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/02(日) 23:58:36.69 ID:cD/q+xUN0.net
まさかたかが600万円でお前ら騒ぐとは思わなかった
お前ら300万円ぐらい?

973 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/03(月) 00:04:55.13 ID:WfgAozQt0.net
600万円くらいだと子育てもできないぞ

974 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/03(月) 00:11:46.86 ID:l/KZOrKU0.net
>>973
上級の子育てかな?

975 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/03(月) 00:12:19.00 ID:8XEeJz2B0.net
>>973
ここは試用期間退職スレ
600万の高年収はスレ違いです

976 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/03(月) 00:13:17.69 ID:PByWujzt0.net
>>973
子育てもできない(豪勢な生活しつつガキに教育費を山ほどかける)

こうやって高給取りの上級の子息は生まれの勝ち組でまた上級になるというわけですね

977 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/03(月) 00:14:27.19 ID:gN2Uspqt0.net
>>972
なーにがたかがだか
年収中央値より100万以上も高い高年収なのわかって自虐風自慢すんな

978 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/03(月) 00:21:38.08 ID:ZUV1DFQu0.net
月給30と寸志で400だから
400でもそれなりだよな
やっぱり現実的に350付近がたくさんなんじゃないの

979 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/03(月) 00:21:59.61 ID:jy57mcUl0.net
>>973
日本人の大半が子育てできないお笑い捻じ曲げ

980 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/03(月) 00:34:58.54 ID:kOsECqru0.net
>>978
> やっぱり現実的に350付近がたくさんなんじゃないの


田舎と都会でも違うと思う

981 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/03(月) 01:30:27.47 ID:R3TNNjZ90.net
年収いくらとかもうどうでもいいだろ

982 :名無しさん@引く手あまた:2022/10/03(月) 01:50:42.30 ID:R3TNNjZ90.net
YouTubeで短期離職の動画探すと新卒ばっか出てくるな
新卒1ヶ月で辞めた、みたいな
そういう動画の方が需要があるからか

983 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
いい年して試用期間退職スレに居座ってる奴は異常性が高そうだよね
38歳単発IDワッチョイ君とか人生終わってるじゃんw人を羨んで妬んで異性を貶めるとか救いようがねーわ

984 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
そろそろ

985 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
次スレ

試用期間での退職 第82日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1664550995/

986 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
梅の木

987 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
埋め

988 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net


989 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net


990 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net


991 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
埋める

992 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
次スレ

試用期間での退職 第82日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1664550995/

993 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
993

994 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
994!

995 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
梅の木

996 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
試用期間

997 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
次スレ

試用期間での退職 第82日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1664550995/

998 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
998

999 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
次スレ

試用期間での退職 第82日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1664550995/

1000 :名無しさん@引く手あまた:[ここ壊れてます] .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200