2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

E判多浪の受験記

1 ::2019/08/13(火) 15:44:21.15 ID:addjq3uT.net
9浪理系
国公立非医志望(センター80〜85%欲しいところ)
前年度センター66.6%
現在は社会人

2 :名無しなのに合格:2019/08/13(火) 15:46:58.07 ID:addjq3uT.net
夏休み期間だからか前回から24時間たってないのに落ちてた
どうでもいいレスになりそうだけどなるべく保守する

英作文初級 7日目

3 :名無しなのに合格:2019/08/13(火) 16:16:35.92 ID:DF4xlxUI.net
保守

4 ::2019/08/14(水) 18:54:41.07 ID:iMfwlA8b.net
保守

5 ::2019/08/15(木) 12:21:53.17 ID:WuldIzbA.net
何も出来てない
家出るまで英語やる

6 ::2019/08/16(金) 11:31:43.03 ID:ZiuULFad.net
英語長文 5

7 ::2019/08/17(土) 05:17:30.45 ID:IQBc/qdo.net
英作文初級 8日目

8 ::2019/08/18(日) 03:15:42.71 ID:xcy19jAQ.net
保守

9 ::2019/08/18(日) 16:51:35.75 ID:PHVxmvoQ.net
保守

10 ::2019/08/19(月) 03:04:21.00 ID:nbz11dTd.net
英語長文 6

11 ::2019/08/19(月) 19:49:37.38 ID:7/zbe4C/.net
保守

12 ::2019/08/20(火) 16:23:26.29 ID:45jkYrh6.net
英作文初級 9〜11日目

13 ::2019/08/21(水) 09:04:20.17 ID:u5spZP9/.net
保守

14 ::2019/08/22(木) 04:17:58.77 ID:bKptq8Rj.net
保守

15 ::2019/08/22(木) 20:09:48.98 ID:ozjDyrXf.net
英語長文 7

16 ::2019/08/23(金) 08:56:28.32 ID:/3axFmI3.net
保守

17 ::2019/08/24(土) 12:15:39.39 ID:fYosb9OJ.net
頑張ろう

18 :名無しなのに合格:2019/08/24(土) 12:24:03.10 ID:Ex9Yj9mi.net
本当なら希望がなさすぎる…

19 ::2019/08/25(日) 01:01:04.33 ID:a24+CPH6.net
>>18
うん

20 ::2019/08/25(日) 12:27:20.78 ID:Bv1EWtmF.net
英作文初級 12日目

21 ::2019/08/26(月) 01:06:58.85 ID:U4Y5aVPj.net
保守

22 ::2019/08/26(月) 18:14:56.70 ID:IczI42l9.net
英語長文 8

23 :名無しなのに合格:2019/08/26(月) 18:48:03.55 ID:Ru/dWi2U.net
このスレ去年もあったような....ん?

24 ::2019/08/27(火) 12:09:59.59 ID:GY0PSv/E.net
>>23
数年前から立ったり落ちたりしてるよ

25 ::2019/08/28(水) 04:54:02.13 ID:733vtnzJ.net
英作分初級 13,14日目

26 ::2019/08/29(木) 01:22:39.68 ID:NPngVmpB.net
保守

27 ::2019/08/29(木) 16:27:35.20 ID:ulxQapos.net
英作文初級 APPENDIX1,2

28 ::2019/08/30(金) 04:18:36.58 ID:y4IcXASy.net
保守

29 ::2019/08/30(金) 19:16:53.82 ID:kAvHFfvy.net
英作文初級 APPENDIX3(終わり)

30 ::2019/08/31(土) 08:35:04.02 ID:Q0jihWXl.net
保守

31 ::2019/08/31(土) 14:33:23.07 ID:Q0jihWXl.net
英作文において
三人称単数忘れやすい
構文とまでいかない3~4語程度のよく出てくるフレーズの抜けが多い

速読英単語リスニング 1〜18復習 19,20少し

32 :名無しなのに合格:2019/08/31(土) 15:54:38.87 ID:jdpP0RhE.net
頑張れー

33 ::2019/09/01(日) 02:26:26.07 ID:By2cHF2Q.net
>>32
ありがとう

保守

34 ::2019/09/01(日) 20:02:50.41 ID:FgXFQfXj.net
保守

35 ::2019/09/02(月) 12:42:30.69 ID:xY5/WHSJ.net
チャート3 57〜59復習 60

英語のラジオニュース聞いてみたけど単語をちらほらしか聞き取れなかったからまだまだだな

36 ::2019/09/03(火) 10:19:25.75 ID:K86mqBg8.net
チャート3 61

37 ::2019/09/04(水) 10:24:18.85 ID:hFBZeAC9.net
チャート3 62,63

38 ::2019/09/05(木) 00:37:03.81 ID:4rGAg5/r.net
チャート3 64,65
ターゲット P8〜50

39 ::2019/09/05(木) 15:34:20.66 ID:d7GiYMOC.net
保守

40 ::2019/09/06(金) 08:29:54.30 ID:vnJdC8Q+.net
基礎英語長文問題精講 1

41 ::2019/09/06(金) 22:31:29.45 ID:vnJdC8Q+.net
基礎英語長文問題精講 2
チャート3 66〜69
ターゲット P52〜P76

モチベ上げるために英検2級申し込んだ
模試は終日だから仕事の都合上厳しいけど英検の試験時間だったら受けられそう
頑張る

42 ::2019/09/07(土) 17:47:08.09 ID:vrdnR3QE.net
保守

43 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 18:27:43.02 ID:KCfI17wz.net
頑張って

44 ::2019/09/08(日) 10:37:45.32 ID:Fxwtd1Pj.net
>>43
ありがとう

基礎英語長文問題精講 3
ターゲット P78〜88

45 :名無しなのに合格:2019/09/08(日) 15:52:41.88 ID:jZSF4x1r.net
学部は何目指してんの?

46 ::2019/09/09(月) 02:23:28.54 ID:4u+chDVp.net
>>45
詳しい志望先は秘密

保守

47 ::2019/09/09(月) 17:49:55.57 ID:KoFoxbFT.net
ターゲット P90〜94

48 ::2019/09/10(火) 08:02:33.66 ID:nk9zJGQu.net
保守
休みだから頑張る

49 ::2019/09/11(水) 00:08:07.31 ID:0JucP/JY.net
チャート3 70〜75
速読英単語リスニング 19〜21

50 ::2019/09/11(水) 13:54:05.80 ID:0JucP/JY.net
保守

51 ::2019/09/12(木) 01:31:59.93 ID:HQCUwe9J.net
チャート3 76,77
速読英単語リスニング 22
基礎英語長文問題精講 4

leave A to do  Aに〜するのを任せる

52 ::2019/09/12(木) 16:11:10.93 ID:HQCUwe9J.net
保守

53 ::2019/09/13(金) 06:00:28.36 ID:NtvWK8CC.net
ターゲットP96〜130

54 ::2019/09/13(金) 19:41:00.73 ID:CgRzRPQf.net
保守

55 ::2019/09/14(土) 09:03:04.83 ID:FrdIf2Y6.net
英作文高校上級用 1日目
速読英単語リスニング 23,24

リスニング聞き取れるようになって来たと思ったら次の英文でまったく聞き取れなかったりする

56 ::2019/09/14(土) 21:34:15.62 ID:6T3YB+Dl.net
英作文高校上級 2日目

57 :名無しなのに合格:2019/09/14(土) 22:01:16.11 ID:wX8jmwuW.net
いつまで続けるん?
今年で最後?それとも受かるまで?

58 :名無しなのに合格:2019/09/15(日) 12:34:20.22 ID:tj9/edxr.net
今年駄目なら環境変えないとあかんでしょさすがに
諦める選択肢はないだろうから

59 ::2019/09/15(日) 14:20:22.66 ID:UD/4UAyj.net
ちょい保守だけ

60 ::2019/09/16(月) 06:57:25.13 ID:CtO+t3zN.net
>>57-58
なんかもうどうしよう本当に

英作文高校上級 3日目

61 ::2019/09/16(月) 21:41:00.41 ID:LpTALiFG.net
保守

62 ::2019/09/17(火) 11:59:01.50 ID:328tW0mY.net
保守

63 ::2019/09/17(火) 23:53:31.82 ID:l+fQEuDL.net
英作文高校上級 4日目 

64 ::2019/09/18(水) 14:35:27.24 ID:x2rlUlTS.net
英検用に問題集買い足したがんばろ

65 :名無しなのに合格:2019/09/18(水) 14:39:47.81 ID:kXWnVRv8.net
うーむ…
やり方変えた方がいいのかも
あちこち問題集・参考書漁ってみるのはいいんだけど、自分に合った1,2冊に絞って、あとは過去問演習しまくるとか

66 :名無しなのに合格:2019/09/18(水) 14:41:03.93 ID:kXWnVRv8.net
あと同じ問題集は何回も回してる?

67 ::2019/09/19(木) 10:00:05.77 ID:QHr9LEss.net
>>65
他教科は絞ってるんだけど英語だけ分野ごとに別れてしまうね
何回かやったやるものもあれば1周で終えたものもある

68 :名無しなのに合格:2019/09/19(木) 10:01:52.94 ID:H3ZKA+wa.net
浪人したけど、
早慶クラスでも上位クラスになれば1割くらい第1志望に受かるけど、
無印テキスト配布の早慶クラスはニッコマに落ちるやつとか普通にいるよ
ハイ私立文系でさえMARCHは1割も居ない、ほとんどニッコマ以下

69 ::2019/09/20(金) 06:21:31.06 ID:1Ujz0iVG.net
英検2級集中ゼミ 1〜3日目

70 ::2019/09/21(土) 03:22:48.05 ID:aVPIT7HW.net
保守

71 ::2019/09/21(土) 15:18:48.43 ID:aVPIT7HW.net
英作文高校上級 5日目
基礎英語長文問題精講 5,6

英作文、簡単な単語なのにすっと浮かばない

>>68
たしかに○○大クラスでそこに受かるのは一部かもしれない
国公立大クラスでも春の範囲狭い模試の平均点が6割だったのを覚えてる

72 ::2019/09/22(日) 13:20:02.56 ID:sKYv6cm+.net
英語長文問題精講 7

73 ::2019/09/23(月) 07:10:14.95 ID:Ulg82XYQ.net
英語基礎長文問題精講 8

74 ::2019/09/23(月) 23:23:25.32 ID:d7f38CpL.net
英検2級集中ゼミ 4,5日目
速読英単語リスニング 25,26

75 ::2019/09/24(火) 18:36:23.14 ID:2DvTA6nz.net
保守

76 :名無しなのに合格:2019/09/25(水) 11:24:47.03 ID:yrYM5dmG.net
成績証明書または単位取得証明書はいつもいつ頃取りに行ってる?

77 ::2019/09/25(水) 12:11:37.79 ID:BtU3lJht.net
英検2級集中ゼミ 6日目
基礎英語長文問題精講 9

>>76
二次の出願前だからセンター後の1月末〜2月初めぐらいかな
卒業証明書はセンター出願前だからそろそろ行かないとね

78 :名無しなのに合格:2019/09/25(水) 13:02:35.58 ID:yrYM5dmG.net
サンクス
成績証明の方については
担任の先生はもう居ないだろうけど進路指導の先生にお願いしないとダメみたいで少し緊張するわ

79 ::2019/09/26(木) 03:57:24.26 ID:1tL0cWxv.net
英検2級集中ゼミ 7〜9日目

>>78
成績または単位の方は作成に1週間かかるところもあるらしいからまず電話してみるといいよ
何年度卒業かとか聞かれると思う

80 ::2019/09/26(木) 15:29:38.14 ID:1tL0cWxv.net
保守

81 ::2019/09/27(金) 13:47:02.19 ID:nVqW7QvU.net
英検2級集中ゼミ 10日目

82 ::2019/09/28(土) 01:54:47.68 ID:t2Cthge8.net
保守

83 ::2019/09/28(土) 17:43:15.18 ID:J2uX5X9D.net
英検集中ゼミ 11,12日目

84 ::2019/09/29(日) 09:13:54.86 ID:qh72FIoy.net
保守

85 ::2019/09/29(日) 22:25:20.93 ID:aWWC/FRL.net
英検2級集中ゼミ 13日目

86 ::2019/09/30(月) 14:25:20.81 ID:GV5NqX21.net
英検2級集中ゼミ 14日目

87 ::2019/10/01(火) 05:57:42.58 ID:gI9GYXLu.net
10月保守

88 ::2019/10/01(火) 19:27:53.92 ID:gI9GYXLu.net
英検2級集中ゼミ 15,16日目

89 ::2019/10/02(水) 09:03:24.85 ID:gM2sVQPS.net
保守

90 ::2019/10/02(水) 21:45:40.49 ID:FDvo8UTO.net
保守

91 ::2019/10/03(木) 11:52:35.94 ID:8oR43nGK.net
英検2級集中ゼミ 17日目

92 ::2019/10/03(木) 23:16:00.90 ID:lkJUjG8f.net
保守

93 ::2019/10/04(金) 12:36:03.55 ID:jrPWyYRH.net
英検2級集中ゼミ 18,19日目

94 ::2019/10/05(土) 01:21:06.22 ID:+UdDdg/m.net
保守

95 ::2019/10/05(土) 16:59:41.38 ID:ikjtngCL.net
忘れてた保守

96 ::2019/10/06(日) 09:03:45.48 ID:duxfwZW9.net
英作文

今日は英検だ頑張ろう

97 ::2019/10/06(日) 16:19:04.82 ID:325iU0RE.net
リーディングはともかく英作文とリスニングが壊滅的だな
リスニング本当に何をどうしたら聞き取れるんだろう

98 ::2019/10/06(日) 16:23:16.98 ID:325iU0RE.net
とりあえず今回落ちてもまた受けよう

99 :名無しなのに合格:2019/10/06(日) 18:22:15.74 ID:bFtgFQ8i.net
頑張れー
出願はした?

100 ::2019/10/07(月) 09:21:06.69 ID:+sUtObhw.net
英検2級集中ゼミ 20日目(終わり)

>>99
ありがとう
出願はまだ卒業証明書取りに行ってないから今日か明日取りに行ってからかな

101 :名無しなのに合格:2019/10/07(月) 10:06:00.59 ID:IlqcIvbl.net
えーギリギリやんけ!
まあ俺も人のこと言えないんだがw

102 ::2019/10/07(月) 22:54:59.38 ID:+sUtObhw.net
>>101
大体いつも前日か前々日になる
卒業証明書貰ってきたから出願は明日

103 :名無しなのに合格:2019/10/08(火) 08:21:36.56 ID:WxR2d5s0.net
模試受けてる?

104 ::2019/10/08(火) 10:00:23.22 ID:Q/KUrUpk.net
>>103
基本的に土日祝終日休むのは無理だから受けてない
センターの時だけ特別

チャート3 79〜81
英語基礎長文問題精講 10

105 ::2019/10/09(水) 00:56:55.04 ID:Ew+dZZCH.net
化学 反応速度

106 ::2019/10/09(水) 16:28:26.56 ID:HHDEKhwp.net
保守

107 ::2019/10/10(木) 09:40:42.76 ID:pnB7+Knh.net
化学 反応熱

108 ::2019/10/11(金) 00:15:35.65 ID:hbxEaKcE.net
保守

109 ::2019/10/11(金) 15:25:34.05 ID:sbnASXuK.net
保守

110 ::2019/10/12(土) 04:42:12.15 ID:xajdjSyR.net
化学重問 8章半分

111 ::2019/10/12(土) 19:17:28.51 ID:xajdjSyR.net
保守

112 ::2019/10/13(日) 12:30:28.54 ID:WO3vODST.net
何も出来てない

113 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/14(Mon) 10:14:24 ID:Xm2ItmFs.net
保守

114 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/15(Tue) 08:13:20 ID:WAAdvko8.net
英語長文問題精講 11
化学 8章残り

115 ::2019/10/16(水) 09:04:12.05 ID:6HKOEcpJ.net
保守

116 ::2019/10/17(木) 02:11:23.50 ID:v1AA6rAD.net
化学重問 9章少し
化学 無機少し

117 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/17(木) 13:54:28 ID:v1AA6rAD.net
保守

118 ::2019/10/17(木) 17:32:09 ID:Zn92qY8O.net
働きながらはほんとすごい
俺も多浪だけどニートだ

119 ::2019/10/18(金) 02:52:24.54 ID:Qvo03d3L.net
>>118
多浪を経ての今だからね

英語長文問精講 12少し

120 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/18(Fri) 17:52:34 ID:AB6UYOdy.net
保守

121 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/19(Sat) 10:06:43 ID:H79B55Ab.net
保守

122 :名無しなのに合格:2019/10/19(土) 11:44:07.42 ID:cYXDdUd9.net
センター出願してから酒飲んでばっかで二週間ぐらいなんもやってなかったけど今日から俺も勉強再開した
お互い頑張ろう

123 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/20(Sun) 00:03:00 ID:PDKzgPwV.net
化学重問 9章残り
なんか進まないな

>>122
頑張ろう 酒は程々に

124 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/20(日) 12:36:42 ID:rWdl8IlR.net
保守

125 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/21(月) 04:25:27 ID:lMnaf/GT.net
基礎英語長文問題精講 12

126 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/21(月) 13:41:41 ID:lMnaf/GT.net
化学重問 10章少し

もう駄目だろうと思ってたけど英検一次ギリギリ通ってた
リーディング 34/38
リスニング 10/30
ライティング 10/16

リスニングがやっぱり駄目
ライティングもひどい文章だったから相当甘く見てくれてると思う
二次はスピーキングだけど化学数学やらないとだしリスと英作文でなんとかすることにする

127 :名無しなのに合格:2019/10/21(月) 20:43:02.51 ID:fiZbvi0t.net
英検何級?

128 ::2019/10/22(火) 05:43:56.08 ID:yeBqkYkh.net
>>127
2級

129 :名無しなのに合格:2019/10/22(火) 05:57:32.12 ID:+Wh55Vo/.net
2級なら糞みたいなスピーキングでも受かったよ
かなり採点緩かったみたいだし
まあでも担当によるかもなー

130 ::2019/10/23(水) 00:24:05.14 ID:zjdC32Qt.net
保守

>>129
スピーキングとか本当に普段やらないから問題見ても大変そうな感じがした

131 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/23(水) 15:37:44 ID:09TeIZcX.net
保守 今日は無理

132 :名無しなのに合格:2019/10/23(水) 15:49:11 ID:ai0eqFhd.net
睡眠時間どのくらい取れてる?

133 ::2019/10/24(木) 03:10:28.60 ID:AJjpe6vv.net
>>132
寝不足にならないぐらいは取ってる
トータルで6〜7時間かな

134 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/24(木) 18:35:54 ID:AJjpe6vv.net
化学 10章残り
基礎英語長文問題精講 13半分

135 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/25(金) 07:14:42 ID:HnNBGGjL.net
保守

136 ::2019/10/25(金) 20:05:59.17 ID:K3nDBXuR.net
化学重問 10章復習

137 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/26(土) 08:22:39 ID:Q1fjh1rH.net
保守

138 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/26(土) 21:45:54 ID:8v7eGV2K.net
保守
なんだかんだ英検の二次試験用買ってきた頑張ろう

139 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/27(日) 10:14:27 ID:J07W37Bi.net
化学重問 11章少し

140 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/27(日) 23:34:02 ID:xYRPfIPP.net
保守

141 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/28(月) 12:19:28 ID:thrIj3Nq.net
保守

142 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/29(火) 02:30:42 ID:BH/6jBcz.net
リスニング系いろいろ

143 :◆oxmb6MiAM2 :2019/10/29(火) 15:20:02 ID:BH/6jBcz.net
化学重問 11章少し

もっと頑張ろう

144 ::2019/10/30(水) 09:04:11.40 ID:NMD5QSeO.net
化学重問 11章残り

145 ::2019/10/30(水) 23:55:15.60 ID:NMD5QSeO.net
化学重問 12章半分
英語リスニングいろいろ

146 ::2019/10/31(木) 12:28:39.23 ID:aMz/hoFC.net
保守

147 ::2019/11/01(金) 00:59:00.64 ID:otQZ7R2q.net
基礎英語長文問題精講 13
英語リスニング

148 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/01(金) 14:35:42 ID:otQZ7R2q.net
化学重問 12章残り

149 ::2019/11/02(土) 03:43:02.96 ID:4dY8dhAt.net
保守

150 :名無しなのに合格:2019/11/02(土) 13:30:00 ID:oqGl2IvT.net
勉強向いてないんじゃね?

151 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/02(土) 15:17:30 ID:UN2vzFc7.net
化学重問 13章

>>150
向いてなくてもやるしかない

152 :名無しなのに合格:2019/11/02(土) 18:21:34 ID:oqGl2IvT.net
>>151
なんでそこまでするんや…

153 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/03(日) 08:38:47 ID:kdpl+2sQ.net
>>152
行きたいからね

保守

154 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/03(日) 20:11:35 ID:J5pjeQy1.net
化学重問 14章

155 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/04(月) 10:38:01 ID:+Ym+Ak/B.net
保守

156 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/04(月) 22:48:26 ID:Rx6fMgVB.net
保守

157 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/05(火) 23:04:54 ID:WG1RJx3r.net
英語リスニングいろいろ

158 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/06(水) 11:05:38 ID:cJp5wS9z.net
化学重問 15章半分

159 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/06(水) 23:42:45 ID:4c/tdu1W.net
保守

160 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/07(木) 11:55:02 ID:hyLChtis.net
保守

161 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/08(金) 01:14:01 ID:NhEj2WyU.net
保守

162 :名無しなのに合格:2019/11/08(金) 01:28:25 ID:a/ov0DYl.net
無理ゲーだー

163 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/08(金) 12:22:18 ID:NhEj2WyU.net
英検2級二次試験面接予想問題 day1

164 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/08(金) 12:22:33 ID:NhEj2WyU.net
>>162
もっと頑張る

165 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/09(土) 06:30:07 ID:NLzxZBmm.net
保守

166 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/09(土) 11:43:36 ID:NLzxZBmm.net
英検2級予想問題 day2,3
英語リスニングいろいろ

明日英検二次試験だけど本当に自信がない
No.3とNo.4が簡単な文言うだけでも頓珍漢な単語や文を発してしまうしNo.1No.2もかなり怪しい

167 :石倉秀哉に騙された774:2019/11/09(土) 13:40:00 ID:DvVjrbRM.net
話さえぎってすみません。
私は医者になる夢をあきらめられず、今度医学部を受験します。
もともとハンガリー大学医学部事務局というハンガリーの医科大学留学をあっせんする
ところからハンガリーのピーチ大学医学部に留学していましたが、はっきり言います。
ハンガリー大学医学部事務局は詐欺まがいのことをしています。
事務手数料と称して多額の料金を取られました。
しかも合格が決まって日本を出国した後に!
3年間で総額2000万円になります。
6年間在籍する場合はもっと高額になるとのことで支払いが間に合わず強制的に退学させられました。
ほぼ全員にハンガリー政府からの奨学金が出るとうたっていましたが、真っ赤なウソです。
私はハンガリー大学医学部事務局に騙されました。
だから皆さんは私の二の舞いにならないでください。

168 :名無しなのに合格:2019/11/09(土) 17:53:47 ID:OtSVXl/R.net
保守

169 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/10(日) 03:37:17 ID:r46/DsWu.net
英検2級予想問題 day4

170 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/10(日) 14:12:03 ID:r46/DsWu.net
緊張がやばい
経験と思って頑張ろう

171 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/10(日) 18:49:04 ID:20A34CRb.net
話にならなかった
カードの内容が全く頭に入ってこないし読み上げても全く入ってこない
絵の説明も上の本文とどう関係してるのかというレベルでさっぱり
全問まともに答えられてない
ほぼ学生だったからか大人で受験にきた方と交流あったけどそれのみ
面接官すごくゆっくり聞き取りやすく言ってくれてたのに申し訳ない
次は3月だけど時期的に受けるかどうかはちょっと考える

172 :名無しなのに合格:2019/11/11(月) 05:57:24 ID:n4VMlVIY.net
言霊ってあるよ
現代風に言えば自分の無意識に影響を与える
というか無意識が言葉選びに影響を与えてる
その両作用って感じになるかな

とりあえず否定的な言葉を発さない事

英検2級を受けたんだよね
出来なかったじゃなくて
問 題 点 が 分 か っ た
こういう風に肯定的に解釈すると自分に好影響を及ぼせる
後は習慣化するだけ

否定ではなく肯定
プラス思考はオカルトじゃない
科学的に証明されてる

173 :名無しなのに合格:2019/11/11(月) 05:59:58 ID:n4VMlVIY.net
>>167
コピペかな
正論言うと私立は裏口入学出来る
2000万円ねぇ
地方私立医なら余裕で合格できる金額だね
寄付金という制度があるのはご存じ?
あれって実質裏口入学
他学部には寄付金なんて制度ないでしょ?
面接で言えばいい
具体的に寄付金を丸々円払う用意が出来ていると
別に違法じゃない
皆やってるから
さすがに口に出さないけど
親がOBOGとかでコネがあるから言う必要がない
面接で堂々言う事じゃないけど
コネがない人なら媚びておく必要がある
法律違反じゃない
違反なら寄付金制度は廃止されているから

174 :名無しなのに合格:2019/11/11(月) 06:04:22 ID:n4VMlVIY.net
誤解させないように言うと
寄付金と授業料は別だから
あくまで寄付だからね寄付

175 :名無しなのに合格:2019/11/11(月) 06:07:11 ID:n4VMlVIY.net
ついでだから語るけど
それじゃ何故医学部専門予備校なんて物があるのか?
世間受けをよくする為
それと子供に勉強させる習慣を親がつけさせたい為

合格させる為じゃない

表向きはそうだけど
これは建前ね
金が物を言う汚い世界だよ
まったく
国立医とは違う扱いなのはそのせい

176 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/11(月) 12:30:38 ID:P+o0NWXQ.net
>>172
努力してみる

たっぷり寝たので他科目もやる

177 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/12(火) 04:03:40 ID:+VDW/1ew.net
保守

178 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/12(火) 18:21:40 ID:zZOK7iYb.net
頑張ろう

179 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/13(水) 08:04:55 ID:auSjv7gp.net
化学重問 15章残り

180 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/13(水) 21:45:15 ID:auSjv7gp.net
保守

181 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/14(木) 10:44:12 ID:NTc11GUr.net
英作文アプリ

182 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/15(金) 00:19:48 ID:Kx4gnUwf.net
モチベが低い

183 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/15(金) 12:30:00 ID:Kx4gnUwf.net
英語の発音アプリ
チャート3 82,83

184 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/16(土) 04:39:53 ID:4xWi20tF.net
チャート3 84〜86

185 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/17(日) 01:43:14 ID:39app/hW.net
保守

186 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/17(日) 13:44:01 ID:YJoxq7Ck.net
起きたら頑張る保守

187 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/18(月) 03:05:48 ID:rPvhoEkN.net
保守だけ

188 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/18(月) 14:55:37 ID:rPvhoEkN.net
チャート3 87〜89
英語発音アプリ

二項定理が入る問題って本当に苦手だ

189 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/19(火) 09:33:33 ID:6iYWLMHO.net
保守

190 ::2019/11/20(水) 00:53:36.89 ID:r4QU8YTF.net
英語の広報2ページ
生物頻出テーマ 1〜5

191 :名無しなのに合格:2019/11/20(水) 01:00:35 ID:WMuNaGn4.net
頑張れー

192 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/20(水) 18:07:46 ID:G9jzPpUG.net
>>191
ありがとう

生物頻出テーマ 6〜15

193 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/21(木) 11:37:23 ID:ldVRnljm.net
保守

194 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/22(金) 00:09:33 ID:yuyeokKS.net
チャート3 90,91

195 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/22(金) 12:41:42 ID:iDiCBoxD.net
保守

196 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/23(土) 02:49:53 ID:I7eRtWK8.net
チャート3 92〜97

197 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/23(土) 14:30:03 ID:I7eRtWK8.net
チャート3 98〜101

198 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/24(日) 00:14:01 ID:Px8T44pd.net
保守

199 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/24(日) 15:35:18 ID:hsyMa5M/.net
チャート3 102〜110

200 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/25(月) 04:28:52 ID:8cYp723B.net
保守

201 ::2019/11/25(月) 22:02:45.17 ID:EUTThF/a.net
保守

202 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/26(火) 12:46:25 ID:8cMb/tDn.net
保守
頑張ろう

203 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/27(水) 08:07:23 ID:u5NIqrMk.net
何も出来てなかった頑張る

204 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/28(木) 01:35:03 ID:+rI0m4fZ.net
チャート3 111〜115

205 :名無しなのに合格:2019/11/28(木) 01:56:36 ID:iadYx0HT.net
頑張って(ごんぼって) 頑張って(へんぺって) 貪ろず(がんばろず) 大成しましょう(だいなしましょう)

206 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/28(木) 16:44:27 ID:EIPdO3pl.net
>>205
笑ったありがとう

207 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/29(金) 01:50:41 ID:vcydbrk0.net
チャート3 116〜124

208 ::2019/11/29(金) 16:28:48.17 ID:mphremmg.net
保守

209 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/30(土) 04:07:11 ID:4kj+bqb1.net
保守

210 :◆oxmb6MiAM2 :2019/11/30(土) 17:39:32 ID:5PVq87HK.net
保守

211 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 17:50:48 ID:sga2EBYg.net
◎灘80.0%  △筑波大付駒場73.8%  ◎甲陽学院64.6%  ◎東大寺学園63.4%  ◎久留米大付設57.1%  ◎開成54.5%  

◎ラ・サール50.0%  ◎広島学院49.7%  ◎栄光学園49.2%  ◎聖光学院43.8%  ◎大阪星光学院43.0%  ◎麻布42.5%  

◎洛星42.3%  ◎東海42.0%  ◎白陵4

212 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/01(日) 06:53:27 ID:ZmjgRea2.net
12月

213 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/01(日) 19:24:40 ID:W85fWp1w.net
化学 単糖類

αグルコース 下下上下
Βグルコース 上下上下

βフルクトース六員環 2位から上上下下
βフルクトース五員環 2〜4位へ上上下

αガラクトース 下下上上
βガラクトース 上下上上
4位がグルコースと逆

214 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/02(月) 11:19:58 ID:wC/NcRzC.net
保守

215 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/03(火) 07:09:18 ID:VPr1nQqH.net
化学 高分子化合物

216 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/03(火) 20:05:06 ID:wXVeouWe.net
チャート3 125〜128

217 :名無しなのに合格:2019/12/04(水) 00:21:19 ID:K1ofggn/.net
調子はどうですか

218 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/04(水) 18:26:18 ID:Mzg6jbbI.net
>>217
あんまり

219 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/05(木) 10:44:53 ID:SrSKiWWc.net
よし頑張る

220 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/05(木) 14:25:57 ID:SrSKiWWc.net
チャート3 129〜134

221 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/06(金) 02:20:03 ID:aoLDb8es.net
保守だけ

222 ::2019/12/06(金) 20:20:38.70 ID:NZmPFcGb.net
保守

223 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/07(土) 08:27:34 ID:HBG2G8BY.net
生物頻出テーマ 16〜バイオー厶のところ

224 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/08(日) 00:26:08 ID:sFLCm071.net
保守

225 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/08(日) 13:54:26 ID:sFLCm071.net
チャート3 135〜140

明日からセンター系やる

226 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 15:51:45.65 ID:9WX046XU.net
働いた方がええよ

227 :名無しなのに合格:2019/12/08(日) 15:57:24 ID:6fuy+U5r.net
薬学部なら問題なし

228 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/09(月) 03:50:05 ID:TBYswBAv.net
>>226
働いてるよ

保守

229 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/09(月) 18:16:13 ID:eAIqgNSk.net
保守

230 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/09(月) 23:45:43 ID:eAIqgNSk.net
今日は無理だった限界

231 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/10(火) 14:59:44 ID:ZXE5vxXe.net
河合マーク問題集2018 67点

232 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/10(火) 15:00:05 ID:ZXE5vxXe.net
抜けた1A

233 :名無しなのに合格:2019/12/10(火) 16:25:15 ID:pYvYqJmc.net
どこ志望なん?

234 ::2019/12/10(火) 16:51:18.39 ID:ZXE5vxXe.net
最近1Aやってなかったとはいえ
センター演習はこれからとはいえ
一喜一憂してる場合じゃないのもわかってるのに簡単な第一回でこの点は本当に気が滅入る 

>>233
>>1のところ
詳細はぼかしてる

235 :名無しなのに合格:2019/12/10(火) 17:06:46 ID:t5D0WQvk.net
7割くらいのとこでもいいんじゃね

236 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/11(水) 09:01:25 ID:0LMjAFZa.net
保守

237 ::2019/12/12(木) 03:15:45.17 ID:JWhIUdUM.net
保守

238 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/12(木) 14:00:33 ID:JWhIUdUM.net
河合マーク問題集2018 2B第一回 78点

239 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/13(金) 12:17:04 ID:vqDhApw7.net
保守

240 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/14(土) 06:24:43 ID:kt1ppa8M.net
保守

241 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/15(日) 02:29:29 ID:H6wFEfKp.net
保守

242 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/15(日) 14:30:58 ID:H6wFEfKp.net
頑張る

243 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/16(月) 11:37:11 ID:nPOHgbJq.net
保守だけ

244 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/17(火) 10:05:34 ID:yqYWuGdH.net
生物頻出テーマ バイオーム〜26

時間が取れない

245 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/18(水) 00:54:32 ID:r6bz81Zh.net
保守

246 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/18(水) 17:31:26 ID:ZnzEHIxZ.net
保守だけあとで

247 :名無しなのに合格:2019/12/18(水) 18:26:50.66 ID:OxDLOL51.net
受サロの闇

248 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/19(木) 12:13:34 ID:cxiDLZS6.net
生物頻出テーマ 27〜35

249 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/20(金) 02:58:02 ID:34wVUqcP.net
生物頻出メーマ39〜39
英語リスニング少し

250 :名無しなのに合格:2019/12/20(金) 09:28:03.28 ID:V/Lc5nUd.net
一人暮らし?

251 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/20(金) 18:57:48 ID:OBuujY3D.net
>>250
親と
一人ぐらいしたい

保守

252 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/21(土) 08:22:15 ID:b7wDBUxS.net
保守

253 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/22(日) 05:15:14 ID:lXa7lOV4.net
保守

254 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/23(月) 04:53:17 ID:o3G17KyS.net
おはよう

255 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/23(月) 21:17:44 ID:o3G17KyS.net
河合マーク問題集2019化学 第一回 49点

ゴミ

256 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/24(火) 10:23:28 ID:eLkNtP/N.net
保守

257 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 15:23:00 ID:GF3o0e0o.net
参考書何冊くらい持ってるの?

258 ::2019/12/25(水) 00:17:57.73 ID:Qp+BLizW.net
>>257
何冊だろう…英語は分野毎にあるから多いかも
処分もしてるからコレクションみたいに多いってことはないはず
帰ったらざっと数えてみる

河合マーク問題集2018 1A第二回 68点

259 ::2019/12/25(水) 20:14:39.97 ID:sPQXymVZ.net
>>257
大体で
英語16冊 
数学6冊
生物4冊
化学4冊
古漢8冊
倫理4冊
予備校時代の教材とセンター問題集含む
本棚2段弱かな英語多過ぎるね

260 :名無しなのに合格:2019/12/26(木) 12:14:37.24 ID:6TP+dMIs.net
>>259
そんなもんなのか

261 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/26(木) 15:04:50 ID:zxoRumts.net
>>260
あと英検用2冊と教科書数冊図説4冊、諸々数冊とプリント類のファイル数個と過去問原本3〜4年分かな
理系科目は旧課程→新課程で処分した物も多い

保守

262 ::2019/12/27(金) 09:40:13.96 ID:Jji2uZoR.net
普通に考えてこのペース全然間に合わないのに焦りがなくて頭おかしい

263 ::2019/12/27(金) 20:57:48.71 ID:Fg9yAPg6.net
河合マーク問題集2018 2B第二回 63点
解答に去年?の採点跡があったけどベクトル以外は全く同じところ間違えてた上にベクトルは計算ミスで3点だった

計画立ててやっていこう

264 ::2019/12/28(土) 21:19:32.82 ID:lw9qAPg3.net
保守

265 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/29(日) 06:44:27 ID:ckFdF+di.net
保守
今日は明日まで保守のみ

266 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/29(日) 20:23:41 ID:4PQL/Mva.net
保守

267 ::2019/12/30(月) 17:26:25.50 ID:PL5GZBB9.net
保守

268 ::2019/12/30(月) 20:20:11.01 ID:PL5GZBB9.net
保守
今からやる

269 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/31(火) 08:45:59 ID:Ql97RVOb.net
2B第二回まで復習

270 :◆oxmb6MiAM2 :2019/12/31(火) 19:45:55 ID:Ql97RVOb.net
今日はずっと仕事だから今年はここまで

271 :名無しなのに合格:2019/12/31(火) 21:35:42 ID:w6DacgGz.net
大晦日まで?
大変やな、、

272 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/01(水) 09:42:09 ID:buEt3S9I.net
>>271
土日祝など他が休む時間が主だからね

あけましておめでとう

273 :名無しなのに合格:2020/01/01(水) 10:44:01 ID:+ALp1X3U.net
実家暮らしならそこまで働く必要ないんじゃないの?

274 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/02(木) 11:02:58 ID:us8Q6YGh.net
>>273
正直辞めたいけどいい年だし裕福じゃないからね

保守

275 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/03(金) 04:52:28 ID:d1DQNf33.net
河合マーク問題集2018 第3回1A66点
チャート1A データ分析

276 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/03(金) 05:21:59 ID:d1DQNf33.net
もっとバリバリセンター演習解きたいのにすくに情緒不安定なってゴミメンタル過ぎる

277 :名無しなのに合格:2020/01/03(金) 22:03:14.67 ID:bxoYTE/7.net
コテハンの中で一番応援してる

278 ::2020/01/04(土) 03:39:24.44 ID:4FFUrAJc.net
>>277
ありがとう

化学 電池、電気分解、気体を少し
数学 数列少し

279 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/04(土) 21:57:19 ID:Yltkxe9U.net
保守

280 :名無しなのに合格:2020/01/04(土) 22:04:09 ID:f/T83+SA.net
マジな話浪人はここからがいい
https://jukenbbs.com/rounin/433/

281 ::2020/01/05(日) 21:02:12.99 ID:OG3XZANF.net
保守

282 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/06(月) 09:44:46 ID:64NwbhDa.net
年末年始勤務終わり
勉強頑張らないとな

283 ::2020/01/07(火) 10:00:55.32 ID:H/wx2Nb8.net
保守

284 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/08(水) 03:16:28 ID:xXxt9CBD.net
駿台2015センター実践問題集英語 第一回 122点

自暴自棄になってきた

285 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/08(水) 12:35:02 ID:xXxt9CBD.net
がんばろ
化学 気体、溶液

286 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/09(木) 00:29:22 ID:24pHrf4N.net
保守

287 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/09(木) 19:29:02 ID:lIv39lSH.net
化学 熱、反応速度定数

288 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/10(金) 14:44:52 ID:TNqAv3t4.net
保守

289 :名無しなのに合格:2020/01/10(金) 15:56:26 ID:JnFq6D7L.net
古漢と化学の参考書は何使ってるの?

290 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/11(土) 11:41:11 ID:ZPMJ0cl1.net
>>289
漢文 予備校行ってたときのサブテキスト 漢文ヤマのヤマ(易しめ)
古文 予備校行ってたときのサブテキスト 完全マスター古典文法
化学 予備校行ってたときのテキスト 外出時はネットで上に出てきた高校化学のサイト
問題集は古漢は河合マーク式基礎問題集(易しめ)、化学は重問

291 :名無しなのに合格:2020/01/11(土) 13:51:32 ID:JN7mT/Du.net
調子どう?
来年には回したくないよな?

292 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/12(日) 03:26:48 ID:d+geraRZ.net
>>291
絶対回したくないけど上の点通り無理そうな気しかしない
とりあえず諦めずやってる

化学 平衡
数1A 公式等確認

293 ::2020/01/12(日) 13:51:25.15 ID:d+geraRZ.net
保守

294 ::2020/01/13(月) 02:08:40.04 ID:8W5OqJSn.net
今日は無理

295 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/13(月) 14:20:00 ID:ax+5tZIE.net
大学受験らくらくブック倫理 環境問題や生命倫理のあたり

296 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/14(火) 12:30:30 ID:dnXR9JXy.net
保守

297 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/14(火) 13:38:42 ID:dnXR9JXy.net
やっぱり仕事辞めたいな
ご飯風呂睡眠で起きたら次の出勤の3日間だった
今日はやっと休み

298 :名無しなのに合格:2020/01/14(火) 15:42:45 ID:dBU8L5Eg.net
>>297
なに系の仕事やってるの

299 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/15(水) 10:03:14 ID:+buwc/ud.net
>>298
事務系

らくらくブック倫理 源流思想〜西洋 近現代思想

300 :名無しなのに合格:2020/01/15(水) 14:34:16 ID:FdvTMXzI.net
>>299
今高卒ってことやろ?

301 :名無しなのに合格:2020/01/15(水) 14:47:55 ID:ANNP2NR6.net
目標は歯科医?薬剤師?獣医?
理系非医でどーしても大卒じゃなきゃってそれぐらいしか思いつかない

302 :名無しなのに合格:2020/01/15(水) 14:57:53 ID:ANNP2NR6.net
英語苦手なの?
理系の割に英語に時間割き過ぎてるような気がする
英語捨てて2次数学理科で勝負したほうがいいんじゃない?
とくかく頑張って、応援する

303 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/16(木) 04:54:33 ID:/uo18KVi.net
ちょっと保守だけ

304 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/16(木) 09:23:02 ID:/uo18KVi.net
>>300
最終学歴高卒

>>301-302
志望はそのあたり
英語はにがて意識はそこまでないけどセンター筆記大体7割台、ひどいと6割になるから気が抜けない
リスはかなり苦手
苦手意識ない教科も少し触らないとガクッと点が落ちる
ありがとう

305 :名無しなのに合格:2020/01/16(木) 09:24:34 ID:axdYRk3q.net
国公立薬はそれだと相当厳しいだろう

306 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/16(木) 21:27:04 ID:JpCVEtI1.net
>>305
そうだね

化学 無機まで
らくらくブック倫理 残り全て

307 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/17(金) 11:39:09 ID:F9XtzpMO.net
化学 有機少し

308 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/17(金) 23:13:40 ID:F9XtzpMO.net
化学 有機

お風呂入って寝る

309 :名無しなのに合格:2020/01/18(土) 00:25:34 ID:YK8P936S.net
頑張れー

310 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/18(土) 08:55:52 ID:Y1Jc8Ki8.net
>>309
頑張る

5時間は寝れたと思う
頑張る

311 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/18(土) 18:50:25 ID:m+vVrylf.net
英語筆記だめだった
6割あるかもあやしい

312 :名無しなのに合格:2020/01/18(土) 19:12:51 ID:GqtMqXeS.net
文法と単語が固まってないのかな

313 :名無しなのに合格:2020/01/18(土) 19:26:29 ID:aKSxZ9IH.net
国社は?

314 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/18(土) 20:06:09 ID:rDBzjD5k.net
>>312
文読むのが遅い
意味取りながらスラスラ読める時もあれば全く頭に入ってこないときもある
今回は不要文あたりまで勢いつけられたけど3人が意見言い合う長文から一気に失速した

>>313
国社はやらかしててもあまり自覚がないからあれだけど感覚としては普通かな
古漢がちょっと不安
□の段落は○○を強調している、〜〜は誰々の何を表している系のも今回切りにくかった

315 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/19(日) 00:18:12 ID:4JndepUv.net
出来不出来はともかくやっぱり倫理は楽しい
寝る

316 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/19(日) 10:53:48 ID:nXkS9tqD.net
頑張る

317 :名無しなのに合格:2020/01/19(日) 11:36:33 ID:AaHuLg7Q.net
がむばって

318 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/19(日) 12:55:25 ID:hwi9eHyS.net
数1A半分なさそう
いつまでこんなことやってるんだろうな

319 :名無しなのに合格:2020/01/19(日) 13:13:58 ID:rJdvsH9S.net
期限とかあるの?

320 :名無しなのに合格:2020/01/19(日) 13:17:28.05 ID:lW8fAebk.net
来年一緒に頑張ろうぜ

321 :名無しなのに合格:2020/01/19(日) 20:39:50 ID:NbyK1v3f.net
働きながら受験してるのだから誰にも恥じることは無い
今年ダメならまた来年頑張ってな

322 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/19(日) 21:02:47 ID:4JndepUv.net
>>319
ないけど年も年だし出来る限り早く受かりたい

>>320-321
本当に最低限の生活以外勉強に費やすべきなんだろうけどそれも出来ず勉強も息抜きも中途半端で疲れてきた
年々難しくなってる気しかしない
来年の共通テストよくわかってないんだけどどうなるんだろうね

あとで自己採する
2次出願は点数による

323 :名無しなのに合格:2020/01/19(日) 22:08:18 ID:PHTqnNGJ.net
>>322
今分かってることとしたら英語の筆記とリスニングの配点が五分五分になることと、全体的に思考力重視の出題になることぐらい?
結局記述と民間試験は先送りになったし

324 :名無しなのに合格:2020/01/19(日) 22:09:44.89 ID:PHTqnNGJ.net
俺も似たような状況だし、来年受かるしかないわ

325 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/19(日) 23:10:59 ID:4JndepUv.net
自己採
倫 76
国 151(48/44/17/42)
英 130 / 36
1A 52
2B 34
生 60
化 54

593/950(62.4%)

去年
倫 75
国 142 (42/31/40/29)
英 155 / 26
1A 51
2B 41
生 88
化 55

633/950 (66.6%)

一昨年
倫 75
国 149
英 140 / 22
1a 66
2b 45
生 82
化 66

645/950(67.8%)

326 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/19(日) 23:14:09 ID:4JndepUv.net
ほぼ無勉の国社が一定で勉強した科目がほぼ全て下がった
二次は金の無駄なのでもう出願しない
今年は終わり
理系の恥さらし

>>323
思考問題がどんな感じになるかだね
模試受けるしかないか

327 :名無しなのに合格:2020/01/20(月) 00:15:14 ID:/WV3VHrX.net
倫って倫理?志望は倫理でいけるとこなん?
国語高いのに数理もったいないな
生物はこだわりあるの?

328 :名無しなのに合格:2020/01/20(月) 00:21:52 ID:fxrHnmrb.net
国語いいじゃん

329 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/20(月) 11:07:44 ID:guvrW+zY.net
なかなか寝れなかった
気力体力モチベもあるので勉強やっていく
数英リス化中心に
数化は演習、英語は構文文法リスかな
英検2級(二次)も春に受けたい

>>327
倫理でokなところ
生物はこの点で言うのも恥ずかしいけど好きで得意
物理は数学得意な人におすすめな科目というので避けた
満点取りやすさは生物より物理らしいけどその段階までまず達せてないから

>>328
古文突き詰めるべきだった

330 :名無しなのに合格:2020/01/20(月) 13:41:41 ID:oDJEceSK.net
勉強時間は数学理科に全振りでいいんじゃないか
どうせ最後は2次力勝負になるよ難関理系って

331 :名無しなのに合格:2020/01/20(月) 13:46:15 ID:RNUSdF46.net
てか文系じゃだめなん?
大学入ってから理転も大学によってはできるし

332 :名無しなのに合格:2020/01/20(月) 13:54:27 ID:oDJEceSK.net
>>331
歯薬獣だから文系いっても意味ない
大学入ってからの理転なんて普通に理系で合格するよりずっと難しい

333 :名無しなのに合格:2020/01/20(月) 20:00:18 ID:l2qG41w4.net
理系で1A2B足して3桁にすらならないのは正直ひどいな…
英語も安定しないみたいだし
その二つを安定して8割(片方で多少ミスしても他方でカバーできるくらい)にしないといくら理科やったってどうしようもない印象

334 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/21(火) 03:25:09 ID:yP8NaKWu.net
>>331
文転や社会人入試は無理

>>330>>333
とりあえず共通9割目指せるぐらいにならないとだね

335 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/21(火) 03:25:57 ID:yP8NaKWu.net
チャート3 1〜8
化学 高分子化合物、気体の製法

336 :名無しなのに合格:2020/01/21(火) 07:45:58 ID:fZ0l/HEb.net
チャートって白?黄?青?
センターレベルの数学でその点数は明らかに勉強法に問題があると思うんだが

337 :名無しなのに合格:2020/01/21(火) 10:30:42 ID:4AnqxxAw.net
青茶やって一対一やったTAWASHIも似たような点数になってたぞ
歴史は高かったが

338 :名無しなのに合格:2020/01/21(火) 11:11:17 ID:YC/zGQ/C.net
>>337
2次数学とセンター数学は別物だからそらそうなるよ
ワイが思ったのは白茶レベルも満足に速解できないのに無理して黄青やってるんじゃないかってことや
基礎がボロボロな上に積み上げたって一瞬で崩れるだけだからな

339 :名無しなのに合格:2020/01/21(火) 11:13:05 ID:a3ee542c.net
さすがに1対1をしっかりこなせていれば8割程度は取れる
というかセンター対策なんてすぐ終わる

340 :名無しなのに合格:2020/01/21(火) 13:23:32 ID:YAJ/qZJ3.net
>>335
今30手前?まだまだ赤ちゃんみたいなもんだな

おいらは32(受験3年目)で初めてセンター8割こえた
働きながらは辛いけどこつこつやってればやり方次第でいいこともあるよ

341 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/21(火) 13:44:36 ID:sgDUMQ6a.net
>>336
黄色
高校〜旧課程まで青だったけど新課程変更や難易度考えて黄色を買い直した

例えば昨日昼に解いた問題(チャート3のpractice8)を夜にもう一度そらで解いたら最後まで解けなかったから定着してないんだろうな
周回だと同じ問題辿り着くのに日数かかり過ぎるから数学はその日中か翌日に解いた問題の確認かな
でもこれだと1周するのに日数もかなりかかってしまうんだよね
1対1は持ってないからやったことない

342 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/21(火) 13:45:52 ID:sgDUMQ6a.net
>>340
受験9年?目だからなあ
こつこつやっていく

343 :名無しなのに合格:2020/01/21(火) 16:04:27 ID:wYDoIwVH.net
高校の偏差値を教えてください

344 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/22(水) 02:17:21 ID:FsE9XZuf.net
チャート3 1〜13

>>343
68〜70っぽいけど当時こんな高くなかった気がする
67ぐらいかな

345 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/22(水) 02:17:56 ID:FsE9XZuf.net
age忘れ

346 :名無しなのに合格:2020/01/22(水) 02:33:07 ID:IH2xEuDd.net
君の決定に他人の私が口出しする権利ないけど一応聞いて欲しい

本当に今目指してる大学の学部行きたいなら今年は絶対に二次受けるべきだと思う

センター悪いからお金の無駄だからっていっておそらく昨年も一昨年も結局二次受けないできたんだよね?

たしかに8割いってないんじゃ可能性ないかもしれないけど絶対逆転してやるってこれから30日ちょっと本気になって勉強する姿勢が来年に繋がるんじゃないかな

347 :名無しなのに合格:2020/01/22(水) 02:37:29 ID:IH2xEuDd.net
また来年でいいやって感じで、まただらだら勉強やり始めたら本当に来年もいままで通り今年と同じようになるのでは?

ちゃんと出願して合格目指して勉強して二次を受ける。こんな感じでなにか変えない限り一生センター650点あたりふらふらする気がする

応援してるから頑張って欲しい

長文失礼したね

348 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/22(水) 14:43:47 ID:FsE9XZuf.net
チャート3 9〜20

数学を1.3倍量+他教科やりたいんだけどきついな

>>346-347
去年と一昨年はたしか2次両方受けたよ
センター6割以下?の年だけ完全に受けず、後期だけ受けた年もあった
今やってるのは2次の範囲(数3)で必死でやってるけどもそうだね出願〆まで間あるしもう少し考えようかな

349 :名無しなのに合格:2020/01/22(水) 15:36:46 ID:Igyg/JcO.net
志望はボーダー何%ぐらいのとこ?

350 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/23(木) 03:52:16 ID:JPea7WaD.net
化学重問 18少し

>>349
83%ぐらいかな

351 :名無しなのに合格:2020/01/23(木) 13:36:39 ID:Bs8CCynz.net
>>325
自分よりはいいですね
550点なかったです
不登校で初めて受験したんだけど勉強不足でだめだった
これでも旧帝大目指してるから予備校通って頑張ります
貴方も頑張って下さい

352 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/23(木) 23:07:50 ID:WxrPkuQQ.net
チャート3 14〜21

>>351
不登校だとほぼ全科目自力ってことかな
すごいと思うし予備校で伸びそうだから頑張って

353 :名無しなのに合格:2020/01/24(金) 01:19:14 ID:K0jz791F.net
がんばれよ
がんばってはいると思うけど陰ながら応援してる。がんばれよ

354 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/24(金) 12:05:47 ID:k9MDK9gf.net
チャート3 21〜24
今日中に複素数終えたいんだけど時間かかってるな

>>353
ありがとうがんばる

355 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/24(金) 20:10:15 ID:ThSE5CMv.net
チャート3 25〜29

356 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/25(土) 11:11:49 ID:ue92EMIU.net
保守

357 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/26(日) 02:08:12 ID:EqnLbuwW.net
チャート3 22〜30

358 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/26(日) 13:53:31 ID:EqnLbuwW.net
チャート3 30〜36

359 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/27(月) 03:08:22 ID:WFcKWni4.net
保守

360 :名無しなのに合格:2020/01/27(月) 14:58:36 ID:32Sd+HxL.net
結局前期出願なし?

361 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/27(月) 22:10:19 ID:INcNuegz.net
英語のリスニングいろいろ
疲れた

>>360
まだ迷ってる
書類取りに行くなら今週中だよね

362 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/28(火) 12:17:20 ID:wFbj6rYF.net
チャート3 31〜36

363 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/29(水) 04:08:36 ID:TagS74Mr.net
デュアルスコープ暗唱例文 1〜12章

364 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/29(水) 11:15:22 ID:TagS74Mr.net
迷ったけれども
圧縮計算して2次で92%程取ってようやく去年の合格最低点、2次満点で合格平均点
受けたかったけども足切りにあったものだと思って出願は諦める

365 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 11:57:14 ID:2E2GsevG.net
黄茶よりもサクッと終わって短期間で何度も回せる問題集をやった方がいいのでは
仕事しながらだとチャートはきつそう

366 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 15:18:12 ID:A5P7O1ua.net
絶対元々出す気なかっただろw
なんで悩んでるアピールしたんだ

367 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 17:35:58 ID:+S2+Dt3L.net
来年からセンターなくなるけど浪人でも受けられる形式なん?

368 :名無しなのに合格:2020/01/29(水) 20:08:59 ID:+3YjeCj1.net
そりゃ受けられるだろ...

369 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/30(木) 01:09:46 ID:waPtJrFE.net
デュアルスコープ暗唱例文 13〜15章

>>365
網羅系が穴なくてチャート慣れてるからいいと思ってるんだけど薄めとなると1対1かな

>>366
深く考えるのを後回しにしてたけど書類を頼むならそろそろ期限と思って今朝は出す気でいた
でも合格最低点調べ直したり改めて考えたらとても出せない

>>367
形式は変わっても受けられないことはないはず

370 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/30(木) 17:28:52 ID:dtTSq0R6.net
保守

371 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/31(金) 00:30:50 ID:2PUwWWj5.net
デュアルスコール暗唱例文 16章
チャート3 37〜43

372 :◆oxmb6MiAM2 :2020/01/31(金) 13:57:51 ID:2PUwWWj5.net
化学重問 17章残り
>>350は17章少しの間違い

373 :名無しなのに合格:2020/01/31(金) 17:39:27 ID:ylevkwB4.net
>>369
基礎問題精講みたいな奴
黄茶はコンパス3以上に絞るとかしないと時間足らないかもしれない

374 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/01(土) 07:08:25 ID:Fs8PqSm1.net
チャート3 37,38

>>373
生物はあるけど数学は持ってないな
とりあえずチャートで簡単すぎるのはとばす

375 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 17:48:33 ID:W9mN1rOt.net
二次の科目は?

376 :名無しなのに合格:2020/02/01(土) 23:49:57 ID:erGeG+Dd.net
>>368
>>369
そうなんか
なら来年も頑張って欲しいな

377 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/02(日) 00:31:11 ID:Xs06S1mf.net
保守

>>375
理数英

378 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/02(日) 14:18:56 ID:b7YwWQZZ.net
保守

379 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/03(月) 10:12:49 ID:x0UqZRSS.net
休みだから昨日の分まで頑張る

380 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/04(火) 10:07:21 ID:AS+WGWgz.net
チャート3 39〜43

381 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/05(水) 00:28:25 ID:780NG8VW.net
デュアルスコープ暗唱例文 17〜19章

382 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/05(水) 17:37:29 ID:35brdY3I.net
デュアルスコープ暗唱例文 20〜23章

383 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/06(木) 14:53:36 ID:Bf0scpQ0.net
チャート3 44,45

384 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/07(金) 03:44:49 ID:RbLewtUx.net
チャート3 46,47
デュアルスコープ暗唱例文 24章

385 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/07(金) 17:33:27 ID:WW4dMXQ7.net
保守

386 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/08(土) 12:24:29 ID:VPml1qzw.net
チャート3 48
全然捗らないな

387 :名無しなのに合格:2020/02/08(土) 13:12:17 ID:nyiPDHY8.net
勉強のやり方変えないの?

388 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/09(日) 00:36:22 ID:JL6vKVu9.net
>>387
今まで例題だけだったのを
例題軽くして下のPracticeをやって、次の日に前日やったところをもう一回解くようにした

389 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 12:30:44 ID:bzEJmZzD.net
君は勉強法を間違えてるよ
進学校校出身じゃない人はたいていこういった感じでやってる
自力で問題集を解いたり教科書や参考書を読み込むとか
今の君はまさにそう

これは典型的な間違った勉強のやり方
した気になるだけ
残念ながら自己満足オナニーに過ぎない

点数や偏差値は嘘を付かない
センターの点数伸びてないよね?
逆に下がってる

間違ってるから

厳しい事を言うけれど今のままだと一生受からないよ
変えなきゃ
勉強法を

390 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 12:39:03.05 ID:m2qBWhKz.net
>>388
時間かかりすぎてチャートの次のステップに全然いけなくねそれ?
とりあえず例題だけ抑えて次のレベルの一対一とかみたいな問題集にいった方がいいような…

391 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/09(日) 17:39:47 ID:uPSw01Hu.net
>>390
例題だけで翌の復習だけ続けるかなあ
ちょっと応用になると解けなくなるからいろんな問題触れたい
チャートの次のレベルの問題集は考えたことなかった

392 ::2020/02/09(日) 19:44:32.57 ID:uPSw01Hu.net
例題だけにして翌日の復習はやって出来るだけ早く1周できるようにしてみよう

393 :名無しなのに合格:2020/02/09(日) 22:13:26 ID:hNHM5gAF.net
重要例題だけは下の問題を解くとかにすれば
章末も解けば黄茶だけでも完結すると思う

394 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/10(月) 13:27:09 ID:gGyjn0WW.net
チャート3 49〜52

>>393
それいいかもそうしようかな

レスありがとう

395 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/11(火) 00:49:34 ID:Xrlo9UrC.net
チャート3 53〜56

396 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/11(火) 17:58:26 ID:TacJckk0.net
保守

397 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/12(水) 03:11:41 ID:VVtOOwmu.net
今日はもう寝る

398 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/12(水) 16:41:46 ID:VVtOOwmu.net
チャート3 49〜55

399 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/13(木) 03:38:11 ID:O3NBGqjh.net
チャート3 56〜60
デュアルスコープ暗唱例文 最後まで

400 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/13(木) 19:41:23 ID:UvJgq/bI.net
保守

401 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/14(金) 10:11:25 ID:ofD1EYri.net
英文法語法/英文解釈 〜P26

402 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/15(土) 01:21:05 ID:U850Diie.net
保守

403 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/15(土) 13:51:12 ID:GN0iQoD1.net
保守

404 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/16(日) 04:52:53 ID:sGEfwlrD.net
チャート3 56〜61

405 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/16(日) 17:54:58 ID:MRkYWK2w.net
保守

406 :名無しなのに合格:2020/02/16(日) 21:33:19 ID:r3cV8uIW.net
なんかチャートもいいんだけど、あれどうしても問題の型ごとのパターン演習になりやすいからちゃんと身になってない感じするなあ
問題に対する考え方とかいわゆる定石を抑えていくようような勉強した方がいいんじゃないか?

例えばだけど、多変数関数の最大最小を求める問題って言われて、いくつくらい解法思いつく?
最低でも2つは出てほしいところだけど

407 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/17(月) 10:30:04 ID:7OpPpvkO.net
チャート3 61

>>406
>問題に対する考え方とかいわゆる定石を抑えていくようような勉強
本当にそれが理想なんだけどいい勉強法あるかな

多変数関数ってワードを初めて聞いたんだけど
最大最小なら
a(x-b)^2+cの形か微分2回して表書いて必要ならグラフ描いて求めるかな

408 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 11:08:55 ID:wBcyq3vq.net
>>407
独学では難しい面もあるかもしれないけど、そういう切り口から問題の解説をしているいわゆる発想本って言われるのもあるみたいだから検討してみてほしい

あと多変数関数ってのは変数が2つ以上含まれる関数のこと
f(x,y)=x^2-8x+y^2-2xy+5y みたいな感じ(これは適当に書いたから解けるかはわからんけど)
こういう問題でxとyが別々に動くときに、その最大値や最小値を求めるのに使える(可能性のある)方法がいくつ思いつくか、ってこと

409 :名無しなのに合格:2020/02/17(月) 13:22:30 ID:jUxCUvKA.net
チャートやってるだけじゃ例えば実数条件なんかは全然ピンとこないよな

410 ::2020/02/18(火) 06:10:33.74 ID:n3A/q0AI.net
保守だけまた後で

411 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/18(火) 11:41:13 ID:n3A/q0AI.net
チャート3 62〜65

>>408
ベクトルあたりで出てくる片方を固定してもう片方を動かした後に固定した方を動かす系とか相加相乗平均使うとかかな
チャート以外もやらないと駄目そうだなあ

>>409
こないね(kは実数)みたいな注意書きも抜けがち

412 :名無しなのに合格:2020/02/18(火) 16:28:26 ID:pxKaxz2p.net
>>411
ちゃんと1文字固定と有名不等式が出てくるのはいいね、身になってると思う
結局入試問題って1つの問いの中でいくつかの定石を正しく運用していけば解けるものが多いから、標準的な装備をいくつ持ってるかが大事だと思う
チャートは分野別の出題になってることが多いのがちとネックだから、複数分野に跨る融合問題の練習すれば結構幅広く解けるようになりそう

413 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 00:01:14 ID:9X5sbqq7.net
頑張れー

414 :名無しなのに合格:2020/02/19(水) 00:07:42 ID:G7UyYz2F.net
ほかのスレで知ったけど
私立Fランでも返還不要奨学金で国立並の学費になるとこあるじゃん?
そういうとこ狙うことは考えてないの??
資格取れればいいんでしょ?

415 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/19(水) 00:30:21 ID:oxkPQX5M.net
>>412
複数分野に跨がる融合かあ
高校の頃の問題集の巻末がそんな問題だった気がするけど破棄してしまったな
数学は問題文読んだだけで頭真っ白で一行目すら書けないが多いから練習あるのみだね

>>413
ありがとう

>>414
大学内容を履修した上で受験資格が得られる系?だから決まった学部(学科)じゃないと駄目

416 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/19(水) 18:04:12 ID:2eQFMiqM.net
保守

417 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/20(木) 09:46:20 ID:U1/lwE2+.net
チャート3 62〜65

418 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/21(金) 00:33:58 ID:r3HoprXh.net
チャート3 66〜70

419 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/21(金) 12:46:16 ID:74dmHCMp.net
保守

420 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/22(土) 03:27:13 ID:BTqnXvpA.net
保守だけ

421 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/22(土) 09:31:21 ID:BTqnXvpA.net
チャート3 66〜74

422 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/23(日) 04:02:00 ID:4zdkKAAE.net
保守

423 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/23(日) 18:35:10 ID:kE5ddXjZ.net
保守

424 ::2020/02/24(月) 03:39:47.92 ID:akZG+Tci.net
チャート3 71〜74

425 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/24(月) 12:34:32 ID:egTyrSC2.net
保守

426 :名無しなのに合格:2020/02/24(月) 12:36:47 ID:a4jVTR0X.net
来年も期待してるで!!

427 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/25(火) 05:05:51 ID:ACTr0kfT.net
>>426
頑張る

チャート3 75〜77

428 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/25(火) 14:59:20 ID:ACTr0kfT.net
チャート3 78〜81
英語リスニング少し

429 ::2020/02/26(水) 05:24:18.70 ID:HSl2wUzO.net
保守

430 :名無しなのに合格:2020/02/26(水) 07:24:04 ID:y1g6ML83.net
受けてない?

431 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/26(水) 14:00:33 ID:hOZlmPEK.net
>>430
>>364通りセンターひどかったから出願してない

432 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/27(木) 01:54:39 ID:xVuXfSkh.net
チャート3 75,76
生物 分類あたり

433 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/27(木) 17:11:23 ID:LBBUVZt1.net
保守

434 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/28(金) 09:00:23 ID:lYjlEcxn.net
保守

435 :◆oxmb6MiAM2 :2020/02/29(土) 05:17:32 ID:3gUcwpe0.net
植物の生体

436 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/01(日) 09:24:35 ID:nYHoaQyH.net
3月
ここ最近ぜんぜんだったから頑張ろう

437 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/02(月) 03:36:25 ID:lDqgVgtq.net
チャート 77〜84

438 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/02(月) 19:06:49 ID:OGT7TyZ8.net
保守

439 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/03(火) 10:07:51 ID:RLC7k1R9.net
チャート3 82〜84
英語リスニング少し

440 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/04(水) 01:42:31 ID:jPVsNmeG.net
チャート3 85〜89

441 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/04(水) 12:47:16 ID:jPVsNmeG.net
化学重問 16章

442 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/05(木) 03:40:12 ID:5t4ptVIJ.net
保守

443 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/05(木) 19:06:49 ID:0m4HqiI5.net
保守

444 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/06(金) 09:43:34 ID:w67AuetZ.net
化学重問 16章復習

445 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/07(土) 02:13:41 ID:2YafO6yA.net
保守

446 ::2020/03/07(土) 12:55:02.67 ID:rMxpMVti.net
保守

447 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/08(日) 04:46:25 ID:E3Z0uzmV.net
英語リスニング少し
寝落ちがひどくて全然出来てない

448 :名無しなのに合格:2020/03/08(日) 04:49:38 ID:JbZ1sLOL.net
今年は宅浪には厳しい年になりそうだなあ

449 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/08(日) 21:01:46 ID:6HTcury2.net
チャート3 84〜89

>>448
だね
今年は模試もどうにかして受けようと思う

450 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/10(火) 00:02:43 ID:ByDUOhYM.net
保守

451 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/10(火) 12:07:32 ID:ByDUOhYM.net
チャート3 90〜99

452 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/11(水) 10:34:49 ID:Sezd8kOY.net
保守

453 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/12(木) 00:13:32 ID:bsL49T1C.net
生物 個体群あたり

454 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/12(木) 19:13:18 ID:UNzo5c3V.net
保守

455 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/13(金) 09:22:57 ID:p4yVlr1C.net
保守
頑張る

456 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/13(金) 21:52:51 ID:bPGlHBKJ.net
チャート3 90〜99

457 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/14(土) 13:22:05 ID:8qg/kZ6Q.net
保守

458 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/15(日) 03:22:07 ID:8PeJy01K.net
保守

459 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/15(日) 16:47:00 ID:eAD6IMB0.net
保守
英語やる

460 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/16(月) 08:12:57 ID:dnUgvL6z.net
基礎英文解釈の技術100 1〜10

461 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/17(火) 05:49:14 ID:u0rGgSBd.net
保守

462 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/17(火) 20:05:24 ID:dlDS6bwQ.net
基礎英文解釈の技術100 11〜25

463 :名無しなのに合格:2020/03/17(火) 20:50:31 ID:ASJ+DrBs.net
来年はどう?いけそう?

464 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/18(水) 13:08:19 ID:GO2eO3Ul.net
>>463
来年の試験の形がまだ全然わからない

465 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/19(木) 10:19:32 ID:Q3NRsLlC.net
保守

466 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/20(金) 03:32:18 ID:3ib/L/qz.net
だらだらになってるので昨日は完全に休んだ
今日からまた頑張る

467 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/20(金) 19:14:49 ID:3ib/L/qz.net
保守

468 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/21(土) 12:45:20 ID:RARclGf+.net
基礎英文解釈の技術 26〜30

469 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/22(日) 03:40:55 ID:OT1DI+fI.net
保守

470 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/22(日) 19:57:42 ID:qR6h3k2b.net
保守

471 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/23(月) 12:37:15 ID:Verhac1g.net
化学重問 15章半分

472 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/24(火) 09:10:49 ID:n2tVrb/V.net
基礎英文解釈の技術31〜36

473 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/24(火) 23:38:09 ID:js/lxoCr.net
保守

474 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/25(水) 13:06:17 ID:6qqYyKbJ.net
化学重問15章残り

475 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/26(木) 01:58:25 ID:gUIhxqlN.net
保守

476 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/26(木) 13:12:40 ID:gUIhxqlN.net
保守

477 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/27(金) 08:37:02 ID:QD5EX8fs.net
駄目だな頑張ろう

478 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/28(土) 05:04:33 ID:kFHVDE+4.net
化学重問15章復習

479 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/28(土) 20:55:47 ID:3FFt/vpH.net
保守

480 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/29(日) 10:54:55 ID:FAytyS8r.net
休みだし問題集参考書の整理を兼ねて今日明日は勉強していこうと思う
主にセンター系の物を

481 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/30(月) 01:52:30 ID:vIK09c2n.net
2018マーク問題集数1A 第1回第2回

やっぱりそれぞれの大問最後の1,2問で詰まる

482 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/30(月) 14:03:10 ID:vIK09c2n.net
保守

483 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/31(火) 04:04:19 ID:SyGQ6bhe.net
保守

484 :◆oxmb6MiAM2 :2020/03/31(火) 16:32:06 ID:aEPtIyt3.net
2018数1A第3回

485 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/01(水) 09:37:37 ID:rGpjsrNn.net
保守

486 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/01(水) 22:23:08 ID:C0RCicAi.net
英語 リスニング

487 ::2020/04/02(木) 12:00:48.67 ID:W4GKVr3L.net
マーク模試受けたいんだけども河合の全統模試見てみたら申し込み開始が4/1から4/10になってた
新しい形式の問題見たいから出来る限り受けたい

488 :名無しなのに合格:2020/04/02(木) 13:26:58 ID:Q11nrxvI.net
確かに受けた方がいいな

489 :名無しなのに合格:2020/04/02(木) 13:34:08.68 ID:zp6rWGcW.net
毎月どこかの模試を受ければいいとおもう
それだけでかなり学力アップになった俺の浪人時代

490 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/03(金) 08:50:05 ID:RUDiHm1h.net
>>488-499
仕事の関係で最悪倫理を完全に放棄したらマークも受けられるから考えてみる
傾向が分からなさすぎる

491 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/03(金) 22:19:17 ID:RUDiHm1h.net
基礎英文解釈37〜45

492 ::2020/04/04(土) 11:45:36.23 ID:FwnCkwhR.net
保守

493 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/05(日) 01:43:12 ID:8dxYD5du.net
保守

494 :名無しなのに合格:2020/04/05(日) 18:11:44 ID:og6VlqE6.net
センター

495 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/05(日) 18:21:20 ID:s1dgfxEN.net
英語 リスニングと広報系の長文1つ

496 :名無しなのに合格:2020/04/06(月) 08:19:41 ID:mDRpPixp.net
>>489
模試を受けただけで偏差値アップですか?
予備校関係者ですか?
予備校生の大半は志望校には受かりませんよ
妥協して泣く泣く滑り止めに行ってるのが現状なのですけど・・

合格してる人はいるにはいます、いますが
特待生ばかりです
学費無料で通ってもらってる広告塔に過ぎません

データを見れば一目瞭然
嘘はいけませんよ
商売上夢を見させる必要はありますが
私的には詐欺集団ですかね

497 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/06(月) 10:38:15 ID:xcRZIkJt.net
保守

498 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/07(火) 01:25:56 ID:Y6ZbTMr/.net
保守

499 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/07(火) 18:04:20 ID:LvRt6XbN.net
基礎英文解釈46〜50

仕事が忙しすぎる

500 :名無しなのに合格:2020/04/07(火) 19:27:20 ID:ShOVSJpv.net
こんな時期に?

501 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/08(水) 12:26:51 ID:Frxyj5mJ.net
>>500
仕事少なくなるだろうと勤務人数減らされたのに仕事は減ってないしイレギュラーなことが増えた
あと新人さんが増えてるからフォローもね

今日は休みでやることも終えたので今から頑張る

502 :名無しなのに合格:2020/04/08(水) 12:51:16.20 ID:J4nDnGl9j
http://note.com/janpjp/n/n09f41d7c7309
これ絶対した方がいいよ
英語の勉強全くいらなくなる
誰でも確実に英語脳できる

503 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/09(木) 09:53:09 ID:E6wNv7TE.net
基礎英文解釈51〜60

504 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/10(金) 00:16:32 ID:DmBKPxP9.net
保守

505 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/10(金) 14:35:21 ID:DmBKPxP9.net
英語のサイトや説明文など

506 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/11(土) 00:14:39 ID:PnvS2uBs.net
保守

507 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/11(土) 17:20:51 ID:PmQp88CF.net
保守

508 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/12(日) 08:41:01 ID:JK3GBeuW.net
保証

509 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/13(月) 10:21:41 ID:OAz+7C22.net
休みなので頑張る

510 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/14(火) 01:12:39 ID:+10s7qCo.net
基礎英文解釈 51〜60復習

511 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/14(火) 13:45:39 ID:+10s7qCo.net
チャート3 100〜102

512 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/15(水) 08:16:40 ID:MUY/FJq4.net
チャート3 103〜106

513 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/15(水) 16:50:00 ID:Bn1iYwhN.net
保守

514 ::2020/04/16(木) 18:02:57.02 ID:VDAJ5zyd.net
チャート3 107〜110、100

515 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/17(金) 12:12:55 ID:s8PrZEUm.net
保守
河合全統模試申し込もうとしたら中止かあ

516 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/18(土) 02:27:08 ID:BqQCBTOs.net
保守

517 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/18(土) 20:11:18 ID:H04ugeiY.net
チャート3 101〜104

518 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/19(日) 16:05:34 ID:9n1w3Ujy.net
チャート3 105〜109

519 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/20(月) 12:59:24 ID:ewDOBv8a.net
チャート3 110〜117

520 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/21(火) 15:10:02 ID:sDQBgu+W.net
保守

521 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/22(水) 03:46:47 ID:7hYEmvP1.net
保守

522 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/22(水) 20:46:40 ID:x4pi6ANA.net
チャート3 111〜115

523 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/23(木) 13:28:09 ID:TkDMTt1b.net
保守

524 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/24(金) 09:11:19 ID:NsoVDw9O.net
チャート3 116〜125

525 :名無しなのに合格:2020/04/24(金) 18:47:01 ID:AllhCiRN.net
自宅勤務になった?

526 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/25(土) 03:47:11 ID:FDFkF07E.net
チャート3 118〜121

>>525
なってない
ならない職種だと思う

527 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/25(土) 22:09:08 ID:/Tyx0V7q.net
チャート3 122,123

もっと頑張りたい

528 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/26(日) 13:40:42 ID:t/Wdvu3X.net
保守

529 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/27(月) 12:47:58 ID:ZxEqpYL7.net
チャート3 124〜129
生物 バイオテクノロジーあたり

530 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/28(火) 12:37:45 ID:ioiiaTFk.net
チャート3 130

531 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/29(水) 04:07:13 ID:yDhBOGJD.net
チャート3 126,127

532 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/29(水) 21:11:20 ID:aqHiaLmc.net
チャート3 128〜131

来年こそ絶対受かりたいもっとやらないとな

533 :◆oxmb6MiAM2 :2020/04/30(木) 12:07:24 ID:5+Wjp8mK.net
チャート3 129〜138
ターゲット1900実践問題集左ページ 1〜4

534 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/01(金) 00:07:47 ID:Szn0xfMv.net
保守

535 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/01(金) 17:32:21 ID:bt/d41uR.net
チャート3 132〜135

536 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/02(土) 13:18:37 ID:EkdCYQDs.net
ターゲット1900実践問題集左ページ 5,6
チャート3 136,137

537 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/03(日) 14:04:10 ID:7yu2AKV8.net
保守だけ

538 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/04(月) 10:54:37 ID:cS8Pfw6e.net
数1A2018マーク問題集 第3回の整数とデータ復習
ターゲット1900問題集 7〜14
チャート3 138,139

539 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/04(月) 23:13:59 ID:+rMhxgEr.net
保守

540 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/05(火) 15:01:50 ID:xvPO6S2G.net
ターゲット1900問題集 15〜22
英語の広報 1枚

541 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/06(水) 00:56:48 ID:Zm/0M8DD.net
数1A2018マーク問題集 第4回

1時間で全然終わらなかったし60点ないぐらい
どの教科もだけど数弱って本当に治らないな

542 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/06(水) 12:35:11 ID:Zm/0M8DD.net
数1A2018マーク問題集 第4回復習
チャート3 140〜144

543 :名無しなのに合格:2020/05/06(水) 23:26:02 ID:jDJfWx4B.net
保守

544 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/07(木) 19:17:07 ID:7UVqcsao.net
ターゲット1900問題集 23〜32

545 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/08(金) 11:52:53 ID:Z42tLzP9.net
保守

546 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/09(土) 10:06:09 ID:PfLRftXr.net
チャート3 140,141

547 :名無しなのに合格:2020/05/09(土) 23:36:47 ID:gNMA6doU.net
チャート3 142〜144

548 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/10(日) 12:13:52 ID:Ii7gK7am.net
ターゲット1900問題集 33〜42

549 :名無しなのに合格:2020/05/11(月) 10:49:44 ID:AdhKAkZt.net
保守

550 :名無しなのに合格:2020/05/12(火) 04:01:38 ID:Mw3Kd6H2.net
チャート3 145〜147

551 :名無しなのに合格:2020/05/12(火) 06:10:52 ID:+R/VpItT.net
頑張れーーー

552 :名無しなのに合格:2020/05/12(火) 18:11:28 ID:4wffeTrX.net
>>551
ありがとう頑張る

553 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/13(水) 12:15:25 ID:+kZJ9pop.net
チャート3 148

昨日は寝てしまった
やることも終えたし休みなので頑張る

554 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/14(木) 08:14:26 ID:uSff76n+.net
チャート3 149〜155
ターゲット1900問題集1〜42間違えたところ復習

555 :名無しなのに合格:2020/05/15(金) 01:34:20 ID:8o6dRcY0.net
保守だけあとで

556 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/15(金) 21:15:03 ID:tagLRZLO.net
チャート3 156 145〜153
ターゲット1900問題集 43〜52左半分

153で詰まってるのでネットで調べる

557 :名無しなのに合格:2020/05/16(土) 14:22:12 ID:8m/fdC3C.net
保守

558 ::2020/05/17(日) 07:48:28.81 ID:WDaJMkRP.net
保守

559 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/17(日) 20:02:31 ID:CvCNaLwR.net
トリップ外れてた
今日は無理そう

560 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/18(月) 09:23:07 ID:DNz5DQ87.net
ターゲット1900問題集 53〜64左半分(終わり)
このあたりは全然駄目だったのでもう一回やる

561 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/18(月) 09:23:41 ID:DNz5DQ87.net
上がってなかった保守

562 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/19(火) 08:22:03 ID:YLX6t1i5.net
英語リスニング少し
ターゲット1900問題集 53〜64復習

563 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/20(水) 04:07:30 ID:Y4VcGKdO.net
保守だけあとで

564 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/20(水) 10:23:06 ID:Y4VcGKdO.net
チャート3 156〜161 154,155
ターゲット1900問題集 63
63だけやりとばしてた

565 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/21(木) 08:18:17 ID:TzmrWsBr.net
ターゲット1900問題集 1,2右半分
チャート3 162〜168

566 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/22(金) 00:09:46 ID:h5nAt3nM.net
ターゲット1900問題集 3
チャート3 156〜158

567 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/22(金) 19:39:46 ID:AH+FyGF9.net
保守

568 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/23(土) 13:57:18 ID:rqAog8sd.net
保守

569 :名無しなのに合格:2020/05/23(土) 14:44:50 ID:IjC0rrfQ.net
とにかくセンターというか新テストを9割レベルに
早く持って行けよ、高校2年までにやるべきことだ
二次対策なんてその後だろ

570 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/24(日) 10:43:54 ID:0x8ifs+v.net
ターゲット1900問題集 4〜7

>>569
新テストの問題集ってもう本屋に並んでるのかな

571 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/25(月) 07:03:43 ID:3IH8KQZR.net
保守
頑張ろ

572 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/26(火) 00:14:01 ID:mJO/dFa6.net
化学2019マーク問題集 第1回

573 ::2020/05/26(火) 19:19:21.61 ID:c6ycuTV2.net
ターゲット1900問題集 8〜13

574 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/27(水) 11:58:11 ID:O7foRMUY.net
化学2019マーク問題集 第1回復習
ターゲット1900問題集 14

575 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 12:17:24 ID:64b2ZGW+.net
がんばれ!いつも応援しとるぞ!

576 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/28(木) 00:35:21 ID:44OINTg/.net
化学2019マーク問題集 第2回
ターゲット1900問題集 15〜17

化学がひどいな時間足りない

>>575
ありがとうありがとう

577 ::2020/05/28(木) 12:57:52.07 ID:44OINTg/.net
ターゲット1900問題集 18,19

578 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/29(金) 03:38:21 ID:OasPim3o.net
ターゲット1900問題集 20〜24
化学 中和滴定ヨウ素滴定あたり

579 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/30(土) 01:00:03 ID:vCgSIl6a.net
保守
今日は寝る

580 :◆oxmb6MiAM2 :2020/05/30(土) 16:33:52 ID:Hq/QJaem.net
保守

581 ::2020/05/31(日) 11:24:38.40 ID:3xpsp30W.net
化学 浸透圧溶液コロイドあたり
ターゲット1900問題集 25〜28

582 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/01(月) 03:35:55 ID:/dzmjOwK.net
保守

583 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/01(月) 23:45:30 ID:/dzmjOwK.net
ターゲット1900問題集 29,30

今日は捗らなかった

584 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/02(火) 16:04:22 ID:ZCDz2EcE.net
保守

585 ::2020/06/03(水) 06:46:30.06 ID:uHIXFqJL.net
ターゲット1900問題集 31〜34

586 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/03(水) 23:09:15 ID:3aqX8CXu.net
保守

587 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/04(木) 14:20:36 ID:UdmwU/IT.net
ターゲット1900問題集 35〜38

数学もやりたい

588 ::2020/06/05(金) 08:59:25.25 ID:cdTQc57k.net
ターゲット1900問題集 39〜42

589 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/06(土) 00:08:09 ID:TdirE9Kc.net
化学 酸化還元イオン化傾向電池あたり
化学2019マーク問題集 第1,2回

590 ::2020/06/06(土) 13:31:49.37 ID:TdirE9Kc.net
保守

591 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/06(土) 23:09:16 ID:+9eQGJ0X.net
英語の広報長文 半ページ

592 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/07(日) 10:38:47 ID:eD5ePiqo.net
ターゲット1900問題集 43〜46
化学 平衡電離度 酸・塩基あたり

593 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/08(月) 01:41:15 ID:IZfSsrNa.net
化学 電気分解 無機の典型元素あたり

594 ::2020/06/08(月) 14:27:55.40 ID:IZfSsrNa.net
保守

595 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/08(月) 23:15:55 ID:AG49VlMi.net
英語リスニング少し

596 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/09(火) 13:09:04 ID:+0OLwjYC.net
ターゲット1900問題集 47〜50
化学 無機の製法や遷移元素あたり少し

conから始まる単語がすごく苦手だ
constructionとかcontractとかcontraryとかconscienceとかcontendとかcontradictionとかconsistentとか

597 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/10(水) 06:36:26 ID:ypFRNFmm.net
ターゲット1900 P350〜

598 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/10(水) 14:11:03 ID:ypFRNFmm.net
数1A2018マーク問題集 第5回

599 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/11(木) 10:09:45 ID:15CRRNgc.net
ターゲット1900問題集 51〜54
化学 無機の遷移元素少し
数1A2018マーク問題集 第5回復習

600 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/12(金) 01:28:40 ID:dcmdYNhu.net
保守

601 ::2020/06/12(金) 15:56:53.33 ID:dcmdYNhu.net
ターゲット1900 380〜

休みだと逆にだらけてしまうな

602 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/13(土) 13:44:15 ID:44pZSoIx.net
保守

603 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/14(日) 05:46:31 ID:IrVNg4tU.net
化学 無機残りと有機少し
英語 ターゲット1900問題集 55〜58

604 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/14(日) 21:24:15 ID:yqQVq04v.net
保守

605 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 22:48:56 ID:bbXju9L8.net
>>596
そういういつまでも苦手な単語ってありますよねえ

ワイの場合はそういう覚えにくい単語を語源や成句を駆使したり、ググって画像検索したり、まとめてからとにかく短い期間に何回も目に触れるようにしたり
忘却曲線に合わせて何回もやったり、最悪語呂にしたりして潰していきました
似ている2つの単語が覚えられない時は、とりあえずどちらか片方だけを絶対に覚えるというのも効果ありました

鉄壁は語源やイラストが載っているので、鉄壁までは必要ない場合でも、辞書代わりに使ったり覚えにくい単語の為に記憶のフックを作る為の
ツールとして使うのもありだと思います

con(共に) struct(組み立てる) ⇒ 〜を建設する
con(共に) tract(引く) → 共に引っ張り合う ⇒ 契約する
contrary (on the contrary長文でたびたび出てくる成句) ⇒ 反対の (それどころか)
con(強調) science(知っていること) ⇒ 良心、善悪の判断力
con(共に) tend(伸ばす) → 共に張り合って争う ⇒ 〜と主張する
contra(反対に) dict(言う) ⇒ 〜を否定する、〜に反論する
consistent (もはや日本語になっているコンスタントconstant絶え間ない、一定の)と響が似ている ⇒ 一貫した

contraryとconsistent以外は鉄壁からそのまま引っ張てきました
覚えにくい単語だけでも鉄壁を使って覚えるというのもありだと思いますよ
関先生のstockも記憶のフックを作る場合それなりに使えます
3000と4500に分かれているのが玉にきずですが、記憶を定着させるための短い説明文はとても素晴らしいです

606 ::2020/06/15(月) 10:45:24.36 ID:plOn9spX.net
数2B2018マーク問題集 第1回少し

問題集やりかけだけど今日は用事があるので無理そう

>>605
ありがとうすごく参考になります
鉄壁は東大以外だとオーバースペックと聞いてたので見たことすらないんだけど解説は辞書代わりにするにはよさそうですね
繰り返しは本当大事だと思うので今やってるターゲット問題集は反復必要かなと思ってます

607 ::2020/06/16(火) 13:03:41.44 ID:bbPe1FY0.net
保守

608 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/17(水) 04:12:19 ID:dRLoRozt.net
ターゲット1900問題集 59,60

609 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/18(木) 01:44:18 ID:w5ZV8/0V.net
ターゲット1900 59,60復習
化学 油脂

610 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/18(木) 13:41:24 ID:w5ZV8/0V.net
数2B2018マーク問題集 第1回残り

611 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/19(金) 08:37:06 ID:bnYnAaCo.net
保守

612 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/20(土) 03:49:46 ID:/ILSBnoV.net
ターゲット1900 61,62
化学 有機残り

613 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/21(日) 01:31:59 ID:HQJuv214.net
数2B2018マーク問題集 第1回復習

うまく時間取れないな明日こそ

614 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 11:16:10 ID:r1PQQjEL.net
>>605
忘却曲線などアテになりませんよ
復習は毎日やります
盆正月関係ありません
体調不良など勉強できない場合を除き毎日です
何日かおきなどでやっていてはド忘れしてしまいますよ
忘れてしまっては受験勉強した事になりません
点数に一切反映されませんから
最低でも本番まで維持して初めて受験勉強した事になります

615 ::2020/06/21(日) 13:24:37.10 ID:HQJuv214.net
数2B2018マーク問題集 第2回
時間測って77点

基礎的な問題ばかりだったし落ち着いてやれて凡ミスなしだったけどこれでも8割いかないんだな

>>614
>忘れてしまっては受験勉強した事になりません
>点数に一切反映されませんから
>最低でも本番まで維持して初めて受験勉強した事になります
身に沁みます

616 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 16:45:08.61 ID:KUpdJkd6.net
>>614
もちろん復習は毎日やります
ただ、大学受験に必要な知識の総量から言って、毎日全部を復習とかは無理だから
最終的には短期記憶じゃなくて長期記憶にしなければいけないので、記憶を定着させる、あるいは定着しているかを確認する意味で
間隔をあけるということも重要なんだよ
それこそ本番の為にね

617 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/22(月) 06:44:50 ID:wi3fxCmi.net
ターゲット1900問題集 63,64(終わり)

618 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/22(月) 21:36:02 ID:4KU4eT/r.net
保守

619 :名無しなのに合格:2020/06/22(月) 22:11:34 ID:JqKmLcLr.net
すごい無責任なこというけどさ、
がんばって。俺も頑張るよ。

620 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/23(火) 13:02:06 ID:HMbZa+FY.net
化学 単糖二糖デンプンセルロース

>>620
ありがとう頑張る

621 ::2020/06/24(水) 09:14:53.83 ID:xupeX6P8.net
速読英熟語 1〜5

622 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/25(木) 00:29:05 ID:f6IG9aCc.net
数2B2018マーク問題集 第3回
時間測って74点

格子点と空間ベクトルで時間かかって足りなかった

623 ::2020/06/25(木) 12:54:47.58 ID:f6IG9aCc.net
英語 英語表現第1講

624 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/26(金) 04:01:44 ID:rKHwAO86.net
速読英熟語 6〜8

625 ::2020/06/27(土) 01:01:54.23 ID:1Y4NCxfE.net
保守

626 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/27(土) 17:16:59 ID:NpUdQNOk.net
保守

627 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/28(日) 12:03:42 ID:cQbiWLKI.net
ようやく休みだから頑張る

628 ::2020/06/29(月) 03:29:00.37 ID:9NH/IngR.net
化学2019マーク問題集 第3回
時間測ってないけどかなり難しかった
化学 糖復習

629 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/29(月) 17:56:52 ID:eofcxQrb.net
英語リスニング

630 :◆oxmb6MiAM2 :2020/06/30(火) 10:10:30 ID:6dpOBtRU.net
英語 2015実践問題集第2回

631 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/01(水) 09:16:06 ID:ZZ8ofYdF.net
保守
7月

632 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/02(木) 00:27:28 ID:IVi3EXYK.net
英語 2015実践問題集第2回 復習
英語リスニング
速読英熟語 9〜11

一向に英文を読むのが速くならない

633 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/02(木) 14:12:48 ID:IVi3EXYK.net
化学重問 14章

634 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/03(金) 09:55:51 ID:YGVKJ5sP.net
保守

635 :名無しなのに合格:2020/07/03(金) 11:24:10 ID:t5ROoAw0.net
応援してます、頑張ってください

636 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/04(土) 03:02:48 ID:7Mc5SuOi.net
>>635
ありがとうございます

化学重問 14章復習

637 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/05(日) 01:00:46 ID:exZIIcdQ.net
速読英熟語 12

638 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/05(日) 12:39:28 ID:LLJQuGfA.net
保守

639 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/06(月) 09:15:28 ID:dCn0UKFH.net
頑張ろ

640 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/07(火) 02:14:52 ID:t8SjMSSF.net
チャート3 1〜12

641 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/07(火) 16:09:01 ID:t8SjMSSF.net
ターゲット1900 P447〜428

642 ::2020/07/08(水) 03:39:04.82 ID:q5Yx2Puv.net
チャート3 13〜24

643 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/08(水) 15:49:23 ID:Qdi8S3zg.net
保守

644 :名無しなのに合格:2020/07/08(水) 15:57:18.01 ID:Q2Mgopru.net
おじさーん

645 :名無しなのに合格:2020/07/08(水) 16:29:32.18 .net
しかしバカって悲惨だよな
音痴って頭は正常だから自分が歌下手なこと知ってるから歌でイキろうとか思わねえじゃん?
バカって頭が異常だから自分が頭悪い事すら理解出来ないし覚えられないから頭でイキってボッコボコにされてしまう
この世にバカほど哀れな生き物は居ねえよなwwwwmmmmmwww

せめて自分がバカで低学歴である事くらいは覚えられたらよかったのにねww
悲惨だねぇwwww

手のひらに「わたしはバカで低学歴なので頭を使ったら負けます」ってタトゥー入れといたら幸せになれるかもよwwwwwmmmw

646 :名無しなのに合格:2020/07/09(木) 01:27:54 .net
>>1
18歳+9浪=27歳

高齢にしてハケンを続けるか大学に行くか悩みがあるから聞いてくれ
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594221558/

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2020/07/09(木) 00:19:18.695 ID:/ZF0dQj3a
今のハケン先は欠員が出ると100%正社員になれるらしい、残業なし年休120ボーナスありの超ホワイト
でも、国立大学卒業の称号が欲しい、専門的な職種ではたらきたい、上京したいって夢が諦めきれずにいて
働きながら資格とるとかそういうのはプラスに考えられずにいる

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2020/07/09(木) 00:31:44.540 ID:wh79V6VS0

何歳?
大学では何したいの?

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2020/07/09(木) 00:37:48.405 ID:/ZF0dQj3a

>>7
27
大学ではひたすら勉強して
国立大のモテ効果で結婚相手探したい

647 :名無しなのに合格:2020/07/09(木) 01:28:28 .net
国立大のモテ効果で結婚相手探したい


国立大のモテ効果で結婚相手探したい


国立大のモテ効果で結婚相手探したい

648 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/09(木) 09:23:01 ID:0EfzF66V.net
ターゲット1900 P424〜427
実践問題集で間違えた単語20個程

649 :名無しなのに合格:2020/07/09(木) 16:47:29.45 .net
しかしバカって悲惨だよな
音痴って頭は正常だから自分が歌下手なこと知ってるから歌でイキろうとか思わねえじゃん?
バカって頭が異常だから自分が頭悪い事すら理解出来ないし覚えられないから頭でイキってボッコボコにされてしまう
この世にバカほど哀れな生き物は居ねえよなwwwwmmmmmwww

せめて自分がバカで低学歴である事くらいは覚えられたらよかったのにねww
悲惨だねぇwwww

手のひらに「わたしはバカで低学歴なので頭を使ったら負けます」ってタトゥー入れといたら幸せになれるかもよwwwwwmmmw




いや手のひらにタトゥーじゃ手のひら見ることすら忘れちゃうかバカだからwwwww
額にタトゥー入れて話す相手に読み上げてもらいなよ
それなら忘れる心配ねえだろ?

650 :名無しなのに合格:2020/07/09(木) 17:19:34 ID:9co8AbNk.net
頑張ってください。継続は力なりです。今年はチャンスですよ。

651 :名無しなのに合格:2020/07/09(木) 17:48:43.82 .net
やめられたらつまんねえもんなwwww
9年やってターゲット覚えられないとか普通に知障入ってんだろwwwwwww

652 :名無しなのに合格:2020/07/09(木) 17:49:00.71 .net
いや高校時代もあるから12年間かwwww

653 :名無しなのに合格:2020/07/09(木) 17:50:45 .net
>>641
>ターゲット1900 P447〜428

数字も書けないのかコレ
そりゃ休日も休めない有給も取れないハケンなわけだ

654 :名無しなのに合格:2020/07/09(木) 18:10:47.07 .net
国立大のモテ効果で結婚相手探したい


国立大のモテ効果で結婚相手探したい


国立大のモテ効果で結婚相手探したい


いやこんなのと結婚するくらいなら死んだ方がマシでしょ
例え合格しても

655 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/10(金) 00:24:12 ID:PGmMvZWw.net
保守
>>646のスレの人とは別人
スレは見たとき既に落ちてたので内容も知らない

>>650
頑張ります

>>653
今後ろから進めてる

656 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/10(金) 17:07:30 ID:lCSgSbIM.net
チャート3 25〜40

657 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/11(土) 15:01:05 ID:8g7/Z3Ar.net
保守

658 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 23:53:52 ID:GQ9otGil.net
俺はイッチのことを9浪のオッサンとしかしんけど応援してるぞ
誰に何を言われようとイマサラだろうと基礎が大事なんだよ
覚えてても繰り返すのが基礎なんだよ
頑張れよあと体こわすなよ

659 ::2020/07/12(日) 06:46:54.22 ID:+v/x24mF.net
>>658
ありがとうもう10浪だけどね

チャート41,42
眠過ぎる

660 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/13(月) 01:23:23 ID:qQhxjB7t.net
化学重問 13章少し

寝るまで化学やる

661 :名無しなのに合格:2020/07/13(月) 15:47:38 .net
穴あきバケツに何年水を入れても貯まるわけない

662 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/13(月) 16:22:38 ID:qQhxjB7t.net
化学重問 13章残り

663 :名無しなのに合格:2020/07/13(月) 16:25:05 .net
無限ループ

664 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/14(火) 09:37:12 ID:HnCpBN8T.net
英語 広報系長文2つ

665 ::2020/07/15(水) 00:34:07.50 ID:97onq5hL.net
数1A2018マーク問題集 第6回
かなり簡単で時間も余ったけど80点だった

666 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/16(木) 01:02:24 ID:VOQYfWEu.net
保守

667 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/17(金) 01:29:55 ID:j5x09d0Y.net
ターゲット1900 P423〜416
チャート3 44,45

668 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/17(金) 15:30:54 ID:j5x09d0Y.net
保守

669 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/18(土) 08:12:19 ID:KsALL1V9.net
昨日寝てしまった頑張ろう

670 :名無しなのに合格:2020/07/19(日) 01:35:39 .net
入らんバケツに水入れてるようなやつは低学歴よりもさらにゴミ


【27浪】みきさん(48歳)の宅浪東大理三入学記part21【九九が言えない】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580055025/

671 :名無しなのに合格:2020/07/19(日) 01:35:53 .net
バケツが穴だらけ

672 :名無しなのに合格:2020/07/19(日) 01:36:30 .net
バケツに穴が空いてることすらわからんのはただの高卒以下と言える

673 :名無しなのに合格:2020/07/19(日) 03:32:19 .net
多浪してるアホにありがちなこと
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595093902/

674 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/19(日) 06:05:16 ID:9hkR3n9r.net
速読英熟語 13
2015実践問題集 第3回

675 ::2020/07/20(月) 02:04:39.54 ID:tl+ZR3cm.net
保守
今日1日は別のやるべきことを片付けるのを優先する

676 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/21(火) 00:35:06 ID:iSssrPPp.net
保守

677 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/22(水) 00:24:08 ID:QqrZ6Hps.net
2015実践問題集 第3回復習

678 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/22(水) 22:22:05 ID:QqrZ6Hps.net
数2B2018マーク問題集 第4回

679 :名無しなのに合格:2020/07/23(木) 02:34:30 .net
何億年やっても無理
全く無意味

680 :名無しなのに合格:2020/07/23(木) 02:35:15 .net
なぜなら

覚える量>>>忘れる量

だから
こんなの小学生でも分かることなのに

681 :名無しなのに合格:2020/07/23(木) 02:35:50 .net
なぜなら

忘れる量>>>>>>>>>>>>>>覚える量

だから
こんなの小学生でも分かることなのに

682 :名無しなのに合格:2020/07/23(木) 02:37:50 .net
このバカは死ぬまでこんなレベルの概念すら理解出来ない

https://www.chugakujuken.com/koushi_blog/nanachi/1783.html

小学生ならみんな知ってるのにwwww.

683 :名無しなのに合格:2020/07/23(木) 02:38:05 .net
生きてる価値なし

684 :名無しなのに合格:2020/07/23(木) 18:15:21 .net
問題(中学受験レベル)

ある水槽に水を注ぐ蛇口と水が出て行く蛇口があります。
水を注ぐ蛇口は毎分5リットルの能力
水が出て行く蛇口は毎分10リットルの能力があります。
水槽の底面積が500平方センチメートルとして
今、2つの蛇口を同時に全開にしました。

水槽に水が深さ10センチメートルまで貯まるのは何分後になるでしょうか?



解答
出て行く水量の方が入る水量より常に多いために水は1センチの深さすら貯まらず、永久に10センチの深さに届くことはない



小学生でもわかる理屈

685 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/23(木) 20:58:33 ID:tX/JqQEj.net
保守

686 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/24(金) 20:41:00 ID:/fjGSJ1t.net
ターゲット1900 P415〜404

687 :名無しなのに合格:2020/07/24(金) 21:51:42 .net
10年かけてもターゲット1冊すら覚えられない知恵遅れ
小学生ですらわかる算数もわからないということ

688 :名無しなのに合格:2020/07/24(金) 23:19:14 .net
>>684
水を注ぐ蛇口=勉強によりインプットされる知識
水が出て行く蛇口=時間が経つことにより知識を忘れること
水槽の水量=現在の知識量

689 :名無しなのに合格:2020/07/25(土) 00:08:06 .net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200716130539_4c42764b543969336178.pdf
このソースから

東大理一早稲田基幹理工ダブル合格 偏差値78.2
東大理一不合格早稲田基幹理工合格 偏差値75←蹴った後の入学者偏差値

東大理一慶応理工ダブル合格 偏差値78.8
東大理一不合格慶応理工合格 偏差値75 ←蹴った後の入学者偏差値

と蹴られた後の偏差値がデータで出てる

低知能低学歴は空想をするだけだがデータは簡単に手に入るし絶対に否定しようがない
要するにデータも無いのに空想してるから低学歴になるのだと言える

ちなみに阪大合格者の偏差値は70ね?
これが地底では絶対に勝てない理由

690 :名無しなのに合格:2020/07/25(土) 00:08:11 .net
偏差値78の東大 391.4人に1人
偏差値75の早慶 161.1人に1人
偏差値70の阪大 44人に1人

阪大はただの凡人w

偏差値 上位% 何人に一人?
80 0.13% 740.8
79 0.19% 536.0
78 0.26% 391.4
77 0.35% 288.4
76 0.47% 214.5
75 0.62% 161.0
74 0.82% 122.0
73 1.07% 93.2
72 1.39% 71.9
71 1.79% 56.0
70 2.28% 44.0
69 2.87% 34.8
68 3.59% 27.8
67 4.46% 22.4
66 5.48% 18.2
65 6.68% 15.0
64 8.08% 12.4
63 9.68% 10.3
62 11.51% 8.7
61 13.57% 7.4
60 15.87% 6.3
59 18.41% 5.4
58 21.19% 4.7
57 24.20% 4.1
56 27.43% 3.6
55 30.85% 3.2
54 34.46% 2.9
53 38.21% 2.6
52 42.07% 2.4
51 46.02% 2.2
50 50.00% 2.0

691 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/25(土) 18:04:45 ID:L0oDiHMN.net
保守

692 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/26(日) 12:38:28 ID:IUPNZdcx.net
ターゲット1900 P396〜名詞の前まで

693 :名無しなのに合格:2020/07/26(日) 18:13:43 ID:19MjAghL.net
頑張ってください!

694 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/27(月) 09:07:09 ID:icsNiO61.net
>>693
ありがとうございます

寝過ぎた

695 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 00:59:17 .net
ARHGAP11Bを診断して生まれる前に殺せば良い
どうせ人間になれないのだから

696 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/28(火) 02:20:39 ID:Bcf8xJjq.net
化学重問 12章

697 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 02:27:40.08 .net
無駄

698 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 02:28:00.82 .net
そもそも理解してもないのにやったことにしてる詐欺師

699 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 02:28:50.83 .net
低学力

阪大理学部は早慶理工にすら絶対受からなかったバカでも受かる
バカ学生が研究してれば研究費減らされるのは当たり前

35 名無しなのに合格[sage] 2020/07/27(月) 02:44:22.19 ID:q0mV+a/L

Twitterみると

現役 阪大理× 早慶理工×
一浪 阪大理× 早慶理工× 早稲田人科◎

再受験 阪大理◎

こんな感じか

早稲田中退して阪大に行ったけど質問ある?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595765009/

700 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 02:29:09.17 .net
そしてお前はその阪大にすら受からない
一生受からない

701 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 02:32:35 .net
http://imgur.com/UCsEXfM.jpg
http://imgur.com/k3LvEPD.jpg
本物の進学校では誰も阪大なんか受けないんだよなあmwmmmmtwww

702 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 02:32:47 .net
ましてやそれ以下の地底なんてwwwww.

703 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 02:38:24 .net
入らんバケツに水入れてるようなやつは低学歴よりもさらにゴミ


【27浪】みきさん(48歳)の宅浪東大理三入学記part21【九九が言えない】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580055025/


バケツに穴が空いてることすらわからんのはただの高卒以下と言える

704 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 02:41:16 .net
生ゴミ以下

705 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 02:51:33 .net
滋賀作はこれが欠損している
つまり人間ではない

https://www.brh.co.jp/salon/shinka/2015/post_000009.php

まず発生過程の胎児から大脳新皮質各層に存在している細胞を別々に取り出し、それぞれの細胞が発現している遺伝子を調べる。
この研究では、radial glia細胞に着目して、この細胞に特異的に発現する遺伝子をヒトとマウスで比べている。
この細胞に注目したのは、この多能性の幹細胞の分裂回数が新皮質の細胞の数を決めているからで、この細胞特異的に発現する分子の中にヒトにしか見つからない分子があれば、ヒトへの進化過程で起こった新皮質の拡大に関わる遺伝子である可能性がある。
この仮説に基づいて遺伝子を絞り込んで、radial glia特異的な発現が見られ、ヒトに存在するがマウスには存在しない遺伝子の中から、類人猿にも存在しない遺伝子を探していくと、ネアンデルタール人、デニソーバ人にも存在するヒト科特異的遺伝子ARHGAP11Bが発見された。

706 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 03:27:09.16 .net
自分の能力を見積もれないって
こいつ仕事でも相当無能だろうなwwww
まず模試受けられないってのがやべえwwwwwww

707 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 03:30:07.29 .net
土日休暇取ることすら出来ない無能が大学行けるわけないだろ
どんだけバカだよzwwwmwwwwww

708 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 03:35:09 .net
小保方>>>>阪大>>>>>>>>>>>>>お前

709 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 03:39:08.33 .net
小保方大学受からないアホでも阪大なら受かる

35 名無しなのに合格[sage] 2020/07/27(月) 02:44:22.19 ID:q0mV+a/L

Twitterみると

現役 阪大理× 早慶理工×
一浪 阪大理× 早慶理工× 早稲田人科◎

再受験 阪大理◎

こんな感じか

早稲田中退して阪大に行ったけど質問ある?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595765009/

710 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 03:39:31 .net
阪大すら受からないって
小保方以下…w

711 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 03:50:27.34 .net
俺>>>>>>>>>小保方大学>>>>阪大>>>>>>>>>>>>>お前

小保方大学受からないアホでも阪大なら受かる

35 名無しなのに合格[sage] 2020/07/27(月) 02:44:22.19 ID:q0mV+a/L

Twitterみると

現役 阪大理× 早慶理工×
一浪 阪大理× 早慶理工× 早稲田人科◎

再受験 阪大理◎

こんな感じか

早稲田中退して阪大に行ったけど質問ある?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595765009/

712 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 10:14:04.95 .net
土日休めないような底辺職しかやれない高卒が
大学合格したら一発逆転出来ると思い込んでるのが最高にウケるtwmmmmmmmmmwwmwwwww

無能がテストで有能になるわけねえだろどんだけバカだよtwmmmmmmmmmmmmmw

713 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 16:09:38 .net
まずは土日休める仕事に転職しようとか思えない時点で無能感やべえよなwwwwwwwww
大学に入れば有能になるんじゃなくて
有能だから大学に入れるんだけどwwwwww

こいつ本質的に頭悪いだろ

714 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 16:27:01.45 .net
>>711
阪大受からんとか人間じゃねえだろ

715 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 16:27:50.53 .net
>>251
>>>250
>親と
>一人ぐらいしたい
>
>保守

しかもこどおじwwwwwwwwwwww
クッソ底辺な上にゴミwwwwwww

716 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 16:36:50 .net
こどおじが社会人とか笑うんだがwwwww
自立してねえじゃんwwwwww

717 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 16:44:25 .net
こいつと何が違うのか教えろよクソ底辺無能


【27浪】みきさん(48歳)の宅浪東大理三入学記part21【九九が言えない】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1580055025/

718 :名無しなのに合格:2020/07/28(火) 16:57:52 .net
阪大ごとき受からんようなのを人間とみなすことは不可能だな

719 ::2020/07/29(水) 02:10:13.13 ID:XQ3SbvA4.net
化学重問 12章復習 11章少し

720 :名無しなのに合格:2020/07/29(水) 02:24:43.72 .net
>>719
理解してなきゃ何回やろうが何時間やろうが無意味
理解すれば一生忘れない 

俺は今から解かされてもセンター95%取れるよ
80歳になっても変わらないだろう

721 :名無しなのに合格:2020/07/29(水) 02:30:54 .net
>>719

高3の夏の勉強量8〜10時間って少ない?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595652865/

このスレにIDなしで究極の記憶法・勉強法を書いておいた
そして絶望しろ

受精卵からやり直さない限り無理なんだと

722 :◆oxmb6MiAM2 :2020/07/29(水) 23:53:59 ID:ILYzDQkR.net
保守

723 :名無しなのに合格:2020/07/31(金) 01:23:00 .net


いつ死ぬの?

724 :名無しなのに合格:2020/07/31(金) 01:23:41 .net
阪大ごときに10年かかるアホはさらに資格取るのに100年かかるが

725 ::2020/07/31(金) 01:33:01.88 ID:o68YAtvd.net
化学重問 11章残り

726 :名無しなのに合格:2020/07/31(金) 01:34:58.24 .net
>>725
いつ死ぬの?
硫化水素吸っとく?

727 ::2020/07/31(金) 15:33:28.93 ID:63yt9L3R.net
化学重問 11章復習

728 :名無しなのに合格:2020/07/31(金) 15:36:12.31 .net
>>727
石灰硫黄合剤 サンポール 自殺
硫化水素 1発ノックダウン 瞬時に意識喪失
失敗なし

729 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/01(土) 09:22:16 ID:LCJfvAVq.net
保守

730 :名無しなのに合格:2020/08/01(土) 09:34:36 ID:DxZ2oYq/.net
ラスト1枚!

ワカッテTV ヤメロオマエTシャツ(\1,999)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/d081114385ed0b0dd4b7622902386f42

『ワカッテTV ヤメロオマエTシャツ(\2,799)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m18189348165/

731 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/02(日) 01:22:45 ID:9R4ZxdNX.net
英語 リスニング

732 ::2020/08/03(月) 00:02:31.92 ID:/kyHrqnp.net
保守また後で

733 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:13:52 .net
>>732
散歩…サンポール https://item.rakuten.co.jp/soukai/4987115851566/
合剤…石灰硫黄合剤 https://item.rakuten.co.jp/lamd/10083719/

袋の中で2液を混合 硫化水素が高濃度になり一呼吸で意識消失・そのまま死亡
部屋全体ではなく体積の小さな袋の中で行うことがポイント

<アンパン法> ※硫化水素濃度は10,000ppm発生
<二二二二二二 >  1)
|            |  散歩100mlを小瓶等に小分けして、その小瓶の口を食品用ラップなどで蓋をする。
|            |  このときラップにテープで取っ手をつけておき、簡単に外せるか確認する。
|  ⊂⊃         .|  (蓋は瓶付属の蓋や、密着しない普通のビニール+太い輪ゴムや髪止めゴムでも可)
|  |:散:|          |  ポリ袋の底に無糖100ml注ぎ入れ、さらに散歩の小瓶を静かに入れる。
|〜|:歩:|〜〜〜〜〜|
|  |:___:|  合剤   |
ヽ--------------イ
   空気
  ↑↑↑
  ΣM :Z
   |i;↑:!;|
    |i↑i:|         2)
    |i↑i:|         ビニールの底側の空間の空気を追い出しながら、
    !|!:/         袋の底から1/4のところを5回以上強くひねり、
.    ξ ← ∝     ひねった部分を洗濯バサミ等で2箇所以上固定して、
  /↑ \       空気の流れを遮断する。
/ ⊂⊃   \
|  |:散:|      |
|〜|:歩:|〜〜〜|
|  |:___:| 合剤 |
ヽ----------イ

   空気
  ↓↓↓
<二二二二>      3)
|         |      袋の口を広げて、口側の空間を空気で満たし、目の刺激に不安な人のみ水中ゴーグルなどを装着する。
|←.広げる.→|
.\      /
  \  /
.    ξ           ___
  /  \       / ⌒  ⌒\
/ ⊂⊃   \     /        \
|  |:散:|      |   ./==⊂⊃==⊂⊃==(⌒ヽ
|〜|:歩:|〜〜〜|   |    (__人__)   々  i
|  |:___:| 合剤 |   \   `Y⌒y'´  /ゝ  \
ヽ----------イ     \  ゙ー ′/   ヽ  ヽ

       /  ̄ ̄\
      /  / ̄/\↓       4)
    /  /  /   Ю⌒\     袋に頭を入れ、首の回りのポリ袋の口を、
    i    |  /   // iゝ、      布テープやビニールテープなどでぐるぐる巻きにして目張りをする。
.    ξ\. σ    // ヽ \
  /  \\ヽ(⌒ー´´   ヽ     ここで決心が変わらないなら、いよいよ実行。
/ ⊂⊃   \ ̄ヽ--イ    |     底側の空間の無糖の小瓶の蓋を取り、混ぜて反応させる。
|  |:散:|      |    !    |     泡が出るのが止まり反応が落ち着いたら、
|〜|:歩:|〜〜〜|  /   ,. -、_)     息を止め洗濯バサミを外して袋のねじれをもどす。
|  |:___:| 合剤 | (   '´   \    袋の底の方を手で押してH2Sガスを充満させて呼吸してノックダウン。
ヽ----------イ  ゝーー'´`'ー'´    お疲れ様でした。

https://i.imgur.com/UznAx0J.jpg

734 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:14:26 .net
大学に入るから有能になるのではなく
有能だから大学に入れる
つまりお前は入れない
リセットしかない

■アンパン法 案1(テンプレAAの原文)

【用意する物】
・合剤100g、散歩100cc
・90リットルの透明ポリ袋
・布ガムテープ
・100ml以上入る小瓶かペットボトルかプラか陶器のコップ1個
・瓶の蓋、ペットボトルのキャップ。または食品用ラップかビニールと輪ゴムか髪止めゴム
・強力な大きい洗濯バサミか書類挟むクリップを2つ以上
・遺書
・毒ガス警告の張り紙
・枕 (腕枕でも可)

【やり方】
(1)遺書を目立つとこに置き、決行場所入り口の扉全ての外側に警告張り紙をする。
 最後横たわる場所にを枕を置き、そのすぐ近くで作業する。
(2)散歩100mlを小瓶等に小分けして蓋をする。蓋はすぐ外せるよううにゆるく締める。
 ラップを蓋にする場合はガムテで取っ手をつけておき、簡単に外せるか確認する。
(密着しない普通のビニール+太い輪ゴムや髪止めゴムでも可)
(3)ポリ袋の底に合剤100ml注ぎ入れ、さらに散歩の小瓶を静かに入れる。
(4)空気を追い出しながら袋の底から1/4のところを5回以上強くひねって完全にしぼり、しぼった部分を洗濯バサミ等で2箇所以上固定。
 これで底側と口側の2つの空間ができて完全分離した。
(5)底側の空間の合剤の小瓶の蓋を取り、混ぜて反応させる。
 泡が出るのが止まり反応が落ち着いたら、準備完了。

ここで決心が変わらないなら、いよいよ実行。
(6)袋の口側に頭を入れて、首の回りでポリ袋の口をガムテを包帯のように首にぐるぐる巻き付けて目張り。
 マジックテープやゴムバンドや布ベルトや結束バンド等で代用してもいい。
(7)枕に横になり、息を止め洗濯バサミを外して袋のねじれをもどす。
(8)袋の底の方を手で押してH2Sガスを充満させて呼吸してノックダウン。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■案2

【用意する物】
・合剤散歩各50cc (10000ppm相当)
・頭を入れる用の45L透明ビニール袋
・ガス発生用の10〜20Lビニール袋(かなり厚手のものか圧縮袋)
・布ガムテープ
・裁縫用とかの特大ハサミまたは普通のカッター
・クッションか枕

【やり方】
(1)最後横たわる場所に枕配置。その近くで作業する。
(2)ガス発生用袋(ガス袋)から空気を2/3ほど抜いておく。
(3)ガス袋に合剤と散歩を入れてすぐに袋の口を手で閉じ、さらに口を結ぶかガムテで密封する。
(4)袋を軽く揺すったりもんだりして反応を促す。
(5)反応終わったら、ガス袋とハサミ(カッター)を大きい袋(大袋)に入れる。
 大袋に頭を入れて大袋の口を首の所でガムテでぐるぐる巻きにして固定。
(6)ここで横になり頭を枕に乗せる。テーブルや机や椅子等に頭を乗せるのでもいい。
(7)大袋のビニール越しに中のハサミ(カッター)を持って深呼吸して息を止め、
 ガス袋にハサミ(カッター)でなるべく大きく穴を作りハサミを閉じる(カッターなら刃をしまう)。
 ガス袋をガムテで封をしたなら、ガス袋のガムテを剥がすのでもいい。
(8)ガス袋を外から押し潰して中のガスを大袋の中に充満させてから、もう一度深呼吸でノックダウン

735 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:14:38 .net
Q6.目張りは必要?
A .結論から申し上げますと、「やっておいたほうがいい」と思われます。
   「内側からの目張り」と「遺書」あれば、警察が「自殺」として取り扱って
   くれる可能性が高くなります。
   逆に、「遺書」のみを用意して、目張りをしないでおくと、硫化水素が
   少しづつ外部に逃げていき、発見時には濃度が下がっていてちょうど
   いいかもしれません。
   ちなみに、アパートの浴室で内側からしっかり目張りをしていたため発見が
   遅れた実例はこちらです。http://blog.goo.ne.jp/clean110/d/20081110
Q7.苦しくないの?
A .結論から申し上げますと、混合開始から空間内が1000ppmオーバー
   するまで、何らかの手段で呼吸を確保していれば、苦しい時間は30秒以内で済みます。
   肺→肺胞から血液中に取り込まれる→肺静脈→左心房→左心室→頚動脈に到達
   →頚動脈洞刺激で血圧急降下→8秒くらいで意識消失(ここまでで約30秒程度
   かかると見積もられる)→延髄の呼吸中枢抑制→ 呼吸停止→そのまま窒息死
   というプロセスをたどる。
   浴室内・自室内・ガレージ内・自宅内での全身が入る大型ビニール袋
   を使用した事例において、ドアを開けたり壊したり、ビニール袋を破った同居の
   家族が瞬殺された事例があるので、時間的にはだいたいその程度だと思われます。
   呼吸を確保しなくても、苦しいと思われる時間はせいぜい2〜3分程度だと見積もられます。
   「怖くなって逃げた」という未遂事例は報道されていますが、「苦しくなって逃げた」
   という未遂事例報道に接したことはありません。
   ≪参考≫
   日本中毒情報センター
   http://www.j-poison-ic.or.jp/ippan/ryugaiyou051230.pdf
   800〜1000ppm では一呼吸以上でほぼ即死する。ノックダウンといわれるくらい急激で、
   失神の際の転倒や転落でけがをすることがある。
Q8.遺体の臓器や血液が緑がかった色になるって聞いたけど?
A .緑色になるのは慢性中毒の場合。
   長期間にわたって少量ずつ体内に化学物質が貯留する事で起こるのが慢性中毒であるから、
   自殺の場合の急性中毒とは状況が全く異なる。そのため特に死体が変になる事は無い。
   http://www3.kmu.ac.jp/legalmed/lect/poisoning/poison.html
   ≪参考≫
   関西医科大学の法医学講座の先生が甲南大学の法科大学院で学生に書かせたレポートに関する資料
   http://www3.kmu.ac.jp/legalmed/konan/kako08r.html
   には、「長時間硫化水素に暴露されて死亡した場合は死斑や臓器の色調が緑色味を帯びているが、
   高濃度の硫化水素を吸引して急死した場合は形成される硫化ヘモグロビンの量は少なく、
   死斑や血液の色調は通常の急死の場合と大差ない」と書かれています。

736 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:41:00 .net
混合実験
https://youtu.be/qz_i9xBvdp8
https://youtu.be/eSLwA0M5OSk

硫化水素自殺成功例
https://youtu.be/uxo2F8TrmHg
https://youtu.be/ec3g88TcWzI
https://youtu.be/GXFkuGLyAiQ

737 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:47:42 .net
確実 屋内でも屋外でも可能

2008/04/06 00:56:12
5日午前11時半ごろ、東京都八王子市の高尾山で、東京都内に住む高校1年の男子生徒(16)が
テントの中で死亡しているのを警視庁高尾署員が見つけた。生徒の近くに洗浄液や入浴剤のボトルがあり、
硫黄のようなにおいがしたことから、高尾署は液体を混合して硫化水素を発生させ、自殺したとみている。

高尾山では同日未明、硫化水素を使って自殺している男性(29)も発見された。生徒とは無関係という。
硫化水素を使った自殺はインターネットへの書き込みなどもあり、
過去1年間に全国で10件以上確認されている。

高尾署によると、生徒は同日午前8時半ごろ、高尾山で自殺することをほのめかすメールを母親に送信。
両親が110番し、同署員が捜索していた。テントの中で生徒は頭からポリ袋をかぶっていた。

生徒は高校に合格し、近く入学式の予定だったという。

738 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:48:13 .net
https://i.imgur.com/JUvBRCj.jpg

739 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:49:18 .net
また硫化水素自殺、乗用車内で袋かぶる 名古屋市の女性

  21日午前8時50分ごろ、名古屋市天白区天白町の民家前の乗用車内で、
  この家に住むアルバイト女性(24)が死んでいるのを妹(21)が見つけ、母親(51)が119番した。
  車内に「ごめんなさい」などと書かれた遺書とみられる紙があり、天白署は自殺とみている。

  同署によると、女性はごみ袋に入浴剤などを入れて硫化水素を発生させたとみられ、
  助手席で袋を頭からかぶった状態で死亡していた。
  ガスを吸って気分が悪くなった妹が病院に運ばれたが、間もなく回復した。

産経新聞 2008.4.21 12:36

740 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:50:16.69 .net
【6・10】詐欺容疑の男が硫化水素自殺 京都府警捜査員ら巻き添えで搬送
0001 依頼550 2008/06/10 11:57:06
 10日午前9時15分ごろ、大阪市城東区鴫野西のマンション3階の1室に、京都府警の捜査員15人が詐欺事件
の捜索に踏み込んだところ、この部屋に住む男(38)が風呂場で倒れているのを発見。業務用洗剤などを混合させ
て硫化水素ガスを発生させた跡があり、捜査員らがガスを吸い込んで次々と倒れた。男と捜査員2人、同居の女性
(27)が病院に搬送され、男は死亡。捜査員らは一時意識不明になったが、命に別条はないという。女性は軽症。

 搬送されたのは、京都府警城陽署の巡査部長(31)と巡査長(27)。このほか、捜査員やマンションの住人約10人
も体調不良を訴えた。大阪市消防局によると、階下の住民全員が避難。現場付近には市立鴫野小があり、児童約7
60人が一時校舎内で待機した。

 大阪府警城東署によると、京都府警の捜査員がマンションを訪れたところ、同居の女性がチェーンで施錠したまま
応対したが、突然、「令状を持った男がたくさん来た。殺される」と110番通報した。約10分後に京都府警の捜査員が
ベランダから踏み込み、倒れていた男を発見したという。

 城東署は男が捜査員が来たのを知って自殺を図ったとみて、詳しい状況を調べている。

 当時、同じ3階に住む知人宅を訪れていた女性(38)は「怒声が飛び交い、警察官が『やめろ』と叫ぶ声がした。卵の
腐ったにおいがして、すぐに逃げるよう言われた」。別の主婦(73)は「近くの小学校に孫がいるのに、こんなことが起
こるなんて」と心配していた。

741 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:50:53.11 .net
硫化水素で19歳男性自殺か

13日午後1時ごろ、岡山県井原市芳井町の民家で、帰宅した母親(44)が
浴室内に無職の次男(19)が倒れているのを発見した。
通報を受けた救急隊員が、次男と、浴室前の廊下で倒れていた母親を病院に運んだが、次男は死亡した。
母親は意識があるという。
浴室に洗剤などを混ぜたとみられる液体が入った洗面器があったことから、
井原署は次男が硫化水素を発生させて自殺し、母親も吸い込んだとみている。
調べでは、浴室は粘着テープで目張りされ、脱衣所のドアに
「ガス発生中、開けるな」との張り紙があった。
7人家族で、当時は次男1人が自宅にいたという。[2008年4月13日19時40分]
http://www.nikkanspo...20080413-347870.html

742 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:51:05.53 .net
大阪でも硫化水素自殺 18歳女性が浴室で死亡
2008.4.13 22:08

13日午後6時半ごろ、大阪市大正区のパート従業員の女性(48)方で、「浴室から異臭
がする」と、外出先から帰宅した女性が119番した。
駆けつけた救急隊員が鍵のかかった浴室のガラスを割って中に入り、同居している会社員
の長女(18)が倒れているのを発見したが、すでに死亡していた。
浴室から硫化水素が検出され、長女の遺書が見つかったことから、大正署は自殺とみている。
同署によると、浴室にトイレ用洗剤などを混ぜ合わせたとみられるバケツがあり、
長女は頭からポリ袋をかぶっていた。窓は粘着テープで目張りされていた。

743 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:51:22.64 .net
2008/04/16 11:20:40
笠岡で硫化水素吸い?男性死亡
http://www.sanyo.oni...041412361719003.html

14日午前7時50分ごろ、笠岡市平成町、笠岡総合スポーツ公園の管
理人から「陸上競技場の近くに人間が入っているような袋がある」と11
0番があった。
 笠岡署員らが駆け付けたところ、白っぽいビニール袋を全身にかぶって
倒れている男性の遺体を発見。近くにトイレ用洗剤と液体入浴剤が入った
容器数本があった。同署は、男性がこの液体を混ぜ合わせたとみられるバ
ケツを袋に入れていたことから、硫化水素ガスを発生させ、自殺を図った
とみている。

744 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:51:36.42 .net
硫化水素で男性自殺か 八幡、第2京阪高架下
http://www.kyoto-np....48&genre=C4&area=K00

13日午前7時半ごろ、京都府八幡市上津屋林の第2京阪道路高架下で、
軽乗用車の運転席で男性がぐったりしているのを通行人が見つけ、八幡署に届けた。
同署員らが駆けつけ、大阪府枚方市、無職男性(35)が死亡しているのを見つけた。
助手席には薬物の入った容器が置いてあり、車内から硫化水素が検出された。
同署によると、男性は仕事上のトラブルから今春に会社を解雇され、
人間関係などで悩んでいたらしく、自殺とみている。遺書は見つかっていない。
軽乗用車は、12日朝にも同じ場所に停車していたのが目撃されている。

745 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:51:50 .net
徳島市の女子高生が硫化水素自殺か

15日午後7時ごろ、徳島市末広の民家から、「子どもが倒れている」と119番があった。
浴室で倒れていた女子高校生(17)の死亡が確認された。
徳島東署の調べでは、浴室に洗剤の容器が残されており、硫化水素を発生させて自殺したとみられる。
遺書は見つかっていない。
女子高生は両親と3人暮らし。父親が気分が悪くなり病院に運ばれた。
周辺12世帯の住民が一時避難。近くでは硫黄のようなにおいがしていた。[2008年4月15日22時45分]
http://www.nikkanspo...20080415-348723.html

746 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:52:09 .net
また硫化水素自殺 岩手、山形で3件相次ぐ
2008.4.15 21:01

岩手、山形両県で硫化水素を発生させた自殺が3件あったことが分かった。
岩手県警は、硫化水素による自殺が県内で4月中旬までに2件あり、2人が死亡したと発表。
いずれも市販の家庭用洗剤を使用していた。性別や年齢、自殺場所などは公表していない。
2件の自殺に関連性はないという。
また14日午後1時すぎ、山形県鶴岡市桜新町の市道で、宮城県の20代女性の乗用車が道路脇の電柱に衝突。
女性は病院に運ばれたが死亡した。
車内に洗剤などを混ぜた形跡があり、硫化水素のにおいがしたことから、鶴岡署は自殺とみている。
http://sankei.jp.msn...0804152103041-n1.htm

747 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:52:26 .net
硫化水素自殺:静岡で34歳女性死亡 ガス吸った父も入院

15日午後11時半ごろ、静岡市葵区駒形通のアパート1階に住む無職女性(34)宅を訪れた父親(63)から
「部屋からガスのにおいがする」と119番通報があった。
女性は「有毒ガス危険」と張り紙をしたうえ、ガムテープで目張りした浴室の中で倒れていた。
洗剤などで硫化水素ガスを発生させた形跡があり、中毒死が確認された。
静岡県警静岡中央署は自殺とみている。
調べでは、同日午後6時半ごろ、同県焼津市内に住む父親に「薬を飲む」などと自殺をほのめかす電話があり、
午後10時ごろ父親が部屋を訪れて発見したという。
父親もガスを吸って一時気を失い、入院した。
住人19人と付近住民も一時避難する騒ぎになった。【松久英子】
毎日新聞 2008年4月16日 10時53分
http://mainichi.jp/s...0000e040025000c.html

748 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:52:38 .net
硫化水素自殺:横浜で27歳男性 隣室の2人巻き添え軽症

16日午前4時ごろ、横浜市南区南吉田町4のマンションに住む男性(27)の友人女性から、
「自殺予告のメールを受けた」と110番通報があった。
南署員が駆けつけたところ異臭がし、室内で男性が死亡しているのが見つかった。
混ぜると硫化水素が発生する2種の薬剤があり、硫化水素が検出された。
遺書もあったことから、南署は住人の男性が自殺したとみている。
調べでは、部屋には鍵がかかっていたが、危険を知らせる張り紙はなかった。
隣室の2人が「気分が悪い」と訴えて病院に運ばれ軽症を負った。【高橋直純】
http://mainichi.jp/s...0000e040029000c.html

749 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:52:55 .net
また硫化水素自殺 練馬区豊玉北で男性会社員
2008.4.17 23:51

17日午後6時半ごろ、東京都練馬区豊玉北のマンション一室で、
トイレから異臭がして会社員の男性(30)が倒れているのを帰宅した母親(57)と妹(27)が見つけ、119番した。
男性は病院に搬送されたが間もなく死亡。母親と妹も気分が悪くなり搬送された。
警視庁練馬署の調べでは、男性のそばにバケツがあり、洗剤などを混ぜた跡があったことから、
硫化水素を発生させて自殺を図ったとみられる。
男性には精神科の通院歴があり、これまでも数回、自殺を図ったことがあるという。
周囲に異臭が広まったため、マンションの住人14人が一時避難する騒ぎとなった。
http://sankei.jp.msn...0804172351032-n1.htm

750 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:53:08 .net
22歳女性が硫化水素自殺か

18日午前1時半ごろ、東京都豊島区東池袋2丁目の12階建てマンションの6階に住む女性(22)が
浴室で倒れているのを友人が見つけ、119番した。
女性は病院に運ばれたが、間もなく死亡した。
警視庁巣鴨署は現場の状況から、浴そうでトイレ用洗剤などを混ぜて硫化水素を発生させ、自殺を図ったとみている。
同署によると、女性は1人暮らしで、遺書はなかった。
友人は女性とメールのやりとりをしていて様子がおかしいことに気づき、女性の部屋を訪ねたところ、
玄関のドアに「硫化水素危険」と張り紙があったという。[2008年4月18日9時31分]
http://www.nikkanspo...20080418-349604.html

751 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:53:28 .net
男性店員、乗用車内で硫化水素自殺か…異臭かいだ警官2人も軽症

19日午前0時45分ごろ、栃木県二宮町堀込の「鬼怒さくら公園」駐車場で、
乗用車の運転席で男性がぐったりしているのを巡回中の県警真岡署員3人が発見した。
近づいた際、異臭を感じ、1人が救急車で病院に搬送され、もう1人も病院で検査を受けた。
いずれも軽症。発表によると、車内の男性は同県芳賀郡内の店員(28)で、すでに死亡していた。
助手席の足元にバケツと漂白剤の容器が置かれていたことから、
同署は硫化水素を発生させての自殺とみて調べている。(2008年4月19日10時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.c...80419-OYT1T00291.htm

752 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:53:41 .net
硫化水素自殺:福岡のマンションで女性死亡

21日午前0時ごろ、福岡市中央区地行4のマンション1室の浴室で女性(24)
が倒れているのを知人男性が見つけ、119番した。女性は搬送先の病院で死亡が確認された。
浴室には洗剤のような薬剤が混合された形跡があり、福岡・中央署が硫化水素ガスを発生させて
自殺した可能性があるとみて調べている。周囲への健康被害は確認されていない。
硫化水素自殺は今年に入り各地で急増しており、付近住民などが巻き込まれて中毒になったケースもある。
毎日新聞 2008年4月21日 12時16分
http://mainichi.jp/s...0000e040045000c.html

753 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:53:51 .net
24歳女性、硫化水素ガスで車内自殺か…名古屋

21日午前8時55分ごろ、名古屋市天白区の会社員男性宅から、
長女(24)が車の中で倒れていると通報があった。
愛知県警の発表によると、長女は自宅前に停車中の乗用車の助手席で倒れており、
間もなく死亡が確認された。
車内からは硫化水素とみられる有毒ガスが検出された。
運転席のダッシュボードには「ごめんなさい」などと書かれたメモがあり、
入浴剤とトイレ用洗剤を混ぜ合わせたトレーが置いてあった。
長女は就職をめぐって悩んでいたといい、同署は硫化水素を発生させて自殺したとみている。
長女を車内から運び出す際、会社員男性の妻(51)と二女(21)が有毒ガスを吸って気分が悪くなった。
(2008年4月21日12時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.c...00412.htm?from=main3

754 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:54:03 .net
井原で硫化水素自殺 1人死亡 家人も倒れる

20日午前10時45分ごろ、井原市大江町の無職男性(67)宅で、
妻と帰宅した男性が郵便ポストに「風呂場で硫化水素が発生しています」などと書かれたメモを発見。
男性は屋内に入ったが、脱衣所付近で倒れ、物音で気付いた妻が119番通報した。 
救急隊員が男性と、浴室内で倒れていた無職の長男(35)を救出したが、
長男は搬送先の病院で間もなく死亡。
男性は治療を受けているが、命に別条はないという。 
現場からは、トイレ用洗浄剤の空き瓶などが数本見つかった。
井原署では、長男が洗浄剤を混ぜ合わせて硫化水素ガスを発生させ、自殺を図ったとみて詳しく調べている。 
男性宅は3人暮らし。当時両親は買い物に出掛け、長男だけが在宅中だった。 
現場には強い異臭が漂い、同署では注意喚起とともに、現場付近への立ち入りを一時規制した。
http://www.okanichi..../20080421114248.html

755 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:54:16 .net
愛知で硫化水素自殺相次ぐ

22日午前、愛知県阿久比町で無職男性(27)が、同県豊橋市で会社員男性(33)が、
自室や自宅近くの乗用車内で遺体で発見された。県警はそれぞれ硫化水素自殺を図ったとみて調べている。
半田署によると、午前7時半ごろ、阿久比町卯坂坂部のマンション3階で、
住人の無職男性が浴室で倒れているのを、近くに住む母親(54)が発見。
男性は間もなく死亡、室内に「硫化水素危険」などと書いた張り紙や洗剤が入ったバケツなどが見つかった。
また午前10時25分ごろ、豊橋市船町の駐車場に止まった乗用車内で、
近くに住む会社員男性がぐったりしていると会社の同僚男性(36)から110番があった。
豊橋署によると、男性は運転席であおむけに倒れており、
助手席にはトイレ用洗剤などが入ったプラスチック容器があったという。[2008年4月22日14時13分]

756 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:54:29 .net
横浜市栄区の空き地で男性が全身をポリ袋の中に入れ硫化水素を発生させ死亡

神奈川・横浜市の空き地で、男性が全身をポリ袋の中に入れ、
硫化水素を発生させて死亡しているのが見つかった。
22日午後2時半すぎ、横浜市栄区の空き地で、ポリ袋をかぶった男性が倒れていると、
通行人から警察に通報があった。
男性は20代とみられ、ポリ袋の中で死亡していた

757 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:54:50.73 .net
硫化水素自殺?:男性、ダムの駐車場で死亡−−北海道・恵庭

22日午後10時50分ごろ、恵庭市盤尻のえにわ湖ダムの駐車場に止めてあった乗用車内で、
男性がぐったりしているのを通行人が発見、近くの交番に届け出た。
千歳署によると、男性は運転席ですでに死亡しており、死後数時間が経過。
助手席にあったバケツには硫化水素を発生させたとみられる液体が入っており、
車内には液体の洗剤2本と遺書が残されていたことなどから、硫化水素を使った自殺とみられる。
亡くなったのは千歳市内に住む30代男性とみて、同署が確認を急いでいる。
道内では今年に入ってから、硫化水素自殺が約10件相次ぎ、その約半数が車内での自殺という。【久野華代】

758 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:55:05.70 .net
硫化水素ガス:駐車中の車内で男性死亡…母親発見 宇都宮

24日午前4時40分ごろ、宇都宮市氷室町の「東の杜公園」駐車場で、
駐車中の軽乗用車の運転席で男性がぐったりしているのを捜していた母親が発見、119番した。
男性は病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。
車内に住宅用洗剤などがあり、県警宇都宮東署は、男性が硫化水素ガスを発生させて自殺したとみている。
遺書はなかった。
同署の調べでは、死亡したのは同市内の無職男性(31)。
後部座席などに洗剤の容器数本やバケツが置かれていた。
運転席の窓ガラスに「毒ガスにつき近付くな」と書いた張り紙があった。
男性は精神科に通院しており、23日夜に帰宅しなかったため母親が捜していた。【松崎真理】
毎日新聞 2008年4月24日 10時38分

759 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:55:21.76 .net
警官が硫化水素自殺、路上駐車の車内で発見…東京・八王子

26日午前0時10分ごろ、東京都八王子市七国の市道に駐車していた乗用車の運転席で、
警視庁世田谷署の男性巡査部長(37)が倒れているのを近所の住民が発見した。
警視庁高尾署員が駆け付けたところ、巡査部長は既に死亡していた。
高尾署幹部によると、かぎのかかった車内から硫化水素が検出され、
遺書も見つかったことから、同署では巡査部長が自殺したとみて調べている。
現場は八王子市南部の住宅街の一角で、住民への被害はなかった。

760 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:55:51 .net
硫化水素自殺、昨年の18倍に激増 3人に1人が20代男性
6月19日11時13分配信 産経新聞

 有毒ガスで他人を巻き込むおそれがある硫化水素による自殺が今年1〜5月で489件、
517人に上ったことが19日、警察庁のまとめでわかった。年間27件、29人だった昨年の
約18倍にのぼる。同庁は有毒ガスの発生方法を解説したサイトがインターネット上に多数
出現したことが主な要因とみて、プロバイダーに対し、発生方法を紹介して自殺を誘う情報の
削除を要請する一方、他人を死傷させた場合、自殺者本人の積極的な立件も検討するなど、
沈静化を図っている。

 まとめによると、今年1〜5月の硫化水素自殺のうち、約79%にあたる407人が男性だった。
 年代別で最も多かったのは20歳代の232人。以下30歳代、143人▽40歳代、68人
▽20歳未満、51人▽50歳代、17人▽60歳以上、3人−の順。男性では遺体の状態から
年齢が分からなかったケースも3人いた。
 男性では20歳代が178人で最多。30歳代が115人、40歳代が61人。女性は、20歳代が
54人、30歳代が28人で、「20歳代、男性」の突出ぶりが目立つ。

 1、2月は2けた台前半で推移。3月、ネット上に硫化水素の発生方法を採り上げたサイトが
急増すると自殺者は爆発的に増えて4月に200件を突破、5月も190件台だった。
 硫化水素で近隣の住民らが被害を受けるなど大きな社会問題となったことから、警察庁は
4月、発生方法を説明し「簡単に死ねる」「楽に死ねる」などと自殺を誘う表現がみられるサイトを
「有害情報」に指定し、サイト管理者に削除を要請してきた。警察庁では「大部分のサイトが
検索できないところまできており、対策に一定の効果はある」としながらも「削除や検索不能の
措置に応じてもらえない運営会社もあり、完全な対策は難しい」(幹部)として、引き続きサイト
管理者らへの働きかけを続ける方針。

http://headlines.yah...19-00000915-san-soci

761 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 02:57:26.89 .net
>>737-760
ソース

http://itest.5ch.net/namidame/test/read.cgi/news/1213066626/

762 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 03:08:07 .net
確実 失敗無し

木村花さん、玄関に「硫化水素発生中」の貼り紙 母親が発見、遺書らしきメモも

2020.5.26

https://www.zakzak.co.jp/smp/ent/news/200526/enn2005260009-s1.html

恋愛リアリティー番組「テラスハウス」出演者で、23日に急死した女子プロレス選手、木村花さん(22)の自宅マンションから、遺書とみられるメモが見つかっていたことがわかった。室内には硫化水素を発生させた形跡があり、警視庁は自殺を図ったとみている。26日付産経新聞が報じた。

 捜査関係者によると同日未明、都内の木村さんのマンションを訪れた母親が、玄関に「硫化水素発生中」と書かれた貼り紙を発見。木村さんはベッドの上で倒れており、搬送先の病院で死亡が確認された。室内からは「ごめんね。産んでくれてありがとう」などと書かれた遺書とみられるメモや、硫化水素を発生させたとみられる薬剤の容器も見つかった。

 3月末に配信された番組で、同居男性が木村さんのプロレス用衣装を洗濯し縮ませてしまったことで、木村さんは「人のこともっと考えて暮らせよ」と男性の帽子をはたき落とした。この場面をめぐり、木村さんを中傷する投稿が毎日100件近くも相次いでいた。

 「テラスハウス」のスタジオ出演者でお笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太(43)は24日にツイッターで「なぜ画面の中で力強く立ち振る舞っているその姿の裏にある苦悩に気づけなかったのか、何かできることはなかったのかと強く感じています」と投稿した。

763 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 03:09:30 .net
>>734
この説明を読めば誰でも出来る
証拠は沢山ある>>737-762

764 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 08:08:52 .net
硫化水素自殺発生マップ

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1kjygdIzZU0tsFsBAZADWopy6cDA&msa=0

765 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/03(月) 17:25:30 ID:ho2isRzf.net
速読英熟語 14〜18

766 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/04(火) 15:40:18 ID:eSfCnJ2e.net
保守

767 :名無しなのに合格:2020/08/04(火) 15:40:37 ID:U1eMl8o8.net
『wakatteTV ワカッテTV Tシャ…(\19,999)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m20943157551/

『wakatteTV ワカッテTV Tシャ…(\11,111)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m88653319988/

wakatteTV ワカッテTV Tシャツ 高田ふーみん&びーやま(\18,888)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/1a11cfff371541b2c9746a09a437af4f

wakatteTV ワカッテTV Tシャツ びーやま(\10,500)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/c8bf2d63f63034fe285f293e2ad714bb

wakatteTV ワカッテTV Tシャツ 高田ふーみん(\10,500)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/a86a4f8d1bbec3dd12df2458c1158b7d

768 :名無しなのに合格:2020/08/04(火) 20:29:19 .net
>>766
ウンコ製造機

769 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/05(水) 09:29:27 ID:9lb0oPiK.net
化学重問 10章半分

770 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 07:53:31 ID:UF/tSUya.net
ID無しってことはわざわざ課金してやっているのか
キチ○イってやべえな

771 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/06(木) 09:09:15 ID:Dhycfktk.net
化学重問 10章残り

772 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 11:06:20 .net
>>770
10浪の方が遥かにキチガイなんだよなあwww
仕事も無能

773 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 11:07:33 .net
>>771
これが低学歴の思考なんだよな
どこに手をつけたかなんて全く意味がない事もわからない
問題になるのはどこをマスターしたかなのに
マスターした程度すら記録しない

「やったつもり」を死ぬまで繰り返すマヌケ

774 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 12:09:46 ID:UF/tSUya.net
>>772
お前は馬鹿なうえに屑だけどな

てかたまたまこのスレが狙われたのかと思ったが、まだこのスレ覗いてたんだな
お前、中身がマジでヤバいから、社会に迷惑かける前にひっそり○んどけよ

775 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 12:19:10 .net
>>774
バカでクズで低学歴で仕事も出来ないのがお前
とっとと硫化水素吸って死ね

776 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 12:58:35 ID:UF/tSUya.net
俺は>>1とは違う
まあ証明する手段もないし、キチ○イに言っても無駄だろうが
社会に迷惑かける前にさっさと○ビ吊っとけよ

777 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 13:00:02 .net
>>776
多浪スレを多浪バカにする目的以外で覗いてる奴は同類の多浪無能ガイジwwwwww

778 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 13:00:28 .net
>>776
硫化水素の吸い方書いといたよな?
なんで吸わないの?
ビビってんのか?おぉん?

779 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 13:01:15 .net
いやまてよ
多浪するほど無能だと硫化水素の吸い方書かれてても理解出来ない可能性あるなwwwww
材料の購入先すらリンクしてやってんのにwwwmww

780 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 13:01:54 .net
多浪脳だとレスの最後の方読む頃にはレスの初めに書かれてたこと忘れてそうmwwwww

781 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 13:02:15 .net
どんだけ無能なんすかwwwwwwwwwww
猿じゃんそれmwwwww

782 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 13:13:07 ID:UF/tSUya.net
やっぱりやべえ奴だったわ
ほんとネットの中だけにしとけよ
てかイキれるのはネットの中だけだろうけど、マジでリアルで人様に迷惑かけるなよ

783 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 13:21:23 .net
>>782
多浪は存在そのものが社会的に迷惑だから硫化水素吸って死ね

784 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 13:31:14.93 ID:UF/tSUya.net
俺は多浪でもないんだが

785 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 13:32:05.26 .net
>>784
高卒wwttttttwwwwww

786 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 13:32:49.05 .net
>>776
>俺は>>1とは違う
>まあ証明する手段もないし、キチ○イに言っても無駄だろうが
>社会に迷惑かける前にさっさと○ビ吊っとけよ

え?
証明する手段あるじゃん
学生証とか学位記で
高卒だから無理ってこと?

787 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 13:33:17.74 .net
低知能低学歴はそもそも人間ではないんだよ

788 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 13:53:21 ID:UF/tSUya.net
えっ、お前大学生なの?
大学生で受サロ荒らしてんの?
マジでヤバいだろ・・・

789 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 13:55:46 .net
>>788
え?
どこをどう読んだら大学生になんの?
ガチで高卒じゃんコイツwmmwmmmwwww

790 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 13:56:01 .net
高卒は人間じゃありませんmmmmmwwwwwwttjjmmmttt

791 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 14:08:46 ID:UF/tSUya.net
なんかガチで病名つきそうなやべえ奴だな

792 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 14:21:44 .net
>>791
高卒は病気じゃないよ
人間ではないのだから
人間になれなかった猿は病気ではない
治療も無い

793 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 14:52:40.32 ID:UF/tSUya.net
もしかして病気持ちか?
なんかスマンな

794 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 15:23:43 .net
>>793
低学歴は人間じゃない
低学歴は病気じゃない

795 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/07(金) 10:50:45 ID:o6KpmJ4i.net
化学重問 10章復習

796 :名無しなのに合格:2020/08/07(金) 12:47:16 .net
>>795
嘘つきは死ね
理解してねえだろwwwwww
理解してないのにやったことにするから何万年かけても受かるわけないwwmmmmmm.

797 :名無しなのに合格:2020/08/07(金) 16:34:46 ID:ST+JR3D1.net
枯れ木も山のにぎわい

798 :名無しなのに合格:2020/08/07(金) 17:12:04 .net
嘘をついた罪の罰

799 :名無しなのに合格:2020/08/07(金) 17:12:28 .net
結局のところ低学歴って嘘つき
人間ではない

800 :名無しなのに合格:2020/08/07(金) 17:59:55 .net
何が嘘つきかわかる?
「やる」って宣言したことをやってねえからだよ
人間じゃないわけ

801 :名無しなのに合格:2020/08/07(金) 18:01:42 .net
お前が書いた「やりました」って記録
1つも出来てねえじゃん
嘘つきじゃん

「あなたは嘘つきですか?」
って質問しても意味ねえわけ
「いいえ違います」って嘘をつけるから

でも自分で自分に嘘をついてるクズさが学歴に現れる
どんな言い逃れも通用しない
監視カメラすら要らない
絶対のシステム

それが学歴

低学歴は嘘つきだから人間じゃない
報いを受けよ

802 :名無しなのに合格:2020/08/07(金) 18:02:36 ID:ZuO2IUxR.net
【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ ふーみん&びーやま(\11,999)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/1a11cfff371541b2c9746a09a437af4f

【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ 高田ふーみん(\6,385)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/a86a4f8d1bbec3dd12df2458c1158b7d

【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ びーやま(\6,199)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/c8bf2d63f63034fe285f293e2ad714bb

『【売れたら値上げ】wakatteTV ワ…(\12,499)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m20943157551/

『【売れたら値上げ】wakatteTV ワ…(\6,399)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m88653319988/

803 :名無しなのに合格:2020/08/07(金) 18:13:06 ID:l4CanZv/.net
どうせ今年も無理だろうから流行りの波に乗ってこのID消してる奴誹謗中傷で訴訟してみてくれ

804 :名無しなのに合格:2020/08/07(金) 18:16:30 .net
>>803
そんな事は絶対に不可能
知能低いから法律すら理解出来ねえのなwwww
やっぱ低学歴は人間じゃない

805 :名無しなのに合格:2020/08/07(金) 18:18:35 .net
お前が書いた「やりました」って記録
1つも出来てねえじゃん
嘘つきじゃん

「あなたは嘘つきですか?」
って質問しても意味ねえわけ
「いいえ違います」って嘘をつけるから

でも自分で自分に嘘をついてるクズさが学歴に現れる
どんな言い逃れも通用しない
監視カメラすら要らない
絶対のシステム

それが学歴

低学歴は嘘つきだから人間じゃない
報いを受けよ

806 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/07(金) 23:45:28 ID:o6KpmJ4i.net
化学重問 9章

>>803
透明にしてる

807 :名無しなのに合格:2020/08/07(金) 23:52:48 ID:7EkywCiv.net
>>806
悔しいのう悔しいのうwewww


804 名無しなのに合格[] 2020/08/07(金) 18:18:35.44

お前が書いた「やりました」って記録
1つも出来てねえじゃん
嘘つきじゃん

「あなたは嘘つきですか?」
って質問しても意味ねえわけ
「いいえ違います」って嘘をつけるから

でも自分で自分に嘘をついてるクズさが学.歴に現れる
どんな言い逃れも通用しない
監視カメラすら要らない
絶対のシステム

それが学.歴

低.学.歴は嘘つきだから人間じゃない
報いを受けよ

808 :名無しなのに合格:2020/08/08(土) 01:13:15 ID:iNEd1u3o.net
ID消えてないけどええんか?w

809 :名無しなのに合格:2020/08/08(土) 02:21:04 .net
>>808
わざとだが?

810 :名無しなのに合格:2020/08/08(土) 06:43:24 ID:ULKpIHVO.net
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1kjygdIzZU0tsFsBAZADWopy6cDA

811 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/08(土) 16:08:57 ID:+Fx46/Ax.net
保守

812 :名無しなのに合格:2020/08/08(土) 21:06:36 ID:tIwZ5EfA.net
カンタン・一呼吸・即死・失敗なし・一呼吸で意識を失い苦痛なし

硫化水素自殺発生マップ
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1kjygdIzZU0tsFsBAZADWopy6cDA&msa=0

袋の中で2液を混合 硫化水素が高濃度になり一呼吸で意識消失・そのまま死亡
部屋全体ではなく体積の小さな袋の中で行うこと
により高濃度が維持されるのがポイント

散歩…サンポール https://item.rakuten.co.jp/soukai/4987115851566/
合剤…石灰硫黄合剤 https://item.rakuten.co.jp/lamd/10083719/

<アンパン法> ※硫化水素濃度は10,000ppm発生
<二二二二二二 >  1)
|            |  散歩100mlを小瓶等に小分けして、その小瓶の口を食品用ラップなどで蓋をする。
|            |  このときラップにテープで取っ手をつけておき、簡単に外せるか確認する。
|  ⊂⊃         .|  (蓋は瓶付属の蓋や、密着しない普通のビニール+太い輪ゴムや髪止めゴムでも可)
|  |:散:|          |  ポリ袋の底に無糖100ml注ぎ入れ、さらに散歩の小瓶を静かに入れる。
|〜|:歩:|〜〜〜〜〜|
|  |:___:|  合剤   |
ヽ--------------イ
   空気
  ↑↑↑
  ΣM :Z
   |i;↑:!;|
    |i↑i:|         2)
    |i↑i:|         ビニールの底側の空間の空気を追い出しながら、
    !|!:/         袋の底から1/4のところを5回以上強くひねり、
.    ξ ← ∝     ひねった部分を洗濯バサミ等で2箇所以上固定して、
  /↑ \       空気の流れを遮断する。
/ ⊂⊃   \
|  |:散:|      |
|〜|:歩:|〜〜〜|
|  |:___:| 合剤 |
ヽ----------イ

   空気
  ↓↓↓
<二二二二>      3)
|         |      袋の口を広げて、口側の空間を空気で満たし、目の刺激に不安な人のみ水中ゴーグルなどを装着する。
|←.広げる.→|
.\      /
  \  /
.    ξ           ___
  /  \       / ⌒  ⌒\
/ ⊂⊃   \     /        \
|  |:散:|      |   ./==⊂⊃==⊂⊃==(⌒ヽ
|〜|:歩:|〜〜〜|   |    (__人__)   々  i
|  |:___:| 合剤 |   \   `Y⌒y'´  /ゝ  \
ヽ----------イ     \  ゙ー ′/   ヽ  ヽ

       /  ̄ ̄\
      /  / ̄/\↓       4)
    /  /  /   Ю⌒\     袋に頭を入れ、首の回りのポリ袋の口を、
    i    |  /   // iゝ、      布テープやビニールテープなどでぐるぐる巻きにして目張りをする。
.    ξ\. σ    // ヽ \
  /  \\ヽ(⌒ー´´   ヽ     ここで決心が変わらないなら、いよいよ実行。
/ ⊂⊃   \ ̄ヽ--イ    |     底側の空間の無糖の小瓶の蓋を取り、混ぜて反応させる。
|  |:散:|      |    !    |     泡が出るのが止まり反応が落ち着いたら、
|〜|:歩:|〜〜〜|  /   ,. -、_)     息を止め洗濯バサミを外して袋のねじれをもどす。
|  |:___:| 合剤 | (   '´   \    袋の底の方を手で押してH2Sガスを充満させて呼吸してノックダウン。
ヽ----------イ  ゝーー'´`'ー'´    お疲れ様でした。

https://imgur.com/UznAx0J.jpg

813 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/09(日) 09:23:16 ID:/1Efwjkw.net
チャート3 46〜49
速読英熟語 19

814 :名無しなのに合格:2020/08/09(日) 09:47:57 ID:eHWXvqB3.net


815 :名無しなのに合格:2020/08/09(日) 11:10:11 .net
>>813
嘘つき

816 :名無しなのに合格:2020/08/10(月) 01:39:04 ID:liL+/2O/.net
>>1 
地方在住の高校生も田舎で生活しながら大学行ける
(学生の3割以上が地方在住)

コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割合格。
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/(3人は通信生)
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
(4年で卒業するなら遮二無二勉強)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
 
通信卒業して東京大学教授になれる  頑張れ!
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html

817 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/10(月) 03:00:37 ID:kzQWZF/S.net
チャート3 50〜56

818 :名無しなのに合格:2020/08/10(月) 06:21:32 .net
>>817
嘘つき

819 :名無しなのに合格:2020/08/10(月) 06:21:52 .net
低学歴=嘘つき=人間じゃない

820 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/11(火) 06:52:34 ID:ypoUYXSJ.net
保守

821 :名無しなのに合格:2020/08/11(火) 07:19:19 .net
>>820
嘘つき

822 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/11(火) 22:15:21 ID:ypoUYXSJ.net
チャート57〜62

823 :名無しなのに合格:2020/08/12(水) 07:03:10.30 .net
>>822
嘘つき
なにも理解してねーじゃん

824 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/13(木) 00:21:35 ID:kjaOqRIt.net
チャート3 46〜復習 63,64

825 :名無しなのに合格:2020/08/13(木) 09:18:05 .net
>>824
理解度0%

826 :名無しなのに合格:2020/08/13(木) 09:18:12 .net
嘘つき

827 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/13(木) 15:32:17 ID:kjaOqRIt.net
2015英語実践問題集 第3回
解いてる途中で気付いたけど最近やってたな

828 :名無しなのに合格:2020/08/13(木) 15:35:01 .net
>>827
認知症

829 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/15(土) 01:31:40 ID:LLNgejbi.net
化学重問 8章半分

830 :名無しなのに合格:2020/08/15(土) 05:14:06 .net
>>829
何もマスターしてねえだろ嘘書くなよ

831 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/16(日) 07:06:24 ID:w30DO81F.net
チャート3 65〜68
化学重問 8章残り

832 :名無しなのに合格:2020/08/16(日) 10:39:03 ID:BfM4lzsU.net
頑張ってください
応援してます

833 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/16(日) 20:51:51 ID:G0fcmVqY.net
>>832
ありがとうございます

834 :名無しなのに合格:2020/08/17(月) 05:45:02 .net
>>831-833
嘘つきは早く死ね

835 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/18(火) 00:20:25 ID:Tieo19p4.net
チャート3 69〜73

836 :名無しなのに合格:2020/08/18(火) 02:30:27 .net
>>835
嘘つき
何も理解してねえくせにwwwwwwwww
嘘つきは罪
低学歴は罪
貧困生活はその罰

837 :名無しなのに合格:2020/08/18(火) 02:30:40 .net
土日休めん仕事?
ざまあ見ろ怠け者

838 :名無しなのに合格:2020/08/18(火) 02:31:01 .net
嘘つきは罰を受けて当然

839 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/19(水) 02:19:08 ID:4RIGy/nm.net
2015英語実践問題集 第4回

840 :名無しなのに合格:2020/08/19(水) 02:30:06 .net
>>839
お前アルツハイマーだろ
何回繰り返しても問題の答え覚えられないとかwwwwww
こいつ同じ映画100回くらい見てそうwww
毎回ストーリー忘れてそうwwww
見たことすら忘れてそうららららら

841 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/20(木) 07:42:17 ID:BsHQN1X3.net
保守

842 :名無しなのに合格:2020/08/20(木) 08:33:01 .net
同じ問題集の答えを10年やっても覚えれらないとか脳が9割くらい溶けてんだろ

843 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/21(金) 03:39:28 ID:VBJDd0wr.net
チャート3 74〜82
2015英語実践問題集 第4回復習

844 :名無しなのに合格:2020/08/21(金) 11:54:21 .net
>>843

同じ問題集の答えを10年やっても覚えれらないとか脳が9割くらい溶けてんだろ

845 :名無しなのに合格:2020/08/22(土) 06:24:58 .net
??????
好きで楽しい事やってるだけで受かるけど

「努力」しなきゃ点取れない無能は大学に来るなよ

846 :名無しなのに合格:2020/08/22(土) 06:26:59 .net
センター66%も嘘だろこれ>>1
流石に66%くらい取れる知能があったら10年かけて覚えられないものは1000000年かけても無理って事くらいわかる
ましてや進級も卒業も無理だしその後の資格なんて無理
本当はセンター2割くらいだろ?

847 :名無しなのに合格:2020/08/22(土) 06:31:54 .net
>>67
>>>65
>他教科は絞ってるんだけど英語だけ分野ごとに別れてしまうね
>何回かやったやるものもあれば1周で終えたものもある

そもそも速読英単語選んでおきながら速読英単語で長文読解やらないのがガイジすぎるwwwwwwwwwwww
知能低すぎて前書きとか読めねえんだろうなこれ

848 :名無しなのに合格:2020/08/22(土) 06:35:23 .net
>>388
>>>387
>今まで例題だけだったのを
>例題軽くして下のPracticeをやって、次の日に前日やったところをもう一回解くようにした

俺はチャート式なんて買ったことすらないが(問題集として低レベルすぎてゴミなので)
見なくても断言出来る
問題飛ばさないと1冊終わらないような計算遅いガイジが大学とか来るなよ
他の学生の迷惑

849 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/22(土) 09:30:28 ID:uDfvSkas.net
保守

850 :名無しなのに合格:2020/08/22(土) 10:05:27 .net
>>849
死ねよ嘘つき

851 :名無しなのに合格:2020/08/22(土) 10:06:42 .net
>>849
ねえ
なんで速読英単語で長文やんねえの?
前書きの日本語読める?

852 :名無しなのに合格:2020/08/22(土) 10:07:24 .net
センター66%も嘘だろこれ>>1
流石に66%くらい取れる知能があったら10年かけて覚えられないものは1000000年かけても無理って事くらいわかる
ましてや進級も卒業も無理だしその後の資格なんて無理
本当はセンター2割くらいだろ?

853 ::2020/08/23(日) 03:48:24.10 ID:yFmjqEsO.net
チャート3 83〜97

854 :名無しなのに合格:2020/08/23(日) 18:18:37 .net
>>853
>>849
ねえ
なんで速読英単語で長文やんねえの?
前書きの日本語読める?

855 :名無しなのに合格:2020/08/23(日) 18:19:02 .net
嘘つき

856 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/23(日) 20:32:15 ID:fM1aspPT.net
保守

857 :名無しなのに合格:2020/08/23(日) 21:31:03 .net
>>856
嘘つき

858 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/25(火) 00:16:46 ID:hBUzkmrh.net
2015英語実践問題集 第5回

859 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/26(水) 03:25:00 ID:kp0O6wvN.net
チャート3 98

860 ::2020/08/27(木) 03:35:35.79 ID:t85ZYxgQ.net
チャート3 99〜108

861 :名無しなのに合格:2020/08/27(木) 13:46:24 .net
>>858-860
一つも理解してないくせに
嘘つき

862 :名無しなのに合格:2020/08/28(金) 02:10:36 .net
低学歴=虚言癖

863 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/28(金) 08:54:18 ID:jSrELhHk.net
保守

864 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/29(土) 07:39:37 ID:6klvt8RG.net
保守
全然駄目なので今日帰ってから頑張る

865 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/30(日) 08:54:02 ID:8nEHm79Y.net
2015英語実践問題集第5回復習

866 :◆oxmb6MiAM2 :2020/08/31(月) 09:41:14 ID:m1vdZSk0.net
保守

867 ::2020/09/01(火) 07:29:37.05 ID:NToq5G2L.net
9月
頑張る

868 :名無しなのに合格:2020/09/02(水) 01:28:14 ID:Bye5DxH6.net
受験も近づいてきたな
がんばろうぜ

869 :名無しなのに合格:2020/09/02(水) 01:30:16 ID:Bye5DxH6.net
負けんなよ

870 :◆oxmb6MiAM2 :2020/09/02(水) 06:21:01 ID:3R2ovUZA.net
>>868-869
秋になったね
頑張る

化学重問7章 電離度復習

871 :◆oxmb6MiAM2 :2020/09/03(木) 03:50:24 ID:KUOjzR15.net
チャート3 108〜119
化学重問6章少し

872 ::2020/09/04(金) 07:13:44.09 ID:pKF2uqK8.net
保守

873 :◆oxmb6MiAM2 :2020/09/05(土) 07:06:00 ID:G54Isckk.net
チャート3 120〜126
生物 免疫のあたり

874 :◆oxmb6MiAM2 :2020/09/06(日) 08:25:38 ID:17UecU+K.net
化学重問6章残り

875 :◆oxmb6MiAM2 :2020/09/07(月) 09:09:19 ID:5DLl0fRF.net
昨日帰ってずっと寝てしまった頑張ろう

876 :名無しなのに合格:2020/09/07(月) 18:46:07 ID:EhDDqszB.net
毎日ひたむきに頑張ってるな、普段書き込まないけど情でアドバイス。
宅浪で偏差値50程度の高校から国立医学科に合格した者だ。
はっきりいって、このまま何年続けても合格は厳しいよ、勉強の仕方を変えないと。
自分が多浪生から学んだことはたくさんある。
まずは「なぜ何年もかけても受からないのか」「どうして一年勉強しても成績が上がらないのか」

これを考えてほしい。真剣に。答えはあるから。

考えた?じゃあ答えを言うと「一年前に覚えた事柄を忘れているから」
これだけ。
つまり、一年単位で勝負と思っている受験だけど、実際は直前の数ヶ月(3ヶ月ぐらい)の勉強成果で点数が決まる。
ここまで大丈夫?
以前のレスでグルコースのOH基の向きのメモがあったけど、今言える?

この事実にまずは気づいてほしい。
受験はかけた年数でなく、長期記憶(3ヶ月以上前に覚えた事柄)と短期記憶(3ヶ月未満)で覚えた事柄の積み重ねで合否が決定する。
まずはこの事実を自分で考えて納得してほしい。
・何年もかけても点数が上がらないのはなぜ?
・どうすれば長期記憶を増やせるの?
・現役生は伸びるのに、浪人生は伸びにくいのはなぜ?

こういった疑問に自分なりで死ぬ気で考えて、理解することが独学においては何よりも大事。
今までろくに考えてこなかっただろうから一度考えてみてほしい。

また見に来る。

ちなみに励ましじゃないが、正しい努力をすれば共通試験90%程度の大学なら受かる。
ただ、今の努力の仕方じゃおそらく何年やっても受からない。

877 :◆oxmb6MiAM2 :2020/09/08(火) 09:45:37 ID:J1Pso+6m.net
チャート3 127〜129
化学重問6章 復習


>>876
グルコースは言えたけどフルクトースとガラクトース駄目だな
今やってる分野以外もパラ見であっても浅く広くやるべきかな
そろそろ有機あたりも見返さないとと思ってる
まず絶対量が今少なすぎる
あと現役が伸びるは自分のとき周囲も含めあまり実感出来なかった

878 :名無しなのに合格:2020/09/08(火) 21:55:04 ID:sclIUDyG.net
>>877

グルコースは言えたけどフルクトースとガラクトース駄目だな
>>この時期にフルクトースとガラクトースの構造式を覚える意味がわからない。
 二次試験直前で詰め込むのが定石。

今やってる分野以外もパラ見であっても浅く広くやるべきかな
>>広く浅くやっても忘れるという事実に変わりはない。

まず絶対量が今少なすぎる
>>絶対量は大事。センター9割超えするには毎日10時間ぐらいは必要。
 医学部の合格ラインも毎日10時間以上と言われるけど、周りを見ても正しいと思う。

あと現役が伸びるは自分のとき周囲も含めあまり実感出来なかった
>>でも周りは伸びてる。模試を受けてると思うけど、受験が近づくにつれて周りのレベル上がっていくだろ。
 俺と同様周りの環境が相当ひどかったのかもしれんが、現役生は直前で勉強量が増えるから伸びる。
 逆に、多浪のやつは直前期も対して勉強量が変わらないから伸びない。
 今まで数年間頑張ってきたから大丈夫と勘違いするが、以前も述べたとおり
 人間の記憶力の大半は3ヶ月が限界。

下の流れを理解できる?
受験は短期記憶が大事→だから浪人生は直前頑張れないといつまでたっても合格できない。

じゃあ結局今の勉強は意味ないのかっていう話になる。
もちろん意味ないわけない、直前"だけ"やってうかれるなら苦労しない。

前の議論で言うと今の時期は"長期記憶"を増やすことが重要となる。
ここまでいいか。

じゃあ長期記憶ってなんだ。
おそらく3ヶ月はやっていない勉強だが今思い出せる事柄、今再現できる事柄を考えてほしい。
元素記号はいえるだろうか。
漢字の読み書きはできるだろうか。
英単語はどうだろうか。
読解力は?

こういうことを理論的に考えて勉強しないといつまでたっても伸びない。
俺は答えを知っているが、考えてほしい。

879 :◆oxmb6MiAM2 :2020/09/09(水) 10:19:23 ID:Ig7y0q8/.net
生物 細胞のあたり
チャート3 130

>>878
元素記号は言える漢字は得意
英単語は比較的得意

880 :名無しなのに合格:2020/09/09(水) 13:31:47 ID:K8Mao5yB.net
>>879
元素記号は言える漢字は得意
英単語は比較的得意
>>その通り。

そんな感じで分析して、何をすべきかを真剣に考えると点数は伸びてくるから。

あんたの悪いところを挙げさせてもらうと、人の言うことを真面目に聞かないところ。
鵜呑みにする必要はないが、それが正しいのかどうかを自分で検証する癖はつけたほうがいい。
はっきりいって9浪なんてかなり稀有な存在で、自分の勉強法等に欠点があることは自明。
どうしてそれに気付けないのか。

参考書をたくさん買うなってどのサイトにも書いてあるよね、それはどうして?
考えたことある?何も考えずに大量に参考書買ってるでしょどうせ。

同じ問題を期間を空けて、どれだけの定着率があったか調べたことある?
ないでしょ、ないから伸びない。

参考書を見て覚えようとするのではなく、実際に書いたことある?
ないでしょ、ないから伸びない。

オレ一人だけムキになって馬鹿みたいだからこれぐらいにしておく。
いつまで勉強を続ける気か知らんが、マジでそのままじゃ一生受からんか諦めるかのどっちかだよ
とだけ言っておく。

ほなね。

881 :名無しなのに合格:2020/09/09(水) 18:37:26 ID:K8Mao5yB.net
過去レス見返したけど、圧倒的に演習量が少なすぎる。

独学をしていれば周りがどれだけ勉強しているか気付けないが
一日10時間勉強できないと難関大学は無理だぞ。
一日10時間以上すれば、チャート100~150問は解ける。

マジで受かりたいのか受かりたくないのかどっちなんだ。

医歯薬獣を目指すなら県外の国立大学でもいいだろう。
薬剤師はおすすめできない、もうすぐ不要になるし、医師への劣等感すごいから。
おすすめは歯科医師か獣医師。

882 :◆oxmb6MiAM2 :2020/09/10(木) 03:27:47 ID:rEuwXA0U.net
>>880
ごめん上の問答が長く続きそうでそれが有意義と思えなかったのと話し方が不快に感じたので適当なレスをしてしまった

>何も考えずに大量に参考書買ってるでしょどうせ。
参考書と問題集の数は>>259
そこから数冊減って、近々センター系を減らして共通用を代わりに買う予定なので総数はほぼ変わらないと思う
英語と国語は高校からの延長物も多い

>同じ問題を期間を空けて、どれだけの定着率があったか調べたことある?
>ないでしょ、ないから伸びない。
同じ問題を解いたり復習はやるけども定着率を調べる、という程しっかりはやれてない

>参考書を見て覚えようとするのではなく、実際に書いたことある?
>ないでしょ、ないから伸びない
たまにやっている、化学と生物は特に
好きな作業だけど時間がかかるので覚えの悪い部分や重要だったり複雑だったりする部分のみやってる

勉強法についてサイト等をあまり見ない理由は膨大過ぎる量で内容も様々であるから
そして最近は薄い内容を長く引っ張って広告を見せたいだけのものや宣伝も増えてさらにその量が増えているから
そしてそれをするだけでグングン点数が伸びると言ったような謳い文句の方法や絶対量に勝る特別な勉強法はないと思うから
(絶対量だと現役<浪人なのに合格率や点の伸びが逆なのは何故?となるがそこは言う通りどのぐらいの期間にやったかだとは思うのと
現役はやんだかんだやってるしやった分が全て積み重なっていくわけじゃないので浪人優位と考えてるわけではない)

勉強量が少ないとわかっていながら改善出来てないのは受かる気あるのかと思われても仕方ないしその通りなので
まず寝落ちしてさっき起きた今日10時間目指してみようと思う
ただ続けるとなると睡眠時間が仮眠レベルになり、以前精神的にきてたのは睡眠不足が原因かと思うので睡眠時間は減らしてなかった
でも睡眠時間以外にもダラダラしてる部分が多いのでそこを改める意味でもまずやってみようと思う
志望学部はもう決まってる
アドバイスありがとう

883 :◆oxmb6MiAM2 :2020/09/10(木) 03:35:03 ID:rEuwXA0U.net
書き忘れ
チャート3 131〜138
英語リスニング

884 :名無しなのに合格:2020/09/10(木) 08:30:13 ID:DsNdVNjU.net
応援してます

885 ::2020/09/11(金) 00:27:44.73 ID:SYBVwMfw.net
チャート3 139〜156
生物 DNA循環腎臓のあたり
英語リスニング

だいぶやったけどまだまだいかないな

886 :名無しなのに合格:2020/09/11(金) 02:02:40 ID:FBaN9bNW.net
>>885
数学と英語を継続してやるのはいいと思う。
この2科目ができないと受験は厳しい(配点が高いうえに、実力差が出やすいから)


勉強法についてサイト等をあまり見ない理由は膨大過ぎる量で内容も様々であるから
そして最近は薄い内容を長く引っ張って広告を見せたいだけのものや宣伝も増えてさらにその量が増えているから
そしてそれをするだけでグングン点数が伸びると言ったような謳い文句の方法や絶対量に勝る特別な勉強法はないと思うから
(絶対量だと現役<浪人なのに合格率や点の伸びが逆なのは何故?となるがそこは言う通りどのぐらいの期間にやったかだとは思うのと
現役はやんだかんだやってるしやった分が全て積み重なっていくわけじゃないので浪人優位と考えてるわけではない)
>>内容が薄い勉強法サイトが乱立しているのは確かにある。でも勉強法がバラバラっていうのは適切な情報を見定められてないだけ。
 https://医学部予備校.com ←このサイトは独学する上でかなり役に立った。
 医学科と宮廷(かな?)は違うけど勉強法としては絶対参考になる。

勉強量が少ないとわかっていながら改善出来てないのは受かる気あるのかと思われても仕方ないしその通りなので
まず寝落ちしてさっき起きた今日10時間目指してみようと思う
>>口にかんたんにするけど、一日10時間を実現するのはかなり根気がいる。
 一日だけならまだしも、一年間続けるのは中途半端なやつじゃ無理。
 俺自身死ぬ気で勉強してたから断言できる。

ここまで色々言ったけど大事なことを2つだけもう一度言わせてほしい。
?受験は絶対時間(これまでにかけた総勉強時間)じゃなく、直前数ヶ月の勉強で合否が大きく決まる。
→ゴロとか暗記系のせいで、長時間(数年単位)の勉強が奏功していると勘違いしがちだけど実際は違う。
数学と英語力は適切に勉強すれば長期的に伸びるけど、生物化学倫理等は数ヶ月で忘れる。

?ぬるま湯に浸った勉強では伸びない。
→制限時間が60分のセンター試験を70分で解き続けても伸びない、経験則。
 制限時間はむしろ短くして試験する。

俺自身浪人で、「何年か続けてればそのうち受かるやろ」と思っていた。
でも浪人時代も現役時と対して成績が上がらなかったり、多浪生の存在に疑問をいだいていた。
「勉強時間を積み重ねれば伸びるのならどうして多浪生がいるのか。」

ダラダラじゃなく"真剣"に勉強する期間を大量に確保しないと難関大合格は厳しい。
だから、長期間ダラダラっていうのは、無駄な努力なんよ。

9年以上勉強をコツコツしている人にこんな事実を言うのは酷だし、受け入れたくない気持ちも十分わかるけど
模試、センター試験の結果を見て客観的に判断してほしい。

だから、ダラダラ勉強するのはやめて
「きっぱりやめて、来年に持ち越すか。」
「勉強量を増やして今年の合格を目指すか」
が一番合理的な決断なんだ。

勉強はRPGと違って、楽しても時間をかければ受かれるゲームじゃないんだ。
俺自身、楽して、ワンランク下の大学を余裕で受かろうと浪人したからその気持ちはわかる。
死ぬ気で勉強して、泥臭く勝つのが受験なんだ。

887 :名無しなのに合格:2020/09/11(金) 02:15:29 ID:FBaN9bNW.net
それを踏まえた上で、たどるべきルートがこうだ。

受験は長期間(数年間)の勉強をすれば受かるというわけではないと理解する。

じゃあ短期間で長時間勉強するしかないと理解する。

一日10時間勉強する訓練をする。

成績が伸びるのが実感できる(例えばセンター試験)

でも目標点には届かない。

ここで初めて勉強法を吟味する。

勉強法を吟味しない今の段階はある意味判断としては正しいのかもしれない。
勉強法をいくら変えても、一日の勉強量が少ないんじゃその成果が見えない。
まずは勉強量を増やすこと。そこから始めよう。

888 ::2020/09/12(土) 01:26:36.38 ID:gcH7EMQS.net
チャート3 157
化学重問5章

今日これだけ
化学の計算時間かかりすぎる寝る

889 ::2020/09/13(日) 01:10:54.97 ID:muynID7V.net
チャート3 158〜174
生物 ホルモン

890 ::2020/09/13(日) 16:18:05.96 ID:ZlUkWWjr.net
保守がてら

>>887
まだ全然10時間に満たないけどいい目標にはなるしモチベも上がってるありがとう

891 ::2020/09/14(月) 01:37:53.77 ID:tZcK6Wba.net
チャート3 175〜181
生物頻出テーマ 20〜26

892 ::2020/09/15(火) 00:16:08.93 ID:+f1Y5Vda.net
チャート3 182〜187
速読英熟語 20〜22

積分の同形出現楽しい
定積分に入って時間がかかる
1日英数生化の4教科こなしたいな

893 :名無しなのに合格:2020/09/15(火) 00:35:37.88 ID:m6I5NQee.net
頑張れよ
俺も同じような状況だけど毎日つらいわ

894 :名無しなのに合格:2020/09/15(火) 08:52:32.44 ID:VPZ2ts6y.net
で、勉強時間どれぐらいなの?

895 :名無しなのに合格:2020/09/15(火) 08:52:32.79 ID:VPZ2ts6y.net
で、勉強時間どれぐらいなの?

896 ::2020/09/16(水) 05:11:12.17 ID:MFCxrJIU.net
>>893
ありがとうお互い頑張ろう

>>894
正確に測ってはないけど4〜6時間ぐらいかな予定時間から考えると
早起きしてもぼーっとしたり寝落ちたりしてしまう

チャート3 188〜191
化学重問 4章
生物頻出テーマ 27〜33

897 ::2020/09/17(木) 00:49:43.43 ID:QaatAjDu.net
化学重問 4章復習
今日はいろいろ散々だったので勉強は休んだ
明日また頑張る

898 ::2020/09/18(金) 01:50:23.71 ID:ouRUmQRQ.net
化学重問 3章
速読英熟語 23〜30
生物頻出テーマ 34,35

899 :名無しなのに合格:2020/09/18(金) 22:07:03.11 ID:Flf7oMkm.net
センター80

900 ::2020/09/19(土) 03:40:35.98 ID:YoY+PB0G.net
生物頻出テーマ 36,37
チャート3 192〜200 積分軽く復習

901 ::2020/09/20(日) 04:59:36.12 ID:0r4y2a6C.net
チャート3 201〜206
昨日はこれだけ

902 ::2020/09/21(月) 01:37:37.81 ID:r/Pl9liW.net
生物頻出テーマ 38〜48
2015英語実践問題集 第6回
100/200という酷い点だった

903 ::2020/09/22(火) 01:51:22.65 ID:tnw6zFM4.net
本屋に行って初めて新共通テストの問題を見たけど全然違った
どれがいいかわからず一旦保留にしたけど、河合の2021新共通テスト総合問題集を全教科買おうと思う
あまりにも違うので届いたら今ある旧センター用は破棄する
出題範囲同じとはいえ調べるのが遅過ぎたかもしれない

904 ::2020/09/23(水) 04:28:37.43 ID:/ESSh0af.net
チャート3 207〜209

207のシュワルツの不等式の証明難しい

905 :名無しなのに合格:2020/09/24(木) 02:07:10.26 ID:qYsRmNg8.net
348

906 ::2020/09/24(木) 06:48:10.46 ID:/ngG2+/1.net
眠すぎて昨日は英語復習のみ

907 ::2020/09/25(金) 03:06:27.93 ID:0QZHVNS/.net
化学重問 2章
2015英語実践問題集 第7回
144/200

908 :名無しなのに合格:2020/09/25(金) 22:57:46.39 ID:0IrRwwqk.net
181

909 ::2020/09/26(土) 02:28:15.04 ID:scGFOx9l.net
2015英語実践問題集 第7回復習
勉強やれる日と駄目な日の差が激しいな

910 ::2020/09/27(日) 06:19:13.90 ID:b12xYj4/.net
昨日も寝てしまって全然駄目

911 :名無しなのに合格:2020/09/27(日) 10:01:01.78 ID:iX0JM9ig.net
頑張れ頑張れ
そろそろ出願か?

912 :名無しなのに合格:2020/09/27(日) 22:18:44.37 ID:orXmf2QK.net
共通テストの銀行振り込みした現役やで
近づいてきとるなぁ
イッチも頑張りや

913 ::2020/09/28(月) 07:02:07.79 ID:3RJbtWQO.net
チャート3 210〜212

>>911-912
今日こそ頑張る
受験案内は一昨日か金曜かに請求したから今日あたり届くかな

914 :名無しなのに合格:2020/09/28(月) 14:09:41.95 ID:Bo8xPNxA.net
>>913
卒業証明書とかは?

915 :名無しなのに合格:2020/09/29(火) 01:40:19.36 ID:ul0hzhap.net
378

916 ::2020/09/29(火) 03:51:20.12 ID:HPrhMXy2.net
チャート3 213〜215
生物頻出テーマ 49〜64 

>>914
まだ取りに行ってない
卒業証明書は即日発行出来たはずなので今日連絡入れて近々取りに行く

917 ::2020/09/30(水) 07:27:51.24 ID:8R+XAVY8.net
化学重問1章

寝てしまう

918 ::2020/10/01(木) 06:07:37.00 ID:4lOha1pp.net
10月
卒業証明書貰ったし検定代も振り込んだ
頑張る

919 :名無しなのに合格:2020/10/01(木) 19:01:05.17 ID:bGB8y06M.net
久々に来てしまった。

全然勉強できてないじゃん、何がしたいの...
なんで寝てしまうか考えたことある?

その勉強量じゃ一生受からないって、何回言ったら分かるんだ。

このまま勉強し続けて、数年後自分がどうなるビジョンを描いてるのか教えてほしい。
徐々に点数が上がって、数年後合格とか
爆発的に勉強して、合格狙うとか
合格しなくても、何十年も続けるとか

何も考えずに勉強してるのは良くないよ、共通テスト対策問題集に目を通すのもおそすぎるし。
ただの暗記問題も厳しいのに、試行問題なんて現役生に勝てる道理(理由)があるの?

頑張れ頑張れ言うのは簡単だし、気持ちが安らぐだろうけど、
そんな事言うやつより俺のほうがよっぽどお前に優しいと思うけどな。

920 ::2020/10/02(金) 06:18:42.82 ID:7BWIPvlJ.net
チャート3 216〜227
2021英語新共通テスト総合問題集 第1回
生物頻出 65,66

>>919
眠気克服する方法があるなら本気で教えてほしい
硬いカーペットの上だろうが仕事中だろうが物数えてるときや計算中だろうが人との会話中だろうが寝てしまう
ナルコレプシーや低血糖ではないと思う

921 :名無しなのに合格:2020/10/02(金) 21:08:06.89 ID:kzMLAjUJ.net
>>920
まず、健常人でも考えうる眠気。
・一日の睡眠時間が8時間程度確保できていない。
・炭水化物の取りすぎによる高血糖
これを排除する。

会話中に眠気がすると、会話中に寝てしまうではだいぶ意味合いが違うが、後者なら明らかに異常。
特発性過眠症候群とか、ナルコレプシーが考えられるけど、原因が分かってないからおそらく神経内科行ってもお手上げだろう。

馬鹿みたいにゲームしてるとか、欝状態とか、睡眠不足とか、よくない因子はあるだろうから、それを排除していくんがいいんじゃない。

そうした上で、どうしても寝たくないなら、薬剤しかないでしょ。
カフェイン錠は安くて、少量なら安全。
俺も授業中眠い時はたまに使う。

薬は正しく使えば味方になってくれる。

922 ::2020/10/03(土) 07:12:37.83 ID:lPz9V/zO.net
英語第1回復習
英語リスニング

>>921
睡眠時間は3か5〜6
二度寝や昼寝等したら7〜10
炭水化物は気をつけてるから摂り過ぎはないけど甘い物は結構摂る
ゲームし過ぎも鬱状態もない
カフェイン錠探してみるかな

923 :名無しなのに合格:2020/10/03(土) 19:06:04.92 ID:0Vsnhy8R.net
>>922

睡眠時間少ないやつは例外なく記憶力ないよ
寝てる間に人間は覚えるんだから。

やっぱり、色々と問題(成績が上がらない理由)あるじゃん。

何回も言ってるけど、その演習量じゃ一生ニッコマ止まりやで。

センター試験本番ですら、2、3時間で英語、リスニングをこなすのに、24時間でそれって、、、

まずはさ、自分の1日の時間割を見直してみるべき
勉強以外にしてることがあれば、それを削る。
残りは勉強に充てる→これで勉強時間の確保。

で、実際にどれだけ集中できたか(演習量をこなせたか)をみる。
寝て集中できないんだったら、睡眠時間を増やす。

当たり前の解決方法を実行できないから向上しないんやで。
こんなこと言いたくないけど、その程度のPDCAをこなせないようなやつ、受験勉強どころか何やっても成功しないよ。

924 ::2020/10/04(日) 07:17:13.25 ID:nuBdcbRk.net
保守だけ後で

925 ::2020/10/04(日) 09:38:22.32 ID:nuBdcbRk.net
>>923
休日や時間の使い方に問題があるのはもっともとして
受験板だし個人の問題だし言い訳にしたくないから書かないようにしてるけど、働いていることは念頭に置いてくれてるかな

926 ::2020/10/05(月) 11:40:42.54 ID:A5SAYUOS.net
チャート3 228,229
生物頻出 67〜72
英語リスニング
2021英語新共通総合問題集 第2回

英語時間がたりないのと複数選択問題が苦手
複数選択問題は基本回答2個なのかな
第2回木箱長文の事実or意見の、家族の1人が木箱を気に入ったはなぜ事実じゃなく意見なのかわからない

927 ::2020/10/06(火) 10:51:04.59 ID:fUy34VaC.net
英語 第2回復習 英作文的なもの
2021数学1A新共通テスト問題集第1回 36/100 

センター出願した
まだ1A今答え合わせをして回答ざっと見たのみだけど酷すぎる

大問1がほぼ全問見間違いやケアレスミス(∧と∨の見間違い、AバーでAを選んだ等)
大問2はちょうど南東→45℃にしていい発想がなかったので演習不足
確率は単に学力不足、整数も文章題の意味が掴めず演習不足&時間不足

数3あと僅かだし化学も重問終えたので、これから新共通テスト系中心にやる
大問1の間違い方が一番問題だパニクったわけでもないし簡単だったから注意力散漫としかいえない

928 :名無しなのに合格:2020/10/06(火) 19:25:56.05 ID:2gguCyTU.net
ファイトイッパツ

929 ::2020/10/07(水) 10:55:55.45 ID:E69aDBAF.net
英語リスニング
数1A総合問題集 第1回見直し 第2回65/100

やっぱり文章題理解するのに時間かかるのと確率がセンター時代より難しい気がする
そして大問1は不慣れなせいか今回も勘違いで複数問落とすところだった途中で気付いて直した

>>928
ありがとう

930 ::2020/10/08(木) 10:30:14.68 ID:dCBETUNP.net
チャート3 230,231
生物頻出 73〜76
英語リスニング

931 ::2020/10/09(金) 05:17:02.03 ID:fzAZQmGR.net
生物頻出 77〜81
2021数2B新共通総合問題集 第1回 24/100

932 ::2020/10/10(土) 11:13:43.60 ID:92h6kpGR.net
2021英語新共通総合問題集 第3回 81/100
最後まで解く時間があれば87だった
時間が足りない

933 ::2020/10/11(日) 08:54:20.60 ID:Xqjk4hlk.net
英語総合問題集第3回復習
英語リスニング

934 ::2020/10/12(月) 10:16:09.57 ID:AuLzh/Ke.net
昨日もリスのみ
今日頑張る

935 ::2020/10/13(火) 10:10:16.89 ID:6MY9GmzX.net
2021数2B新共通総合問題集 第2回 32/100
チャート2B 数列全般

2B対策問題集的なものを買わないと駄目だな
1問目から全然解けない

936 :名無しなのに合格:2020/10/13(火) 22:35:29.14 ID:Wu004bbI.net
>>925
悪口言いたいわけじゃないから気を悪くしたらすまん。

これまで何回も言ってきてるけど、受験は短期勝負だからずるずるやっても意味ない
だからフリーター続けながら、ずるずる勉強して難関大は無理だって。

金銭的に事情があるならやむを得ないと思うけど、貯金して、
一年間はバイト無しで勉強に捧がないと厳しいぞ。

後数学に関してだけど、いくらなんでも20~30点は低すぎる。
俺が今解いても、80は確実に超える。
数学は前も言ったけど長期記憶、
だから解けないのは忘れてるからじゃなくて、「そもそも理解できてないから」
数1Aはある程度解けるみたいだし、数2Bに特化するべきかも。
っていうかその段階で数学3の演習をしてるのが無謀すぎる。

適当に数学2Bのエクササイズの問題選んで解いてみて、その点数じゃまず解けないから。
新しい問題集を買い足すのはナンセンス、書いてある解法なんて全部同じ。

ちょっとはアドバイスに耳を傾けたら?
人を見るんじゃなくて、言ってることが正しいかどうか自分で確認したら納得できるはず。

937 ::2020/10/14(水) 11:02:33.96 ID:B6nh9oTz.net
>>936
フリーターじゃなく一応正社員だよ
言ってる内容も都度考えてはいるけども、その上で納得出来ないというより現実的に厳しいと思うものがある
例えば社会人フルタイムで10時間勉強継続かつ6時間睡眠、10時間でチャート100〜150問もそうだけど会社辞めるのはそう踏み切れない
今の職場はそれなりの頻度で1〜2時間仕事中に勉強が出来るのと慣れているので負担が少ないという利点がある分マシかと思う
あと最初から失敗を考える時点で駄目とは思うが失敗したとき、当然だが全責任はアドバイスした方にはなく自分にあるので保険はかけておきたい
落ちたら無駄に金を浪費した1年だったと思うと思うし立て直しも相当に厳しい

今は睡眠は取れるときは仮眠程度でも取るようにしたし、10時間勉強も数日やろうとはしたし勉強量もこれでも増えてるので全く傾けてないとは言えないかと思う
今回は違うけども、良いと思っても先送りで実行しないまま保留中のまま日が流れて意識から薄れ、消えてしまってるアドバイスもかなり多いという恩知らずで言う価値のない人間な面はある
じゃあ勝手にしろよいつまでもやってろと見放されるかもだけど、それでも仕方ないの覚悟で発言してるよ

数2Bの新しい物を買おうと思ったのは文章題や立式からやる問題はチャートに少ないから新共通に特化した物が必要かと思った
あとこれは旧課程センターの頃なので相当前だけど、センター特化の問題集ので数1Aと化学の点が20点程上がったことがあるのも理由
特化問題集じゃなく、今の本番同様の新共通問題集をやり終えたら他の予備校発のをやるでもいいかもと思ってる

938 ::2020/10/14(水) 11:19:27.11 ID:B6nh9oTz.net
生物頻出テーマ69〜73 82〜86
2021数2B総合問題集 第2回復習
英語リスニング

939 ::2020/10/15(木) 10:35:35.08 ID:MPZY3UyE.net
チャート2B 空間ベクトル

940 ::2020/10/16(金) 16:29:40.02 ID:Fiui1ty0.net
生物頻出テーマ 87〜94
2021数2B総合問題集 第2回再復習

941 :名無しなのに合格:2020/10/17(土) 12:35:31.49 ID:aBd0w/qr.net
俺は来年だわ

942 ::2020/10/17(土) 14:35:29.51 ID:p7FHuaVM.net
>>941
頑張ろう

化学 気体の製法

943 ::2020/10/18(日) 13:59:41.49 ID:XL5EOi3x.net
取り急ぎ保守だけ

944 ::2020/10/19(月) 17:50:13.62 ID:pevRZhQX.net
チャート2B Exercise44〜49
exerciseやっていく

945 ::2020/10/20(火) 13:35:04.95 ID:FgZpM6Le.net
チャート数2B BのExercise50〜55

946 ::2020/10/21(水) 12:13:10.27 ID:QMQ1vuzK.net
チャート数2B BのExercise56〜59

全然進まないな

947 ::2020/10/22(木) 12:01:41.18 ID:q4mhosJU.net
2021数2B総合問題集 第3回 71/100
英語リスニング

第3回は高2共通全統模試と書いていたから喜べないむしろ低い

948 ::2020/10/23(金) 18:01:56.51 ID:CzxkmNeM.net
2021数2B総合問題集 第3回復習

949 ::2020/10/24(土) 13:57:25.39 ID:sGPYwgsi.net
2021化学総合問題集 39/100

950 ::2020/10/25(日) 16:04:25.85 ID:ULDCwfVq.net
2021化学総合問題集 第1回復習

951 ::2020/10/26(月) 13:35:59.50 ID:BGXZhG2H.net
何もできてない

952 ::2020/10/27(火) 13:39:26.37 ID:FwpAxqWo.net
2021数1A総合問題集 第3回(高2) 51/100
2021 数2B総合問題集 第4回 64/100

1Aの三角比の文章題がすごく苦手なようだ
2Bは今回簡単だったけど時間が足りない

953 ::2020/10/28(水) 17:10:05.12 ID:Gf5K0fvR.net
保守

954 ::2020/10/29(木) 13:36:48.48 ID:ovyRvIqj.net
2021数1A2B 復習

955 ::2020/10/30(金) 18:04:52.22 ID:sfILIG6A.net
保守

956 ::2020/10/31(土) 14:30:31.63 ID:zii5q14M.net
数学 データ、整数

957 ::2020/11/01(日) 18:34:22.01 ID:yd9tJ50x.net
11月
気合入れる

958 ::2020/11/02(月) 14:10:51.94 ID:3KY0Gd1p.net
生物 同化、呼吸、バイオーム、系統分類

959 ::2020/11/03(火) 19:06:32.06 ID:enbVGZ28.net
保守

960 ::2020/11/04(水) 13:46:13.51 ID:MBNaAOLf.net
2021数1A総合問題集 第1〜3回復習
2021数2B総合問題集 第1回復習

961 ::2020/11/05(木) 15:55:34.05 ID:JbJ5KbJN.net
2021英語総合問題集 第4回 78/100
やっぱり時間足りない

962 ::2020/11/06(金) 18:11:35.98 ID:ZCzEeLLf.net
2021英語第4回復習

963 ::2020/11/07(土) 15:39:59.13 ID:Y5I4dW2D.net
英語 リスニング

964 :名無しなのに合格:2020/11/08(日) 19:04:56.10 ID:AJZ3EoDN.net
がんばれ

965 ::2020/11/08(日) 19:06:01.68 ID:FZUi10UG.net
>>964
ありがとう
今日は睡眠と気晴らしに費やしたからまた頑張る

966 :名無しなのに合格:2020/11/09(月) 17:15:08.89 ID:+hQxhKZX.net
がんばれ

967 ::2020/11/09(月) 19:48:39.56 ID:1iyg0a9b.net
保守だけ後で

968 ::2020/11/10(火) 16:04:34.82 ID:IkY54+wn.net
2021化学総合問題集第2回 途中で止めたので採点不可

化学問題文言ってることがわからな過ぎて目が滑る
何回読んでも理解できないどころか頭に入りすらせずマジで発狂しそう

969 ::2020/11/10(火) 16:33:11.41 ID:IkY54+wn.net
今までやってきた重問や旧センターとかなんだったのかと思える
どうにかしないとな

>>966
ありがとうご飯食べて頑張る

970 :名無しなのに合格:2020/11/10(火) 17:17:24.40 ID:ExGqyt6m.net
がんばりたまえ

971 :名無しなのに合格:2020/11/11(水) 03:18:02.23 ID:89DYyYhu.net
重門は栄養たっぷりのステーキ
胃で消化できれば体は大きくなるが
消化吸収出来なければ体は痩せる
基礎門はお粥
噛みごたえは無いし味は薄い
(知識は薄いし浅い)
けど消化可能
時間はかかるけど体は大きくなる

972 :名無しなのに合格:2020/11/11(水) 11:02:28.52 ID:qPhhdyY+.net
がんばれ

973 ::2020/11/11(水) 21:42:49.38 ID:MI3sxRDA.net
2021化学総合問題集 第2回復習

>>971
新共通は基礎って感じが全くしないなと思ったけど化学は大問1に難問を詰め込んでる感じがした
よくよく見たら難しくないのもあるね

>>970
>>972
ありがとう

974 ::2020/11/12(木) 20:35:16.66 ID:L+mCiUiz.net
2021化学総合問題集 第2回もう一度復習

975 :名無しなのに合格:2020/11/12(木) 20:38:09.36 ID:2mW8fYt6.net
多浪スレ
https://jukenbbs.com/all_search.php?q=%91%BD%98Q

976 ::2020/11/13(金) 21:57:39.26 ID:DPCSCsnk.net
>>975
あんまり機能してないね

化学少しだけ
なんだかんだで時間取られてしまった

977 ::2020/11/14(土) 20:38:03.83 ID:ha3khnGx.net
保守

978 ::2020/11/16(月) 00:01:48.14 ID:s50VtH8J.net
2021化学総合問題集 第3回
時間測らず問題集的にやったので点はなし

979 ::2020/11/17(火) 00:22:39.54 ID:3+nwyHZu.net
2021化学 第3回復習
生物 進化 遺伝子頻度 呼吸光合成

980 ::2020/11/18(水) 00:29:39.27 ID:zvoyYSxr.net
英語 速読英熟語 1〜10
新共通試行テストリスニング

981 ::2020/11/19(木) 00:15:04.80 ID:xofzwbKv.net
保守

982 ::2020/11/20(金) 06:57:38.43 ID:CprfOFEj.net
保守
明日個人的な別の試験あるので明日まではそっちをやる

983 ::2020/11/21(土) 08:19:35.08 ID:2IK0Rayc.net
書き間違えてるな別の試験は明日保守

984 ::2020/11/22(日) 10:19:55.84 ID:0vkjNdE9.net
保守

985 :名無しなのに合格:2020/11/22(日) 23:04:27.73 ID:uOjMajCC.net
がんばれ

986 ::2020/11/23(月) 17:30:41.51 ID:8gLFu15p.net
>>985
ありがとう
改めて今日から頑張る

987 ::2020/11/25(水) 00:08:12.06 ID:byHtm1EK.net
化学重問 B問題と計算問題主に
英語リスニング

988 ::2020/11/26(木) 09:16:52.08 ID:cDs4HPLK.net
英語 速読英熟語11〜13

989 ::2020/11/27(金) 09:25:39.80 ID:nGZXRqnZ.net
化学重問 2章Bも含む

990 ::2020/11/28(土) 12:12:11.96 ID:Q8EVNiYr.net
保守
今日は休み

991 ::2020/11/28(土) 12:12:39.74 ID:Q8EVNiYr.net
意味が変わりそうなので
今日は休みなので頑張る

992 :名無しなのに合格:2020/11/28(土) 12:53:56.27 ID:OBeS3BUH.net
ん?そんなゴミ大なんぞ福島最強の会津が余裕で蹴散らせるんだが?
大学ランキング圧勝、ATcoder上位率圧勝
積年の努力が水疱に帰す、ぶふぉおおおおおww
ww

993 :名無しなのに合格:2020/11/29(日) 06:34:50.02 ID:1g8cPDGF.net
>>937
なるほど。
いろいろ背景があるんだな、自分が納得するならいいと思う。
ただ厳しいことを言わせてもらうと、会社員で忙しいか知らんが、優秀な受験生が一日8時間以上費やしてやっと受かるような大学に、「会社員が一日1、2時間レベルの努力量で合格」できると思うか?
それこそ世の中不平等だとは思わんか?

今年は自分の道を貫くといいと思う。
で、受験が終わったらいろいろと分析することに時間をかけよう。
「ここ数年でどれだけ伸びたのか。」
「数年前の模試があるなら、もう一度ゼロから解いてみて、どれだけ伸びたのか」
「自分の平均勉強量、勉強時間はどう推移したか」
とか。

おそらくそこには現実的な結果が待ち受けているはず。
でも案ずることはない、気付けた事が成長とも言える。
とにかくガムシャラに頑張るなら今はそれでいいと思う。

994 :名無しなのに合格:2020/11/29(日) 11:38:05.07 ID:u11mrP77.net
そう、がむしゃらなことができるのは若いうちだけ

995 :名無しなのに合格:2020/11/29(日) 11:39:02.41 ID:u11mrP77.net
スタミナもあるしね

996 :名無しなのに合格:2020/11/29(日) 11:39:36.16 ID:u11mrP77.net
年を取るとそういう当たり前にあったはずのものが

997 :名無しなのに合格:2020/11/29(日) 11:39:51.21 ID:u11mrP77.net
消滅してしまって愕然とするから

998 :名無しなのに合格:2020/11/29(日) 11:40:18.53 ID:u11mrP77.net
俺なんか最近年のせいか

999 :名無しなのに合格:2020/11/29(日) 11:40:43.83 ID:u11mrP77.net
立つものも立たなくなっちゃってね

1000 :名無しなのに合格:2020/11/29(日) 11:41:16.33 ID:u11mrP77.net
学生時代なんか1日3~4回コンスタントに

1001 :名無しなのに合格:2020/11/29(日) 11:41:28.03 ID:u11mrP77.net
おっと誰か来たようだ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200