2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應経済1年だけど、受験生の質問に答えるよ

1 :名無しなのに合格:2014/04/24(木) 23:26:41.19 ID:SWwXpM/u0.net
何か質問ありますか

2 :名無しなのに合格:2014/04/24(木) 23:34:49.50 ID:gu5otrWiI.net
すごい

3 :名無しなのに合格:2014/04/24(木) 23:41:05.19 ID:II298Eim0.net
一年が早速ここに来るなんてそんなに大学楽しくなかったのか
もう少し頑張れよ

4 :名無しなのに合格:2014/04/24(木) 23:43:58.92 ID:SWwXpM/u0.net
できるだけ全レスするよ

>>2
ありがとう

>>3
いまだに履修が確定しないというスーパーゆとり教育なんだよ
もしかすると一年中なのかもしれないけど、この時期はすごい暇

5 :名無しなのに合格:2014/04/24(木) 23:58:46.81 ID:2bcT3rKa0.net
慶應志望です!
方式と他に受けた学部、使用された参考書教えてください!

6 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 00:09:49.21 ID:k42h/ofj0.net
英作文のオススメの参考書教えて

7 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 00:36:15.56 ID:MVJm+v9H0.net
>>5
A方式、慶應は経済学部だけ

>>6
英作文は添削を受けるのが一番おすすめ
添削を受ける前にちょろっと何か読みたいというなら、大矢の実況中継あたりが軽くておすすめ
本を読むだけだと内容を誤解しやすいから、読んだ上で必ず添削を受けるべきだと思う

考え方はいろいろだけど、個人的に最もやめた方がいいと思うのは例文暗記

8 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/25(金) 00:46:40.09 ID:MVJm+v9H0.net
トリップつけとく

>>5
使った参考書は多すぎて一覧には出来ないし、中には力がつかなかったと感じたものもある
>>6のような質問の方が的確に答えられると思うから、出来ればそうしてほしい

9 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 01:46:52.71 ID:6k6/i8dK0.net
小論文対策よろしくお願いします。
あと予備校行ってた?

10 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 02:15:13.21 ID:0AFZ1pLy0.net
早稲田法どうおもう?

11 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 03:08:29.99 ID:NzK7NmRx0.net
小論文対策と対策はいつから始めたか

12 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 08:56:52.31 ID:LzIty5nKX
パリ政治学院のダブルディグリーって外部もチャンスあるの?

13 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 09:21:51.63 ID:6jnrwDp10.net
2科目で入れるよね
軽量って恥ずかしくない?

14 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 09:23:36.04 ID:yra3xX5K0.net
慶應経済は大学生活楽しみたい奴はおすすめしない

まず内部と一般しかいない
内部は当然現役合格だけど塾高からの進学者が圧倒的多数でコミュニティができてる
一般の7割は東大一橋落ちの数学受験者でA方式で入ってきた奴の授業はレベルが高い
そして東大コンプが多すぎる
聞いても居ないのに出身高校の自慢をしてくる
そんで残ったのは歴史選択の私大専願
B方式は経済史専攻に進むためA方式の連中とは授業が違うから関わりを持つことはない(サークルではある)
男子比率が異常に高いため男子校のような雰囲気(集団で騒ぐバカが多い)

大学生活楽しみたいなら慶應は法学部いきな
あそこは女子も多いし推薦が多くて一般はほとんどいない
センター利用も撤退したから東大落ちもいない
なのに就職は経済よりも良い

15 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 13:02:58.46 ID:iqIS9VcR0.net
慶應卒業後に院進学する人達の主な大学院進学先って知りませんか?
慶應のHPの進路、就職先データを見てみたんですが、単純に院進学者、〜名と書いてあるだけで、どこへ進学したかわからないので・・・

16 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 14:27:41.43 ID:7MT235FK0.net
高3の今の時期に欲しい英語の偏差値っていくつくらい?
英語で余裕をもちたいんだ

17 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 15:49:16.84 ID:6jaNy2vY0.net
英語でためになった参考書おしえて
あと、予備校は行ってた?

18 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 16:53:57.42 ID:02qsreEg0.net
暇だからって2chにスレ建てる神経が分からんわ
しかも慶経は定期的にスレ建てるやついるしな

19 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 18:24:43.69 ID:SJwNM8840.net
女の子かわいい?

20 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 19:41:45.16 ID:6jaNy2vY0.net
おい、立て逃げかよ
早く質問答えろよ

21 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 20:15:27.72 ID:9XKtVNGZ0.net
>>7
なんで例文暗記はダメなのか教えて

22 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/25(金) 20:56:06.59 ID:MVJm+v9H0.net
>>9,>>11
小論文対策はしなかった
対策すれば高得点がとれるというものでもないし、配点も低いから、小論対策する非tまがあるなら英語やった方がいい
不安を解消するために対策をしたいなら、社会科学系小論文ネタ帳みたいな本を1冊読むといいと思う

>>10
もうちょっと絞ってくれないと何とも言えない

>>13
こればかりは入学してみないと分からないことだけど、2科目しか勉強せずに入学している人はほぼいないよ
科目数のわりには受験生を上手く選別できてると思う

23 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 22:02:27.03 ID:MVJm+v9H0.net
>>19
>聞いても居ないのに出身高校の自慢をしてくる
以外はだいたい合ってると思う
慶應で出身高校が話題になるのは、学歴自慢じゃなくて内部かどうかの確認目的じゃないかな

>>19
東大や東工大の院に進学したって人の話はよく聞くよ
教授の多くが慶應卒ってことも考えると、ほかはほぼ慶應の院に行くんじゃないかと思う

>>19
受験一年前の偏差値は全統記述で72くらいだったはず
慶應経済の英語は、読む速さと作文力の勝負だから、模試の偏差値を気にしても仕方ないと思う

>>19
河合塾に行ってた、校舎は秘密
そのときどきのレベルに合ったものを選べば、たいていのものはためになる
 偏差値50〜 → Forest、DUO3.0
 偏差値60〜 → 鉄壁、速読速聴Core
 偏差値70〜 → 精読の極意

>>19
はたから見れば、スレ立ててる人もレスしてる人もROM専の人も似たようなもんだろうよ
スレ立ててるのがB方式の人ばかりだから建ててみた

>>19
そうでもない
男も女も見た目のいい奴はごく一部で、学生数を考えれば割合はひどい

24 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 22:05:40.61 ID:5FwpMmYK0.net
よく内部と外部はあまりつるまないって聞くけど本当なの?

25 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 22:26:37.32 ID:k42h/ofj0.net
慶應は美男美女のリア充集団っていうのは幻想か

26 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 22:43:34.54 ID:tPW0BkHk0.net
>>24
そうでもない

27 :名無しなのに合格:2014/04/25(金) 22:49:47.14 ID:MVJm+v9H0.net
>>21
英語では、日本語的な感覚で単語を置き換えると意味が通らなくなることが多いから、例文を改変して使うのは危険
しかし、そのままの例文を使える機会は少ないから、例文暗記は骨折り損になる
っていうのがよくある反対意見だろうし、俺もこれには同意できる

だけど俺がすすめない理由は、添削を受けた方がはやく上達するから
よく使う表現ってのは、人それぞれで違うと思うけど、それほど多くないはず
だから自分がよく使う表現をすばやく見つけて、それを確実に使えるようにすればいい

書かなきゃ書けるようにはならないと思う
書く前のハードルとして、数百の例文を覚えるっていう高い高いハードルを設置するのは得策じゃない

>>25
暗黙の了解のうちに棲み分けしてるというのが正しいのかな
金もコネも持ってる内部生と、自分なりに努力をしてきた外部生とでは、ノリが違い過ぎてつるめない
ただまあ、仲が悪いわけではないから休み時間に喋ったりすることは普通にある

>>25
幻想だね
サークルでちゃらちゃらしてる女はポン女やフェリスの学生だし

28 :名無しなのに合格:2014/04/26(土) 00:12:37.18 ID:71GQFRuM0.net
>>23
14です。回答ありがとうございます。
やはり大学院も繰り上げで進学する人が多いんですね。
また質問で申し訳ないんですが、イギリス、アメリカの大学院に学部卒業後に直接入る人ってやはり帰国子女の方が多いんでしょうか?
それとも、あまりにも少数過ぎて有意な差異というのが見つけ出せない感じなんでしょうか・・・
何度もすいません。 

29 :名無しなのに合格:2014/04/26(土) 01:37:34.05 ID:mK3S8KEN0.net
浪人しましたか?
単語はシス単で足りますか?

30 :名無しなのに合格:2014/04/26(土) 07:25:33.00 ID:YDztXm5mI.net
学歴やコネなんぞより論理的思考能力やコミュニケーション能力、行動力の方がずっと重要だから内部生に負けず頑張ってくれ
ちな東大

31 :名無しなのに合格:2014/04/26(土) 13:36:36.56 ID:o6B8CaEP0.net
何組?

32 :名無しなのに合格:2014/04/26(土) 17:19:49.64 ID:z5i1rHAk0.net
英語ってどういう順番で勉強すればいいんでしょうか
苦手すぎて何から手をつければいいのか・・・
単語覚えても英文が全く読めません


あとトリップをつけてくださるとうれしいです

33 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/26(土) 21:04:46.24 ID:vQaYnzif0.net
>>31
帰国子女には英語に堪能な人が多く、英語に堪能な人が英米の大学に進学することが多い
だから結果として帰国子女が多いんだと思うけど、因果関係とはまた別だと思うよ

あとは慶應には関係ない話だけど、海外の大学院に行ったら国内の教授職には就きづらいよ
日本で博士号をとったのち准教授なりになって、それから留学するってのが一般的らしい

>>31
一浪しましたね

単語帳はどう使うかによって十分かどうかが変わってくる
単語帳は最低限にして多読の中で語彙を補強するか、詰め込めるだけ詰め込んでから多読で定着させるかの違い
個人的には折衷案がおすすめで、ある程度覚える→簡単な文を多読→単語帳を追加→一般的な英文を多読って順序

>>31
一部の内部生がもつ金とコネとの力を垣間見ればそんなことは言えなくなると思うよ
東大も特殊な大学だけど、慶應も特殊な大学だから、お互い知らないことには言及しない方がいいかもね

>>31
受験生の質問に答えるスレです
クラスや、クラスが分かるような担当講師・二外の話をするつもりは悪いけどない

34 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/26(土) 21:17:30.75 ID:vQaYnzif0.net
>>32
勉強の順序をまとめるなら↓だけど、具体的な状況が分からないと大ざっぱなことしか言えないよ

入門 (中学までのレベル)
 文字を覚える→基本的な文法を覚える→基本的な単語を覚える

基礎 (センター試験160〜180点) 
 主要な文法事項を把握する→標準的な語彙力をつける→英語のリズムに慣れる

中級 (センター試験180点〜、早慶で最低限)
 多くの英文に触れる→語彙力を強化する→さらに多くの英文に触れる

上級 (早慶で高得点)
 ただ読むだけじゃなく、どう読むかを考えて多読

入試で必要ない場合でもリスニングを並行してやると、読むスピードが上がるからおすすめ
英作文はある程度独立して勉強ができるけど、まずは読めるようにしてからの方が効率がいいと思う

35 :名無しなのに合格:2014/04/26(土) 21:22:30.17 ID:+R/EfzXE0.net
数学なにした?

36 :名無しなのに合格:2014/04/26(土) 21:25:35.09 ID:4PudpuM40.net
>>30
一部の内部生がもつ金とコネとの力を垣間見ればそんなことは言えなくなると思うよ
東大も特殊な大学だけど、慶應も特殊な大学だから、お互い知らないことには言及しない方がいいかもね

例を挙げて説明してくれないと気持ち悪くて仕方がない

37 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/26(土) 21:43:39.42 ID:vQaYnzif0.net
>>36
東京出版の本をほぼ一通りやった
特定の章節だけやった本もあるし、>>8にも書いた通り一覧にしてくれって言われると困る

>>36
具体例あげたら誰のこと言ってるのかわかっちゃうだろ
逆にいえば、誰のことを言ってるのか分かるくらいの家系や家庭の人も少なくない

ちょっと話してみても価値観や感覚が違うし、貧乏人の外部生とは生きてる世界が違う

38 :名無しなのに合格:2014/04/26(土) 22:48:26.19 ID:m9iF2/bg0.net
熟語はネクステじゃ足りないよね?
あと他どこ受けた?

39 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/27(日) 00:10:27.61 ID:8n812BfX0.net
>>38
熟語集を使うよりも、DUOやデータベースや鉄壁のような単語と熟語の両方入った単語帳を使うのがおすすめ
文法問題集で熟語を覚えたいんだったら即戦ゼミ3一択だな

受験したのは、文科二類、慶應経済、早稲田政経、明治政経で、東大以外は受かった
俺が受けてない大学でも、志望校として書いてくれれば過去問に目を通して出来る限りの助言はするよ
東大も英語と数学は合格者平均を超えてるはずだから聞かれれば答えるけど、詳しいことは合格者に聞いてください

40 :名無しなのに合格:2014/04/27(日) 00:23:49.67 ID:tImzDeu70.net
リスニングの勉強の仕方とオススメの参考書教えてください

41 :名無しなのに合格:2014/04/27(日) 00:28:48.72 ID:WRNedvGG0.net
>>39
単語はシス単やってます。
慶應経済商学部をBで受けます。
日本史選択です。

慶應の過去問観たけど英語の長文に圧倒されました。
あと小論文も。。

42 :名無しなのに合格:2014/04/27(日) 07:48:50.05 ID:1toFJHVS0.net
大阪大学文系に受かる方法を教えて下さい

43 :名無しなのに合格:2014/04/27(日) 11:13:54.58 ID:nVxFdAyfI.net
スレ立てる位だから第一志望慶應かと思いきや
なんだ東大落ちかよ

44 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/27(日) 11:15:01.84 ID:8n812BfX0.net
>>39
まずは速く読む練習をするのがいいと思う
1分間に120語読めない人が、1分間に120語聞き取れるとは考えられないから
120wpm以上の速さで、一読して英文が理解できるようになったら、入試問題に取り組んでみるといいよ
適度に音読もしていれば、ほとんどの場合、これといった対策なしで解けるはず

センターのリスニングは上に書いたとおりのことをやれば満点が取れる
東大のリスニングはメモをとる練習をするのが大切、聞いてるだけだと途中で忘れるからね
一時停止をはさみながらなら解けるのかを確認して、それで解けるならリスニング能力じゃなくて記憶力の問題

一橋のリスニングはディクテーションするのがいいのかもしれない
俺だったら自分の言葉でまとめるけど、採点基準が分からない以上は周りに合わせるのが無難
東外大や他の大学のリスニングはやったことないから分からない、需要があるなら暇なときにやってみる

>>41
何を聞きたいのか書いてほしい

英語は、まずどれくらいなら読めるのかを確認してから方針を立てるべきだと思う
短文が読めないのは論外だし、100語くらいの英文が読めない人には1000語の英文は読めない
同じようにセンターレベルの英文が読めない人には、早慶の入試の英文は読めるわけがない

小論文は>>22にも書いたとおり、小論文対策やってる暇があるなら英語をやった方がいい

45 :名無しなのに合格:2014/04/27(日) 11:18:49.36 ID:8n812BfX0.net
>>43
阪大文系は、英語以外は基本に忠実な入試だから、センターレベルの基礎知識を固めるのが大切だと思う
地歴なら、基本的な用語を説明(100〜200字で)できるようにしておくと点数に直結する
数学なら、1対1対応の演習レベルをきちんと身につけておけば合格点は間違いない

英語は和文英訳に癖があるから、個別の対策が必要だと思う
まずは和訳で点を落とさないように読解中心で勉強して、あとは要約型の自由英作文の練習がおすすめ
阪大の英訳は日本語が不自然だったりして、とてもじゃないけど直訳はできない
だから内容だけ詰め込んだ、自分なりの英語で書くしかないし、それでも6割くらいの点数は来るんじゃないかな

あとは学部や入試形式によって試験科目や配点が違うから何とも言えない
どこまで出来ていて何で困っているのか、具体的に書いてくれれば、俺ももっと具体的なことが書けると思う

>>43
東大受験生でも、浪人できない人や一浪の人は早慶が視野に入ってくるだろうし、
もともとは東大合格がちょっと厳しい東大受験生の質問に答える気でスレを立てた

46 :名無しなのに合格:2014/04/27(日) 11:57:40.22 ID:CUbZjkgd0.net
後期東大や一橋は受けなかったの?

47 :名無しなのに合格:2014/04/27(日) 13:17:46.59 ID:lH5bmY+M0.net
早稲田政経と明治政経の学科は?

48 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/27(日) 14:31:52.48 ID:8n812BfX0.net
>>47
センターの国語の点が低かったから、後期は駅弁に出願した
早慶ダブル不合格なら受けに行こうと思ってたんだけど、大丈夫だったから後期は受験しなかった

>>47
両方とも経済学科だよ

49 :名無しなのに合格:2014/04/27(日) 15:12:38.95 ID:GPP9AVze0.net
B方式の専願でも馴染めますか?

50 :名無しなのに合格:2014/04/27(日) 19:47:19.72 ID:eQa16hlD0.net
>>49
今年私文専願で入ったけど全然馴染める

51 :名無しなのに合格:2014/04/27(日) 21:48:00.04 ID:e69In/T/0.net
浪人後の偏差値の推移とかどんな感じだった??あと俺も河合なんだけど、精読の極意勧められたから同じ先生かな??

52 :名無しなのに合格:2014/04/27(日) 22:10:51.22 ID:8n812BfX0.net
>>49
方式聞いてくる人がときどきいるから、気にする人もいるのかもしれないね
俺は気にしないし、方式より学部の方が気にされるのは間違いないから、気にせず経済学部に入っちゃいな

>>51
英語は、全統記述で72→75→78くらいの推移
数学は、計算間違うから全統記述では65くらい、東大模試の方が偏差値が高かった
地歴は、片方は全統記述80超で安定してて実戦の冊子にものったけど、片方は死んでて実質の敗因になった
国語は、全統記述だと58→65→70くらいの推移だったけど、センター型と東大型は悲惨なものだった

その校舎の英語のスタッフは結構レベル高いから、しっかりついていけばかなりの力になると思う
社会学専攻のフェローがいるならその人もおすすめ、早い段階で仲良くなっておけば融通利かせてくれる

53 :名無しなのに合格:2014/04/27(日) 22:33:30.41 ID:MmTslPYd0.net
なんで首相はオバマ大統領をすきやばし次郎に連れていったんだろう?
普通はラーメン二郎三田本店にお誘いするのが礼儀でしょう?

54 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/27(日) 22:40:31.52 ID:8n812BfX0.net
>>53
ホワイトハウスからの要望じゃなかったっけ?

55 :名無しなのに合格:2014/04/27(日) 22:53:11.06 ID:7sLnnh+u0.net
>>52
ありがとう!
数学はテキストだけでは足りないと思うのでとりあえず数学だけは参考書買おうと思うのですが、何かオススメはありますか??

56 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/27(日) 23:03:59.08 ID:8n812BfX0.net
>>55
慶應の話?東大の話?

慶應なら1対1対応の演習やって、過去問5年分くらいを周回してれば十分だと思うよ
東大なら1完狙いは1対1、2完狙いは新スタ演(+余裕があるなら解法の探究確率)だな

俺は全完狙ってたからあらゆるものやったけど、実際には2完が一番コスパがいい
3完以上はある程度運も絡んでくるし

57 :名無しなのに合格:2014/04/28(月) 02:13:54.57 ID:U2Jy0qSa0.net
なんでその成績なのに東大落ちたの?

58 :名無しなのに合格:2014/04/28(月) 08:25:35.83 ID:c08tHQD+0.net
高校生クイズ出るから落ちるんだよ(笑)
違う人だったすまん同クラにいるからさw

59 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/28(月) 13:13:34.42 ID:EBUf7CIx0.net
毎週何かしら休講になるんだけど、大学ではよくあることなのかな

>>58
二次の国語が40点あれば受かってたね
東大とセンターの国語が異質というのか、それら以外が邪道というのか
全統記述や駿台全国の国語も、京大・一橋・早稲田の国語も別に苦手じゃなかったけど、東大とセンターだけは取れなかった

>>58
高校生クイズに出た覚えはないよww

60 :名無しなのに合格:2014/04/28(月) 13:37:50.79 ID:AsTIqyIZ0.net
センター試験の得点教えてくだされ

61 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/28(月) 14:53:51.42 ID:EBUf7CIx0.net
>>60
合計点は720点くらい、国語で100点近く失ったのが大きかったかな

東大受験生はセンターしっかりやれよな
東大が二次力勝負なのは間違いないけど、センターを軽視していいと勝手に解釈しちゃダメだよ
机上では数点であっても最終的に合否を分けるのはその数点だからね

62 :名無しなのに合格:2014/04/28(月) 17:16:57.14 ID:68xXJDRC0.net
英作文、小論文の添削って公立高校の先生に任せても大丈夫なんでしょうか

63 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/28(月) 18:42:29.72 ID:EBUf7CIx0.net
>>62
俺は私立の中高だから公立のことは分からないけど、英文科卒の人ならたぶん大丈夫
教師志望の同級生を見る限り、地元駅弁の教育学部卒とかだとちょっと危ないんじゃないかな

小論文は、添削を受けるより一冊でも多くの本を読んだ方が実力がつくと思う
そういう意味でどの先生でも問題ない

64 :名無しなのに合格:2014/04/28(月) 18:49:46.42 ID:68xXJDRC0.net
>>63
本って具体的にどんな本ですか?新書?参考書?

65 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/28(月) 20:36:56.64 ID:EBUf7CIx0.net
>>64
ネタ帳みたいな本なら何でも役立つと思うけど、たとえばこんなやつ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/457824038X/

小論文対策っていうと具体的なイメージがわかないと思うけど、やることは地歴と同じ
慶應が公式に発表しているとおり、慶應の小論文は高校生相応の教養の有無を確認するためのもの
卓越した文章力や発想力は問われていないし、河合塾の小論文対策の授業も基本的には知識の詰め込み

個人的には「リンガメタリカ」や「テーマ別英単語Academic初級編」とかを読むのをよりおすすめする
英語学習として読んでるうちに、小論文対策本数冊分の知識がつくと思う
小論文対策やってる暇があったら英語やれっていってるのは、英文の多読がある意味で小論文対策になるからでもある

66 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/28(月) 20:45:29.97 ID:EBUf7CIx0.net
誤解生みそうなこと書いたから補足

俺はURLをはった本を読んだわけじゃないから、その本自体がいいかどうかは分からない
どうしても読みたいなら、似たような系統の本を立ち読みして気に入ったのを買えばいいと思うって意味

あと、Academic初級編は結構難しいから余裕がないなら意気込んで読む必要はないよ
単語帳で迷ったら、DUO3.0 → 鉄壁+リンガメタリカ のルートがおすすめ
東大受験生の鉄板だけど、慶應経済の受験生は大半が東大受験生だから、慶應志望もでれきれば取り組みたい

67 :名無しなのに合格:2014/04/28(月) 20:59:09.18 ID:2GiwwBNE0.net
慶應目指してる高三男子です。慶大生って慶應ボーイと言われるだけあってイケメンばかりでしょうか?
僕はどっちかと言うとブサメンです。ブサメンだとイジメられるとかないでしょうか?

68 :名無しなのに合格:2014/04/28(月) 21:01:55.26 ID:68xXJDRC0.net
>>65
なるほど
今駿台で小論文の講座をとってるんですけど思い切ってやめるべきでしょうか?
なんかおもってたのと違って効率が悪い気がします
ちなみに小論文以外の講座はとってません

69 :名無しなのに合格:2014/04/28(月) 21:09:47.64 ID:SsgCyk3o0.net
>>67
ブサメンは願書で落とされるから安心しろ

70 :名無しなのに合格:2014/04/28(月) 21:10:05.08 ID:SsgCyk3o0.net
>>67
ブサメンは願書で落とされるから安心しろ

71 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/28(月) 21:11:32.21 ID:EBUf7CIx0.net
>>69
慶應ボーイって内部生のことだからな
外部生は東大生や東工大生のイメージに近い連中ばっかだと思うよ

>>69
効率が悪いと感じるならやめればいいと思う
でもほとんどの場合、自分でやった方が効率がいいって言ってやめると自分ではやらない

予備校の講座の優先度は、地歴>英語>古典>その他 じゃないかな
自習室が使えるとかの特典が欲しいなら別の科目をとった方がいいかもしれない

>>69-69
大切でもないことを二回も言わないでください

72 :名無しなのに合格:2014/04/28(月) 21:17:05.33 ID:68xXJDRC0.net
>>71
日本史って一番予備校いらなくないですか?
また小論文の講座を切るとしたら具体的にどんな対策をしていくべきですか?

73 :名無しなのに合格:2014/04/28(月) 21:22:32.31 ID:EBUf7CIx0.net
>>72
日本史はいい授業を受けてみると違うはず
どの科目にも共通することだけど、良い先生の指導>自学自習>悪い先生の指導 だな
東大併願なら河合塾石川、私立専願なら河合塾坂本がおすすめ

何度か書いたけど、小論文対策より英語の勉強が大事
どうしてもやりたいなら>>65-65に書いたようなことをすればいいと思う

まあ、お金に余裕あるならいろいろ試してみるのがいいんじゃない
節約したいなら全部自学自習でも早慶には受かるよ

74 :名無しなのに合格:2014/04/29(火) 01:38:34.12 ID:AX1LpwAS0.net
外部だけどイケメンたくさんいるかなーって思ってたらそんなにいなかったでござる

可愛い子も他大と同じレベルだよね
なんか慶應は特別視してたみたい(´・ω・`)

75 :名無しなのに合格:2014/04/29(火) 02:27:32.32 ID:mir1dvWA0.net
各科目どれぐらいの比率(時間)でやってた?

76 :名無しなのに合格:2014/04/29(火) 05:17:11.59 ID:6hJThaKU0.net
会話問題対策やった?

77 :名無しなのに合格:2014/04/29(火) 13:20:33.71 ID:xF0aPgl60.net
慶應経済来たけどゴミしかいないから退学して翌年に東京大学文科V類に入学したよ。

現役の時は京都大学法学部受けて落ちて慶應経済に入った。

東京大学文科V類には1浪で入ったけどいまは理転して工学部で社会基盤工学を勉強してる。

78 :名無しなのに合格:2014/04/29(火) 13:30:44.98 ID:YBUvDPQ50.net
学部選好がブレ過ぎ

79 :名無しなのに合格:2014/04/29(火) 13:47:37.99 ID:RmdxDgIJ0.net
ふーん、慶應ボーイって、内部生のことを言うんですね。
僕のように、外様でブサメンだと内部生からイジメを受けることはありませんか?

80 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/29(火) 14:30:49.94 ID:KbpK/oDv0.net
>>76
思っていたより地味だったよね

>>76
英語>数学>その他 だった
現役のときは一日七時間、浪人のときは予備校以外で五時間くらいの勉強時間じゃないかと思う

>>76
対策はしなかった
会話特有の表現は使わずに書ける問題になってるから、英作文対策全般ができてれば困らないよ
あの問題が解きにくいと感じるとしたら、きっと基礎的な作文力が足りてないの原因

81 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/29(火) 15:15:33.09 ID:wgm9vBjP0.net
>>77
ずいぶんいろいろなことに興味があるのですね

>>79
勉強だけしに来てる人も1〜2割はいるから安心していいよ
就職予備校として通っている人もいるし、人生の夏休みだといっている人もいる
それぞれに居場所がある大学だから心配しなくても大丈夫

ちょっと問題があるとすれば、大学生になって急に自分を変えようとしてる人だな
勉強しかしてこなかったのにちゃらいサークルに入るとか、服装や話し方がちゃらいままなのに教養系のサークルにはいるとか

82 :名無しなのに合格:2014/04/29(火) 15:35:29.15 ID:6hJThaKU0.net
>>80
法も受けるんだけど調べると会話用の参考書使ったって人少ないから使わなくてもいいかなあって思って聞いてみた
代ゼミで慶大英語受けてるし、そこの会話対策で足りそうかな
回答ありがとう。

83 :名無しなのに合格:2014/04/29(火) 21:32:54.15 ID:0HDrlHlh0.net
単語ってシスタン完璧に覚えたら大丈夫?
単語王や早慶の英単語帳使った方がいい?

84 :名無しなのに合格:2014/04/29(火) 21:59:03.50 ID:jlwSVCF80.net
センター国語何点だったんですか?

85 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/29(火) 22:14:38.88 ID:lCBbZSfO0.net
>>84
シスタンだけだとちょっと不安かな
ここ数年の経済学部は易しめの英文を出題してるけど、傾向が変わると危ない
他の学部の語彙レベルが高いことを考えれば、慶應の別の教授が作問すると語彙レベルがあがる可能性がある

単語王はやりたきゃやればいいんだけど、あれ覚えづらくない?
個人的には鉄壁の方をおすすめする

>>84
110点()

86 :名無しなのに合格:2014/04/29(火) 22:17:02.91 ID:iCumOCyT0.net
いつから慶応目指してた?

87 :名無しなのに合格:2014/04/29(火) 22:26:53.35 ID:jlwSVCF80.net
>>85
自分も今年110くらいでした

過去問ではどれぐらい取れてましたか?

88 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/29(火) 22:40:14.67 ID:lCBbZSfO0.net
英単語まとめ

時間のない受験生にスレ全部見ろっていうつもりはないからまとめた
納得できないところや不十分だと思うところがあったら、どんどん質問してもらって構わないよ

・熟語集は必要か
単語と熟語が両方掲載されているタイプの単語帳を使うのがおすすめで、それで十分
いわゆる文法問題集で覚えたい場合は、即戦ゼミ3がおすすめ

・○○で足りますか
今の出題傾向が今後も続くとは限らないから、知っている単語数は多ければ多いほどいい
完璧な単語帳なんてないから、妥協できるところまで覚えたらあとは多読を通して語彙力を強化するのがおすすめ

・知らない単語があっても推測出来るよね
頭と時間を使うから推測は出来るだけやらない方がいい、少なくともアテにすべきではない
入試本番は知らない単語が一つも出ないのが理想的だし、経済学部の英文ならしっかり勉強すれば実現可能

・じゃあ具体的になにやればいいの
DUO3.0 → センター模試で多読 → 鉄壁 → リンガメタリカ → 早慶の過去問で多読
これがおすすめ

89 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/29(火) 22:53:37.57 ID:lCBbZSfO0.net
>>87
慶應を目指していたわけじゃなかった
入学してみたら思ったよりいい大学で満足してるけどね

高二秋: 日東駒専にひっかかれば御の字
高二末: 受験勉強開始
高三夏: マーチならもう受かるんじゃね
高三秋: じゃあ東大目指すわ

>>87
120点()

90 :名無しなのに合格:2014/04/29(火) 23:00:23.36 ID:jXz/OAl60.net
英検でいうならどのくらいの語彙量あればいいんだ?
今は準一級の単語帳やってるんだけどこれで足りないようなら上に上がってる単語帳もやるつもりだけど

91 :名無しなのに合格:2014/04/29(火) 23:15:58.01 ID:6hJThaKU0.net
>>89
今使ってる単語帳は鉄壁・リンガでこれを一年かけてやっていく予定なんだけど、
duoやった方がいいかな?
ちなみに今の偏差値は60

92 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/29(火) 23:31:12.57 ID:lCBbZSfO0.net
>>91
早慶入試の英語で問われる力は、英語で学ぶための英語力なんだよね
学術系の文章が取り上げられることが多い一方で、事務的な内容の英文が出題されることはまずない
英検は新聞やニュースといった日常生活で使う英語力を見る試験だから、ちょっとノリが違う

そういうわけで、大学受験向けの単語帳 → 余裕があるならTOEFL向けの単語帳 の方がおすすめ
もちろん英検用がマイナスになることはないし、取り組むなら準一級がちょうどいいレベル

>>91
単語帳に一年かかったら浪人するよ
詰め込み終わってから、半年くらいは多読に費やした方がいい

鉄壁にきちんと取り組めてるならDUOレベルの語彙はついてるんだと思うよ
目安としては、Review Testを含めて1節45〜60分で進んでるなら大丈夫

93 :名無しなのに合格:2014/04/29(火) 23:43:37.66 ID:bB98H0WL0.net
受験終わってTOEICどのくらいとれた?
英検は持ってる?

94 :名無しなのに合格:2014/04/30(水) 00:54:35.14 ID:bISRbvhm0.net
>>92
一年かけてっていうのは受験まで使うって意味w
ややこしくてごめん
2月からやってて鉄壁もリンガも8割覚えた
まあでも大丈夫そうだからこのままやっていくことにする
回答ありがとう。

95 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/04/30(水) 20:44:14.14 ID:GpoTm+U60.net
>>94
入試後にはまだ一度も受けてない
確か商学部はTOEICでクラス分けするけど、経済学部は一部を除いて希望でグレードを選べる

>>94
ごめんごめん、勘違いした

96 :名無しなのに合格:2014/04/30(水) 21:40:18.44 ID:V4Qh+Am20.net
国立進学は 選択肢にあった? なかった?

97 :名無しなのに合格:2014/04/30(水) 21:47:24.19 ID:0f6zdM/20.net
慶應志望はこの時期センター英語で何割とるべき?

98 :名無しなのに合格:2014/04/30(水) 23:01:35.33 ID:It4rVUIX0.net
現役時代の合否教えて

早稲田の国語対策は何した?

99 :5暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/01(木) 00:19:09.36 ID:QFDBoi2+0.net
>>98
東大>慶應経済>早稲田政経>駅弁後期=明治政経っていう優先順位で考えてた

>>98
基礎的な英語力をはかるには点数より所要時間をみたほうがいいかもしれない
 1. 時間無制限で160点取れるようにする
 2. 時間無制限で180点取れるようにする
 3. 時間内に180点取れるようにする
 4. 60分以内に180点取れるようにする
この時期は2までいっていれば十分だと思う
最終的には4までいかないと、英語で足引っ張られる可能性がある

>>98
東大× 早慶経済× 明治政経○ 全て数学受験

途中やめにしたものもあるけど、古文上達56や漢文道場のような有名どころはやったよ
あとは>>8にも書いたけど一覧には出来ないほどいろんなものに手を出した

100 :名無しなのに合格:2014/05/01(木) 16:00:51.06 ID:ZFaqqeQw0.net
鉄壁っての書店にもなかったんだけどDUO単語王リンガやった俺にも必要だと思いますか?

東大用?なら当然やった方がいいんやろうけど被ってるのとかもありそうですし・・・

夏以降は英作と世界史論述と小論文詰めようと思ってるんだけど

101 :名無しなのに合格:2014/05/01(木) 16:03:06.79 ID:ZFaqqeQw0.net
↑慶應経済志望です
熟語は今解体英熟語やってる
DUOじゃとても足りんかった

102 :名無しなのに合格:2014/05/01(木) 16:14:07.56 ID:TGEET4voI.net
リンガメタリカは、本文だけ取り組んでも大丈夫ですか?また、鉄壁の網羅性は慶應経済にも充分でしょうか?質問ばかりすいません。

103 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/01(木) 19:16:13.09 ID:7o2CPeUv0.net
>>100-100
単語帳をやることが目標じゃないから、英語の読み書きができているならはっきりていらない
鉄壁は作文やリスニングも視野に入れた構成だし、熟語もそれなりに収録されている
覚えやすいように工夫されていたりもして、迷ったらこれと思えるものだからすすめてるだけ

単語王は、単なるリストを覚えるような構成が好きじゃなかったから使わなかった
あれで覚えられるならやればいいし、早稲田政経を受けに行ったときは3人に1人くらいが単語王を持ってた

>>102
本文を読めば十分だと思うし、俺も本文しかやってない
繰り返し音読して、できればCDも買ってリスニングとシャドーイングもするといいよ

あとは>>88
>・○○で足りますか
>今の出題傾向が今後も続くとは限らないから、知っている単語数は多ければ多いほどいい
>完璧な単語帳なんてないから、妥協できるところまで覚えたらあとは多読を通して語彙力を強化するのがおすすめ
かな

鉄壁をやっておけばスムーズに多読に入れるという意味では十分

104 :名無しなのに合格:2014/05/01(木) 19:53:49.03 ID:pg1oMmBn0.net
>>99
最低ラインが高すぎるな…二十分前に終わるけど、その間に見直ししてやっと九割超えるくらいだから目標五十分で終わるように頑張ろう

慶応経済の数学の難易度や傾向についてはどう感じました?

105 :名無しなのに合格:2014/05/01(木) 21:52:33.82 ID:jfGzTHMo0.net
おすすめの参考書

おすすめしない参考書

使って効果のあった参考書

使って効果のなかった参考書

とりあえず買った参考書

教えて下さい

106 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/01(木) 22:28:10.19 ID:7o2CPeUv0.net
>>105
今そのレベルなら大丈夫だと思う
ただ、現役のときの俺は60分以内に190点越えて慶應落ちてるからね・・・
センターは最低ラインの目安にしかならない

数学は正統派の標準問題だと感じた
慶應の教授が言うには、「教科書をぱらぱらめくりながら考える」らしいよ

>>105
誰にとっても有益という本は少ない
どういう状況でどんな本がほしいのかを言ってくれないと、おすすめできるものはない

誰に対してもおすすめしないものならあるから少し書いておくよ
 英語: ネクステージ、ターゲット1900、竹岡全般、東進ブックス全般 など
 数学: 青チャート、良く分からない学校指定品、中経出版全般 など

俺がすすめないから使っちゃいけないなんてことはないし、いいと思って使ってるならそれでいいと思う
なんにせよ挫折せずに身につけられるんだったら、他人の否定的な意見には耳を貸さなくていい

107 :名無しなのに合格:2014/05/02(金) 00:03:42.26 ID:DD7YFcY30.net
やっぱり文法問題大事?

108 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/02(金) 18:21:36.63 ID:lsfAKQQN0.net
>>107
Forest程度のことは分かっておいた方がいいと思う
だけど、桐原1000みたいな4択問題集は絶対にいらない、どうしてもやりたい場合でも優先順位は最後の最後

109 :名無しなのに合格:2014/05/02(金) 22:05:45.65 ID:VozGWq/q0.net
長文読むには文法不可欠だと思ってたけどちがうの?

110 :名無しなのに合格:2014/05/02(金) 22:47:00.10 ID:oMD0cgWv0.net
>>109
確かに文法は必要だけれども細かな知識は必要ないということでしょ

111 :名無しなのに合格:2014/05/02(金) 23:13:05.42 ID:Ym6lSyRK0.net
社長になりたいし慶応経済いくことにした
23歳だけど人生逆転かけてる

112 :名無しなのに合格:2014/05/02(金) 23:27:16.25 ID:Ym6lSyRK0.net
経歴

中学受験に成功して成蹊中学に入学
中2で万引きが見つかり補導
金持ちが通う学校だったので保護者が
「泥棒まがいの生徒とうちの子を一緒のクラスにするな」みたいなことを言い出して問題になり
俺は不登校になり成蹊高校には進学せず一般入試を経て埼玉にある獨協埼玉高校に入学
獨協医科大学医学部への内部進学を目標にして勉強に励んでたけど、
医師になる意義を見失い非行に走り高校を退学

そっからバイトを転々として19歳で高認合格して
20歳で埼玉大学教養学部に落ちて東海大学教養学部に入学
2年在籍して居場所がないことに気づき中退
ことし23だけど慶応経済志望

将来は花屋を経営したい

113 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/02(金) 23:57:18.82 ID:lsfAKQQN0.net
>>109
>109が言ってくれたことそのままだけど、英語の読み書きができる程度に分かっていれば十分だよ
その目安としてForestに書かれているくらいのことは知っておいた方がいいと思う

>>111
再受験で通っている人もいるよ
少なくとも経済学部には、真剣に学問をおさめに来てる人をちゃかすような人はいないと思う

ただ、居場所探しには向いていないかもしれない

114 :名無しなのに合格:2014/05/03(土) 02:33:12.63 ID:34zl7UpW0.net
>>112
お前みたいなクズはなにしてもうまくいかんよ

115 :名無しなのに合格:2014/05/03(土) 02:51:21.55 ID:EVVVruxB0.net
>>112釣りだろうけどしね

116 :名無しなのに合格:2014/05/03(土) 10:16:18.73 ID:5JnnQutV0.net
数学受験じゃないと入ったあと死ぬってマジ?

117 :名無しなのに合格:2014/05/03(土) 10:20:46.23 ID:zlC0aIlZI.net
MARCHで仮面して慶應商だけど質問ある?

118 :名無しなのに合格:2014/05/03(土) 10:39:28.77 ID:csXT+QhE0.net
>>117
英語の参考書おしえてー

119 :名無しなのに合格:2014/05/03(土) 11:48:37.01 ID:W6rlt8HW0.net
経済ってそんな大変なの?
英語は話せるからチャイ語学んで総商か外銀いきたいんだが

120 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/03(土) 13:58:19.49 ID:68F9peOH0.net
>>119
数学で受験している必要はないけど、数学が全くできないと困ると思うよ
経済史や思想経済を先行するなら数学はいらない
裏を返せば、それ以外を専攻したいなら必ず使うことになる

ヒエラルキー的な話なら、気にする必要はないと思うよ
学部はどこへいっても必ず聞かれるけど、方式はときどきしか聞かれない

>>119
商学部の話は他でやってください

>>119
レスする必要ないかもしれないけど、経済の英語が解ければ商の英語も十分解けるよ
文法問題らしき穴埋めは語彙の知識でどうにかなる

>>119
経済学部は1割くらいは英語話せるし、誰もができるという意味で英語はアドバンテージにならないと思う
一方で第二外国語は簡単なことしかやらないから、中国語を扱えるようになりたいなら独学が必要

就職のことは実際に就職している人に聞いた方がいいと思う
ただ、語学が十分条件でないのは間違いないから、結局は経済学をどれだけ理解しているかになると思うよ

121 :名無しなのに合格:2014/05/03(土) 20:41:57.06 ID:RCqNBagR0.net
いや中国語は高校の時に独学で検定3級とったから大学ではインテンシブ?とやらをとりたい
結局経済学しっかりやらんとだよね
商学部でもいい気がしてきたなぁ

あともう一つ聞きたいのですが
サークル部活以外では先輩と関わることはあまりないですか?34年生は三田ですし

122 :名無しなのに合格:2014/05/04(日) 02:12:00.46 ID:fD2T+Ok90.net
俺も慶応だぜ法学部だけど

123 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/04(日) 16:54:33.16 ID:8OEzfHJD0.net
>>122
インテンシブコースって法学部かなにかの制度じゃなかったっけ?
経済学部は未習と既習の二択だった気がする

学部レベルでは経済も商もあまり変わらないから、履修システムを比べて決めてもいいかもしれない
ただ、商学部は経済学部落ちが多いから学生のレベルには結構な差があるらしい
周囲の環境に流されないタイプならどこへ行っても大丈夫だと思うけど

サークル活動もたいてい日吉と三田で別々に活動するから、三四年生と関わるのは極限られた機会だけ
まだ就職活動中の人も多いからあまり就職のことを聞いても情報は得られないと思う
どうしても何か聞きたいのなら、OB会を積極的に開催しているサークルに1つ入っておくといい

これは個人的な意見だけど、今は就職を考えるよりは純粋に学問やった方がいいと思うよ
知識をつけて視野を広げればやりたいことが変わるかもしれない
大切なのは、やりたいことをするための土台を作っておくことだと思うんだよね

>>122
こんにちは
クラス以外の人とかかわる機会ある?
入ってるサークルが小規模だから日吉キャンパス歩いてても知り合いに会う機会すら少ない

124 :名無しなのに合格:2014/05/04(日) 21:21:47.23 ID:2YXPp7ja0.net
一橋の英作ってなにやればいいですか?
また、いつから対策をはじめれば?

125 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/04(日) 22:04:40.58 ID:8OEzfHJD0.net
>>124
作文力自体は慶應経済と似たような対策で十分だよ(>>7,>>27あたり参照)
添削は時間がかかるから、最低限の読解力がついたらすぐにでも対策をはじめたほうがいい(>>99の3.が目安)

一橋は短文3つから、慶應経済は長文2つから、書きやすいものを上手く選ぶ練習がいる
どうすれば選べるかは個人個人で違うだろうから、あとで過去問を解く段階になって考えればいいと思うよ

長文作文をどれだけやったことがあるかわからないけど、筋道だった150語を書こうとすると30分はかかる
慣れないうちはもっとかかるだろうし、見直しの時間も含めれば、リスニング後は全部作文になるはず
とりあえず読解(と文法)をリスニング前に終わらせる練習をしておくのが先決かな

慶應と違って最低語数(120words)が明記されてるから、未完成の作文は採点対象外になるかもしれない
内容や表現にとらわれすぎずに、まずは時間内にまともな作文を完成させられるように練習するのがいいよ

余談だけど、模試の冊子掲載者はほぼ全員が東大を受けるから、模試の結果には一喜一憂しなくて大丈夫
秋のオープン実戦までに一通り傾向を把握して、ある程度の対策が済んでいると理想的だね

126 :名無しなのに合格:2014/05/04(日) 22:05:33.11 ID:XTivC/WC0.net
センター6割→9割へ持って行くのに必要な参考書とその使い方について教えて下さい。

127 :名無しなのに合格:2014/05/04(日) 23:31:08.82 ID:ybTYKlB+0.net
僕も例文暗記はあまり効果が無いと思っていて、
和文英訳教本文法矯正編という書くための英文法を学ぶ参考書しか使ってません。
このまま受験までこれと過去問の添削(予備校)だけで乗り切ろうと思うのですが経済の英作文は大丈夫でしょうかね?

128 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/05(月) 00:12:32.48 ID:+wDOR2aV0.net
>>127
英語の構文150って本の例文(150個ある)を繰り返し音読するのがおすすめ
問題とかいろいろついてるけど、例文の意味をイメージしながら例文を音読すれば十分じゃないかな

あとはDUO3.0(や同じレベルの単語帳)を1冊ていねいに仕上げる
声に出して何度も音読して、できるだけCDも繰り返し聞く

単語を覚えるときは、語の意味をイメージするつもりで覚えるのがいいよ
訳語を対応させて覚えると、長文を読むときもいちいち訳語に対応させないといけなくなるから速くは読めない

そこまで終わったら、時間無制限でセンターを解いてみる
160〜170点なら妥当な成果

>>127
教本シリーズは割と評判いいし、使ってて使いやすいなら続けても大丈夫だと思う
でも添削は過去問だけじゃ足りない

問題集に載っている問題でもいいし、新聞読んで興味のある話題でもいいから、
 ・ ○○について、60語以内で論じなさい
 ・ ○○について、60語以内に賛成か反対か、理由付きで述べなさい
 ・ ○○について、あなたならどうしますか、60語以内で説明しなさい
みたいな形の作文を1回に数個ずつ、週1〜2回くらいで見てもらったらちょうどいいと思う

60語ならほぼ完璧な文が書ける、っていう段階になったら100語、120語、150語を増やしていくといい
かつては100語以上って指定があったから、120〜150語(一橋と同じ量)を目安にするといいと思う
本番の解答用紙は300語くらい書ける大きさのが配られる

どうしてもお題に困ったら、早稲田の政経か一橋の前期の問題がシンプルでとっつきやすい
問題だけ拝借したら、時間無制限で辞書を引きながら60語くらいで書くことからはじめるといいよ

129 :名無しなのに合格:2014/05/05(月) 00:18:31.90 ID:TeAmPyH10.net
>>128
詳しくありがとうございます。
政経と一橋のも使ってみます。
とにかく数をこなすのが大事なわけですね。
早稲法とかも演習に適しているでしょうか?

130 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/05(月) 00:30:54.10 ID:+wDOR2aV0.net
英作文の添削まとめ

英作文は実際に書いてみないと上達しないというのが俺の基本的な考え
そのためには、どんなに自信がなくてもまず書いてみること、そしてそれを誰かに直してもらうこと、が大切

Q. 何を書けばいいの?
A. 本当になんでもいい
賛否を論じるタイプ、意見を論じるタイプ、自分の経験を語るタイプとかの典型的なものからはじめればいい
Z会の「自由英作文トレーニング」や桐原の「パイパートレーニング自由英作編」あたりが適当
どちらの場合も方法論のパートは軽く読み流して、問題部分を解いては添削を受ける

それだけだと問題集である必要すらないから、お題は自分で考えてもいいし、各過去問を流用してもいい
早稲田政経や一橋前期がシンプルな形式だから練習に向いてる
もちろん時間制限や語数制限は無視して取り組めばいい

Q. 添削1回にどれくらいかけばいいの?
A. 先生の都合にもよるけど、50〜100語なら3つ、100語以上なら2つを目安に持っていくのがおすすめ
複数持っていくと同じところで間違えていたりするから、弱点を見つけて補いやすい

慣れてきたら「OKだよ」の一言で済む作文も出てくるだろうから、その2倍3倍の量にしても大丈夫

Q. どのくらいのペースがおすすめ?
A. 理想的には2日に1回くらい、俺も一番書いてるときはそれくらい添削を受けた
でも実際には先生の都合もあるだろうから、週1〜2回が妥当なライン
定着していない段階では、1週間以上あけると覚える量よりも忘れる量の多くなるから注意

Q. 誰に添削を受けても大丈夫なの?
A. 本人に聞いてみない限り分からないとしか言いようがない
英文科卒ならだいたい大丈夫で、教育学部卒だとだいたいダメじゃないかと思う (あくまで個人的な経験に基づく)
一生を決める入試なわけだから、多少の失礼を省みずに出身大学や専攻を聞いてみる勇気もたぶん必要

Q. 複数の先生にみてもらう必要ある?
A. 目鼻がつくまでは1人でいい (1人目は日本人の先生がおすすめ)
1人の先生のいうことがだいたい身に付いたら、もう1人くらいに見てもらって確認するといいかもしれない
仕上げの時期にはネイティブの先生にみてもらって、自然な英語かどうかを確かめてもらうと安心できる

131 :名無しなのに合格:2014/05/05(月) 00:52:18.31 ID:+mcA24vu0.net
抽象的な意味の単語もイメージで覚えるのでしょうか?
なかなかイメージし辛いのですが、何かコツとかありますか?

132 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/05(月) 00:59:53.75 ID:+wDOR2aV0.net
>>129
確認してみたけど早稲田の法のも大丈夫そうだね
ただ、ちょっと法律的・倫理的な話題が多いから、最初はテーマに偏りのない物の方がいいかもしれない

>>131
じゃあ日本語ではどう考えてるの?
抽象的な意味をもつ日本語の単語をどうやって理解してる?

これに答えられたら解決してるんじゃないかな

133 :名無しなのに合格:2014/05/05(月) 01:43:18.89 ID:TeAmPyH10.net
>>132
わざわざありがとう
法のは英作文に慣れてきたら使ってみる
あと、英文解釈の参考書って必要かな?

134 :名無しなのに合格:2014/05/05(月) 06:11:32.84 ID:Mz5LZf/Z0.net
音読とか多読についてどうおもいますか?

135 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/05(月) 11:48:49.38 ID:+wDOR2aV0.net
>>134
ポレポレと透視図は鉄板だね

個人的には解釈教室正編もかなり役に立ったけど、賛否両論あるからあえてはすすめない
最後までやり遂げるのにそれなりの根気がいるし、完全に習得するのは限られた受験期では難しい

>>134
どちらも必須だと考えてる
そこにはないけどリスニングも同じ部類の練習だと思う
音読は理解度を上げるため、リスニングは読む速さを上げるため、多読は語彙力の強化のため、それぞれ必須

ここでいう語彙力は、単語(または単語のまとまり=チャンク)を見たときにどれだけ素早く語義にアクセスできるか
多読をしないままだと、いちいち日本語の単語に置き換えなきゃいけなかったり、少し悩む時間が生じたりするはず

136 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/05(月) 11:49:32.78 ID:+wDOR2aV0.net
>>130のつづき

Q. いきなりかけって言われても書けない
A. まずは辞書を引きながら書いてみるといい
辞書を引くときは、日本語単語を和英辞書で引いてみて、出てきた英単語の用法を英英辞書で必ず確認すること

英語が読めるレベルであることは前提になる (時間無制限なら、センターで180点くらい取れるレベル)
英英辞書が使えない状態では英作文の対策をはじめることはできないから

和英辞書を引くと必ず5つくらいの英単語が出てくるはずだから、それらがどう違うのかを必ず確認すべき
これは作文のときに単語の選択を間違えないためであると同時に、読むための語彙力の強化にもつながる

Q. 入試までに間に合うの?いつからはじめていつ終わるの?
A. 夏前にはじめれば年明けに終わる
時間をかければかけるほど成熟していくから、対策取れるようになったらすぐはじめるといい
これはもちろん英作文だけじゃなくて、英語の読解や数学にもいえること

Q. 添削してくれる先生なんていないんだけど
A. スレに書いてくれれば最低限度のことはやれる
他人に見せられるレベルになったら、多少のお金がかかっても塾なり何なりにいくといい
受験勉強は将来への投資だから、ここでケチってたら長い目で見たときに損をする

137 :名無しなのに合格:2014/05/05(月) 12:56:54.94 ID:mQVA8/7O0.net
高校の授業と比べてどっちが忙しい?

138 :暇な塾生 ◆xH.iQ.qas. :2014/05/05(月) 16:40:11.37 ID:+wDOR2aV0.net
>>137
授業時間は高校の方が長い
提出物も高校の授業の方が多い

だけど、授業は寝てたし提出物は出してなかったから俺にとっては今の方が忙しい
指定校で入学してもなんとか卒業できるのはそういう真面目さによるんだろうね

139 : ◆CdxSua1B1E :2014/05/05(月) 16:40:45.97 ID:+wDOR2aV0.net
トリップ間違えたけどIDで確認してください

140 :名無しなのに合格:2014/05/05(月) 16:49:10.23 ID:COYFlzZR0.net
授業時間って90分やないの!?

141 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/05(月) 19:07:20.07 ID:+wDOR2aV0.net
>>140
高校は50分授業だった、慶應は90分授業だね

紛らわしくてすまないけど、週の合計の授業時間のことを書いたつもりだった
高校はたいてい1〜6限で詰まってるけど、慶應経済は週15コマが上限だから少ない人はかなり少ない

142 :名無しなのに合格:2014/05/06(火) 21:48:22.34 ID:8Wrc9k/80.net
>>125
ご丁寧にありがとうございます

sfcも受けたいと思っているんですが、
これやっとけっていうやつありますか?一橋とでは大変ですか?

音読のやり方がいまいちつかめてないのですが、どんな風にやっていましか?

143 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/07(水) 19:06:19.61 ID:7tSBinK60.net
>>142
SFCのここ2年の問題に目を通してきた
免罪符にするようで悪いけど、最終的な学習方針は自分で問題を解いてみて考えるべき

英語はやや語彙のレベルが高めだけど、知らない単語があると解けないような問題ではない
だから慶應経済レベルの語彙(=鉄壁+α)があれば十分だと思う
英文の量は経済と比べて少なめだけど、設問数が多いから時間的には経済より厳しいかもしれない
俺だったら、SFCの過去問5年分くらいを解いて対策を終わりにすると思う

数学は問題の難易度にばらつきがあるけど、総じて一橋よりは易しい
一橋ので3完以上出来るなら過去問を解く以上の対策はしなくていいと思う
一橋ので2完が厳しいようなら英語選択で受験した方がいいんじゃないかな
数学3を使えると多少楽かもしれないけど優先度は低い

小論文は地理の知識があると少し楽かもしれない
配点が大きいから、経済のように無対策というわけにはいかないだろうけど、
SFCの小論文対策のために一橋の対策を取る時間が削られるようでは本末転倒

受験校は一橋経済、慶應経済、早稲田政経、慶應SFCになるの?
一番実力が反映されやすい(=体調や精神状態に左右されにくい)のは一橋だから、
可能な限り一橋の対策に時間を割いた方がいいと思うよ

長くなるから音読についてはあとでまとめる

144 :名無しなのに合格:2014/05/07(水) 19:30:47.63 ID:AATb3x0F0.net
夏期講習ってどんなの取りました?

145 :名無しなのに合格:2014/05/07(水) 22:14:15.13 ID:UdDW7SiQ0.net
大学生活についても聞いていいですか?

146 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/07(水) 23:22:58.43 ID:7tSBinK60.net
>>145
東大英語、東大地歴2科目
冬期講習も同じ

>>145
いいよ
まだ1年だからそれほど良く分からないけど、答えられる範囲で答える

147 :名無しなのに合格:2014/05/08(木) 08:33:44.54 ID:X0oCODOD0.net
俺も慶應経済だけど東大一橋落ちに出会ったことが指で数える程度しかないんだが

内部進学の現役合格が4割
一般の東大一橋落ちが3割
B方式の私大専願が3割

こういう構成だから特別東大落ちが多いというわけではない
B方式の専願と内部は東大に対してなんの思い入れもコンプもないからA方式の東大落ち連中とはつるまないけどね
A方式の東大落ち連中は嫌われ者だしw
大学生にもなって出身校の自慢ばっかりだしまわりは就活の話してるのにいまだに東大に未練タラタラだし

148 :名無しなのに合格:2014/05/08(木) 08:36:09.14 ID:UBBdu29e0.net
経済がつまらないって本当?
忙しさは商>経って聞いたけどどうなん?
B方式導入で留年率グッと下がったとかなんとか

149 :名無しなのに合格:2014/05/08(木) 13:11:51.63 ID:X0oCODOD0.net
この>>1は慶應経済じゃないでしょ

そもそもA方式で入った人とB方式で入った人は必修科目が違う。
A方式は数学使うタイプの必修でB方式の必修は数学が必要ない経済史が必修。
歴史選択で慶應経済に入っても経済史を専攻するゼミに進めば数学に一回も触れずに卒業単位とれる

150 :名無しなのに合格:2014/05/08(木) 13:18:25.72 ID:HsX5WX020.net
でも慶應を引っ張りあげてくれるのはA方式の東大落ち連中

151 :名無しなのに合格:2014/05/08(木) 13:41:41.25 ID:y/P1F7Sd0.net
B方式専願は数学できないアホばかり
勘違い女が多い

152 :名無しなのに合格:2014/05/08(木) 16:35:36.05 ID:+DAu/Mre0.net
今Duoを9割ほど覚えたんですけど鉄壁やっほういいですかね・・・

鉄壁は見たことありませんが熟語にCDとDuoの上位互換なのかな?と思いました

語彙力の点でいうとDuo→鉄壁で大きく伸びたと感じましたか?

153 :名無しなのに合格:2014/05/08(木) 21:36:42.67 ID:qXjOYLNi0.net
a方式専願の俺はどうしよう…

154 :名無しなのに合格:2014/05/08(木) 22:16:16.28 ID:X0oCODOD0.net
B方式は数学できないアホばかりとか言うからA方式は嫌われんだよなw
学内でも聞いてもいないのに出身高校の自慢話をするのはいつもA方式の連中
東大にあと何点で落ちた〜とかホントは一橋行きたいけど仕方なくここにいる〜とかしらねーよ
おまえら東大コンプは学内で嫌われてるってことにいい加減気づけ
数学なんかできなくても経済学部卒業できるし就職する企業にも何の差もねえんだよ

155 :名無しなのに合格:2014/05/08(木) 22:23:53.37 ID:uWlsIo5c0.net
こういう系のスレはとりあえず学生証うpしておくべきでは?

156 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/08(木) 23:48:53.73 ID:zvpr7sPK0.net
受験生の質問に答えるスレなので、持論を述べたい大学生は他でやってください

学生証
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5048242.jpg

>>153
鉄壁は、基本的な単語を知っている前提で書かれてるから、DUO3.0は先に済ませておいた方がいいよ
表現が正しいかはともかくとして「上位互換」という認識でだいたい合ってる

あと、鉄壁CDはあまりよくなさそうだから買わなくていいと思う
そもそも俺が受験生だった頃にはCDなかったし

>>153
東大受験生の多くは無対策で早慶入試に挑むから、きちんと対策すれば十分に戦える

>>155
それもそうだね

157 :名無しなのに合格:2014/05/09(金) 00:06:12.29 ID:2J+0zOE40.net
東大志望が高2終わりまでに終わらせるべきレベル・参考書を教えて下さい。

158 :名無しなのに合格:2014/05/09(金) 00:11:44.40 ID:Z+DWvGR50.net
>>143
わざわざありがとうございます
そうですよね最後は自分ですもんね

僕は一橋法 慶應法 総合政策を目指しています

159 :名無しなのに合格:2014/05/09(金) 00:32:32.38 ID:rHYRJbRq0.net
>>156
ありがとう
CDたっかいなぁって思ってたんでCDは買わないことにします

リンガとDuoのCDまわしときます

160 :名無しなのに合格:2014/05/09(金) 02:12:47.28 ID:H7z7XpSV0.net
>>1



なーにが「旧帝」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんなw まさにスネ夫みたいな私大だな。



●●●2001年度・W合格者進学率 (河合塾 ●●●
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html



京大・経済 20−0 慶応・経済

‐‐‐‐‐‐‐軽量私大の現実‐‐‐‐‐‐‐‐‐  

東北・工 22−1 慶応・理工

東外・外 8−1 慶応・文

東京・理T 5−1 慶応・医

一橋・社会 13−0 慶応・経済  



AERA 平成18年2月13日号
「ダブル合格者は、どこを選んだか」

.

161 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/09(金) 20:39:30.51 ID:ep1oHRhR0.net
コピペにマジレスするのもなんだけど、軽量どうこうってのは他のスレでやってくれない?
二次五科目の試験を受けた立場から言わせてもらえば、二次三科目も十分軽量入試

>>158
東大合格まであと十数点ってレベルまでにしておいた方がいいと思う
何十点も足りなくて浪人した人は、ほとんどの場合一浪しても受からない

まずは東大模試を受けて何が足りないのかを考えるといいよ
そのうえでよければまた聞きに来て

>>158
法学や政治学を学びたいなら早稲田法、早稲田政経、中央法あたりも併願した方がいいかもしれない
まあ出願校もまた自分でよく考えるのがベストなんだけどね

162 :名無しなのに合格:2014/05/10(土) 00:07:05.89 ID:zUMG4EHd0.net
あーあ反応しちゃった

163 :名無しなのに合格:2014/05/10(土) 02:48:48.60 ID:mn9LfSc00.net
B方式で入れば数学全くやらなくても平気?
よかったら教えてー

164 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/10(土) 12:57:52.88 ID:MkKIKt730.net
>>163
全くというのがどの程度かによる
理系並にやらなきゃいけないのはA方式だけだけど、高校レベルのことができないと経済学は学べないよ

たとえば、シグマ計算ができないと一年生必修の統計学で詰む
マクロ経済やミクロ経済の概論を学ぶにも、高校生レベルに毛が生えた程度の微積分は使う

165 :名無しなのに合格:2014/05/10(土) 14:53:35.39 ID:mn9LfSc00.net
>>164
数学は本当苦手で中学レベルも怪しいんだけど
入試受かってから始めても間に合う?
入ってからちゃんとテスト対策やれば留年はないとか楽観視してるんだけどどうでしょう

166 :名無しなのに合格:2014/05/10(土) 15:21:15.05 ID:fZYSJl8k0.net
取らぬ狸の皮算用

167 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/10(土) 15:29:43.56 ID:MkKIKt730.net
>>165
どのくらいの期間かかるかはその人の能力によるとしか言いようがないよ
どの程度の内容をやるかは実際に見てみるのがはやいかもしれない

外部からのアクセスを許可してる教授は多くないけど、長倉准教授はその一人
ttp://web.keio.jp/~nagakura/statistics_spring.html
ここの「スライド」ってのを1回の授業につき1つずつ進めていく

本来は俺がとやかく言うようなことじゃないんだけど、そもそもなんで経済学部にいきたいの?
数学が嫌いなのに経済学部に入っても苦痛なだけだと思うよ
実験が嫌いなのに理工学部に行くのとさほど変わらない

168 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/10(土) 16:03:12.15 ID:MkKIKt730.net
英語の勉強の仕方まとめ
音読、多読、リスニングについて

○ 音読について
まず、英語を読んでいるとき「読んだ気になっているだけ」ではないかの確認になる
たいていの場合、わからない部分があると音読しているときにつまるから、どこが分からないのかに気がつける
学習の初期段階では、分からないまま先に進んで躓かないようにするために音読をすすめる

英文がある程度読めるようになってきてからも音読は役に立つ
日本語を読むときも、句読点ごとに区切るなりなんなりしてリズムをつけて読んでいるはず
そうすることで一文一文理解しながら読めるし、一定以上の速さで読み進められる
英語でも同じように、リズムよく読んでいかないと頭には入らないし時間もかかる
徹底的に音読をすることが、このリズムよく速く読むことにつながる

○ 多読
単語帳や文法書を読んで覚えたところで、実際に使えるとは限らない
覚えたことを血肉化してはじめて、英文を読めるといえる段階に入れる
この血肉化に多読が役立つ、というよりは多読なくして血肉化はできない

一語一語もしくは一文一文を和訳しながら読む読み方ではゆっくりとしか読めない
英語を英語のまま理解するといわれることがあるけど、そのために必要なのが多読になる

○ リスニング
リズムよく読まなければ速く読めない、と書いた
英語のリズムはリスニングを通して習得することができる

また、リスニングは聞き手のペースに合わせて読まれるわけじゃないから、
一定以上の速さの音声を聞き取るためには、英語のまま理解することが必要になる

○ まとめ
学習の初期段階では、リスニングと音読を通して英語のリズムをつかむ
読めるようになってきたら、リスニングと多読を通して英語のまま読めるようにする
こうすることで、早慶の入試に必要な、英語を早く読む力が養える

○ 学習方法
音読は、自分がちょうど理解できる程度の難易度のものを声に出して読めば十分
単語帳の例文でもいいし、文法書や解釈本の例文でもかまわない
最初のうちは、最低10回を目安に20〜30回同じ文を音読するのがおすすめ

リスニングでは、容易に理解できるレベルの英文を聞くのがいい
場合によっては再生速度をお染めたりしながら、聞きとる練習をすること
できればシャドーイングもしておくといい

多読はセンター模試の問題がちょうどいい難易度で、コストパフォーマンスも良好
センター模試30回分くらいを解くのが目安で、辞書を片手に時間を気にせず理解できるまで読む
英文が読めていれば問題は解けるから、問題は読めているかどうかを確認するために使うといい
時間内に安定して160点を超えるようになってきたら、ひとまず語彙強化にはいろう(>>88

169 :名無しなのに合格:2014/05/10(土) 17:12:35.48 ID:mn9LfSc00.net
>>167
最近経済にめっちゃ興味出てきて数学とかも学び直したいなって思ってるんだけど
小学生の時から数学アレルギーだったし最近他の受験勉強を始めたから数学やれない
上に経済史を専攻すれば数学ノータッチもあるって書いてあったからもしもって思ったんだけど
やっぱり厳しいみたいね

170 :名無しなのに合格:2014/05/10(土) 17:13:45.90 ID:iumi3Wfe0.net
>>169
どんな専攻でもノータッチはないだろw

171 :名無しなのに合格:2014/05/10(土) 19:52:00.17 ID:2rVOX0ws0.net
慶應経済狙ってる現役なんだけど、授業でやる長文を自分なりに要約、英作して見てもらおうと思うんだけど対策になるよね?
あとSFCの英語もやる価値あるかな?

172 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/10(土) 23:36:02.53 ID:MkKIKt730.net
>>169
数学が嫌で避けるくらいなら別の学部に進学することをすすめるけど、興味があるならきっと大丈夫だよ
B方式(やその他の文系学部)の人向けに高校レベルの数学を復習する講義とかもある
学びたい人が学べる環境にはあるから、今は入試に受かることだけを考えればいい

数学は必ず入試直後からはじめるべき、受験後の3月をどう使うかにかかってると思うよ
数学をいかにして避けるかよりは、どう苦手を克服するかを考えた方が賢明かもしれない
>169も書いてるとおり、経済学にふれるためには最低限度の数学は必要になる

>>171
まず、たいていのことはやらないよりやった方がいいよ
それが効果的かどうかは状況による

その英文のレベルや>170の現在の実力を、もう少し詳しく状況を説明してほしい

173 :名無しなのに合格:2014/05/10(土) 23:38:54.90 ID:jXNQaLWN0.net
大阪市立大文学部に受からせてください

174 :名無しなのに合格:2014/05/11(日) 07:00:32.75 ID:Q1ABBL6/0.net
早慶の実態
http://www.shoei.ed.jp/school/singaku.htm
旧帝一工にほとんど入れない高校から大量合格進学
数理できない女子向け軽量入試

175 :名無しなのに合格:2014/05/11(日) 08:00:33.09 ID:x87tHQ8Wi.net
勉強はどんな感じで進めてた?
何ページまでいったら休憩というふうにやってたの?時間決めてやってたの?

176 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/11(日) 13:54:47.11 ID:6AmMB6fE0.net
>>173
勉強しましょう

>>175
暇があったら常に勉強して、飽きてきたら科目を変えて気分転換してた
体感ではそれくらい勉強してたけど、実際には1日7〜8時間しか勉強してなかったから休憩時間も長かったはず

177 :名無しなのに合格:2014/05/11(日) 14:08:09.07 ID:wJd5DzEci.net
>>174
こいつ必死すぎんだろ(笑)
コンプ君
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20140511/UTFBQkJMNi8w.html

178 :名無しなのに合格:2014/05/11(日) 14:14:16.44 ID:cbb8mzLY0.net
学校の図書館ってどんな感じの雰囲気?
本借りたりするの好きなんだけど向いてる?

179 :名無しなのに合格:2014/05/11(日) 18:32:27.85 ID:CZSIz8+g0.net
>>171です
英語のレベルはこの前の河合のマーク模試で170で、ちなみに数学は両方80です
やった参考書はターゲットと速読上級とネクステとドラゴンイングリッシュです
過去問解いたことないんで、傾向に即した対策がよくわかりません

180 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/11(日) 22:09:49.81 ID:6AmMB6fE0.net
>>179
1階しか利用しないから他の階のことは分からないけど、図書館というよりはラウンジに近い雰囲気だな
騒がしいというほどじゃないけど静まり返ってはいない
新聞をめくる音、コピー機の動作音、フタッフの声、PCキーボードをうつ音とかが気になる人には向いてないね

貸し出しは市民図書館と同じような感覚で使えるはず

>>179
ちょっと背伸びをしてるように思う
月並みなんだけど基本は本当に大切だから、夏前くらいまでは足場を固めておいた方がいいかもしれない

CD付きの単語帳で発音を確認して、リズムよく音読できるように練習するのがおすすめ
並行してマーク模試の過去問をどんどん解く、ひとまず>>99の3.まで多読する
180点安定の壁が結構高くて、188点のときもあれば気を抜くと160点台になったりするという時期が続くと思う

作文も最初のうちは、簡単なテーマで50語くらい書く練習をするのがいい
先生の実力にもよるんだけど、始めたばっかりのときは1行に1つくらい間違いが見つかるだろうから、
内容的に易しくないものや長いものには取り組まない方が吸収しやすいと思うよ

SFC入試の英文は語彙レベルが高いから、取り組むのはまだ先かな
一通りのことが終って、受験する学部の過去問を解き終えてなお余裕があれば取り組めばいい

181 :名無しなのに合格:2014/05/11(日) 22:26:53.28 ID:+bx/9Buy0.net
平日に日吉の生協行ってもばれないかな?

182 :名無しなのに合格:2014/05/12(月) 14:13:26.41 ID:st1gc4oh0.net
>>180
ありがとうございます
一階以上に静かに使えるスペースはありますか?

183 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/12(月) 18:20:09.58 ID:dl6n8F1a0.net
>>182
そもそも塾外のひとtが費用しちゃいけないのかな?
キャンパス自体が24時間外部に開放されてるから、いつ来ても大丈夫だと思うよ

会員証は毎回提示を求められるから、忘れましたとかなんとかいっておけばいい
(もちろん割引は受けられなくなる)

>>182
第三校舎(語学関係の授業が行われる)にすいてる自習室があるよ
静かなところが好きなら、図書館で借りたあと別の場所で読むのがいいかもしれない

他の階はどうなんだろうね
気が向いたら行ってみるけど、新聞読むために数十分立ち寄る以外にはそもそも図書館に行かないんだよな

184 :名無しなのに合格:2014/05/12(月) 19:39:42.48 ID:dl6n8F1a0.net
塾外の人が利用  の間違いね

185 :名無しなのに合格:2014/05/12(月) 19:52:54.05 ID:AtolAssG0.net
阪大と慶應に受かったらどっちを選択しますか?

186 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/13(火) 00:02:19.19 ID:HzWDLxGq0.net
>>185
迷わず慶應かな

数点差で東大に落ちてる人は一橋なら確実だから、そもそも一橋と慶應とが僅差だと思ってる
大差があると思ってたら、受かるかどうか分からない東大を受験して、みすみす一橋合格を逃したりはしない
一橋と阪大には結構差があるから、必然的に慶應と阪大にもそれなりの差がある

まあ、私立大学への進学が許される東日本の家庭に育ってるって前提だけどね
金銭的に国立しか許されない場合や、西日本育ちの場合は、考え方も変わってくると思う

187 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 01:01:53.49 ID:Ba5CaxHn0.net
スペイン語を選択しようと思うのですが
外語語の授業の面倒見はいいですか?
結構がっつりスペイン語勉強したいです

188 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 03:23:14.36 ID:Js7M/kaa0.net
本当に一橋と慶應が僅差ならわざわざ慶應から仮面して一橋いくようなやつが出てこないと思うんだけど

189 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 03:50:12.83 ID:/4YMXnoE0.net
慶應と一橋が僅差はねーわ
生徒の質が違う

190 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 06:16:27.10 ID:oBfMbw4L0.net
慶應の最上位層は、ということでしょ
入ってみたら専願や内進のアホが多くて仮面する人もいるということ

191 :ななし:2014/05/13(火) 07:05:32.74 ID:tq13mfqN0.net
稿内容:

東大は野球の6大学のように野球で飯を食う大学ではない。
野球は80連敗で脱退決定だ。
東大はノーベル賞で6帝大を制覇し、世界トップ10大学を目指しているのだ。

192 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 07:56:12.50 ID:Ft3HxbQw0.net
麻布高校から慶應義塾大学文学部に入学したけど馴染みすぎクソワロタ
3浪入学なのに教養課程で留年したったwww
文学部は教養課程(日吉キャン)は1年だけなのに俺だけ2年www
専門課程(三田キャン)はストレートだぜw
社会学専攻の非卒論コースに進みゼミにも入らず卒論もかかなかったwww
国土交通省に就職して1年務めたけど
「なんかちげえな」
ってやめてからはフリーター
今年で3年目www

193 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 08:09:52.94 ID:4YHNFszWI.net
50000人も受験者がいるのに、東大落ちがメインとか算数もできないの?

194 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 09:38:41.22 ID:NP28wQLW0.net
経済学部だけで定員1200人
選抜方法も様々だから、平均的な質ということでは一橋の方がはるかに上
平均では慶應は阪大でどっこいくらいじゃないか

195 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/13(火) 16:51:35.50 ID:HzWDLxGq0.net
結構な反応があるんだな
受験生にとっても大学・学部選びは重要だから、意見を言ってもらうのは全く構わないよ
もちろん、受験生の質問には優先的に答えるから、スレの流れを気にせずにレスしていい

ただ、各人の状況(大学と出身高校の所在地、文理、国公私)を端的に書いてほしい
俺だったら「神奈川県私立文系 東日本私立高校出身」になるね
状況によって考え方は大きく変わるはずだから、最低限このくらいの情報がないと意見に意味がない

これだけの情報すら出せないとか、偽りたいような経歴だっていうなら他のスレでやってくれ
30歳すぎてるような人は生きてる時代が違うから、意見する側じゃなくて見守る側に立ってくれればいい

196 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/13(火) 17:22:13.95 ID:HzWDLxGq0.net
まず、キャンパスで一定頻度以上で関わることになる人を、便宜上「友人」と書く
友人は、大学の規模によらずせいぜい100〜200人になると思う
友人には、必修科目が同じ人や、サークルの同期生・上級生が主に含まれる

慶應大学は1学年に7000人いるから、友人は全学生の1%に満たない
個人が見ることのできる慶應大学生は、全体のほんの一部にすぎないことをまずは理解すべき
そして、友人はたいてい自分と似たような連中になる

東大一橋落ちの慶應生が目の当たりにする学生だけを見れば、慶應生は一橋生と変わらない
そのためにはまず、自分が一橋生に劣らない実力を持っている必要があるということ
もし周りが馬鹿に見えるなら、自分が馬鹿なのではないかと疑ってみた方がいい

>>188-188のようなことが起こるのは、その学生が一橋生に匹敵する実力を持っていないから
おそらく数点差で一橋を落ちたわけではなく、大きく点数が足りなかったような人たちなんだと思う

>>190は前半はほぼ俺と同じ意見で、後半は上に同じ

>>194に関連して、平均で見るなら慶應は東北と比べてもどっこいどっこいだと思う
だけど先に言ったように、実際には万遍無く全学生と関わる人なんていないから、平均を見ても意味がない

197 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/13(火) 17:25:59.52 ID:HzWDLxGq0.net
>>187
第二外国語はわりと適当な授業だから、自力でやらない限り厳しいと思うよ
だけど、自力で勉強する人に対するサポートはある程度充実してるから、入学資料を熟読するといい

しかもスペイン語は楽な語学だと有名で、単に楽だからという理由で履修する人がいる
そのせいでまじめにやりたい人が抽選に落ちたりするから酷い制度だよ

もし本当にやる気があるなら、入学前に基本的なことを学習しておいて、既習クラスに入るのがいいと思う
もちろん数年間学習したことのある人たち向けの授業だから、生半可な努力だとついていくのは大変になる

198 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/13(火) 17:39:53.71 ID:HzWDLxGq0.net
>>195-195では、あくまで学生の質という点で比べた

就職実績に焦点を当てれば、慶應文系がかなり良い位置にいることに異論はないと思う
理系の研究成果で比べるなら、慶應は明らかに他の旧帝国大に劣ると思う

理系で慶應に来る利点があるとすれば、慶應の教授職を得やすいということくらい
研究者になりたいけど東大や東工大では残れそうにないという人にはいいのかもしれない
企業就職がしたい理系は、金銭的にも(+1浪で)東工大に行った方がいいだろうね

199 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 17:57:15.16 ID:F80D14PH0.net
別に公的に意見をいうわけでもなく単に思いつきや私的な意見をちょろっと書く程度の掲示板なのに各人の状況()を書いてくださいとかwww

200 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 18:27:53.88 ID:d37gLNO00.net
中国語って1番人気なんだっけ?
本気でやりたいから抽選で落ちたら泣きそう

201 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/13(火) 18:53:44.45 ID:HzWDLxGq0.net
>>200
一番人気はスペイン語じゃないかな
学部にもよるはずだから分からないけど、経済学部はスペイン語以外抽選なしだった気がする
慶應では学籍番号の下1桁で抽選するから、抽選になった場合は1〜2割削られるのがふつう

何度か書いたけど、本気で第二外国語を学びたい場合は独学必須

202 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 19:47:11.80 ID:LTSIq+540.net
就職だと阪大≒慶應ですか?

203 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 19:50:45.81 ID:JGKBgxx60.net
何か資格とか目指すの?

204 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/13(火) 20:25:41.04 ID:HzWDLxGq0.net
>>203
大阪周辺なら阪大≫慶應
東京周辺なら慶應≫阪大

東大以外の旧帝大はほぼすべて同じ構図になると思う
サークルのOB会とかにいくと、三田会の異常なまでの強さを垣間見ることができる
同時に、三田会の力を借りるためには慶應のトップクラスにいないといけないということも分かる

>>203
経済学部だし、簿記くらいは取ろうと思う
ほかは特に考えてないな

205 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 20:28:14.28 ID:LTSIq+540.net
>>204
慶應のトップクラスとは一体どういうことですか?
具体的に慶應の魅力、就職について教えて頂きたいです。

206 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/13(火) 20:44:21.19 ID:HzWDLxGq0.net
>>205
会社の事情やコネクションの話はたいてい1対1直接でしか聞けないもの
不特定多数相手に書けるようなものではない

慶應に入ってまじめに勉強していればおのずと耳に入ってくると思う
テニスサークルやダンスサークルにはいってちゃらちゃらするなんてもったいない
そういうサークルにいると情報は入ってこない

東京周辺で実力が同じって前提なら、慶應は就職であらゆる大学に圧勝すると思うよ
東大生と慶應生くらい実力差があっても、企業によっては五分五分に持ち込めるくらいに強い

真面目に勉強する気があるなら、東大に落ちた場合は慶應に入学することをおすすめする
信じるか信じないかは勝手だし、実際に入学して見てみないと信じられないのも仕方ない

207 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 20:49:02.67 ID:IewLXv9P0.net
>>206
2浪慶應法政だけどおれに未来はあるのか笑

208 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 20:54:12.78 ID:5Q/lShkO0.net
2郎詩文とか苦行かよ

209 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 21:23:31.42 ID:3/1tF8HC0.net
7月までに基礎定着ということで4STEP完了させて、12月までの間にチョイスとプふラチカやって、12月からは過去問対策をしようと考えているんですがこんな感じでいいでしょうか?

210 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 21:28:09.93 ID:0/fFBFch0.net
>>207
いきなりごめんない
2浪でも馴染めますか?

211 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 21:36:37.95 ID:LTSIq+540.net
バイトは何をしてますか?

212 :名無しなのに合格:2014/05/13(火) 23:44:51.36 ID:behsrLex0.net
来年、慶應を受験するものです。
できれば、就職でつぶしがきいて、会社入った後も、出世競争に
勝ちあがっていくのに、無難な学部はどこですか?

213 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/13(火) 23:49:44.64 ID:HzWDLxGq0.net
>>207
法なら司法試験という手段があるけど、政で司法試験受ける人は少ないの?
商学部にも公認会計士狙う人多いし、資格とっちゃえばあとは何とかなるんじゃないのかな

>>212
外部は半数以上浪人だろうから、浪人を気にしてる人は少ないと思う
本人が気にしないのが一番だと思う

>>212
してません
塾講師の求人があれば紹介してほしいくらいです

>>212
間違いなく経済学部

214 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/13(火) 23:55:41.87 ID:HzWDLxGq0.net
>>209
ちょっと遅すぎじゃないかな
4STEPは計算ドリルだから時間をかけちゃいけない、やりたいなら今月末で終了を目安に進めるべき
チョイスは八月までに終わらせた方がいいレベルの問題集だと思う

微積分とベクトルは必ず出題される割に対策がしやすいから、時間がないなら分野を絞った方がいい
1対1対応の演習の微積分とベクトルの章を繰り返し解くのががおすすめ

プラチカのような問題集は一通り終わった後の確認用に使うのがベストだと思う
1対1対応の演習のような、問題集というよりは解説集を先に済ませるのが無難だろうね

215 :名無しなのに合格:2014/05/14(水) 00:39:14.87 ID:pHnxDf+t0.net
>>213
民間は厳しいかなあ
まあがんばりますわ

216 :名無しなのに合格:2014/05/14(水) 01:11:27.35 ID:Pq4IxlNT0.net
週15コマって少ないね
やっぱ自由な時間が多そう
頑張ろう

217 :名無しなのに合格:2014/05/14(水) 02:35:07.75 ID:+SNv7JL30.net
sexの好きな体位

218 :名無しなのに合格:2014/05/14(水) 04:44:25.38 ID:fxOCr4sW0.net
>>197
自力で勉強する人のサポートってスペイン語に対しても?
具体的にどんな感じか教えてくれたら嬉しいです
日本の大学のイメージがつかめないので

219 :名無しなのに合格:2014/05/14(水) 17:35:27.89 ID:MTkG2fCo0.net
スレチかもしれんけど一橋の数学はどんな対策すればいいかな?

今は宅浪してて青チャート反復してるんだけど問題に対する発想の仕方とかどうやれば身につくかとか教えて欲しい

220 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/14(水) 18:21:42.04 ID:zwp0awNY0.net
>>216
しかも上限が15コマだからね
まあ、自由な時間をうまく使えないと没落するのかもしれないけど

>>219
各種検定の対策をしてくれたり、留学での単位互換があったりとか
俺は留学する気ないから詳しくは知らない
塾外にも公開されていると思うから調べてみるといいかもしれない

>>219
限界はあるけど、一応どの大学のことでも答えようと思ってる
一橋模試は受けてたし、センターで点が出れば後期は一橋経済の予定だった

青チャートは基本的に勧めない
1対1対応の演習→新スタンダード演習が、東大文系や一橋大受験生の鉄板だと思うよ
一橋の前期はパターン化されてるから、これらをやったうえで過去問10年分を覚えるくらいに反復するのがおすすめ

いわゆる発想力というのはあまり問われていないから、基礎を固めて過去問に慣れれば三完は安定する
それ以上になると解く速さの勝負になってくるから、一気にハードルが上がる

後期試験は、前期とほぼ同形式でレベルをあげた形式になってる(ただし、第五問のみ特殊)
だから直前期は、前期の過去問に加えて後期の過去問も反復するといいかもしれないね

221 :名無しなのに合格:2014/05/14(水) 18:43:09.02 ID:wcQzulsKI.net
>>1
在日ですか?

222 :名無しなのに合格:2014/05/14(水) 19:39:33.62 ID:tm80eUzF0.net
慶応って金持ちばかり?

223 :名無しなのに合格:2014/05/14(水) 19:50:17.78 ID:fxOCr4sW0.net
>>220
検定の対策とかってそういう窓口みたいなのがあるんですか?
進路のことで悩んだりした時に相談できる担当みたいなのはいますか?

224 :名無しなのに合格:2014/05/14(水) 20:07:13.00 ID:Sk5XOZH50.net
文転した一浪です
慶應経済数学で勝負したいんだけどスタンダード演習と過去問でいける?
国立受ける予定ないから一橋とかはやる必要ないし

225 :名無しなのに合格:2014/05/14(水) 20:42:06.09 ID:MTkG2fCo0.net
>>220
218だけどレスありがとう

スタンダード演習ってあの大学の問題が分野別に載ってるやつだよね?
高3の時に学校で配られたの今でも持ってるけど使ってないなあ

できれば青チャートやめたほうがいい理由もお願いしたいな
基礎固めるにはいいかなと思ってたけど・・・

226 :名無しなのに合格:2014/05/14(水) 20:59:39.30 ID:9Dyb4IWI0.net
小論文はどれほど対策が必要ですか?
早稲田の政経と商を数学受験考えてるんだけど慶應は小論文があるから受けるというか対策するか迷ってる

227 :名無しなのに合格:2014/05/14(水) 21:26:13.44 ID:+B4qCeOw0.net
自分で本屋行って自分の目で見て決めろよ
大学への数学なんて特に人によって好み激しんだから、ネットで参考にするのは難易度くらいにしてあとは自分で決めろ

228 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/14(水) 21:40:04.82 ID:zwp0awNY0.net
>>223
慶應用語の在日でも一般にいう在日でもありません

>>223
まあ、金銭的な余裕のない人は私立を選ばないよね
そういう意味では金持ちばかりかもしれないけど、半数くらいは教育費にお金をかけて他は倹約してるって感じ
我が家もそう

>>223
進路の相談は先輩方にすればいいんじゃないかな
いいサークルに入れば先輩やOBに恵まれるから、そのぶんだけいい話を聞ける
逆に、ちゃらいサークルに入ると単位の取りやすい科目の情報がたくさん得られるらしい

229 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/14(水) 21:54:13.10 ID:zwp0awNY0.net
>>227
A方式は完全に東大一橋の滑り止めだから、彼らと戦えるレベルじゃないと受からないよ
特に数学は傾向が違うわけでもないから、傾向に合わせて勉強しても実力差は埋まりにくい
スタンダード演習ってのが、東京出版の新スタ演のことならそれで十分

まあ理科大以上のレベルの理系を狙ってたなら、肩の力抜いて対策しても大丈夫だと思う
それよりも英語をやらないと、入試はともかく入ってから詰む

>>227
東京出版のやつだよ
学校で配られたのは数研出版のかもしれないから注意

青チャートは簡単なものも多く含まれてて、全体の量が多いから時間がかかる
到達点が1対1対応と変わらない以上、あえて選ぶ選択肢じゃない
同じ難易度ならはやく終えられるもの、同じ時間がかかるなら到達点の高いものを選ぶべきだね

科目数の多い東大京大一橋を受けるんだったら、時間は節約していかないと

>>227
俺は何もしなかった
英数の対策を終えてなお時間が余ればやればいいけど、たぶん余らないと思うよ
>>65が、小論文対策に対する俺の基本的な考え

>>227
月刊以外はそんなに変わったことやってないと思う
東大や一橋を狙うなら、1対1や新スタくらいのことはできてもいいんじゃないかな

まあ、賛否両論あるのは分かっててすすめてる

230 :名無しなのに合格:2014/05/14(水) 22:06:01.45 ID:MTkG2fCo0.net
>>229
ありがとう
調べたら数研出版だったから本屋行ってどんな内容か見てくる

>>227
色々な人の考えや教材を参考にしたいから聞きたかったんだ
不快にさせてたら申し訳ない

231 :名無しなのに合格:2014/05/15(木) 01:12:04.02 ID:S5DcQcne0.net
慶応経済と慶応理工どちらをめざすべき?

232 :名無しなのに合格:2014/05/15(木) 02:03:14.68 ID:iJgq+SVr0.net
経済学部ってどんな職業に就くの

233 :名無しなのに合格:2014/05/15(木) 20:42:59.90 ID:44CC+KQf0.net
>>229
どうもありがとう。今は英語やってる
あと併願って考えた方がいいかな?
今んとこ慶應経済と商しか受ける予定ないんだけど

234 :名無しなのに合格:2014/05/15(木) 21:09:46.84 ID:xF5V096D0.net
昨日質問したアホな一橋志望の二浪だけど数学について聞きたい

現役と一浪は主に青チャートだけやってれば中堅の国公立はなんとかなった
でも、一橋とか旧帝レベルの問題になると解けない問題がでてくるんだけどやっぱり基礎不足かな?

1さんなりの高レベルの数学の問題への取り組み方とか教えてほしい

235 :\___________________________/:2014/05/15(木) 21:13:10.48 ID:ROSoGBdK0.net
         ∨
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ

236 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/15(木) 23:24:29.38 ID:ZzGlezyp0.net
>>233
理学や工学を学びたいなら理工学部
経済学を学びたいなら経済学部

ちなみに、慶應の理工学部は理学部および工学部の意味
早稲田の理工学部は理工学として教えてるらしいよ

>>233
慶應のホームページを参照するのが早くて確実だと思う
経済学部からは銀行がおおいみたいだね
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3_3ijo_2012.pdf

>>233
>225と同じ人かな?
併願するときは、挑戦校、実力相応校、堅実校からそれぞれ1〜2校ずつという受け方が一般的

東大や一橋を受ける場合は、
 挑戦校: 東大・一橋
 相応校: 慶應・早稲田
 堅実校: 明治・中央
が一番基本的なタイプだと思う
もちろん滑り止めは早慶だけって人もいるけど、そういう人は早慶を複数学部受けることが多い

早慶が第一志望の場合は、
 挑戦校: 慶應・早稲田
 相応校: 明治・中央
 堅実校: 日大
と受けるのが普通だと思う
マーチはどこ受けてもいいんだけど、同じようなレベルなら規模の大きい大学に行った方がいいと思うよ

ときどき、第一志望は早稲田政経、滑り止めは早稲田法とか言ってる人いるんだけど、
体調が悪くたって、多少遅刻したって受かるのが滑り止め校だからね?
何があっても落ちたりしない、練習にすらならないってくらいの大学を受けないと滑り止めにはならないよ

浪人覚悟の場合でも、全落ちとそうでないのとではモチベーションが全然違うから、必ず滑り止め校は受けるべき

237 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/15(木) 23:56:48.57 ID:ZzGlezyp0.net
>>224
独特の傾向を持っている大学はあるんだけど、今は捨象して単純に考えるよ
俺のイメージだけど、出題の傾向によってやるべきことは変わってくる

1. 基本的で単純な問題
いわゆる"公式"を運用できるかどうかを試すタイプで、地方国公立や日東駒専に多い
東大京大を除く旧帝大もこの色合いが強い
教科書を読んで計算練習をしていれば大丈夫で、基本定理の証明は覚えておいた方がいい

2. やや応用的で単純な問題
"公式"のなかでも教科書には載っていないものが問われるタイプで、マーチに多い
一般的な問題集をこなせば8割はとれる、1問くらいは難しいものも含まれてるので他科目にゆだねる

3. 基本的で複雑な問題
基本的な要素が4つ5つと絡んでいて、中途半端な理解だと手が出ないタイプの問題で、東大や京大に多い
短時間で解こうとすると、最終的には最も高難易度になるタイプ
1. よりやや難しい程度の問題集を徹底的にこなす、基本的な問題を確実にしたうえで多くの経験を積む

4. やや応用的で複雑な問題
"公式"のなかでも教科書には載っていないようなものが2つか3つほど絡んだタイプで、一橋や医学部に多い
たいてい合格点が低く、得意分野を作ってしまえば勝ち逃げしやすい
分野を絞って1.〜3.すべての対策をするのがいい、全分野の対策をするのには時間がかかるから駆け引きも大切

ほぼどの傾向でも通用する勉強の仕方としては、基本問題(1対1対応の演習レベル)を反復学習したあと、
やや難しめの問題(月刊大数の日日演、東大模試レベル)で数こなすというものだけど、時間との相談になる
たいていの場合、数学以外の実力を伸ばした方が受かりやすいから、数学をやるのは受かってからでいいと思う

一橋大学で3完以上を目指す場合、具体的には、
 1対1対応の演習4〜5周 → 新スタ演3〜4周 → 一橋の過去問10年分3周 → 一橋実戦の過去問
くらいがおすすめ

マスターオブ整数をすすめる人がいるだろうけど、あれは3か月くらいかかるから時間の無駄
整数問題は過去問を解けば十分、というよりは過去問以上の対策をとる暇があるなら他の科目をやった方がいい

基本的なところは量より質(反復重視)、過去問を終えた後は質より量(解き直しは不要)
これ以上数学をやるくらいなら他の科目、これが一番重要だと思う

238 :名無しなのに合格:2014/05/16(金) 00:41:14.87 ID:pjWpTixL0.net
>>224
なるほど・・・めちゃくちゃ丁寧にありがとう

自分は恥ずかしながら受験生としてここまで深く数学に対して考えたことなかったww
ただ青チャート繰り返してれば旧帝も一橋も大丈夫だろうと考えてたりして浅はかだったと改めて実感したわ

とりあえず、今は基礎を固めて9月あたりから量こなすようにするよ

話それるけど今年の一橋の足切りすごいよ
一橋のサイト見てびっくりしたでww

239 :名無しなのに合格:2014/05/16(金) 00:43:10.31 ID:c/vRdANM0.net
メールで個別相談して頂くことって出来ますか?

240 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/16(金) 22:02:38.80 ID:fU5R/fSY0.net
>>239
スレに書けないようなことを聞きたいということ?

241 :名無しなのに合格:2014/05/16(金) 22:05:04.74 ID:c/vRdANM0.net
>>240
具体的な成績などを書くのに少し抵抗があるからです
面倒なら全然結構ですので^^

242 :名無しなのに合格:2014/05/16(金) 23:14:32.51 ID:Itavh+cY0.net
ここに書いたらみんな参考にできるんだからここに書けばいいじゃん

243 :名無しなのに合格:2014/05/17(土) 00:18:13.29 ID:8hUrZbx50.net
学内でこっそり泊まれるところないですか?

244 :名無しなのに合格:2014/05/17(土) 07:33:34.39 ID:TDhcGEe20.net
シルキャンに新入生女子入ったかどうか知ってる?

245 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/17(土) 10:07:52.15 ID:aSbNBcyj0.net
>>241
気にしなくていいんじゃない
悪い成績ならこれから伸ばせばいいし、特定されたくないとかなら少しずらして書けばいい

>>244
キャンパスは24時間解放されてるから、寝袋持ち込めばどこでも泊まれるよ
泊まろうと思うかどうかの問題だけど

>>244
テニサーか何か?
そっち系の人たちと付き合いないから分からない

246 :名無しなのに合格:2014/05/17(土) 16:24:53.02 ID:8hUrZbx50.net
>>245
学内で生活するのは無理?
ホームレスみたな生活がしたい

247 :名無しなのに合格:2014/05/17(土) 17:23:29.73 ID:y/1ta0cW0.net
>>246
私大ならいいんじゃない

248 :名無しなのに合格:2014/05/17(土) 17:30:56.34 ID:c8zgkDl/0.net
>>245
テニサーなんだけどヤリサーで有名
ここに入る女子ってどんな子か知りたい
だまされてはいっちゃうのかな?

249 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/17(土) 18:58:38.62 ID:aSbNBcyj0.net
>>248
校舎内は警備がいるから無理だと思うけど、キャンパス内なら書いたとおり可能だと思う
まあ、やりたきゃ止めはしないけど

>>248
慶應でも矢上キャンパスは解放されていないから、キャンパスの規模によると思う
通行の邪魔になるとかで通り抜けを可能にしてるキャンパスならどこでも大丈夫じゃないかな

>>248
それって塾生の入るサークルなの?
ヤリサーって、慶應の商学部男子と、日本女子大・フェリス女学院大の学生が所属してるイメージだわ.
どちらせよテニサーに入ってる知り合いは慶應の男子一人のみで、あとはだれも知らない

したたかな慶應の女子大生は、医学部野球部や医学部水泳部のマネージャーやってるね

250 :名無しなのに合格:2014/05/17(土) 23:53:25.79 ID:N8XOzLP90.net
慶商男子ってそんなだめなのか

251 :名無しなのに合格:2014/05/18(日) 01:02:15.32 ID:JV3ONdo40.net
.



なーにが「旧帝と同列」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんなw まさにスネ夫みたいな私大だな。



●●●2001年度・W合格者進学率 (河合塾 ●●●
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html



京大・経済 20−0 慶応・経済

‐‐‐‐‐‐‐軽量私大の現実‐‐‐‐‐‐‐‐‐  

東北・工 22−1 慶応・理工

東外・外 8−1 慶応・文

東京・理T 5−1 慶応・医

一橋・社会 13−0 慶応・経済  



AERA 平成18年2月13日号
「ダブル合格者は、どこを選んだか」

.

252 :名無しなのに合格:2014/05/18(日) 01:38:52.62 ID:UX+E7umH0.net
慶応が旧帝と入試難易度が同列だなんてそんな失礼なこと言ったことあるか?

253 :名無しなのに合格:2014/05/18(日) 06:06:48.19 ID:IlH0+Gs80.net
イケメンの多さだと法>>経>>>>>>>>商
可愛い子も同じ

254 :名無しなのに合格:2014/05/18(日) 13:52:36.45 ID:W3M4fAIo0.net
>>253
いやいや、可愛い子は法の次は商だろ

255 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/18(日) 14:57:13.63 ID:T/+iGjLH0.net
>>250
商学部も1000人いるからいろんな人がいるよ
俺の周りにいる商学部生は真面目に勉強してる人が多いね

あとは法学部もテニサー系のサークルに行ってる人が多いんじゃないかな
文学部は男子が少なく、経済学部が遊んでる人が少ないから、そういうサークルに少ない

まあ、テニサーに人数が多いのが良いか悪いかは価値観しだいだよな

>>253
そもそも難易度が高い方へ進学するとも限らないからな
入試難易度だったら、慶應経済より早稲田政経の方が上だけど、俺は慶應に進学してる

>>253-253
イケメンの多さだと他校>>>>慶應
見た目の可愛い子も同じ

だと思うな
育ちや頭の程度を考えれば、慶應生は男女ともに悪くないと思うけどね

256 :名無しなのに合格:2014/05/18(日) 20:02:52.70 ID:tefAUpoyI.net
河合塾に通っている高3です
スレ主さんは、河合塾で英語はどのクラスに通われていましたか??

また、スレ主さんが高3の時の、
河合塾第一回マーク・記述模試の偏差値を教えて下さい

お手数かと思いますが、お答え頂けると嬉しいです

257 :名無しなのに合格:2014/05/18(日) 20:32:53.81 ID:K8kyzH8C0.net
慶応処女どんぐらいいる?

258 :名無しなのに合格:2014/05/18(日) 20:42:02.82 ID:KELDxP9g0.net
慶應経済じゃ文系プラチカってオーバーワークかな?

259 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/18(日) 21:14:42.13 ID:T/+iGjLH0.net
>>258
河合塾では東大コースでした

高三のときは全統記述を受けてなかったような気がする
高二のセンター同日が450/900点くらいで、春にはまだ600点いってなかったと思うよ

>>258
聞いたことないから分からないな
経済学部には処女どころか女子が少ない

>>258
慶應経済の数学は、易しめの問題をいかに速く解くかっていうタイプの問題になってる
実際に受験してない人は問題だけをみて難易度を判断する場合が多い
だから2ちゃんでは慶應経済の数学は黄チャやれば十分とかいう意見が主流なんだと思う

俺はそうは思わないんだよね
速く正確にっていうのは最終的には一番難しいわけで、手を抜いたら失敗すると思うよ

ここまで書いてから聞くのもなんだけど、>>258は現段階でどれくらい数学の対策をしてる?

260 :名無しなのに合格:2014/05/18(日) 21:17:44.17 ID:MepiOJ/V0.net
「英語ができれば受かる」についてどうぞ

261 :名無しなのに合格:2014/05/18(日) 21:35:32.10 ID:KELDxP9g0.net
>>259
志望校の対策はしてない!
十日あればいいっていう薄い参考書と塾のテキストやりまくってるんだけど、問題見たら解放すぐ浮かぶレベルになったからなんかいい問題集ないかなーって感じです

262 :255:2014/05/18(日) 22:21:29.97 ID:tefAUpoyI.net
>>259
レスありがとうございます&#8252;
現役大学生に質問できる滅多にない機会なので、もう少し質問させて下さい

自分は早稲田政経志望なのですが、英語に関して大きな不安があります…
具体的には、自分の本当の実力+勉強法、がわかりません

模試では、
高2セ同日:186点 高2マーク(2月)・記述:156点・130点 高3マーク(5月)・記述:185点・140点

いままでは学校の授業を真面目に受けて来ただけで、受験生らしいことをあまりしていません
高3になって、やっと「ターゲット1900」と「頻出英文法1000」を半分位までやりました

周りに比べて語彙が少ないので、模試は何と無く解いている気がします
なので、上の結果が自分の本当の実力を図れているのか不安です…いつか偏差値が急落するのではと…
模試の結果を見た周りの大人に、志望校を高めに設定しろと言われ早稲田にしましたが、
それも不相応なのではないかと思い始めました…

英語に関してだけで情報不足だとおもいますが、
こんな自分にお勧めの勉強法・参考書・自信のつけ方など教えて下さい&#8252;

263 :名無しなのに合格:2014/05/18(日) 22:53:36.04 ID:TzcDHqFz0.net
学生服で授業受けてる人いるけどあれはなに?

264 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/19(月) 00:26:57.77 ID:Mio/TQ/E0.net
>>261
どちらかといえば「英語ができれば受かる」というより「英語が出来ないと受からない」だと思う
特に慶應経済は二科目しかないから、英語が出来ないのは許されない

まあ、文系だとかなり有利に戦えるのは事実だろうね
国語や地歴に比べたら、大学・学部ごとの傾向の差が小さいし、たいてい配点も高い

>>261
1対1対応の演習がおすすめ
改訂されちゃったから違うかもしれないけど、全540問でそこそこ重いけど無理じゃない程度の量

十日あればいいを済ませてるなら躓くことはないだろうし、半年あれば終わる
しっかりやっておけば、入試だけじゃなくて大学に入ってから授業についていくための基盤に出来る

>>263
俺もよく分からない
内部生は大学の授業を見学できるとかなんとか聞いたことがあるから、それじゃないかと思ってる

265 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/19(月) 01:01:32.72 ID:Mio/TQ/E0.net
>>262
ターゲット1900と桐原1000は誰かに勧められてやってるの?
どうしてもこれっていう理由がないならあまりおすすめしない

単語と熟語は、鉄壁をやるのがおすすめ
毎日1時間、50日くらいで終えられれば十分に理想的といえるだろうね
終わりしだい2周目をやって、2周目を終えたら3周目、以下入試の直前まで続ける

単語帳だけやってると飽きちゃうだろうから、並行してセンター模試を解いていくといい
時間を計らずに満点を取る練習と、60分で180点を取る練習との2種類の解き方をするのがおすすめ
こっちは週2〜3回のペースで十分だと思う

さらにリンガメタリカに取り組むといいよ
英文を最低10回は音読して、そのうえでリスニングをしてシャドーイングをする
終えた英文は次の日以降もシャドーイングを素材としてしっかり活用すべき
マーク模試を解かない日に2つずつ進めるくらいのペースで十分だと思う

鉄壁を1週終えたあたりから、作文の対策も始めるといいね
対策の仕方は>>130>>136を参照してほしい

鉄壁を2週終えるころに、また聞きに来てくれるといい
きっと聞きに来る必要はなくなってると思うよ

266 :255:2014/05/19(月) 15:37:57.50 ID:YSYVr36HI.net
詳しく教えて頂けて嬉しいです&amp;#8252;

ターゲット、英頻は学校で配られたものをそのまま使っています
とりあえず、一周位はしようかと思うのですが、直ぐに変えたほうがいいならば変えようと思います
参考書を変えるのには少しだけ抵抗があるのですが、上の二つはどこらへんが良くないのでしょうか??


学校の先輩が「単語王」と言う未使用の参考書をくれたのですが、鉄壁やターゲットと比べてどうですか?

また、センターよりもレベルの高い文法問題(河合記述)でなかなか点数が取れません…
もしも、頻出英文法1000を止めた方がいいならば、どの様に文法を勉強するべきですか&amp;#8263;

質問が多くてすみません…

267 :名無しなのに合格:2014/05/19(月) 15:52:35.55 ID:9uKrAMAp0.net
お前ら,低能未熟大学の大先輩。最低の日本人とは?

清水正孝(東京電力社長) 慶應義塾大学 経済学部 卒

チェルノブイリ事故と同等,レベル7で日本を完全に壊滅!!
原子炉の廃炉を渋り,安全無視,金儲け優先主義で,
世界中に放射能をばら撒き,きちんと謝罪もしない人間のクズ。
第2次世界大戦の東条英機以上に,日本に悪影響を及ぼした。

東大閥の東電で,会長の娘と結婚し,私学KOの分際で社長に成り上がった。
その奥さんは,35歳も年下で,現在,シンガポールに避難させてる。

福島県民の皆様に,大変なご迷惑をお掛けしたことをお詫びします。
福島諭吉 :「天は原発の上に安全を作らず,懐に金を作る」

268 :名無しなのに合格:2014/05/19(月) 16:37:48.06 ID:muaKJWoW0.net
鉄壁とかの単語帳の例文って用法の確認に使うと思うんですけど、要するに文を覚えるってことですか?
それともその単語がどんな場合に使われるのか何となくその場で読んで理解する程度でいいのですか?

269 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/19(月) 19:00:32.50 ID:Mio/TQ/E0.net
>>266
ターゲットや4択問題集の欠点を簡単に言うなら、手段と目的を取り違えているところ

目的は英語を扱えるようにすることなんだよね
英文の読み書きをするために、単語を覚えたり文法を覚えたりするわけ
英語の読み書きができるかどうかを確認するために、語彙や文法の問題が出題される

ターゲットや4択文法問題集は、問題を解けるようにするための書籍という色合いが強い
だからこれらの参考書で勉強すると、英語力を向上させるためにはさらなる詰め込みが必要だと感じてしまう

書いたとおり、目標は英語の読み書きをできるようにすること
ある程度の単語や文法を覚えたら、実際に英文を読んでみないとね
たくさんの英文を読んでいるうちに、語彙力や文法知識が自然と身に付くのが理想的

文法問題は、理屈で考えるんじゃなくてこんな表現を見たことがあるという感覚で解けばいい
そうすれば、よっぽどマニアックな問題じゃない限りあまり点を落とすことはない
つまり文法問題に特化した対策はいらなくて、最後の最後に気づいたらとけるようになってるもの

単語王もどちらかというとこれらと同じ傾向があるからすすめはしないよ
だけど、何度か言ってるように、どうしてもやりたいなら止めはしない
試験で点を取るための勉強をしたって受かるし、むしろその方が受かりやすいかもしれない
ただ、より正攻法でも合格できるなら、俺は正攻法を取るべきだと思ってる

270 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/19(月) 19:22:23.70 ID:Mio/TQ/E0.net
>>268
そうだね
あとは>>168の多読のところを読んでもらえればいいかな
覚えるのと使えるようにするのは別だし、それらを並行してやるとあまりに多くの時間がかかってしまう

参考までに、俺は下に書いたように鉄壁を使った
前から順に読んでいって、Review Test までやるというのは鉄壁に書かれているとおり

それぞれの単語は
 1. 英単語を見て、自分で発音してみる
 2. 訳語や図を確認して、単語のイメージを作る
 3. 単語帳の例文をみて用法などを確認する
 4. 電子辞書やWeb辞書で発音を5,6回聞いてみて、それを真似て、意味をイメージしながら何度か発音する
 5. 単語帳の例文、辞書の例文(のうちのいくつか)を声に出して読んでみる
 6. 次の単語に進む
の順で消化していく

2.でいうイメージするって言うのは、
たとえば、"りんご" と聞くと、日本人はあの赤い果物をイメージしているはずなんだよね
だから英語で "apple" と聞いたときには、あの赤い果物をイメージすればいい
appleは、りんごである前にあの赤い果物なんだから、この順序が大切になるよ

apple→りんご→赤い果物 という順序で考えるのではなく、
apple→赤い果物→りんご という順で理解しないと、英語を理解しているとは言えない
慣れてくれば、最後の "→りんご" の部分は必要なくなって、英語だけを使って英語を読めるようになる

他のどんな単語についても同じで、日本語単語の理解の仕方を使って英単語の意味を理解する

5.のときに、あまり例文にこだわり過ぎる必要はないよ
こんな感じで使うんだと思えれば十分で、使えるようにするのは後からでも遅くない
このくらいの気持ちでやっていると、1周目はだいたい1 sectionが60〜90分くらいかかると思う
これ以上かけるとなかなか進まないから、せいぜい2時間以内を目安にするのがおすすめ

271 :名無しなのに合格:2014/05/19(月) 21:39:30.84 ID:muaKJWoW0.net
>>270
レスありがとうございます
もう一つ、派生語や熟語も同様にしてやっていましたか?
例えば、ある動詞をスレ主さんのやり方で覚えイメージがきちんと掴めれば、その単語を形容詞化してもイメージ自体は同じなわけですし発音してみるにしても同様にしてやるとやっぱり時間かかって2時間超えるかもしれないと思ったのでどうなんでしょうか

一応鉄壁やる前に一冊終わらせていてこの単語帳でイメージを定着させたくて買ったので、単語に関してそこまで切羽詰まっているわけじゃないのですが、やはり時間は惜しいので・・・

これが解決したら一日1sectionコツコツやって生きたいと思います

272 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/19(月) 23:58:19.68 ID:Mio/TQ/E0.net
>>271
派生語や熟語はものによるよ

もとの単語が分かっていれば分かるものは省略して、そうでないものはしっかりやればいい
たとえばcarefulのイメージがつかめれば、carefullyのイメージを掴むにほとんど時間はいらないと思うよ
considerのような複雑なものは個別にやった方がいいね

鉄壁は難単語集というよりも、基本的な語彙の整理と関連した語彙の追加を目的としてる
前にやってる単語帳によるけど、ここからが本番だと思ってやった方がいいんじゃないかと思う

基礎的(簡単という意味ではない)な単語が一通りのってるから、俺が今読んでも役に立つと感じるくらい充実してる
何度でも読みなおす気で取り組むべきだから、1周目に時間がかかるのは必要経費だと思った方がいいだろうね
最終的には語彙の確認と多読多聴しかやることなくなるから、英語に時間がかかるのは序盤だけだよ

273 :名無しなのに合格:2014/05/20(火) 00:19:39.73 ID:OD5jG/vK0.net
三浪以上って普通に居ますか?

274 :名無しなのに合格:2014/05/20(火) 00:39:54.55 ID:fXJrZWKE0.net
>>264
学生服は体育会系の人たちだよ

275 :名無しなのに合格:2014/05/20(火) 18:38:14.68 ID:Y9X6fthl0.net
>>274
内部生や推薦を含めると現役が一番多く、一般入試組はたぶん一浪が一番多いと思うよ
上にも書いたように、似た問同士が集まるからそう見えるだけかもしれないけどね

二浪以上はほとんどみかけないけど、だからといって迫害されるといったことはないよ
慶應大学そのものが来るもの拒まず去るもの追わずのマイペース大学だからね
あまり他校のことを気にせず、他校から何言われても気にしないという体質の大学

>>274
そうなんだ、ありがとう

276 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/20(火) 18:39:26.13 ID:Y9X6fthl0.net
トリップ忘れた

277 :名無しなのに合格:2014/05/20(火) 20:47:07.40 ID:eZ9fHL+T0.net
自分も多浪について質問

二浪中なんだけど大学入ったとき普通に年下と話してコミュニケーションとれる自信はあるんだけど
先輩との関係がちょっと不安がある

自分はもちろん敬語使って先輩として敬うけど相手からは面倒とか思われるかな?

278 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/20(火) 22:48:36.31 ID:Y9X6fthl0.net
年上側の意向による部分が大きいと思うよ
一浪でも誕生日によっては年齢逆転しちゃうからね
自然な雰囲気でですます調で話していれば、まず問題にはならないと思う

浪人かどうかはよく聞かれるから隠しようがないと思うけど、何浪かを聞かれることはあまりない
どうしても気になるなら、浪人してますとだけいって様子見るのもありかもしれないよ

279 :名無しなのに合格:2014/05/20(火) 22:55:23.29 ID:WP94rn4y0.net
他学部の話になりますが、慶應と早稲田の理工はどっちがどの点で優れているかと言うことを耳にしたり思ったりしたことなどを教えて欲しいです
参考までに慶應は電子工学部、早稲田は基幹理工の電子光システム学科志望です

280 :名無しなのに合格:2014/05/20(火) 22:56:01.87 ID:kEyKHLCw0.net
経済学部は2年まで日吉だよね。
2年までの必修単位を落としていると日吉で留年になるの?それとも三田には進めるけど日吉で必修授業も受けないといけないの?

281 :名無しなのに合格:2014/05/20(火) 23:38:04.34 ID:YhWimPRk0.net
>>280
後者
来日とかいってる

282 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/21(水) 00:05:03.62 ID:4E1tPLMo0.net
>>280
聞きかじったことや印象にすぎないことだから、決め手にしないでほしいんだけど、

慶應は学問をやるところというよりは、学問を通して交流を深めるところなんだよね
だから勉強をおろそかにする人はお呼びじゃないんだけど、単独で成果を出せばいいという雰囲気でもない
あとはなんだかんだで氏や育ちのいい金持ちが多い

早稲田は学問第一で、1万のうち数人でも成果を残せればいいという方針に見える
だから落ちこぼれがでるのをかえりみずに、かなりハードな授業をしているらしい
人数の多さからか庶民的な学生がほとんど

俺がこれだけ2chでレスできるの見ても分かると思うけど、慶應には切羽詰まった雰囲気がない
授業には全部でて、提出物はすべて期限内に提出して、サークル活動をやったうえでこれだけ時間があまる
大学では最低限のことしかせずに、あとは放任という形で自主学習の機会を与えてるんだと思う
就職なら慶應、研究なら早稲田と言われたりするけど、あながち間違っていないんじゃないかな

まあ、一番いいのは実際にキャンパスを覗いてみることだと思うけどね
オープンキャンパスのような行事のときじゃなくて、ふだんのキャンパスを見てみるのがいい

>>280
一定数以上の単位を落とすと留年が確定して、日吉に残ることになる
三田に行けず日吉に滞在するから、在日って呼ばれたりする

一定数の単位は習得できたけど必修科目を落としてしまった場合は、その単位だけを日吉で再履修することになる
三田にいるのに日吉に授業を受けに来ることから、来日って呼ばれたりする

283 :名無しなのに合格:2014/05/21(水) 00:28:33.77 ID:xGvSEakw0.net
古文単語と古文文法を暗記し終えたのですが、次は何をすればよいでしょうか?

284 :名無しなのに合格:2014/05/21(水) 03:52:45.43 ID:XcyJMWI/0.net
語学の先生に質問したりとかってできる?
上でもいたけど自分もスペイン語を真面目にやろうと思ってる
教材を進めてもらったり

285 :名無しなのに合格:2014/05/21(水) 16:19:57.45 ID:meH0hHEj0.net
極端な話、英語数学で余裕を持って合格点突破したら小論は白紙でも受かると思いますか?

286 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/21(水) 19:22:40.03 ID:4E1tPLMo0.net
>>285
国語については俺に聞いても仕方ないと思うよ
伝聞だったりするからくれぐれも鵜呑みにしないように

古文の得意な人たちが言うには、音読と多読が大切らしい
このあたりは言語だけあって英語と似ていると思う

俺は他の科目で荒稼ぎするつもりだったから、古文は単語と文法を詰め込んで終わり
単語帳はマドンナ230と桐原315、文法書は望月実況中継を繰り返し読んで丸暗記した
途中やめになったけど、パピルス325はよさそうだったから見てみるといいかもしれない
あとは古文上達56をひたすら音読してた、実力が付いたようには思えない

早稲田の政経の古文は、文法事項詰め込みで7割取れるから、それでしのぐのも一手だと思う
明治の政経も似たようなもんだったけど、ほかの大学・学部の入試は知らない

>>285
質問受付時間ってのが週1日だけ用意されてるから、そのときに行けば聞けるんじゃないかな
細かいことは先生の都合によるだろうから何とも言えない
メールでいつでも質問してもいいという人もいれば、授業の前後以外には来てもらっても困るという先生もいる

でもどの先生も、まずは指定されたテキストをしっかりやるようにとしか言わないんじゃないかな
スペイン語は落ちこぼれても単位はくるらしいけど、ついていこうと思ったらそれだけでもそれなりに大変だと思うよ

>>285
俺は典型的なそのタイプだね
たぶん小論文の点数がなくても受かってるし、そのつもりで受験した

そもそも小論文は、全員分採点しているかすらあやしい
たとえば、英数の上位400人を合格させてから、残り100枠に入りそうな200人のだけ読む
のような方法で選抜をしてても分からないし、それでも選抜は十分に機能するでしょ

足切りを突破した不合格者には点数開示があるけど、70点満点で30〜40点の人がほとんどらしいよ
二科目入試って揶揄されることがあるけど、本当に二科目入試なのかもしれないとすら思える

どうであれ、英数で合格点をとれるようにすることが大切
これは合格のためだけじゃなくて、入学後の授業レベルを考えれば当然の目標だと思う

287 :名無しなのに合格:2014/05/22(木) 15:15:35.19 ID:E2+n1nHD0.net
 
今回は、早稲田が優勝するだろ。 東京六大学野球連盟のHPトップにもあるが

    >優勝の行方:最終週の早大、慶大の直接対決で勝ち点を挙げた方が優勝
                                     http://www.big6.gr.jp/index.html

ということで、慶應にも優勝の可能性は若干 残されているのだが、明治ですら崩せなかった

有原を慶應打線が攻略し切れるとは、チョット思いにくい。 よほど綿密で奇想天外な作戦でも

立てて臨めば、また話も変わるだろうが・・・   今年のリーグ戦が 『有原イヤー』 となるのは

是非に及ばぬことである。 秋のドラフトには必ずかかるし、出来るだけ契約金を釣り上げようとして

本人も躍起になるだろうwww 俺としては、日ハムが契約交渉権を獲得したりしたら悲惨の極致やと

案じられてならんわいwww  だって、王子クンの立つ瀬が無くなるだろww

そんときゃ、有原と入れ替わりに早大野球部のピッチングコーチをしに、プロから降りて来いやww


ま、せいぜい束の間の優勝を楽しみたまえ、早稲田クンwww     ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

288 :暇な塾生 ◆OZDIiAtj7o :2014/05/23(金) 21:33:32.96 ID:HMOAGGMP0.net
慶應では、慶早戦が引き分けで延長になると臨時休講になる
だから慶應が有利な状況になると、早稲田を応援する塾生が少なくないらしい

ちなみに俺は全く野球に興味ないから、選手の名前とかは何も知らない
サークルで行動することになってるから見には行くけどね

289 :名無しなのに合格:2014/05/24(土) 00:13:01.09 ID:IX78dMxX0.net
英文法大事?

290 :名無しなのに合格:2014/05/24(土) 13:03:39.91 ID:mfy5HQIN0.net
「在日特権」とは? 在日韓国人は,日本人の税金で好き放題,し放題!
なんで,日本人の税金で,韓国人を優遇するのだ? 特権の即刻廃止を。
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。日本人の生活保護者は見捨てられているのに。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)

在日韓国人は日本人の多大な税金で優遇されて暮らしているから,
本来ならば申し訳なさそうに,ひっそりと日本で暮らしていれば良いものを,
パチ屋や風俗に手を出し,日本で好き放題する奴が増えた。
そいつらは,親が無理やり日本に連れてこられたなどとダダをこね,
日本がイヤならさっさと半島に帰れば良いものを,
反日運動をしながら,自由で金を稼げる日本で,日本人以上に好き勝手にしている。

在日韓人ほど,都合の良い人種はいない。
日本に巣食うダニ,癌である。

291 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/24(土) 20:35:49.29 ID:uN8axJV30.net
>>289
こだわりすぎず、ないがしろにしすぎず、がベストだと思うよ

英語の読み書きをするために文法を学ぶわけだから、おおまかに分かれば問題はない
基本的な文法事項を確実に理解することが大切だね
文法を学ぶことが目的になるのはよくないかな

292 :名無しなのに合格:2014/05/25(日) 00:02:48.38 ID:DDGWoSpu0.net
自分が取ってない授業に潜ったりってできますか?
空きの時に色んな授業を受けてみたいです

293 :名無しなのに合格:2014/05/25(日) 10:28:36.48 ID:yX0LmpoC0.net
お前らの大先輩。慶応義塾(低能未熟)大学,経済学部のOB。 史上最低の最低の日本人とは?

清水正孝(東京電力社長) 慶應義塾大学 経済学部 卒

チェルノブイリ事故と同等,レベル7で日本を完全に壊滅!!
原子炉の廃炉を渋り,安全無視,金儲け優先主義で,
世界中に放射能をばら撒き,きちんと謝罪もしない人間のクズ。
第2次世界大戦の東条英機以上に,日本に悪影響を及ぼした。

東大閥の東電で,会長の娘と結婚し,私学KOの分際で社長に成り上がった。
その奥さんは,35歳も年下で,現在,シンガポールに避難させてる。

福島県民の皆様に,大変なご迷惑をお掛けしたことをお詫びします。
福島諭吉 :「天は原発の上に安全を作らず,懐に金を作る」

294 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/25(日) 17:07:51.48 ID:vOD7d51T0.net
>>292
それは授業による
語学のような少人数かつ点呼ありの授業はさすがに潜れない
点呼なしなら100人教室、点呼ありなら200人教室くらいから潜れると思う

なかには受講者以外にも授業資料の閲覧を許可してる教授もいるから、
そういう授業だと単位面以外ではほぼ受講者同様の授業を受けることが出来るよ

295 :名無しなのに合格:2014/05/25(日) 20:10:00.75 ID:+/aLBxwW0.net
早稲田政経と慶應経済の自己採点結果教えて
大体でいいですから

296 :名無しなのに合格:2014/05/25(日) 20:34:25.15 ID:JkNIftYC0.net
基礎英文精講の次って
ポレポレと透視図どっちがいいですか?

慶應法志望です

297 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/25(日) 22:21:35.68 ID:vOD7d51T0.net
>>295
早稲田政経
英語8割、数学8割、国語7割

慶應経済
英語マーク7割、英語記述完答、数学マーク7割、数学記述完答

俺はどちらかというと記述重視の勉強していたけど、早慶が第一志望ならマークに強い方が有利だと思うよ
もちろん入試に失敗はつきものだから、早慶に必要十分な記述問題対策はやったほうがいい

298 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/25(日) 22:24:18.43 ID:vOD7d51T0.net
>>296
結論を言えば、透視図単体か、ポレポレ→透視図の順か、の二択かな
個人的には後者をすすめるけど、人によっては前者の方がいいかもしれない

透視図はいきなり読むには重いけど、解説が丁寧だからじっくり時間をかければこなせるはず
途中やめにするくらいならポレポレを先にやった方がいいと思うよ

ポレポレは解説が簡素すぎて、単体で使おうとすると高い理解力が必要になる
全部分かった気になっていてもたぶん半分くらいしか理解できていないから、肩の力を抜いて進めるといい
ポレポレを理解した気になったら透視図に進んで、実は理解できていなかったという部分を補っていくことになる
ステップアップできることと、ポレポレが復習しやすいということが二冊を併用する利点かな

どう使うにしても、載っている英文は何度も何度も繰り返し音読すべき
ポレポレは最低30回ずつ、透視図は最低10回ずつくらい音読するのが目安だね
英文がよく分からないときでも、単語さえ分かっていれば音読しているうちに理解できるはず
つまったら訳で意味を確認しつつ、納得するまで音読するのがいいよ
くれぐれも和訳を見るだけで満足して先に進んだりはしないように

ちなみに、透視図は河合塾の講師陣が執筆しているから、河合のテキストによく似ている
透視図と複数の英文で重複のある「英文読解T」って言うテキストは、主に東大京大早慶クラスで使われる
ときどき早慶なら透視図いらないって言う人がいるんだけど、少なくとも河合塾は早慶も対象として執筆しているはず

299 :名無しなのに合格:2014/05/25(日) 22:24:38.10 ID:n81fb6IT0.net
慶應経済と早稲田政経の英語、どっちが合格点撮るのむずい?

300 :名無しなのに合格:2014/05/26(月) 06:54:27.98 ID:uVJ0Tt+a0.net
早稲田の教育など下位学部と
慶應の経済とか法だとどれくらい難易度が違いますか?
過去問を見てみたのですが結構開きがありそうです、、

301 :名無しなのに合格:2014/05/26(月) 16:55:29.44 ID:cUD8AS3B0.net
センター試験と2次試験の厳しさから逃げ出して,
たった3教科をセコセコ勉強して,
それなりの成果を上げようとする「腹黒タヌキの敗北者」が集うスレはココですか?

302 :名無しなのに合格:2014/05/26(月) 17:29:31.03 ID:o7dCc/AQ0.net
>>301
そうだよ 数学的思考ができないクズでも社会進出できるのが日本なんだヨ

303 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/26(月) 18:14:47.78 ID:+6/WcTTs0.net
>>300
慶應A方式、早稲田政経、慶應B方式の順に難しいんじゃないかな
ただ、独学に限れば英作文の軽い早稲田の方が簡単かもしれない
どっちにしてもそんなに大きな差ではないね

>>300
どれくらいってのをどう表現すればいいのかよくわからない
早稲田の教育学部に受かった人は、もう一年浪人すれば早稲田の政経に受かると思うよ

受験生に気にするなというのは酷だと思うけど、入試難易度を気にしてるのは受験生だけ
それぞれの大学や学部は、難易度が高いからいい、低いから悪いってもんでもないんだよね
難しそうだから受けないとか、難しいところに受かったから進学するとかじゃなくて、
雰囲気が好きなところや少しでも興味のある学問を扱っているところに進学するのがいい

304 :名無しなのに合格:2014/05/26(月) 18:31:05.02 ID:SmqB4NSw0.net
難易度気にするなって話の後できくのは申し訳ないせど
慶應経済で国語すてて日本史範囲限って勉強するのと
早稲田のいろんな学部(スポ科と人科は除く)乱れ打ちするならどっちがうかりやすい?
ちなみに国語の偏差値は進研で55だとかんがえて

305 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/26(月) 18:59:32.64 ID:+6/WcTTs0.net
>>301-301
四科目以上の入試をやってるのは、文系では東大京大一橋だけだしな
しかも京大の地歴と一橋の国語は簡単だから、実際にはいわば三科目半くらいの負担しかない

現状ではどの大学も妥協に妥協を重ねた軽量入試しかできないわけだから、
そのなかでうまく戦って、最低限の努力でそこそこの成果をあげられるのならそれはそれで立派でしょ
東大以外のやつが「厳しい入試を勝ち抜いた」と表現するのは、単なる井の中の蛙だと思うけど、
必要以上に自分を卑下する必要もないんじゃないかと思うよ

306 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/26(月) 19:27:01.35 ID:+6/WcTTs0.net
>>304
状況がよくわからないんだけど、つまり、
 どこでもいいから早慶に行きたい
 科目数の少ない慶應経済と、科目数は増えるが難易度の低い早稲田と、どっちか受かりやすいのか
ということ?
いまの段階での英語や日本史の実力もよくわからないから、もう少し情報を出してくれないと助言はできない

ただ、日本史と国語はほぼまっさらな状態ということだよね?
英語がよっぽどできていない限り、時間的にかなり厳しいと思うよ

307 :名無しなのに合格:2014/05/26(月) 20:17:33.62 ID:SmqB4NSw0.net
>>306
英語はセンターで85%
日本史はまだあまり勉強してない

早稲田の雰囲気が好き&経済勉強したい
って感じだけど早稲田政経はきついと思うし慶應経済のが受かりやすそうだけど早稲田のがすきだなーあーどうしよーってかんじ

308 :名無しなのに合格:2014/05/26(月) 20:34:23.84 ID:qpiyDMVV0.net
数学満点近く狙ってるんだけど時間足らないのどうしたらいい?
少し延長したら出来るんだけど。

309 :名無しなのに合格:2014/05/26(月) 21:50:58.84 ID:I4BXokXU0.net
ラクロス部って練習厳しい?

310 :名無しなのに合格:2014/05/26(月) 22:30:45.42 ID:ngJtyRYS0.net
一橋 京都大志望の文系です。
数学の対策なのですが、一対一対応を何周もすることで合格ラインに乗りますでしょうか?
もしくはそれ以外のものにも手を出した方がいいのでしょうか?

311 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/27(火) 00:04:54.67 ID:RNgazHa40.net
>>309
早稲田と慶應は校風が全然違うから、早稲田の雰囲気が好きなら早稲田を目指すべきだと思う
それに、そもそも早稲田政経は難しいから慶應経済っていうのは、文一は無理だから文二って言ってるようなもの
そんなに甘くない

たぶん早稲田の社会科学部あたりを狙うのが適当だと思うよ
政経よりは入試難易度がずっと低いし、法学や経済学の概論を学べるような履修システムになってるはず
もちろん詳しいことは自分の目で調べてみた方がいい

どの科目も余裕ないと思うから、難易度が低めの学部に絞って勉強するのがおすすめ
たとえば社会科学部の対策を続けておいて、ほかの学部は直前期に過去問を解くだけ程度の対策で済ませる
多くの学部に出願する人は、あれもこれもやってどれも中途半端になってしまいがちだから、それだけは避けた方がいい

>>309
解いたことのある問題を繰り返し解くのがいいと思う
それこそ過去問を3回ずつでも解くといいんじゃないかな

速く解いているときの感覚をつかまないと速く解くことはできないと思う
その感覚をつかむためには、すでに解ける問題を使って実際に速く解いてみるのがいい

>>309
それはさすがに分からないな

312 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/27(火) 00:06:28.00 ID:RNgazHa40.net
>>310
1対1対応の演習だけでも二完くらいは行けると思うよ

1対1だけだと、一橋は座標平面の分野が、京大は空間図形の分野が、少し足りなくなると思う

313 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/27(火) 00:13:46.12 ID:RNgazHa40.net
途中でレスしっちゃた

>>310
二完くらいならいけるけど、その二つの分野がやや手薄になる
そんなに大変な分野じゃないから、他で補っておくのが無難じゃないかな

座標平面の問題は、新スタンダード演習が充実しててレベルもちょうどいいからおすすめ
一橋を目指すことに決めたら整数分野も一応やっておくといいかもしれない
どちらにしてもやって損のないものだから、1対1の周回に納得がいったら取り組んでみるといい

空間図形の問題が充実した問題集は少ないから困りもの
新数学演習のベクトルの章が京大対策によさげなんだけど、数学を得点源にしない人にとってはきっと少し難しい
25か年に取り組む前に、ぱらぱらと眺めておくくらいでも十分かもしれないね

314 :名無しなのに合格:2014/05/27(火) 14:16:39.94 ID:3D6gw8Zu0.net
duoの多義語も完璧にした?

それとセンター英語の長文は比較的楽に読めるんだけどMARCHレベルの私大の長文になるとがくっと読めなくなる 語彙力と解釈(構文)のレベルが達してないってことなんかな

315 :名無しなのに合格:2014/05/27(火) 14:31:04.15 ID:IyfH6ykl0.net
美味しんぼで純金の鍋よりも何度も使われたことでダシが染み込んでいる鉄の鍋の方が価値が高いっていう話があったよね。

316 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/27(火) 16:42:07.00 ID:RNgazHa40.net
>>315
多義語がどこのことかわからないんだけど、例文だけやればいいと思うよ
DUO3.0のいいところは基本的な語彙を素早く習得ないし復習できるところだから、
細かくやって時間をかけてしまうとDUOの長所をつぶしてしまうことになる

センターの英文が本当に読めているという前提なら、語彙を増やすだけで読めるようになるよ
マーチの英語は、問題が簡単だから試験としては難しくないけど、英文の難易度自体はセンターよりも早慶に近い
たとえば明治の政経の入試は、全文を読んで時間内に9割取ろうとするとかなり大変になる
語彙レベルとしてはやっぱり早慶と同じく鉄壁くらいが必要だろうね

構文っていうのは基礎的な英文を読むためにも絡んでくるから、センターが読めてるなら基本的には大丈夫だよ
もし自信がないなら、英語の構文150ってやつを立ち読みでもしてみるのがおすすめ
英作文の土台にもなるから、ある程度英語ができるようになってから基本構文の確認をするのは悪くない

>>315
誤爆だよね?

317 :306:2014/05/27(火) 17:34:51.11 ID:47jeD2KO0.net
>>311
社学でも経済できるっぽいからとりあえずは慶應経済に向けて対策して伸び具合で判断していこうとおもいます
ありがとうございました

318 :名無しなのに合格:2014/05/27(火) 18:50:47.74 ID:ct2rKyn+0.net
この時期から2chに常駐して受験なんかのアドバイスするなんてよほど大学生活充実してないのかな?

319 :名無しなのに合格:2014/05/27(火) 19:58:30.43 ID:MvoRiJxV0.net
>>316
313だけど多義語じゃなくて派生語のことを言ってた 言葉間違えて申し訳ない そういうやり方か。了解。

アドバイスどうもありがとう その本は帰りに見てみる

320 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/27(火) 22:02:23.94 ID:RNgazHa40.net
>>318
判断は早めにね
浪人組は半年以上前から志望校を絞って対策してる
そういう人たちと戦わなきゃいけないんだから、それはしっかり認識しておきべきだよ

>>318
他の大学は忙しいの?
文系でも忙しいところがあるなら、そういう大学の話を聞いてみたい

宿題も滅多に出ないのに週15コマだから、週3くらいでサークル活動してなお暇だよ
授業は最長90分で平均すると80分くらいで終わるから、コマ数以上にゆとり教育やってる
しかも理工学部がテスト期間に入るから、ほかの学部はこれから休講期間にはいる

こんなに何もやってない学部が日本で一番就職に有利な場所の一つだとか、日本終わってると思う

321 :名無しなのに合格:2014/05/27(火) 22:13:01.17 ID:TEPBZ9lF0.net
一年次って法と経済どっちが暇?

322 :名無しなのに合格:2014/05/27(火) 22:13:39.73 ID:TEPBZ9lF0.net
一年生だと法と経済どっちが暇?

323 :名無しなのに合格:2014/05/27(火) 22:20:15.39 ID:5g5Pqw9a0.net
>>320
お前は大学生活授業とサークル活動しかやってないの?

324 :名無しなのに合格:2014/05/27(火) 22:25:58.74 ID:RNgazHa40.net
>>323
他の学部のことはよくわからないけど、一年生で一番忙しいのは文学部じゃないかな
文学部は教員課程を取る人も多いし、二年目から三田に移動するから余裕はないみたい

法学部が忙しいって言うのはあまり聞かないな
商学部は多少忙しいらしいけど、授業のレベルが高くなくて出来る人にとっては楽らしい

>>323
勉強とサークル活動しかしてないね
そろそろ教習所に行こうと思ってるけど、授業と授業の間に行けるから授業後はたぶん暇なまま

325 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/27(火) 22:26:37.36 ID:RNgazHa40.net
トリップときどき忘れてるけどIDで確認してください

326 :名無しなのに合格:2014/05/27(火) 22:28:31.51 ID:8QvJvzhj0.net
人によって忙しさの感じ方は変わるだろう
突き詰めて受験勉強した人にとって大学は暇すぎる

327 :名無しなのに合格:2014/05/27(火) 23:46:57.20 ID:H2ZLiMDI0.net
現代文でいい参考書ありますか?

感覚で解いて、大体はあっているのですが、難しいくなると少しずつボロがでてきます。

328 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 00:14:17.98 ID:B0EQUj+60.net
浪人してて大学の忙しさってピンとこないけど週15コマって多い方じゃないの?

友達に聞いたら上智の経済とかは週12コマとか言ってた気がするけど

329 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 01:41:09.15 ID:Ln5EkCPt0.net
>>324
女の子と遊ばないのかよ

330 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 04:13:00.48 ID:NhlQU/E/0.net
経済を志望した理由お願いします

331 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 07:14:59.40 ID:5I9kvzJ90.net
てかね経済学部っておもろないで。

わしは東洋大学経済学部二部→青山学院大学経済学部→慶應義塾大学環境情報学部ってな感じに仮面浪人したったけどね。

332 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 11:33:14.60 ID:Oh9FJnCx0.net
阪大vs早慶W合格の選択

阪大文 94.1% vs 早稲田一文 5.9%
阪大法 90.0% vs 早稲田法  10.0%
阪大経 87.5% vs 慶應経済 12.5%
阪大工 98.4% vs 早稲田理工 1.6%
阪大工 92.5% vs 慶應理工 7.5%
阪大理 93.3% vs 早稲田理工 6.7%

阪大の圧勝

【サンデー毎日】大学の実力 徹底調査 第一弾 (6/20/2005)
http://up.nm78.com/data/up024406.jpg

慶應経済()

333 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 11:44:20.37 ID:x7dIsZ950.net
>>331
詩文

334 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 12:41:32.42 ID:GEzmC0tx0.net
>>332
阪大と早慶両方受ける多数は関西住み。
関西住みの人が阪大と早慶受かれば立地を考えて阪大を選ぶのは当たり前(わざわざ7科目勉強したのに3科目で入れる早慶を選ぶメリットないし、関西は国立信仰が強いというのもある)。

もっとイーブンな条件で大学のW合格進学先比較をしたいならば立地を考えないと。
これはちょっと阪大が有利な条件な気がするからね。

335 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/28(水) 12:42:00.53 ID:98fbuMdK0.net
>>329
確かにそれは言えるかもしれないね
でも次の授業が月曜日二限という俺は客観的に見てもずいぶん暇だと思う

>>329
国語のことは聞かれても答えられない
早稲田の政経のような、知識問題の多いところを受けるなら知識を詰め込んでおくといいよ
古文漢文なんて文法句法を細かく詰め込んでおくだけで合格点をゆうに超えると思う
いわゆる読解力が必要な問題に至ってはほとんど解けなかった

>>329
少なくとも河合塾よりはコマ数が少ないね
しかも上限で15コマだから、進級できればいいやって人はもっと暇してるはず

コマ数よりも、授業が毎回早めに終わるところと宿題なしなところが大きいと思う
ときにレポートが出るだけで、一気に暇差が失われるし

>>329
失礼かもしれないけど、いまいくつ?
たぶんジェネレーションギャップがある

336 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 12:45:40.80 ID:MvBXxofH0.net
サークル何入ってる?

337 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/28(水) 12:57:35.33 ID:98fbuMdK0.net
>>332
下にちょっと具体的に書いたけど、経済学の考え方が好きだったから
あとは数学をやりたかったというのも少しあるね

>>332
興味の有無は人それぞれだと思うよ

たとえば、俺は生物学にはおよそ何の興味もない
物理や化学の面白さはなんとなく分かるし(だからセンターは物理と化学を選んだ)、政治学の授業とかもとってみた
比較的いろんな学問に興味を持っている方だとは思うけど、やっぱり興味のないものはある

>>332
これを統計学的な考え方で見てみるよ

阪大生における関東地方出身者の割合は5%に満たない(大阪大ホームページより)
ここから、阪大と慶應の併願者もまた多くは西日本出身者だと推測出来る

阪大を蹴って慶應を選んだ人は、上京の意思のある西日本の学生ではないだろうか
慶應を蹴って阪大と選んだ人は、純粋に関西生まれ関西育ちで、将来的にも関西で生活する人たちだろう
もちろんこれには金銭的事情も絡んでいる
慶應に通える範囲に住んでいる人にとっては慶應の方が安上がりになる
授業料の差は下宿代と帰省代で埋まるだろうから、就職活動で東京に戻ってくるのなら割高になるから
むろん阪大に通える圏内に住んでいる場合、あらゆる面で慶應に進学する方が高くつく

こう考えると、>>332が示すのは阪大と慶應の併願者の出身地の割合だということになる
裏を返せば、大学としての質を比較するための資料としては、非常に不適切であるといえる

俺が経済学部に進学したのはこういう数字の見方をしたかったから
何も知らないとデータに踊らされる世の中だからこそ、そういう社会で生きていくためのすべが欲しかった

338 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 13:24:26.24 ID:5I9kvzJ90.net
僕は慶應義塾大学経済学部で仮面浪人して東京大学理科T類に入ったけどね。

339 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 13:26:01.42 ID:1JzfAjrs0.net
明治大学理工に特待で入りたいんだけど数学英語物化を今から半年で
慶応レベルにできると思う?

340 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 14:07:56.51 ID:B0EQUj+60.net
>>337
進級できればフルで講義詰めなくてもいいのか

進級できればいいって人ならどれくらい入れるもんなの?
確か一年で決められた単位はとれないと進級できないんだっけ

341 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 14:46:50.24 ID:x7dIsZ950.net
>>338
詩文

342 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/28(水) 14:47:53.51 ID:98fbuMdK0.net
>>334
少し修正すれば正しくなるようなデータじゃないから、有利不利の問題ではないと思う
たとえば横浜市で「早慶どっちがいい?」と聞くと慶應有利になるだろうけど、これはそういうレベルじゃない

>>336
教養系サークルに所属してるよ
具体的にどこかは言わないけど

>>340
明治理工のレベルは分からないけど、明治政経の特待は東大合格者でも取れなかったりする

蛍雪の功タイプの人は国立に行った方がいい
私立だと学生が小銭もってるから、ちょっと遊びに行ってもそれなりの額を使う
特待を考慮しても、通える範囲の国立大に通うのが一番安上がりじゃないかな

私立には生活に多少は余裕がある人しかいないから、国立至上主義の人とは根本的に生きてる世界が違う
国立大学を馬鹿にするわけじゃないんだけど、身の丈に合った生活をするのが一番いいと思う

>>340
進級に必要な単位数は、1年で24単位、1,2年合計で60単位
原則として週1コマ1年間で4単位だから最少6〜8コマとかになる
必修科目には単位数が変則的なものが多いから実際にはこれほど少なくはならない(+1,2コマになる)

卒業できればいいやっていう人は、とりあえず上限で申請しておいて半分くらいしか出席しない
負担の少ない講義を探して履修申告して、思ったより厳しかったものを放棄していくらしい

343 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 15:16:14.70 ID:93CSGZfK0.net
塾高上がりのやつはやっぱり馬鹿ばかりですか?

344 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 15:21:47.83 ID:LVV3Xtfw0.net
>>343
塾高入るのどんだけ難しいと思ってんだよ
少なくともこんな質問しちゃう奴らよりは頭良いから安心しとけアホ

345 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 17:06:06.46 ID:FZhpulu20.net
>>335
ハタチだけど
てか慶応なんだからかわいい子沢山いるんだろ?君は彼女いないの?

346 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/28(水) 18:15:44.95 ID:98fbuMdK0.net
>>343-343
勉強していない人は多いみたいだけど、本質的な馬鹿はいないと思う
みんな頭の回転は速いし、出来る人も出来ない人も自分の実力を正確に把握しているように見える

>>345
慶應ってそういうイメージなんだ
羽振りがよくて男女が仲がいいっていのはたぶんバブルの時代のことだと思うよ

女子学生の見た目は全国平均以下じゃないかなあ・・・
男子学生も半数くらいが身長は170cm以下だろうし、見た目がいいとは言いづらい

経済学部だからかもしれないけどちゃらちゃらしてる人はほとんどいない
目立つのは少数のテニサーの人たちかもしれないけど、大多数はまじめに勉強してる大学だよ

347 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 19:21:07.34 ID:EpVGfUpK0.net
英日で受けるんだけど進捗はどのくらいが目安かな?
夏までに偏差値どれくらいとか、基礎はいつまでにとか

348 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 20:08:16.21 ID:16e0o9ba0.net
>>346
いやアスペかお前
彼女作る気はないの?

349 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 20:46:20.84 ID:d86slN7z0.net
全統でss70の二年文T志望です。
高2夏ごろから週に10時間程度社会に時間をかけるとして日本史世界史を選択するのは愚かでしょうか?
もし高2なのに時間をかけすぎのようなら世界史地理にしようと思うのですが如何でしょう?
ちなみに日本史地理という組合せはどう思われますか?

350 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 21:23:40.09 ID:Fzg+P/yV0.net
>>349
聞くスレ間違ってるぞ…

351 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/28(水) 21:54:59.05 ID:98fbuMdK0.net
>>348
日本史で受けたわけじゃないからどの程度の進度なら安全課とかはわからない
ただ、浪人して受ける人がいる以上、春の段階で通史を終えておくくらいでも早くはないと思う

英語は夏前にセンターが仕上がっていないと危険
そこから作文の対策をはじめて、読解を伸ばせばちょうど間に合うくらい

>>348
突然どうしたの?

一応答えておくと彼女作る気はないよ
正確にいえば、労力を費やしてまで作る気がないから作る気はない
慶應はそういう人が大半だと思う

352 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/28(水) 22:01:49.02 ID:98fbuMdK0.net
>>350
俺は日本史地理で受験したけど、あまりいい選択ではなかったと思う
いずれ夏期講習に行ったりするだろうけど、日本史の授業でも地理の授業でも「世界史でやったよね」といわれる
受験が近づくにつれ、こういう些細なことが結構な不安要素になるからおすすめはしない

前提として書いておくけど、難易度にばらつきがあるからどの科目が有利かは年による
だから○○だと有利というような組み合わせはない

ただ、しっかり勉強する気があるなら世界史地理がいいと思う
地歴を武器にする人にとっては、客観問題が40点分ほどあるというのはかなり安心感がある
最終的にはこの40点分は確実に取れるようになるだろうから、メンタル面にいい科目選択
もちろん、3科目とも勉強してみてから冬の模試後に絞るのが一番いい

あと、現役合格を目指してるなら週に10時間は少なすぎると思う
浪人生と勝負しなきゃいけないっていうことは忘れちゃだめだよ
今年の受験生が君と同じ入試に臨む可能性があるんだから、今から地歴に毎日3時間をかけてても多すぎることはない

>>350
東大について聞いてもらってもかまわないよ
「こうすれば受かる」ではなく「これしかやらないと受からない」式の助言しかあげられないけどね

合格者はきれいごというからどれほど当てになるかはわからない
それは俺が早慶受験生に対して助言していることにもあてはまるわけだけど

353 :>>351:2014/05/28(水) 22:03:42.00 ID:98fbuMdK0.net
冬の模試後っていうのは今年の冬ことね
受験する数か月前のことじゃないよ

とりあえず暫定的に決めておいて、夏の模試の感触も考慮して決めるといい

354 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 22:39:55.34 ID:d86slN7z0.net
>>352
お答え頂きありがとうございます。
>>1さんは日本史地理選択のようですが、メンタル的な要素以外で日本史地理に不利な要素はありましたか?

355 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 23:00:37.59 ID:LwKftveO0.net
×彼女作る気はない
○彼女作れない

356 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/28(水) 23:09:08.91 ID:98fbuMdK0.net
>>354
世界史の近代史の知識がないと、日本史の近代史を理解するために困ることがあった
同じことが地理の民族宗教分野でも言えると思う

ただ、この手の不足分はどの二科目を選んでもあるはずだから、あまり気にしても仕方ない
たとえば日世の人は、世界史の農業関連で暗記しなきゃいけないところが出てくる
地理を取ると気候や土壌の知識が入るから、農法なんかは暗記というより理論で済む

となりの芝は青く見えるとはよくいったもので、たいていの人は自分の科目選択をよしとしない
だから科目選択関連の話は、話半分に聞いた方がいいよ
参考までに、駿台の東大実戦では世地45%、日世40%、日地15%だった
どうせどれをとっても同じなら、多数派でいた方がよかったとは思ってる

357 :名無しなのに合格:2014/05/28(水) 23:27:08.90 ID:d86slN7z0.net
>>356
なるほど
一般的に世界史日本史は高得点安定しやすい、一方日本史地理は高得点は望みにくいと聞きました。
>>1さんの話を聞く限りどの選択もデメリットメリットはあるようなのですが、
つまり世界史日本史だからといって有利、日本史地理だからといって不利だということはないということで間違いありませんか?

358 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/29(木) 00:08:53.78 ID:98fbuMdK0.net
>>357
どの選択でも不利ってことはないと思う
高得点の人はいつも高得点だし、低得点の人もまた勉強しなければ低得点のまま
いわれるほど点数はぶれないから、どの科目もしっかりやれば高得点で安定するはず

50点以上を狙うなら世界史といわれるけど、世界史で50点取る人が多いのは単に世界史選択者が多いからだと思う
繰り返すけど、そのときどきで難易度は変わるから、どの科目がいいとか言うものはない
興味と精神面だけ考えて選べばいいと思うよ

どの組み合わせを選んでも絶対に後悔するから、もうそこらへんは割り切って

359 :名無しなのに合格:2014/05/29(木) 00:24:44.63 ID:iGEvUreF0.net
>>358
かなり参考になりました。ありがとうございました!

360 :名無しなのに合格:2014/05/29(木) 01:14:59.55 ID:ZOsjePZS0.net
理系でも早稲田の政経受かると思う?国語もあるけど…

361 :名無しなのに合格:2014/05/29(木) 01:38:31.89 ID:DshhfHia0.net
前に一橋受験での数学の参考書について聞いた浪人だけど
1対1や新スタの内容見たけど基礎範囲少なすぎると感じた

俺はとりあえず基礎は固めるとして少し応用的な問題何問もこなす方針とろうと思ってる

質を上げるっていうのは基礎的な内容がすぐにでるレベルだよね?

362 :名無しなのに合格:2014/05/29(木) 02:15:21.12 ID:HJ4qEL060.net
ここの商学部に在籍している者だけど、ちょっといいたいことがある

ここのスレ主さんって本当に慶應なのかどうかを疑われるレベルで大学内の実情を把握してないよ

それに今までの発言からは、自分に似ている人以外は認めてないような印象をうける

俺の知り合いにはチャラついてたり、はたまた真面目に勉強に打ち込んでたりとかとにかく色んな人達がいるけど、皆気のいい奴らばっかだったよ

ようは慶應に限らず大学って交流の場なんだから、類友みたいな発想を持ち続けるのはもったいないってこと

スレ主さんにはこの時期にこんなスレを伸ばすよりももっとやることあるでしょ

363 :名無しなのに合格:2014/05/29(木) 03:11:46.49 ID:iNxwiDsL0.net
>>13
>2科目で入れるよね軽量って恥ずかしくない?

と、慶應の数学と小論文に恐れをなして
ケツ捲くって慶應受験から逃げ出した詩文洗顔の馬鹿田生が申しております^^

364 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/29(木) 12:32:20.43 ID:uL8xMnmA0.net
>>362
そもそも受かる人はセンター利用で受かるよ
一般入試は国語というより英語が出来る人なら受かる
私立の理系はお金がかかるから、国立は理系を受けるけど私立は文系って人もそこそこいる

>>362
1対1対応の演習を3回くらい解いているうちに、1対1の内容が基礎だと思えるようになると思う

計算力というレベルで問題があるのなら話は別だね
三角関数の加法定理とか、多項式の微分積分あたりはすんなり出来ることが前提になってる

>>362
君は10000人単位の学生がいる日吉キャンパスの実情を把握してるの?
せいぜい数百人としか関わらないわけだから、誰しも自分の周りのことしか分からなくて当然だと思うよ
現に君と俺とでは学部も違えば考え方も口調も違うし、きっと受験した大学も違う
大学が交流の場であることは確かだとしても、それは全学生との交流の場にはなっていない
自分と似たような価値観を持った人たちの意見を聞くことを好む人もいる

君は本当に、自分と似ている人以外を認めているの?

再三書いているとおり、俺の話す慶應大学は慶應大学の一つの側面にすぎない
ちゃらちゃらしている人たちは別の側面といえるかもしれないね
俺はその側面のことを知らないから書かない、触れない、ただそれだけであって否定はしていない

もちろんやるべきことがないわけじゃないけど、最低限度のことは済ませたうえでこうして暇をつぶしてる
君を含めて誰に対しても同じことが言えるからキリがないし、俺はキリがないということを分かっているつもり

365 :名無しなのに合格:2014/05/29(木) 13:10:03.48 ID:2qSs+aKh0.net
すいません。慶應商と法と経済をBで受験しようと思ってるのですが、学部によっての傾向や難易度を教えてくれませんか?
あと英作文は出ますか?
あるなら良い参考書はありますか?

赤本見に行きたいのですが近くの本屋には売ってなくて。。

366 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/30(金) 00:25:12.22 ID:4RtUSxwJ0.net
>>365
過去問は予備校のホームページでも閲覧可能だよ
それくらいは自分でやってた方がいい

367 :名無しなのに合格:2014/05/30(金) 02:52:45.82 ID:nzpkJPDx0.net
数学専門塾Lumiere

元河合塾超A級講師「愛海里奈」によるDVD授業!!

丁寧でわかりやすいと好評で、購入した人は必ずリピーターになるという。

低価格だけど充実の内容。

(その分、画質が少し悪い)

http://www.lumiere.rexw.jp/

368 :名無しなのに合格:2014/05/30(金) 18:58:21.80 ID:pmImmN2L0.net
予備校の夏期講習とか取った?

369 :名無しなのに合格:2014/05/31(土) 20:21:47.17 ID:Zq0bMxYW0.net
慶應経済に行ってる人と早稲田政経に行ってる人の話聞いたんだけど、慶應(B方式)の人は遊んでて、早稲田の人は勉強してるイメージ受けた。

慶應経済に惹かれてたけど、早稲田の政経のほうが大学で勉強したいと思ってる人にはいいのかな?

もちろん両大学の一部を見たにしか過ぎないけど、実際スレ主さんから見て遊んでいる人も結構いますか?また、A方式ならどうですか?

370 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/05/31(土) 23:26:53.50 ID:p9j/E4BP0.net
>>369
東大対策の講座はとってた

>>369
受験生のころは、専願と東大落ちが区別されている慶應の方が勉強しやすいと考えてた
早稲田は入試方式に無関係な履修システムで、慶應はA方式とB方式はもはや違う学科のように扱われる
つまり勉強する環境としては、慶應経済A方式>早稲田政経>慶應経済B方式という構図で認識してたということ

だけど、実際に入学してみると入試方式はあまり関係ないと感じた
どちらの方式でも遊んでる人と真面目にやってる人がそれぞれいるから、こればかりは聞く人による
何度か書いたんだけど、真面目に勉強してる人たちのまわりには必然的に勉強してる人が集まる
遊んでいる人の周りにももちろん遊んでる人が集まるから、自分次第でどうにでもなるといえる
これはたぶん早稲田も同じだろうから、校風その他で選べばいいと思うよ

一般的には、企業就職には慶應が強く研究では早稲田が強いと言われてる
たぶんそんなに間違っていない

371 :(智^q^宏):2014/06/01(日) 00:07:23.88 ID:POG96vDW0.net
慶応A方式って入学後、きついんですか?

372 :名無しなのに合格:2014/06/01(日) 12:15:36.27 ID:ZGXXCmcj0.net
経済学部って卒業後銀行とか商社に就くんだっけ?
絶対嫌だわ営業とか

373 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/01(日) 12:59:34.45 ID:8XMmOYQG0.net
>>372
きついかどうかは感覚によると思うよ
少なくとも俺にとっては受験勉強よりよっぽど楽だね

>>372
銀行、商社、証券会社に就職する人は多いけど、営業職に就く人はそんなに多くないんじゃないかな
就職活動したことがないから詳しくはよく分からないけど

374 :名無しなのに合格:2014/06/01(日) 13:10:50.36 ID:PD0OowA/0.net
慶應の過去問は、何年分されましたか?
もしよかったら、過去問の活用の仕方を
教えて頂けませんか?

375 :名無しなのに合格:2014/06/01(日) 18:07:28.50 ID:nwciAuUW0.net
>>373
銀行に就職すると最初の数年間は日々ノルマに追われる営業生活
完全能力給だから入ってしまえば学歴なんぞほとんど関係ない
せっかく慶応で経済学学んだのに営業じゃ全然活かせないよ、かわいそうなこと言うけど

376 :名無しなのに合格:2014/06/01(日) 18:12:28.08 ID:nwciAuUW0.net
営業のストレスに耐えきれない人は入ってすぐ辞めてしまうしなかには自殺する人もいる
俺は経済学部卒の銀行マンだけど銀行や商社でしっかり稼げてる人は大学時代リア充の人や体育会系の人ばかりという感じだね
まあ文系は高校大学と遊んでばかりだから仕方ないっちゃ仕方ないが俺はしっかり勉強して理系の学部に進んでおけばよかったと思うよ
今思えば自分の性格上研究の方が合っていたと思うから

377 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/01(日) 18:43:30.40 ID:8XMmOYQG0.net
>>375
4年分ほどやったよ

活用の仕方としては繰り返し解くのが基本だね
もう次の設問を思い出せるほどに繰り返すのがいいと思う

>>375-375
どの大学を出てどの銀行に就職した人の話?
メガバンクに就職したOBから聞いた話と全然違うんだけど

378 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/01(日) 18:54:28.42 ID:8XMmOYQG0.net
自分の話しか、どの大学でてどの銀行に就職してるの?

ちなみに俺が話を聞くことができるOBは体育会系ではない人だよ
まあ確かに学生時代はリア充、つまり充実した学生生活を送ってたとは言ってた
経済学を好きな人同士で経済について語り合っていたという意味だから、世間のいうリア充とは違うイメージだけど

379 :名無しなのに合格:2014/06/01(日) 19:42:57.32 ID:9zwnkyBe0.net
>>377
某メガバンク
学歴は旧帝一橋早慶と様々

380 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/01(日) 19:57:48.79 ID:8XMmOYQG0.net
一気にうさんくさくなったな

慶應卒なら慶應卒だというだろうし、慶應卒じゃないなら俺と状況が違うんだから参考にはならない
状況が違うと参考にならないということが理解できてない時点で、いい年した大人にしては知能が足りてない
「文系は高校大学と遊んでばかり」という認識の時点で、高校も大学も周囲の人たちに恵まれなかったんだね

とりあえずスレ違いな上に板違いだから、続きがやりたいなら他でやって

381 :名無しなのに合格:2014/06/01(日) 20:10:45.10 ID:wBYCwMuF0.net
日本史をどのように勉強したか教えて

382 :名無しなのに合格:2014/06/01(日) 20:16:01.64 ID:l4LkQOQr0.net
可愛い男の子がいるサークル知りませんか?

383 :名無しなのに合格:2014/06/01(日) 20:16:17.97 ID:2vub1FX50.net
>>381
1はA方式だぞ

384 :名無しなのに合格:2014/06/01(日) 20:18:58.15 ID:9zwnkyBe0.net
>>380
残念ながらその俺の営業の同僚には慶応卒も含まれてるんだけどな
まあ今の君は若いんだし今のうちはそのような現実からは目を背けて自分の理想を盲信したいという気持ちも分からなくもないがそのような現実もあるということも知っておこう
そもそも銀行に就職して最初営業をやらないとしたらなにをやるというの?
全ての基本は営業に培われるというのに
まあ会計士などの資格を持ってるなら話は別だろうな

385 :名無しなのに合格:2014/06/01(日) 20:24:00.42 ID:9zwnkyBe0.net
東大京大の文系や一橋あたりならまだしも、英語と数学と小論()だけで入れてしまう慶応経済は少なくとも高校時代遊んでたんだと思われても仕方がないだろう
そしてもしも営業が嫌だとしたら武器になる資格をとるんだな、在学中に
もしくは経済学部に進学してしまった自分を憎め

386 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/01(日) 20:32:26.61 ID:8XMmOYQG0.net
板違いのレスは勘弁してください

>>382
私立では日本史使ってないけど、東大日本史をどう勉強したかでいいの?

まずは軽い通史の本を読む、金谷なぜと流が〜ってやつがおすすめ
その後は教科書の通読を何度かやって、少し細かい通史を把握する
次に一問一答のような暗鬼をものやったけど、ことごとく挫折した
あとは過去問を少し解いて終わり、二年とも30点だった(60点満点で、合格者は38〜45くらいに集中してると思われる)

勉強の仕方というよりは反省点なんだけど、やっぱり暗記は大切だよ
私立だとなおのことそうだと思う

>>382
さすがに分からないかなあ
日吉キャンパス内に慶應義塾高校があるから、そっちに遊びに行くといいかもしれない

387 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/01(日) 20:49:19.27 ID:8XMmOYQG0.net
>>381
日本史について少し思い出したから書いておく
早慶クラスも担当してた河合塾の先生が言ってたことが中心

センターレベルの基本的なことさえできれば最低限の点は取れる
最初のうちは細かいことを覚えようとせずに、半分くらい取れるようになるまで頑張る
最終的にはどの大学・学部でも7割程度を目指すわけだけど、半分を超えたあたりから細かい暗記が必要になってくる
教科書の脚注レベルのことを覚えながら6割くらいとれるような知識量にするといい
ここまで来れば本当にできる人たちとも余り差がつかないから、英語が出来る人は合格圏内になる

6割を超えると、もう全範囲を掘り下げることが難しくなるから分野を絞る必要が生じる
たとえば慶應経済なら、近代以降の経済史が中心だからそこに絞る

慶應に限らず、私大の日本史は過去問の焼き直しタイプの問題が非常に多い
第一志望の大学・学部の過去問は手に入る限り取り組むのがおすすめ
過去問を解くこと自体がいい暗記学習になるから、早い段階からいろんな過去問を解いておくのもいいらしい

388 :名無しなのに合格:2014/06/02(月) 00:58:26.77 ID:JXmlWF/c0.net
都合の悪いレスはスルーなんだな

389 :名無しなのに合格:2014/06/02(月) 11:22:28.60 ID:Yhb2021t0.net
>>385
よお低学歴

390 :名無しなのに合格:2014/06/02(月) 19:31:39.52 ID:zj6rTeoP0.net
http://i.imgur.com/27o5G3U.jpg
これって本当ですか?
慶應はセンターの3倍速く読まなきゃいけないってことですよね?
ありえなくないですか?

391 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/02(月) 20:20:12.85 ID:hzshGmZi0.net
>>390
どれのこと?
全レスしてるつもりだから見落としてるだけだと思う
コピペも含めたスレ違いのレスにも、1度は反応して他でやってという旨のレスをしてるはず

>>390
学歴なんてあまり関係ないよ
自分の学歴に合わせた、いわば身の丈に合ったことをしていればどの大学でもうまくやっていけると思う

>>390
センターの2倍くらいの速さが必要なのは事実だけど、その数字は間違ってると思うよ
それだと英語ネイティブでも慶應の英語を解き終わらないことになってしまう

センターが3800語で80分だから、単純計算でも50語/分で読めれば解き終わる
もちろん読み直したり考えたりする時間があるからもうちょっと早く読めなきゃいけないけどね

聞かれてないことに答えるけど、速く読むことよりも一度で正確に読めることの方が大切
スピードを落としてでも一読して理解できるようにする練習をつむのがいい

392 :名無しなのに合格:2014/06/02(月) 22:19:59.96 ID:bQ5RxC/s0.net
>>391
それにしてもセンターの2倍ですか、、
一回で正確に読むように意識したいとおもいます

393 :名無しなのに合格:2014/06/04(水) 08:21:20.17 ID:IjKhXDHe0.net
院は行く予定?
行くとしたら国内か国外どっち目指してる?

394 :名無しなのに合格:2014/06/04(水) 15:24:52.00 ID:yKwefjs1i.net
日本史世界史とも山川の教科書を完璧にしとけばセンター9割は固いよ。

395 :名無しなのに合格:2014/06/04(水) 19:11:22.78 ID:q4enDGRA0.net
浪人時の1日のスケジュールどのようなかんじですか、なんも勉強しない日とかつくりました?

396 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/04(水) 19:18:01.92 ID:RVyssKpT0.net
>>394
音読を週間にしておけば徐々に1度で理解できるようになってくる
練習の段階ではむしろ何度も何度も繰り返し読んだ方がいいと思うよ

>>394
行きたいけど行けなさそうってところかな
金銭的な問題で海外の大学にはいけないし、行くとしたら慶應か東大の二択になる

就職を考えれば慶應の院の方がよさそうなんだけど、お金がかかるからね
学部卒で働きはじめるのが一番コスパがよさそうだから、たぶん修士にはいかずに就職することになると思う

>>394
誤爆なんだろうけど、山川の教科書を完璧にするのはなかなか難しい

397 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/04(水) 19:30:50.09 ID:RVyssKpT0.net
>>395
あいてる時間は全部勉強してたから特にスケジュールのようなものは使わなかった
模試の休み時間も(模試対策以外の)勉強をしてたし、体調を崩すこともなかったから何もしない日なんてない

あえていうなら、
 06:00 起床 (朝食までは勉強)
 07:00 朝食
 08:00 予備校に登校 (移動時間は勉強)
 09:00 授業開始 (授業開始までは勉強)
 16:30 授業終了 (休み時間も勉強)
 18:30 自習室+添削指導 (授業終了からこの時間まで)
 19:30 帰宅、夕食終了
 22:00 就寝 (夕食後から勉強)
くらいのスケジュールだった

春から夏明けくらいまではこれを維持してたけど、秋も深まったころからだんだんとズレるようになった
まあ、自分の長期的な集中力としては半年くらいが限界だったんだと思う

398 :名無しなのに合格:2014/06/04(水) 19:35:29.49 ID:bdb7t0E+0.net
英語について質問です
高2のセンター同日で筆記180点
駿台模試では偏差値60〜65
現時点で早慶上位学部志望者の中で英語のレベルはどのあたりでしょうか?

399 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/04(水) 20:01:57.96 ID:RVyssKpT0.net
>>398
まず上位学部というのがよく分からない
慶應経済と早稲田政経のことだと解釈していいの?

センターの同日ってすでに半年ほど前だから、現時点での実力を測るための情報としてはちょっと古すぎる
駿台の模試もベネッセとの提携模試と駿台全国模試とでは全くの別物だし、いつ受けたものかも書いてない

というわけで、もうちょっと最近の具体的な情報を出してくれないと回答できないよ

400 :名無しなのに合格:2014/06/04(水) 20:11:09.01 ID:bdb7t0E+0.net
>>399
早稲田法、政経、慶應法、経済志望です
最近の東進のセンター模試では2月、4月は180点前後
駿台全国模試は高2の10月以前の模試ですので参考になりませんねすみません
5月半ばに受けたベネッセと共催ではない駿台模試では厳しめの自己採点で115点前後くらいです

401 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

402 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/04(水) 20:31:12.05 ID:RVyssKpT0.net
駿台全国判定模試の自己採点が115点、マーク模試はだいたい9割前後、ということね

過去の全国判定模試の平均点と標準偏差を調べてみたけど、115点だと偏差値57くらいになるんじゃないかな?
駿台の採点はあまり甘くないから厳しめの採点でも点数が上がったりはしないと思う
早慶にA判定を出すためには偏差値67くらい必要みたいだからあまりよくないのは確かだろうね
模試の判定はあまりアテにならないんだけど、1科目ごとの偏差値はあまり軽視すべきではないと思う

自分の位置を知りたいという質問に対してはこういうことしか言えないかな
他に勉強の方針とかで聞きたいことがあればどうぞ

403 :名無しなのに合格:2014/06/04(水) 20:48:22.94 ID:bdb7t0E+0.net
>>402
すみません、駿台全国判定模試ではなく駿台全国模試です
かなり難易度に差があるのでもう一度レスくださいお願いします

404 :名無しなのに合格:2014/06/04(水) 20:56:06.78 ID:q4enDGRA0.net
>>397
どうもありがとう
慶應志望だけどさ慶應の過去問一通り終えたら国立の過去問やろうと思うんだけど何処がいい?
やるとしても夏以降になるとおもうけど

405 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/04(水) 21:25:50.49 ID:RVyssKpT0.net
>>404
駿台模試の予定表確認したんだけど、早めの日程で受けたとかかな?
こんなこと言いたくはないけれどもう少し的確に情報を出す習慣をつけた方がいいと思う
自分にとって書くに値しないことでも、書かなきゃ相手に伝わらないことはある
何が当たり前で何が当たり前ではないのか、そういうことは日ごろから意識して生活しないと
入試の小論文や英作文でも必要な能力だし、上手く入試を突破できても入学後に困るよ

日本の学力偏差値は、50+(自分の点数−平均点)×10÷標準偏差 で定義されてる
過去の駿台全国模試の結果をみてると平均点がバラバラだったから推定できなかった
位置を教えてくれというなら、分からないとしか言いようがない

そもそも記述模試ではかれるのは、読解(精読)の能力だからそれ以外のことは分からないよ
模試が出来てないのは致命的だとしても、出来ているから受かるかといえば別の問題
模試の点数よりも自分の言葉で何ができて何ができないのかを言ってくれた方がよっぽど判断がしやすい

>>404
一橋前期がちょうどいいレベルじゃないかな
15か年のコスパがいいし、作文は質的にも量的にも慶應経済と良く似てるから十分に活用するのがおすすめ
読解は記述式だけど、内容が分かっているかを確認する程度の問題だから素直に解けばいいと思う
リスニングと文法問題はよくない問題も多いし、慶應とはだいぶん形式が違うからあえてやる必要はないよ

406 :名無しなのに合格:2014/06/05(木) 09:43:17.89 ID:UPqzbodo0.net
早稲田は天才
東大は秀才
慶應は右翼

407 :名無しなのに合格:2014/06/05(木) 09:47:36.90 ID:d8ncXiQM0.net
慶應は、在日朝鮮だろ

408 :名無しなのに合格:2014/06/05(木) 09:51:25.51 ID:d8ncXiQM0.net
>>405
>日本の学力偏差値は、50+(自分の点数−平均点)×10÷標準偏差 で定義されてる

どこの国の奴だ、こいつ

409 :名無しなのに合格:2014/06/05(木) 12:21:26.18 ID:IEnjYvDf0.net
慶應 法 経済 商
早稲田 法 政治経済 商
を受けようと思ってるんですが、
就職考えるならどの順で入ったほうがいいですか?
ちなみに校風とかはどうでもいいです
あくまでも就職の観点から
入ってから頑張ればどこでもいいよとかも無しでお願いします
生意気ですがよろしくお願いします

410 :名無しなのに合格:2014/06/05(木) 13:27:46.03 ID:y0tcKuKf0.net
慶應の経済って経済学以外のことも自由に研究して論文を書く研究プロジェクトがあるみたいですが、何年生からできるのですか? あとB方式入学でもいずれはバリバリ数学使いますよね?

411 :名無しなのに合格:2014/06/05(木) 16:52:47.05 ID:WFJvIGXM0.net
一橋の英語について質問お願い

今は単語・文法・速読を中心に基礎を固めてるんだけどこれはやっとけっていう対策とか
オススメの参考書を教えて欲しい

412 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/05(木) 20:48:36.75 ID:6dfXhqRg0.net
>>408
現状に満足してると保守的になるもんだよ
そういう意味では慶應より東大の方が保守的だと思うけどね

>>408
中国人(中国籍の学生)は結構いるよ
朝鮮の人はあまり聞かないね

>>408
たとえばIQとかも広義の偏差値になるから、あらゆる偏差値がその式で定義されているわけではない
偏差/標準偏差にかける定数も場合によって違うから、やっぱり日本の学力偏差値にしか適用できない

高校生レベルの質問だから答えたけど、受験生じゃないなら自分で調べるか他で聞くかにしてね

413 :名無しなのに合格:2014/06/05(木) 21:15:45.20 ID:mz4bOvGS0.net
現役の時今の時期はどんなことしてた?
過去問解いた?

414 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/05(木) 21:22:59.60 ID:6dfXhqRg0.net
>>409
詳しくは知らないし確かな情報だと保証もできないから、最終的には自分できちんと調べて決めてね
あくまで大雑把な傾向だから、調べものをするときのあしかがりくらいにしてほしい
それと、知り合いが○○へ就職した!的な報告は大局的なものなのか例外的なものなのかが分かる形で頼むよ

法曹を目指すなら、慶應法、早稲田法、その他の順
法学部は優秀な人材が法曹になってしまうから他分野ではぱっとしない

マスコミに興味があるなら、早稲田政経、早稲田法、早稲田商、その他の順
慶應はマスコミへの就職はあまり強くない

官僚やその他の公的機関を目指すなら、早稲田政治、早稲田法、慶應法、その他の順
早稲田(特に政治学科)は東大に次ぐ政界への学閥を持ってるから、政治行政に携わりたいというなら早稲田政経

民間企業の総合職に就きたいなら、慶應経済、慶應法、早稲田政経、その他の順
慶應経済は民間企業に対して国内で最も強い学閥だから、同じ実力ならまず負けないし、多少の実力差は覆せる

民間企業の営業職に就きたいなら、慶應経済、慶應商、慶應法、早稲田の順
三田会が強いから実力重視でない営業職だと早稲田じゃ慶應には勝てない
慶應法は他分野に抜けてるから実際には強くないらしいけど、本人に実力があるなら見劣りはしないはず

もちろん評定にCが並ぶと意味がないから、本当に就職だけを考えるなら余力のある学部に行くのがいい
分かっているとは思うけど、学閥は実力を補うためのものだから実力がないといきてはこない
上位半分くらいにいないとゼミ選びに困るから実質敗退になるし、どの学部でも下から2割くらいはニートになる

415 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/05(木) 21:44:25.92 ID:6dfXhqRg0.net
>>411
自由研究の成果によって、取得しなければいけない単位の大半を取得したことにできるシステムだったと思う
経済学をやりたくて経済学部に入ったものの、1年間ないし数年間勉強してみると別の分野に興味を持った
そういう学生を対象としたプログラムだね
1年生からでも参加できるけど、そのプログラムの利用者のほとんどは2年生スタートらしい

解析学や線形代数といった本格的な数学を避けることは可能だよ
ただ、高校レベル+αの数学的知識は1年生必修の統計学から必要になってくる
どの程度から「バリバリ数学使う」になるのかは、人それぞれで基準が違うだろうから何とも言えない

>>411
俺の考えでは>>99の4.までで終わってるなら基礎が終わったといえると思う
終わってるなら、過去問の読解部分と並行して>>130>>136を参考に英作文の対策をはじめるのがおすすめ

>>413
現役の今ごろは慶應を受験する気があまりなかったし、もっぱら明治大学を目指してた
学習面としては、
 英語: ポレポレやDUO3.0の反復学習、センター模試での多読
 国語: 放置
 地理: 瀬川の黄色本の通読
 数学: 本質の研究ってやつを読み物として読んでた
ってところかな
明治の受験科目が英語国語地理だったから、数学は入学後のために少しずつやってた

416 :名無しなのに合格:2014/06/05(木) 22:09:14.64 ID:y0tcKuKf0.net
>>415
詳しくありがとうございます!!
その研究プロジェクトは一年間とかじゃなくて何年間かできるのですか?あと、経済学部に入ったけど他の学問の方が興味あるって人周りにいますか?? 質問ばかり申し訳ないです(*_*)

417 :名無しなのに合格:2014/06/06(金) 00:39:07.03 ID:eR3i0gbN0.net
経済学と経営学、商学って認識的に似てるなと感じるのですがそれぞれの目的、観点などの違いをわかる範囲でいいので教えていただきたいです

418 :名無しなのに合格:2014/06/06(金) 02:34:46.73 ID:u4QLZBpB0.net
.


現役合格者数・現役進学者数

□開成高校(東京都) 卒業生数399名  進学者数194名
‖−−−−−|-合 -入 --入.‖
‖−−−−−|-格 -学 --学.‖
‖−−−−−|-者 -者 --率.‖
‖−−大学名|-数 -数 -(%)‖
‖.==========================‖
‖東京大−−|125 124 -99.2‖
‖京都大−−|--4 --4 100.0‖
‖北海道大−|--5 --4 -80.0‖
‖筑波大−−|--4 --4 100.0‖
‖千葉大−−|--8 --7 -87.5‖
‖一橋大−−|--2 --2 100.0‖
‖東京外国語|--1 --1 100.0‖
‖東京医歯大|--9 --9 100.0‖
‖東京工業大|--7 --5 -71.4‖
‖横浜国立大|--2 --1 -50.0‖
‖早稲田大−|-94 -18 -19.1‖
‖慶應義塾大|-88 -14 -15.9‖←★偏差値詐欺のスネ夫軽量未熟大は入学辞退されまくりw
‖上智大−−|-11 --1 --9.0‖
‖中央大−−|--6 --1 -16.6‖
‖日本大−−|--3 --1 -33.3‖
‖東京理科大|-20 --4 -20.0‖
‖順天堂大−|--9 --4 -44.4‖    
‖明治大−−|--5 --0 --0.0‖ 


サンデー毎日 2013年6月23日号

419 :名無しなのに合格:2014/06/06(金) 13:37:34.22 ID:P7a3wfTp0.net
http://www.heppokoyuge.com/taikenki-5-shizukanaoki.html
合格体験記 静直樹(芝高校)
早稲田5勝を蹴り慶應経済へ。
中学受験での屈辱を晴らす早稲田との戦いであった。

☆合格校 
慶應義塾大学経済学部B方式→進学
防衛大学校一般人社(一次)
東京外国語大学国際社会学部東南アジア第二課程(タイ語)
早稲田大学政治経済学部政治学科
早稲田大学法学部・早稲田大学商学部・早稲田大学社会科学部
早稲田大学文化構想学部・明治大学政治経済学部政治学科(センター利用、奨学生)

420 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/06(金) 18:21:55.96 ID:MgEJnT1J0.net
>>417
知ってるかもしれないけど、プロジェクトはその分野に精通する教授との2人組で研究するから、
 1年目 やりたいことを見つける
 2年目 プロジェクトに参加し、教授と知り合う
 3年目 その教授のゼミに入る
 4年目 ゼミで研究をつづけ、大学院に進学
こういう流れになる人が多いとか聞く
まあ、まわりにはまだやってる人がいないから詳しい実態はよく知らないけどね
ゼミに入るときにプロジェクトとしては解消されているのか、そうでないのかはよく分からない

そのプロジェクトに参加した人では、先輩には知り合いがいるけど同級生にはいないね
経済学以外の分野というよりは、経済学の特定の分野に興味を持って参加したらしい
通常は3年目に専攻を決めるんだけど、2年目ですでに決まっている人が先行するために利用することもできる

>>417
詳しいことは高校生向けの入門書とかを1冊読むのがいいと思う
俺は、ちくま新書の「経済学を学ぶ」って本を読んで経済学の考え方に興味を持ったから経済学部に進学した
もちろん漠然とした関心があったからそういう本を読んでみたんだけどね

定義を書いても全くわからないものだから、具体的な話で説明したことにさせてもらうよ

不景気になって失業率が上がったり商品が売れなくなったりする
こんなときに国がやるべきことは、金利の調節や減税といった経済学的処置になる
消費税を1%下げると失業率がどのくらいさがるのか、こういうスケールの大きいことを扱うのが経済学

一方で、企業はリストラをして倒産を防いだり優秀な人を雇って売上をのばそうとしたりする
こういう組織の最適化を行うのは経営学的な処置になる
リストラと新規採用だけでは売り上げは伸びないから、新商品の宣伝とかもしなければならない
どんなものが望まれていてどんなふうに売ればうれるのか、これが商学的な処置になる

3つとも一連の経済活動のどの分野を扱うかの差であって、全く方向性の違うものというわけではない
たとえば、ミクロ経済学は商学部でもたいてい必修だし、経済学部の人でも簿記や会計の知識をつける人は多い

経済学部のなかに経営学科があったりするのは、文科省が法学部と経済学部を増やそうとしたからだね
文学部の増設を認めなかったから、文化構想とかコミュニケーションなんたらとかよく分からない学部が生まれた
名前はさまざまだけど、内容自体はそれぞれ経営学部や文学部だということになる
学部名だけじゃなくて、どのような履修システムになっているかを確認してから入学しないといけないね

421 :名無しなのに合格:2014/06/06(金) 18:51:48.28 ID:/Ot9nh9P0.net
>>420
ありがとうございます!

422 :名無しなのに合格:2014/06/06(金) 19:19:30.92 ID:C6JRPNl50.net
東大志望の高2ってセンター同日で各教科何割ぐらい取っとくべき?

423 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/06(金) 21:49:19.82 ID:MgEJnT1J0.net
>>422
現役合格を目指すなら750点くらいあったほうがいいんじゃないかな
各教科の点数は人によるだろうけど、二次で使う5科目は9割あっても余裕があるとは言えないと思うよ

東大の場合、「あと15点足りなかったから浪人する」というくらい人がちょうど一年後に受かる
数点不足とかの人は合格者平均を超えて合格するし、40点以上足りなかったような人は次の年も受からない
だから、絶対に現役で合格したいという高校二年生は同日までに残り10点くらいまで迫っておいた方がいいよ

424 :名無しなのに合格:2014/06/07(土) 01:01:13.29 ID:mFb7A38a0.net
早稲田とか慶応とかの1人暮らししてる人ってどの辺りに住んでるの?

425 :名無しなのに合格:2014/06/07(土) 01:22:36.53 ID:RoCxpstx0.net
一浪かよ…
現役ならおってなったんだが

426 :名無しなのに合格:2014/06/07(土) 12:02:17.43 ID:8T2/b/AH0.net
今年は慶女から5人も早稲田に合格とか珍しいな
恐らく経済や法といった人気の高い学部への内定貰えなくて
渋々早稲田を受験して合格したんだろな。
ただ慶應付属から早稲田に逝くとすれば
政経政治や先進理工辺りの最上位学部でないと割にあわない感が残る希ガス。

427 :名無しなのに合格:2014/06/07(土) 12:34:23.69 ID:3Vn/M5wd0.net
>>426
日吉キャンパスに通う場合は東横線沿いに住んでる人がほとんどだと思う
菊名〜新丸子くらいの間で、綱島日吉元住吉あたりに集中してる

早稲田のことはよく分からないけど、知り合いは和光市のあたりに住んでる
どちらにしても乗り換えなしでキャンパスに行ける路線の路線沿いが多いはず

>>426
俺はむしろ1年であきらめんなよと思うけどな

東大(と一橋)を目指している人は、早慶は受かっても蹴って浪人した方がいいよ
1浪すれば時間があれば受かるものではないことに気づくから、間に合わなかったとかいう未練がなくなる

>>426
それに関して質問があるとかではないんだよね?

428 :>223←慶應コンプ拗らせた早稲ダニ大工作員:2014/06/07(土) 12:40:34.24 ID:8T2/b/AH0.net
すまん 慶女スレが見つから無いんで書き込んでしまった
スルーしてくれorz

429 :名無しなのに合格:2014/06/07(土) 17:14:51.45 ID:WRxi9OFA0.net
慶應理工の1年が通ります

430 :名無しなのに合格:2014/06/07(土) 23:33:13.21 ID:avalhIzT0.net
ポレポレってどうやるの?

431 :名無しなのに合格:2014/06/07(土) 23:37:06.74 ID:nf8VSqPZ0.net
自宅浪人で宮廷の医学部目指してる・・・ けど・・・・心が・・・もう・・・

432 :名無しなのに合格:2014/06/07(土) 23:52:42.39 ID:SnMaiaC90.net
現代文はなにをやりました?

433 :名無しなのに合格:2014/06/08(日) 01:17:46.03 ID:aU3JjYoR0.net
童貞ですか?

434 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/08(日) 12:35:32.14 ID:nrTSZbTl0.net
>>433
こんにちは

>>433
本文の音読がメイン
解説を読んだり単語を覚えたりして英文の意味を理解したうえで、何度も何度も音読する

読んでいる間に日本語の単語を思い浮かべることなく英文の意味を理解できるようになることが目的

>>433
旧帝医は場所によっては理一より難しいからね
労働期間が多少短くなっても元はとれるから腰を据えて多浪いいんじゃないの
お金目的の臨床医志望じゃないならだらけてる暇はないだろう自分の目標を思い出しなよ

>>433
田村の現代文講義、現代文と格闘する、現代文開発講座を3つとも挫折した
作問者と著者の見解が違う時点で科目として欠陥があると思ってる

出題者の想定する「ふつうの学生」にならないと点は取れないよ
自分の能力の限界を試すというよりは、能力を制御する能力を見る科目なんじゃないかな

>>433
はい

435 :名無しなのに合格:2014/06/08(日) 19:52:14.81 ID:umlDAfmt0.net
英文読解系の参考書はどうやって進めた?

あと、単語や熟語は大事だとしても旧帝や一橋レベルの大学はどれくらいの英文読解力あればいいかな?

436 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/08(日) 21:07:51.78 ID:nrTSZbTl0.net
読解というのは長文問題集のこと?それとも透視図のような参考書のこと?
透視図やポレポレ、解釈教室は、>>434に書いたように音読を繰り返してそのリズムに慣れた
問題集は英文を読んで問題を解くだけ、もしすらすら読めないのであればまだ早いってことじゃないかな

旧帝や一橋といっても場所によってバラバラなんだよな
といっても結論からいえばセンターレベルのことができれば特に問題はない

単語を照らし合わせて選択肢を絞るとか、そういう邪道な解き方をしていない限り困らないと思うよ
語彙レベルには多少の差があるから志望校に合わせて単語帳を選べばいい
あとは形式に慣れることが最優先かな

東大は、あまりに多彩な設問形式だから過去問見ろとしか言えない
1Aと4Bは25か年全部を解いた方がいいけど、1Bと5は5〜10年分も解けば慣れたと感じられると思う
慣れてくれば模試問とかを使って通して時間配分をやる練習をするのがおすすめ

一橋は、とてもシンプルな問題形式で時間制約も厳しくないから順当な速さで読めれば大丈夫

京大は、時間制限がめちゃくちゃ緩いし、英語のテストというよりは頭の体操だから慣れれば簡単
専門的な語彙や複数とおりに解釈できる英文をあえて出題してくるから、じっくりと文脈を把握して丁寧に和訳する
俺は数年分しか解いてないけど、京大受験生なら15年分ほどは解いた方がいいんじゃないかな

阪大の問題はじっくりといたことないけど劣化版の京大だね
その他の旧帝大はセンターが記述になっただけみたいなレベルだから困らないと思う
時間制約もマーチより緩いからセンターレベルのことがきちんとできれば高得点を出せる

437 :名無しなのに合格:2014/06/08(日) 21:14:43.42 ID:RscDjMVW0.net
英文自体の難易度 具体的に言えば設問や語数や単語は別にして内容面と構文の取りにくさで比較すると慶應経済と地方旧帝はどっちが難しいでしょうか?

438 :名無しなのに合格:2014/06/08(日) 21:41:56.13 ID:umlDAfmt0.net
>>436
434だけどありがとう

読解は参考書のことなんだけど、今は何も見ずに和訳して間違ったとこを直すってやってる

ポレポレと透視図みたいな読解系の参考書は一橋とか目指すなら複数やったほうがいいのかな?

439 :名無しなのに合格:2014/06/08(日) 22:14:23.10 ID:z2IteGjB0.net
英文法Tの復習が追いつかない
全問フィーリングや日本語で考えずに友達に説明できるまでにしたいんだけどどうしてけばいい?
参考になるかわかんないけど一橋志望でセンター本番とこの前のマーク模試の文法は満点でした

440 :名無しなのに合格:2014/06/08(日) 22:58:36.47 ID:0rgjrmDA0.net
>>437
地帝

441 :名無しなのに合格:2014/06/08(日) 23:23:22.61 ID:jEsw0q9I0.net
>>426
国立落ちだろ。

442 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/08(日) 23:30:37.39 ID:nrTSZbTl0.net
>>439
構文の難しさでいえば、わざとやってる京大を除けばだいたい横並び
東大はときにとんでもなく難しい問題を出してくるけど誰も解けないからあまり関係ない

内容的には抽象的な話題の多い東大が一番難しい
京大には学術的な予備知識がないと解きづらいものが、早慶文系には時事的な予備知識がないと解きづらいものがある
あとは学部によってその学部らしさ全開の問題を出してるところが多いから何とも言えない

でも最終的な難易度を決めるのは時間制約だからね
内容的・形式的な難しさは一度乗り越えてしまえば関係ないから、学習の初期段階でしか気にならないと思う

>>439
一橋でも東大でも慶應でも、ポレポレと透視図の2つをやったら十分だと思うよ

目標は英文を理解することなんだよね
和訳→修正 の繰り返しだと、英語じゃなくて日本語での学習になってしまう
英文と訳文を照らし合わせて意味を理解したら、今度は英文だけを見て理解できるような練習をした方がいい

「意味」を利用するのはいいとしても「訳」を利用した学習はできるだけ避けた方がいいと思う
だから日本語を介さない英語の学習として音読を繰り返すのがおすすめ

>>439
科目数が多いからやることはいくらでもあるだろうし、あえて英文法を優先する必要はないと思う
ときどき何の意味もない文法パズルみたいなの出してくるから軽視するわけにもいかないんだけどね

確かTテキストは旧帝一工早慶上智と使ってるはず
細かい文法を出す上智に合わせたテキストだから、あれが全部できても何にもならないと思うよ
サブテキストはわりと真っ当な出来だからそっちを使った方がいいんじゃないかな

テキストは確かにしっかりやった方がいいけど、それ以上に積極的にフェローを利用した方がいいよ
10月くらいから急に混みだすはずだから、それより前に頻繁に利用してフェローと仲良くなっておく
俺は一番多い時で週10回以上使ってた

443 :名無しなのに合格:2014/06/09(月) 16:38:31.05 ID:xyaMq4100.net
音読は皆効果的だって言うけど、当然音読するテキストの構文や単語や訳なんかの意味が全部わかってる前提で音読しないと意味ないよね?

444 :名無しなのに合格:2014/06/09(月) 17:44:54.98 ID:H8kecuP0I.net
慶応英語が難しくて京大、阪大英語が、簡単とかギャグのつもりか

445 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/09(月) 18:22:47.40 ID:0JZ9W3Fe0.net
>>444
何度も音読しているうちに理解できることもあるから、あまりこだわらなくてもいいと思う

少し易しすぎるくらいの英文を音読して足場を固めることも必要だし、
理解できるかできないかの境目の英文を音読して訓練することも必要だろうね

>>444
早慶の英語が難しいなんて書いたっけ?
どうでもいいけど句読点の位置がものすごく気になる

446 :名無しなのに合格:2014/06/09(月) 18:49:49.47 ID:xyaMq4100.net
レスありがとう

じゃあ基礎英文精講とか速単を何度も読んだりすれば大丈夫?

漠然と読むだけでリスニングの力とか速読力上がったりとかするのかな?

447 :名無しなのに合格:2014/06/09(月) 18:53:01.76 ID:aFLb9lWs0.net
私立文系のクソに旧帝医バカにされるとかwww

448 :名無しなのに合格:2014/06/09(月) 19:22:29.90 ID:I6ZRAxHX0.net
早稲田か慶応かだとどっちが可愛い子いる?

449 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/09(月) 20:09:24.39 ID:0JZ9W3Fe0.net
>>446
リスニング力や速読力を上げるために必要ではあるけど、音読だけじゃあ上がらないよ
語彙の強化やリスニング、音読にシャドーイングをバランスよくやってはじめて力がつくと思う

>>448
人数的にも割合的にも早稲田じゃないかな
ただ、服や装飾品にお金をかけているからか、遠目に見れば慶應の方が華やかだと思うよ

450 :名無しなのに合格:2014/06/09(月) 20:20:15.31 ID:aFLb9lWs0.net
東大理系、国立医>私立医>早慶理工>>>東大文系

451 :名無しなのに合格:2014/06/09(月) 21:30:19.71 ID:toeQBVXwH
早稲田は立地良いし、政治学科は有名かつ今年から新校舎だから第一志望にして対策してるけど、小保方のような不祥事も多いしネット上でよく凋落だの馬鹿にされてるから心が揺らいでる…
慶応法政にきりかえたほうがいいのかな…

452 ::2014/06/09(月) 22:50:26.93 ID:OB2xK6YLi.net ?2BP(1000)
慶応の2次で何点くらい取れましたか?

453 :名無しなのに合格:2014/06/09(月) 23:23:25.44 ID:+oT8Diry0.net
>>450
君は理系駅弁かな^^^^^^

454 :名無しなのに合格:2014/06/10(火) 00:00:20.56 ID:w52fyuCF0.net
童貞彼女なし&興味なしとか仙人にでもなるつもりか?

455 :名無しなのに合格:2014/06/10(火) 00:08:40.57 ID:8odxvluC0.net
うちの大学はびっくりするぐらい可愛い子ばかりだし出会いにはまず困らないのに、、、
http://imgur.com/X9LUQYU.jpg

456 :名無しなのに合格:2014/06/10(火) 00:09:13.53 ID:8odxvluC0.net
あれ、ID変わっただと

457 :名無しなのに合格:2014/06/10(火) 07:27:14.39 ID:Z+6mIhV/i.net ?2BP(1000)
>>455
どこだよ

458 :名無しなのに合格:2014/06/10(火) 11:30:57.15 ID:RihJ8Tz/0.net
>>457
Fラン乙

459 :名無しなのに合格:2014/06/10(火) 13:28:28.20 ID:tRA25mEW0.net
このスレに貼って何がしたいんだか…

460 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/10(火) 16:42:52.75 ID:ZD35WlOy0.net
>>452
そうだとしたら早慶文系は異常なほどにコスパがいいね!

>>452
合格者には点数開示がないから、自己採点でしか結果は分からない
おおざっぱな自己採点は>>297

461 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/10(火) 16:50:33.55 ID:ZD35WlOy0.net
>>455
いろんな事情があってレスしてるんだろうし、煽るのはやめてあげなよ

>>454
家庭は持ちたいけど彼女はいらないってタイプだな
少なくない考え方だと思うけど、そんなにおかしい?

まあ、俺自身だいぶんお金をかけて育ててもらったから、育児をするならお金をかけて育てたい
これは一種の親孝行というのか世代をまたいだ恩返しというのかそんなもの

だから高収入の職につけなければ生涯ひとりで生きていこうと思ってる
少なくとも俺にとっては、そうでなきゃあまりに無責任に感じる

>>455
誤爆かな?
上智から慶應に仮面浪人ってあまり聞かないし

462 :名無しなのに合格:2014/06/10(火) 17:54:22.37 ID:RAnne2gZ0.net
上智い

463 :名無しなのに合格:2014/06/10(火) 17:55:15.47 ID:RAnne2gZ0.net
上智可愛い女の子たくさんいていいなーって書こうとしたら途中で送信してしまった

464 :名無しなのに合格:2014/06/10(火) 17:56:42.39 ID:RAnne2gZ0.net
俺慶応だけど上智に行けばよかったと後悔
慶応の女予想外にブスばっか

465 :名無しなのに合格:2014/06/10(火) 19:04:59.90 ID:PZ3e1b1H0.net
慶應ならモてるやろ

466 :名無しなのに合格:2014/06/10(火) 19:10:04.12 ID:wRCOez210.net
>>465
○○大ならモテるとかそんな幻想さっさと捨てろ
○○大と言って言い寄ってくるような女は確かにいるかもしれないがそれはモテてるのとは違うから

467 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/10(火) 23:04:55.71 ID:ZD35WlOy0.net
>>462-462
上智も悪い大学じゃないじゃん

>>465
そもそも7割以上が男だから、普通にしていれば女と絡む機会はないよ
特に経済学部や理工学部は実質男子校だと思った方がいいくらいに男だらけ
女の人目当てで入学する場所じゃないから、勉強よりも恋愛ってタイプの人にはおすすめしない

大学生=恋愛って考えの人は、インカレサークルにお金をつぎ込むとか服装にお金をかけるとかいろんな努力をしてる
大学生=勉強って考えの人は、授業も勉強、サークルでも勉強と勉強の合間に趣味の勉強を入れて過ごしてる

>>466
誰しも自分の経験したことないことは推測でしか語れないものだと思うよ
自分の視点ではよく見えるものが他の人には見えていなかったり、その逆だったりということは珍しくない

468 :名無しなのに合格:2014/06/10(火) 23:34:20.05 ID:PZ3e1b1H0.net
>>466
付加価値って意味で言ったんだけどなぁ
そこらへんの女の見極めくらい大学生ならできるだろうし

469 :名無しなのに合格:2014/06/10(火) 23:42:29.06 ID:vhq081Ns0.net
>>468
んなもん価値にすらなんねーよ童貞

470 :名無しなのに合格:2014/06/10(火) 23:44:20.71 ID:PZ3e1b1H0.net
>>469
コンプかな??????

471 :名無しなのに合格:2014/06/10(火) 23:50:10.48 ID:vhq081Ns0.net
慶応はイメージでかわいい子多いって思われてるから悲惨だな

472 :名無しなのに合格:2014/06/10(火) 23:51:22.59 ID:vhq081Ns0.net
あ、、やっぱ童貞なんだ 笑

473 :名無しなのに合格:2014/06/11(水) 00:00:50.50 ID:PZ3e1b1H0.net
>>472
違うよ〜
あんまり人に噛みつかない方がいいよ
実生活にも思想って発言とかで出ちゃうからね

474 :名無しなのに合格:2014/06/11(水) 03:53:07.68 ID:QPp4xbkwI.net
現役青学1年なんですけど
今から仮面として勉強始めて慶応経済て現実味ありますかね
小論対策はした事ないし、世界史もだいぶ抜けてきてはいます

475 :名無しなのに合格:2014/06/11(水) 17:27:29.43 ID:LNIldCI30.net
>>473
レスから童貞臭プンプンしてるよ君

476 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/11(水) 18:38:18.15 ID:qWS9Ew7g0.net
まとめると、慶應大学は女遊びをしに来るには向いていない大学です

見た目が特にいいとか良いコネを持ってるとかでない人は、
基本的に勉強だけをしに来るくらいの気持ちで入学した方がいいよ

>>474
現実味ないですね

マーチ全滅って人は浪人してもたいてい受からないだろうから、実質マーチ蹴り浪人勢が主要な相手になる
そういう人たちとはすでに4か月分の差がついてるし、忘れたものを覚えなおして勉強習慣をつけ直す必要もある
それだけやって浪人生に追いついたとしても合格安全圏には程遠い

自分の能力や空き時間と相談して決めればいいけど、割と絶望的な状況だと思うよ

477 :名無しなのに合格:2014/06/12(木) 17:04:34.04 ID:MYKdCJQT0.net
慶応法とかだと他大の女食いまくりってよく言うじゃん
あれも嘘なの?

478 :名無しなのに合格:2014/06/13(金) 12:39:42.61 ID:CCfmFeN20.net
後期駅弁って横国でしょ? 今年後期の横国経済法学科の倍率21倍とかすごかったよな

479 :名無しなのに合格:2014/06/13(金) 15:28:18.81 ID:5x+FNdGZ0.net
経済行くには成績どれくらい必要ですか

480 :名無しなのに合格:2014/06/13(金) 15:52:24.94 ID:NRmucfjS0.net
慶應経済を日本史で受ける場合に併願として相性がいい早稲田の学部教えて

481 :名無しなのに合格:2014/06/13(金) 16:34:14.21 ID:vItpNc5U0.net
俺の高校の友達も慶應通ってる奴そこそこいるけどサークルで女食いまくるとかぜんぜん話してない
それより青学と立教に通ってる友人からサークルで女食ったって話はよく聞く
俺は早稲田だけど俺は独自の行動パターンだから1年平均7人食ってるけど
彼女もいるよ

482 :名無しなのに合格:2014/06/13(金) 16:36:10.79 ID:pY1DQ9Tb0.net
チラシの裏にでも書いてろ

483 :名無しなのに合格:2014/06/13(金) 22:15:11.19 ID:oQTdE56C0.net
基本的に女遊び激しいってか垢抜けてるのは内部だろうね
外部組は>>1みたいにまだ垢抜けてないっていうか真面目ちゃんタイプが多いんだろう

484 :名無しなのに合格:2014/06/14(土) 02:00:01.06 ID:4If2+xvy0.net
4年間童貞で終わりそう

485 :名無しなのに合格:2014/06/14(土) 03:44:41.31 ID:/2igRwDy0.net
W杯見よう!

486 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/14(土) 10:25:41.30 ID:7lVdrrJp0.net
>>477
どこでよく言われてるの?

法学部政治学科は推薦入学者率と女子率が高めだからちゃらちゃらしがちとは聞く
だけどそれはキャンパス内でちゃらちゃらしてるやつのことだから他大はあまり関係ないと思う

>>480
そうだよ
出願者は多いけど、センター8割5分取れないやつしか受けないからね

まわりの人の話を聞くにはたいてい早慶受かったら出願してても受験しない
受けて蹴ってきてる人たちがいうのは試験当日は教室ガラガラだったらしい

>>480
やっぱり早稲田の政経かな
早稲田政経も慶應経済も近世以降が出題の中心になってる

ただ、問題自体は近世の話題であっても中世の知識が必要だったりするから、
結局は全範囲を勉強したうえで近世の特に経済史を中心に掘り下げるって形がおすすめ

487 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/14(土) 10:37:43.97 ID:7lVdrrJp0.net
>>485
こんなスレに書きこみに来るとは、ずいぶん充実した学生生活を送っているようですね()

>>485
偏見というわけでもないんだけど、中高が男子校の人にとっては思春期以降はじめての共学だからね
塾高も志木校も男子校だし、恋愛沙汰に積極的なのは中高の反動って感じじゃないかな

俺の出身高校は男女比1:1だったから、慶應にはいって男子率の高さにびっくりした
でも男子校出身者にとっては男女比4:1であっても俺とは逆の感覚なんだろうなとは思う

>>484
同じサークルの4年生も童貞らしいし、そんなもんだろうね

>>485
観戦するなら野球よりサッカーだと思ってる
小学生のころサッカーやってたからかな

488 :478:2014/06/14(土) 11:12:17.82 ID:1EhE2pLB0.net
>>486
ごめん日本史だけじゃなくて英語も含めて教えてほしい

489 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/14(土) 12:02:59.96 ID:7lVdrrJp0.net
>>488
英語はどこも変わらない
読み書きが出来るかどうかって水準を一度クリアしてしまえば、あとは形式慣れだけだからね

そもそもやりたいことはないの?
どう考えても慶應経済の併願先は早稲田政経の経済学科が妥当だと思うんだけど
まあ、経済落ちたら商って人は多いから早慶の経済と商をうければいいんじゃない

商学部に行きたくて狙ってる人もいるわけだから、商学部も対策しないと厳しいとは思うよ

490 :名無しなのに合格:2014/06/14(土) 21:35:12.83 ID:4If2+xvy0.net
夏期講習いくつ取った?

491 :名無しなのに合格:2014/06/14(土) 22:07:20.07 ID:2IhRNCvx0.net
慶應法学部政治学科目指してるんだけど、
早稲田のほうが行きたい学部の種類は多くて
どちらをメインで対策するか迷う。
一番は慶應法学部だけど行けるのか?とも思うし、小論文がネックになってる
今の時期で英語の偏差値(マーク)70に載らなかったし
あと、文章中に出てきた単語の覚えかたを教えてほしい。
河合塾行ってたみたいだけど、授業は一つも切らなかった?
最近だれてきたんだがカツをいれてほしい
文章ぐちゃぐちゃですまん

492 :名無しなのに合格:2014/06/14(土) 22:17:23.99 ID:7UwzKJGO0.net
英語長文って読み直し?してた?
それとも音読だけ?

493 :名無しなのに合格:2014/06/14(土) 22:34:57.42 ID:ZaE/IVk+0.net
>>486
そうなのか 慶應商蹴って横国経済行った先輩は異端なんだな

494 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/14(土) 22:40:15.60 ID:7lVdrrJp0.net
>>490
東大地歴、東大英語、東大文類数学の4つかな
もう少しなんか取ったような気もするけど、5タームあるうちに1つずつとかそんなもんだった
1日に3コマ以上入れる人はまずいないし、予習復習や自主学習の関係で1日1〜2コマが一番いいと思う

>>491
早稲田のほうが行きたい学部が多いってところがよく分からないんだけど、
たとえば慶應なら法政だけ、早稲田なら法でも政経でもいい、というようなこと?
どうせ学部が違うと傾向が違うから、ひとつの学部の対策を中心にするのがいいと思うよ

行きたい大学を見つけることも大切だけど、行けそうな大学を見極めることも同じくらいに大事
高三の春に早稲田志望だったやつが一浪で日大に進学するとか言うのは良くある話
そういう人は最初から日大に絞っておけば現役で受かったのではないかと思う

河合塾では授業は切らなかったけど、センター理科とかでは内職していたこともあった
モチベーション維持をするのも実力のうちだから、もし保てなかったときにはそれに納得するべきだと思う
中途半端にやればできたのにという後悔をするのが一番人としてどうかと思うよ
自分が思っているよりも乏しい自分の実力に納得できないのなら、今すぐ頑張らないとね

英文中に出てきた単語は、出てくるたびに
 一回回 「ふーん、こんな意味なんだ」
 二回目 「なんか前に見たことあるな」
 三回目 「この単語は見たことある、何だっけ」
 四回目 「確かこんな感じの意味だったっけ」
 五回目 無意識に読める
ってな感じだからコツとかはないよ
強いていえば、初めてみる単語を見落とさないことかな

495 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/14(土) 23:03:30.07 ID:7lVdrrJp0.net
>>492
どんな長文かによる
リンガメタリカのような長文型の単語帳と、過去問については何度も読み直した

問題集やマーク模試のような多読用素材は一度目を通したら終わり
語彙力的な問題で読めなかったところを、その場で読めるようにすれば十分だと思う

>>493
異端も何も金銭的な問題じゃないの?
慶應に来てる人の多くは学費を考えずに大学選びをしてるから、早慶に受かったら横国を受ける必要はない

だけど、世の中には私大に進学するだけのお金のない人もいるし、そういう人は国公立大にしか行けない
もし国立に落ちれば借金をして(奨学金を借りて)私大に行くけど、そうでなければ国立へってことだろうと思う
そういう人は横国じゃなくて47都道府県どこの国公立であっても慶應を蹴って進学すると思うけどね

そうでなかったら単に無知なだけじゃないかな
受験は半分くらい情報戦だから、受験校や進学先を選ぶのもまた実力なんだよね
そういう意味では、慶應を蹴って横国に行った人は、慶應には実質受からなかったともいえる

496 :名無しなのに合格:2014/06/14(土) 23:06:36.57 ID:e4tnXEDU0.net
俺も慶経なんだけど、何単位申請した?
東大落ちだから余裕ぶっこいて26単位しか出して無い上に語学以外の必修何個か切ったんだけど
最近留年の危機を感じる

497 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/15(日) 00:25:15.67 ID:vjBxuPy80.net
>>496
48単位だよ
オールA余裕wwwとか思っていたのは最初の2週くらいだけだったけど、さすがに留年するつもりはないかな

26単位はさすがに余裕ぶっこ気すぎだと思う
秋から追加申請とかできないんだっけ

498 :名無しなのに合格:2014/06/15(日) 08:31:52.44 ID:q5bcz9DQ0.net
>>497
お前もフル単かよw 経済フル単多すぎだろww
俺もA方式だけど、微積とか線形とか普通に3C前提だからオールAは確かにちときついよな

流石に反省してるから30超になるよう秋学期に追加申請するつもり(ggったら普通に追加できるっぽい)

499 :名無しなのに合格:2014/06/15(日) 08:46:00.01 ID:gYVDRurT0.net
慶應って一年でとれるだけ講義とって単位とるの難しいやつは出ないってことできるの?

たしか一橋とかはGPA採用してるからいくつもとっていらないの切るとかできないと思うんだけど

500 :名無しなのに合格:2014/06/15(日) 18:28:13.53 ID:zu+TQXSA0.net
まあケイヨーD2も良い大学だと思うよ
自信もとう

501 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/15(日) 21:00:00.58 ID:vjBxuPy80.net
>>500
フル単でも暇じゃん
26単位とかもう暇すぎて暇つぶしに疲れるレベルじゃないの?

>>499
GPAを卒業条件に入れてるのって、有名どころでは一橋だけじゃなかったっけ
ほとんどの大学がとった単位数でしか見てないと思う

慶應はD(不可)を取ってから履修取消ができるとかいうシステムがあるから、
それをどうにかしないとGPA制度を導入しても意味ないんだよね

>>500
日本語でおk

502 :名無しなのに合格:2014/06/15(日) 21:42:58.67 ID:zu+TQXSA0.net
>>501
私立にしか合格できなかったことに対するコンプレックスは確かにあるかもしれないが、それをバネにするだけの力を君は持ってるはずだよ
それに慶應も良い大学だろうし、もっと誇りに思うべきだよ

503 :名無しなのに合格:2014/06/15(日) 22:28:16.25 ID:eKlEV07/0.net
でも頑張ればもっといい大学イケたのにと思うのが人間の佐賀

504 :名無しなのに合格:2014/06/16(月) 01:51:13.80 ID:aLvDr2py0.net
この人なんかキライ

505 :名無しなのに合格:2014/06/16(月) 15:52:13.36 ID:Z/6nvkMs0.net
俺も思った

506 :名無しなのに合格:2014/06/16(月) 16:04:11.13 ID:1fj7Zma40.net
こういうスレ立てるのは上から目線な人しかいないでしょ
慶應なら尚更

507 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/16(月) 18:59:08.61 ID:C8s/BhtO0.net
>>506-501
唐突すぎて何が言いたいのかわからないから、俺なりにエスパーしてみた
 1.東大生が東大コンプを探しにやってきた
 2.慶應生が東大コンプをもつ同類を探しにやってきた
 3.地方旧帝の学生が自分は慶應生よりも格上だと主張しにきた
 4.職場の慶應卒が大した能力もないくせに出世することにいらだちを感じたおっさんが愚痴を言いにきた
どれ?

>>506-503
俺のこと?

>>506
順序が逆だね
こういうスレを立てると上から目線でしか語れないわけで、上から目線だからこの手のスレを立てるわけではない

まあ、俺から見ても「東大生だけど質問ある?」的なスレは上からに見えるしな
でもたまたま上からに見えているわけではないよね

508 :名無しなのに合格:2014/06/16(月) 19:28:24.18 ID:IKEytmKN0.net
女に興味ないって言ってるけどこういう人に限って好みの女に言い寄られたらすぐなびくって
ソースは俺
ちょっと斜に構えたい高二病みたいなもん

つまり好みの女から興味持たれた経験が無いだけだからすぐに価値観変わるよ
慶応ならその機会もあるだろうし

509 :名無しなのに合格:2014/06/16(月) 19:39:01.60 ID:WJml1/Co0.net
>>506
別に1は自慢してるわけじゃないし、ただ受験生の質問答えてるだけだろ
スレタイ見て最初からそういう考え持つならわざわざ書き込むなよww
ただの学歴コンプにしか見えないよ

>>1
リスニングについて質問あるんだけど、ディクテーション以外に対策になる勉強法ってある?
一応、リスニングはセンターと2次試験両方使う予定

510 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/16(月) 20:25:20.02 ID:C8s/BhtO0.net
>>508
学生時代に彼女はいらないと言っただけで、別に女に興味がないといった覚えはないけどな

まあ、>506の言うとおりだとは思うけど、好みの女ってのが大学にはいないんだよね
主に年齢的な意味で


>>509
シャドーイングが王道かな

微妙なニュアンスの差なんだけど、ディクテーションはリスニング対策というよりはリスニング試験対策だと思う
まずは毎日のシャドーイングでリスニング力をあげて、過去問を解く段階でディクテーションをやるのがおすすめ
シャドーイング素材としては、リンガメタリカと速読速聴Coreがちょうどいいよ

511 :名無しなのに合格:2014/06/16(月) 20:29:55.97 ID:Pz4iiANs0.net
1000語越えてくると流石に長いね設問も多いし本番はあんま間違えられないって考えるとやばいな…

512 :名無しなのに合格:2014/06/16(月) 20:36:05.32 ID:MEzSgMC00.net
塾生は主に都会育ちの裕福な家庭の人?田舎から奨学金借りて来てる人って少数?体感でいいから教えて

513 :名無しなのに合格:2014/06/16(月) 21:08:06.55 ID:2G1t27TRi.net
公認会計士狙わないの?

514 :名無しなのに合格:2014/06/17(火) 11:24:31.69 ID:VBERdC7X0.net
銀行就職とか絶対嫌だわ
経済学部の人は可哀想だねえ

515 :名無しなのに合格:2014/06/17(火) 13:45:54.94 ID:qTdWvp9J0.net
慶應だけじゃないけど1年と2年でキャンパス変わる大学は大変そうだね

引越しとか環境の変化とか

516 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/17(火) 16:47:51.56 ID:XApvhhV00.net
>>513
長いのは我慢するしかないしな
日本語でも現代文の問題が長いとめんどくさくなるし

>>512
学生の70%くらいが東京神奈川埼玉(の高校)の出身だったはず
まあ、日本人の4分の1がこの3都県に住んでるから見かけほど偏ってもないけどね
田舎から来る人はいるけど、田舎から奨学金を借りてくる人は少ないと思う

学費だけじゃなく付き合い費も国立大と比べて高くつくから、家計の厳しい人にはあまりお勧めできない
諦めて国立大学に行くか、奨学金制度の充実している早稲田大学にいくのがいいんじゃないかな
もちろん体感の話だから実際にはどれくらいの人が奨学金を借りているのかとかは知らない

>>513
最初は狙おうかと思ったんだけど、会計士になりたいわけじゃないから再考してやめた
俺にとっては負担の割に得るものが少ないのではないかということ

いちおう日商簿記くらいは受けようと思ってるよ
残った時間は語学や数学に費やそうと思ってる

517 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/17(火) 17:02:37.23 ID:XApvhhV00.net
>>514
俺が銀行に就職するかどうかは分からないけど、職業くらい自分の価値観で決めればいいんじゃない
就職する頃には他人の発言に振り回される年頃でもないだろうよ

もし誤った見聞で進路を誤ったりすれば、それがその人の実力だったということだろうね
決して他人のせいにすべきじゃないし、選ぶことのできなかった進路に未練を残すべきでもない

>>515
引っ越さなきゃいけないレベルで移動する大学はほんと大変だと思う

日吉と三田は30分しか違わないから、いま1時間以内で通学してる慶應生は引っ越さなくてよさそう
三田にいくと就活にいそしむ四年生や働き疲れた社会人を目の当たりにするから、一気に学生気分が抜けるとよく聞く
気持ちの切り替えのきっかけとしてはキャンパス移動もまあ悪くないのかなと思ってる

518 :名無しなのに合格:2014/06/17(火) 18:03:30.60 ID:xwPXkCEZ0.net
慶応大学の現実とは?

蛇腹学ラン
http://www2.ocn.ne.jp/~hirohito/photo/s6116.jpg
http://www.masuko.co.jp/school/img/otona/4men_2.jpg
整列! 蛇腹! 押忍! 夜露死苦!
http://daiminsya.exblog.jp/2750544/
OBの回想
http://www.youtube.com/watch?v=LBtSNMhree4&feature=related
アルバム
http://www.youtube.com/watch?v=5vZmce3qPGg&feature=related

519 :名無しなのに合格:2014/06/17(火) 19:00:22.40 ID:UF4yApvl0.net
このスレはかなり役にたつ良スレだから助かるわ

上でレスした付き合い費が高くつくっていうのは私立だから?
それとも慶應大学に入る人はそういう人が多いからかな?

520 :名無しなのに合格:2014/06/17(火) 19:05:43.83 ID:u1lifpbB0.net
単語文法が基礎的な部分終わったんで
>>99のようにセンター解いてみようと思うんですが
この時期どの段階をクリアしたら早慶間に合いますか?

521 :名無しなのに合格:2014/06/17(火) 19:33:29.77 ID:1Ydt2B+G0.net
田舎から奨学金を借りてくるような人は変な目で見られてる?

522 :名無しなのに合格:2014/06/17(火) 19:37:15.40 ID:1Ydt2B+G0.net
変ってのは言い方が悪かったね
変わった目と解釈してください

523 :名無しなのに合格:2014/06/17(火) 19:40:57.77 ID:1Ydt2B+G0.net
学費や生活費や付き合い代など全部合わせたら1月あたりどのくらいお金かかりますか?だいたいでいいので教えてください
あとバイトやってる人ってどのくらいいますか?

524 :名無しなのに合格:2014/06/17(火) 19:45:18.14 ID:u1lifpbB0.net
大学生活楽しいですか?
もし一人暮らししてたら、ご近所付き合いとかあるのか知りたいです

それと周りで京都とかの旅行好きな人いますか?
遊びときは都内ばっかりですか?

525 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/17(火) 21:11:30.89 ID:XApvhhV00.net
>>520
リンク先みたら国士舘だったんだけど・・・

>>521
たぶん私立だから
特に早慶マーチあたりの、あえて私立大学を選んでる連中はより一層あてはまると思う
場所を選ばなければ通える範囲の国立大に行くこともできたのに、私立に行ってるわけだからね

主にサークル単位で出かけることになるから、どんなサークルを選ぶかによっても変わってくる
文化系サークルの人たちはオタク気質な人が多いから、ほかの私大よりお金を使わないと思う
東大や東工大的なノリの人が多いといったら分かりやすいかもしれない
運動系のサークルはたぶん他の私大よりもお金を使う
主にお酒に使うみたいだから、飲み会の頻度に応じて高額になっていく

>>520
勉強を進めるスピードは人それぞれとしか言えない
ただ、俺は現役の冬頃には>>99の4.くらいの段階だったよ

あくまで目安だけど、いま>>99の3.に至ってない場合いはちょっと焦った方がいいかもね

>>521
本人が気にしなきゃ誰も気にしないと思うよ
そもそも、奨学金の存在を認識してないような奴ばかりだから言わなきゃたぶん気付かない

あまり貧乏自慢みたいなことはしない方がいいと思う
貧乏人に対する耐性がないというか、嫌がるわけではないけど理解できないというような反応をする人が多そう

>>524
ご近所づきあいはないです
大学生活はまあ上手くやっていけてるかなという程度だね

旅行好きはいるけど探さないと見つからないと思う
学生同士で旅行に行きたいなら、自ら旅行好きアピールをしておくと自然と集まってくるんじゃないかな

遊ぶ場所はさまざまだと思うけど、俺の所属するサークルでは都内が半分、日吉が半分って感じだね

526 :名無しなのに合格:2014/06/17(火) 21:41:44.71 ID:u1lifpbB0.net
>>525
現時点で3目安ですか
まず絶対時間足りないと思います
何とかやってみます

なるほど
色々お話参考になります
ご近所付き合いないのは都会の寂しさを感じますね
それがいいとこでもあるのかもしれないけど

527 :名無しなのに合格:2014/06/17(火) 23:42:14.84 ID:J9P2hWUZ0.net
大学に入ってからの話だけど、経済学部って数学できないときつい?

528 :518:2014/06/18(水) 01:56:28.95 ID:PUmSd3xZ0.net
2010年追試を時間無制限で解いたら丁度170点でした
大問4.5で1問ずつ、発音アクセントで4問、文法で5問間違えてしまいました

英語全然早く読めません
ここから早慶英語に間に合わせるにはどれだけのペースでどれだけの事を身につけたらいいですか?
それとももう全く間に合いませんか?

529 :名無しなのに合格:2014/06/18(水) 20:53:23.00 ID:fTisqsso0.net
受験と関係ないけど、今までやったバイトで一番楽だったのと大変だったの教えてほしい

530 :名無しなのに合格:2014/06/19(木) 02:13:07.97 ID:3TEl3dXF0.net
慶應はD(不可)を取ってから履修取消ができるとかいうシステムがあるから、
それをどうにかしないとGPA制度を導入しても意味ないんだよね

塾生なんだけど↑についてもう少し詳しく教えて<(_ _)>

531 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/19(木) 17:44:30.11 ID:gacHgdKJ0.net
>>527
出来ない度合いによる
大学受験レベルでそこそこ得意であってもきつい

>>528
せっかく時間をかけて解いたんだから、どうして間違ったのかをよく考えるのが大切
語彙不足が原因ならそれは前後から推測することができなかったのか考えたり、
大切な情報をみおとしていたのならどうして見落としてしまったのかを把握しておいたりすべき

あとは音読の習慣をつけた方がいいと思うよ
発音アクセントの問題にせよ読む速さにせよ、音読の習慣があれば解決できる問題

時間がかかる原因も人それぞれだからよく考えておくべきだね
考えられる原因としていくつか例を挙げておくから、自分の原因がどれなのかを自分なりに分析してみて
 1. 単語の意味を思い出すのに時間がかかっているから
 2. 文の構造を読み取るのに時間がかかっているから
 3. 1語ずつしか読めないから (意味のまとまりごとに読むことができないから)
 4. 1度で理解できないために何度も読み直すから
 5. 読み進めている間に前に書かれた内容を忘れてしまうために何度も読み直すから

532 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/19(木) 17:48:26.91 ID:gacHgdKJ0.net
>>529
むしろ俺が聞きたいくらいだよ
中高はバイト禁止だったし、今もバイトしてないからやったことがない

>>530
俺もよく分からないから知っている人がいたら教えてほしい
卒業時の最終的な成績表にDが載らないとかなんとかいうやつで、内部生や上級生が話してるのをよく聞く

たとえば、AABBCCDDととったら、AABBCCしかなかったことにして成績が出るらしい
にわかには信じられないんだけど何もないところからうわさにはならないと思うんだよね

533 :526:2014/06/19(木) 18:20:23.61 ID:sbUT19cg0.net
>>531
丁寧にありがとうございます!
語彙はシステム英単語3章まで覚えたのに知らない物が20個くらいありました
自分の原因は1〜5全てだと思います
それと問題解くの初めてだったのでセンターの量ですら集中が続かなくて適当に読んで答えたりしたのもダメだったと思います。

単語文法解釈一通り参考書で基本的なことはおさえたいたつもりですが読み込んだだけで身につけたつもりになってるのかもしれません
それらを実際に使う経験が全然ないのも駄目だと感じました。

そこで、英文を読んで実際にそれらを使う練習がやっぱり必要だと思うので音読も出来る長文参考書をやったらいいのかなと思うのですが
速読英単語ややっておきたいとか色々な種類がある中でどれが自分に適してるかアドバイスお願いします。

534 :526:2014/06/19(木) 18:23:18.14 ID:sbUT19cg0.net
あと文法問題は整序は平気だけど知らない熟語を問われた部分で間違えました

535 : ◆CdxSua1B1E :2014/06/19(木) 18:36:48.08 ID:gacHgdKJ0.net
音読用の素材としておすすめなのは、易しい順に速読英単語、リンガメタリカ、速読速聴Core1900かな
でも、それよりもポレポレなりなんなりいままでに使った参考書の英文を音読した方がいいと思うよ

あとは英語に慣れるためにセンターの過去問や予想問題集を出来るだけ多く解くといい
過去問10年分に加えて、4大予備校+Z回+旺文社の予想問題を解き切るくらいの気持ちでも多すぎではないね
もちろん最初のうちは時間を計らずに解けばいいし、大問4,5,6だけを解くみたいな方法もおすすめ

今はまだ気にしなくていいと思うけど、集中力が続かないというのはちょっと違うかな
センターの英語はそもそも集中しないと解けないような問題じゃないんだよね
まあそこらへんは英語へのなれの問題だから、不安がるより目標にするといいんじゃないかな

536 :526:2014/06/19(木) 18:58:16.32 ID:sbUT19cg0.net
>>535
まだポレポレレベルはやってなくて基本はここだより一つ上の解釈本をやってる状況ですが、やるとしたら速読英単語は必修からで大丈夫ですか?
それとセンター過去問は90年代くらいの古い問題でも効果あるんでしょうか
またそれをやる頻度は週何回くらい時間を作るべきですか?

何度も質問すみません

537 :名無しなのに合格:2014/06/19(木) 19:27:30.57 ID:t/Brz8Uj0.net
過去問の復習はどこまでやった?
さすがに丸付けで終わらせるのはまずいと思うし徹底的にやれる時間もあんまり作れないし…

538 :名無しなのに合格:2014/06/19(木) 19:43:47.28 ID:NIyRc2uK0.net
慶應経済の英語を時間内に解ききるために、どのような勉強をされましたか?

センター模試では1,2問ミスまで抑えて時間内に終えられるのですが、慶應の英語を早く読もうとすると
読む正確さに欠け失点したりして、速読と精読を両立できません。
ちなみに今までやった勉強はフォレストのような文法書1冊、速読英単語で、今はターゲットをやっています。

539 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/19(木) 20:38:43.44 ID:gacHgdKJ0.net
>>538
解釈本にどんな上下があるのか知らないけど、とりあえずポレポレレベルの知識は必要だと思う
センターの過去問は10年分くらいでいいんじゃない
それよりも予備校が出してる予想問題の方がいい、形式も今と似てるし英文の話題も新しいものが多い

頻度なんてものは人それぞれ
毎日出来るならやればいいし、他の分野や他の科目との兼ね合いによる

>>537
早慶の過去問のことなら、俺はあまりやってないよ
上の方にも書いた気がするけど早慶はほとんど無対策で受験した

どこまでやるべきかに直して答えると、3周くらいするのがいいと思う
そのあとは過去問への慣れというよりは英語力の向上に時間を割いた方がいい
実力さえあれば形式がどう変わろうが関係なく解けるからね

>>538
俺がやったことを書くと長くなるけど、結論としては語彙力を強化するだけでだいぶん状況が改善されると思うよ
速読英単語を終わらせてあるなら鉄壁とリンガメタリカをやるのがおすすめ

540 :名無しなのに合格:2014/06/19(木) 22:54:16.41 ID:QE4WWUMb0.net
正直な話一橋の英語って速読力いらないから英単語・熟語・構文理解・リスニング・英作文
この5つしっかりやっておけば高得点とれるんじゃないかと思ってるんだけど意見を下さい

541 :526:2014/06/19(木) 23:14:32.85 ID:sbUT19cg0.net
>>539
なるほどー試してみます

542 :536:2014/06/20(金) 22:48:31.29 ID:IlXgZ+o10.net
>>539
ありがとうございます

543 : ◆CdxSua1B1E :2014/06/21(土) 00:03:27.33 ID:GmWB2jKI0.net
>>540
とりあえずやってみるといいんじゃないかな
それだけやってるうちに読む速さも上がると思うけどね

544 :名無しなのに合格:2014/06/21(土) 00:06:48.32 ID:ZEs+17Ww0.net
test

545 :名無しなのに合格:2014/06/21(土) 22:33:03.60 ID:1R/NpdPf0.net
国立落ちた原因はなんだと思ってる?

546 : ◆CdxSua1B1E :2014/06/21(土) 23:40:21.33 ID:GmWB2jKI0.net
>>545
根本的には勉強時間が足りなかったのが原因だと思ってる

あとは表現の仕方によってどうとでもなるね
高校一年二年の段階で勉強の必要性に気付かなかった幼さが原因ともいえる
もしくは、それに気づける環境にいなかったという情報不足が原因かもしれない

いずれにしても総合的に実力が足りてなくて、自分には手の届かない大学だったのだと認識してる

547 :名無しなのに合格:2014/06/22(日) 21:33:17.11 ID:Q5gDcOUW0.net
慶應には飲み会とかあんまりないサッカーかフットサルのサークル等はありますか?
どこかの飲みサーみたいなのについていける自信ないし入りたくないんだよね
ちょっとあのニュースみたいなのばっかだと嫌だなあ…

548 : ◆CdxSua1B1E :2014/06/22(日) 23:07:20.74 ID:cGk9Xij90.net
>>547
勧誘の人は控えめにしか言わないから、一度見てみるしかないと思う
4月中くらいに飲み会にいってみて、しらふのまま傍観するといいんじゃないかな
まあ、本気で運動をやってるサークルを除けば、ほとんどの運動系サークルは飲むと思うよ

他人が酔って馬鹿なことやってる姿を見れば、飲む気もなくなるだろうから最初が肝心
飲み会にさそわれても最初の数回はウーロン茶飲んでおくといいよ
俺は一滴も飲まないからいつも傍観者になるんだけど、とてもじゃないけど見ていられない人もいる

549 :名無しなのに合格:2014/06/22(日) 23:23:11.75 ID:Q5gDcOUW0.net
>>548
そんなもんですよね…
ありがとうございます

550 :名無しなのに合格:2014/06/24(火) 03:21:44.00 ID:oKF3FeLp0.net
スーフリと今回の事故についてどう思う?

551 : ◆CdxSua1B1E :2014/06/24(火) 21:16:24.03 ID:0aSsdAkw0.net
クライス・スーフリの行動に関しては、そうまでして女と遊びたいのかな?ってのが素直に疑問
泥酔強姦が好きという異常性癖とかでなければ風俗店でいいじゃん

今回の報道に関しては、事件の規模の割には報道が少なかったように思える
憶測でものを語るべきじゃないのは分かってるけど、何かあったんじゃないかな

どこの大学にも馬鹿はいるし、明治くらいの規模になれば馬鹿が目立つのも仕方がない
1000人馬鹿がいたって2000人まともな学生がいるかもしれないからね
慶應も含めて規模の大きな大学に通う人は、そういう風評被害を気にしていたらやっていられないと思う

552 :名無しなのに合格:2014/06/24(火) 21:29:07.30 ID:SZrsoDSd0.net
確かに
会社とかルールが厳しい組織でさえ完全に統率出来ずに横領とかする人が色んな会社で報告されることもあるし
より自由な大学でしかも数が多い集団ならそういう人が出るのを阻止するのはほとんど不可能ですよね

中でも都内の有名私大は名が全国に知れ渡ってるしSNSのツールを使う人も多くて大きく表に出やすいのもあると思う
まあそういうことを考慮してもこういう不祥事が出やすい大学なのは確かだとも思う

553 :名無しなのに合格:2014/06/25(水) 00:25:50.98 ID:LjHv9icX0.net
不快にさせたらごめんね

慶應通ってる1には失礼だけど何かと問題が色々起こってるのって国公立もいるんだろうけど私立大学が多いよね
俺は今浪人中だから詳しい大学の内情とか知らないけど、大学生ってあんなにノリ軽い奴ばっかなの?

大学いってる友達は大学は中学のノリに戻った感じって言ってたけど・・・

554 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/25(水) 18:46:36.97 ID:VeBTuXRm0.net
>>552-551
どんな大学が問題を起こしやすいのかを考えれば明らかじゃないかな?
遊ぶ場所の多い大都市圏に立地していて、学生が遊ぶお金を持ってる大学でなきゃ問題は起こりえない
ほとんどの私立が立地・金銭の条件を満たす一方で、ほとんどの国立はどちらも満たさない
両方を満たす国立といえば東大があるけど、スーフリ事件に関わったり去年は逮捕者が出たりでやっぱりよく問題を起こしてる

周囲の学生の質に関しては、高校と違って本人次第って部分が大きい
高校だと同級生全員の顔と名前が一致するのが普通だと思う
でも大学は1学年に何千人もいるから、全員とは顔を合わせることすら不可能

だから自分と関わることになるのは、自分が通う大学のわずか数%にすぎない
数%の人間としか関わらないのに、周りの質が悪いことを大学全体のせいにするのはどうなんだろうか
付き合う人間はいくらでも選べるんだから、よく考えてきちんと選ぶべきだと思うね

555 :名無しなのに合格:2014/06/25(水) 22:14:20.05 ID:RoF+IDsbI.net
速たん上級やってるんが今半分ぐらいで、このまま続けていいですか?

556 :名無しなのに合格:2014/06/26(木) 15:24:12.73 ID:L9KkcRWh0.net
慶應文系6学部を就職の良さで並び替えてほしいんだけど
※個人の頑張りとかは抜きでお願い

557 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/26(木) 20:31:54.94 ID:2eEFiwiS0.net
>>555
他にやることがないなら続ければいいんじゃない
ベスト・ベターな方法かどうかは状況によるけど、決して悪いものではないと思う

>>556
就職実績を比べたいなら慶應のホームページで確認ができる
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t.html

どこが有利かって話なら、個人の能力や努力を差し引いたらどこも変わらないと思うよ
たとえば法学部法律学科の就職が一番よかったとしても、それは単に法法に優秀な学生が多いから
同じ能力、同じ努力ならどこの学部に行っていても同じ結果じゃないかな

あとは当たり前だけど、法務は法学部の方が有利で経理は経済学部の方が有利とかはあるだろうね

558 :名無しなのに合格:2014/06/26(木) 21:40:57.65 ID:tRqPMI3D0.net
た浪いる?

559 :名無しなのに合格:2014/06/27(金) 12:09:47.28 ID:Ti6j/WWp0.net
世間と言う評価。
・早慶→「エライね」(本音:5教科勉強するの諦めて3教科(以下)にした負け組か・・・ふん)
・マーチ→「すごいね」(本音:ただ東京で遊ぶのか,勉強嫌いなんだね,怠け者…)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,頭がポン大か…笑)
・大東亜帝国→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったな,人生終了か…)

大東亜帝国クラスの大学はすぐに潰すべき。
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

日大に行くなら専門卒のほうがいい!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1211302814/l50
人事担当者の評価。
「日東駒専は悪いけど3流だよね」
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

飛脚レース(駅伝)で宣伝して,バカな受験生を全国から集金する私立大学群!

560 :名無しなのに合格:2014/06/27(金) 15:20:03.78 ID:SonxScs00.net
妄想すご

561 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/27(金) 16:53:12.49 ID:O+ob8kq50.net
>>558
現役と1浪が半々で、他はめったに見ないかな
留学していたとかで実質二浪って人はときどきいる

あとは定年退職後みたいな再受験組が数百人に1人くらいいると思う

>>559-558
いちおうレスしておくけど、慶應生はあまり世間からの評価を気にしていないよ
良くいえば自分たちに自信をもっているし悪くいえば排他的な集団

あと、批判するならせめて「東京一工早慶阪のみが一流」とかかかれたリンクははずしておけよな
わざとやってるなら知らないけど

562 :名無しなのに合格:2014/06/27(金) 17:02:33.18 ID:iHYigREP0.net
東大を蹴って慶応に行く殿方も中にはいらっしゃるのでしょうか?

563 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/27(金) 20:15:50.69 ID:O+ob8kq50.net
>>562
医学部になら毎年10人くらいいるんじゃないかな
他の学部にはいない、断言できるくらいにありえない

一橋蹴りは毎年数人いるらしいけど会ったことはない
阪大東北大北大あたりを蹴ってくる人はまあいるって程度でいる

564 :名無しなのに合格:2014/06/27(金) 21:38:28.74 ID:0Z8vddND0.net
一橋のベクトルについて質問

平面と空間の位置ベクトルは証明とか図形関連の問題はやったほうがいいかな?
あと、ベクトル方程式とかは出題見る限りいるのかなとは思うけどどう思います?

565 :名無しなのに合格:2014/06/27(金) 21:59:51.45 ID:rE66V/z/0.net
慶応蹴って一橋にきたって奴ばっかだよ、俺も含めて周りは

566 : ◆CdxSua1B1E :2014/06/27(金) 22:52:08.84 ID:O+ob8kq50.net
>>564
ベクトルは慣れによるところが大きいから、不安なら演習量を増やしておくといいと思う

基本的に、基底となるベクトルの大きさと、それぞれの内積を求めれば答えは出る
いろんな手法を知っていると、簡略化できて時間を節約できたり、計算ミスを防げたりするから、
時間的に余裕があるならいろいろな(難しめの)問題に触れておくといいと思うよ

>>565
慶應より一橋がだいぶんいいと思ってるから一橋を受けてるんだろうにな
もし大差がないと思っていたら、俺みたいに慶應を滑り止めに東大受けてると思う

複数学部受けられる性質上、東京一工は早慶を滑り止めに出来るはずなんだよね
早稲田政経あたりは半分も受からないらしいけど、2〜4学部くらいを併願すればどこかには受かると思う

567 :名無しなのに合格:2014/06/28(土) 18:11:37.29 ID:0V8kYBnG0.net
英単語帳は英検準一級のものを使っているんですが、入試にはハイレベル過ぎますかね?

568 : ◆CdxSua1B1E :2014/06/28(土) 22:06:27.83 ID:lOMMo5tH0.net
>>567
それについては>>92に書いたから読んでみて
良く分からないところがあったらまた聞いてもらって構わないよ

569 :名無しなのに合格:2014/06/29(日) 00:22:08.83 ID:8iVpbW7JI.net
慶応経済に速たん上級レベルの単語いりますか?
駿台判定で慶応b判定なんだが
まあ、そんなの今年の自分の入試結果で当てにならないと分かっているが…

570 :名無しなのに合格:2014/06/29(日) 00:23:15.36 ID:8iVpbW7JI.net
慶応経済に速たん上級レベルの単語いりますか?
駿台判定で慶応b判定なんだが
まあ、そんなの今年の自分の入試結果で当てにならないと分かっているが…

あと慶応経済Aは本当に学部内では楽しい生活できないんですか?

571 :名無しなのに合格:2014/06/29(日) 01:57:42.41 ID:LHF0Wgim0.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。スネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

572 :暇な塾生 ◆CdxSua1B1E :2014/06/29(日) 06:43:51.90 ID:wMGMhfnk0.net
>>569-568
単語帳については>>88

東大模試の判定はあてにならないけど、駿台河合の記述模試の判定はある程度あてになると思う
A判定を取り続ける人はやっぱり落ちないし、B判定だと五分五分になる
ただ、良かったときの判定ではなくて悪かったときの判定を基準に考えないとだめだと思うよ

楽しい学生生活がどうのってのはよく分からない
少なくとも俺は楽しい学生生活を送ってるけど、俺にとっての楽しさと君にとっての楽しさが違う可能性は大いにある

573 :名無しなのに合格:2014/06/29(日) 19:16:00.13 ID:sBdNjwnv0.net
親に慶應経済学部行きたいって言ったら商学部すすめられたんだけど、>>1は商学部に興味あった?

574 :名無しなのに合格:2014/06/29(日) 20:18:41.03 ID:SMve5qb10.net
この時期ならどれくらい勉強していました?

575 : ◆CdxSua1B1E :2014/06/29(日) 22:29:40.92 ID:wMGMhfnk0.net
>>573
俺は経済学部以外には興味がなかった
そもそもなぜご両親は商学部をすすめるの?

>>574
予備校+6時間くらいかな
現役秋と浪人夏は文字通り限界に近い勉強時間だったはず

576 :名無しなのに合格:2014/06/30(月) 06:13:48.26 ID:RD8PP5Et0.net
なぜ経済学部に興味があったの?

577 :名無しなのに合格:2014/06/30(月) 16:54:23.25 ID:1KwXanI60.net
慶應経済の英作文に向けてある程度テンプレ作っとくのは有効?

578 :名無しなのに合格:2014/06/30(月) 19:11:17.99 ID:YhOaYMIc0.net
>>576
不況のさなかだったから漠然とお金について知りたくなった
それで高校生向けの経済学の親書を読んだら、経済学的な考え方に興味を持った

>>577
テンプレづくりが作文の練習になるという意味で有効だと思うよ
どうせそのままは使えないから、他人に作ってもらってそれを覚えるとかいうなら何の意味もないと思う

579 : ◆CdxSua1B1E :2014/06/30(月) 19:11:56.53 ID:YhOaYMIc0.net
トリップ忘れた

580 :名無しなのに合格:2014/06/30(月) 21:57:39.14 ID:9QyrF4t+0.net
駿台の古文解釈の方法ってどう思います?

581 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/01(火) 23:07:41.16 ID:KFKUYAjD0.net
>>580
京大志望ならやってもいいんじゃないかな
京大を受けない人はやらなくていいというか、その時間で他のことをやった方がいいと思うよ

俺はやってみたけど途中で飽きて挫折した
気になるなら1章だけを読んでみるといいと思う
改訂されてレイアウトが変わったから、俺が受験生だった頃よりは見やすくなってるはず

582 :名無しなのに合格:2014/07/01(火) 23:41:08.43 ID:6ZkbE9TUI.net
京大の古文ってそんなに難しいかな?
っていうか、国語に関しては上位校でもボロクソな人もいるし、「この大学を受けるならこのレベルをやれ」っていうのはあまりないと思う
国語を得点源にしたい人が勉強すればいいんじゃないかな

583 :名無しなのに合格:2014/07/03(木) 00:25:22.92 ID:ntw4dbUs0.net
古文と漢文の勉強法教えてください
使ってた参考書とかも教えてくれたら
嬉しいです

584 :名無しなのに合格:2014/07/03(木) 23:12:28.40 ID:nXybdUFu0.net
勉強法なんてググればここで聞くよりもっと役に立つし参考になるような方法色々あるだろ…

585 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/03(木) 23:29:52.12 ID:1RNEW/r10.net
>>584
国語に限らず、やらなきゃいけないってものはないよ
どちらかというとやっておくべき、どちらかというと他を優先すべき、そういう基準でしか測れない

確かに国語がボロクソなやつはどんな大学にもいるだろうが、国語がボロクソなせいで落ちることもある
やっておけば受かったのに!ってのはみっともないから、やるだけやって伸びなきゃ諦めればいいと思う

>>583
どこが分からないのかわからないって人はまず何かしらの本を読んでみるといいよ
学校の授業で少々やっというなら易しめの問題集に手をつけてみるといい
何が分からなくてどこから出発しなきゃいけないのかが分かってはじめて、勉強を考える段階になる

何度か書いたけど使った参考書は多すぎて一覧には出来ないし、なかにはよくないものもあった
だから何を使ったかという質問は何の意味もないよ

>>584
何しに来たのか知らないけど、特定の個人に聞いてみるのは意味があると思うよ

俺も受験生のころこの手のスレで質問することがあったけど、分からないから聞いてたわけじゃない
自分なりに調べてある程度の結論を出したうえで、他人はどう考えてるのかを確認するために聞いてた
回答が自分の考えと一致していれば背中を押してもらえるし、食い違えば考えなおすいい機会になる

そういうふうな考えのもとで聞いてほしいというのか、しょせん一学生である俺の意見を鵜呑みにされても困る

586 :名無しなのに合格:2014/07/04(金) 02:38:36.47 ID:sqNig8JR0.net
>>585
みんなあなたみたいな思考をもって質問してるとは限らないよ

587 :名無しなのに合格:2014/07/04(金) 12:43:25.31 ID:k3jZopM10.net
>>586お前本当に頭悪い

588 :名無しなのに合格:2014/07/04(金) 17:46:40.79 ID:7TXiVTtg0.net
お前のその書き込みの方がずっと頭悪そう(ボソッ

589 :名無しなのに合格:2014/07/04(金) 18:39:27.02 ID:EXwQy1290.net
国語捨てて日本史もはんい絞って慶應慶應
普通に早稲田教育
立教を特待で合格
難易度高い順に教えてください

590 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/04(金) 22:40:17.03 ID:fl7Q+rtb0.net
>>586-586
ケンカはよそでやってください

>>589
その質問に何か意味があるとは思えないんだけど、慶應と立教の学部によるんじゃないの
マーチの特待は、東大合格者でもとれるとは限らないところもあれば、早慶落ちでも取れるところもある
早慶はどれだけ実力があるかというよりは、どれだけ対策したかが大きいから何とも言えない

591 :名無しなのに合格:2014/07/05(土) 07:04:35.43 ID:DRMTlTQP0.net
ケンカ()

592 :名無しなのに合格:2014/07/07(月) 13:02:49.79 ID:2ovfwtz40.net
パラグラフリーディングの参考書
いいやつありますか?

Z会のディスコースマーカー英文読解
ってのが良さそうなのですが

593 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/07(月) 18:51:39.99 ID:AklVNSaC0.net
>>592
まず、パラグラフリーディングがどんなものかは分かってる?
新聞を読むには適しているけど、試験の英文を読むには適さないものだよ

Z会のディスコースマーカーは要約問題対策には悪くない
東大志望者なら目を通してみてもいいけど、そうでないなら優先順位は低いと思う

594 :名無しなのに合格:2014/07/07(月) 21:41:49.19 ID:HoBso4MK0.net
神園真之さん知ってますか?
http://image.bayimg.com/47880ea1e9f63fea4a5434ca5e8d1f0cfce236e5.jpg

595 :名無しなのに合格:2014/07/07(月) 21:53:32.36 ID:p/gNIp930.net
小論文や自由英作はちゃんと採点されてると思います?
そういったのを採点して合否を決める場合どこで差が付くと思います?

596 :名無しなのに合格:2014/07/07(月) 22:24:16.84 ID:AklVNSaC0.net
>>594
知らないけど、ググって見たら「受サロで宣伝中」とばかり出てきた
全国模試一位って実は一科目だけだとか駿台全国じゃないとか、なんかそういうオチがついてんじゃないの

>>595
自由英作文を採点しなかったら慶應経済の入試は採点する場所がないしな
ネイティブがたくさんいるから採点はしてると思うよ

英作文が110点配点というのは公表されてるから、和訳が10点×4問、自由英作文が70点とかそんなもんだろうね
授業での重視され具合から、形式20点(減点法)、内容30点(加点法)、文法20点(減点法)くらいの配点だと思う

小論文は、ttp://www.keio.ac.jp/ja/contents/research/2010/7.htmlの教授が採点しているらしい
講義中に自ら採点しているといってたからおそらく間違いない

ただ、この先生は学生(受験生)に求めているレベルが妙に高い
小論文でも70点中45点を超える人はほとんどいないんじゃないかと思う
そのくせ理不尽に厳しいだけの先生ではないから、解答用紙を埋めていれば20点とかにしてそう
(講義のレポートでも形式さえ整っていればある程度の点数を与えてる)

だからきっと差がつかない入試になっているだろうね
あくまで推測だけど、数人の優秀な生徒にボーナス点を与えるための科目という扱いなんだと思う
慶應経済は語学偏重だから、入試でもおそらく英語で選別できればいいやというノリなんじゃないかな

597 :名無しなのに合格:2014/07/07(月) 22:27:39.28 ID:F4UJ98m+0.net
慶應二浪で入ったけど現役一浪ばっかで一浪って言ってるww
成人式がこわいよう

598 :名無しなのに合格:2014/07/08(火) 17:54:19.04 ID:uXZRkp2T0.net
主格、目的格のofについて教えてくれないですか?

599 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/08(火) 20:44:34.82 ID:5jovg/LH0.net
>>597
一浪が最大派閥感だしてるよな
多浪に偏見持ってるやつとか皆無だろうから素直に二浪って言ってもいいと思うけど

>>598
意味が分かれば問題ないと思うよ
それが主語+動詞になっているのか、動詞+目的語になっているのか、を考えれば区別はできると思う

基本的にofは、ofの前後に関係があることを表す前置詞
それが包含関係だったり、因果関係だったり、所有被所有の関係だったりする
これをいかにイメージでとらえられるかが大事で、ofだから「〜の」と訳して・・・では限界がある

たとえば、one of the causes of the accidentと書いてあれば、下の図のようなイメージになる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5176178.jpg
やっつけでつくったから微妙な図だけど、こんな感じで一つずつ理解していけばいずれ分かるようになる

600 :名無しなのに合格:2014/07/08(火) 23:09:33.82 ID:oeILqvAS0.net
「在日(日本に居座る韓国人,朝鮮人)特権」とは? 
日本人の税金で,日本人の生活保護者以上に優遇!

・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日韓国・朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)

・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
・民族学校卒業者の大検免除

601 :名無しなのに合格:2014/07/09(水) 17:08:51.02 ID:YS8HLcZD0.net
高2で進研模試の英語の偏差値35〜45
今速単やってるんだけど長文→日本語訳→単語
っていう使い方してるんだけど偏差値上がるかな〜?
(ちなみに速単の英文が全く読めない訳ではない)

602 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/09(水) 21:15:52.65 ID:28o0tSKp0.net
>>601
進研模試で偏差値40程度だと、およそ何をやっても学力は上がると思うよ

効率的に英語の力をつけたいなら>>34かな
Forestや英語の構文150あたりで文法事項を確認してみるのがおすすめ

603 :名無しなのに合格:2014/07/09(水) 21:17:06.05 ID:z+jabgdP0.net
夏休みはいつからですか?
それまでに一度キャンパスにいこうとおもってるのですが一般の人も入れるような大教室などはどこになりますか

604 :名無しなのに合格:2014/07/10(木) 20:16:14.93 ID:dr8Dygve0.net
東大受けないけど赤本買おうか悩んでる
2015年度の奴買うのか東大の英語、数学何十年っての二冊買うのどっちがいい?
やるの英数だけなんだ

605 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/10(木) 21:01:26.59 ID:otQaAN1R0.net
>>603
来週が授業の最終週、再来週から月末までがテスト期間、八月から夏休み
だけど授業の最終日にテストをやる講義も多いから、もぐるにはちょっとタイミングが悪い

キャンパス自体はいつでもあいてるし、テストをキャンパスや校舎を見るだけならいつ行っても大丈夫

>>604
英語は25か年、数学は東京出版からでてるピンク色のやつがおすすめ

英語の25か年の解答は赤本よりはマシだけどあまり質が高くない
解答が直訳的だったり設問の要求に忠実でなかったりと、厳しい採点だと減点されそうな部分が多い
東大の問題は半分くらいまでは誰でも取れるけど、高得点を狙うにつれ非常に難しくなる
25か年の解答を書いてるのはしょせん1人の予備校講師だから、9割であっても満点ではないし、そういうものだと思うしかない

だからおかしいと思ったら調べてみて、それでもなお自分の解答が正しそうなら自信をもっていいと思う
まあ、重要な問題とは何度でも出会うはずだから、量こなせば、間違ったことを覚えても修正はできるはず

606 :名無しなのに合格:2014/07/10(木) 21:47:35.04 ID:dr8Dygve0.net
>>605
解答変なところは河合のフェローにでも聞きます
数学は入試の軌跡ではないのですか?

607 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/10(木) 23:11:58.42 ID:otQaAN1R0.net
>>606
入試の軌跡の実況みたいな部分は読んでおくと試験場での雰囲気を多少感じられる
でも東大受けないなら関係ないし、解答自体はピンクのやつの方が丁寧

河合塾へ行ってるんだったら、出来るだけはやくお気に入りのフェローを作っとくといい
後者によるけど10月くらいから混むから、それまでに融通利かせてもらって出来るだけ多くの添削を受けるのがおすすめ

608 :名無しなのに合格:2014/07/13(日) 01:05:57.48 ID:zYn6UyBB0.net
慶應経済って指定校推薦導入したほうがよくないですか?
数学未修のB方式や内部生がやっていけて
推薦がやっていけないとは思えないんですが
導入したら一橋への対抗上有利だと思うんだけど

609 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/13(日) 14:31:11.93 ID:3uO23Kxs0.net
>>608
まず、大学側は一橋大と戦う気がないと思う
大学側が話題にするのは東大と早稲田だけだし、それら以外の大学は規模的にも人脈の強さ的にもたぶん眼中にない
学生や世間の考え方が大学側の考え方と同じとは限らないけどね

ついていけるかどうかの点でいえば、推薦の人はついていけないと思う
内部生は地頭が良いし、情報戦に強い(先輩から得る情報量が多い)からそれほど困ってないだけだよ
地頭も学力もたりない人が、何の情報も持たずに田舎からやってくれば、間違いなくついてはいけない

610 :名無しなのに合格:2014/07/13(日) 15:00:33.28 ID:DsHxOFcD0.net
まさか慶應生って自分達が東大生や一橋生と互角だとでも思ってんの?wwww

611 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/13(日) 15:49:19.58 ID:3uO23Kxs0.net
>>610
慶應のレベルに関しては>>186>>196が俺の基本的な見解だよ

文系の学生のレベルはこんなイメージで捉えると分かりやすいと思う
 低←□□□□□□□□□□□□□□■◆■■■→高  東京大
 低←□□□■■■■■◆■■■■■□□□□□→高  慶應大/早稲田大
 低←□□□□□□□□■■◆■■□□□□□□→高  一橋大/京都大
 低←□□□□□□□■■◆■■□□□□□□□→高  大阪大/東北大/名古屋大
(生徒は■のレベルに分布していて◆は平均)
非常に優秀な人が最寄の駅弁に進学する事だってあるだろうから、あくまで大局的な話になる

平均・上限・下限のどれで見るかによって順番はだいぶん変わってくる
社会的地位や世間の評価、企業の評価、財力や権力っていうとまた別の順になるだろうけどね

612 :名無しなのに合格:2014/07/13(日) 17:11:53.69 ID:fiCuj/7X0.net
>>609
理工は1137中210人も指定校推薦なのだが
慶應の経済って
推薦が成立しないほど理工より厳しいの?

http://www.admissions.keio.ac.jp/fac/adms_data.html
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/rop.html

613 :名無しなのに合格:2014/07/13(日) 17:12:45.56 ID:fiCuj/7X0.net
>>609
理工は1137中210人も指定校推薦なのだが
慶應の経済って
推薦が成立しないほど理工より厳しいの?

http://www.admissions.keio.ac.jp/fac/adms_data.html
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/rop.html

614 :名無しなのに合格:2014/07/13(日) 18:41:56.92 ID:3uO23Kxs0.net
推薦が成立するってどういう状況をさしてるの?

経済学部に指定校がないってのは入学してから知ったことだから、理由は俺も良く分からない
ただ、学内にいて感じることから推測できるものを挙げてみるよ

・慶應の看板学部が経済学部だから
他の学部でも同じことを言ってるのかもしれないけど、大学側はこの学部に大きな自信を持ってる
推薦を導入しなくても質の高い学生が確保できるとふんでることが最も大きな理由だと思う
学費の問題で国立大に流れやすい理系だとこの点は違ってくるかもしれない

・比較的真面目な学生が多いから
指定校推薦を要約すれば「高校3年間の努力に免じて実力以上の大学に入学させてあげます」っていう制度だと思う
他の入試形態の学生よりも努力をすれば学力差は縮まるし、真面目な姿勢は周り学生にもいい影響を与える
だけど経済学部は真面目なやつが多いから、真面目なだけの指定校を入れなくても風紀が保てる

・英語(語学)に力を入れている学部だから
高校レベルの地歴や理科はコツコツ勉強していれば最低限度の実力はつく
地方の自称進学校にいた人は分かると思うけど、英語はこれらのようにはいかない
ガイダンスから英語のみで授業をする学部だからこそ、英語の苦手な学生は歓迎されない

615 :名無しなのに合格:2014/07/14(月) 00:12:54.08 ID:lADp/U150.net
>>614
”推薦が成立する”は
推薦入れたら大学の格や偏差値が上がって大学が得した、というのが俺の定義
英語が重要なら英検を要求してもいいわけだし
一橋の方が難度で格上である以上一橋に追いつき追い越すのが大事でないわけがない

ちゃんとした根拠があってやってるのか疑わしいと思う

616 :名無しなのに合格:2014/07/14(月) 00:17:49.92 ID:lADp/U150.net
ちなみに英検を要求する推薦は上智かどっかに実例があったと思う

617 :名無しなのに合格:2014/07/14(月) 00:35:27.44 ID:DcCD/S6Zi.net
>>611
東大の下限>早計の上限
早計の上限>京一の上限

になってるのはどうもしっくりこない
前者は普通に考えて早計の上澄みには東大下限以上の優秀な人がいるだろう
後者に関しては一橋を抜けばギリギリ分からないこともないが京大は医薬もあるし地方性で超優秀者も入ってくるだろうしで逆に何をもって早計の方が上なのかが気になる

618 :名無しなのに合格:2014/07/14(月) 00:36:36.44 ID:DcCD/S6Zi.net
文系の話か
なら医薬ってところは抜いて

619 :名無しなのに合格:2014/07/14(月) 02:16:13.10 ID:MWiOITHu0.net
今度マーク模試あるんだけど現時点で慶應経済A方式に受かるために、センターどのくらいとれたらいい?

620 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/15(火) 01:43:08.77 ID:u/bbIvXf0.net
>>615
大学をよくしようとかそういう意味でなら推薦導入は絶対ないと思うよ

よく言われることだけど、慶應って福澤諭吉を開祖とする宗教法人みたいなもんなんだよね
世間からみると慶應の長所って学力レベルや就職先なんだろうけど、慶應にとっての慶應の長所は校風であり伝統
別に学力をもって慶應がいい大学といってるわけじゃないから、他の大学と競うつもりはまるでない

さらに思想的側面でいえば、一橋の実質的な創設者も福澤だから、大学側は子分くらいに考えてるんじゃないかな
少なくとも学力を理由に劣等感を感じてるとかそういったことは絶対にない
このあたりは世間の感覚とだいぶんずれてるから、鈍感でない入学者でないと分からないと思う

621 :名無しなのに合格:2014/07/15(火) 13:38:23.36 ID:GccUoA9FO.net
コミュニティの外で慶應って明かすとモテる?
それとも「凄いね」で終わり?

622 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/15(火) 17:03:09.81 ID:u/bbIvXf0.net
>>621
慶應も内部生のトップ層は東大に受かるだろうし、灘→京大の人も多くは東大のボーダーを超えられそうだよね
そういう人たちは大学入試以前の段階から例外的な存在だし、平凡な慶應生や京大生には無関係だと思う

あとは、入試に関する実力って別に学力だけじゃないからね?
傾向と対策の情報収集にはじまり、出願する度胸があって、体調管理や本番への強さをもってして、その上に合格があるわけ
対策していれば、志望校を下げなければ、いつもどおりだったならば、ってのはどれも意味がない

とまあ聞かれるから答えたけど、学生全体のレベルなんて気にしてもあまり意味がない
大学選びに関しての助言としては、どこへ行っても実力相応の知り合いが作れるよって言いたい
これは、もし周囲のレベルに不満を感じたらそれは自分自身が原因だろうって意味でもある

>>621
何点あれば受かるってものではないから、俺の成績を書いておく
現役夏は英語170、数学150、現役冬は英語190、数学170、現役のときは不合格
浪人してからは英語は180〜、数学は160〜くらいで停滞、浪人時の入試は合格

>>621
異性にモテるかどうかとは関係ないんじゃないかな
学歴ってどちらかといえば恋愛というよりは結婚で生きるステータスだし
自分で言うのもなんだけど、キャンパス外で見る慶應生って無駄につるんでてウザイ印象しかない

彼女作りがしたいだけなら、男女比1:3くらいのインカレサークルに入っておけばいいんじゃない
そういうインカレは早慶明治といったマンモス私大で盛んだから、その意味では慶應は他大学より適してるかもね

623 :名無しなのに合格:2014/07/16(水) 21:24:24.12 ID:5eE3Hwit0.net
今頃数学なにやってた?
600くらいで東大の赤本についてきいた者なんだけどさ
これからの計画どうすればいいかわからん。去年まで理系だけあって無印テキストでおそらく固定だから暇なんだ

624 :名無しなのに合格:2014/07/16(水) 23:56:46.52 ID:WxviqX5d0.net
ここが低脳私文のスレか
国立医学部医学科のワイ高みの見物^^

625 :名無しなのに合格:2014/07/17(木) 11:32:10.03 ID:g3q49QWv0.net
ワイは東大

626 :名無しなのに合格:2014/07/17(木) 13:55:47.80 ID:YXxh8IJ30.net
>>624
これが高卒学歴コンプニートのレスか…
分かりやすいなwwwwwwww

627 :名無しなのに合格:2014/07/17(木) 14:34:21.85 ID:vuHURFpD0.net
ワイ京大……
低学歴すぎて辛い……

628 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/18(金) 14:26:13.32 ID:QygMpWe30.net
>>627
この時期は東京出版の新スタンダード演習をやってたかな
3周目とかだったから予備校の休み時間に数問ずつ解くとかそういうレベルで数学に触れてた

この時期の勉強時間の大半は英語に費やしていたと思う

>>626
医学部志望じゃなかったから医学部のことは分からない

>>627
平日の11時半に慶應生の立てた受験生向けのスレにいる東大生とは、なかなかユニークな方ですね

>>626
俺は限界に近い努力をして大学受験に臨んだっていう自負がある
実力を出し切った結果だから不満はなかったし、まして後悔やコンプレックスというものとは無縁で学生やってる

幼さゆえか真剣になれず、中途半端に受験を終えた人はコンプレックスもっても仕方ないと思うんだよね
自分で立ち直るまでそっとしておいてやればいい

>>627
東大から逃げたんだから仕方ないよ
度胸つけろってのは無理な話だろうから、自信が付くくらいに何事も早くはじめるべきだと思うよ
自信なさげなやつは追う立場になったら絶対追いつけないから、絶対追いつかれないと思えるくらいに差をつけないとね

まあ、俺はあまり自信なさげなタイプじゃないから、あまり的確な助言はできないけど

629 :名無しなのに合格:2014/07/18(金) 15:05:06.12 ID:WB9kIrBU0.net
624=1

630 :名無しなのに合格:2014/07/18(金) 15:05:58.36 ID:WB9kIrBU0.net
>>628
ちょっとムキになってるのがウケる〜

631 :名無しなのに合格:2014/07/18(金) 16:06:27.28 ID:948M65jq0.net
そりゃ怒涛の3連続で
自分より高学歴が出たら(自称だろうけど)ファビョるしかないよねwww

632 :名無しなのに合格:2014/07/18(金) 16:09:00.82 ID:gAza7ZAm0.net
ネタレスにマジレスしてるし内容が気持ち悪い
こいつ友達いないな

633 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/18(金) 16:44:09.64 ID:QygMpWe30.net
>>631
真剣に東大を狙った人の大半は、東大から逃げた人に劣等感いだく人はいないと思うよ
劣等感がないからといって馬鹿にしたりさげすんだりしてるわけではないけどね
俺だって京大生を馬鹿にしてはいないし、医学部にいきたくて地方の医学部を狙ったならそれでいいと思う

>>632
マジレスすると、俺のレス全てがマジレスに見えるんだったらちょっとおかしい

634 :名無しなのに合格:2014/07/18(金) 16:48:09.08 ID:3rm1fSqM0.net
京大と比較できる対象とでも思ってるのか
このバカは

635 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/18(金) 20:57:09.21 ID:QygMpWe30.net
>>634
どういうつもりで書いてるのか知らないけど、首都圏の私立と地方の国立を比べる時点で無理がある

そもそも俺から大学の優劣だのなんだのの話をしはじめてることはないよ
スレ見直してくれれば分かるはずだけど、聞かれるから答えてるだけで聞かれない限り意識することもない

俺を含めて、多くの慶應大生は他大学のことなんて何も気にしてない
それを満足度が高いと捉えるか、世間知らずと捉えるか、宗教的だと捉えるか、それは見る人によると思う

636 :名無しなのに合格:2014/07/18(金) 21:08:56.29 ID:jDBu2tnR0.net
多浪が浮かないようにする方法は?

637 :名無しなのに合格:2014/07/18(金) 23:28:42.94 ID:708mDpG20.net
拝金主義で成金マンセーの慶應がかっこいいってwww
金のためなら魂も売るのが慶應だろw

慶應が蔓延ってから日本がおかしくなったわ。

638 :名無しなのに合格:2014/07/19(土) 00:55:18.42 ID:r4XEP5n/i.net
学校で配られた青チャートが練習問題の大問100個解いたとしたら20個くらいしか合ってなくて
しかも解説見てもほとんど理解できないんだけど
教科書とチャートの間に挟む問題集で何かありますか?

639 :名無しなのに合格:2014/07/19(土) 12:54:05.00 ID:Z82nezvN0.net
>俺を含めて、多くの慶應大生は他大学のことなんて何も気にしてない

調査もしてないでよくそんなこと言えますねえ…
態度や話しからそう感じたの?笑

640 :名無しなのに合格:2014/07/19(土) 12:56:35.45 ID:Z82nezvN0.net
>東大から逃げたたんだから仕方ないよ

これ京大生を馬鹿にしてると捉えられても仕方ないんだよなあ

641 :名無しなのに合格:2014/07/19(土) 14:06:11.82 ID:hJcEgPAEi.net
>>611
早慶だけ例外的存在を多く反映して兄弟一橋は無視しているように思える
それと上にも書いてあるけど京大は東大からの逃げとみなすのはいかがなものか
大学間の比較は意味がなかったんじゃないの
東大諦めて京大にしたとも書いてないし文脈からそう断定できるわけでもないのに

642 :名無しなのに合格:2014/07/19(土) 15:59:27.17 ID:reO9Ovg50.net
東大受かってから言えよなwwwwwwww

643 :名無しなのに合格:2014/07/19(土) 16:31:43.15 ID:UGlG8sV30.net
バカの関東系は、ほんとバカだな   東大>京大 が既に幻想なんだよ 

試験 都道府県別ランキング2011(950点集計)  
3教科は得点率による950点換算
センターリサーチ結果(参加者41万6902名)
http://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/b/c/bc1da348-s.jpg

5教科|-------|-5教科|--全体--|-5教科-|-英語---|--国語---|--数学---|
所在地|平均点-|受験者|--人数--|受験率-|(筆記)--|---------|-2科目---|
東京都|655.5--|-11197|---38293|----29%|--126---|--106.2--|--120.6--|
神奈川|653.1--|--5694|---19615|----29%|--128.4-|--107.4--|--119.6--|
千葉県|620.3--|--4983|---15801|----32%|--122.9-|--103.0--|--110.8--|
埼玉県|602.3--|--6391|---21271|----30%|--117.7-|--101.3--|--106.9--|
群馬県|588.8--|--3976|----7954|----50%|--115.8-|--105.5--|--107.9--|
栃木県|570----|--4710|----7947|----59%|--112.1-|--104.5--|--100.9--|
茨城県|580.2--|--6838|---11547|----59%|--115.9-|--106.1--|--102.4--|
====================================================================
関東計|610----|-43789|--122428|----41%|--119.8-|--105.0--|--112.3--|

■センター受験率 5教科受験(概算)
関東計|高校3年|-43789|-238,933|----18%|-----@
■センター受験率 4教科以下受験(概算)
関東計|高校3年|-78639|-238,933|----33%|-----A
■センター以外での大学進学率
大学進学率(70%) - @ + A = 19%----- 40,619人

5教科|-------|-5教科|--全体--|-5教科-|-英語---|--国語---|--数学---|
所在地|平均点-|受験者|--人数--|受験率-|(筆記)--|---------|-2科目---|
奈良県|643.5--|--3118|----4613|----68%|--133.5-|--116.8--|--128.7--|
大阪府|623----|-11469|---17854|----64%|--130.1-|--114.3--|--120.8--|
京都府|621.7--|--4659|----7339|----63%|--126.4-|--114.1--|--119.1--|
和歌山|604.1--|--2120|----2651|----80%|--127.5-|--115.4--|--116.3--|
兵庫県|602.7--|-11298|---18367|----62%|--123---|--110.9--|--115.6--|
滋賀県|597.6--|--2457|----4598|----53%|--121.6-|--109.3--|--109.4--|
三重県|589.1--|--4163|----6402|----65%|--117.8-|--109.6--|--111.8--|
====================================================================
近畿計|611.7--|-39287|---61824|----65%|--125.7-|--112.9--|--117.4--|

644 :名無しなのに合格:2014/07/19(土) 18:05:32.57 ID:1eAkYGL3i.net
いや別にどうでもいいんだけどさ
しょうもないことで主に突っかかってるなぁって

645 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/19(土) 19:14:36.93 ID:YCJMmoQm0.net
>>641
まあそういう大学だよね
自分たちがよければそれでいい、いい思いをしたいなら入学すれば?って大学だよね

ただ、世間で一定の地位を獲得してる組織なんて全部そんなもんでしょ

>>641-638
理解できないことにぶつかったときには、まず先入観を捨ててみることが大切だと思う

慶應に興味があるならキャンパスを歩いてみるといいよ
たぶんイメージしているものとだいぶん違うから、見方もだいぶん変わると思う
興味がないならこんなスレ閉じてもっと別の何かに時間をつかおうよ

>>641
まず、早慶の例外と京大一橋の例外ってそれぞれどういうものを想定してるの?
俺が想定した>>622とは少し違うんじゃないだろうか

京大の件に関しては、センター明けに自信を失って東大から京大に変える人がときどきいる
そういう人だと思ってレスしたんだけど、ほかに想定できるものがあるなら具体的に教えてほしい

大学間の比較に意味がないといった覚えはないよ
いろんな大学を比べてみてはじめて志望校が絞れるし、進学先を選ぶときはよりいろんな要素で比べなきゃいけない
俺が否定してるのは、あいまいな基準で優劣をつけたりすることね

たとえば、駅弁とマーチってどっちがいいの?なんてのは典型的だと思う
今住んでる場所や将来住みたい場所はどこなのか、私立に行けるだけの所得があるのか、とかを考えないと決められない
それらを捨象してどっちが上か下かのような議論をするのは不毛だというだけのこと

646 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/19(土) 19:23:12.19 ID:YCJMmoQm0.net
>>638
本人が気にしなければ回りも気にしないと思う

>>638
まず教科書を読みなおして、見落としていた部分がないかを確認するのがおすすめ
何度か解きなおしてみると分かることもあるから、範囲を絞って3回くらい解いてみるといいよ

それでも理解できないようなら、白チャートあたりをやってみるといいと思う
白チャートレベルができれば最低限の点を取れるという大学も多いし、やっぱり基本が大切

647 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 02:51:53.99 ID:ZeDV7MM00.net
>>645
>京大の件に関しては、センター明けに自信を失って東大から京大に変える人がときどきいる
それを理由に逃げたといってバカにするなんてお前が言える立場じゃないだろ、東大に落ちてるくせになあ?
それに自分の能力的な限界を悟って京大に落として合格したのなら、それはそれで賢明だろう、なんせ東大に特攻して(玉砕して)早慶なんかに落ちぶれるより、京大の方がずっと良い。
なによりまず京大生の中で東大から落としてきた奴は極少数派であることを再認識しよう。
そして、自分が東大落ちの詩文だからって自分より格上の京大生をそんな極小数派を手にとって叩くのは、本当にみっともない。
>そういう人だと思ってレスしたんだけど、ほかに想定できるものがあるなら具体的に教えてほしい
普通に、自虐風自慢だろ笑
言った彼にとっては(嘘で言ったとしても)君が思い通りの反応をしてくれて満足なんじゃないの?

648 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 08:33:47.40 ID:WCP1fTVci.net
>>647
横からすまんが、君はどこの誰で、何が目的でこのスレ見て書き込んでるの?

649 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 09:34:03.66 ID:vtSSgtXPI.net
学歴昆布発狂わろた
だっさ

650 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 12:24:43.21 ID:gAn63Ma+0.net
どうでもいいけどこいつは100%友達いない

651 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 12:30:28.24 ID:24dzmILN0.net
>>645
俺は>>641じゃないけど
(上方向の)例外の存在ってのは端的に言えば
「東大に受かる実力があるけど京都一橋早慶などの大学を第一志望にして実際に受かりそこに進学する人」
と定義すればいいと思う

その上で、東大にも受かるけど内部含めて一橋早慶に行く人よりは、東大にも受かるけど京大に行く人の方が多いんじゃね?ってことでしょ
国立縛りに加えて地域縛りを親に課せられる人も世の中には多数いるし

652 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 13:57:41.49 ID:NWnG1PEW0.net
白いメガネの勘違い野郎が多いのはなんで?

653 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 17:09:28.65 ID:SXFTu+fy0.net
京大志望高3文系だけど
1対1って例題だけやってから過去問か、それとも例題と演習問題の両方やるべきなのか

654 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/20(日) 18:34:17.94 ID:00C1JURP0.net
受験生は空気読まずに質問してくれていいからね

この手のスレでは必ず学歴論みたいなのを述べる人がいるけど、考え方が人それぞれってのをまず認識してほしい
俺は考えを求められて自分の考えを述べているだけ
それが正解かどうかの判定をしてくれとはいっていないし、また自分の考えが唯一正しいものだと主張するつもりもない

>>647
>>650が書いたことと同じことが気になった
君の考えも数ある考え方のうちの1つなわけだけど、どういう立場の人の考えなのかに少し興味がある
あとは上に書いたとおり

>>650
これも上に書いたとおり
君にとっての友人像と俺にとっての友人像にたぶん差がある

>>651, >>641
そういうことなのかな、ありがとう
上に書いたとおり、俺の考えにすぎないということは分かった上でよんで欲しい

>>622にも書いたけど、実力ってのは必ずしも学力だけじゃない
包含関係でいえば、実力の中に地頭、努力量、度胸、運、家庭の経済力などが含まれるというイメージかな

たまたま苦手分野が出たから受かったってのは、運が悪かったとも言えるけど実力不足なんだよね
いい家庭教師を雇っていれば受かったってのは、事実かもしれないけどやっぱり実力不足だよ
受けようと思っても受けられなかった人が、受ければ受かったというのはおかしいと思う

俺はこんなふうに考えてるけど、中には万全な状態で解いたペーパーテストの点数を実力だという人もいると思う
東大や京大といった入試難易度の高い大学の話となれば、なおさら点数以外の要素が見えにくくなる
地元駅弁専願だった人だって別の大学なら受かったかもしれない、でも駅弁に落ちて高卒就職した人が高卒であることには変わりない

655 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/20(日) 18:40:26.38 ID:00C1JURP0.net
>>652
白メガネや赤メガネって必ず馬鹿にされてるけどなんなんだろうね
俺はメガネくらい何でもいいだろと思うからなんと尾も思わないけど

>>653
例題で解法を習得→演習題で確認 ってのが本来の使い方なんだけど、
よっぽど地頭がよくないとそんなにスムーズに解法を習得することはできない

例題と演習題を丸暗記した上で、新スタなり過去問なりで練習する中で理解していけばいいと思う
今すでに例題も演習題もすらすら解けてるなら、もう過去問といてもいいんじゃない
東大受験生には、夏休みに過去問を1周、秋に演習を重ねた上で冬季・直前期に各1周ってくらいの人が多いから参考程度に

656 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 19:37:57.65 ID:SXFTu+fy0.net
>>655
丁寧にありがとう
>>653だけど例題は半分くらいしか解けなかったから、もう一周しようと思う
それで全部の範囲もう一周すると時間かかるから、分野の最初の式と計算とか省略しようかと考えてるんだけど、省略していい分野ってある?それとも時間かかっても全部やるべき?

657 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 19:54:54.27 ID:QHr4xVcz0.net
慶應経済本命なんだけど
文系プラチカとか新スタ演レベルの参考書って必要?
それとも標問とか一対一レベルまででOK?
A方式で受かった人達の多くの人が使ってた参考書とかってある?

658 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 20:12:22.00 ID:Qp8zYbZT0.net
結局、このトリップ野郎も自分の発言に対し深く突っ込まれると「人それぞれ」とか「認識の違い」なんていう言葉に逃げるんだよな〜

>(京大は)東大から逃げたんだから仕方ない
認識の違いが認められているからといってこのように特定の大学を蔑んだような発言も自由にしていいんだよって思ってるの?
自分の発言にもうちょっと責任持った方がいいよ、君(>>1)。

659 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 20:31:52.93 ID:xOLaB3R70.net
どこの誰だかそしてこのスレを見てる目的を聞かれている以上、それを答えないと逃げてるように見えるぞ、>>658君。

660 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 20:37:01.17 ID:xOLaB3R70.net
>結局、このトリップ野郎も自分の発言に対し深く突っ込まれると「人それぞれ」とか「認識の違い」なんていう言葉に逃げるんだよな〜

人それぞれ、認識の違いがあるのは事実だろう
それとも全員が全く同じ価値観を持ってるとでも言いたいわけか?

661 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 20:46:10.04 ID:BbHABO/P0.net
おっ自演か

662 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/20(日) 21:04:00.47 ID:00C1JURP0.net
>>658
>645にしても>656にしても何のためにレスしてるのかまるで分からない
結論を一行で書いてみてよ

>>656
数学を得点源にするつもりなら軽視していい分野なんてないよ
最低限度でいいなら、過去問を見つつやる範囲を絞るのが時間対効果が高い

文系の受験数学に対する俺の考えは>>237にまとめてある
中途半端に全範囲をやるよりは得意分野を作ったほうがいいけど、抜け目があるってのはそれなりのリスクがある

>>657
A方式で受かった人の多くが使ってた参考書=東大受験生の多くが使う参考書 になるよ
といっても1対1と青チャートが一番多いと思うけどね

プラチカは難しくないから取り組めると思うけど、解説が微妙だからあまりおすすめはしない
1対1がしっかりできてるなら、慶應経済に関してはそれで十分
1対1と過去問を解いてなお時間があるなら、その時間は全部英語に使ったほうがいい

663 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 21:18:07.77 ID:Qp8zYbZT0.net
>>659
横槍のくせに偉そうだなお前
答える答えないなんてこっちの自由だろうが
相手はそれに興味をもった、それだけだろう?そしてなぜ相手の質問一つ一つにわざわざ答えないと逃げになるのか
流れに直接的な関係のない、オマケみたいな質問だろ、こちらに義務はない

664 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 21:20:28.86 ID:Qp8zYbZT0.net
>>660
違うよ
認識の違い云々なんて前提条件とした上で俺の意見を対立させてるにすぎないわけで、今更その前提だけをもって俺の意見に反論してきても話しを逸らしている、つまり逃げているようだっていう話し。

665 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 21:29:21.41 ID:Qp8zYbZT0.net
>>662
お前の特定の大学をバカにしているような発言が面白かったから深く突っ込んで指摘してみたかっただけだよ

666 :名無しなのに合格:2014/07/20(日) 22:03:23.81 ID:xpC8xU2e0.net
連投すまんね

667 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 04:45:01.42 ID:sWClXssji.net
実力の中に家庭の経済力が含まれてるなら早慶は実力のある人が多いってことになるだろうね

668 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 04:46:32.98 ID:Xh4LvNMZ0.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。ほんとにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

669 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/21(月) 12:53:04.67 ID:25oVjW8n0.net
>>667
深く?
まあ気が済んだなら他のスレにいきなよ

>>667
分かってると思うけど、資産や年収の意味ではなくて、どれだけ教育に投資できたかって意味だからね?
たとえば、宅浪だったから受からなかったってのは経済力不足であって実力不足だと思う

実際、お金のない家庭だと文字やピアノすら習ったことのない人がいるらしいし、
金銭的理由で私立にいけなかった人の中にはそういう教養がない人も多いんじゃないかと思う
入試難易度だけ比べて分かるのは入試難易度だけなわけで、入試難易度だけを根拠に学生の質をはかることはできない

何度も言うけどこれは俺の考えであって唯一の正解とかではないよ
東大生なんて典型的に点数でしか見てない集団だからね、彼らには点数以外に興味のない人が多い
だけどもなんだかんだで教養も持ち合わせてる人が多いから、やっぱり東大の首位は揺るがないと思うけど

670 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 13:31:49.28 ID:7g5KuE4t0.net
>俺の考えであって唯一の正解とかではないよ

たしかにそうだが習い事をしてないから教養がないってのはちょっと乱暴じゃない?
金がなくたって本を読んで知識を深めたり尊敬できる大人がいたらその人のまねをして言葉遣いや
たち振る舞いに気をつけて品格を高めようとするのも教養のうちだと思うけど

671 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 14:32:25.47 ID:Oa+rF43fi.net
>>1がいう「実力」ってのは教養の度合いってことでいいの?


それと文字(書道あたり?)ピアノすら習ったことないっていうけど
文字ピアノを習ったことがない=貧乏
とするなら少なくとも日本の2/3は貧乏じゃないの
そこ気になった

672 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 14:33:03.08 ID:Oa+rF43fi.net
iD変わってるけど665ね

673 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 15:37:33.81 ID:nalad+fW0.net
どんなに正論言おうとも>>1には無駄だよ

674 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 15:40:24.00 ID:nalad+fW0.net
>東大生なんて典型的に点数でしか見てない集団だからね、彼らには点数以外に興味のない人が多い

はい、東大生に対する差別的発言きました
東大コンプにじみ出てるし、哀れだよ…

675 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 15:52:03.47 ID:gLUSO6cw0.net
東大コンプwww

676 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 18:21:00.86 ID:ur+Cboj/0.net
まあコンプがない人間が2chなんかやらないからな
↑反論できない

677 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 18:21:39.03 ID:25oVjW8n0.net
>>670
それらの教養は誰もが持ってるものでしょ
先に挙げた例でいえば、ピアノをやったうえで言葉使いやたち振る舞いに気をつける人がいる以上、差は残る

>>673
貧乏とは言ってないけど、余裕のあるお金を教育に使ってない人は2/3くらいいるのかもね
旧帝国大や早慶は、学歴としては上から数パーセントだろうし別におかしくはないんじゃない

>>673
何を持って正論だといってるの?
自分の考えに合わない意見を認めないなんてそれこそ教養のない人がすることだと思う
違う考えを持ってるなら、違うと認めたうえで自分の意見を述べればいい

>>674
ID:Qp8zYbZT0だよね?
君の発言を理解できるほど俺は頭が良くないから、もうちょっと頭のいい人とかかわるといいよ
なんというか君の言動は理解できない

678 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 18:33:04.46 ID:25oVjW8n0.net
勘違いしている人が多いみたいだから書いておくけど、
>>669は、東大生は点数以外に興味はないようで点数以外もきちんと兼ね備えている、と書いてるからね

>>676
君にとってはそうなんだろうけど、他人にとってはそうでないことがある
先入観をもって行動することはあまりよろしくないよ

ここからは受験の話だけど、英語の苦手な人にはこういうタイプが多い
意味を知っている単語だけを拾って、全文を読んだ気になって、実は読めていないというパターン
分からない部分があったらまず保留して読みすすめる
情報が集まったうえで推測をしないと、致命的な誤読になりやすい

そういうわけで、試験中に知らない単語を推測しつつ読むのは非常に負担になる
特に東大や早慶のように時間的制約の厳しい試験では、知らない単語がゼロでないと非常に取り組みにくくなる

679 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 18:54:31.35 ID:bAI0Nni+0.net
>>1にとって
受験勉強って辛かった?楽しかった?

680 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 20:10:53.54 ID:WSaq2va30.net
失礼だけど、第一志望落ちちゃった原因はなんだと思う?
それを踏まえて何か御言葉を。

681 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 20:41:54.41 ID:25oVjW8n0.net
>>679
楽しかった
確かに辛さもあったけど、嫌ではなかったね
もし勉強が嫌だったら浪人せずに受かったところに進学してたと思う

>>680
>>545-544

682 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 20:52:42.11 ID:WSaq2va30.net
>>681
ごめん気付かなかった

683 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 21:43:36.29 ID:vBFnDv9k0.net
>>676
マジレスすると、コンプがない人間なんていないよ。
大きかれ小さかれ、人間誰しも何かしらのコンプを抱えて生きているものだよ

684 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 21:45:05.13 ID:vBFnDv9k0.net
>>677
俺ID:Qp8zYbZT0だけど、>>674とは別人

685 :名無しなのに合格:2014/07/21(月) 21:48:02.73 ID:vBFnDv9k0.net
てか>>1はもうちょっとスルースキル磨いた方がいいんじゃないの?
のったら恥ずかしいような煽りにも反応しちゃって‥

686 :名無しなのに合格:2014/07/22(火) 14:48:43.25 ID:bF29LbeE0.net
現役時代は大学どこ受かったの

687 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/22(火) 16:05:42.22 ID:YXmbU/wx0.net
>>686
現役 東大× 慶應経済× 早稲田政経× 明治政経○ 後期:出願しなかった
浪人 東大× 慶應経済○ 早稲田政経○ 明治政経○ 後期:出願したが未受験

688 :名無しなのに合格:2014/07/22(火) 16:54:05.10 ID:T93eyFWh0.net
>>687
東大は足切りくらったわけじゃないでしょ?
得点開示みたい

689 :名無しなのに合格:2014/07/22(火) 19:41:20.30 ID:Sa4XQdmq0.net
僕も開示見たいです

690 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/22(火) 19:56:37.85 ID:YXmbU/wx0.net
>>688-687
現役 英語60 数学30 国語50 地歴70
浪人 英語85 数学45 国語35 地歴75

紙自体がどんなものかって話なら、ぐぐればいくらでも出てくる

691 :名無しなのに合格:2014/07/22(火) 20:59:05.64 ID:n6QxfVfy0.net
初歩的な質問でスミマセン
数学得意なんですが理系行って文転したほうがいいですか?

692 :名無しなのに合格:2014/07/22(火) 21:09:15.74 ID:T93eyFWh0.net
>>690
紙トリップつきでうpして

693 :名無しなのに合格:2014/07/22(火) 22:54:27.25 ID:Sa4XQdmq0.net
>>690
>>1さんの時期別に英数地についてどんな勉強をしていたが教えて頂けますか?

694 :名無しなのに合格:2014/07/22(火) 23:24:13.19 ID:JpHpy3+U0.net
うpはよ

695 :名無しなのに合格:2014/07/22(火) 23:40:56.58 ID:YT0dOHu/0.net
>>687
現役時代よっぽど遊びほうけてたんだね^^

696 :名無しなのに合格:2014/07/22(火) 23:42:55.77 ID:pi/UjjOa0.net
>>695
もちろんあなたはUTだよね?

697 :名無しなのに合格:2014/07/23(水) 00:39:19.97 ID:c26U+fh20.net
トリップつけ忘れてますよ〜ww

698 :名無しなのに合格:2014/07/23(水) 04:24:18.98 ID:3OfbgldB0.net
.


慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。まさに詐欺みたいな私大。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69       75      1
71       32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

699 :名無しなのに合格:2014/07/23(水) 06:23:49.87 ID:LaPOnFng0.net
>>1
慶應義塾の三色旗は青・赤・黄ですが、創価学会の三色旗(青・赤・黄)と使用色が完全に一致しているのはなぜですか?

慶應大学病院(最寄駅:信濃町駅)が、創価学会本部に隣接しているのはなぜですか?

700 :694:2014/07/23(水) 06:38:49.16 ID:240cTUPO0.net
え、俺>>1じゃないんだが

701 :名無しなのに合格:2014/07/23(水) 08:32:16.67 ID:uZJWs5/J0.net
単位とれそう?
ヤバイ科目ある?

702 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/23(水) 10:57:16.00 ID:613pTQxY0.net
受験生はいつどんなことを質問してくれてもかまわないし、既出だろうが基本的なことだろうが何を聞いても問題ない
受験生じゃない人たちはとりあえずスレ全部読んでから質問してくれない?
少なくとも検索して既出じゃないかくらい確認してからにして欲しい

>>695
理一から入って経済学部に進みたいってこと?
そういうのは東大生に聞いたほうがいい、東大に関しては入学後のことはほぼ何も知らない
他大学なら行きたい学部に行けばいいし、受からないならレベルを下げればいいと思う

>>694, >>694
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5207314.jpg
うpスレじゃないんだけど

>>695
どの時期に何をっていうものはない
現役の冬から浪人の受験期までずっと同じようなことを反復してたし、東大受験生ならその反復の重要性がわかるはず
英語は単語帳と多読、数学は1対1と新スタ、過去問、地歴は教科書と過去問を使ってた
予備校に入ってからは、英語や地歴では添削を受けたりしてたけど、根本的にやることは変わってない

>>695
どっかに書いたと思うけど、高3から勉強をはじめたからね
中学生のころは遊びほうけてたけど、高校1〜2年の間は遊んでたというよりは何に対してもやる気がなかった

703 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/23(水) 11:07:45.01 ID:613pTQxY0.net
>>696
俺が高校のころ勉強をしてなかったのは事実だし、それを指摘するのに東大生である必要はないでしょ
筋の通った意見なら誰の発言であっても軽視されるべきではないと思う

>>701
俺は学会じゃないから知らない
創立が創価学会よりも慶應義塾のほうが早いから、関連があるとしたら創価が慶應の影響を受けてるって方向だね

>>701
Dというか☆?が付きそうな科目はないよ
Aが付きそうにないのがいくつかあって正直あせってるけど、今更感あるから夏休みに巻き返すつもり

704 :名無しなのに合格:2014/07/23(水) 15:11:36.28 ID:7tqHwmLs0.net
>>702
ID:T93eyFWh0だけど、現高2の受験生だよ
俺の性格ひねくれてるからさ、点数をうpしてくれないと、なんというか心からあなたの言っていることを参考に出来ない部分が出てきてしまう。
反面教師といっては難だが、実際に東大に落ちた人の意見というのは東大に受かった人と場合によっては同じぐらい参考になる所もあるのは自分も知っている。
別に、あなたが嘘の点数を言っていると疑っているわけではないし、その点数に対してとやかく言うつもりはないよ。
ただやはりこちらとしても証拠をしっかり見ておけば、ある意味安心してあなたのこれまでの意見を参考にできる、というだけ。

言い忘れていたけど、自分も東大文2志望ね

705 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/23(水) 15:34:46.90 ID:613pTQxY0.net
>>704
前提として、俺がやってるのは暇つぶしだからね?
俺が本当のことを言っている保証はないし、実際に心から信用してもらおうとも思っていない
信頼できると思ったら参考してくれればいいし、的外れだと思ったら無視すればいい
それを決めるのはほかでもない受験生側だよ

だから有益な助言を収集できたのなら、それはもう収集した側の実力だと思ってる
逆に間違った情報に踊らされたのなら、それもまた収集した側の実力だってことだね

こういった上で言うのはなんだけど、受験から一年半前の俺は2chに時間を費やしたりはしてなかったよ
現役合格を目指すなら、君はちょうど受験から一年半前の時期を迎えてる
君みたいなタイプは早稲田より慶應がおすすめ、万が一のときは参考にして欲しい

706 :名無しなのに合格:2014/07/23(水) 16:22:17.01 ID:7tqHwmLs0.net
>>705
その点は理解しているよ、大丈夫
点数うp、お願いします

707 :名無しなのに合格:2014/07/23(水) 17:36:50.67 ID:TeepHl2c0.net
速単必修レベルは頭に入ってて、
単語を定着させる目的で単語帳を探してます。
候補は
速読英単語入門編必修編かDUO3.0なのですが、どちらが良いでしょうか?
ちなみにDUOは1600単語しか収録されてないようですが、
それで足りましたか?
かなり抜けがあるように思えるのですが。

708 :名無しなのに合格:2014/07/23(水) 17:41:12.85 ID:a0ue2re20.net
2chも、入り浸っているわけじゃないよ、決まった時間に覗いてるだけだしね。
第一、俺は(自分で言うのも難だけど)自制心があるからたかが2chぐらいで自分の勉強時間が少なくなるわけないし、それを言い訳にするつもりなんてない

709 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/24(木) 20:35:26.73 ID:5d0eb1FU0.net
>>707
分からない単語はないはずなのに英文が頭に入ってこない、という状況?
たぶん単語力じゃなくて慣れの問題だと思う

単語をみてから意味(≠訳語)を思い浮かべるまでがノータイムでないとすらすらは読めない
複数の単語帳をやるのもいいと思うけど、やっぱり音読と多読が大切だよ

710 :名無しなのに合格:2014/07/24(木) 21:02:18.25 ID:xW2LpfRy0.net
点数うpはいつになったらしてくれるんですか?
現役でも浪人時でもどっちでもいいよ

711 :名無しなのに合格:2014/07/26(土) 02:08:30.59 ID:NeZYfgfD0.net
点数うpはなにか都合が悪いから出来ないの?

712 :名無しなのに合格:2014/07/26(土) 13:21:30.61 ID:tmhL3SO70.net
>>711
あんま弱い者いじめするな

713 :名無しなのに合格:2014/07/26(土) 18:01:03.41 ID:brkZWN040.net
初めまして現役受験生です
僕は商か経済か法学政治のどれかに行きたいです
世界史選択です

今の成績では絶望的です
模試は今年はまだ受けたことがなく、8月最後の河合全統が高3の初めての模試になります

英語の実力としては
英検2級所持、シス単第二章まで、文法は比較以外はできると思います、熟語はこれからやります…
現在はシス単の復習と基本はここからだをやっています(速読必修編を持っているのですがたまにやる程度です)
遅いことはわかっています。
スレ主さんに英語のこれからのスケジュールを考えてもらいたいです…

小論文は現代文と現代文の単語集みたいなものを今はやっておけばいいでしょうか?

714 :名無しなのに合格:2014/07/26(土) 19:23:08.07 ID:JzHwDUv10.net
スケジュールさえも人頼みとか‥
遅い早いそれ以前の問題。

715 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/26(土) 22:05:45.67 ID:1HK5Xb5V0.net
>>713
まず学部を絞ろうか
それぞれで傾向が違うから、時間がないときこそ集中的に対策すべきだと思う

それから、>>236を参考にして受験予定校を決めるといいよ
挑戦校、実力相応校、堅実校と決めて初めて対策がたてられる

716 :名無しなのに合格:2014/07/26(土) 23:09:12.59 ID:brkZWN040.net
僕は法学部政治学科がいいです。
現役で行けるなら行きたいですが、慶應以外行きたいとはあまり思っていないので浪人は覚悟しています…

早慶に合格した人たちはやはり、夏までに基礎は固めてたと聞きます
そして、すごい馬鹿なことを言うと思います、古文をやる意味を感じれず、古文は一切やってないです(高3になる前にマドンナ単語と学校で古文法を覚えさせられたんですけどね…)

古文を勉強せずに慶應を第一志望にした場合、第二志望として僕が受けられるのは僕が知る限り上智経営?と青学法学の2つです
ただ、この2つは日程が被っていた気がするのでTEAPという日本英語検定社?のテストで規定の点をとれば、上智が2月の頭にTEAP組の試験(社会と現代文)をやるので青学も受けられます

たた、TEAPは規定の点をとるには準一程度は必要と言われているみたいです…(リーディングとリスニングのみが必要)

馬鹿なので長くなって申し訳ないです…
とりあえず、世界史は夏休みが終わるまでに通史し終え軽い参考書で基礎を固めつつ8月後半辺りから地図を覚えようと思います
英語は基本はここからだをマスターしシス単を出来る限り早く全部覚えたいです

長々とすみませんでした

717 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 00:31:11.19 ID:RqSz9yCW0.net
>>710-709
1はここら辺ことごとく見えない振りしてるけど、まさか>>690は見栄張ってついた嘘だから紙出せない、ってわけじゃないよね?
まさか…ね?

718 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 00:34:25.07 ID:lgACL2vx0.net
>>715
開示の点出せ出せうるせーアホがいるから逃げてないでさっさと出してそいつら黙らせてくれよ兄さん

719 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 00:45:00.93 ID:X3EPCU/00.net
    |
    .|
    |      ∧,,∧
     |    (´・ω・`)
     .|   /`    丿'ヽ
   ┌┼──.¬──´>. `ヽ
   .,←───┤ヽ─´ /  `!
  /⊃::::::::::::::⊂ ' ヽ,_,/ゞミ |
  丶⊃::::::::::::::⊂  :::::   `-ゝ
   ヽ⊃::::::::::::::⊂__ ,, - ──´ | |
    └───┘      ノ
   / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ ).                         |
  /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)                    |  ガツン
  (      (      丿/             。     \从/ ガツン
  ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ                    .|  彡⌒ ミ |   
                                | (´:ノω・`)| やめろおおおおおおおおお
                               |/     .|
                                -=三/  >>1   |
                           -=三|    __ ノ|
                            -=三◎⌒◎ ̄◎.|_____

720 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 02:30:01.52 ID:MCmx3aH/0.net
>>1





【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

721 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 02:47:26.78 ID:R2vSJi8q0.net
>>720
慶経なんて、2科目だぞw

722 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/27(日) 09:57:55.50 ID:kUC0KXZK0.net
>>716
浪人覚悟なら、まず現役での受験を経験してみるといいと思う
そうすればやらなきゃいけないことは見えてくるし、自分の実力も把握できるようになる
今は時間をきにせずに勉強をすすめればいいんじゃないかな

何をしたいかじゃなくて、何をすべきで何ができるのかを考えて行動しないと
英語の力としては>>99の何番目にあたるの?
英検準一級が難しいと思ってるみたいだけど、あれの一次は慶應の英語より簡単だよ

>>717-716
受験生じゃないとか、よっぽど余裕のある受験生ならスレ全部読んで
それで分からないような頭の人に説明しても無駄だと思うから、これ以上は相手にしないよ

723 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 13:33:52.11 ID:IDOcrJie0.net
東大英語にパラリーは必要でしょうか?

724 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 13:55:14.15 ID:oDcGxfv70.net
横から申し訳ないがスレを全部読んでまで質問する人はたぶんほとんどいないと思うよ
逆にレス抽は大抵の人がやると思うけど

だから既出のことに対する質問に答えるのが面倒くさいなら、安価するなりワード指定してレス番特定しやすいようにするのがいいのでは
少なくとも俺がレス抽した限りでは>>722の書いてあることは理解できなかった
それでも全部読め、レス抽だけじゃだめっていうなら非受験生お断りくらいにしといた方がいい

725 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/27(日) 16:27:12.17 ID:kUC0KXZK0.net
>>723
必要ないし、やらないほうがいいと思う

>>724
抽出よりも先にスレタイを確認して欲しかった

嫌味はおいといて、受験生でなくても受験に興味のある人はいると思う
俺はすでに受験を終えてるけど、これからも慶應が出題した問題くらいは目を通すと思う
入試問題は慶應大学がどういう人材を求めているかのヒントになるわけだからね

同じように、他大学のことが気になる大学生はいくらでもいるんじゃないかな
だから受験生以外の質問に答えていたけど、あくまで受験の質問にしか答えてないよ
学生の質や講義・試験・サークルの雰囲気なんかは、志望校を選ぶために必要だから答えてた

726 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 16:32:50.80 ID:9CYzPUju0.net
http://i.imgur.com/TxAAYKJ.jpg
私大文系の塾に行きながら
英語はシスタン1500/2000と解体英熟語700/1000、解体英語構文は一周しました
英文構成は英文熟考という本の上巻終わらせて熟考下巻の15/70位まで進んでます
文法は英文法語法1000を使っていては塾の進度に合わせながら60%位やっています
世界史は今年初めてで山川の教科書で宗教革命まで終わったのですが
進度が他の人より遅いんじゃないかと焦っています
塾の自習の時間は1日平均7時間ほどとれるのですがどういう方向で進んでいけばいいですか

727 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

728 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 17:05:28.89 ID:oac4itNni.net
>>725
そう思う理由を教えて貰えますか?
またパラリー等の方法論を学ばなければ東大の読解に対応できないということはありませんか?

729 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 17:34:38.56 ID:xfkQd06o0.net
>>722
これ以上相手にする気はないとかじゃなくて、点書かれたところの開示の紙さらすとなにか都合が悪いから逃げるっていうだけでしょ?
それに希望していたのは受験生だっただろう?

俺にはお前がなぜそこまでして点数部分が書かれているところを晒そうとしないのか分からない
晒せば受験生もお前に対して更に深く信用出来るだろうし、もっと有益なスレにできる可能性だってじゅうぶんある

730 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 17:37:54.92 ID:8R/JgGx70.net
>>725
自分の敵となりうるような奴の書き込みは受験生じゃないと思い込んでるの?根拠もなく?
ガチで脳内お花畑なんじゃない?

731 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 18:09:45.41 ID:oDcGxfv70.net
>>725
はっきりとしない言い方だから箇条書きにして以降一切スルー
っていうような形にすれば分かりやすいんじゃないのって言いたかっただけ

そのレスも申し訳ないが俺には開示うp拒否の理由と今後の受験関係ない非受験生質問の是非、特に後者がどうなのかがはっきりとは分からない

732 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/27(日) 18:45:21.70 ID:kUC0KXZK0.net
>>726
まず現状と方針の話
どれも俺が使ったことのない参考書だから、悪いけど書名から実力を推測できない
俺の勝手な方法論ではあるけど、英語の力は>>99のどの段階なのかで知らせて欲しい

早慶の英語では、英語の読み書きができるかどうか、つまり実力そのものを問われてる
地方大学や日東駒専の英語を見てると、いわゆる受験英語について問われてる場合が多い
これは悪問というよりは、どれだけ受験勉強をしたのかをはかる問題だと思う

>724の勉強の仕方を見てると、どうも対策の方針がズレてるように見える
塾の方針でやってるんだとしたら、塾の実績を確認した方がいいかもしれない

ここからは進度の話
東大や早慶のような浪人受験生が多い大学では、受験の一年前に通史が終わってない時点でかなり遅い部類に入る
英語に関しても、受験の一年前に基本的な単語や文法の知識が抜けてるというのはどう考えても遅い
ただ、遅いから受からないというものでもないから落ち着いてやれることをやっていけばいい
浪人生の多くは余力をもって受かっていくわけだけど、合格ってのはギリギリだって問題ないからね

733 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/27(日) 19:15:00.79 ID:kUC0KXZK0.net
もう700超えてるし、今までのまとめを書いた方がいいと思った

スレの方針
・基本的に全レス
・受験生の受験に関する質問に答える
・勉強の方針や進度の評価、志望校選びなど何でもOK
・慶應大学以外のことでもOK
・受験生はスレを読む必要なし、既出でもなんでも質問可
・非受験生は全レスを読んだ上での質問のみ可

>>1の考え方いろいろ
・受験の実力は学力だけじゃない (>>622など)
・どの視点で見るかによって、学生のレベルは変わってくる (>>196など)
・学生のレベルについての考え >>611
・受験結果 >>687
・慈善事業ではないよ? >>705
・英語の実力はまずセンターではかる >>99

英語についてのまとめ
・単語帳について >>88
・単語のイメージ >>270 >>599
・音読とリスニング >>168
・英作文 >>130 >>136
数学についてのまとめ >>237

734 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 19:53:53.16 ID:pZH360C70.net
>>1が2年連続で東大落ちて詩文にしか入れなかった理由がここに来てわかった気がするw

735 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 20:06:56.69 ID:1ZoIUjhD0.net
>>733
前東大志望と言った者です。
2次の得点についてレスはしてもその開示の紙を晒せない理由ちゃんと教えて下さい。

あの後のレスさらっと流し読みしましたが、このまま無視し続けてもあなたの立場がどんどん不利になっていくだけですし、なにより我々受験生である質問者の信用をなくすと思います。
ここで信用をなくしてしまえば、受験生の質問レスはどんどん少なくなっていき、逆に非受験生の煽りレスやコピペといったあなたにとっては鬱陶しいと思うであろうレスが増えるおそれがあると思います。
立場上、あなたはこのまま逃げ続けることはできないでしょう。
遅かれ早かれなにか結論をださなければならない時がくると思います。

最後に一言、もうここまで来ると、「単なる暇つぶし」というだけじゃ済まされないものになってきてしまいますよ。
まずはその理由をですね、お願いします。

736 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 20:20:18.50 ID:Rk0EC3Ec0.net
何様だこいつw
重要でもないことを長々と書かないでくださいよw

737 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 20:35:10.70 ID:oac4itNni.net
>>735
掲示板上で受験生の信用を失って、煽られることに一体どんなデメリットがあるんですか?www
別に信用できないならしなければいいだけですし、>>1さんも受験生から信用されなくても何のダメージもないと思いますがw
煽りレスも同じですよw

こんなに小さなことでこれだけ必死になれるなんて、君おもしろいねwwwwww

738 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/27(日) 22:10:42.39 ID:kUC0KXZK0.net
>>728
その話題が出るたびに聞くんだけど、パラグラフリーディングがどういうものかは分かってるよね?
「1つのパラグラフに1つの主題」という原則を利用して、主題を見つけしだい次のパラグラフに移動する
つまり、各パラグラフ1〜2文ずつだけ読めば言いたいことが分かる、というような読み方のことをいう
時間がないサラリーマンが新聞を読むときに使うような手法ということになる

東大の英語は一語でも見落とすと解きにくくなるような問題が多いから、パラグラフリーディングは向かない
どこかに東大対策にはパラグラフリーディングというようなことが書いてあったの?

>>729-729
俺はそもそも点数を聞いてるのが受験生だとは思ってないよ
本当に受験生だったら、大学生を煽ってる暇なんてない

悪いけど、このスレタイを見てやってくる非受験生がまともだとは思えないね
まともでない人の相手をしても仕方がないから、まともなレスをしていない
そこで「まともにレスできないのか!」と言われてもそれこそ頭がお花畑な人にしか見えないよ

あえて聞くけど、君たちはどうしてこのスレを開こうと思ったの?

739 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 22:38:19.06 ID:IDOcrJie0.net
>>738
ということは長文読解の特別な方法論などは学ばずとも、
文法と解釈を東大に必要といわれているレベルまでやればあとはそのメンテナンスと語彙力の強化、そして多読のみでおkですか?



ちなみに和田氏の受験技法です。
速読速解力の強化としてパラリーとディスコースマーカーが紹介されておりましたので。

740 :名無しなのに合格:2014/07/27(日) 22:52:58.42 ID:oDcGxfv70.net
>>738
その言い方だと例えば受験生の俺(必至すれば分かるはず)が開示うpを要求したらうpするってことになるよ
別に俺は見たいわけじゃないから俺以外の要求がなけりゃうpしなくてもいいけど

それと全部読んだら質問してもいいって言うけどそういうように煽るんだったらもう今後一切非受験生の質問はスルーすべき
あるいは分かりにくいなら受験に直接関連しない質問はスルーするでもいい
俺含め受験生が質問しづらい雰囲気になる

741 :名無しなのに合格:2014/07/28(月) 00:14:53.01 ID:pmf+/kH+0.net
>>738
>俺はそもそも点数を聞いてるのが受験生だとは思ってないよ
>本当に受験生だったら、大学生を煽ってる暇なんてない

煽ってる?煽ってるのは通りすがりにこのスレ覗いたやつが加勢してるだけでしょ
受験生と自ら名乗ってちゃんと要求してる人たちは別に煽っているようには見えないけど。
それとも君受験生と名乗ってる奴らが嘘ついてるんだと思ってるのか?
そう思ってるんなら他の自称受験生のレスにはしっかり答えているのにこの一連の開示うp要求は無視する理由をとにかく教えてくれよ

742 :名無しなのに合格:2014/07/28(月) 00:17:41.62 ID:pmf+/kH+0.net
ま、とにかくまともでないらしい非受験生のレスはスルーしても構わんが受験生と名乗ってるやつの要求はちゃんと答えてあげたら?ってはなし。
この長い期間長文レスを書き続けてきた>>1にとって開示の写メ撮ってうpするぐらい朝飯前やろ

743 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/28(月) 00:20:08.79 ID:IK/TR8WW0.net
>>739
そういうことになる
俺は基本的な語彙力と文法知識だけ付けて、あとは音読や多読だけで乗り切った
英作文の力をつけておくと、必然的に文法面に強くなるから他の大問でも有利になると思う

和田さんっていまいくつだっけ
パラグラフリーディングって少し前に流行った手法なんだよね

正確なものではないけど、イメージとしての英語教育の変遷は下のようなもの
1. カタカナでふりがなを振って、音読することができれば良しとされた時期 (80年代)
2. まともな英語に触れる機会が増え、英語を英語のまま読めるようにすべきと説かれた時期
3. 英語を読める人が増えて、速く読めることが大切だといわれるようになった時期
4. ある程度速く読めるのが前提となって、速さ以外の要素も重視されるようになった時期 (ごく最近)

パラグラフリーディングは速さ偏重だった3.の時期に重要性が説かれた
今は正確さだったり、日本語でなんて言うのか知らないけどcritical readingだったりが重視される
こういうわけだから、いまパラグラフリーディングをやるのは得策じゃない

>>740
最初は単に面倒だったからなんだけど、しつこくてうざかったから上げたくなくなっただけなんだよね

それと、非受験生の質問が嫌なわけではないよ
他大学の雰囲気や講義、試験や行事について知りたい大学生なんかは少なくないだろうと思う
そういう人は言われなくてもスレを読んでいくと思うんだよね
多大の学生がどんなやつか知ろうと思えば、質問より観察のほうが適してるわけだし

だけど、実際にこのスレタイを見てやってくる非受験生は煽りに来てるだけだからね
どういう経路でこのスレにたどりつくのかまるで分らないけど、少なくとも興味関心から質問しにきてるわけじゃない
そしてそういう人たちは何言っても聞かないから、禁止って言えばいなくなるもんじゃないよ
気が向いたときに相手をして、気が向かなかったらスルーするだけ

だから何度か書いてるとおり、受験生は空気を読まずに質問してもらって構わない
これはきれいごとでもなんでもなくて、完全に文字通りの意味

744 :名無しなのに合格:2014/07/28(月) 00:22:19.55 ID:3kRzt4Rv0.net
僕も見たいです得点開示

一応受験生です、、東大ではないですけど

745 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/28(月) 00:52:21.90 ID:IK/TR8WW0.net
>>741
自称受験生でもいいんじゃない?
受験生である証拠なんてないし、極端なことをいえば俺だって名乗れば受験生になれるわけだし
だから大学生が受験生になりすまして聞きに来たっていいと思うよ

たとえば、慶應の試験期間はいつも以上に暇になる
1科目50分、全10科目ほどを3週間くらいかけてやる上に、ふだん授業を聞いていれば6割はかたい
それに過去問でもといたら8割にのって無事Aがとれるっていうような試験

当然、こんなに暇でいいのかよって思うし、他大学の試験も暇なのかが知りたくなる
実際にはやってないけど、他大生が建てたスレに行って聞くとしたら、俺だって受験生を名乗ると思う

だから本当に受験生なのかどうかはどうでもいい
質問者の意図が分かりやすいものは答えやすいから答えるし、
何をしたいのかよく分からないものは答えにくいから答えない、それだけ

うpうp連呼してるやつはvipに行けばいいし、科目数がどうのとかいってるやつは学歴板にでも行けばいい
悪いけど、信頼()を勝ち取るためにスレ立てたわけじゃない

746 :名無しなのに合格:2014/07/28(月) 01:31:31.73 ID:7ox3op2e0.net
>>745
>煽ってる?煽ってるのは通りすがりにこのスレ覗いたやつが加勢してるだけでしょ
>受験生と自ら名乗ってちゃんと要求してる人たちは別に煽っているようには見えないけど
>他の自称受験生のレスにはしっかり答えているのにこの一連の開示うp要求は無視する理由をとにかく教えてくれ
この部分は無視?
私大最難関の慶応に合格した君ならこれらの質問の意図ぐらい容易にわかるよね?
というか、うpうp連呼されんのが嫌なら要求の初期の段階で素直にうpしておけば良かったのでは?
なぜこうなるまで逃げてきたの?

747 :名無しなのに合格:2014/07/28(月) 01:32:29.60 ID:7ox3op2e0.net
>>744氏も受験生として要求している。受験生の質問はどんなものでも可、なんでしょ?スレも読む必要ない。それなのになぜスルーしているのか、、どう考えてもおかしいよね?

あともう一つ。>>745によると受験生、非受験生かというのは重要でなく、意図のはっきりした質問かどうかでレスをするか決めているように受け取れるけど、それだと731や736、720あたりと矛盾してしまうよね(どう矛盾しているかはここではあえて説明しないが)。
これらの主張、逃げずにしっかりこれまでの君のレスと矛盾することなく説明してほしい

748 :名無しなのに合格:2014/07/28(月) 02:07:52.48 ID:Ne0DzZW40.net
どうせ早稲田政経合格したってのも嘘なんだろwwwwwww

749 :名無しなのに合格:2014/07/28(月) 02:10:10.04 ID:rVK70Czf0.net
>>1





■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|







.

750 :名無しなのに合格:2014/07/28(月) 06:23:43.10 ID:gRHT97A20.net
>>1
煽りは無視しよう
反応すればするほど沸いてくる

751 :名無しなのに合格:2014/07/28(月) 18:25:23.33 ID:9pC8aQEC0.net
×煽りは無視
○都合が悪い書き込みは無視

752 :名無しなのに合格:2014/07/28(月) 23:12:57.09 ID:8l/5lXJN0.net
浪人なんですが、現役時のマーク模試と比べて英語が8.5割から8割に下がってしまいました。また他の記述模試でも現役時とあまり変わらない成績しか残せてません。
勉強法自体が間違っているのか、それともまた他に何か要因があるのか、原因自体がよくわからなく、このまま成績が上がらなかったらどうしようかと不安で仕方がありません。スランプでしょうか?よく分かりません。
スレ主さんにはこういう時期はありましたか?何をしたらいいのでしょうか。
乱文失礼しますm(__)m

753 :名無しなのに合格:2014/07/29(火) 01:21:47.38 ID:ZjTzRyL80.net
なにをすればいいかなんて自分が一番分かってなきゃおかしいでしょ…
そんなことすら他人に聞いてるようだから落ちたんじゃないの?

754 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/29(火) 12:14:14.39 ID:n7nIYfTS0.net
>>752
だいたいの浪人生が経験するやつだね

まず、習得と定着の時期にズレがあることが原因になる
どんなに勉強して新しい知識をつけても、数か月またないと使えるようにはならない
逆にサボった分のツケが回ってくるのも同じように数か月後になる

あとは、実力の維持の大変さってのが原因にある
勉強の内容が高度になればなるほど維持が大変になって、中途半端な勉強しかしないとじりじりと実力は落ちていく
特に東大とか早慶とか、一科目が重い大学だと実力維持に苦労するのはよくあること

数か月前(受験明けの3月ころ)にサボったか、維持できる水準未満の勉強量しかないか、のどっちかじゃない?
今から真剣に勉強しておくと、9月〜10月ころには成果が出るからまだ間に合う
これを分かったうえで、勉強方針や対策について質問があればどうぞ

>>753
750のは浪人生としてごく普通の悩みだと思うよ

浪人してる側としては、浪人に価値があったから浪人してるんだよね
いわゆる大学全入時代だからどこにも行けないなんてのはありえないし
もちろん現役で進学してる人にとっては、現役であることに価値があったんだと思う

どちらを選ぶかは価値観の差だから、どっちがいいってもんでもないよ
そのレスからは、750が第一志望に落ちたのを悪いことかのように書いてるように見える

755 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

756 :名無しなのに合格:2014/07/29(火) 13:21:48.95 ID:05p7hIyVi.net
合コンとかしますか?
CLUBとかいきますか?
慶應経済は東大理系や医学部崩れ多い?

757 :名無しなのに合格:2014/07/29(火) 13:31:47.91 ID:onyPuVQi0.net
>>754
え?落ちてよかったとでも?
現役で落ちたからこそ得られたこともある?
そんなもん負け犬の遠吠えにしか聞こえんわ
せめて浪人して第一志望うかってからそういう戯言はいった方がいいよ

758 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/29(火) 13:59:50.45 ID:n7nIYfTS0.net
>>756
サークルによっては合コンもあるらしいよ
クラブは行ったこともないし行くつもりもないけど、行ってる人はいるらしい
東大理系落ちはぼちぼちいるけど、医学部落ちはゼロではないにせよまずいない

759 :名無しなのに合格:2014/07/29(火) 14:01:45.86 ID:io62jyR70.net
>>746-745の書き込みからは逃げるんですねそうですか

760 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/29(火) 14:38:47.77 ID:n7nIYfTS0.net
>>757
いちおうマジレスしとくよ
浪人を考えてる受験生は、これを読んで納得できなければ浪人しない方がいい

「浪人したからには第一志望じゃなきゃ意味がない」ってのは、たいていの現役生がもつ誤解だね
実際には、第一志望に受かるかどうかはわりと些細な問題だと思う

浪人の最大の利点は、良くも悪しくも実力相応の大学に進学できること
第一志望に受からなかったら、それは単に自分の実力を過大評価していただけ
不合格を通して実力を把握できるから、受かっても落ちでも後悔や妥協なく進学ができる
もちろん、現役生と比べて一年余分に消費してるってのが補い難い欠点になる

現役は、無難な選択をして、時間を無駄にしなかったという点で大きな利点がある
でも欠点がないわけではなくて、「浪人すれば○○大学に受かったのに・・・」的な未練が残る場合が多い
言い方によっては、+1年の努力を怠った向上心がない受験生だったともいえる

若干浪人の方を美化しているように見えると思う
俺は、浪人したから浪人がいいといってるわけではなく、浪人の方がいいと思ったから浪人という選択をした
現役生だって、自分が現役だから現役がいいと思っているというよりは、現役がいいと思ったから浪人しなかったんでしょ
考え方が違うのは必然で、順序を間違えるととんちんかんな理屈になってしまう

選択を誤って、浪人したいのにしなかった、現役で行きたかったのに全落ちした、という人はいると思う
「第一志望に受からないくらいなら浪人なんてしなかったのに!」というのはうぬぼれすぎ
これらは現役か浪人以前のレベルでの実力不足だから仕方がない

761 :>1←ハイパー勘違いのバカ私大生:2014/07/31(木) 06:06:43.80 ID:X9F/QwDa0.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。スネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

762 :名無しなのに合格:2014/07/31(木) 10:01:32.49 ID:ucokgT530.net
センターで15分あまって9割超えるけど早慶の過去問だと時間全然足りないし合格点ギリギリなんだけど

763 :名無しなのに合格:2014/07/31(木) 10:56:24.71 ID:K8Phx2PN0.net
>>762
学部は?

764 : ◆CdxSua1B1E :2014/07/31(木) 12:47:10.36 ID:G7hIQCrW0.net
>>762
センターの英語については>>99を参考に
60分以内に安定してとき終わるくらいでないと、早慶の英語は(学部にもよるけど)時間的に厳しい

65分くらいで解けてるということは、おそらく読む速度が足りていないというより読み直しが多いんだと思う
本文を読んだあとは本文を見直さずに設問を解ける、というのが理想的

本文を見直す頻度を下げられるように、覚えようとしながら本文を読むのがいい
パラグラフが終わるごとに、冒頭からの流れを軽く確認するとかね
「どういう文脈でこのパラグラフが書かれていたんだっけ?」を常に確認しながら読むと忘れにくい
読み終えるころには第一パラグラフの内容を忘れているとか、そういうのが時間不足になる原因だと思う

日本語の文章を読むときと違って、読むこと自体に力を注いでるから、内容への配慮が疎かになりやすい
これに気をつけるだけでも、解く速さはだいぶん向上すると思うよ
それ以上の対策は>761が言うとおり学部が分からないとなんともいえない

765 :名無しなのに合格:2014/07/31(木) 15:48:08.73 ID:ucokgT530.net
>>764早稲田政経の英作文抜きで制限時間−15分
と慶應経済の英作文抜きで制限時間−25分でやったけど全然時間たりなかった
たしかに読み直しおおいかも

766 :名無しなのに合格:2014/08/01(金) 02:24:59.10 ID:f6G6VQdl0.net
京大志望の高1です
慶應経済も併願で受けようと思うのですが、東大京大や一橋を落ちて慶應経済に泣く泣く進学してしまった人たちはやはり心のどこかに国立に対するコンプレックスを持ってるという話を至る所で耳にします。
やはり本当なんでしょうか…

自分は両親の考え方の都合上浪人は絶対出来ません。
もしそこへ進学してしまうというときに、周りがそのようにコンプレックスを抱えた人ばかりではこっちの気持ちも滅入ってしまうだろうし、少し気になってしまいます。

767 :名無しなのに合格:2014/08/02(土) 05:01:21.29 ID:BZhI8wZHi.net
どうしても慶應に行きたいから法経済商文だけ受けるというのはどうでしょうか。
単純に国語を勉強する余裕がないです。
早稲田政経なども受けたいですしセンターも受けたいのですが、国語が足を引っ張りそうです。
ちなみに現役です。

768 : ◆CdxSua1B1E :2014/08/03(日) 00:16:31.63 ID:Q5675PA40.net
>>767
早稲田のほうはともかく慶應のほうに関してはちょっと厳しいね
何がいけなかったのかよく分析して改善してみて欲しい

>>767
俺がすすめるのは>>236のような受験校の選び方だね
あとは、どの学部に最も行きたいのかを決めておくべきだと思う
学部によって傾向が違うから、余裕がないときほど目標を絞って勉強するのがいいよ
目標を絞るときは、学部で学ぶ内容に加えて試験内容や試験形式も考慮すればいい

そのうえでどういった選択をするかは俺が口を出すようなことじゃない

769 :名無しなのに合格:2014/08/03(日) 01:16:58.94 ID:WN5NVbIp0.net
数学の偏差値50→60を夏に達成したい
なにをやればいいでしょうか?

770 :名無しなのに合格:2014/08/03(日) 02:35:32.95 ID:VOvj7XcS0.net
受験生は早く寝ろ

771 :名無しなのに合格:2014/08/03(日) 16:53:15.26 ID:z40Bu55T0.net
鉄壁がなかなか覚えられません…

どのくらい繰り返しましたか?

772 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

773 : ◆CdxSua1B1E :2014/08/03(日) 20:48:39.51 ID:Q5675PA40.net
>>771
偏差値って順位と似たようなものなんだよね
レベルの低い模試なら上簡単に上位を狙えるし、レベルの高い模試では真ん中にとどまることも難しい
そういうものだから、偏差値50から60へと言われてもなんともいえない

>>771
俺は4周くらいしたよ
4周して全部覚えられたかっていうと微妙なんだけど

1周や2周で覚えきれるものじゃないのは確かだから、じっくり時間をかけて取り組むといいよ
他の単語帳に時間を費やすくらいなら、完璧にならないにせよ鉄壁に時間を使うのがおすすめ

774 :名無しなのに合格:2014/08/03(日) 21:00:36.40 ID:WN5NVbIp0.net
>>773
そうですか
では具体的な勉強について

この夏にIAIIB頑張りたいと思い、一対一をやるのはどうでしょうか?
センターだとIA9割IIB7割ってところです

775 :名無しなのに合格:2014/08/03(日) 21:04:51.28 ID:feI1TGMB0.net
単語帳4周だけとか記憶力よすぎじゃね?

776 :名無しなのに合格:2014/08/04(月) 12:11:46.96 ID:PIURcxhA0.net
やっぱりけいけいは学歴コンプの巣窟らしい

777 : ◆CdxSua1B1E :2014/08/04(月) 13:41:07.17 ID:5Am0kAEE0.net
>>774
センターでそれくらいなら、十分に1対1に取り組めると思うよ
はじめるなら早めに始めたほうがいいと思う
今からやっても終わるのは受験直前になるだろうからね

>>775
俺は記憶力がいいほうじゃないと思うけど
DUOやリンガメタリカを終えた上で鉄壁やってるし

778 :名無しなのに合格:2014/08/04(月) 19:04:30.63 ID:7pkJKxX/0.net
こんばんわ。
英語の勉強について相談です。

浪人 河合塾在籍 無印テキスト
法政大学 経営学部志望

現在の実力
河合第二回全統マーク模試
英語158点 時間がたりなく大問5が解けませでした。
文法に関しては特に問題はありません。

使用テキスト
システム英単語
アップグレード+河合塾プリント
河合塾無印テキスト

夏休みに何をしたら良いですか?
アドバイスお願いします。

779 :名無しなのに合格:2014/08/04(月) 21:17:03.56 ID:X21nCnAQ0.net
↑もう自作自演はやめなよ…

780 : ◆CdxSua1B1E :2014/08/05(火) 19:03:50.97 ID:jHMa0Sow0.net
>>778
まずは、時間無制限なら180点とれるのかどうか確認して欲しい
時間をかけてもとれないなら語彙や文法の知識から見直さないといけない
もし大丈夫なら早く読む練習をすることになる

>>779
誤爆?

781 :名無しなのに合格:2014/08/05(火) 19:42:05.80 ID:TLxu8W+t0.net
>>780
君の自演はもうバレてるよってことだろ

782 :名無しなのに合格:2014/08/05(火) 19:47:09.46 ID:iKWEzYzW0.net
>>781
今更かよ
もう分かりきってることだろ、>>1が自演してるってことは

783 :名無しなのに合格:2014/08/05(火) 23:56:32.12 ID:+z7a3Eck0.net
俺も含めて単発ばっかだな

784 :名無しなのに合格:2014/08/06(水) 01:29:19.86 ID:c1Hw3wj30.net
匿名掲示板の宿命

785 :名無しなのに合格:2014/08/06(水) 22:38:06.98 ID:565sxhq/0.net
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%

786 :名無しなのに合格:2014/08/17(日) 20:17:59.18 ID:LfFjcPhy0.net
センター8割レベルで1対1を始めるのは早いですか?

787 :名無しなのに合格:2014/08/18(月) 02:10:41.54 ID:C0/dU/4p0.net
英文解釈Tプラス英文読解Tを完璧レベルにするとどれぐらいの大学が射程圏に入りますか?
また並行すると良い解釈や長文の参考書を教えて下さい。

788 :名無しなのに合格:2014/08/18(月) 05:23:35.93 ID:7IGHuO/d0.net
慶應経済の英作文の配点って110点なの?

789 :名無しなのに合格:2014/08/18(月) 11:19:41.57 ID:AbxzMr2r0.net
見逃してたらすまん
早稲田政経蹴ってこっち選んだ理由は?

790 :名無しなのに合格:2014/08/27(水) 22:02:55.22 ID:OTEln5940.net
お、また単発自演か

791 :名無しなのに合格:2014/08/28(木) 00:11:17.40 ID:YPn8okyI0.net
お、また学歴コンプか

792 :名無しなのに合格:2014/09/03(水) 21:03:43.60 ID:1EnBLAxr0.net
ほす

793 :名無しなのに合格:2014/09/03(水) 21:06:33.48 ID:PDrHYLCA0.net
test

794 :名無しなのに合格:2014/09/03(水) 21:14:21.87 ID:1EnBLAxr0.net
1さん帰ってきてよ
この人のアドバイスはマジでわかりやすい

795 :名無しなのに合格:2014/09/05(金) 17:06:43.68 ID:FBCC2JJS0.net
慶應法いきたいのに数学受験だから経済、商しか受けれないんご・・・

796 :名無しなのに合格:2014/09/06(土) 01:33:58.76 ID:EbdH5Fb10.net
>>795
経済商で入って転学部すればいい

797 :名無しなのに合格:2014/09/07(日) 02:38:11.70 ID:jb8f7HlO0.net
>>1






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

798 :名無しなのに合格:2014/09/10(水) 00:25:50.64 ID:nLhSMsor0.net
経済の小論なんか対策しなくてもおk。
俺は河合?かなんかの早慶模試で一回書いて本場迎えたから

799 :名無しなのに合格:2014/09/10(水) 08:43:23.34 ID:XuHOJS/r0.net
>>798
慶應生ですか?

800 :名無しなのに合格:2014/09/12(金) 23:53:28.42 ID:CT3m8iTL0.net
うん

801 :名無しなのに合格:2014/09/17(水) 20:26:59.54 ID:lfN8H/T60.net
国立落ちたんだね、ドンマイ

802 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/09/25(木) 16:25:15.07 ID:hZ0PSSA20.net
急がしめの夏休みが終わったから久しぶりに見に来た
週に1回くらいは見に来るから質問があれば適当に書いといてくれていいよ

803 :名無しなのに合格:2014/09/25(木) 16:38:34.22 ID:hZ0PSSA20.net
亀だけど一応レスしておく
受験生はそろそろ過去問をはじめたほうがいいよ
直前に腕試ししたいって人がいるんだけど、腕試しして実力不足だったら諦めるのか?
どうであれ受験して合格して進学したいと思ってるなら今のうちから過去問ははじめるべき

>>786
早くない
受験生は時間を惜しんでどんどんできることをやってください

>>787
「完璧」ってのは事実上無理だから考えなくていい
あのテキストがすらすら読めるレベルなら、英語に関しては東大でも通用するはず
ただ、悪問や誤答がよくあるからテキストを何度も復習するだけではどの大学にも入れない

英文解釈の参考書としてはポレポレや透視図が定番
長文は量勝負だからセンターの模試や過去問、早慶の過去問を量こなすといい

>>788
毎年同じかはわからない
2013年度、2014年度の入試については配点110点と発表されてる

>>789
早稲田の雰囲気が好きじゃなかったから
受験生のときには、早稲田は遊ぶ大学、慶應は勉強(就活)をする大学というように見えた

俺は大学を遊びの場として見てなかったから早稲田に行きたくなかった
だから慶應を選んだのは消去法的な意味合いが強い

804 :名無しなのに合格:2014/09/25(木) 16:42:47.06 ID:230d7Edn0.net
帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

805 :慶應ボーイ:2014/09/25(木) 16:56:34.78 ID:yDt1GVk5I.net
ガチで慶應経済行きたいんだけど、英語なにすりゃいい?
慶應経済以外は受ける気ないからそこの対策に重点おきたい

806 :名無しなのに合格:2014/09/25(木) 17:16:49.14 ID:hZ0PSSA20.net
>>804
受験生は勉強しましょう

>>805
今年受験するという前提で書くよ

まずは過去問を解いてみて自分に何が足りないのかを考える
語彙力が足りないなら必死に単語帳を眺めるしかないし、読む速さが遅いなら読む練習をするしかない
作文については>>130>>136を参照、あまり時間はないと思ったほうがいい

あと、滑り止めはきちんと受けておくのをおすすめする
第一志望に受かる自信がある場合でも、入試の直前に「本番」を経験しておくのは無駄にならない
浪人することになったときでも、全落ちなのとそうでないのとではモチベーションがぜんぜん違う

807 :名無しなのに合格:2014/09/26(金) 00:57:02.90 ID:zobFRtva0.net
英語の語法の覚え方を教えて下さい

また数学の1対1についてなんですが、
すでに例題を1周しました。
@例題もうx周→演習題を時間の限り回して、解法を頭に深く刻み込むと同時に思考力もつけようと思ってます、
例題は何周するとよいでしょうか?

808 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/09/28(日) 22:48:41.31 ID:FbsQA0I20.net
>>807
数学については出来るまでやるってのが基本
使える時間に合わせて5周でも6周でもすればいいと思う

もう時間がなくなってくる時期だから、範囲を絞るとか例題だけにするとか、そういった取捨選択が必要
どういう取捨選択が適しているかは受験する大学による

英語の語法ってのがなんのことかよく分からないんだけど、コロケーションとかのこと?
そういう語法は単語の数だけあるから慣れるしかない
単語を覚えるときに例文なんかを見ながら一緒に覚えていくといい

809 :99ーA+:2014/09/29(月) 15:06:42.78 ID:ZrPfki1J0.net
工業用水のUV計の測定値を余剰効果値までするには、3つの内から答えよ。1ギン酸投入2蛇口を締める3ブロワーを沸かす。どれかな?3PKOボーイたちへ

810 :名無しなのに合格:2014/09/29(月) 23:17:11.40 ID:Yshf3ddAl
5月から毎日音読してるのに、法の英語4回解いて毎回5〜10分ほどオーバーするんだ
けど、このまま音読してれば、本番までには時間内にぜんぶとけるようになる?
ちなみに正解率は時間オーバーして7割くらい。

811 :名無しなのに合格:2014/10/17(金) 00:06:37.65 ID:p6nn+HpA0.net
偏差値50に満たない高三です。第一志望は慶應経済学部です。
9月から勉強をはじめて速単は丸暗記しました。
今、フォレストを繰り返し勉強してるところです。
英文法はこれだけで大丈夫でしょうか?
問題集とかやるべきことがあったら教えてください。
あと、これから英文解釈と英文法やるなら、何をやるべきでしょうか?
参考書、問題集と勉強方法を教えてください。

812 :名無しなのに合格:2014/10/18(土) 01:03:28.83 ID:rfNLbIfK0.net
東大英語対策として有効な多読用の参考書を教えて下さい。

813 :名無しなのに合格:2014/10/18(土) 05:49:42.13 ID:zJ2hNCYQ0.net
>>1


慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。まさに詐欺みたいな私大。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69       75      1
71       32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

814 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

815 :受験板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/10/19(日) 03:25:32.80 ID:biCVbRw00.net
>>785





なーにが「民間就職は」だよw  偏差値詐欺の軽量私大は難関国立大にへばりつくスネ夫そのものw

マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。





2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% ← ★大量入学のスネ夫軽量未熟大は上位合格者から入学辞退されまくりw 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%









.

816 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/10/25(土) 02:27:09.38 ID:gqyWBAHv0.net
このごろ暇じゃなくなってきたから、本当に気が向いたときしかこないかもしれない
ただ、スレ立てたからには埋まるまでは出来るだけ見に来るつもり

>>811
フォレストをしっかりこなせれば文法は十分
問題集は定着させるための手段として使うにはいいけど、問題を解くことが目的にならないようにね
特におすすめの問題集はないから、見やすいものを選ぶか、迷ったらセンターの過去問でいいと思う

英文解釈についてはポレポレとか透視図が鉄板
ただ、ある程度の語彙力と文法知識がないと頓挫する可能性が高いから、今はじめる必要はないかもしれない

浪人覚悟ってことなんだろうけど、浪人すれば確実ってわけでもない
今から出願先をよく考えて、(行く気がないところであっても)最低限1箇所には合格できるように併願していくべきだと思う

>>812
多読って文字通り多読だから、参考書を使うのはあまり効率的じゃない
英文の質や内容はともかくとしてThe Japan Timesとかは多読用に向いてる

まあ、この時期なら25か年の周回してるほうが試験には強いと思う
2年生以下なら空き時間でTOEFL用の参考書でも読みながら、他の科目に時間を割いたほうがいいかも

817 :名無しなのに合格:2014/10/25(土) 05:04:58.32 ID:u0mv9WAe0.net
内部生と外部生で価値観が違うことあるって言ってたけど
具体的にどんなこと?

818 :名無しなのに合格:2014/10/25(土) 13:30:10.85 ID:/HWMZd/e0.net
>>817
人の闇を面白がるとこ

819 :名無しなのに合格:2014/10/26(日) 13:32:37.98 ID:xyTfuE3E0.net
>>816
高三男子です。アドバイスありがとうございます。
英文解釈は、ポレポレと透視図ですね。それと25ヶ年の周回。
死ぬ気でやってみます。
先輩に忠告ですが、「浪人覚悟」というくだりにカチンときました。
もちろん現役で絶対に合格します。
質問者の意図をよく考えての回答をお願いします。

820 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/10/26(日) 18:07:46.27 ID:QPmS8hDT0.net
>>817
価値観というか感覚というか、いろいろと違いすぎて説明ができないくらいに違う
たとえば、慶應と日大だとどっちの入試が難しいかを分からない人はふつうにいる

>>819
今は受験勉強で忙しいだろうから特に何も考えずに勉強すればいいと思う
ちなみに25か年ってのは東大の話だから、慶應が第一志望なら関係ない

ただ、あまり現実から目を背けないほうがいいよ
現実から目を背けすぎると、現実に直面したときの落差が大きくなるからね

自分でいうのもなんだけど、俺はあまり着色したものいいをしていない
理想にすがり希望を見たいだけなら予備校の合格体験記を読めばいいからね
無理だと思ったら無理だといってるし、出来ると思ったらそういってるだけ

きれいごと以外を聞けなきゃ現役の学生に聞く意味がないでしょ
少なくとも俺は受験生のときにそう思ってた

821 :名無しなのに合格:2014/10/26(日) 21:53:11.30 ID:s3JLOII20.net
高三男子です。25ヶ年って、慶應は関係なのか?
ならばそういう無意味なアドバイスは止めてくれないか?
また、思い込みが激しいのか、僕が現役で受からないように勝手に考えている。
お前は未来が見通せる超能力者か?
あんまり人を見下すのは止めた方がいいと思うぞ。
最後に恥をかくのはお前だからな。

822 :名無しなのに合格:2014/10/26(日) 23:14:01.50 ID:IW3T/azP0.net
読解力ないから無理だなww

823 :名無しなのに合格:2014/10/27(月) 00:08:11.62 ID:26v+yGUd0.net
>>821
丑の刻参りとか好きそう

824 :名無しなのに合格:2014/10/28(火) 00:52:39.04 ID:pCR9NxDK0.net
宅浪慶経志望です。
慶應の英語がアホ難しく感じるんですけど、これってなれてないってことなんですかね?
時間制限無視しても7割行くかどうかくらいです。

センターは一応190くらいコンスタントにとってます。

時期が時期なので本当に焦ってます。

幸い、赤本は友達の伝手で法経済商文5年分ありますが、法の問題も解いていったほうがいいんでしょうか?
法だけ別次元みたいに感じたんですけど…(時間制限を考えて)

あと、順番はわりかし簡単な商から入ったほうがいいとかありますか?

商文と併願するつもりなのです。

825 :名無しなのに合格:2014/10/28(火) 08:43:46.57 ID:ITl5UIZ70.net
札幌学院大学1年だけど、お宅のOBのO国が発狂して迷惑です
飢え死にするのが怖いとか吠えてる

826 :名無しなのに合格:2014/10/28(火) 17:12:37.69 ID:E2kzoJNE0.net
早慶志望でかなり単語も覚えて文法問題もやってきたけど
長文ができなくて困ってます
何より時間が足りないです
同志社みたいな感じなら満点近くとれるのですが
早大法みたいなある内容ごとの一致問題とかがくると
そこでいったりきたりしてしまって…

827 :名無しなのに合格:2014/10/28(火) 20:57:09.66 ID:cPie4VbQ0.net
>>821
今の時期で偏差値五十じゃMARCHも受かんないわ慶應舐めるなカス

828 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/10/29(水) 23:03:10.17 ID:9KPa3sIn0.net
>>824
慶應の英語が難しく感じるとしたら、基本的に語彙力に問題がある
語彙力って言っても、一般的な受験生が想像するものとはちょっと違うかもしれないから>>494の後半を読んで欲しい
要するに慣れだから他の学部の問題を問題を解いてみるのは効果があると思う

ただ、問題を解けるようにするというよりは英文を読むことに焦点をあてるのがいい
極端にいえば、英文を読んで、各パラグラフの内容を5語くらいの英語にまとめるって作業を繰り返すだけで十分
知らない単語を減らしていくのが主たる目的なんだけど、逐次調べるのはあまり効率的じゃない
軽く推測しながら読んで、同じ知らない単語が2,3度目に出てくる頃に調べてみるといいと思う

解く順番だけど、正直にいってこれってものはない
慶應はどうやら学部間の連携をあまりとってないみたいだから、他学部の問題は傾向分析には役に立たないはず
しいていえば、明治政経あたりの英文(設問ではなく)はちょうど慶應経済よりちょっと易しいくらいのレベル

英文が難しい入試と、設問が難しい入試、両方簡単なもの、両方難しいもの、と大きく4種類あるからね
早慶は英文も設問も難しいタイプだけど、マーチはおよそ英文が難しく設問が易しいタイプ、だから英文は参考にできる

829 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/10/29(水) 23:17:25.92 ID:9KPa3sIn0.net
>>826
結論をいえば、読みとばしが多いんだと思う

マーチや関関同立なんかの入試は、空欄の前後だけ読めれば解けるっていう設問が少なくない
だけど早慶の入試には全文理解できないと解けないタイプの問題が多い

だから、すんなり読めているようで、実は読めてないってところがあるといつの間にか問題が解けなくなってる
時間を計らずに解いてみて、本当に全文理解しているかってのを確認してみるといいと思う
もしあやふやな部分がたくさんあったっていうなら、なぜあやふやだったのかを考えて再度対策を立てる

ちゃんと全文読めていたなら別の対策が必要になる
たとえば、英文を読むときに一つ前のパラグラフの内容を常に意識しながら読んでる?
英語は日本語と違って書く順番にうるさいから、必ず前後のパラグラフには関連性がある

もし読み終わった部分への意識が足りてないと感じたなら、今度は意識しながら読んでみるといい
結局は、設問を解くときまで英文の内容を覚えていなければ設問は解けないからね
これを踏まえるだけでもだいぶん改善されるはず

830 :名無しなのに合格:2014/10/29(水) 23:26:15.93 ID:z8HMUxeE0.net
>>827
こま?

831 :名無しなのに合格:2014/10/30(木) 00:29:00.01 ID:rnkjpYCy0.net
>>827
高三男子です。君の言った言葉そのままお返しするよ。
悪いが着々と慶應合格水準まで実力が上がっていますので。
お前あとで吠え面かくな。

832 :名無しなのに合格:2014/10/30(木) 01:18:16.49 ID:Hb/NouIm0.net
着々と成績が上がって偏差値50くらいってのも笑えるわw
30→50と50→70は全然違うけど

833 :名無しなのに合格:2014/10/31(金) 14:46:54.00 ID:bZgq4fQL0.net
>>828
ありがとうございます。

読む分量を気にするのが大事ってことですかね?

とりあえず法はおいといて、経済商文を回すのと並行してマーチの英文パラグラフごとの要約やってみることにします。

単語は、Duo暗記し終えてもう一冊と思って買ったのがTOEFLの単語帳パラパラ眺めながら暗記するのと長文中の単語推測力高めることに集中します。

834 :名無しなのに合格:2014/10/31(金) 22:02:03.82 ID:4UvT9y8C0.net
>>832
高三男子です。ようやく偏差値が68まで急上昇しました。
まだまだのりしろがあるので、入試までには偏差値70は軽く越えそうです。
ちょっと油断しそうで困っています。
早く入試シーズンにならないかな。

835 :名無しなのに合格:2014/10/31(金) 22:22:21.19 ID:uzD9YYQJO.net
この前JR田町駅近くのコーヒー店で慶應女子の子が思いっきり開脚して黒い下着丸見えだったんだが [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1414757520/

836 :名無しなのに合格:2014/11/02(日) 17:25:31.17 ID:SPywU+O/0.net
お前にはのりしろがあんのか

837 :名無しなのに合格:2014/11/02(日) 22:24:53.47 ID:fAHXE6ag0.net
>>836
そりゃのりしろあるだろ?
英単語と英文法やっただけで偏差値68まで上がったんだから。
英文解釈とか過去問やれば、偏差値75は軽くいくと思う。
お前とはラベルが違うんだよ。ラベルが。

838 :名無しなのに合格:2014/11/03(月) 01:52:40.66 ID:UHIBhvb90.net
慶應経済を志望してるのですが、
周囲から「慶應の就職率の高さは主に内部進学生の人脈による就職によるものであって、
外部生はやはり他の私学と同様、国立には大きく劣り、注目される程ではない。」
と聞きます。
故にこれが事実なら少し残念です。
実際のところどうなんでしょうか?

839 :名無しなのに合格:2014/11/03(月) 10:43:59.23 ID:r/bvuBxV0.net
>>837
のりしろがあんの人間界でお前だけだと思うよwww

840 :名無しなのに合格:2014/11/03(月) 10:46:37.31 ID:r/bvuBxV0.net
ちなみに僕も慶応経済志望しています。
ここの数学って時間結構やばめじゃないですか。
本番は大問6まで終わりましたか?
終わったなら何分ぐらい余りました?
後足切り部分の%も教えてください

841 :名無しなのに合格:2014/11/03(月) 15:10:20.02 ID:LvL5QMJm0.net
>>837
次元の低い君とは話をしたくない。時間の無駄だから。

842 :名無しなのに合格:2014/11/03(月) 17:35:09.20 ID:TVVyAtJU0.net
センターレベルの単語・文法・解釈は出来るはずなんですが、
文脈の把握などに凄く時間がかかり読むのが遅いです。
時間無制限でセンター試験を解くと8割ぐらいでしたが、
普通にやると正答率が6割ぐらいになります。
何か指針を頂けませんか?

843 :名無しなのに合格:2014/11/03(月) 21:18:41.86 ID:xwdz/pXLO.net
解釈の参考書は何を使ってました?

基礎英文解釈の技術100の後にポレポレ使おうと考えてます

844 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/04(火) 00:34:46.62 ID:NcHlbTJY0.net
>>838
就職の良し悪しはゼミとサークルでほぼ決まるらしい
内部生のほうが入ゼミで多少優遇されるってのはときどき聞くけど、就職で直接関係するってのはあまり聞かない
むろん、一部の内部生(幼稚舎からの人とか)が強力な人脈を持ってるのは事実だけどね

>>840
確かに時間は厳しめの入試になってる
上のどこかに書いたと思うんだけど、入試難易度を上げる方法は問題を難しくするか時間制約を厳しくするかの二択
慶應の数学は主に後者の要因で見かけほど簡単ではないね

俺に関して言えば、本番は自己採点で前半6〜7割、後半10割ってところ
前半の悩んだところを飛ばして後半を解いてから戻ったから、解き終わったとも終わってないともいえる

845 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/04(火) 00:42:33.46 ID:NcHlbTJY0.net
>>842
個人的な考えだけど、センターで言えば、
 1. 時間無制限で160点取れるようにする
 2. 時間無制限で180点取れるようにする
 3. 時間内に180点取れるようにする
 4. 60分以内に180点取れるようにする
という順番になると思う

時間を縮めるよりも先に9割とれるようにするのが先決
時間をかければ多少のミスを除いて全問解けるって状態じゃないなら、何かしらかけているところがある

時間無制限で8割ってなら、残り2割りがなぜ解けなかったのかを考えるところからはじめるのがいい
それをつぶして9割に乗ったら、慣れ(多読)で時間を縮めていく

>>843
ポレポレも使ったし透視図も使ってた
共通する例文も複数あったりで、両者のレベルは変わらないけど難しさの質が少し違う

ポレポレは解説が簡素すぎるという点で難しく、透視図は分量が多いという点で難しい
両方を使ってみて初めて、両者を理解することができると思う

まあ、時間がないならポレポレだけやって、適度な完成度で臨むってものありかな
透視図やって最後までたどり着かないよりは、ポレポレをやって7割しか分からないって方がマシだと思う

846 :名無しなのに合格:2014/11/04(火) 08:16:03.41 ID:RoJt+Y+TO.net
慶應受験生は英語整序問題の参考書はやった方がいいですか?

847 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/04(火) 11:46:30.44 ID:NcHlbTJY0.net
野球の試合があると休講になる大学もどうなんだろうか

>>846
「○○はやったほうがいいですか?」は、一部の例外を除いて全部やったほうがいい
あとはどれだけ時間があるのかによるし、何が得意で何が苦手なのかにもよる

慶應経済の受験生の多くが併願するであろう早稲田政経では、毎年必ず整序問題が出題される
だから優先度は低くないけど、そもそもほかの分野ができてるかどうかが問題だね
早慶の英語で、8割→9割にしようと思うなら有効だろうけど、6割→7割にするならほかに優先すべきことがあるはず

848 :名無しなのに合格:2014/11/04(火) 14:38:23.81 ID:RoJt+Y+TO.net
>>847
ありがとうございました。

849 :名無しなのに合格:2014/11/04(火) 14:49:32.05 ID:Xh6ODQOK0.net
早大の政経の文章の順序入れ替える問題ってどうやりました?
近年のは少し難しいきがするのですが

850 :名無しなのに合格:2014/11/05(水) 10:45:33.20 ID:JSH3GZxuO.net
>>845
ポレポレと透視図の前に基礎的な解釈の本は使いましたか?
単語と文法を何周もして解釈に入る段階なのですが、内容見て理解できればポレポレ→透視図の順にやっても大丈夫でしょうか?

851 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/05(水) 16:52:11.35 ID:6HiOjDbH0.net
>>849
仮に、選択肢も本文も日本語だったらたぶん迷わないでしょ?

難しく感じるってのは文章と選択肢が正確に読めてないからだと思う
まあ、理解できない部分が少しでもあれば解けなくなるから、他の設問よりはレベル高いけどね

>>850
俺は特に何も使わなかった
一通りの文法を分かってる前提だけど、ポレポレは初見で理解できなくてもまずは1周してみるといいと思うよ

前から読み進めると分かる式の本じゃなくて、本全体を把握してはじめて使える本だからね
最後まで読まなきゃ1ページ目すら完全には理解できないはず
でも、最後まで読んで2周目に入ってしまえば大した難易度ではないことが分かると思う

透視図も基本は同じだけど、なんせ量が多いからこういう使い方には向かない
ポレポレを3周くらいして大体理解できたら、透視図を復習のつもりで何度か読めばいいと思う
ポレポレってあまり親切じゃないから分かったように思えても何かしらは読み落としてる
透視図はその読み落としてしまった部分を補って、ポレポレを完成させるためのもの

852 :名無しなのに合格:2014/11/07(金) 20:04:27.55 ID:4SpRurt20.net
>>849
書き込もうと思ったら同じような書き込みがあってワロタ
近年の難しいよな ただでさえ時間食う問題なのに
頑張ろうぜ

853 :名無しなのに合格:2014/11/08(土) 00:13:55.99 ID:G8k9pUfc0.net
高2文系です
速単必修が終わったらどの単語帳がいいですか?
受験のためにあと一冊は必要かなと思ったので
偏差値は進研で68河合の全統で64くらいです
やはりシスタンかDUOですかね?

854 :名無しなのに合格:2014/11/08(土) 18:26:07.62 ID:bFT/LoPW0.net
内部生や推薦AOは外部生と同等の学力を身に付けて入学していますか?

855 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/09(日) 20:43:07.67 ID:pe4Y6c0H0.net
>>853
単語帳について >>88
単語の覚え方について >>270 >>599

このあたりを参考にしてほしい
早慶レベルに合格(≠挑戦)するためには1冊や2冊では足りないと思う

856 : ◆CdxSua1B1E :2014/11/09(日) 21:04:55.23 ID:pe4Y6c0H0.net
>>854
推薦ってのは学力以上の大学に行くための制度だから、必然的に一般組と推薦組では学力差がある
言い換えれば、高校での成果(=皆勤、素行良好など)がなければ入学できてない

内部生はいろんな人がいるから一概にはいえない
普通部や塾高の難易度を見ればわかるとおり、真面目にやってる人は他の進学校と変わらない学力を持ってる
一方で勉強をせずに入学してくる人が多いのも事実

余談だけど、慶應ってのは>>854が考えてるような組織じゃないと思うよ
俺自身、入学前は「東大落ちの巣窟」「私立では一番」「専願は学力不足」とかそんな風なイメージがあった

でも実際に入学してみると、学力がどうのというか、そもそも学力で戦ってない
教養や団結力、愛校心、要領、家庭環境、そういったものが重視されていて学力の優先順位はその下
そこそこの学力を持った集団になってるのはたまたまなんだと思うよ

まあ、高校生のころの俺はこんなことを言われても信じなかっただろうし、
まして2ちゃんに書かれてることを見て本当だと思えないのも無理はない

857 :名無しなのに合格:2014/11/10(月) 15:32:33.63 ID:AJUB5CiC0.net
慶応経済の長文を引用しての英作文って何かコツというか戦略みたいなのあります?
後最後の英作文で残り時間30分って遅すぎますかね?

858 :名無しなのに合格:2014/11/11(火) 02:09:38.46 ID:ikjMKcsZ0.net
経済学部の小論文は何か対策しました?

859 :名無しなのに合格:2014/11/11(火) 02:38:30.23 ID:yVpGU0bO0.net
シス単3章まで+5章
ネクステの文法・語法・イディオム
ポレポレ・やておき300
これらでセンター何割ぐらい期待できますか?

860 :諸葛誕:2014/11/11(火) 06:42:33.71 ID:Becf/A7T0.net
慶應法政治学科に1年だけ在籍していた者です。
自分は校風に反吐が出て殆ど登校せず痴呆酷立医大へ翌年移りました。
『慶應』というある種特殊な大学の評価についてはほぼ>>1氏に同意します。
私は医師免許を盗ったあと、医師のバイトをしながら早稲法を目指し勉強しています。
個人的な感想ですが、慶應は、養護学級の中の優等生に過ぎないと思います。
ごめんなさい。でも司法試験の問題漏らす学校だからね。。。
清家が痴呆に行きまくってる時点で只の関東ローカル大って誰が見ても判るでしょ。
>>1氏には学部こそ違うとはいえ、理不尽だらけの就職がんばって。無理なら医学部だよ。

861 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/11(火) 17:48:30.68 ID:Vi72Vg5G0.net
>>857
どこを引用するかを考えながら長文を読むってことくらいかな
まあ、試験開始直後に作文の問題を確認したほうがいいとは思う

長文を読みながら引用する内容をある程度決めているっていう前提なら、
和文英訳が終わった段階で残り30分っていうのは速くもないし遅くもないっていうくらい

>>858
何もしなかった
まあ、新聞は読んでたし、地歴も二科目やってたからそれを対策と呼ぶなら対策してたね

経済学部の小論文は、大学側が公表しているとおり「高校生レベルの教養を持っているかを確かめる」もの
要するに、最低限の地歴公民の知識があるかを確認するものだから、対策するならこの方向からになる
気になるなら小論文のネタ帳みたいなのを一冊読めばいいと思うけど、優先順位はかなり低いと思う

>>859
7割くらいじゃないの
あとは慣れにもよるし、センターの問題を解いていく中で知識がつくから練習次第としか言いようがない
何度か書いてるけど、英語は基礎知識をつけたあとに多読をしてはじめてできるようになる

>>860
コピペかと思ってぐぐったけど引っかからなかった
医学部も慶應も合う合わないがあるからね
俺は医学部に行きたいなんて思ったことないけど、逆に慶應には行きたくないと思う人が一定数いるのはわかる

関東のローカル大学ってのは事実だけど、それゆえに関東では圧倒的な力を持ってるんじゃないの
愛知周辺では名大が東大に次ぐかのように持ち上げられるし、札仙広福でも地元の国立大が過大評価される
どうせどこかの地域で過大評価されるなら、都内で過大評価されるのが一番いいと思うよ

862 :名無しなのに合格:2014/11/11(火) 21:46:41.24 ID:PWE15HXj0.net
経済学部は数学苦手だと留年しますか?数学アレルギーなので

863 :名無しなのに合格:2014/11/11(火) 22:05:05.76 ID:ogFVWofz0.net
早稲田大学の校歌がイェールのパクリって聞いたけど、本当なの?
本当なら恥ずかしくないの?
何故ここを受験するの?

864 :名無しなのに合格:2014/11/12(水) 00:04:45.37 ID:BX/jQbb70.net
パクリじゃありません。オマージュです。
ちなみにオールドイェール自体がThe Brave Old Oakという英国の
曲を参考にしたらしいですよ。さらにその曲もHearts of Oakという
曲に非常に似ているらしい。

865 :名無しなのに合格:2014/11/12(水) 02:11:43.90 ID:xkNVqHm+0.net
>>861氏サンクス
医学部と慶應の特殊性は程度の差こそあれおっしゃる通りだと思います。
自分はオッサンなので低脳未熟大のスノビズムについていけませんでした。
それで辞めました。

貴説の後段はまさに正鵠を射ているものとと思い完全同意ですが、
痴呆に生まれただけでマスコミ・官僚・法曹など中央に偏する職業への道が大きく閉ざされてしまうのは、
国家全体の公平性として問題ではないでしょうか。
事実、慶應を初めとする有力医大が関連病院を死守しているため、
液便医は米国に移っている現実もあります。

このような自体になったのも早稲田が余りに愚かだからなのかな?っと思っています。レスありがとう。

866 :名無しなのに合格:2014/11/12(水) 09:55:04.04 ID:rSj6GrapO.net
慶應の会話問題の対策はどうしました?
文法の問題集にも少しありますが、その他に何か一冊仕上げれば大丈夫ですか?

867 :名無しなのに合格:2014/11/12(水) 15:00:08.93 ID:NtLL3Vst0.net
聞きたい事があるんですが英語に関して環境情報学部より総合政策学部の問題のほうが明らかに
長文などが難しく感じるんですがこれは、環境より総合の方が難度が高くなってるんですかね?
それに受かる事自体が環境の方が簡単だとは本当ですか?

868 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/12(水) 16:23:13.41 ID:zRzyaCQ60.net
>>862
慶應の履修システム的に、数学を落とし続けても留年はしないよ
1年の必修は最悪4年まで持ち越せるから4年間かけて解決すればいい

数学が極度に苦手であることのデメリットをあげとくから学部選択の参考にしてほしい
・必修(数学は3科目)を落とすと再履修しなければならなくなる
・マクロ経済やミクロ経済でも数式(微積分)を使うから、数学が苦手な人はマクロ・ミクロでもたいてい躓く
・半分近くの授業が無駄になる可能性がある (申請上限が48単位、ミクロマクロ数学で20単位)
・経済学部の入ゼミで大きく不利になる

>>863-864
早稲田のことは聞かれてもよく分からない
受験校はいわば消去法で選んだ

東大受けたかったから他の国立は受けられないし、上智や立教のような小規模の大学には行きたくなかった
法学部志望でもないから中央も考えていなくて、結局受けたのは東大早慶明治

869 : ◆CdxSua1B1E :2014/11/12(水) 16:37:03.07 ID:zRzyaCQ60.net
>>865
地方に生まれただけで中央に集中する職業への道が閉ざされるってのは確かに問題だと思う
何が問題って、就職活動を始めるまで閉ざされていることに気づけないのが深刻な問題

俺自身、地方の出身だから「早慶より地方旧帝、私立より国立」っていう環境で育った
みな口をそろえてそう主張するのに、誰ひとりとして明確な理由は示さない
地方のそういう風潮に納得できなかったから、首都圏の大学に進学したかったというのもある
ふたを開けてみれば、毎月OB会があって、入学式には2千人のOBが来てるし、三田会大会には2万人のOBが来てる
地方大じゃ勝ち目ないわって思ったのはこれらを見てから

情報収集能力を含めて実力といってしまえば、地方の人には実力がないわけでな
結局、実力のある者が国を動かしてるとも考えられるから現状を否定はできない

870 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/12(水) 16:46:49.44 ID:zRzyaCQ60.net
>>866
俺は過去問を解く以外の対策はしなかった
would you mind...? に代表される丁寧表現さえ押さえておけば大丈夫だと思うよ
言い方を変えれば、ちょっと練習して出来ないようなら根本的な作文能力に問題があるはず

少し助言をするなら、逐語訳をしようとしすぎないことかな
たとえば、「あのさ、君は○○についてどう思う?」 を訳せと言われたときに、「あのさ」をどう訳すかを考えるのは得策じゃない
こういうときは、Do you have any idea about...? とだけ書けば十分だと考えればいい

>>867
年度にもよるだろうから細かな難易度差は知らないし、学内でもSFCというひと括りで呼ばれる

ただ、英語も数学も大問2つの間に難易度差があるというのはよく聞く
だから1科目受験も可能だけど、2科目受験のほうがだいぶん有利だとかなんとか

871 :名無しなのに合格:2014/11/12(水) 18:23:55.83 ID:JGtfKZBK0.net
大学生活充実してる?
充実してるとしたら、どんな感じに?

大学の勉強面はどう?
周りに凄く頭の良い奴っている?

872 :名無しなのに合格:2014/11/12(水) 18:28:58.40 ID:nH/P2fRh0.net
成績優秀&サークル活動活発ならゼミってどこでも入れますか?

873 :名無しなのに合格:2014/11/12(水) 18:38:35.52 ID:2tz/FVj70.net
>>856
俺高校からの附属生で、中学からのやつとか全く勉強してないんだろうなと思ってたけどそんな事は無かった。
中学入試ではない科目の英語ができるやつとかもいたし、幼稚舎出身で受験らしい受験一回もしたことないのにめっちゃ勉強してて成績トップの人もいる。
いろんな人がいて視野が広がった気がして入学して良かったと思ったよ。
ところで質問だけど内部生で出身校ごとに微妙な違いとかあったりする&#8263;俺はなんとなく分かるんだけど、中学とかも含めて教えて

874 :名無しなのに合格:2014/11/12(水) 23:04:25.90 ID:gY/UqwxV0.net
慶応経済志望の高3です。
数学についてなんですが、今のところ青チャート1A2B(1Aは必要だと思ったところのみ)
、入試頻出これだけ70、文系数学入試の核心
をやりました。
まだまだ復習していくつもりなんですが、今からプラチカのような参考書に手を出す必要はないですかね?
ちなみにマークでも記述でも河合で偏差値70ぐらいです。
アドバイスよろしくお願いします。長文すいませんでした。

875 :名無しなのに合格:2014/11/12(水) 23:31:54.32 ID:K0+4iKU/0.net
1年生の間忙しいですか?
あと、仮面浪人してる人は周りにいますか?
東大文系志望で落ちたとき慶應に受かっていたら進学して仮面浪人するか宅浪するか迷っています。

876 :名無しなのに合格:2014/11/13(木) 06:16:48.93 ID:q8qMkf0o0.net
>>875
僕の知ってる御仁は、慶應経済受かった後すぐ実家の書いた診断書を提出して、
翌年医学部に合格しました。
聞いた話では、授業以外にも雑事が色々あるようです。
病気原因でないと身体検査やらいろいろめんどくさいようですよ。
仮面浪人に関しては、文Iや医学部など100人以上いると思いますよ。
自分で腹決めたことやるのがいいと思いますよ。
                             慶應法中退の医師より

877 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/13(木) 14:26:08.84 ID:dPiYQE730.net
>>871
充実してる

二兎追って二兎捕まえてる感というのか、代償なくやりたいことが出来てる
俺はサークルにも積極的に参加してOBとの交流も大切にしてるし、学業もおろそかにはしてない
個人的な考えだけど、何かをするために何かを犠牲にしてしまったら、その時点で充実度が下がるね

後半については、いわゆる天才タイプはいないけど、知性・教養に富んでるやつはいる
そういうやつは視野が広くて世の中をよく知ってるから、話していて面白い

>>872
成績重視のゼミ、試験のみのゼミ、コネが必要なゼミ、いろいろある

>>873
慶應の高校にいるってこと?
学力に関しては 真面目な内部生≒外部の平均 ってくらいだと思う
出身校ごとの違いはあるらしいけど外部の俺にはよく分からないから、内部の先輩に聞いたほうがいいと思う

>>874
全統記述SS70っていうと、基本的なことは分かってるはずだから復習重視がいいと思う
出来ないことをできるようにしていくよりは、出来ることをより速くより正確に出来るようにすべき

あとは英語の実力と相談だね
数学より英語のほうが配点大きいから、数学がある程度できてるなら英語重視のほうが受かりやすい
もちろん滑り止め(明治政経あたり?)で使うであろう国語なんかも多少は勉強していったほうがいい

>>875
暇な人は暇だし、忙しい人は忙しい
履修科目を吟味して、バイトやサークルに入らなければ受験勉強する余裕くらいはあると思うよ

仮面については俺の知り合いにはいないし、そもそも仮面だと悟られていいような雰囲気の大学じゃない
退学率は3%ほどらしいけど、留年からの退学がそもそも3%くらいいそうな大学
自主退学自体がほとんどいないだろうから、仮面成功して東大に抜けるやつなんてのは1学年にどれほどもいないと思う

なにはともあれ、慶應で仮面するのは全くおすすめしない
まず、東大の下位1/3(=どうせ官公庁には入れない)にいるよりは、慶應の上位層にいたほうが何かといい
そして東大の上位層は現役合格組がほとんどだし、浪人組だとしても浪人時に死に物狂いで勉強してた連中
つまり仮面浪人で片手間に勉強すれば(=余力なく合格すれば)、東大に行けても下位層に入るのは必至

仮面に失敗すれば、1年間サークルやOB会に参加できなかったために慶應にいる意味が大きく損なわれる
仮面に成功したとしても、慶應で全力を尽くしたときよりいい結果になるとは思えない
だから、東大に行きたいなら予備校でしっかり勉強すべきだし、それほど行きたくもないなら慶應を満喫すべき

>>876
それは仮面じゃなくてただの退学じゃないの
なじめなくてやめて、その結果再受験して成功したってのは別に悪いとは思わないけど

878 :名無しなのに合格:2014/11/13(木) 16:00:18.05 ID:DkG8afyB0.net
内部生がアホすぎて嫌になることはある?

879 :名無しなのに合格:2014/11/13(木) 18:01:36.46 ID:f7jO8SY50.net
>>877
871です。参考になります、ありがとうございます。
英語についてなんですが、最初の方の長文はほとんど間違えないレべルになったんですが、
ディスカッションの問題の誰と誰が賛成しているかみたいな問題で間違えてしまうことが多いです。
これの対策とかってなにかやりましたか?

880 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/13(木) 22:32:44.03 ID:dPiYQE730.net
>>878
何度か書いてるけど、内部生はあまりアホじゃない
どちらかというと推薦のほうがやばい

>>879
英語の対策の基本は本文の理解度をあげること
どういう形式の問題であれ、本文がきちんと理解できていれば解けるはず

対策として強いて言えば、英語圏の人名になれることくらいかな
太郎、一郎、敏郎の三人なら区別がつくのに、Abel、Adam、Alexの三人だと区別がつきにくいってことはない?
名前を認識できていなければそりゃ誰がどんな意見なのかは分からない

881 :名無しなのに合格:2014/11/13(木) 22:42:35.35 ID:CGqVIy720.net
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm

882 :名無しなのに合格:2014/11/14(金) 00:52:56.84 ID:dQP1000k0.net
推薦入学者の成績は芳しくないことが多いんでしょうか

883 :名無しなのに合格:2014/11/14(金) 16:39:13.37 ID:dQP1000k0.net
慶応経済の英作文はなんか独特ですね
あれは引用するところを決めながら読んだ方が
いいのかな

884 :名無しなのに合格:2014/11/14(金) 16:43:02.51 ID:UaLkmqMu0.net
慶應経済の他にはどこを受けました?

885 :名無しなのに合格:2014/11/14(金) 16:50:55.49 ID:dQP1000k0.net
と思ったら上の方に書いてましたね
まず英作の話題をどちらか選んで
それに関しての賛成 反対・譲歩に使う文章を決めながら
読んだ方が良さそうな気がします

886 :名無しなのに合格:2014/11/15(土) 04:35:20.15 ID:NyXeUChj0.net
>>1


慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。まさに詐欺みたいな私大。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69       75      1
71       32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

887 :名無しなのに合格:2014/11/16(日) 17:16:57.19 ID:2yWs2OEl0.net
見た際で南下やるの?

888 :名無しなのに合格:2014/11/17(月) 04:00:58.07 ID:fnwYSkN80.net
>>877
874氏ごめん、自分の記憶違いで仮面浪人の子は慶應商やったわ。
874氏のおっしゃるように経済は負荷が大きく仮面しにくい言うてたわ。
ただ、慶應経→W大職員→W大職員→医大→脳外科医っていう
経歴の自分の同級生もいるから慶應経は多能性があって良いとは思うよ。
自分は早稲田贔屓だから含むところはあるけどもさ・・・・

889 :名無しなのに合格:2014/11/17(月) 04:10:40.46 ID:fnwYSkN80.net
あと、言い忘れたけど、仮面するならKOは辞めといた方がいい。
わずかの差で敗れたならわかるけど、
根本的に地力を付け直すなら、自由になる時間が多い大学の方が良い。
酷立は手続きとかめんどいから、私学(早or慶)になると思うんだけど、
早大は学籍を置きながら他大受験の準備が出来る時間があるから、
悪くないと思うけどな。
慶應経は一流社畜コースだと思うけど、リーマンがイヤなら大した優位性は無いと思うよ。

890 :名無しなのに合格:2014/11/17(月) 22:42:30.37 ID:mLfhlfUo0.net
私文はほとんど受からないってよく聞くんですが
まあ東大落ちの人とかの方がそりゃあ受かる人数多いとは思うんですけど
私文で模試もBとかCとかで対策ちゃんとやったようなやつでも落ちまくる人ばっかなんでしょうか
すごい気になったので、何か意見をくださいよろしくお願いします。

891 :名無しなのに合格:2014/11/18(火) 00:59:27.50 ID:978LNhFi0.net
>>890
俺の印象では、
早大政経・法と慶應経済は酷立(東大・一箸)落ち
早大商・文と慶應商(数学あるやつ)・文は私大専願でもおk
早大分光・社学人科・スポ科と慶應SFC・商(数学ないやつ)はむしろ専願優位。

慶應医学部除く早慶理系は基本東大対策してれば受かるよ。
SFCのAOはニッコマレベルが嘘経歴で通ったりするから狙い目かも。
感情はやめとけ。
果たして参考になったかなぁ〜

892 :名無しなのに合格:2014/11/18(火) 20:31:32.07 ID:/lDx4ETR0.net
忙しい日と暇な日の1日のスケジュール教えてください

893 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/18(火) 23:17:40.80 ID:lMrtajlU0.net
>>882
全員とはいわないけど、学力不足の傾向にあるね
成績はあまりよくないというか、レポート作成や試験勉強に長時間を費やしてやっと並ぶって感じなのかな
まあ、慶應経済は推薦ないらしいから基本的に商学部とかの人のことだけど

>>884
受験校とその合否>>687

>>887
何かはやるよ、明日から準備期間
さすがに参加しない人は極少数だと思う

>>889
慶應は社畜か起業かの二択だね
俺はなんだかんだで社畜でいいと思ってるからたぶん社畜コースまっしぐらだと思う

自営業(医者、弁護士、会計士とか)をやりたいなら慶應じゃないほうがいいかもしれない
むろん勤務医とかなら慶應や日大はかなり強い学閥もってるけどね

>>892
暇な日
09:00 起床、10:45 2限に出席、12:00 だらだらと昼食、13:00 図書館で昼寝、14:45 4限に出席、
16:00 授業終わり、18:00 帰宅、2ch麻雀、19:30 夕食、24:00 就寝

忙しい日
07:00 起床、09:00 1限に出席、10:45 2限に出席、12:30 ファミマでおにぎりを買う、13:00 3限、14:45 4限
17:00〜 都内で用事、23:00 帰宅、23:30 夕食、24:00 レポートなど、27:00 就寝

894 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/18(火) 23:22:38.95 ID:lMrtajlU0.net
>>890
実力的な問題で受からないことはあると思うけど、専願だから受からないわけではないよ
慶應法経済、早稲田政経の受験者層を過小評価してるから受からないだけ

東大受験生は東大模試と駿台全国以外は何も受けない人って人が大半なんだけど、
気晴らしに受ければ、東大落ちる人でも京大模試、一橋模試、早慶模試の成績上位者として冊子に名前が載る
それくらいに実力差があるから、専願組が判定がどうのっていって手を抜けば戦いにもならない
東北大や名古屋台の合格者が、早慶の難しめの学部に軒並み落ちるのもたぶんこれが原因

ただ、東大受験生は早慶の対策なんてしてこないし、そもそも余裕もって受かってくるから、実力で勝つ必要はない
早慶の入試問題に全力で対策をすれば専願だろうが地方大との併願だろうが受かる人は受かる
そのためには模試の判定なんかは気にせず、最後の最後まで全力で対策していくしかない

あとは、>>891も言ってるけど、学部や方式によっては専願のほうが多いところもあると思う
専願の割合が一番少ないのはたぶん慶應経済A方式で、現に俺は専願の人に会ったことがない
話し聞いてる限りでは、政経を除く早稲田は専願のほうが多いみたい

895 :名無しなのに合格:2014/11/18(火) 23:42:05.06 ID:SxVk3PvX0.net
>>894
会ったことないってまじですか・・・。
現実は厳しいですね。
まあとりあえずおっしゃる通り判定とか気にせず対策して頑張ろうと思います。
長文ありがとうございました。

896 :名無しなのに合格:2014/11/19(水) 00:07:36.50 ID:JTeMdOgi0.net
後、本番の数学って何%ぐらいの正答率だったんでしょうか。

897 :名無しなのに合格:2014/11/19(水) 00:12:25.11 ID:o5DUdQOY0.net
センターレベルなら英語、何点ぐらい取れたんでしょうか?
あと入学者のTOEICって何点ぐらいでしょうか?

898 :名無しなのに合格:2014/11/19(水) 01:56:16.39 ID:LT9y9b7W0.net
センター世界史を6割→8割に上げる方法教えていただけないでしょうか?

899 :名無しなのに合格:2014/11/20(木) 02:14:59.65 ID:xA5KsACi0.net
>>893
>>889 慶應は社畜か起業かの二択だね
俺はなんだかんだで社畜でいいと思ってるからたぶん社畜コースまっしぐらだと思う
自営業(医者、弁護士、会計士とか)をやりたいなら慶應じゃないほうがいいかもしれない
むろん勤務医とかなら慶應や日大はかなり強い学閥もってるけどね

おおむね同意
ただ、慶應経卒リーマンの先行きも厳しいよ
自分の知ってる範囲でもメガバンはともかく商事や物産はoutstandingな人しか入れない
妥協して日本○BMや日本○道に入った同級生は会社で自殺してショックだった
司法試験はむしろ最近はKOの方が実績残してる。問題漏洩とか疑惑はあるけどさ
医者に関しては、慶應はジッツ(縄張り)は多いけど殆どが関東僻地
日大はジッツも多くお買い得だけど、僻地飛ばしも多いから、
昭和とかの方がおいしいかもしれないよ
歩留まり考えると一橋だね、弁護士志望なら

900 :名無しなのに合格:2014/11/20(木) 22:07:56.81 ID:VQgXs1480.net
1は慶応の英語の問題だと
どの学部が好き?

901 :名無しなのに合格:2014/11/20(木) 22:12:17.62 ID:VQgXs1480.net
慶應経済さんの英語で
1は何点くらいとれたん?

902 :名無しなのに合格:2014/11/22(土) 22:33:03.58 ID:i+ypgdn50.net
ここを見ている全国の1億人の方・政府・警視庁・45道府県さん、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm

903 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/23(日) 20:28:56.64 ID:PrbqF7mT0.net
三田祭期間中だから暇じゃないんだけど一応レスしとく
明日が最終日だから慶應の雰囲気知りたい人は是非おいで

正門前で踊ってる人と第一校舎前でナンパしてる人はふだん大学にきてないから、
チャラいのが嫌な人はそれらをいないもんだと考えればいい

>>896, >>901
現役時:英語7割、数学5割
浪人時:英語8割、数学8割

現役時は開示があるからおおよそ正確だけど、浪人時は開示がないから正確かは分からない
(慶應の入試では、不合格者にのみ科目別の得点が開示される)

>>897
センター英語なら基本的に250点だよ
本番は確か、現役も浪人も筆記1-2ミス、リスニング0ミスだったはず

経済学部ではTOEIC強制受験じゃないから、入学者の平均とかは知らない
全員受験の商学部生とかでも、520もあれば上半分に入れるんじゃないかな

まあ、入学式の日に初見IP受験って人が多いから、実際にはそんなにできない人ばかりじゃないと思う
しっかり対策していって550とかしか取れなかったら、グレード分け後に無駄に苦しむことになると思う

>>985
参考書の通読で6割→7割くらいはいけると思う
そこからは一問一答とかで詰め込まないとなかなか厳しい

といっても俺は世界史選択じゃないから、日本史での感覚だけど

>>899
慶應経済でリーマンが厳しいってのは聞いたことがないな
ちゃんと勉強していた人たちが就活中や就職後に困ってるってのはむろん聞かないし、
あまり勉強してなかった人たちでも体育会なら商社への道があるしな

文化系なのに商社にいきたいとか、体育会なのに温い職に就きたいとか、
そういう志望と行動にギャップのある人以外はほとんど困らないんじゃないの
あとはどうせ不登校みたいな連中ばっかだし

>>900
今振り返れば、入試は点数とってなんぼだと思うから好きも嫌いもない
ただ、英語の読み書き能力が一番純粋に出るのは経済学部のものだと思う

904 :名無しなのに合格:2014/11/24(月) 05:19:12.16 ID:jP/9USiG0.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

905 :名無しなのに合格:2014/11/24(月) 15:24:39.02 ID:eGY+vAfP0.net
慶應の女の子ってどんな感じですか?みんなプライド高い感じですか?

906 :名無しなのに合格:2014/11/24(月) 18:35:19.33 ID:eGY+vAfP0.net
B方式で入ると経済史選考にすすむみたいですけど、やっぱり数学できないと相当きついですよね?それと、A方式の人と授業は一緒にならないんですか?

907 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/25(火) 00:20:56.36 ID:ch2q6jhu0.net
三田祭終わった
ゆとりだから明日は休校らしい

>>905
男子も女子もプライドは高い部類だろうね
まあ、実態を伴っているというか、高いプライドを持てるだけの能力はある人たちだと思うよ
学力特化じゃないから、学力だけで見ればそれほど高くない人もいるけどね

>>906
A方式とB方式は、学科が違うようなものだと考えて問題ないと思う
マクロ経済学とかごく一部の授業では一緒になってるはずだけど、基本的には違うカリキュラムになってる

高校数学で躓いてる人は、出来ないんじゃなくてやってないだけだから、その気になればすぐ出来ると思うよ
それも嫌なら経済史専攻で数学を避けられるはずだけど、そうまでして経済学部を目指す理由が分からない

908 :名無しなのに合格:2014/11/25(火) 01:14:18.42 ID:j08rNjCW0.net
私文数学受験者です
慶應経済と違って早稲田政経等は数学受験者同士のガチンコでもないし、例年の数学の平均点も低いので国立受験者と同じ土俵で戦うと言っても大した問題じゃないだろうと楽観していますがこの見通しは甘いですか?
例えば早稲田政経の場合、平均点にもよりますが標準化前で45点くらいとれれば十分だと思っているんですけど

909 :名無しなのに合格:2014/11/25(火) 04:46:09.06 ID:X3wkM6170.net
>>1






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

910 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/25(火) 14:35:44.23 ID:ch2q6jhu0.net
>>908
英語と国語の実力によるけど、45点/70点も取れれば十分だと思うよ
ただ、時間もそれなりに厳しいし、本番の緊張下で2完半(/4問)ってのはそれほど易しくない

こればかりは受験を経験してみないと分からないし人によるだろうけど、
入試本番の数学ってのはかなり得意でも思い通りには解けないよ
私大入試で地歴受験が勧められるのは、母集団の差というよりは失敗しにくいからだし

911 :名無しなのに合格:2014/11/25(火) 15:04:05.78 ID:if5mllnT0.net
B方式で留年する人って多いですか?真面目にやってれば留年しませんか?

912 :名無しなのに合格:2014/11/25(火) 16:42:18.82 ID:3hot7x5C0.net
・リーガルハイみた?
・家が貧乏なんだけどやっぱり慶應はきいついかな?
・英語の使ってたテキスト全部教えて
・商学部B方式ってやっぱり難関?

913 :名無しなのに合格:2014/11/25(火) 18:02:45.61 ID:6WYYnnHq0.net
英語の長文の復習は
どんな感じにしたの?

英語の語法問題って、
単に知識問題(知ってるかどうか)
として片付いてしまうのかな?

914 :1:2014/11/25(火) 19:23:49.88 ID:ch2q6jhu0.net
>>911
いい成績が取れるかどうかとはまた別だけど、真面目にやってれば留年はしないよ

>>912
>・リーガルハイみた?
見てない

>・家が貧乏なんだけどやっぱり慶應はきいついかな?
貧乏の程度によるけど、いろんな意味できついと思う

>・英語の使ってたテキスト全部教えて
覚えてないくらいにいろいろやった
あとは>>8に書いたとおり

>・商学部B方式ってやっぱり難関?
よくわからない
細かな難易度については私立専願の人のほうが詳しいと思う

ひとつ言えるのは、学内で商Bが難関というのは聞いたことがない

>>913
長文の対策といっても最初から最後まで同じようにやるわけじゃなかった

センター8割を目指すレベルなら、とりあえず同じ英文を何度も音読して英語に慣れる
覚えるくらいに繰り返してから次の英文に取り組む
CDの英文(60 words位の長さ)のものを100回でも200回でも復習するのがいい
ときどき過去にやったものを読み直したりしながら、徹底的に丁寧に読む

センター満点〜早慶7割ってレベルなら、語彙強化も兼ねてとにかくたくさん読む
もちろん雑になっては本末転倒だけど、英文の意味が把握できさえすれば十分
余裕があれば、英語の論の展開の仕方やいろんな表現に気を配りながら読む
はじめは300 wordsくらいの英文をたくさん読んで、慣れてきたら700~1200 wordsくらいの英文を読むのがいい

915 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/25(火) 19:29:06.93 ID:ch2q6jhu0.net
>>913
書き忘れたけど、語法の問題は単なる知識問題
単語を覚えるときにコロケーションとかまで覚えていけば特別な対策はとらなくても大丈夫

まあ、似たような表現も多いから、だんだんと勘でもあたるようになってくる
出題されてる表現そのものがわからなくても、類似した表現を知ってれば解答は出来るからね
そのためにもやっぱり多読が大事

916 :名無しなのに合格:2014/11/25(火) 20:08:24.90 ID:ezh3rZcl0.net
地理と世界史ってどっちが高得点取れる?

917 :名無しなのに合格:2014/11/25(火) 20:10:03.08 ID:Wp+2pN1q0.net
高1の時から何時間勉強してた?
慶應ってすごく難しそうだけど、どう?

918 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/25(火) 21:16:35.44 ID:ch2q6jhu0.net
>>916
慶應商の話?東大の話?
前者ならたぶん世界史のほうが良心的な問題だし、参考書も多いから対策しやすい
東大の話なら、年によって世界史が簡単だったり地理が簡単だったりするから運の問題

>>917
高1のときの勉強時間はほぼゼロ
授業は全部寝てたし宿題は出してなかったし、定期テスト対策も当日になってやっと教科書を開いてた程度

慶應に来てる人にはそういう人たちがそこそこいる
むろん、だからといって同じように行動すれば受かるというわけじゃあないけどね

慶應の入試はほぼ英語勝負だから、英語が出来れば受かると思うよ
目安としては、センターで時間に余裕を持って満点が狙える程度の英語力があれば大丈夫
まあ、たいていの他大志望は170点くらいで満足しちゃう人が多いから受からないんだけど

919 :名無しなのに合格:2014/11/25(火) 21:43:29.63 ID:AcmaXSf/0.net
慶應の法学部の英語のインタビューって
1解いたことある?難しいって思った?

920 :名無しなのに合格:2014/11/25(火) 22:46:16.49 ID:6WYYnnHq0.net
1って模試はどの時期まで受けたん?

模試ってもう受ける必要もないかな?
もうここまで来たら、
過去問でしっかり対策しながら
実力を上げていく・弱点を潰していくのが
大事な気がするんだが

921 :名無しなのに合格:2014/11/26(水) 02:04:03.76 ID:OuRNsZH00.net
現代文無勉ってさすがにヤバイよなぁ

でも参考書やったところであんまり効果があるとも思えんが

922 :名無しなのに合格:2014/11/26(水) 12:21:05.01 ID:FaR+MuUC0.net
埼玉大ってどういう印象?

923 :名無しなのに合格:2014/11/26(水) 17:11:09.28 ID:I2itN9BoX
慶應法法AO合格したんですが、インテンシブは、どれくらい時間取られますか?
英語インテではなく、第二外国語でインテを考えている

924 :名無しなのに合格:2014/11/26(水) 17:31:26.58 ID:h0hKxbZA0.net
PC何使ってる?Mac?win?

925 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/26(水) 17:56:43.51 ID:/wkB7hBC0.net
>>919
しっかり解いたことはないけど、見たことはあるよ
慶應法のものに限らず、対話型の問題では何を話してるのかを見失わないことが大切だと思う
場合によっては読み飛ばして後から埋める必要もあるし、手探りの状態でも読める必要がある

要するに、問題形式としてのレベルは高め、ただし基本的にやることは長文問題と一緒、という印象

>>920
予備校にいたから1月まで全部受けさせられたよ
他社の模試は、1年を通して実戦2回以外には何も受けてない

マーク模試や全統記述模試とかはもう受けなくてもいいと思うよ
東大模試や早慶模試なら、場慣れのためにと割り切って受けるのがいい

>>921
センターと東大の現代文だけ特殊で、これらはやれば伸びるってものでもないと思う
早稲田政経のものを含め、その他の大学の現代文ならやれば伸びるからやるべき

>>922
別になんとも思わないっていうかどんなレベルかもよく知らない
まあ、将来的に首都圏にいたいなら、往々にして地方の国立よりマーチや日大のほうがいいとは思う

>>924
win7のダイナブック
オーソドックスな大型ノート

926 :名無しなのに合格:2014/11/27(木) 01:30:09.46 ID:RcssdA260.net
慶應って何かプライド高い人多そう

927 :名無しなのに合格:2014/11/27(木) 04:48:52.53 ID:aldQbpcM0.net
>>1







■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|






.

928 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/27(木) 17:45:56.29 ID:WHqRaiba0.net
そろそろ受験生があせってくる時期かな
勉強の仕方だけじゃなくて、本番までに何をしておくべきかみたいなことを聞いてくれてもかまわないよ

今は比較的何もない時期だからちょくちょく見にこれると思う

>>926
多そうっていうか多いね

首都圏だと東大、一橋、慶應、上智、明治あたりに多い
みんなそれなりの努力をして進学してるから、中途半端な大学に行った人よりは当然プライドは高しそれが妥当だと思う
その中でも慶應はプライドの高さがウリだからね、そうじゃなきゃあんな同窓会にならないし

早稲田生は割と謙虚でおちゃらけた人が多いから、プライドの高い人がいやな人は早稲田がおすすめ
人数が多いだけあっていろんな人がいるし、どんな人にでも居場所があるような大学だと聞く

929 :名無しなのに合格:2014/11/27(木) 17:54:53.23 ID:NGLUBlBn0.net
受かったところ受けた時の持ち物聞きたい

930 :名無しなのに合格:2014/11/27(木) 18:15:57.16 ID:x7mUoUyn0.net
本番頭真っ白になりそうで怖い

931 :名無しなのに合格:2014/11/27(木) 18:35:43.04 ID:kMSYDBq+0.net
お正月はどのようにお過ごししていたのでしょうか?

932 :名無しなのに合格:2014/11/27(木) 18:47:46.02 ID:AOs3bak/0.net
受験当日の休み時間どうやって過ごしましたか?

933 :名無しなのに合格:2014/11/27(木) 19:18:34.54 ID:7Wb3Gx5n0.net
次スレを立てるつもりはありますか?できれば立ててほしいです

934 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/11/28(金) 17:05:52.10 ID:6qO5nMeu0.net
>>929
これといって特別なものは持っていかなかったよ

あると便利なものといえば、使い捨てカイロくらいかな
マークシートは特に、手がかじかんでると解答しづらいからね

>>930
緊張しないようにする練習ってのは無理だから、緊張しても受かるように学力をつけるだけのこと
実力どおりを発揮できる人なんて多くないから、誰だって実力の80%で受かるように勉強してる

>>931
休日も祝日も関係なくずっと勉強してた
現役のときも浪人のときも息抜きらしい息抜きはした覚えがない

>>932
東大受験を控えてたから、それに向けての勉強をしてた
今だから言えることではあるけど、早慶はそれなりに手を抜いても受かると思ってた

まあ、休憩をするにしても適度に頭使いながら休憩するのがいいと思う
あまりゆっくりしすぎると、試験開始後5分間くらいは集中するための時間になっちゃうからね

>>933
そもそも埋まると思ってなかったからなあ
思っていたほど荒らしはいなかったし、需要ありそうなら立ててみるよ

935 :名無しなのに合格:2014/11/28(金) 17:23:49.42 ID:hkZcB9s20.net
>>934ありがとうございます

936 :名無しなのに合格:2014/11/28(金) 23:02:11.85 ID:MEl/lWvm0.net
需要あるよおれからもよろしくお願いします
荒らしは途中結構酷かったけど最近全然見ないね

937 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

938 :名無しなのに合格:2014/12/01(月) 11:05:03.06 ID:HfT2fZ5e0.net
大学入学後の
英語の勉強ってどうしてるの?

939 :名無しなのに合格:2014/12/01(月) 17:18:48.74 ID:6pi1BtXP0.net
早稲田だけど一般で慶應経済A方式の人はすごいと思う

940 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/12/01(月) 18:16:45.22 ID:oSvOac7D0.net
>>938
週2回の英語の授業とその予習とが中心
授業を積極的に受ける前提だけど、これだけでも英語力はあまり落ちないね
俺は英語でニュースを見聞きしたりしながら出来るだけ英語を使うようにしてる

TOEIC900点や英検1級を目指すなら各自で勉強する必要があると思う

>>939
ありがとうございます

941 :名無しなのに合格:2014/12/01(月) 23:05:05.88 ID:gODJp/UH0.net
なるほど。

サークル入りたいとは思うんだけど
種類多いしどこ入ればいいかわからない。
でも友達とかは作りたいし。

教養系サークルって
○○学研究会みたいな感じのこと?

942 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/12/01(月) 23:47:15.80 ID:oSvOac7D0.net
>>941
>○○学研究会みたいな感じのこと?
ほかに芸術系のサークルとかも教養系といえるね
あまり詳しいことを言うつもりはないけど

>種類多いしどこ入ればいいかわからない
どのサークルにはいっても友人関係は作れると思うよ
人脈作ってなんぼの大学だから、周りの学生をないがしろにする学生はあまりいない

あとはどんなサークルに入りたいかだね
勉強したい、講演とかを聞きたい、趣味に打ち込みたい、学内でわいわいやりたい、女遊びがしたい、
就職で役に立つことをしたい、三田祭で目立ちたいとかいろんな目的があると思う

943 :名無しなのに合格:2014/12/02(火) 00:17:58.81 ID:YlUdgXBq0.net
青山学院大ってどういう印象?

944 :名無しなのに合格:2014/12/02(火) 00:27:21.40 ID:Yblpi76r0.net
なるほど!
僕は勉強系が好きかもしれない

ありがとうございました

945 :名無しなのに合格:2014/12/02(火) 04:11:13.03 ID:/ElS3dH20.net
>>1


慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。まさに詐欺みたいな私大。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69       75      1
71       32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

946 :名無しなのに合格:2014/12/02(火) 07:50:52.75 ID:KwSNI+tm0.net
偏差値20のギャルでもうかるよね

947 :名無しなのに合格:2014/12/03(水) 16:52:05.42 ID:XLMfgkLZ0.net
早稲田法学や政経の長文は基礎英文解釈の技術100位で対向できるレベルなのでしょうか?
よくそのレベルに行く人はポレポレや透視図を使用している事が多いのですが、やはりそれ位は必要でしょうか?

948 :名無しなのに合格:2014/12/03(水) 18:15:23.68 ID:yF78p+8Q0.net
てす

949 :名無しなのに合格:2014/12/03(水) 18:16:33.60 ID:yF78p+8Q0.net
今の時期とか受験期オナ禁してた?

950 :名無しなのに合格:2014/12/03(水) 18:17:19.88 ID:yF78p+8Q0.net
今の時期とか受験期オナ禁してた?

951 :名無しなのに合格:2014/12/03(水) 18:17:44.18 ID:yF78p+8Q0.net
今の時期とか受験期オナ禁してた?

952 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/12/03(水) 23:02:29.59 ID:Zpf0hXSS0.net
>>943
慶應と同じで内部生が多いってイメージだな

実際に青学に行ってみたときは、校舎がきれいっていうのが第一印象だった
日吉も三田もきたないから余計に校舎のことが気になったね

>>944
勉強をするサークルは結構あるから探してみるといい
討論をするサークル、多数の講演を企画するサークル、学術コンテストを主催するサークルあたりが活発
文系なら、法律系、経済系、文学系、芸術系と教養系のサークルもいろいろある

>>946
指定校推薦なら教師にゴマすってれば受かるよ
合格するかどうかだけなら学力は関係ない

あとは受かってどうしたいかって話だな
背伸びして推薦で入学するよりは、(学力的・金銭的に)身の丈にあった大学に進学したほうが充実すると思う

953 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/12/03(水) 23:07:10.93 ID:Zpf0hXSS0.net
>>947
何が必要っていうか、どこまでを参考書でやりたいかって話だな

たとえば、合格に必要な実力を100とすると、
 @ 参考書で60まで実力を伸ばしたあと、多読を繰り返しながら100に持っていく
 A 参考書で90までつめてから多読をはじめて100に到達させる
のような作戦がある

透視図とかを何度も読み込むタイプの人はAになるし、技術100みたいなので済ませたい人は@になる

954 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/12/03(水) 23:11:53.49 ID:Zpf0hXSS0.net
ごめん、微妙に回答になってなかった

>>947
結論からいうと、技術100だけで対抗はできない

だけど透視図をやれば対抗できるというわけでもないし、最後は練習あるのみって段階に到達する
俺は>>>953のAタイプだったしAが多数派だとは思うけど、@じゃダメってわけではない

>>948-951
そうでもない

955 :名無しなのに合格:2014/12/03(水) 23:28:58.57 ID:1rmxAhop0.net
陸の王者〜慶応〜

受験で数学使いましたか?
ミクマク統計どうですか? 単位どうっすか?
あと北朝鮮現代史開講されてんだっけ?
内部生はどうですか?金銭感覚は?
ナショナリズム強いですか?

やっぱ私大なら慶応でしょ!!

956 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/12/03(水) 23:46:35.98 ID:Zpf0hXSS0.net
>>955
一応マジレスしておく

>受験で数学使いましたか?
使いました

>ミクマク統計どうですか? 単位どうっすか?
ミクロは2年の必修、マクロは簡単、統計は難しい
単位は1つも落としてないよ

>あと北朝鮮現代史開講されてんだっけ?
知らない
一般教養の政治学だけで何個も講義があるから、そのうち一つくらいはソ連や北朝鮮を扱ってるとは思う

>内部生はどうですか?金銭感覚は?
内部生にもいろんな人がいる
地頭はいいが勉強してないって人が多数派かな、なんにせよ面白い

金銭感覚は、高校からの塾生と大学からからの塾生との間にはあまり差がないように思う
幼稚舎や中学校からの人はやっぱりお金持ちが多いらしいね

>ナショナリズム強いですか?
そうでもない

>やっぱ私大なら慶応でしょ!!
常に損得考えながら生きてる人にとっては最高の環境だと思う
あまり姑息なことが好きじゃない人にとっては早稲田のほうがいいかもしれない

957 :名無しなのに合格:2014/12/04(木) 05:24:53.72 ID:tRTTPEy90.net
>>954
すみません自分も少し説明不足でした。
今1タイプで多読をしているのですが、中々思うようにいかないので新たにポレポレ等を入れようか迷っていたのです。
時期的には新たな参考書(この場合ポレポレ)には手を出さない方が良いですかね?

958 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/12/04(木) 22:49:03.77 ID:uAVMUopJ0.net
>>957
多読の量にもよると思う
足りてないのか、もしくは身につくような形での多読になっていないのか、のどちらか

個人的には、ポレポレのあとにセンター模試40〜50回分くらいの多読をするのがちょうどいいと思ってる
>>953の@タイプなら、模試問を解くような多読よりも、500語くらいの文章数十個を繰り返し読むのがいい

ある程度英語ができる人なら、ポレポレは2週間もあれば読める
今からでも気になるならやればいいと思うけど、もちろん英語以外の科目との兼ね合いがある
慶應経済受験で、数学か歴史がある程度完成した状態ってなら今からやってもいいかもね

959 :名無しなのに合格:2014/12/05(金) 15:56:40.05 ID:W9+y1DGn0.net
>>958
ポレポレの後の多読はセンター過去問の第6問ではなく模試第6問の方ですね?

また、ポレポレは結構レベルが高いと聞きますが多読はセンターレベルなのは何故ですか?
センターにはいい要素が詰まっているからですかね?

960 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/12/05(金) 22:46:15.03 ID:RxtiHUFr0.net
>>959
そもそも、センターの英文ってそんなに簡単じゃない
本文と質問文の主語を照らし合わせていれば解けるような問題ばかりだから、英文まで簡単に思えるだけ
実際、英文を30%も理解できれば160点くらいとれるだろうし、センター対策なら100%を目指す必要なんてない

ところが、東大や早慶(やTOEIC)のように時間制約が厳しい試験では、単語レベルで照合してる時間がない
だからこれらの試験で点を取るためには、きちんと理解しながらすらすらと読めるようにしなきゃいけない
そういうわけでポレポレを読みつつセンターの多読がおすすめだといってる

多読にセンターがおすすめってのは、問題が大量に手に入るからと語彙レベルが高くないから
問題を解くのが目的じゃなくて英文を読むことが目的、これが大切なところ

961 :1:2014/12/05(金) 22:55:39.65 ID:RxtiHUFr0.net
>>959
書き忘れたけど、多読用としては過去問でも模試問でも構わない
今の形式にあってる模試問のほうがセンター対策としてより優秀だとは思う

あと、第6問だけじゃなくても第1問〜第6問まで全部やったほうがいい
面倒なら第1問〜第2問はやらなくてもいいけど、せっかくだから文法の勉強だと思ってやるのがおすすめ
文法問題集をやるくらいなら模試問解いてたほうが実力もつくし二度手間になりにくい

962 :名無しなのに合格:2014/12/06(土) 14:12:19.55 ID:n5c9+9di0.net
>>961
丁寧にありがとうございます。
センターの過去問は手元にあるので活用してみようと思います。
因みに、センターの模試問だと開催する予備校によって多少の違いがあると思うのですが、おすすめ等はありますか?

963 :名無しなのに合格:2014/12/06(土) 14:21:29.93 ID:n5c9+9di0.net
>>961
すみません追加で質問です。
第1、第2問をやる場合は問題を解くと思いますが、多読を目的とした第4問以降は、問題を解かずに英文を読んだら和訳と照らし合わせる事を重要視すると言うことですよね?

964 :名無しなのに合格:2014/12/06(土) 14:46:41.79 ID:AThoKJYG0.net
高1です。今から頑張れば受かるですか?

965 :名無しなのに合格:2014/12/06(土) 23:15:53.30 ID:bwBf3IXZ0.net
>>964
今からなら楽勝だけどすぐ息切れすると思う。
今から行きたい気持ちがあるなら定期テストとか頑張って指定校目指せばいい。

966 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/12/07(日) 02:51:43.51 ID:BMALTzOY0.net
>>962-963
駿台、河合、代ゼミ、Z会と全部やればいいと思う
どれがお勧めとかはないし、問題の質はともかく英文の質は似たり寄ったり

第3問以降は、英文を読んで問題に解答するのがおすすめ
英文の内容が理解できるまで英文を読むのがいいのであって、和訳と照らし合わせるのは意味がない

>>964
浪人覚悟なら今からでも十分に間に合う
どうしても現役ってなら無理ではないけどそれほど余裕もない

高三春スタートの一浪受験と、、高二春スタートの現役受験はほぼ同じ条件
高三春スタートの一浪受験って別に楽勝じゃないよね? それは高二春スタートの現役でも同じ

浪人受験生が多い大学を受けるときは、基本的に浪人生に勝てるように勉強しないといけない
高一末までに高校範囲を終えて受験勉強を始めたとしても、確実に受かるとは限らないよ
それくらいの危機感を持って勉強をはじめないと時間なんてすぐになくなる

967 :名無しなのに合格:2014/12/07(日) 06:21:31.03 ID:1BBD9C2x0.net
青チャートの例題と練習を一通り身につけて、センター問題集5回分やれば、
センターで170固いでしょうか?

968 :名無しなのに合格:2014/12/07(日) 12:15:00.83 ID:hCLm65koO.net
2016受験です

慶應商Aを狙う関係で世界史と数学を両方やる予定なんですけど、世界史か数学片方しか必要ない併願の早慶他学部ではかなり不利になりますか?
世界史も数学もとなると負担が大きくないかと不安です

また、併願先として早稲田政経(数学受験)、早稲田商(数学受験)、早稲田商(世界史受験)、慶應経済(数学受験)のどれかに入れさえすればうれしいのですが、これらのうちから2つ程度入りやすいものは?と言われた場合はどうなるでしょうか
数学のほうが世界史より少し得意程度で大きな差はありません
慶應経済(数学受験)は募集人数が多かったり、早稲田商(数学受験)は数学が私立文系ではトップクラスに難しかったり、単純に偏差値からは判断が出来ない部分が多いなと思って聞きました

969 :名無しなのに合格:2014/12/07(日) 14:11:57.42 ID:29WGs0utq
※私大卒
 見事なまでに東大京大の並びだが、早稲田は頑張っている。
 慶應なんざ姿形も無い。

2014年12月3日現在の高等裁判所長官
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80%E9%95%B7%E5%AE%98

東京高等裁判所----小池裕------東京大学法学部卒
大阪高等裁判所----大谷直人----東京大学法学部卒
名古屋高等裁判所--岡田雄一----京都大学法学部卒
広島高等裁判所----松本芳希----京都大学法学部卒
福岡高等裁判所----安井久治----東京大学法学部卒
仙台高等裁判所----倉吉敬------京都大学法学部卒
札幌高等裁判所----大橋寛明----京都大学法学部卒
高松高等裁判所----安藤裕子----中央大学法学部卒※

2014年12月3日現在の検察庁幹部
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%BA%81

検事総長----------------大野恒太郎--東京大学法学部卒
次長検事----------------伊丹俊彦----早稲田大学法学部卒※ 次期検事総長かも?
東京高等検察庁検事長----渡辺恵一----東京大学法学部卒
大阪高等検察庁検事長----尾崎道明----東京大学法学部卒
名古屋高等検察庁検事長--河村博------京都大学法学部卒
広島高等検察庁検事長----田内正宏----京都大学法学部卒
福岡高等検察庁検事長----北村道夫----早稲田大学法学部卒※
仙台高等検察庁検事長----清水治------京都大学法学部卒
札幌高等検察庁検事長----西川克行----東京大学法学部卒
高松高等検察庁検事長----酒井邦彦----東京大学法学部卒

970 :名無しなのに合格:2014/12/07(日) 16:24:18.81 ID:pT99ht2x0.net
>>966
同じ年代でも英文は違うので使えますね。なるべく新しい年代のにします

和訳とあっているかより英文を読むことでしたねすみません取り違えてました。
あと、上でポレポレの後に多読、ポレポレを読みつつ多読と書いてあるのですが、どっちでも良いって事ですか?

971 :名無しなのに合格:2014/12/07(日) 22:58:09.15 ID:dMB8s6BD0.net
経済のb方式の足切り点数ってわかりますか?
ホームページ見ても2014年分のしかわからないんで聞きました。2013年以前のを知りたいんです…

972 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/12/07(日) 23:23:00.15 ID:BMALTzOY0.net
>>967
センターは得意不得意があるからなんともな
得意な人は基本的な知識+過去問10年分だけでも180〜190点とれるみたい

俺は誘導に乗るのが苦手だったから、答えが出ても途中が埋まらないとかってのがあった
だから一概には言えないけど青チャートの例題とセンター過去問さえやればある程度はとれるはず
まあ、青チャートやるくらいなら基礎問題精講あたりをやったほうが効率的だと思うけどね

>>968
数学に関しては、
 時間制限 厳しい  ← 慶應経済 早稲田政経 慶應商 早稲田商 → 緩い
 難易度   難しい ← 早稲田商 早稲田政経 慶應商 慶應経済 → 易しい
 合格点   高い  ← 慶應経済 早稲田政経 慶應商 早稲田商 → 低い
って感じかな

総合的な難しさは、早稲田政経がトップで次点が慶應経済だと思う
ただ、早稲田商の問題の難しさは群を抜いてるから、東京一工併願じゃない人は気を抜くと0点までありえる
3〜4問中1問解ければ合格者平均ってレベルの合格点だから、実力さえあれば安定するとは思うけどね

受かるかどうかってのは英語にかかってくるから数学だけではなんともいえない
まあ、受かりやすさでいえば、やっぱり慶應商と早稲田商が受かりやすいとは思うよ

なによりも、商学部は東大との併願が少ない(一橋との併願が多い)から、母集団のレベルがやや低い
一橋商との併願組はかなり強いけど、他との併願の場合は慶應経済や早稲田政経に抜けやすいし

973 :名無しなのに合格:2014/12/07(日) 23:26:56.91 ID:/8gNqwJP0.net
確か慶應が三井系で早稲田が三菱系ですよね。
就職活動においてその色はみられるんですか?

974 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/12/08(月) 00:12:05.96 ID:PFmHe99e0.net
>>970
ポレポレ1周目→ポレポレ2周目→多読しながらポレポレ3周目 ってくらいかな
一読して理解できるようなものじゃないから繰り返し読むことになると思う

ポレポレを理解出来たと思ったら多読を始める、きっとポレポレに書いてあったことが役立ってるのが分かる
ある程度多読をしたらポレポレを読み直してみる、そうするとポレポレで理解し切れていなかったことが分かる
この繰り返して理解度をあげていくのが目標って感じかな

和訳しながら読む→英語のまま理解しようとしながら読む→何も考えなくても英語のまま考えられる って順所

-----

日本語での理解、英語での理解って言ってもよく分からないと思うから例を挙げたほうがいいかもしれない
次の英文だったら、理解の仕方がこんなふうになる
The view of the world below from the top of a mountain on a sunny day is very clear.

@日本語での理解
まず文全体を見渡して、主語(the view)と動詞(is)と補語(clear)を探す
これらと修飾語(of the..., very)とを別々に和訳して並べたものを、日本語として読んで理解する

頭の中では「景色・・・世界・・・下・・・山の頂上から・・・晴れの日に というのは・・・ とても明るい
  ええっとつまり・・・ "晴れた日に山頂から見る景色はとても鮮明だ" ってことか・・・」って感じになる
こんな風に読むと時間制約の緩い国立大(東大と東外大を除く)の問題は解けても、早慶の問題は解けない

A英語での理解
まずは初出の名詞(the view)が主語だろうと思って読み始める
修飾語(of the..., from..., on a...)を付け足していく、この次点ではまだ名詞は1つだからthe viewが主語だと思いつつ読む
動詞(is)が出てきたのを受けて、初出の名詞(the view)が主語だったことを確認する
最後に補語(clear)を見て、the view = clear という意味の文だったことを理解する

頭の中では、the viewにどんどん情報が追加されていき、最後に =clear が続くって感じになる
画像で説明すれば↓になる、大きめの画面のほうが分かりやすいと思う
1 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org41533.png
2 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org41535.png
3 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org41530.png
4 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org41532.png
の順に頭にイメージがわく感じ、あくまで英語から読めるはイメージであって日本語訳ではないという点に注意

975 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/12/08(月) 00:15:17.25 ID:PFmHe99e0.net
>>971
俺も受験生のときはホームページで確認してた
ホームページになければ分からないな

>>973
そうなの?メガバンについては、三菱UFJが慶應閥、みずほが早稲田閥ってときどき聞く
あとは住友系は体育会系だからやめとけってのはよく言われる(俺が体育会じゃないからだけど)

976 :名無しなのに合格:2014/12/08(月) 14:05:10.35 ID:AdeNkFLl0.net
音読はCDに合わせてやった方が効果あるのでしょうか?

977 :名無しなのに合格:2014/12/08(月) 17:20:05.21 ID:QbN9SoIo0.net
>>974
1の質問から10の返答ありがとうございます。
一連の回答、有効活用させて頂きます。

978 :名無しなのに合格:2014/12/09(火) 13:22:33.12 ID:DwNpRwme0.net
この時期にやった勉強や参考書を教えてください。
英数国で受験するんで早稲田の3つの学部と慶應の経済は10年分ぐらい過去問を
やりました。
第3回の全統記述でここがB判定でした。
全然まだやることあると思うんですが過去問もやってしまったので今から何をやっていけばいいのか方針が決められません。
助言お願いします。

979 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/12/09(火) 18:59:14.02 ID:78EE0s5N0.net
>>976
CDと同時に読むってこと?
特に効果的だとは思えないし、CDを聞くのも音読するのも必須だけど同時じゃなくてもいいと思う

シャドーイングのことならやったほうがいい
音読ともリスニングとも違う学習方法だから3つともやるべきだと思う

>>978
この時期でも特にやってることは変わらなかったと思う
英語の音読やリスニング、英作文の添削、大学への数学、地歴は過去問模試問ってところかな

(特に直近3,4年分について)過去問は少なくとも3度は解くべきだと思う
英語については毎日なにかしら音読リスニングシャドーイングを継続してやるのがいいと思う
余裕があるなら、この時期だからこそもう一度文法書(Forestおすすめ)を見直すのもいい

数学についても今までやったものを何度も繰り返して可能な限り定着させるのがいい
現役生にとっては生まれて初めての大学入試だし、浪人生はある種の背水の陣
どちらにしても緊張していつもどおりには行かないから、反復を通して作業的に出来るようにしておくのがおすすめ
本番も「失敗した」と思うのではなく、いつもよりパフォーマンスが下がるのは当然だって認識でいたほうがいいね

980 :名無しなのに合格:2014/12/09(火) 20:25:27.38 ID:DwNpRwme0.net
>>979
ありがとうございます。
後、今から文系のプラチカやるのってさすがに遅いですかね?

981 :名無しなのに合格:2014/12/09(火) 22:39:53.84 ID:gjWRwCnY0.net
名大文系に受かる方法を教えて下さい

982 :名無しなのに合格:2014/12/09(火) 23:37:26.24 ID:YLPZcT2f0.net
高一で横国目指してます
高一の必修教科が国、数、英(表、コミュ)、現社、化学基礎・地学基礎、保健体育、音楽、家庭科、情報なのですが
自分がセンターで使おうと思ってる教科は今のところ、国数英化学基礎しかありません、社会は恐らく地理Bと政経になるので
地理Bは来年、政経は再来年から始まります
正直言って、今は期末で全教科をバランスよくがんばるか、それともセンターや二次のために使うもののみがんばるか迷っています
期末と言っても一年は後1回ですし、来年から音楽や家庭科などは入りません
一年のとき恐らく実技あったと思いますが、真面目にやっていましたか?
推薦を狙っているわけでもないので迷ってます
今は順位が下のほうなので、最後ぐらいがんばって学年で上位を取ってみたいとも思わないことないですが、実技は一般受験に全く役に立たないですし・・・
今はとりあえず休み時間などを潰して英単語をがんばってます

983 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/12/10(水) 01:57:49.75 ID:WRtuaUnK0.net
>>980
今からでも大丈夫だと思うよ
あれって150問くらいしかないから、1日5問でもひと月で終わる
慶應経済の数学とちょうど同じくらいの難易度だから、6問ずつ時間を計って解くのもいいかもね

>>981
どの科目も素直で簡潔な良問ばかりだから、適度に勉強すれば受かると思うよ
俺が知る限りでは最も実力が反映されやすい入試の1つ

あとは学部によるね
経済学部(教育学部)で、早慶経済(教育)と併願するなら早慶の対策だけで大丈夫だと思う
足きりないみたいだから、センター英数9割、二次英数7〜8割でほぼ合格確定
法学部と文学部はセンターの配点が高めだからゴリ押しはちょっと危険かもしれない

>>982
俺はいわゆるなかだるみで、中三から高一にかけてほぼ全部寝てた
真面目な人や一夜漬けの人が多い中、一夜漬けすらしてなかったから試験の成績は下の下だった
だから寝ようと思っても寝られない体育美術音楽くらいしか5はなかったね、他は全部ひどい成績だった

君が言ってるのは実技科目を切るかどうかってことだよね?
正直に言ってどっちでもいいと思うけど、いらないものはすぐやめるって習慣はあまりよろしくない

それと、受験勉強と高校の勉強は全くの別物だから、期末試験をがんばっても入試にはつながらないと思うよ
学校にあわせてたら高校範囲が終わるのは高三秋だから、どう考えても入試には間に合わない
入試対策を重んじたいなら、高二秋までに独学で高校範囲を終わらせるくらいの勢いがほしい

984 :名無しなのに合格:2014/12/10(水) 06:05:05.67 ID:gdMpbsb40.net
経験人数は?

985 :名無しなのに合格:2014/12/11(木) 00:19:05.30 ID:SYGprOrU0.net
トフルの慶應の英語、慶應SFCの英語やりましたか?

986 :名無しなのに合格:2014/12/11(木) 04:26:45.09 ID:Fr8ZfBH/0.net
>>1



私大はクズ。



■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|






.

987 :名無しなのに合格:2014/12/11(木) 23:10:13.62 ID:ebUQiMLh0.net
最近の慶應経済の自由英作は長文読解の内容と関連がある課題で出題してくるので例えば課題のメリットとデメリットとかは既に長文に載ってますよね
だから書く時に自分が賛成とかなら長文のメリットとかを引用して自分の意見を軽く添えれば案外簡単に語数も稼げて反論もデメリットを参考にすれば書けるのですが、実際にそんなに簡単に終わらせてしまっていいのでしょうか
>>1さんはもっと何か掘り下げたりしましたか?

988 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/12/12(金) 01:36:56.44 ID:yFcYsycA0.net
>>984
0

>>985
やってない

>>987
賛成の場合は更なるメリットを挙げる、反対の場合は更なるデメリットを挙げる
基本的にはこれだけで十分だと思う(慶應の英語の講義がこの形式のため)
これを簡単だというか掘り下げているというかは個人の考え方次第かな
ただ、1パラグラフで終わるのはダメで、少なくとも3つ(立場表明/意見/結論)のパラグラフが必要だと思う
(教授が「入試でもマルチパラグラフライティング」を出題してるでしょ?って言ってたから)

たとえば、死刑制度に賛成か反対かって問題の場合で考える
本文中に、
・人間が人間の命の長さを決めてはならない(反対)
・理由によらず人の命を絶つべきではない(反対)
・重い罪を犯したものに対する罰としては妥当(賛成)
・被害者に対する贖罪として妥当(賛成)
というのが挙がっていたとする

この状況で作文するとしたら、
反対の場合: 死刑制度には反対である。○○は「人間が人間の〜」と主張しており、××は「理由によらず〜」と主張しているが、
  これに加えて、莫大なコストがかかる点や重大犯罪の減少にあまり寄与しない点が反対理由として挙げられる。
賛成の場合: 死刑制度には賛成である。△△は「重い罪を〜」と主張しており、※※は「被害者に対する〜」と主張しているが、
  これに加えて、重大犯罪者の再犯率が高いことや抑止力がゼロではない点が挙げられる。
って感じだな

もちろん、英語で書くときは、@賛成反対の立場表明、A引用して賛成意見を沿える、B反対意見を否定する、
C結論、の4パラグラフくらいで書くのがいい

989 :名無しなのに合格:2014/12/12(金) 18:58:02.33 ID:uXaqU3sY0.net
なんか勝手にスレ立てられてるけどいいの?

990 :1 ◆CdxSua1B1E :2014/12/12(金) 19:43:56.85 ID:yFcYsycA0.net
確認してきた
一言言ってくれてもよかったけど、まあ次スレは立てようかと思ってたし別にいいや

991 :名無しなのに合格:2014/12/12(金) 21:13:02.93 ID:L4SfNkyN0.net
>>990
勝手にスレ立ててスマン

992 :名無しなのに合格:2014/12/12(金) 21:59:33.36 ID:l11BO8Jp0.net
正直慶應法の英語って90分でもいいくらいだと思うんだ
今年のとか80じゃたりねー

993 :名無しなのに合格:2014/12/13(土) 08:22:41.62 ID:cyYE2TKB0.net
勢いがあると荒らしが来そうで怖いな

994 :名無しなのに合格:2014/12/13(土) 09:57:01.19 ID:CGI/RtoA0.net
去年お世話になり、念願かなって合格できました。あり、でした。

995 :名無しなのに合格@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:29:24.82 ID:/EMD2YqFZ
慶應経済商学a方式志望の高3です。
センター英語: 60〜70minで150〜170点
慶應経済英語:自由英作ぬきで5〜7割 (70分) 08〜14年
慶應商学英語:6〜8割 (ほぼ制限時間めいっぱい)

センター式のマーク模試をやっても緊張感+実力不足で7〜8割程度しか取れません。センター英語の得点が周りの早慶受験者と比べるとかなり低く感じ慶應の受験には関係ないと思いつつも不安です。まだ慶應の方が長文の話題も社会学的で読みやすと感じてます。

今主にやってるのは シス単4章、リンガ、桐原1000、センター過去問英語、慶應過去問(練習用に早大商)、

英語が不安で本当に辛いです。
一度やった慶應の過去問の復習もした方がいいですよね?←これは日をあけてやるのですか?
このスレみて頑張ろうと思えました
残り2ヶ月何をやっていくのが得策ですか?

996 :名無しなのに合格@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:31:16.18 ID:/EMD2YqFZ
↑上の者です。
早慶オープンの英語はちょうど自己採点5割でした。
一緒に受けた早大志望は7割でした。
僕と友人の成績はどの辺なんでしょうか?

総レス数 996
440 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★