2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治青学立教のうち受かりやすいのは?

1 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 14:51:41.54 ID:5y4zA6Pg.net
問題のレベルとか総合的に

2 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 14:53:48.93 ID:u2FeWP2r.net
そりゃ青学の相模原学部だよ

3 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 14:56:47.36 ID:DEC5daXo.net
明治政経もたったの60.0しかないし受かりやすいね

4 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 15:02:47.15 ID:MZXhq1tf.net
青学に決まっているだろ。一番簡単だよ。

5 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 15:03:00.62 ID:kjR+scWn.net
壱應大学

6 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 15:17:30.86 ID:MSwVOmn7.net
一般で受かりやすいのは明治
キリスト教推薦が取れるなら青学
AOなら立教

7 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 15:45:32.40 ID:Bp3IWYC8.net
立教新座>青学相模原>立教池袋=明治中野>明治和泉>青学青山
ざっくりこんな感じ

8 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 16:16:22.75 ID:5y4zA6Pg.net
>>7
立教池袋3番目なの意外ですわ

9 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 16:25:20.81 ID:6Df4+jQk.net
>>7
これだわ

10 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 16:28:03.92 ID:UcWDaeib.net
浦和ルーテルに入れば青学に内部進学できるからお得だよ
高校は偏差値57だ

11 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 18:08:15.92 ID:k+bQbAr5.net
偏差値の高さと倍率の高さからみて青学青山が一番合格しづらいのは同意する

12 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 18:09:23.44 ID:k+bQbAr5.net
逆に明治は定員が多く合格者も絞らないから一番合格しやすいと思う

13 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 18:29:06.72 ID:HeHlJIU+.net
明治は合格辞退率が高くて補欠合格バンバン出すから狙い目だぞ

14 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 19:37:01.52 ID:UcWDaeib.net
明治、立教は同ランクだけど、
青学はワンランク下

15 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 20:43:12.21 ID:jDqUeKww.net
青学、立教は同ランクだけど、
明治はワンランク下

16 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 21:02:50.72 ID:Zjcepfrf.net
青学、青学は同ランクだけど、
立教はワンランク下

17 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 21:13:51.24 ID:3C9+DZwa.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

18 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 21:18:04.84 ID:vR+PH07b.net
受けてみなきゃわからん
https://jukenbbs.com/list_soukeimarchg.php
ガチャみたいなもん

19 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 21:36:37.84 ID:2TewJ6sJ.net
全部簡単では?

20 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 21:37:15.15 ID:jfSbgTwo.net
明治受からんやつは就職した方がいい

21 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 21:39:07.16 ID:eidfs6ow.net
青学とか絞ってるだけで人数少ないから見かけだけ

22 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 22:00:37.89 ID:DB9lhQKj.net
一橋難関国立早慶第一志望の中の争いの明治

私立3教科専願が大多数の立教青山



勉強してる質が違うぞ

23 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 22:46:05.25 ID:kMo33Oz5.net
駿台最新偏差値(2019.5.28)
1.慶應   63.6 文64 法66 経64 商63 総61
2.早稲田 62.3 文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5構61 人57.5
3.上智   60.9 文59 法62.5経61 外61 総61 人61
4.同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
5.明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
6.立教   56.1 文55.5法58 経56 営57.5異58 社57 観55 福52 心55.5
7.学習院 55.3 文54.5法56.5経55 国55
8.中央   55.1 文54.5法60.5経53.5商54 国54 総56 情53
9.立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
10.関学   54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54


11.青学   53.9 文54.5法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51

24 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 23:08:32.95 ID:3TR4IM+S.net
「絶対的序列」

入試項目

@明治1.2 (SMART)
A立教3.4 (SMART)
B青山3.8 (SMART)

C同志社4.2 (同CH)
D法政5.0 (同CH)
E中央5.6 (同CH)

F立命館5.8 (関関立)
G関学7.8 (関関立)
H関西8.2 (関関立)


資格就職

@明治1.8
A中央3.1
B同志社4.1
C立命館4.4
D法政5.1
E青山5.2
E立教5.2
G関学5.7
H関西7.5

25 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 23:46:20.97 ID:BO6LcFkT.net
青学は私文専の女子ターゲットだから、河合の偏差値だけ高く出るという特徴がある(駿台模試は女子はあまり受けない)
優秀な女子が大挙して受けることで、舐めてると落ちやすいとも言えるんだよ
明治は確かに国立早慶併願者が多いが、殆ど入学はしない その分の合格者を出してる訳で、実力者の番狂わせは起こりずらい

26 :名無しなのに合格:2019/09/17(火) 23:51:18.25 ID:H7nO08Oz.net
>>25

明治は国立早慶併願者が90%超える

体感で受験組のほぼ100%近いw
実際は90%くらいか

27 :名無しなのに合格:2019/09/18(水) 01:19:25.45 ID:8ECIc7Ij.net
>明治は国立早慶併願者が90%超える

センターで軽〜く取って即蹴りする滑り止め専用大学が明治。9割蹴られるから
クズしか残らない。巨大ビルの席を埋めるために合格の大盤振る舞いをせざるを得ない。

28 :名無しなのに合格:2019/09/18(水) 01:22:33.88 ID:MKo9kt0V.net
明治大学(2019河合塾)
67.5 経営(全国 英語)国際(全国)
65.0 商(全国)政治(全国)英文(全国)情報(全国)経営(一般)
62.5 法(全国 一般)商(一般 英語)政治(一般)経済(全国)地域(一般)英文(一般)国際(一般)情報(一般) 
60.0 経済(一般)地域(全国)

明治大学(2019河合塾センターボーダー)
91% 政治(3科目)
90% 商 (3科目)経済(3科目)経営(3科目)情報(3科目)
89% 法 (3科目)経営(4科目)国際(3科目)
88% 法 (4科目)商 (4科目)商 (6科目)国際(4科目)
87%
86%
85% 法(5科目)政治(7科目)情報(6科目)
84%
83% 経済(7科目)

https://www.keinet.ne.jp/dnj/result/19bunseki_04.html

29 :名無しなのに合格:2019/09/18(水) 01:36:05.49 ID:fjt5UmRw.net
>>28
明治やっぱ普通に難しいわな

30 :名無しなのに合格:2019/09/18(水) 01:40:13.21 ID:i6v8mPs4.net
個人的に青学青山が一番難しいと思う
個別でさえ8.5〜9割取らんと受からんでしょ?

31 :名無しなのに合格:2019/09/18(水) 01:45:36.27 ID:Pre3YtaN.net
>>30
問題そんなに簡単なんか青学

難題できるようには見えんもんな
こりゃ失礼やが

32 :名無しなのに合格:2019/09/18(水) 02:19:21.91 ID:W8nKmDS0.net
立教新座が一番入りやすいのは確かだけど
福祉やら観光やら映像やらじゃなえ...
特殊な人しか行かないでしょ

33 :名無しなのに合格:2019/09/18(水) 07:46:01.38 ID:VIJeGfUf.net
みんな詳しいなあ
ありがとうございます

34 :名無しなのに合格:2019/09/18(水) 08:10:16.60 ID:/8Q9SUYz.net
>>28
何の数字か知らないけど明治はほぼ偏差値62.5の大学だぞ

35 :名無しなのに合格:2019/09/18(水) 08:12:04.01 ID:05hWBNNu.net
受験者層が違うね

上位層は明治
中位層は立教
下位層は青学

36 :名無しなのに合格:2019/09/18(水) 15:50:02.11 ID:FlzVJ4cC.net
入学者層が違うね

上位層は青学
中位層は立教
下位層は明治

理由
明治の合格者辞退率80%、進学校は90%以上

37 :名無しなのに合格:2019/09/18(水) 18:12:29.00 ID:8ECIc7Ij.net
>>35
大事なのは受験者のレベルじゃなくて入学者のレベルだろう。進学校ほどほぼ全員が
蹴り飛ばしてごく一部の運の悪い奴だけが残る。彼らには明治は残念な大学なんだよ。

38 :名無しなのに合格:2019/09/18(水) 18:16:42.69 ID:05hWBNNu.net
>>36
明治の辞退者は東京一工、旧帝大、早慶、明治他学部合格者な
青学の辞退者はMARCH、埼玉、山梨ぐらいwww

全然違う

39 :名無しなのに合格:2019/09/18(水) 19:16:32.95 ID:/4lSAB53.net
有名企業就職率もTOEIC平均点も青学よりずっと低い明治が何か言ってるぞWWW

40 :名無しなのに合格:2019/09/18(水) 21:31:50.04 ID:pOntpwtb.net
ええええ!?

お前
大東文化しか受かってなくて
他は軒並み全滅だったじゃん!

みたいな
本来は出来ないヤツが
奇跡的にポッと受かるのが

青学

言い方によっては
強運の持ち主かと

41 :名無しなのに合格:2019/09/18(水) 23:52:12.29 ID:X6roTrjy.net
開成高校の私立大合格者数・進学者数 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 8( 5)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/100(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 3( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 6(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計209人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

42 :名無しなのに合格:2019/09/19(木) 15:02:55.19 ID:fXHYutbF.net
>>27
進学校からの入学者数は明治の圧勝
蹴られ率も高いけど進学校からの受験者が多いから

立教青学は進学校からそもそも大学と認識されてない
受験料払う価値もないと見なされてる

43 :名無しなのに合格:2019/09/19(木) 15:04:38.47 ID:fXHYutbF.net
>>39
金融保険の女子一般職なんて無価値

明治は理系中心に大手メーカー就職が激増してる

44 :名無しなのに合格:2019/09/19(木) 15:14:12.20 ID:7mSeyUp1.net
立教が個別やめて全学部5回(文学部は6回)も試験してくれるから
一番入りやすいのは立教になるんじゃない?

45 :名無しなのに合格:2019/09/19(木) 18:18:41.74 ID:B3V2oiSj.net
明治より就職良い上智や青学はパン食扱いかよ
肉体労働者の明治クンw

46 :名無しなのに合格:2019/09/19(木) 19:04:25.09 ID:MyQJA3UR.net
2016年度メガバンクトップの三菱東京UFJの男女別就職者数
     合計  男    女
慶 応  91  49   42
明 治  47  26   21
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
青 学  35   2   33 ww
立 教  48  不明   不明
同志社  50  10   40 ww


青山、立教、同志社のミッションは一般職のための大学
早稲田慶應明治とは違うよ




つ現実

47 :名無しなのに合格:2019/09/20(金) 16:21:12.45 ID:ixr+VKXF.net
これが現実

W合格者の選択大学(東進ハイスクール)
2014年 

○明治法   90−10 青学法●
○明治文   85−15 青学文●
○明治政   92− 8 青学経●
○明治商   91− 9 青学営●
○明治理工 96− 4 青学理工●
○明治総数 92− 8 青学理工●

2017年
○明治営   73−27  青学営●
○明治商   83−17  青学営●
○明治法  100− 0  青学法●

2018年
○明治法   80−20 青学法●
○明治文   75−25 青学文●
○明治政   92− 8 青学経●
○明治営   85−15 青学営●
○明治理工 92− 8 青学理工●

48 :名無しなのに合格:2019/09/20(金) 18:20:12.40 ID:ns9mKfkN.net
これしかないでしょ(よくわかる主要データによる大学比較)

河合偏差値、有名企業就職率、ブランド力、一般率、合格者入学辞退率、知名度、人気、TOEIC平均点などを考慮した絶対序列(順位はマーカン内順位)

1.青学-偏差値1位(前年度1位)、有名企業就職率2位(前年度1位)、ブランド力関東1位、平均年収3位、合格者入学非辞退率1位(辞退率63.27%)、知名度関東1位、人気関東1位、TOEIC平均点1位(689点)
2.同志社-偏差値4位(前年度4位)、有名企業就職率1位(前年度2位)、ブランド力関西1位、平均年収2位、合格者入学非辞退率5位(辞退率78.45%)、知名度関西2位、TOEIC平均点2位(641点)

3.明治-偏差値2位(前年度2位)、有名企業就職率3位(前年度3位)、ブランド力関東2位、平均年収4位、合格者入学非辞退率ビリ(辞退率79.59%)、知名度関東2位、人気関東2位、TOEIC平均点5位(615点)
4.立教-偏差値3位(前年度3位)、有名企業就職率5位(前年度5位)、ブランド力関東4位、平均年収6位、合格者入学非辞退率4位(辞退率74.01%)、知名度関東4位、人気関東3位、TOEIC平均点3位(630点)

5.中央
6.法政

7.立命館
8.関学
9.関大

49 :名無しなのに合格:2019/09/20(金) 20:22:26.91 ID:V28zLMQ2.net
明治は恥ずかしいよなwww

東進判定システム併願対決 2018


やっぱりただの滑り止め専門ゴキブリ大学だったなwwwwww

早稲田100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

慶応大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

上智大100-0明治 ←パーフェクトwwwwww

早稲田100-0立教

慶應大100-0立教

上智大100-0立教

早稲田教育88.9-11.1青学教育

慶應SFC66-33青学

上智文80-20青学文

上智経済87.5-12.5青学経済

上智経済90-10青学経営

50 :名無しなのに合格:2019/09/21(土) 21:25:51.64 ID:M3rILvzB.net
青学

51 :名無しなのに合格:2019/09/24(火) 05:14:00.71 ID:sjUYRJM0.net
>>50
原を含めアフォ学。

52 :名無しなのに合格:2019/09/24(火) 07:22:00.66 ID:efzaUb1o.net
MARCH関関同立ランキング最終版(よくわかる主要データによる大学比較)


河合偏差値、有名企業就職率、ブランド力、一般率、合格者入学辞退率、知名度、人気、TOEIC平均点などを考慮した絶対序列(順位はマーカン内順位)

1.青学-偏差値1位(前年度1位 62.94)、有名企業就職率2位 30.1%(前年度1位)、ブランド力関東1位 68.6、平均年収3位、合格者入学非辞退率1位(辞退率63.27%)、知名度関東1位、人気関東1位、TOEIC平均点1位(689点)
2.同志社-偏差値4位(前年度4位 61.56)、有名企業就職率1位 31.6%(前年度2位)、ブランド力関西1位 71.6、平均年収2位、合格者入学非辞退率5位(辞退率78.45%)、知名度関西2位、TOEIC平均点2位(641点)

3.明治-偏差値2位(前年度2位 62.54)、有名企業就職率3位 28.9%(前年度3位)、ブランド力関東2位 65.7、平均年収4位、合格者入学非辞退率ビリ(辞退率79.59%)、知名度関東2位、人気関東2位、TOEIC平均点5位(615点)
4.立教-偏差値3位(前年度3位 62.09)、有名企業就職率5位 26.0%(前年度5位)、ブランド力関東4位 62.1、平均年収6位、合格者入学非辞退率4位(辞退率74.01%)、知名度関東4位、人気関東3位、TOEIC平均点3位(630点)

5.中央
6.法政

7.立命館
8.関学
9.関大

53 :名無しなのに合格:2019/09/24(火) 16:39:12.92 ID:g2MzNa8N.net
2018伊集院塾内部資料(青山学院大に関して)

@性に対する興味が平均以上で学力を優先する
A容姿に対する思考が異常に高く、容姿に自信のない学生を圧迫する
B資格試験に対する実績は全くなく歴史的にも国家主催試験はニッコマレベル
C派手・軽率・責任転嫁を中心に個人主義が確立し『チャラ』い学生風土
D学生が最も重視する学業を継続する習慣が全くなく、目立てば良いという思考

54 :名無しなのに合格:2019/09/25(水) 15:01:22.15 ID:QrGfp3XB.net
122名無しなのに合格2018/11/25(日) 23:51:25.24ID:QUenbFpb
東北大は5chでの扱いよりも優秀な大学。京大と本州を二分する広域大学で、
関西の京大+阪大+神戸大を3で割ったレベルの存在。
京阪神大の広域化の妨げになるので関西から敵視、工作対象になっている。

東北大理系=京大理系〜阪大理系
東北大文系=京大文系〜神戸大文系
いわゆる入試ボーダーは阪大理系、神戸大文系並の水準となるが、
上位は関西周辺の京大レベルを含むのが東北大。

また、北陸3県,関西,中四国には国公立大医学部も全国50校のうち20校が集中するが、
東北地方や関東,信越は人口や面積に対して国公立大医学部が少なく、岩手県,栃木県,埼玉県には国公立大医学部が設置されていない。
東京ー岡山間よりも距離が長い東京ー青森間に、国立大の医学部が旧帝大の東北大しかない(公立大は福島県立医大)。
東北地方や北関東では西日本の医学部進学層も東北大への進学が多い。
東北地方や埼玉県以外の北関東では、京大、一橋、東工大への進学は幾つかの特定高校を除けばほぼいない。


東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2018年
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降

55 :名無しなのに合格:2019/09/25(水) 15:14:42.00 ID:QrGfp3XB.net
{法科大学院の入学定員 2018年入学}

国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。

法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)、甲南以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。

法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人

法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。

{関連分野の国立文系専門職大学院}

公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。

会計大学院;東北大、北海道大に設置。

56 :名無しなのに合格:2019/09/25(水) 16:12:56.42 ID:I9LmxJP4.net
高額の法科大学院出て平均年収700万の弁護士なってもな
20代30代だと年収200万300万もざら

57 :名無しなのに合格:2019/09/27(金) 15:12:53.58 ID:4m847rMp.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

58 :名無しなのに合格:2019/09/29(日) 18:34:33.87 ID:KhLEGmNO.net
MARCH

59 :名無しなのに合格:2019/10/02(水) 13:32:33.47 ID:vbDA2vcK.net
偏差値操作必死だなwww

1名無しなのに合格2019/02/27(水) 21:50:52.84ID:v+QXn1BK
今年もっともっと合格者増やさないと募集人員埋まらないじゃん。


4月入学者数 https://waseda.box.c...sx8mwyqy4ifebd7rzfux
9月入学者数 https://waseda.app.b...a2kvh5cvfxomy3d2twok
入学形態別入学者数http://usamimi.info/...inux/d/up/up1482.jpg



早稲田大学 2018年度 一般入試の募集人員と入学者数 一般にはセンター利用も含む

    定員  一般募集 一般入学 募集割れ
政経 900    525    339  −186
法   740    450    376  − 74
商   900    535    491  − 44
文   660    490    440  − 50
文構 860    570    475  − 95
社学 630    500    402  − 98
教育 960    700    762  + 62
国教 600    200    218  + 18
人科 560    400    332  − 68
スポ 400    250    220  − 30
基幹 595    320    213  −107
創造 595    315    269  − 46
先進 540    300    283  − 17

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

60 :名無しなのに合格:2019/10/04(金) 12:27:15.41 ID:KhEfFoPe.net
東洋大学

61 :名無しなのに合格:2019/10/07(月) 23:46:39.62 ID:lLjii7s1.net
(部分転載&更新)

全学的大学院重点化完了
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、一橋、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、九州

スーパーグローバル大学 タイプA:トップ型
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、広島、九州、慶應、早稲田

文科省 指定国立大学(2019年9月現在)
東北、東京、京都/東京工業、名古屋/大阪/一橋

RU11
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、慶應、早稲田

文科省ミッション再定義 医学系 最先端の研究・開発機能(一流グループ)
北海道、東北、筑波、群馬、東京、名古屋、京都、大阪、岡山、広島、九州、熊本

文科省ミッション再定義 工学系 研究論文の質・量ともに世界水準(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州

文科省ミッション再定義 理学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、総合研究大学院

文科省ミッション再定義 農学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、筑波、東京、東京農工、京都、九州

国立10大学理学部長会議
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、広島、九州

国立大学56工学系学部長会議以外
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州


↑高校生の人気投票に過ぎない入試偏差値なんて指標は一つも入っていないガチ格付けの数々
I

総レス数 61
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★