2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔の私大の偏差値wwwwwwwwww

1 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 00:31:58.68 ID:2uDBpmm3.net
https://imgur.com/hmN16Ub.jpg

・明確に早稲田>慶應だった(医学部を除く)
・中央の法はこの頃から強かった
・上智と慶應の差が殆ど無かった
・学習院がマーチ上位と言ってもいいくらい凄かった
・成城成蹊の差はほぼ無く、マーチと同レベルだった
・中央は法以外は成蹊成城並でマーチ最下位レベルだった
・立教は全学部安定していた


個人的には上智=慶應が凄く意外

2 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 00:34:06.16 ID:bDCF7fCR.net
慶應って工学部だったのか

3 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 00:38:39.68 ID:s9xKScrP.net
慶應法がここから早稲田政経と私大トップを争うにまでなるとは

4 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 00:40:03.38 ID:m4volEEe.net
でも今の経済学者って慶應卒のが多い気がする。

5 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 00:43:15.49 ID:0mKK4kW8.net
>>3
確かこの時の慶應って国語英語数学歴史の重量入試だった気がする
だからあんま人気なくて偏差値が高くなかった
今では2科目になったから政経と同じになってしまったけど多分来年政経が72.5になるから政経が上になる

6 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 00:45:03.41 ID:zBo1tswa.net
昔は上智強かったんやね

7 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 00:47:30.97 ID:0mKK4kW8.net
>>5
ごめんいくつかミスあった
慶應法は昔小論文歴史英語数学の4つだったから偏差値が伸び悩んでた

8 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 00:55:38.06 ID:nHXP4pBD.net
今はマーチトップ面の明治もなかなか酷かったんだな
よく成り上がったな

9 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 01:18:11.04 ID:4cx2074I.net
偏差値なんか、科目数や推薦率や入学辞退率や予備校によっても変わるからな
実質偏差値は平均年収だろ

【大学別平均年収】(サンプル数:約16万件 平均年齢 :33歳 )

東京大 632 万円 東京一工
一橋大 628 万円 東京一工
東工大 616 万円 東京一工
京都大 597 万円 東京一工
慶應大 590 万円 早慶上理
北海道 561 万円 地底
東北大 556 万円 地底
早稲田 549 万円 早慶上理
東理大 548 万円 早慶上理
九州大 546 万円 地底
大阪大 545 万円 地底
名古屋 540 万円 地底
横国大 536 万円 上位駅弁
神戸大 530 万円 上位駅弁
筑波大 526 万円 上位駅弁
阪府大 522 万円 公立トップ
信州大 501 万円 5s
広島大 499 万円 上位駅弁
中央大 498 万円 Gマーチ
千葉大 498 万円 上位駅弁
上智大 493 万円 早慶上理
同志社 491 万円 関関同立
金沢大 490 万円 上位駅弁
青学大 489 万円 Gマーチ
明治大 485 万円 Gマーチ
静岡大 483 万円 5s
成蹊大 480 万円 成成明獨
岡山大 479 万円 上位駅弁
国際基 472 万円 早慶上理icu
法政大 471 万円 Gマーチ
学習院 465 万円 Gマーチ
立教大 463 万円 Gマーチ

10 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 01:23:43.48 ID:3ufOZ2iP.net
>>4
それは教授の勤めてる大学だけで言ってるでしょ、幻想。竹中平蔵も一橋だったし、経済学者なんてほぼ国立大学様か、あるいは院で国立大学でないと厳しい。

11 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 02:50:58.94 ID:FulnZGQ8.net
教科と配点が今と違う定期

12 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 03:03:55.42 ID:Z39T2YXl.net
この当時は早稲田の方が軽量入試だったってことか

13 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 03:09:20.54 ID:BPWmgNyz.net
>>9
DODA転職者のランキングだぞ
調査概要見てるか?
大卒総合職採用者33歳の平均年収が
こんな低いわけないだろww

14 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 05:37:10.52 ID:JTLXwVjc.net
でも慶應法って数学Iだけだったと聞いたが本当なのかね?
いつから今の完全軽量になったんだろう

15 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 05:39:31.50 ID:KXkNQnnD.net
ステマを繰り返し続ければ
従軍慰安婦同様
嘘も真実になる
よっしゃあああああああああああああああ

16 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 05:55:36.53 ID:pCVj5nfL.net
1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
ameblo.jp/ssasamamaru/entry-10092068383.html
★が私大 ○が公立大
合格者平均点(法/政治/経済/経営・商)

東京大(文T=法・経に進振) 222
一橋大(経済学部) 220 一橋大(法学部) 216
一橋大(社会学部) 213 一橋大(商学部) 211
京都大(法学部) 208 横浜国立大(経済学部) 197
京都大(経済学部) 196 神戸大(経営学部) 195
名古屋大(経済学部) 195 慶応義塾大(経済学部) 191★
名古屋大(法学部) 187 神戸大(経済学部) 186
東北大(法学部) 184 大阪大(経済学部) 184
大阪大(法学部) 182 神戸大(法学部) 179
東北大(経済学部) 179 小樽商大 172
滋賀大(経済学部) 171 九州大(経済学部) 170
長崎大(経済学部) 170 九州大(法学部) 169
横浜市立大(商学部) 169○ 慶応義塾大(商学部) 167
関西学院大(経済学部) 166★ 慶応義塾大(法学部) 165

早稲田大(政治経済学部)163大阪市立大(商学部) 163○
広島大(政治経済学部) 162 大阪市立大(法学部) 162○
広島大(政治経済学部) 162 大阪市立大(経済学部) 162○
北海道大(文類=文系すべてに進振) 161 大分大(経済学部) 160
山口大(経済学部) 160 都立大(法経学部) ※現・首都大学東京159○
香川大(経済学部) 158 富山大(経済学部) 156
岡山大(法文学部) 153 和歌山大(経済学部) 153
福島大(経済学部) 151 早稲田大(商学部) 151★
金沢大(法文学部) 147 早稲田大(法学部) 147★
上智大(経済学部) 143★ 高崎経済大(経済学部) 135○
熊本大(法文学部) 134 上智大(法学部) 133★
関西学院大(法学部)129 成蹊大(政治経済学部)125
中央大(法学部) 125★ 東北学院大(文経学部) 121★

日本社会事業大 118★ 同志社大(法学部) 115★
北九州大学(商学部) 115★

17 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 06:00:05.97 ID:FNSF9279.net
>>1
慶応は文学部以外数学必須
慶応法学部は英国数社会に二次で小論文と面接という重量入試

18 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 06:29:33.21 ID:8Jjfm2be.net
今じゃ軽量かつ早稲田に偏差値並ぶか負けるという状況なんだよなあ

19 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 08:10:13.50 ID:zBo1tswa.net
>>10
( ´,_ゝ`)プッ

20 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 10:14:23.98 ID:gyKG8HO7.net
慶應は所詮“早慶”の名前に寄生して受験者分けてもらってただけのゴミ大だからな
最近は上位層が逃げ出してきてるみたいだ

21 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 12:09:42.95 ID:DPA9632q.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

22 :名無しなのに合格:2017/11/03(金) 16:26:14.28 ID:xrdUHXqj.net
このランキングを見る限り各学部の平均を取って高い順に並べてるのか
法政が入ってないあたりを見ると成蹊成城はこの頃からだいぶ下がったんだな
中央の法学部以外は確かに低いことは低いが成成が全盛期だけだったのかもな

総レス数 22
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★