2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東工大に学歴ロンダリング成功したけど質問ある?

1 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 14:39:36 ID:MJy1ke6f.net
なんでもいいぞ

2 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 14:56:49 ID:ufZR51Gv.net
専攻は?

3 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 15:00:30 ID:V6jVk6rQ.net
東大より院試難しいのによく入れたな。

4 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 15:01:01 ID:MJy1ke6f.net
>>2
転入前は物理で転入先は制御工学系だね

5 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 15:01:21 ID:YFubrgG9.net
どこも対して変わらんぞ

6 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 15:01:58 ID:RqquMFFY.net
学部は

7 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 15:02:12 ID:MJy1ke6f.net
>>3
そうなのか?俺は東大も受けたけど2次の日程が東工大とかぶっててあきらめたわ・・・

8 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 15:03:26.65 ID:MJy1ke6f.net
>>6
学部っていうか系は情報だね。

9 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 15:05:11 ID:RqquMFFY.net
>>8
すまん学部の大学名聞いた

10 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 15:07:26 ID:MJy1ke6f.net
>>9
大学名は言えないけど偏差値60ないぐらいの国公立だよ

11 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 15:10:43 ID:9j0t9dga.net
学部から早慶地底→同院の人達のことどう思ってる?

12 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 15:13:06 ID:MJy1ke6f.net
>>11
学部で早慶地底受かるやつの方が5000倍すごいから尊敬しかない

13 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 15:37:29 ID:s1e74rAJ.net
電通大てどんな印象ですか?
ざっくりとしててすみません

14 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 15:59:28 ID:u/fHAIQD.net
すずかけ?大岡山?
情報系って情報理工学院?

15 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 17:41:40.30 ID:EHgduzCN.net
>>1
学部から東工大の奴に追いついたと思う?

16 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 19:35:17 ID:MJy1ke6f.net
>>13
関西出身だからあんまり印象がないww
しいて言えば東工大と同じで実績に対して知名度がない印象

17 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 19:36:17 ID:MJy1ke6f.net
>>14
すずかけの情報理工だね。母数少ないしあんまり言うと特定怖いけどww

18 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 19:38:11 ID:ZvHwYHMy.net
筑波と横国かで情報学ぶならやっぱ前者のほうが良いのかな?
言っても誤差だろうけど

19 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 19:39:19 ID:MJy1ke6f.net
>>15
追いつくって研究能力とかが?

20 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 19:40:32 ID:PHaimmTW.net
すずかけって環境とか研究室とかどうなの
大岡山よりすずかけのほうが近いから研究室選ぶとき優先してもいいかもと思ってるんだけど

21 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 19:42:41 ID:MJy1ke6f.net
ちなみに受験科目は数学英語(TOEIC)だけ
勉強し始めたのは入試1年前だけどガチり出したののは3ヶ月前とかやで。
学部入試と比べて楽ってよく言われるけどほんとにそうだと思う。一部除いて

22 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 19:43:59 ID:MJy1ke6f.net
>>20
俺も1回しか行ったことなくてわからん。大岡山よりだいぶ田舎ってことは確か

23 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 19:46:10 ID:EHgduzCN.net
>>19
学力、学歴について。

24 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 19:48:02 ID:bI0ZRmP4.net
専門科目すら無しかよ

25 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 20:30:01.19 ID:hqSL+TFG.net
面接ある?

26 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 20:52:06 ID:EHgduzCN.net
別にロンダに罪はないんだけど、
ロンダされる側の気持ち考えたことある?

学部入試とは比べものにならない浅くて薄い問題を解けただけで、4年前には自分達より10も20も偏差値が低かった大学出身者と同じラベリングされるんだよ?

虚無感に襲われるわ。特に浪人経由だと。


嫌な奴と思うだろ?でも自分に置き換えて考えて見ろ。まず、お前が今いる大学の偏差値10も20も下の大学を想像する。一瞬にされたくないよな?

そいつらが定期テストみたいな簡単なテストと面接だけで来年からお前と同じ大学扱いされるとする。そしてドヤ顔で〇〇大生(=お前が今いる大学)だと名乗る。どんな気持ちだ?虚無感あるだろ?

ロンダされる側の気持ちわかったか?

27 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 20:58:30.51 ID:U9qnChOC.net
理系って普段研究費のある旧帝最高私大糞とかいうわりに
生え抜き至上主義のような辺に文系的価値観も持ち合わせてるんだな

28 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 21:05:30.91 ID:EHgduzCN.net
>>27
そんなの文系理系関係なく人間の本性だろ。

例えば早慶文系の人間がいるとして、
来年からmarchも日東駒専も同じ扱いなって言われて心穏やかでいられるかって話と一緒だろ。

29 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 21:07:08 ID:U9qnChOC.net
でも入試受かったんでしょ
大学の難しい理数系学問で

30 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 21:10:59.68 ID:yXjerOHk.net
数学とTOEICのみだと、学部入試にかけたより下手したら少ない勉強時間で高校生でも合格出来そうだけど

31 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 21:17:05.39 ID:miOVdaIW.net
まともに研究してればロンダだろうが内部進学だろうが扱い変わらないぞ

32 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 21:26:18 ID:Avl8hsUK.net
彼女いますか?

33 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 21:29:39 ID:EHgduzCN.net
>>29
両方解いて両方合格した経験から言わせてもらうと、全然難しくないよ。

内部生なら1ヶ月くらいしか勉強しなくてもいける。

大学入試で言えばセンター試験以下の難易度。

大学院入試は教科書がわかれば(わかってなくても基礎問題を解く手続きを覚えれば)そのまま入試問題が解ける。

34 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 21:41:59 ID:U9qnChOC.net
落ちこぼれ学部生は数式見るのも嫌だからそれでも解けない
いくら簡単って言っても早稲田文系じゃやっぱ無理な奴は無理だしな

35 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 21:47:19 ID:EHgduzCN.net
みんな大人だし、俺も含めてリアルではこんなこと言わないし、おくびにも出さず歓迎のポーズはとるけど、腹の中は同じこと思ってる人多いんじゃないかな。

腹の中で馬鹿にされることは避けられないのにロンダするメンタルの強さだけは評価する。

36 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 21:48:08 ID:9oUhtlPV.net
                       慶応幼稚舎からの内部エスカレーターww

37 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 21:49:24 ID:aFtUq8y0.net
ID:9oUhtlPV
別スレのロンダ関連スレで暴れてたコピペマンがこっちにも来たぞ

38 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 21:49:25 ID:9oUhtlPV.net
前は、慶応早稲田あたりの学部卒でも大東文化の法科大学院とかザラだったけど
最近は法科大学院もやや入りやすくなって、慶応早稲田の学部卒業あたりだと 明治中央の法科大学院進学あたりが普通になってきた。
学部は志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないからな
    学部は慶応だが、慶応法科大学院には入れてもらえず

39 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 21:50:09 ID:9oUhtlPV.net
 
    AO・スポーツ推薦・大検・通信制・中堅Fラン高校出身からの〜有名大学w  ウェイウェイw

40 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 21:51:13 ID:9oUhtlPV.net
 
大学院 (Graduate school)   最終学歴   修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school)   途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school)    途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school)    義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな

 
 

41 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 22:03:11 ID:WaTiEs7z.net
学部の出身大学を裏切ったような気持ちになる?
来年院進するんだが

42 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 22:03:27 ID:aFtUq8y0.net
>>26
>>35
わかるなぁ

43 :名無し募集中。。:2019/11/04(月) 22:04:25 ID:ocr0bajL.net
どこ行ってもオマエが人様に言えない恥ずかしいザコク学部の大学名で判断されるぞ

44 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 22:05:40 ID:WaTiEs7z.net
>>26
勿論言いたいことは分かるけど学部入試で入学する能力と院試で入学する能力ってまた別だと思うよ
落合陽一が言ってたけど

45 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 22:09:08.80 ID:9oUhtlPV.net
大学院入試  工学系研究科 応用化学専攻h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学

・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学

・第1外国語  →  英語

・第2外国語  →  独語

・第3外国語  →  仏語

46 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 22:10:51.34 ID:9oUhtlPV.net
前は、慶応早稲田あたりの学部卒でも大東文化の法科大学院とかザラだったけど
最近は法科大学院もやや入りやすくなって、慶応早稲田の学部卒業あたりだと 明治中央の法科大学院進学あたりが普通になってきた。
学部は志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないからな
    学部は慶応だが、慶応法科大学院には入れてもらえず泣

47 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 22:11:07.09 ID:uPNyuhNx.net
一般的に10、20下からロンダってのは珍しいと思うんですが…
具体例が極端すぎて一般論からかけ離れてないですかねぇーー?

48 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 22:17:57 ID:yCyKSJLs.net
日大理工→早稲田理工学
北里非医→東大新領域
工学院→東工(系不明)

そんなに交友関係広くないけど、これだけ知ってるから多分マジで珍しくない

49 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 22:35:43.48 ID:U9qnChOC.net
理系が好きそうな学歴
東大も東工大も早慶理工も嫌い
地方公立→地底→地底院→工場

50 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 22:38:52 ID:uPNyuhNx.net
>>48
いやでもこれがマジョリティーじゃないでしょ
東工とかだったら地底早慶横国理科大あたりが多いでしょ
調べたらランキングとかも出てきた気がするけど

51 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 22:40:17 ID:hjdlVoIY.net
東工は理科大駅弁のオンパレードだったな
内部生はそりゃ心穏やかじゃないだろう

52 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 22:42:05 ID:EHgduzCN.net
>>48
そうなんだよ。ゴロゴロいる。

これを知った瞬間、医学部にすれば良かったとマジで思った。少なくとも学部6年間はロンダいないし。

ロンダが許されて同じ扱いされるなら、
難関理系大学の学部から入る意味ないじゃん。

53 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 22:45:26 ID:miOVdaIW.net
>>52
ワイは内部のクソ楽院試受けられただけで得したと思ってるで
あと、就活では履歴書に書くから普通に見られる
普通に院試やる理学系とかは知らん()

54 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 22:45:50 ID:rmYls6MW.net
九大の総合理工って筑紫だから僻地じゃないんだよな
九大卒もいるし
http://www.mm.kyushu-u.ac.jp/future.html

55 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 22:48:22 ID:EHgduzCN.net
そりゃ、頭の良い高校性は医学部目指すわけだわ。って凄く納得した。

56 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 22:52:28 ID:uPNyuhNx.net
えぇ…
医学部に行くかどうかって医者になりたいのかそうでないのかで決めるもんじゃないの?
ロンダがどうとかで学部変えるとかよくわからんわ
それなら最初から早慶の文系とかに行っとけよ…

57 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 22:56:05 ID:EHgduzCN.net
>>56
青いな。

58 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 23:13:03 ID:fUnkPg10.net
理科大→東工大院→そのまま東工大の教授って結構な人数いるだろ。
wikiみると名誉教授も3人いるし。

59 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 23:14:44 ID:vsbjiumh.net
エアプくんがID真っ赤にしててワロタ

60 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 23:14:49 ID:U9qnChOC.net
理系の国立の大学入試って多科目で事務処理能力みたいなとこあるから(文系より中高一貫有利)
研究向きだけど対応できない人はやっぱいると思う

61 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 23:18:52 ID:U9qnChOC.net
セリーグはDHなしでやるべき  保守派、ロンダ否定派
セリーグもDHでやるべき    効率重視派、ロンダ肯定派

投手の無意味な打席も醍醐味って言うのと国立で古文とかもやってこそ一人前
ってある意味考え似てると思う

62 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 23:21:04 ID:fUnkPg10.net
成績は優秀だが「研究に向いていない」学生のタイプ

理系の研究というのは時間無制限で一本勝負という側面が強い。
時間無制限とはいえ、実際は、報告会や卒業論文、また、学会発表などの節目節目の締め切りに追われるし、
一本勝負に負けたら「成果なしで発表できない」という悲惨なことになる。

卒業研究でもこのプロセスのさわりを体験していただくことになる。
しかし、成績が良くてもこの研究というプロセスに向かない学生もいる。
建前上、研究というのは「答えが見つかっていない、前人未到の問題」に挑む、ということになる。

卒業研究に挑む学生は研究室で、朝から晩まで実験・勉学に励むことになる。これが結構大変である。
前にも書いたが学生実験は「上手くいくのが普通」、研究は「上手くいかないのが普通」。
つまり、毎日毎日、朝から晩まで、失敗を重ね続けることになる。当然、失敗を糧にして改良・改善をするけどね、そう簡単にはいかない。
マジで精神的に参ってしまうのでは、と思ってしまう。このプロセスに馴染めない学生は、研究をやるのに向いていない。

一般に学校の成績は「答えのある問題を解ける能力の高さ」が重要となるが、研究となると「答えが見つかっていない問題の答えを見つける方法を考えて、それに挑んで・・・」という能力が必要になる。
たまに、成績表は悲惨だが「研究に向いてるな」という学生もいたりするから面白い。
まあ、基礎学力が足りないので、タップリと机上の勉強もしていただくことにはなるが。

63 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 23:22:17 ID:9oUhtlPV.net
慶応幼稚舎からの内部エスカレーターww

64 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 23:22:51 ID:9oUhtlPV.net
前は、慶応早稲田あたりの学部卒でも大東文化の法科大学院とかザラだったけど
最近は法科大学院もやや入りやすくなって、慶応早稲田の学部卒業あたりだと 明治中央の法科大学院進学あたりが普通になってきた。
学部は志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないからな
    学部は慶応だが、慶応法科大学院には入れてもらえず

65 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 23:24:04 ID:9oUhtlPV.net
大学院入試  工学系研究科 応用化学専攻h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学

・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学

・第1外国語  →  英語

・第2外国語  →  独語

・第3外国語  →  仏語

66 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 23:24:43 ID:9oUhtlPV.net
 
大学院 (Graduate school)   最終学歴   修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school)   途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school)    途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school)    義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな

 
 

67 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 23:25:24 ID:9oUhtlPV.net
 
    AO・スポーツ推薦・大検・通信制・中堅Fラン高校出身からの〜有名大学w  ウェイウェイw

68 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 23:34:41 ID:9oUhtlPV.net
塾でがんばって学部に入ったw

69 :名無しなのに合格:2019/11/04(月) 23:50:07 ID:uqLAS26h.net
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20191104/OW9VaHRsUFY.html

ヒエッ…

70 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 00:19:22 ID:UjczTOrw.net
TOEICはなんぼやったん?

71 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 01:03:32.43 ID:KAcVba3e.net
>>32
おらんで

72 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 01:06:06.77 ID:KAcVba3e.net
>>41
うーん、俺は何も思わない
けど他大学いくの嫌がる教授とかもいるみたいだから気まずいパターンもあるかもね

73 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 01:07:07.05 ID:JZxHPwMf.net
前は、慶応早稲田あたりの学部卒でも大東文化の法科大学院とかザラだったけど
最近は法科大学院もやや入りやすくなって、慶応早稲田の学部卒業あたりだと 明治中央の法科大学院進学あたりが普通になってきた。
学部は志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないからな
    学部は慶応だが、慶応法科大学院には入れてもらえず

74 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 01:08:49.42 ID:KAcVba3e.net
>>70
740やで

75 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 01:17:21.22 ID:KAcVba3e.net
出題科目とか過去の入試結果とかいろいろちゃんと調べれば縛部入試より圧倒的に簡単なのは確かやで

専攻によってはその大学の過去問とかないとほぼ不可能だろってとこもあるけど(私立大学に多い印象)、東大京大東工大あたりは過去問とかもネット公開されてることが多い。
事前リサーチがマジで重要

76 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 01:19:14.16 ID:KAcVba3e.net
>>25
あるで。ちな例年データみると面接で落ちるやつはほぼいない

77 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 01:21:09.35 ID:KAcVba3e.net
大学院入試で受かるかどうかは、基本的な学力があるかどうかと、もう一度受験をするモチベーションがあるかどうかだと思うわ。
大学3,4年生なんて高校生と比べたらだらけまくってるし、やる気でなくてロンダあきらめる友達いっぱいいた

78 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 01:59:36 ID:j9OdTopI.net
東大も同じ

79 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 02:00:53 ID:j9OdTopI.net
いくらなんでも俺は人体実験は拒否する

80 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 02:04:25 ID:UNXsZVXF.net
学部編入だと平々凡々な偏差値の高専からでも学生を受け入れているイメージ

81 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 02:11:48.98 ID:drMD+3mI.net
>>72
返信ありがとう
院進する大学には憧れがあったし、学部の大学も嫌いじゃないから両方愛好心持てるように励むとするよ

82 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 03:45:57 ID:0k7owszl.net
東工大のすずかけとか

理科大とか芝浦大とか日大とか埼玉大とか地方駅弁とかその辺からのロンダが大量におるレベルやで

院試も普通に過去問5年分くらいやりゃ受かる

83 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 04:36:08 ID:KAcVba3e.net
>>82
そうなのか? 大岡山もすずかけも入試一括だし関係ない気がするんだが・・・

84 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 04:36:35 ID:3c2A3rna.net
大岡山に残ればロンダに会うこともない

85 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 05:00:59.96 ID:6pV+o7gF.net
東工大の大学院は、不人気研究室なら、Fランレベルからでも入れるらしい。
どうやら、東工大の内部生は、華やかなキャンパスに憧れて外に出たがるようだ。
大幅な定員割れなら、院試は面接だけ。

教授も忙しいだろうし、Fランみたいに面倒見がいいわけがないから、
論文書いて修了できるかどうかは知らねーけどな。

86 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 05:30:35 ID:KAcVba3e.net
>>85
いやいや・・・教授忙しいならそれこそ無能な学生入学させないでしょ・・・
面接だけで入れるのは内部の成績優秀な学生でしょ。その辺募集要項見ればわかるよ。
そらFランでも筆記と面接できれば対等に評価されるし受かるよ。さすがにエアプすぎん・・・?

87 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 05:56:49.76 ID:1yax8r5g.net
芝浦工業はロンダリングしなくても就職いいぞ

88 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 06:20:54 ID:B3LLY+QG.net
大学院生4+2+3年で通す方針に最近固めたと聞きますがそれは院試に関係しましたか…??
外部生の数を減らすのかどうかわからないのですが

89 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 07:03:46 ID:5m/aPD4g.net
理科大は、東大大学院や理科大大学院に行けない奴が東工大院に行く。

90 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 07:10:17 ID:jWx/jg1B.net
>>86
ID外から失礼
それが2つの受験方法があってだな…
ある一定のGPAや成績条件を修めた外部生なら面接だけで済むんだよなぁ。
東工大の情報工学部入試よりかは楽だろうけど、なかなか条件は厳しい(らしいが学校のレベルによる)

91 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 08:42:56 ID:F+dvWLoT.net
私大院駅弁院はやめた方がいい
軽く見られて就職も不利だ

92 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 09:23:47 ID:KAcVba3e.net
>>90
一定のGPAと成績条件満たしてるならそれこそ有能やん。

93 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 09:25:23 ID:KAcVba3e.net
>>88
すまん。その計算式の意味することが全く伝わらない。

94 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 09:51:51 ID:UpA0RYtX.net
>>57
馬鹿にするとか馬鹿にされるとか、マインドがヤンキーなんだよ
青いな

95 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 10:24:46 ID:TjENOnpY.net
前は、慶応早稲田あたりの学部卒でも大東文化の法科大学院とかザラだったけど
最近は法科大学院もやや入りやすくなって、慶応早稲田の学部卒業あたりだと 明治中央の法科大学院進学あたりが普通になってきた。
学部は志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないからな
    学部は慶応だが、慶応法科大学院には入れてもらえず

96 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 10:27:27 ID:drMD+3mI.net
>>95
コピペくん毎日暇だな

97 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 10:30:03.56 ID:TjENOnpY.net
暇なのはお前だろ笑

98 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 10:30:40.72 ID:TjENOnpY.net
大学院入試  工学系研究科 応用化学専攻h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学

・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学

・第1外国語  →  英語

・第2外国語  →  独語

・第3外国語  →  仏語

99 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 10:36:41 ID:EYRvqHQ7.net
東工大ってTHEの世界大学ランキングでは251-300位なんだな
個別の順位ももらえないとはダサいなぁ

100 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 10:44:01 ID:TjENOnpY.net
そう言うお前はどこ大だよ

101 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 10:48:09.39 ID:TjENOnpY.net
AO・スポーツ推薦・大検・通信制・中堅Fラン高校出身からの〜有名大学w  ウェイウェイ

102 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 10:52:34 ID:TjENOnpY.net
宇宙時代ですが宇宙工学をしている研究室はごくごくわずか。 内部推薦を含めて2人しか入れない。
 東工大  機械系学部(90人)の成績トップ層が受験するから非常に狭き門ですよ。
 東工大大学院  理工学研究科 機械3専攻(60人)には外部生はほとんど合格していません

103 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 11:54:32 ID:hbzUl+Lf.net
東工大はすっかりロンダ大だと定着しちゃったよね

104 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 13:41:56 ID:TjENOnpY.net
お前は受かったのかよ

105 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 13:44:07 ID:TjENOnpY.net
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。

106 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 13:56:05 ID:TjENOnpY.net
ht tp://www.youtube.com/watch?v=FVoo7MidlOg
有名大の学部の中で上位5%以内なら
東工大院 総合理工(すずかけ)の推薦対象になる
英検1級かTOEIC800点なら英語試験満点扱いにする、と募集要項に書いてあったよ

107 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 14:20:42 ID:rANiEc0i.net
>>93
学部
修士
博士

108 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 20:18:55 ID:KAcVba3e.net
>>107
俺は外部だからかそういう話は始めて聞いたな。
おそらくだけど、受験生が思ってるほど外部だからとか内部だからとかで合否は決まらないと思うよ。

109 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 20:20:51 ID:KAcVba3e.net
>>106
多分それはその学院の話だと思う。
友達に推薦で東工大受かったやついたけどそんな優秀じゃなかった気がする。

110 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 20:22:34 ID:KAcVba3e.net
>>99
しらべたら東大京大東北大ときて東工大は国内4位なんだな。
普通にうれしいわ

111 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 20:38:41 ID:KAcVba3e.net
誰も聞いてないけど数学対策のおすすめ紹介するわ。
線形代数と微積分(解析)の対策は「詳解 大学院への数学 微分積分/微積分編」がマジでお勧め。
演習メインなのに行列の掛け算さえ危うかった俺でも無理なく進められた。
入試科目に線形代数と微積分があるなら1冊目として最高だと思う。過去問と相談して専門性の高い(多分数学科向けの)問題はパスしてもOK。

その次にやるなら「詳解と演習大学院入試問題〈数学〉―大学数学の理解を深めよう」がおすすめ。
さっきの本と比べてかなりレベルアップしてるけど、大学数学を満遍なく収録してあって持ってればとても便利。
もちろんだけどこれらとは別に大学図書館でも行って教科書も併用するとよい。

112 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 20:39:04 ID:GGcyrZ8V.net
>>108
東工大は類科試験から学院試験に学部入試が変わったのと同時に大学院大学になったからてっきり外部から入りづらくなると思ってたんですけど、
こうやって受験サロンに投稿してくださってありがとうございます。

対策するための数学の参考書や、過去問の入手方法に関して聞きたいのですが大丈夫でしょうか?

113 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 20:47:53.52 ID:KAcVba3e.net
>>112
学部と院で統一されたとかは高校生のときに聞いたことあるなあ。でも外部だからとかはないと思う。俺なんて学部も学科も違う格下大学からの合格だしちゃんと試験面接こなせば公平に評価されると思うよ。
過去問は公式サイトにのってるのしかやってない。3年分しかないとこもあるから傾向の似てる多大の過去問とか市販の演習書で補うといいと思う。
まあ学部と比べてニッチなぶんそれが難しいのが大学院入試なんだけど・・・

114 :名無しなのに合格:2019/11/05(火) 21:13:00 ID:k3Q3Z1ej.net
>>113
ありがとうございました

115 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 00:55:20 ID:W/AwTjAN.net
>>26
うちの研究室でも、ロンダが入ってくる前にそんな文句言ってた内部生いたよ
で、実際入ってきたロンダだけど、格下の私大出身なのに強烈に優秀だった
発想の豊かなアイデアマンって感じ
一流誌にがんがん論文載せて
最後は内部生押しのけてアカポス就いたよ
優秀なロンダに対する内部生の嫉妬は凄かったぞ
プライドこじらせてる感じだった

116 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 02:14:56 ID:ZZNtci/a.net
などとロンダが言っています

117 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 02:34:23 ID:LfEm1EWB.net
結果が全てだからね

内部上がりだとしても外部のやつの方が優秀なら後者の方がその大学の名に相応しい

118 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 02:52:49.17 ID:qCA9UBnD.net
>>115
昔からこういうの見るけど、スカッとジャパンに嘘松投稿する視聴者感覚なんだろうな

119 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 02:55:08.46 ID:qCA9UBnD.net
「内の研究室でも」という言い方からして現役院生なんだろうし、本当にロンダでなければ卒業大学の学位記と現在の大学院の学生証を出せる筈だよね

120 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 02:59:24.97 ID:SDUpCj9Q.net
院生でなくても学部と院の学位記それぞれ出せるよな

121 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 03:53:40 ID:WTKH8wda.net
前は慶応早稲田あたりの学部卒でも大東文化の法科大学院とかザラだったけど
最近は法科大学院もやや入りやすくなって、慶応早稲田の学部卒業あたりだと 明治中央の法科大学院進学あたりが普通になってきた。 学部は志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないからな
学部は慶応だが、慶応法科大学院には入れてもらえず

122 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 07:00:26 ID:RUrqP2BB.net
>>110
東北大学の方が上なのか

123 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 07:01:50 ID:VMs7RJfI.net
大学院は別の大学のとこ行くって海外では当たり前のことなのに日本は遅れてるよな

124 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 07:32:22.27 ID:fI6FjrsL.net
企業では東大と東工大院卒は生え抜きを採用しろって言われてるらしいね。ロンダは基礎学力が足りないことが多々あるらしい。

125 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 08:52:49.33 ID:fS77WYJS.net
中途半端な内部上がりよりはロンダの方がやる気はあるぞ
どんな組織でもそうだけどやっぱり下の奴らは腐っていくから4年で逆転される

126 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 09:08:50.09 ID:yM/M6vsc.net
>>124
生え抜きって・・・
プライドだけは一流だな

127 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 10:11:25 ID:lZZvw3rw.net
>>125
やる気だけじゃどうにもならない事があるから学部落ちたんでしょ

128 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 10:12:26 ID:EefjoENb.net
>>126
生え抜きは実力も一流
ロンダは何もかも二流以下やんけ

あっ、プライドは一流か

129 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 11:53:23 ID:Kn7nR3Gj.net
大学院 (Graduate school)   最終学歴   修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school)   途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school)    途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school)    義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな

130 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 12:05:01 ID:Kn7nR3Gj.net
  大検・通信制・AO・スポーツ推薦・中堅Fラン高校出身からの〜有名大学にw  ウェ〜イウェ〜イ

131 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 12:42:36 ID:Kn7nR3Gj.net
 大学院 入試  応用化学専攻 h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学

・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学

・第1外国語  →  英語

・第2外国語  →  独語

・第3外国語  →  仏語

132 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 19:05:53 ID:fS77WYJS.net
>>127
人によって環境は違うんだからある程度はしゃーないでしょ
都内で東工大狙うのと地方で東工大狙うのは難易度全く違う
特に中高一貫校上がりなら数学特化できるし見た目より簡単に入れるし

133 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 22:46:51 ID:M2Z/sb5e.net
>>132
この世の全てに言い訳を用意してそうだなw

134 :名無しなのに合格:2019/11/06(水) 23:25:52 ID:jJLsUKtC.net
>>1
【難関 弁理士試験】   
■■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
令和元年2019 弁理士(技術法学系)試験
筆記試験合格者数トップ15 <大学別>

1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、理工系私大で2位
14.同志社大50(★)
15.北海道大48

135 :名無しなのに合格:2019/11/07(木) 01:43:33.65 ID:mnh/Tv8+.net
はじめて受験サロンにスレ立てたけどなんか喧嘩腰の怖いやついっぱいいるなww

そりゃ受験で負けたやつが格下の大学に行くわけだけど、大学院入試を2度目のチャンスと捉えて努力することができるわけだし、
それがだめなら研究や就活がんばればいいし、それもだめなら転職とか企業とかすればいいわけで(たとえ話)、
どっかの時点でその人の能力とか価値が決定するわけじゃないでしょ。結局やるかやらないかだと思うな俺は

136 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 02:24:34 ID:Ru39+bQR.net
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60: 1級建築士(一位日大理工 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
   【国家2種 公務員】  国2種  特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの

137 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 04:58:53 ID:TFFZTs0G.net
>>135
要約するとロンダした大学名でホルホルしたかったけど、そうもいかなかったのが不服って事だろ

そんなの当たり前なのに何を今更
自分自身で院試のザルさを体感したんだろ?
難易度自体も定期試験レベルでその上数学とTOEICのみとかふざけてる

138 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 05:27:12 ID:YZQCM8nu.net
ふざけているも何も大学院ってそういうものだから
修士号程度で何に怒っているのか分からない
履歴書見れば卒業大学は赤裸々に分かるんだからそれでいいじゃん

139 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 05:49:48 ID:Ciy5xhwZ.net
>>136
早慶明卒前提とか書いてるけど1つゴミ混ざってるやん

140 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 05:59:02 ID:CvtarvYR.net
研究者としての能力は、受験学力とは別物。研究への熱意とかそういうものも重要になる。

理系は院卒で初めて一人前なのに、学部の大学にこだわるほうが非合理的
外観を気にするあまり非合理的な選択をしてしまう愚か者が多いということだろう

141 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 06:13:57 ID:cCQrZHgV.net
>>140
ロンダで研究者になりたい奴なんて全体の何%だろうね、しかもそういう連中は博士課程に進学するし
外観を気にしてるのロンダ生側なのに何言ってんだ

142 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 06:17:33 ID:cCQrZHgV.net
>>外観を気にするあまり非合理的な選択をしてしまう愚か者


これ修士で出ていく場合就職を加味すると実質2〜2.5年しかない研究時間の内、学部での1年分の研究を大学名の為だけに捨ててくるロンダの事じゃん

143 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 06:20:18 ID:cCQrZHgV.net
研究者としての能力は受験学力とは別物
→必要条件と十分条件を取り違えてるよな

筆記が得意でも研究能力の無い学生は確かに居るが、研究するのに学力は必要だろ
小学生に先端研究が出来るのか?

144 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 06:22:30 ID:4BN2Q1/v.net
研究研究言うけど、ほとんどの奴は一年経たずに就活して、就活終わったら適当にお茶を濁して、体裁だけ整えたクソ論文出して修士だけで卒業してくだろ。

ロンダ先で博士取って研究職に就くなら立派だが、そんな奴は10人に1人もいねえ。

そしてそう言う奴が〇〇大生でーす、ってドヤ顔で在学中も卒後も人に自慢してくんだよ。

145 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 06:22:44 ID:XPdMV61s.net
>>140
じゅさろに徘徊してロンダ擁護してる人の語る研究観は説得力があるなぁ

きっと広い視野を持った内部生なんだろうなぁ
まさか自己正当化を図ってる筈が無い

146 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 06:54:00 ID:8LZ1fGOl.net
>>115
数は少ないかもしれんが、こういうことって全く無いわけではないからなぁ
地国or私大→旧帝院出身の大学教員っているよね
中にはノーベル賞受賞者もいる

147 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 08:59:36 ID:WxiQqQFW.net
駅弁から東工大院と
早慶から早慶院

どっちもどっちだと思うけどね

148 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 09:05:14 ID:/83gbQwz.net
ロンダ関連のスレ巡回してロンダ擁護してるの草

149 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 09:28:33 ID:zVSmkMTK.net
>>147
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20191107/V3hpUXFRRlc.html

まぁ、ロンダらしい意見だよね

150 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 09:33:52 ID:+W1n9dbn.net
>>149


151 :名無しなのに合格:2019/11/07(木) 11:00:32.48 ID:Wxltplq9.net
 
大学院 (Graduate school)   最終学歴   修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school)   途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school)    途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school)    義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな

 

152 :名無しなのに合格:2019/11/07(木) 11:01:26.99 ID:Wxltplq9.net
 大学院 入試  応用化学専攻 h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学

・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学

・第1外国語  →  英語

・第2外国語  →  独語

・第3外国語  →  仏語

153 :名無しなのに合格:2019/11/07(木) 11:02:03.81 ID:yWmwc1Ov.net
田村淳は?
>>151

154 :名無しなのに合格:2019/11/07(木) 11:03:06.02 ID:Wxltplq9.net
 大検・通信制・AO・スポーツ推薦・中堅Fラン高校出身からの〜w  ウェ〜イウェ〜イ

155 :名無しなのに合格:2019/11/07(木) 11:05:07.77 ID:Wxltplq9.net
以前は慶応早稲田あたりの学部卒でも大東文化の法科大学院とかザラだったけど
最近は法科大学院もやや入りやすくなって、慶応早稲田の学部卒業あたりだと 明治中央の法科大学院進学あたりが普通になってきた。 学部は志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないからな
学部は慶応だが、慶応法科大学院には入れてもらえず泣

156 :名無しなのに合格:2019/11/07(木) 11:13:48.05 ID:wFnm4wU2.net
今日のコピペガイジ
ID:Wxltplq9

157 :名無しなのに合格:2019/11/07(木) 11:18:56.47 ID:Wxltplq9.net
ID:wFnm4wU2
Fラン高校・学部のガイジ

158 :名無しなのに合格:2019/11/07(木) 11:22:26.56 ID:wFnm4wU2.net
>>157
学生証出してあげようか?

159 :名無しなのに合格:2019/11/07(木) 11:22:51.46 ID:ssEdVZwl.net
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20191107/V3hsdHBscTk.html

やべーやつやんけ

160 :名無しなのに合格:2019/11/07(木) 11:23:49.31 ID:ssEdVZwl.net
【速報】学歴ロンダの新しい蔑称考えた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1571607162/

このスレで暴れてたコピペガイジでしょ

161 :名無しなのに合格:2019/11/07(木) 11:29:32.73 ID:QkFXg6Ep.net
ミラーリングとコピペをして日中を溶かし、日々ロンダ擁護
正にgmkzって感じ

162 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 11:37:27 ID:Wxltplq9.net
ID:QkFXg6Ep
ID:ssEdVZwl
 塾でがんばった学部マンセー君かよ

163 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 11:41:26 ID:K2u1UDln.net
何も頑張れなかった奴が何か言ってら

164 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 11:43:21 ID:K2u1UDln.net
生きてて恥ずかしくないのかな

165 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 11:43:56 ID:ZNMCU5bA.net
身長が180?ある高田先生

166 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 11:44:43 ID:Wxltplq9.net
 
 
   学部なんて何の役ににも立たないからなあ

167 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 12:45:33 ID:Z+O9FexG.net
ロンダ憐れすぎて草

168 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 12:53:02 ID:Wxltplq9.net
私立Fラン高校からの学部クン草

169 :名無しなのに合格:2019/11/07(木) 13:35:33.71 ID:wFnm4wU2.net
>>168
ねえ学歴は?

170 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 18:16:19 ID:23x4B1aa.net
>>147
駅弁さん冗談はその低い学力だけにして

171 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 18:32:26 ID:4Z6D01lL.net
アホの駅弁が俺は早慶より上!とか言いたいわけだから そら東工大持ち上げるわけだよな
ロンダ笑

172 :名無しなのに合格:2019/11/07(Thu) 20:14:39 ID:CvsXFB8B.net
理科大→東工大院→そのまま東工大教授

篠原一男(東京工業大学名誉教授、紫綬褒章・勲三等旭日中綬章授章、ヴェネツィア・ビエンナーレ特別記念金獅子賞受賞)
奥居徳昌(東京工業大学名誉教授)
脇原將孝(東京工業大学名誉教授)
原亨和(東京工業大学大学院総合理工学研究科物質電子化学専攻教授)
西山伸宏(東京工業大学科学技術創成研究院化学生命科学研究所教授)
丸山厚(東京工業大学生命理工学院教授)
日高一義(東京工業大学環境・社会理工学院教授)
前田和彦(東京工業大学理学院准教授)
平沢敬(東京工業大学生命理工学院准教授)
長谷川修(東京工業大学像情報工学研究所准教授)
野村淳子(東京工業大学科学技術創成研究院化学生命科学研究所准教授)
中村一隆(東京工業大学科学技術創成研究院フロンティア材料研究所准教授)
塚原剛彦(東京工業大学科学技術創成研究院先導原子力研究所准教授)

173 :名無しなのに合格:2019/11/08(金) 13:34:49 ID:Bg5LLzr6.net
>>172
理科大凄いじゃん。
研究者になってるんだから、そもそもロンダじゃないし。

174 :名無しなのに合格:2019/11/08(金) 22:24:51.90 ID:0gWr+bUW.net
>>135
実にまともな意見。
でも、このスレも学歴コンプこじらせた奴らの巣窟だから

175 :名無しなのに合格:2019/11/09(土) 11:24:43.19 ID:f4AQ21hV.net
https://jukenbbs.com/titech/

176 :名無しなのに合格:2019/11/09(土) 12:02:50 ID:5a6AXgva.net
そもそも理科大って4年生だけでも4000人いるだろ 確率的に

177 :名無しなのに合格:2019/11/09(土) 12:05:30 ID:5a6AXgva.net
大学院 (Graduate school)   最終学歴   修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school)   途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school)    途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校 (Junior High school)    義務教育




問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな

178 :名無しなのに合格:2019/11/11(月) 13:49:19 ID:wJsyluDn.net
Gラン短大の知り合いが唐突にクソ雑魚駅弁大学でも受かるでしょ?wwwとか言ってて

こいつは 大した高校、大学に通ってない癖して
なに自分が 東大学部卒のように ふるまってんの?

って思った

179 :名無しなのに合格:2019/11/11(月) 13:53:09 ID:N4WSGYnT.net
嫉妬ねたみ

180 :名無しなのに合格:2019/11/12(火) 01:05:05 ID:M1mgtym7.net
嫉妬って言葉、実際に嫉妬されてる当人からは絶対に出ないんだよね
そういう連中は軽蔑されてるだけという

181 :名無しなのに合格:2019/11/12(火) 01:47:50 ID:ZCkyIs1z.net
実際、学部なんて何の役にも立たねーし

182 :名無しなのに合格:2019/11/12(火) 05:39:48 ID:M1r1G9TF.net
>>181
よう負け組w

183 :名無しなのに合格:2019/11/12(火) 05:44:23 ID:GCfWV4Wh.net
まあ実際勉強してると学部卒だけじゃ足りないなとは常々思う
ちな4年

184 :名無しなのに合格:2019/11/12(火) 11:03:36 ID:ZCkyIs1z.net
大学院 入試  応用化学専攻 h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学

・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学

・第1外国語  →  英語

・第2外国語  →  独語

・第3外国語  →  仏語

185 :名無しなのに合格:2019/11/15(金) 18:58:10 ID:AlMvBII7.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

186 :名無しなのに合格:2019/11/15(金) 19:14:35 ID:UbaiQHrO.net
東工大大学院は修士課程から博士課程へ進む割合はどれくらいですか?

187 :名無しなのに合格:2019/11/17(日) 19:44:53 ID:9WuO/HN5.net
共通テスト

188 :名無しなのに合格:2019/11/18(月) 13:40:23 ID:UDUmUTJk.net
早稲田から東工大にロンダした奴のなれのはて
https://k-ris.keio.ac.jp/html/100011444_ja.html
おいおい、慶應理工の教授になったのかよ。すげぇーじゃん。
https://www.asahi.com/articles/ASMCK74KXMCKUDCB00F.html
ちゃんちゃん。

189 :名無しなのに合格:2019/11/21(木) 17:16:16.98 ID:v5NXRRiZ.net
おれは九大→福大院に学歴ロンダ成功したよ

190 :名無しなのに合格:2019/11/21(Thu) 21:10:44 ID:OY1s3Wyj.net
東工大の大学院は留年しやすいと聴いたことがあるが、どれくらいの割合で留年するのですか?

191 :名無しなのに合格:2019/11/21(Thu) 21:17:43 ID:M9xPc9I6.net
修士ならいないよ ふつうに二年後に就職する
 博士課程だとちらほらいる

留年よりも自主退学のほうが目立って多い

192 :名無しなのに合格:2019/11/21(Thu) 21:19:44 ID:M9xPc9I6.net
>>186
調べればデータあるよ
修士課程の人数と博士課程の人数

まあ博士に行くのは5人に1人くらいだな 専門分野によって上下する

総レス数 192
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★