2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾンジャパンってどうよ?10

1 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/18(日) 18:05:01.71 ID:8oAQGeft0.net
アマゾンについてのよくある質問
PIPってなんですか?→改善プログラム
L3とかL4ってなに?→社員のランク。L3が一番下のランク
リファレンスチェックってなに?→前職などに嘘偽りが無いか確認するよってこと
L3でもリファレンスチェックされるの?→全員やります
中途採用で卒業証明書がいるとかいらないとか?→新卒、中途、目黒オフィス、倉庫番(正社員、工程管理など)全員提出しなければ入社出来ません

アマゾンジャパンってどうよ?9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1656714536/

2 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/18(日) 22:38:13.42 ID:t1nmGBRI0.net
2 PIP

3 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/19(月) 01:41:59.69 ID:LiPNkkAX0.net
同僚が突然3ヶ月休職するのはこの会社だと普通なの?

4 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/19(月) 04:15:04.01 ID:u11J6Po20.net
普通

5 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/19(月) 13:43:42.62 ID:Rwr1DFrY0.net
おつ

6 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/19(月) 14:27:37.95 ID:LiPNkkAX0.net
3ヶ月の間に普段の業務以外のトレーニングを受けさせられてるのか?

7 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/20(火) 11:57:32.35 ID:T3L4avgH0.net
>>6
んなわけねぇだろ。ウチでゴロゴロ過ごすに決まってんだろ

8 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/20(火) 21:06:45.19 ID:zjyWCB500.net
アシスタントの先輩もメンタルやられてしまったな
倉庫はラクだけどザコがウザい

9 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/20(火) 22:02:50.30 ID:fqBRL4N20.net
40過ぎでL6以上の人ってどんなとこに転職してる人が多い?入った後、Amazon後ってどんな先があるのかな。

10 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/21(水) 11:05:03.25 ID:Wq9KKm2g0.net
申し訳ありませんが、お客様のレビューを受け付けることができません。
お客様はAmazonのコミュニティガイドラインに違反したため、Amazonで商品をレビューすることを許可されていません。

申し訳ありませんが、お客様のレビューを受け付けることができません。
お客様はAmazonのコミュニティガイドラインに違反したため、Amazonで商品をレビューすることを許可されていません。

================================================
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
これまでのお客様のAmazon.co.jpコミュニティ内での活動を調査した結果、
ガイドラインに違反していた行為がございましたので、
このほど、ご投稿いただいておりました全てのカスタマーレビューを非掲載に変更させていただきました。
今後は当コミュニティへのご投稿は行えません。
Amazon.co.jpでは、お客様のアカウントにおける活動状況を慎重に調査し、今回の判断を行っております。
なお、この判断については変更されることはございません。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。
Amazon.co.jp カスタマーサービス 木島
ご利用ありがとうございました。
================================================

申し訳ありませんが、お客様のレビューを受け付けることができません。
お客様はAmazonのコミュニティガイドラインに違反したため、Amazonで商品をレビューすることを許可されていません。

申し訳ありませんが、お客様のレビューを受け付けることができません。
お客様はAmazonのコミュニティガイドラインに違反したため、Amazonで商品をレビューすることを許可されていません。

11 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/25(日) 00:25:30.44 ID:4KC5VLqk0.net
退職メールの数が多いな
気のせいか?

12 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/25(日) 23:35:41.22 ID:1KDXXncn0.net
そんなにバンバン辞めてるんか?

13 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/25(日) 23:36:41.29 ID:1KDXXncn0.net
転職先はIT企業かメーカーの良いポジションに行く人が多いイメージ ちなみにVM

14 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/27(火) 17:44:41.47 ID:3VnSmiEB0.net
>>9
はぁ?別に自分のやりたいことやりゃいいだろ。
無けりゃどっかの社畜コースで生涯過ごすんじゃね?
だらしねぇわ

15 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/28(水) 02:26:27.14 ID:+L03P1LS0.net
申し訳ありませんが、お客様のレビューを受け付けることができません。
お客様はAmazonのコミュニティガイドラインに違反したため、Amazonで商品をレビューすることを許可されていません。

================================================

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
これまでのお客様のAmazon.co.jpコミュニティ内での活動を調査した結果、
ガイドラインに違反していた行為がございましたので、
このほど、ご投稿いただいておりました全てのカスタマーレビューを非掲載に変更させていただきました。
今後は当コミュニティへのご投稿は行えません。
Amazon.co.jpでは、お客様のアカウントにおける活動状況を慎重に調査し、今回の判断を行っております。
なお、この判断については変更されることはございません。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。
Amazon.co.jp カスタマーサービス 木島
ご利用ありがとうございました。

================================================

16 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/29(木) 01:33:14.37 ID:byj6ns4W0.net
>>15
はぁ?コミュニティに違反しただとぉ?なんんっっでやねん!違反してへんやろ!

17 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/31(土) 12:57:45.51 ID:cgwAhpgj0.net
pipでアマゾンさよなら〜来年からは海外で働く

18 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/31(土) 15:11:08.36 ID:KhbVT+4k0.net
いいね~栄転オメです!
次どこですか?
私は大学の時にストックホルムで半年交換留学
したきりだから外国で働く人はいいな
って感じてますよ

19 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/31(土) 17:27:06.03 ID:gXgiupY/0.net
>>18
ありがとう!
全アマゾン社員に言いたいが、PIPくらっても休職してその間スキルアップ&転職活動に励めば、全然ポジションアップ転職可能だよ。転職先に休職してたこともバレないしね。(自分の場合は特に海外というのもあるけど)
次はシンガポールだよん!

20 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/31(土) 17:27:40.19 ID:gXgiupY/0.net
アマゾンありがとう。さようなら。

21 :名無しさん@引く手あまた:2022/12/31(土) 20:52:28.52 ID:gs2fbcHz0.net
>>19 前向き良いね!PIPは早いか遅いかの違いで誰でも通る道だから、気にせず次のキャリアに邁進するのが良いね。

22 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/01(日) 01:01:39.40 ID:7Ktdp4KK0.net
>>19
うらやま過ぎるて、うらやま〜

23 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/01(日) 03:51:17.21 ID:1OOAmo000.net
RSUの付与数が決まった時から株価が半値になってるし、おかわりくれないなら辞めるほうが良さそうや。
別のロールを受けようにもポジションクローズしてそうやし。

24 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/02(月) 12:14:35.82 ID:FT1j37XB0.net
>>23
オワタ潮時やな

25 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/04(水) 02:06:46.47 ID:kP4BX8Q/0.net
せめて、内定時の株価と入社時の株価で大きく下落した場合くらいは、追加でRSUの補填してほしいよな。
俺の場合は契約時点から30%下落しての入社だった

26 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/05(木) 19:20:08.29 ID:sa9iIpKc0.net
とうとう始まったな

27 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/06(金) 00:28:32.05 ID:fFJl/nbI0.net
この場合PIPとかパッケージとか悠長なこと言ってられずダイレクトに首チョンパなんすかね
怖々

28 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/06(金) 01:03:20.08 ID:ONURVdbN0.net
インターナルトランスファー狙いだったがこれはもう凍結解除は年内ないか?

29 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/06(金) 01:23:24.55 ID:n+pDskHi0.net
ねえよw

30 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/06(金) 19:30:58.90 ID:hwPFOjza0.net
ざまあみろ。俺をPIPに追いやって自分たちはぬくぬくしてたVM達よ!

31 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/06(金) 19:38:27.37 ID:hwPFOjza0.net
リテールが解雇対象の中心っていい気味。あのただ評論家で手を動かさなくて社内政治だけに長けていたデブVMも対象となるかと思うと笑いが止まらない!
アマゾンってL6が事業企画してそいつが都合の良い人を雇ってそのNew hire に新規の複雑な仕事をやらせて、その新サービスの実績が悪くてもあとはその新入社員のせいにして当の本人はドロンってこと普通にあるよね。
ヤベー会社だ

32 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/06(金) 21:06:12.87 ID:f1P/fin/0.net
ということはVMの奴隷になってるBSは助かるの?

33 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/06(金) 22:14:04.42 ID:+m3JcDXI0.net
>>32
リテールというと職種はVMとBSだから両方ともジリ貧だろうね。
BS=金満VMの奴隷 というのはこの上ない真実

34 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/06(金) 22:16:21.37 ID:+m3JcDXI0.net
今から転職活動開始しても、解雇もしくは解雇予備軍として応募先から見られてしまうので足元見られるよね〜
俺は半年前にPIPになりあの時すぐに転職してよかったー!

35 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/07(土) 01:36:09.09 ID:k9ZoRdWD0.net
L8は訳のわからない雲を掴むような表面上のことしか言わなくて現場のこと全くわかってない/本心は分かろうともしてないから終わってるよな

36 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/07(土) 03:06:44.34 ID:rPlNaEYj0.net
今のアマゾンで組織運営に本当に必要な人材なんてどれぐらい居んだろ
2~300人もいりゃ事足りたりせんのか

37 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/08(日) 23:21:56.98 ID:o6lJ8qEY0.net
10日後にリストラ対象者に連絡が行くのか

38 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/08(日) 23:26:51.54 ID:cd7xbuQ40.net
>>37
10日後どころか、1/10火に職場に着くとメールも何もかも使えずその場で、、、

39 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/09(月) 01:01:59.79 ID:vjjeT0ew0.net
お疲れ様でした。

40 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/09(月) 02:34:26.18 ID:oZkHndpf0.net
フルリモートの人達にどうやって通知するのだろうね

41 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/10(火) 22:34:24.77 ID:yhCkOZ8l0.net
>>40
そんなのメールかchimeで通知だろ

42 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/14(土) 12:41:51.81 ID:NmXjHIB30.net
Amazon在籍1年未満でも転職できるJTCってどこかない?

43 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/14(土) 12:52:46.00 ID:MOB5inLZ0.net
SCSKとかCTCなどはどうでしょ

44 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/14(土) 13:31:59.88 ID:k6jNS+jI0.net
ネクスティエレクトロニクス

45 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/14(土) 14:51:32.06 ID:nXuWm3xS0.net
元々大手有名企業から来たなら同業いけるだろ
職歴ロンダ系は単に通用しなかったカスにしか見えないから無理

46 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/14(土) 22:30:28.95 ID:slFM8DnU0.net
通用しなかった人は面接だけ上手いタイプなんかね

47 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/15(日) 00:26:26.29 ID:KJDWLFv60.net
そろそろ通知が届くのかな

48 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/15(日) 00:33:44.16 ID:/o610lkb0.net
18日ってどこかで見た気がする

49 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/15(日) 22:56:06.60 ID:ZrnzkWG80.net
>>48
何があんのさ、教えてよん

50 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/15(日) 23:32:17.42 ID:uI6oK/VB0.net
幸運にもリスト入りしちゃった人達に通達が届く日

51 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/16(月) 03:40:04.31 ID:12Xfj/4m0.net
割増退職金の金額とRSU次第では辞めてもええで

52 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/17(火) 00:28:21.99 ID:Z0Xfo9LF0.net
>>51
最高やん、カモンカモン

53 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/18(水) 15:37:04.05 ID:7PXBsXSI0.net
むしろ退職金減らしてPIPされる状況なのに何言ってんだ…

54 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/18(水) 16:55:47.45 ID:fMxB2Y3B0.net
MSもなにやらアレな感じらしいね
もはや外資ITでアレじゃないとこなんて無いんじゃないかなこれ

55 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/18(水) 20:14:22.89 ID:3Lonfhbt0.net
>>54
デルとIBMは退職勧奨してないけど、過去に切りすぎたからかな

56 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/18(水) 23:41:00.30 ID:hSRCbKT10.net
で、今日通知された人は誰かいるのかな?

57 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/18(水) 23:43:57.75 ID:o2YA1Ezj0.net
グレードアップの話はされた
同僚は解雇の方針とも聞いた

58 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/19(木) 00:15:50.62 ID:sBICAp0D0.net
ここって今も業務効率優先で
労働安全衛生法の遵守が二の次だったりする?
倉庫業界内でも人身事故が多いと聞いてるんだが

救急車が要る場面でも
うだうだやってるのはもう昔の話か

59 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/19(木) 01:49:43.75 ID:oVRI2uh40.net
>>57
日本も結構削減される感じですか?

60 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/19(木) 07:49:06.42 ID:E+6L0tVp0.net
>>59
残る人辞める人はハッキリ分かれる模様

61 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/19(木) 09:36:33.42 ID:kkQOKmxF0.net
休職してる人が増えてるんだけど職探しかな?

62 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/19(木) 19:22:45.46 ID:yei8mTRs0.net
>>61
そうそう

63 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/19(木) 19:24:22.63 ID:yei8mTRs0.net
>>58
倉庫でもオフィスでも従業員を人だと思っていない会社

64 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/19(木) 22:46:17.41 ID:C3Qwh0+H0.net
FCの人間に人権はないよね
アマゾン勤務って言う事すら禁止したいレベル

65 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/20(金) 04:14:30.01 ID:7BZYIb+90.net
夜勤中に好き勝手やっててもお咎めなしなん?

66 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/20(金) 08:59:01.28 ID:kdpgDKX20.net
>>65
夜勤どころか日勤でも結果さえ出してればなんでもありやで

67 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/20(金) 10:46:20.85 ID:el10j/Tv0.net
解雇通知来た人いる?

68 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/20(金) 10:54:39.61 ID:qyfJPPbo0.net
>>67
同部署で告知された奴はいる
その日以降顔合わせてないな

69 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/21(土) 11:10:17.35 ID:LRJddXNn0.net
解雇通知されたら上にも書いてあるように休職してスキルアップと転職活動するんだろうね

70 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/21(土) 13:19:04.24 ID:/Bkc4Wpp0.net
今転職活動しても解雇されたやつと思われても受からないか受かっても足元見られて年収交渉できないよね。
まぁ職なければ転職するしか道はねぇが

71 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/21(土) 14:33:59.58 ID:NEaOxVkN0.net
パッケージそれなりにもらえるからパッケージ貰いつつ就職活動やね

72 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/21(土) 17:40:13.62 ID:4y06x/pZ0.net
パッケージは3ヶ月分しか提示されなかったよ。
少なくねぇか

73 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/21(土) 21:47:03.84 ID:wyY6lAnu0.net
在籍していた年数にもよるのかもねパッケージは。俺は結構長く居たので8ヶ月分くらいもらえた

74 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/21(土) 22:32:22.96 ID:CmEJRVxj0.net
みんなそんな感じなのか…俺12ヶ月あったぞ

75 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/21(土) 23:27:37.12 ID:msxNjCXM0.net
Googleもレイオフ始まったみたいだね

76 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/22(日) 11:17:47.89 ID:rm9AFXCs0.net
>>31
リテールが解雇対象の中心というのはどこ情報ですかね?

77 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/22(日) 15:33:54.52 ID:4vdweuO/0.net
>>76
まだ聞いてないの?
なんで聞いてないんだろう…

78 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 15:15:05.43 ID:KuIw2PW40.net
>>77
人手不足のリテールから中心に人員を削っていく理由が分からないのですが…

79 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 18:22:43.14 ID:E5dtwM290.net
>>78
理由がよく分からない人事やPIPなんてしょっちゅうじゃん。何を今更…

80 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 18:43:59.01 ID:KuIw2PW40.net
リテールから多く解雇されているというのはファクトですか?

81 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 19:00:31.73 ID:UOVPHqK/0.net
自分で確かめればいいのに…

82 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 19:17:40.58 ID:KuIw2PW40.net
このスレってもしかしてアマゾンジャパンの現社員1人もいない感じですかね?

83 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 19:33:07.34 ID:UOVPHqK/0.net
>>82
逆でしょ。貴方が社員じゃないよね

84 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 19:51:46.57 ID:KuIw2PW40.net
>>83
私は23卒の内定者です

85 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 20:37:31.32 ID:UOVPHqK/0.net
>>84
ファーストキャリアがアマゾンかぁ…
ご愁傷さま

86 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 21:33:49.40 ID:2UrJCTgm0.net
思ってるより賢い組織じゃないよ
入ったらたぶん幻滅するよ

87 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 21:40:14.91 ID:6URPY7os0.net
組織力としては日系の最大手の方が優秀かもね

88 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 21:55:12.01 ID:KuIw2PW40.net
ファーストキャリアでAmazon(コンシューマー総合職)を選ぶデメリット(良ければメリットも)について教えていただけますか?

89 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 22:13:20.05 ID:jxWVa8rX0.net
アマゾンは人手が足りていなくてもイチャモンつけてPIPからの指名解雇していたから、今回のレイオフは人足りていなかったとしてもそんなのは上層部にはお構いないしで、本社からのお達しで容赦なく切るよ。
現場なんてどーでもいい思考だからね

90 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 22:20:39.41 ID:KuIw2PW40.net
はいダウトww
アマゾンジャパンではまだ1人もレイオフされてねーよww
ここにいるやつらはなんなの?自分がAmazon社員だと思い込んでる頭のおかしい人たちの集まり?就業時間にネットに張り付いてるってことは無職か?

91 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 22:34:51.41 ID:2UrJCTgm0.net
キチガイじゃん

92 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 22:36:08.84 ID:KuIw2PW40.net
>>91
倉庫勤務かな?

93 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 22:52:20.65 ID:jxWVa8rX0.net
PIP合格率はさらに低く(限りなくゼロ)なってる

94 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/23(月) 23:18:35.82 ID:UOVPHqK/0.net
ヤベー奴やw

95 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 00:09:04.89 ID:09dwAQj/0.net
やばい奴なのはお前らだぞ
知り合いの社員に確認したけど、今回のレイオフ、日本法人は適用されてないってさ。
じゃあ、ここまでのやり取りどう説明するの?
リテール中心かどうか以前にそもそもされてないレイオフについてあーだこーだ言ってるの頭おかしいだろ。

96 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 00:17:28.28 ID:m63nh9Wo0.net
>>95
知り合いの社員www
どのグレードなんだよそいつw
本国からこれだけ人件費をいついつまでに下げろって通達きてんの知らないだけやん

97 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 00:38:57.22 ID:09dwAQj/0.net
>>96
その話は聞いてないから真偽分からないけど、論点そこじゃないよ。人件費の削減目標が通達されたかどうかではなく、既に解雇された人間がいるのかどうかの話をしてる。
ここまでの会話から「1/18に解雇通知がくる」「同僚が解雇された」「リテール中心に解雇される」このあたり全部虚偽になると思うんだけど…

98 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 00:41:57.19 ID:09dwAQj/0.net
ここまでの話におかしいと感じてツッコミ入れる人間がいないのは、本当はこのスレにAmazon社員が1人もいないからじゃないの?
全員内部の人間のフリしてそれっぽいこと言ってるだけでしょ?

99 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 07:01:29.86 ID:DhcCJCKQ0.net
なぜそれほど必死なのか

100 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 07:14:59.27 ID:m63nh9Wo0.net
>>97
嘘を嘘と見抜けない奴にネットは難しいって言葉があるんだよね
貴方も新卒と偽ってたじゃん

全て真実であるエビデンスも無いし、全て虚偽であるエビデンスもない
ただ中の人間から見た限り面白い事に真実も混じってる

101 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 07:34:18.26 ID:m63nh9Wo0.net
>>98
あとはその知り合いの言う事が真実というエビデンスはどこにあるの?
少なくとも目黒でL6以上またはそれに近い立場の人間じゃないと話にならない

あなたレイオフの意味合いも良く分かってなさそうだしアマゾン社員でもないあなたがこのスレに居ることの方が変じゃね?

102 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 08:52:21.42 ID:09dwAQj/0.net
結局、嘘のレイオフ体験談に誰もツッコミ入れられなかったことに対しては何の反論もないのね、、

まず先にいくつか答えておくと
・「新卒と偽ってた」→23卒の内定者であることしか言ってないし、実際真実なんだけど、この真偽は論点に関わらないから正直どうでもいい。
・「知り合いのポジション、その発言のエビデンス」→当然目黒勤務。ポジションは言えるわけない。エビデンスも言えるわけない。
なぜ言えるわけないのかを説明しちゃうと、それがそのまま、ここのスレにAmazon社員が1人もいないことを証明する理由になるねw

103 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 08:59:01.55 ID:09dwAQj/0.net
>>101
「アマゾン社員でもないのにいるの変」→入社予定の内定者が企業の口コミ調べるために「アマゾンジャパンってどうよ?」っていうスレ見るのわりと自然では?
Amazon社員でもないやつが内部の人間のフリして謎の茶番を続けてる方がよっぽどおかしいよw

104 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 09:02:50.98 ID:m63nh9Wo0.net
>>102
入社時のネットに社内の話を書くなって誓約書の話をしてるならただの世間知らずなだけやな

105 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 09:04:11.59 ID:m63nh9Wo0.net
>>103
本当に新卒なら心からご愁傷さまとしか言えない
それに対して不満があるならまずは入社しろ。かつ3年続けられてから言おうなw

106 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 09:08:14.86 ID:o1h5GmTj0.net
>>102
その知り合いとやらが4月まで生き残ってたらいいねw

107 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 09:13:22.77 ID:09dwAQj/0.net
なんで入社承諾書の話になるんだww
世間知らずはお前だよ…お前がまず3年まともな企業で働いてくれ…
このタイミングで企業の機密情報についての契約=入社承諾書という発想に至った時点で、お前が社外の人間or社内の末端の人間のどちらかなのが確定しちゃったんだよ…

108 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 09:13:54.44 ID:AXyBK35u0.net
>>103
口コミを調べる←わかる
匿名掲示板みる←わからない

会社の評判やらいくらでもあんのにここで情報収集してる情弱新卒www

109 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 09:15:13.18 ID:m63nh9Wo0.net
>>107
取り敢えず入社してからまた書き込もうなw
その時に同じ事言えてたら聞いてやるよw

110 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 09:17:14.15 ID:09dwAQj/0.net
図星つかれて論点すり替えて揚げ足とるしかできなくなった感じかな

111 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 09:18:12.11 ID:c/lHO05W0.net
目黒勤務者の共通認識として
仕事出来るまともな人は3年以内にはほぼ辞める
仕事出来ない社内政治とPRがうまいやつだけ3年超えて残ってる

112 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 09:19:53.00 ID:m63nh9Wo0.net
>>110
新卒というのが本当だとして、GAFAからないていもらえたぞ!やったー!って思ってたんだろうなw

113 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 09:25:08.20 ID:09dwAQj/0.net
結局どの指摘にも一切反論できず、先輩社員→哀れな新卒内定者の構図に持ち込んでマウントとることしかできなくなっちゃったのね…

114 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 09:28:01.10 ID:m63nh9Wo0.net
スレストの為にわざと基地外演じてるんかな…
年明け以降、目黒のカオス具合を知らない奴なんておらんやろ

115 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 09:59:47.28 ID:s39u/FrR0.net
>>102
ジャパンでレイオフが実施されたってレスどれ?
日本法人ではレイオフはないよ。退職勧奨かPIPで自主退職に追い込むからね
今回は人件費を早く削れだからPIPで数ヶ月かけられないから退職勧奨

116 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 10:54:07.76 ID:+OYzRQdm0.net
『本来支払わなければならない人件費を去年と違う基準で「平等に」削ります』ってのは末端の俺にもメールで知らされた
不法性のある削り方だったから誰かが労基にチクったら週刊誌ネタになるかもね
法務が良しとして実施するのだから法的に問題ないのかもしれんけど

117 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 11:31:11.85 ID:0ivu3HKG0.net
伸びてるスレの殆どが見る価値のないレスバだった時の作者の気持ちを答えよ

配点 5

118 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 12:02:53.83 ID:a/KAxvzv0.net
羽田空港10番と11番ゲートからの中継でした

119 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 12:11:22.25 ID:5T0xx46n0.net
23卒ってことは21年11ー12月に選考やってた組か
景気悪くなっていて御愁傷様。新卒でも入社して1年以内にPIPされる人もいたから頑張ってな。

120 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 12:14:14.34 ID:CYPhoP2c0.net
>>119
新卒でアマゾン選んでる時点で優秀じゃないっぽいよねw

121 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 12:18:18.37 ID:RbO9d8ZL0.net
俺の知る限り新卒組かつ目黒で3年保ってるのってほぼいないんだがw
入社時にどのグレードからスタート出来たかが重要。世話になってた人が翌月には居なくなってたりするような会社で新卒って…

122 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 12:59:20.11 ID:voOjsltl0.net
俺はアマゾン社員じゃないけど目黒住んでるよ
駅の東側の方、便利なのにめちゃくちゃ静かですげー住みやすいよ
静かで便利な環境求める人にはおすすめだよ

123 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 13:03:03.72 ID:xgvR2WaV0.net
なんかここにいる人たちが新卒で就活してた時のレベル感が透けて見えてつらいな…
Amazonコンシューマーから内定もらってて他に内定ない訳ないでしょ。
こちらとしては今の段階では選択肢の一つでしかなく、まだ入社先を検討していい期間なんですよ…
最終的にどこに入っても、平日の昼間から5chに入り浸って時間を浪費する残念な社会人にならないように気をつけます

124 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 13:05:38.44 ID:87C5ExL00.net
目黒はゴミゴミしていて道は狭く坂なのに家賃が高いイメージ

125 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 13:51:45.85 ID:qfxSiCrP0.net
>>119
前スレか前々スレだったか、入社半年くらいでPIPに遭った人いたよね。L4の水準に達しなかったとかで。

126 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 13:57:13.07 ID:B0wN/NOi0.net
>>123
まずは5ちゃんで情報収集する情弱を治そうなw

127 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 13:58:44.56 ID:nvWkcI5N0.net
>>123
Amazonコンシュマーをかなり良い内定と勘違いしてるあたりがまだまだ学生だなぁという感じだね
本来AmazonはGAFAに連なるレベルの企業じゃないよ

128 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 14:09:04.26 ID:09dwAQj/0.net
煽ってるとかではなく、まじで分かってない感じなんですね…
Openwork、Glassdoorにあらかた見尽くして暇つぶしに見てたらこのスレに出会ったんですけど、触れちゃいけない人たちの巣窟でした。すみません…
5ch書き込む前に目の前の仕事に向き合いましょ

129 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 14:27:38.19 ID:DUtyrdrx0.net
働いたことがない子供が夢見ててかわいいな

130 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 14:28:29.86 ID:VKydZICG0.net
>>128
後出しばっかりだな~
社会人はそれだと許されないから気をつけなよ!笑

131 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 14:31:03.56 ID:ZS5Jct6X0.net
>>128
後付で知人がアマゾンにいるだの、
23卒だの、
内定出ただけでアマゾンに行くなんて言ってないだの、
他の口コミサイト見て暇だったから5chみてただの…

こりゃまじの基地外だったな
まだまだ後付で設定書き込みそうw

132 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 14:46:58.26 ID:QM9wHivU0.net
>>128
>まじでわかってないんですね
こんなの言ってないのにわかるわけ無いじゃんw
速攻PIPされそうな奴だなw

133 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 16:18:30.93 ID:Pf7C5GhU0.net
>>128
明らかに教養の足りてないぼくちゃん、逃げちゃったかな?
アマゾン内定が嘘か真実かは知らないけど君のレベルだとすぐにPIPだよ

134 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 16:21:17.33 ID:Y1uPnadL0.net
>>133
明らかに虚偽でしょ
23卒でもう2月なのにまだ内定保留ってw

135 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 16:23:47.35 ID:GnEdJWYA0.net
>>107
まともな内定者はこのタイミングで辞退なんてしないんだよね…
最近の学生は企業側がどれだけ迷惑被るか想像出来ない馬鹿が本当に多い

136 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 16:31:02.37 ID:Hd+afVy80.net
お前らあんまり子供を虐めてやるなよw
馬鹿な子供を笑って見過ごしてやるのも大人の優しさだぞw

137 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 22:01:43.63 ID:3dKQi1lU0.net
何だか昨日今日はHRの5ちゃん書き込み制限がなくなってるぽいねこの会社言論統制がすごいから会社の口コミサイトもお金払ってネガティブ投稿制限されてるからね

138 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/24(火) 22:04:37.89 ID:e3hqQUzc0.net
>>137
ここにAmazon社員が居ないことは明白ですよ…
いい大人がいつまでそんなことしてるんですか?

139 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 03:59:52.35 ID:LEFBjbHo0.net
こいつマジで入社予定なら通したBR失格だろ

140 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 07:12:04.71 ID:P+w+MdNU0.net
>>138
ほんとそれ。
4月入社にも関わらず辞退する可能性を残してるみたいだしこんなの通してたらやばいよ。

141 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 07:15:08.13 ID:nGq+MSfz0.net
雪の被害に対し対策取れてるのかここは
誰か命落としてない?
情報共有されたとしても体調不良ってことになりそうだが

142 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 07:22:24.36 ID:rpGw09qC0.net
>>141
タヒんでたとしてもFCでは良くあること

143 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 08:56:16.03 ID:2MUYqxic0.net
MSで働いてる知り合いから相談があったわ
転職オファーが来たらしく状況どう?との内容。勿論止めとけと言っといた
知人に勧められる場所ではない

144 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 09:51:18.20 ID:6E/dDCu80.net
散々下げられてるようだけど、3年とか期限を決めてキャリアアップのために働くなら良い環境だぞ。他の会社が緩く感じられる。

145 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 10:37:04.63 ID:P+w+MdNU0.net
>>144
ここでのキャリアアップってなにがある?
今転職に動いてて色々会話してるがAWSならまだしもAmazonだとあんまないよね

146 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 14:06:41.03 ID:+YWKUgir0.net
>>145 冴えないJTCみたいな会社に勤めてるんだったらキャリアアップのきっかけにはなるよ。外資特有のスピード感だったりカオスな状況で前に進む度胸だったりいろんなお作法は必ず身につく。その後の選択肢が広がると思うよ。まあ、もともと外資コンサルとかでやってる人ならわざわざAmazon入らなくても良いかと思うけど。

147 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 14:15:20.03 ID:MzUbKPnP0.net
>>144
↑でキャリアどん詰まり社会人の方々の地雷を踏んでしまった23卒内定者です。
新卒でAmazon(コンシューマー総合職)に入るメリット・デメリットについて教えていただけませんか?

148 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 14:19:27.70 ID:MzUbKPnP0.net
>>138
ここの人たちにそれは禁句っぽいですよ
現実に向き合おう系の指摘をすると顔真っ赤にしてたくさん書き込んでくれます。

149 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 14:22:51.65 ID:F9+6SDHC0.net
>>147
入社前にビビりまくりのおこちゃまくん

150 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 14:26:59.51 ID:XxDPhz320.net
コンシュマー総合職ならMARCH位の学歴はあるんだろうが、
世界的に人員削減に向かってる会社に勤めるメリットデメリットなんて人それぞれでしょ
自分のキャリアプランを持ってない人はAmazonに向いてないよ

151 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 14:31:59.06 ID:k3Hc756z0.net
上でもあるようにせいぜい居れて3年なんだよ
その短い3年間で何を得たいか、その先どんな職種や企業に転職したいかまで考えられてる?って話だよね
他社の10年位のスピード感はあるけど、経歴上は3年だし親和性のある業界にしか転職出来ないんだから次どうしたいか先に書けばいいと思うよ

152 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 14:53:22.26 ID:MzUbKPnP0.net
>>151
ありがとうございます。
Amazon入社後のキャリアプランとして自分が考えているのが
@Spotify、Netflixなど新卒募集していない外資のプラットフォーム系企業のセールス職への転職
AAdobeなど外資系ソフトウェアベンダーのセールス職への転職
BAWSなどクラウド系のセールス職への転職
CAmazonの配属部署でそのままマネージャーへの昇進
このあたりになる(数字は志望度順)のですが、その上で新卒からAmazonで働くメリット・デメリットはどのようになりますか?

153 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 14:58:25.75 ID:BLgoo+kY0.net
ビビりはきてはいけない会社だよ
それだけはいえるよ

154 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 15:02:33.20 ID:MzUbKPnP0.net
>>153
おすおす!

155 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 15:13:28.25 ID:MqFPgMsD0.net
>>152
①←絶賛リストラ中、3年後にどうなってるかもわからないのに第一希望なのはなぜ?

156 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 15:27:40.48 ID:2bgy+0Z90.net
こんな匿名の掲示板で聞かずに
入社後に1on1で話した方がいいんじゃないか。
1on1はお願いすれば所属外の人でも対応してくれるんだから。
あと、話聞きたい人はLinkedInとかで経歴も予習しておくとなおよし。
華々しい経歴を持ったAmazonianはLinkedInもやってる可能性が高い。
この掲示板では公認の嫌がらせであるPIPが話題の中心になってるってだけで現役社員や元社員で構成されてると思うぞ。
Open workとかはAmazonの転職エージェントもやってるから悪い内容は検閲されている。入社した後の厳しい面とかはここの住人たちが書いている通りだから心の準備はしておいた方がいい。
 ちなみにDay1にAmazon用語集見たら最初あたりに3Pって書かれていたあたりが俺のAmazon人生で1番笑った時期だったわ。

157 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 15:33:02.99 ID:MzUbKPnP0.net
>>155
事業内容と成長環境の点で1番興味があります
・音楽と映画が好きで、エンタメ系の業界でインターンしていたこともあり、事業内容が自分に向いてそう
・少数精鋭で外資の日本法人の中でも求められる水準が高そうだから

「3年後どうなってるかわからない」これは程度によっては外資系のほとんどの企業に当てはまりませんか?

158 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 15:41:07.89 ID:MzUbKPnP0.net
>>156
ありがとうございます。
メリデメについてしっかり検討したうえで入社したいので、もう少しOB訪問してキャリアの相談してみようと思います。
pipに関しては社員の方々にヒアリングする中で自分の中での不安は解消できたので、入社するとしたら腹括って頑張ろうと思います。

159 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 17:41:13.28 ID:+YWKUgir0.net
>>152 外資ITはカルチャーフィットが大事だから、Amazonで数年やってた実績があれば他のgafaもshopifyもNetflixも入りやすいと思われる。逆にドメドメな日系での経験が長過ぎる人が30-40代でいきなり外資IT行くと全くカルチャーについていけなくて苦労するし下手すりゃ虐められる。そーゆう人何人も見てきたわ

160 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 17:48:02.85 ID:TULIaaTX0.net
仲良くしてた同僚が理不尽なPIPで消えていくの耐えられるかどうかじゃね?
外資の個人主義とドライが合うかどうかだと思うけど

161 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 18:14:03.45 ID:jYlXbqFn0.net
ロジスティックスの中途採用から見ると
何言ってんのかさっぱりわがんね
とりあえず倉庫は止めとけとしか
言えないな~

162 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 22:40:40.39 ID:I95cP3NW0.net
ここの書き込みは統合失調症の方ばかり居てはるんですか?

163 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 22:51:59.19 ID:ZWkTFGia0.net
統合失調症て何ですのん

164 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/25(水) 23:53:27.38 ID:6E/dDCu80.net
かなり長くAmazonに勤めていた俺からすると、新卒でAmazonはオススメしない。皆自分のことで精一杯で新卒を育てる文化が無く、むしろ下手に優秀だと脅威だと見做されてpipに追い込まれるリスクすらある。新卒の場合は教育体制の充実した日系企業で3年くらい経験してから中途でAmazonにチャレンジするのが最もオススメ。Amazonは中途で入るべき会社。新卒でソッコーpip食らったら人生詰むよ。

165 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/26(木) 15:57:51.87 ID:vdhv8E9Zo
工程管理しとるだけじゃないの?いい職だと思うけど。IT系も偽装請負で騒ぎなっとるやん?
その偽装の外郭団体が物足りないのはそゆことじゃないの

166 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/26(木) 21:22:14.66 ID:p2Xg/aOs0.net
超高学歴、理系院卒の人、新卒でしがない営業に配属されていて不憫だったな。。。学歴の無駄遣い
配属ガチャはどの会社でもあるけど、Amazonは社内異動の枠がわんさかあるから入って合わなかったら異動を繰り返すというのは手かもしれん。
今はほぼ求人ないから詰んでるけど。自分は転職予定

167 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/26(木) 21:43:24.72 ID:s1X4iSpB0.net
>>164
新卒でもすぐpip入るパターンあるんですか?
知りませんでした。
タフな環境で頑張る方が自分に向いてる気がするので新卒で入ってサバイブするのもいいかなと思い始めました。頑張ってみようと思います。

168 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/26(木) 22:35:29.14 ID:S9JIvyN50.net
>>167
新卒だから甘く見てもらえるなんてない
むしろ今の状況だと研修もまともにないんじゃないか

169 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/26(木) 22:45:12.33 ID:xVmS2BYd0.net
>>167 ある!こればかりは配属先のマネージャー次第。ヤバかったら早めの異動をオススメする。

170 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/26(木) 22:57:59.52 ID:s1X4iSpB0.net
なるほど
1ヶ月研修、その後2ヶ月OJTと聞いていましたが、OJTは建前で1ヶ月ちょっとで現場に放り出される心構えをしておきます。
pipはざっくり成績下位の10%程度が対象になるっていうふうに聞いたことあったので、各マネージャーがそれぞれ割り当てられたpipのノルマ枠を消化しているイメージだったのですが、部下にpipをあてやすいマネージャーとそうでないマネージャーがいるんですか?

171 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/26(木) 23:13:01.19 ID:PTb6lLsy0.net
>>170
部下にPIPをあてやすいがよく分からんけど
基本的に常にPIPは発動してるよ
上司が評価する中でこいつは要らないと思った人員を常に切り続ける

172 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/26(木) 23:22:08.29 ID:s1X4iSpB0.net
>>171
毎年部門ごとで切らなければいけない人数が決まっているのかと勘違いしていました。

173 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/26(木) 23:23:00.62 ID:s1X4iSpB0.net
マネージャーの権限でかなり自由に部下を切れる感じなんですね。

174 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/26(木) 23:28:08.14 ID:f054Mdc40.net
新卒でも中途でも、入社3か月で理不尽にPIPされて追い出された場合のコンティンジェンシープランをちゃんと用意してるなら、入社してみるのもいいと思うよ。

175 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/26(木) 23:33:31.37 ID:s1X4iSpB0.net
>>174
クビになったら第二新卒で転職活動頑張るしかないですね。
なんとか3年は生き残りつつ、実績もしっかり作ってキャリアアップ狙えるよう頑張ります!

176 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/27(金) 00:16:44.06 ID:WBr5ZAcx0.net
怖がらせるわけではないが、米国本社に23年入社で予定していた新卒の人が入社延期になって、さらに内定取り消しの恐れがあるとtweetしてる人がいるくらいだから気をつけた方がいい。
流石に内定切りは日本法人ではしないが、入社後に容赦なくPIPはしてくる。
入社3ヶ月からは一人前と見なされて同じランクの人と比べられるようになるので、最初の3ヶ月は人一倍努力してPRした方がいい。
 上司はPIP選定のためのネガティヴフィードバックのネタを集めているから気をつけよう。同じ部署の人間に失敗談を話すことも極力控えた方がいい。
 あとOLPは入社したらすぐに暗記しておいた方がいい。

177 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/27(金) 00:24:49.82 ID:2rHqsszd0.net
>>176
その方のツイート見ました…
入社のタイミング的にきつい環境なのは仕方ないので、最初の3ヶ月は上司へのアピールも含めて特に頑張ろうと思います。
ありがとうございます。

178 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/27(金) 00:28:15.73 ID:1pz50wUF0.net
まぁ去年までは採用バブルだった反動もあるでしょ

179 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/27(金) 06:39:20.93 ID:AKuTzV/R0.net
上司は部下を昇進させるかあるいはpipに追い込むことで評価されるからね。pip食らいたくなかったら昇進目指すしか無い。

180 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/27(金) 21:19:53.91 ID:vojezwTg0.net
仮に新卒で内定保留中なのが本当なら、固定残業代が70時間入ってることもよく考えた方がいいと思う。

181 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/27(金) 21:21:15.40 ID:rv8BhHaw0.net
>>180
サヴァイブするらしいから別にいいんじゃね?

182 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/27(金) 21:56:03.89 ID:wif0Cc630.net
固定残業込みなのは承知してます!
オファー額上がってるので全然耐えられる気はするのですが、セラーサービス、リテールで70時間超える月って1年でどのくらいあるものなんですかね?

183 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/28(土) 03:00:19.62 ID:MAn33BiG0.net
リテールの新入社員は毎日3時間以上は残業して提案資料作ってるよ。
リテールの仕事は体力勝負だから、現実と理想のギャップにずっと苦しむことになる。
また、L4からL5に上がるためにパフォーマンスを周囲にアピールしないといけない、一方でL5で中途入社してくる20代社員を見ると正直労力に見合わないなって感じるよ。

184 :名無しさん@引く手あまた:2023/01/28(土) 04:35:56.12 ID:MAn33BiG0.net
マネとシニアマネが怒気強めで俺の方が仕事量多いって言い合ってるのを最近見た。
そんなにマンパワー不足してるなら、FOCUSなんていちいちするなよ。

185 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/02(木) 02:58:38.50 ID:xYKfRixL0.net
上司同士で責任の押し付け合いかよ
PIPの実績作りになるな

186 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/03(金) 17:40:49.52 ID:0itt4fWI0.net
昔の田舎の友達と同じ名前のヤツと偶然友達になったりするよな

昔の知り合いの名前そっくりとか、顔そっくりとかと偶然知り合いになるよな

さらに
芸能人そっくりさんも多いよな


友達そっくりの顔の中国人も多いよ
影武者作るのかビックリするよね

187 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/03(金) 20:43:49.62 ID:T/VK/JWo0.net
本社の決算発表で純利益が98%も減ったが、売上収益は9%の成長だったね。
Amazonの業態で売上収益まで下がったら大規模なリストラが始まるんだろうなぁ。

188 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/05(日) 09:43:30.69 ID:30My1jNf0.net
リストラ追加に説得持たせるための粉飾決算じゃね?
監査請求仕事しろ

189 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/05(日) 11:19:43.83 ID:OZ8Ev1gf0.net
各国の法人税を脱法行為で逃れてるのに純利益率98%ダウンは明らかに操作してるでしょ…w

190 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/05(日) 23:45:40.54 ID:y/Ny0KN30.net
あんまよくわかってないけど、株式会社ではないから内容に対する責任は発生しないんだよね?
数年後に辻褄が合ってればいいのかな

191 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/06(月) 10:54:18.36 ID:hpZ6KgVz0.net
世帯年収900万くらいないとヘーベルは無理っすわ 独身増えてるし建てられる人減るのはそりゃそうでは

192 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/06(月) 10:54:36.71 ID:hpZ6KgVz0.net
誤爆しました

193 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/06(月) 17:57:12.93 ID:mXYCS1on0.net
俺も都心マンションとか欲しいけど流石にここ数年での相場の上がり方酷過ぎて今買うのは気が引ける
中国人購入規制入ってバブル緩和されたら考える

194 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/06(月) 18:56:34.67 ID:X7U+HLPG0.net
>>19
Pip喰らったものです( ; ; )
どのくらい休職されましたか?
それとpip途中でギブアップしたら退職金は出ないでしょうか

195 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/06(月) 19:02:33.13 ID:X7U+HLPG0.net
>>64
FCはmgrもハンドリフト使って重量物運んだり肉体労働結構しますね…どろどろなところです

196 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/06(月) 20:19:14.17 ID:rs7qGMG+0.net
おつかれさま。まずは自分をゆっくり労って。

197 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/06(月) 20:21:05.55 ID:rs7qGMG+0.net
>>194
休職は自分の在籍年数に応じた最大限取って好きに遊んだり色々勉強してたよ。
アマゾンの退職交渉はネットで検索してみな。いくつか方法出てるから。

198 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/07(火) 00:03:05.38 ID:Ob2E2pOa0.net
>>195
FCだとmgrクラスでもリフターしたりするのですね。
DSはビッグセールがあると稀にアソシエイトに混じって
作業する事はありますがそれ以外はほとんどアシスタント業務です。
DSも人間関係的にはドロドロしてますね。
女同士の醜い争いが絶えません。

199 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/07(火) 20:30:19.41 ID:M3+DVP6u0.net
>>197
退職交渉って可能なんですか。休職してから復職せずにギブアップ退職3.5ヶ月分受け取り。
今復職までのリハビリ?通勤練習中ですが、これに合格出来なかったら自己都合による退職扱いになり、退職金が貰えないとのことです。あまりにも甲と乙みたいに一方的に通知されて戸惑ってます。

200 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/07(火) 20:39:44.11 ID:M3+DVP6u0.net
>>198
こちらが異常かもです…mgrで入ってきた人4人の中3人が辞めました
ほかのfcとかは肉体労働していないところもありましが、結局metrics達成できずmgrが残業して人集めて肉体労働することが頻繁にあります

201 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/07(火) 20:44:36.67 ID:YP5WPe6p0.net
FCってもしかして体育会系?

202 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/08(水) 00:18:04.61 ID:yyjcsfFn0.net
もうみんな自分の生き残りしか考えてないね。一生懸命勉強して海外の大学でMBA取ってまでサラリーマンのポジションにしがみつくアマゾニアン乙。

203 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/08(水) 13:40:24.58 ID:6OQvB3Vk0.net
>>199
pipなってから休職できるんだ

204 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/08(水) 20:28:51.79 ID:KnSM8wSf0.net
amazon社員が堂々とシフト表晒したり、割れmp3ばらまいてるけど上に知られたらお咎めとかあるん?

205 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/08(水) 21:40:21.76 ID:ejg9WDI10.net
Pivotの状況だと、組合に加入した方がいいですか。理不尽なことで詰められています

206 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/09(木) 11:41:30.98 ID:rGnCGJQp0.net
3ヶ月以上採用止めてる中pip進めて大丈夫なのだろうか

207 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/09(木) 21:58:16.10 ID:NMniAF6d0.net
大丈夫。みんなシアトルの奴隷で1匹いなくなれば、他のラットにさらに仕事させるか、新たなラットを持ってきて、ダメなら殺せばいいから

208 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/10(金) 15:50:45.37 ID:MevZWIA/0.net
>>205
組合よりさっさと弁護士雇って法的手段に出ないとあのクソシステムは変わらないよ

209 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/10(金) 16:44:18.36 ID:oRkUiTze0.net
>>205
労働局及び労働基準監督署に情報提供
警察なら生活安全課、証拠があるなら刑事課に相談や
ジャーナリストにも力を借りろ
各所に相談した実績がアドバンテージになる
可能であれば裁判まで起こすといい

210 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/11(土) 11:52:47.78 ID:u8w/3Pzy0.net
>>205
クソチャイムのトラッキングやって!振られた仕事なんやらんでエエよ。トラッキングが最優先、ほんで近くの労基に持って行きな

211 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/11(土) 11:55:03.23 ID:u8w/3Pzy0.net
>>198
ゴミの集積所みたいな所なんでね!ごめんね!

212 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/11(土) 11:57:14.13 ID:u8w/3Pzy0.net
>>186
お前アマゾン部外者やろ?入ってくんなて

213 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/11(土) 12:01:07.78 ID:u8w/3Pzy0.net
>>201
はっ?体育よ体育、延長体育もやってんよ?いい年こいてこんなことやらされるとは思いもせんかったわ、、、しくじった負け組だわ

214 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/11(土) 12:08:21.28 ID:u8w/3Pzy0.net
>>202
それさ正真正銘、立派な親不孝って言うんよ。
オレがそいつの親なら育て方間違ったって泣くわ。学費も回収できんでどうするよ

215 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/11(土) 12:14:07.05 ID:u8w/3Pzy0.net
>>209
アニキそれナイスっすわ!オレなら大騒ぎ起こしてやるっすね

216 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/11(土) 12:22:15.63 ID:u8w/3Pzy0.net
>>188
そういうこと。合点付いた、さすが頭良いね。
転勤するかどうかアンケートやってね?最近
はぁ?やるわけねぇだろつって返答したわ

217 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/11(土) 23:05:36.58 ID:GB4ilrGR0.net
現年収1300万で、オファーが年棒1100のサイニングボーナスが300万なんだが、そんなもの?これ普通に年収さがるのか?2年目以降

218 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 01:41:49.57 ID:W62SMqjL0.net
>>217
いったん下がるね。サインオンボーナス無くなった後RSU売却権利が出るのが確か2年目の半年後なんだけど、初回のはすずめの涙くらいだった

100万の端金の為に来る様な会社ではないよ、ここは

219 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 15:33:29.12 ID:bTcmw/9b0.net
2年の間に昇給はほとんどなし?つまり3年目からはみんな現金収入は落ちるけど良しとしてるの?

220 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 15:46:59.45 ID:wJ7tSYSl0.net
それでみんな馬鹿らしくて退職していきます。

221 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 19:18:12.77 ID:W62SMqjL0.net
>>219
株価がイケイケドンドンだった頃は、サインオン無くなっても補って余りあるRSUのうま味があったが、今はどうかわからん。だいぶ前に辞めちゃったから昇給がどうなったかは知らんが、年次昇給は5%あればいい方だったよ

222 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 21:14:43.54 ID:CgzZ73CV0.net
>>221
なるほどです。なやむな…
でも2年でみんな辞めて会社が回る仕組みになってんのか。ある意味すごいですね。

223 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/12(日) 21:42:38.50 ID:CgzZ73CV0.net
L6からL7に昇進するのってどんだけ難しい?なんか共通した要件あるのかしら?

224 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/13(月) 00:16:51.00 ID:b4pTl72X0.net
>>777 L7になれるのは本物。英語力とレポーティング能力がマスト。上場企業の社長クラスのグレード。

225 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/13(月) 03:42:38.33 ID:5arTL/5U0.net
社長は言い過ぎだが事業部長か年齢によっては役員だった人もいるな。

226 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/13(月) 13:07:44.68 ID:Y4jDvJf50.net
L7なれる人は限られてるね

227 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 00:20:33.09 ID:Rf0P5Tej0.net
>>208
Pivot退職者のうち、誰も勝訴した人いないのではないでしょうか…何故日本国内Amazonだけにpipが存在し続けるのか

228 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 01:07:50.63 ID:qOcQkX/r0.net
>>227
PIPして訴えられても負けないように、いかに本人に改善機会を与えたけど改善が見られなかったのかのエビデンス作りをアマゾンは徹底して実行している。そのエビデンス作りが、当人を深く傷つけ精神的に追い込んでいるのであるが。

229 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 06:38:56.65 ID:35/1XF100.net
>>227
勝つ負けるはさておきそれが現状最適解だと思うの
これやる方がコストかかるって事を示せばいつかなくなる

230 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 11:39:55.58 ID:FtSxO/gB0.net
>>228 >>229
アドバイスありがとうございます…
Pivotで退職になった場合、合意書には会社都合となっていますが、転職時のバッググラウンドチェックで悪い印象になったりすることはあるでしょうか。

231 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 11:51:37.03 ID:MgL/22Fu0.net
>>230 それは無いから安心して。pipしたとはいえAmazon側もしても次の転職先で吹っ切って活躍してくれた方が都合が良いからね

232 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 19:56:57.01 ID:CgTE5Mgc0.net
>>228
それ俺もやられたよ。

233 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 19:58:54.08 ID:CgTE5Mgc0.net
>>228
俺の場合は自助努力で数値上げても自然増といわれたりあなたの成果とは認めない、当たり前の成果を上げただけと言われた。

234 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 20:02:16.35 ID:CgTE5Mgc0.net
>>233
対マネージャーではなくもう組織ぐるみだと悟ったよ。周りの奴がムカついて仕方なくてメンタル崩壊していくのが自分でもわかったので休職して海外に行って、そのまま海外企業に転職しちゃったけど。
PIPはまともに向き合わない方が身のため。休職を最大限使い退職交渉して金ふんだくってそれで好きなことやれ!

235 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 20:39:25.14 ID:qOcQkX/r0.net
PIP下ではパフォーマンス改善を要求されるけど本当に改善されたら困るのがマネージャーの本音。頑張れば頑張るほどマネージャーからの風当たりは強くなる

236 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 21:58:20.24 ID:waJ5YH3F0.net
>>235
そうそう
マネージャーもメンタル強くなきゃやっていけないよね。PIPは会社の方針だから
無実な人を追い出さなきゃいけないんだから
バカらしい。俺の立場キープのために死んでってね。PIPってそういう制度。

237 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 22:01:01.73 ID:waJ5YH3F0.net
なんなんだよ。この漆黒企業。
俺はBSだったがBSのL6だけでなく担当VMたちもグルで全員から包囲網仕組まれてたぞ。

238 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 22:14:00.81 ID:g+KyO98t0.net
今働いてるけどリテール部門は保守的で日系企業と変わらない、むしろ糞陰湿

239 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/14(火) 22:50:51.04 ID:waJ5YH3F0.net
>>238
だよな。俺がいた時もそうだった。腐った組織。なんもわかってないL8がいて、表面だけのOLPをたてつけにして媚びへつらい文化
あんな中でやって行こうと思うなんてよほど金に執着/執着しないといけない貧乏人だと思った。

240 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/15(水) 14:39:28.03 ID:ArGPGdQn0.net
AVSとVMのちがいはなんですか?

241 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 09:54:17.29 ID:uHTT7NkW0.net
>>228
複数人の管理職または組織ぐるみで
エビデンスを捏造してると外部機関に証明できるかが課題
そのためには行政による強制力が必須やわ
関連資料の開示請求では足りんぞ

別件を切り口に詰める方法もある
決算の内容が不審なところとかな

242 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 13:21:11.51 ID:7D4KvPSt0.net
>>241
これは組合に相談ではないか?個人では何もできない

243 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/16(木) 23:33:34.74 ID:rwz5Zpgc0.net
宗教チックなドグマだらけ、見張り合い腹の探り合いで全く心は休まらんし、周りは一切信用できない会社。イカゲームみたいだよね。2年以内に見切りつけて、とりあえずアマゾンという経歴ハクはつくんでさっさと好条件で転職するのが賢い。

244 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/17(金) 08:24:40.96 ID:Kh/+OZRT0.net
こので語り合っている人たちはLevel5以上だと思います
ビジネス英語はどれくらいできますか?
TOEIC750は軽く超える?

245 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/18(土) 17:32:14.84 ID:QcO2R0L/0.net
リテール一般だとL5で英語必須な部署は少ないから
出来ない人もいる。ただしbooksは上司が外国人だからTOEICの点数を持ってなくてもスコア800以上は余裕である。

246 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/18(土) 19:08:27.65 ID:8EawHTyJ0.net
なんかちょっとずつ採用再開してるな

247 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/18(土) 23:28:59.45 ID:OvaKiOrX0.net
まじ?オープンにしてるだけで採用されないやつじゃない?

248 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/19(日) 15:53:22.66 ID:qave7szg0.net
異動後1ヶ月半でコーチングプランさせられてます。サイン求められてますがこれって拒否できないんでしょうか?

249 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/19(日) 17:43:26.49 ID:J5Qy+IqM0.net
>>248
サインはしないこともできます。でも業務命令という立て付けになっているので裏で勝手にコーチングプランが動いていて数ヶ月後にfailを言われて退職を余儀なくされます。

250 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/19(日) 21:54:37.34 ID:qave7szg0.net
>>249
そうなんですか。ありがとうございます!

251 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/19(日) 22:59:16.59 ID:COTP4OQV0.net
>>248
物流・オペレーション関係?リテール・セラー?

252 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/20(月) 00:03:28.17 ID:OierCI6l0.net
>>248 異動後1ヶ月半か‥。まんまと獲物が来たなと思われていたんだろうな

253 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/20(月) 01:31:33.78 ID:QSIYy67J0.net
異動後1ヶ月半でコーチングプランさせられてます。サイン求められてますがこれって拒否できないんでしょうか?サインは業務命令?

254 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/20(月) 09:15:52.67 ID:FkPH503E0.net
>>252
こんなことあるんですね。1ヶ月半なら評価も何もないと思いますが。
自分もコーチングの経験ありますがサインは業務命令でした。
戦っても無駄だったので休職をおすすめします。

255 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/20(月) 11:46:03.08 ID:vMrxt96X0.net
ここでpipくらってる人たちは倉庫の人たちが多い?
本社でBSやってるけど周りでそんなにバンバンくらってる印象ないんだけど

256 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/20(月) 12:12:07.52 ID:QSIYy67J0.net
>>254
前部署の評価を加味したと言われました。

257 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/20(月) 12:55:27.03 ID:BrIQqsiY0.net
>>256
hire to fireの社内版みたいなことやられてんな

258 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/20(月) 13:23:25.22 ID:FkPH503E0.net
>>256
そうならなんで異動できたんでしょうね。一回入れられちゃうとどう足掻いても難しい気がします。残念ながら。自分は目黒のL5でした。
今回仮に切り抜けられたとしてもまた数年後にコーチング入れられます。周り見てると。

259 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/20(月) 19:51:44.37 ID:UHLXuECy0.net
出社命令きたね

260 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/20(月) 21:54:03.22 ID:2A4sTqmq0.net
>>259
来てないよ?

261 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/20(月) 22:00:38.06 ID:vMrxt96X0.net
>>259
最近のニュースみて知ったかぶっちゃったんだろうね…

262 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/22(水) 11:12:56.93 ID:WEgZ4AtO0.net
むしろ自分の場合、フォーカス中に異動先に下ネゴして合意を得た上でアプライしたのだがHRに揉み消されたぞ。諸事情により募集ポジションが無くなったとのこと。その後募集見ててもずっとOpenなのですが・・。

263 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/22(水) 12:06:47.12 ID:1wxdJGIQ0.net
>>262
それ俺も聞いたことがある。
場合によってはapplyのボタンすら表示されない仕様だそうだ

264 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/22(水) 23:29:46.68 ID:K3fap2X60.net
もう辞めさせること自体が目的になってるよな。HRもマネージャーも自分のポジションを守ることだけが目的になっているサラリーマンど根性が半端ない

265 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/23(木) 07:03:55.31 ID:kXFvWBCl0.net
>>240
むしろ同じ要素がないぞ

266 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/23(木) 07:07:14.83 ID:kXFvWBCl0.net
>>261
いや、普通に来てるよ。知ったのはニュースだけどしれっとイントラにも乗ってるしw
まあなんらかメッセージ発信は必要になるだろうからリーダーシップは今ごろワタワタだろうね。

267 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/24(金) 06:05:44.89 ID:0YQ7rYNP0.net
転職してすぐに昇級ってなかなかできない?
初めからなるべく高いレベルで入社すべき?

268 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/25(土) 12:29:20.82 ID:Gy2/4x2Z0.net
すぐを一年とかで見てるなら、無い印象
なるべく高い年俸で入るべき

269 :名無しさん@引く手あまた:2023/02/26(日) 14:58:02.69 ID:ue4gGr6V0.net
Pivotに入ってから休職できますか?会社が承認してくれないことってあるのかなと。

270 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/03(金) 20:12:48.51 ID:juavB6rG0.net
これからDSにメンテナンス業で中途入社する者やけど、過去ログ含めてスレ色々見てきたけど仕事こなせるかめっちゃ不安や…

271 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/03(金) 21:01:36.72 ID:pc/TgMG+0.net
倉庫やDSは普通の人おおいから大丈夫

272 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/03(金) 21:19:49.06 ID:juavB6rG0.net
>>271
ありがとうございます
これから頑張ります

それから今回L3で入社することになったのですが、サインボーナスの記載がないので無いんですかね…?
L3の扱いが調べてもよくわからないので…

273 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/03(金) 21:41:03.46 ID:ArHaOeHa0.net
入って2年強だがもう飽きたから辞めたいわ
しかしフルリモート枠のポジションは今は少ない

274 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/04(土) 15:55:31.18 ID:+1QDJA9s0.net
そろそろ採用再開しそうでしょうか?

275 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/06(月) 10:35:49.43 ID:sUvWxaD50.net
これほんと?改善されてる?
 
https://twitter.com/amazonunion2019/status/1439572186847535107?t=LeDegDM2M2QPKNJnsvPlog&s=19
Amazon労働組合
当組合にこの部署のBrand Specialist が入社後、数多く退職していると相談が来ています。職種募集も大事ですが、従業員が安心して業務ができる環境整備も大切です。
(deleted an unsolicited ad)

276 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/06(月) 10:47:34.07 ID:/L8lp9qD0.net
目黒だけど、通勤の場合、自転車通勤てできますか?

277 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/06(月) 10:47:37.35 ID:/L8lp9qD0.net
目黒だけど、通勤の場合、自転車通勤てできますか?

278 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/06(月) 13:11:22.55 ID:puC2xFcc0.net
>>275
取ってつけたような理由でpip入りさせられ、成果上げたけどそれは成果と認めない、自然増だと言われて、自己都合退職に持っていかれたよ。あいつらのこと恨んでる

279 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/06(月) 16:55:14.56 ID:mODxSsT20.net
>>278
お疲れさまでした…
いつ頃のこと?今は何をされてるんですか?

280 :名無しさん@引く手あまた:2023/03/06(月) 18:53:01.76 ID:Wn3/b8hA0.net
Pivot入れられ不安障害で休職した者で、転職活動中ですが、バッググラウンドチェックがあると言われました。休職した場合、バッググラウンドチェックで悪い印象になることってありますよね…

281 :ほしいまん:2023/07/31(月) 02:20:52.82 ID:6v2D54Hgy
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3V0POTBES8EGT/ref=cm_go_nav_hz

282 :名無しさん@引く手あまた:2023/08/13(日) 00:37:35.83 ID:0RoomF3zO
ヒ゛ックモ─夕‐を非難するのが犯罪者た゛けという滑稽な事態になってるな,樹木を枯れさせたとか、麻薬賭博暴カ贈収賄税金泥棒バカひき逃げ
差別主義猥褻セク八ラJКレヰプ地球破壊犯罪者の代名詞スポ―ツという犯罪推進のために明治神宮外苑のЗ千本もの巨木を伐採するデ夕ラメ
小池百合孑や、力による―方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まて゛数珠つなぎで鉄道のЗΟ倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき
散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ,洪水,暴風,突風.猛暑にと災害連發させ
てる世界最悪殺人テ囗組織公明党天下り犯罪集団國土破壞省斎藤鉄夫か゛何寝言ほざいてんた゛か、曰本に原爆落とした世界最悪のならず者國家や
欧州なんて森林火災に気温40度超え連発,曰本列島も4〇度超え連發させて國民をさらに殺す気満々のテ囗政府を放置するのは自殺と同義な
渋滞で環境破壞しまくり清瀬市のように歩道の樹木とか税金無駄にするだけて゛クソの意味もない.そこを自転車レ‐ンにするのが環境対策だろ
フランスとか車道を‐方通行にして自転車レ─ン作ってるくらいだわ.このテ□政府をふ゛っ潰さないとお前らの生命と財産は奪われる‐方だそ゛

創価学會員ってもはや宗教的に信し゛てるのは教養のない年寄りハ゛ハ゛ァくらいで,公明党を通じて他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのか゛実態た゛そうだな、他人の人生を破壞することて゛私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

283 :名無しさん@引く手あまた:2024/02/18(日) 09:33:24.28 ID:/ZJpxYlw7
DSもFCもカルテルだよね。あれは沼で直もデータに支配されて、じゃ運営も数字がある。
わいは単価切って出てったけど、末端のバイトの使い方は明らかに違法だろう。それが
フレックスやーってもはやギャグになってる
そんな所場とっとと出ちまえよって云うけど一応働く場だから良いんじゃねえとか思うけど
だいたいカルトだけど、DSはとにかく配送があるから仕事が分散されてる。
やっぱFCじゃねえかなあ魔界はwもうすげー集ってけっこうやばい、楽なとこで
職つけたら居りゃアーいいと思うけどなあバイトくらいだったら

284 :名無しさん@引く手あまた:2024/02/18(日) 09:41:50.47 ID:/ZJpxYlw7
おもろかったのは数字最後問い詰めると299近く出てるのが1位らしいんだけど
辞めていない数字。そんな尽き果てて辞めた数字で比較するなっておもった
さすが世界ランカーのみてる世界は超常現象だなあて思たのの覚えてるか

総レス数 284
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200