2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人したら生涯年収が減るって言う奴いるけどさ

1 :名無しなのに合格:2019/12/21(土) 19:29:43.97 ID:35/YCxru.net
年収が上がるからプラスじゃない?
浪人して失敗したらそりゃ損するがしっかり1ランク上の大学に受かれば年収が全然変わってくるよね

2 :名無しなのに合格:2019/12/21(土) 19:38:39 ID:R6Q97QpZ.net
大学のレベルで就職先変わると思ってるの受サロっぽくて好き

3 :名無しなのに合格:2019/12/21(土) 19:40:27.20 ID:VH7shjzS.net
そうだな
でも全員が現役で落ちた大学より上の大学に浪人したからといって受かるわけじゃないんだよ
実際半分近くはセンターの点数すら落ちる

4 :名無しなのに合格:2019/12/21(土) 19:40:42.94 ID:d1keY1xQ.net
浪人でランク上がるやつ3割もいなさそう

5 :名無しなのに合格:2019/12/21(土) 19:41:19.30 ID:+XkmT5vW.net
現役で行ってた場合と比べて減るって意味だろ

6 :名無しなのに合格:2019/12/21(土) 19:43:22.61 ID:hGEGrq/e.net
それ経済学上の話で別に体感では何も感じないだろ

7 :名無しなのに合格:2019/12/21(土) 19:48:50.48 ID:vrSONfXH.net
河野玄斗「勉強は時給2万円の高級バイト」

8 :名無しなのに合格:2019/12/21(土) 19:50:59.43 ID:gL5+q4Qu.net
親の収入が3000万なのでニートしてた方が裕福に暮らせる悲しみ

9 :名無しなのに合格:2019/12/21(土) 20:22:48 ID:SBE49ed5.net
どうでも良いけど「生涯年収」って変な言葉だな。

10 :名無しなのに合格:2019/12/21(土) 20:27:28 ID:B3cb34i8.net
>>3
これマジなん?みんな遊んじゃってるの?

11 :名無しなのに合格:2019/12/21(土) 20:38:01 ID:t2MuJKBP.net
NTTは55歳で定年だけど、皮算用くんはそれをどう捉えてるの?
東大出ても外資で3000万プレイヤーもいれば区役所や大手から子会社に出向させられて800万円代をうろついてる人もおるんやで

12 :名無しなのに合格:2019/12/23(月) 19:45:50 ID:mBqE3MWx.net
>>10
現役よりランクが上がるのは30%
現役と同じランクのままが40%
現役よりランクが下がるのが30%

13 :名無しなのに合格:2019/12/23(月) 20:18:29 ID:8/2RG2eh.net
>>1
浪人期間が1年加算されると、世間では偏差値にして5くらい差っ引て見られるようになる
現役45≒1浪50≒2浪55
1年浪人したからには、現役当時よりも偏差値で10くらい上の大学に合格しないと割が合わない

入学してからの学生生活にも支障がある
1年下の同級生と一緒に勉強しなくてはならない
部活や同好会では、同い年の人が先輩になる

大学は利害関係のない同世代で切磋琢磨する最後の機会になる
社会に出ると、利害関係がある年齢がバラバラの人間関係になる

残念ながら人間の脳の回路は、20歳くらいの若い時期でも数ヵ月で激的に変わるなんてことはない
勉強しない人間が、浪人したらいきなり猛勉強するようにはならない
現役当時とあまり変わらないペースで勉強することになる

>1ランク上の大学に受かれば年収が全然変わってくる

就職してからの収入は、出身大学は関係ない
会社にどれだけ貢献したかによって決まる

14 :名無しなのに合格:2019/12/23(月) 21:55:53 ID:icvsDr66.net
>>2
変わるぞ 難関企業の二次面接以降はニッコマは絶滅してマーチもほぼおらん
ワンランク上の企業に受かれば年収増加で回収余裕

>>13
入社でワンランク上に受かればええんや
三浪四浪でもなければ就活では特に浪人は気にされないので大学名が良いほうがずっと有利
大企業のヒラは中小の部長並に貰えるからな

15 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 05:54:16 ID:tRTCGzkS.net
>>14
入社でワンランク上に受かるには、偏差値が10くらい上の大学に合格しないと無理

>浪人期間が1年加算されると、世間では偏差値にして5くらい差っ引て見られるようになる
>現役45≒1浪50≒2浪55
>1年浪人したからには、現役当時よりも偏差値で10くらい上の大学に合格しないと割が合わない

16 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 05:55:52 ID:tRTCGzkS.net
>>14
>大企業のヒラは中小の部長並に貰える

それは1ランクではなく3ランクくらいの差があるのではないか?

17 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 07:54:09 ID:m3PP1GeI.net
>>7
河野玄斗にとっては時給2万だが
勉強できない生徒にとっては時給0円だと思う。(勉強と関係ない仕事に就くから)

18 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 08:41:37.64 ID:cizqmZTP.net
変なとこ入って一生コンプレックスや後悔を抱えて生きるのが幸せかどうか

19 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 08:42:17.75 ID:gwdpgzQ8.net
というかそんなカツカツな人生設計嫌だわ

20 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 08:44:12.75 ID:xgWo3WMe.net
医学部入ると、教授から1年留年したら1000万の損だと発破かけられるぞ

21 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 10:35:50.84 ID:hy6+F7Sl.net
>>15
ないない 三浪四浪ならまだしも一浪なんかノーカウントよ
とにかく大学名で決まる

>>16
ワンランクアップすれば年50万変わり、40年で2000万回収や

22 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 12:46:46.19 ID:oiIKCUtf.net
>>21
そもそも就職での選抜は、個人の能力や可能性で決まる
採用する側は、在籍している大学で判断するのではない

あんたが商品を買う場合は、販売している店で判断するのではなく、商品そのものを見て判断すると思う
それと同じだ
有名大学在籍者でも、役に立ちそうにない学生は避けられるし、無名大学でも役に立ちそうな学生は内定する
何のために面接するかと言えば、個人の資質を見極めのが目的
大学で判断するなら、面接などしないで、書類選考だけで決まる

繰り返すが、在籍している大学は関係ない
就職は個人の能力で見極められて決まる

23 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 12:51:25.42 ID:QmO8G8ic.net
なぜ就職出来ると思うのか

24 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 12:52:58.57 ID:gwdpgzQ8.net
金金言うくせにがり勉って投資とかやんないよなw

25 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 12:55:44.56 ID:MROrCSEb.net
>>22
理想はそうやけど、実態としてそれを実現できるコストを負担できる企業はないんや
面接まで進んだ後、リクルーターがついた後ならまぁお前の言う通りかもな
そこまでは履歴書しか中身を判断するものがないわけよ
ESの数百字でわかる中身なんて大学名くらいのもんしかないんや
それで8割落とさないと面接仕切れんのよ
応募者が5000人いたら8割落としてもまだ面接1000人せんとならんのやからな

26 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 14:50:53 ID:+d04vd/x.net
>>25
リクルーター付くのは大抵面接前な。エントリーシート出す前に付くんだから、学歴しか見てないよね。旧帝いるとトヨタからソッコー電話かかってくる

27 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 16:33:11.93 ID:oiIKCUtf.net
>>25
トヨタでも無名大学の人が多数採用されている
これについてはどう説明するのか?

28 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 18:37:14 ID:+d04vd/x.net
>>27
意味が分からん
リクルーター必須とはどこにも書いてないが?w
馬鹿なの?

29 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 18:38:14 ID:+d04vd/x.net
>>22
あーー、この書き込み見ると就活なんも知らんというか、単純に頭が弱いな。。

30 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 18:42:43 ID:rQcMW3lX.net
恐らく>>22みたいな人は、文字が読めてない。もしくは文字が見えていても文意は読み取れない。たまに文意が読み取れても、馬鹿正直にそのまま解釈して発信者の意図までは読み取れない。要するにオツムがよろしくない。

31 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 18:54:06 ID:Z4BEhnbC.net
学歴フィルターってのは明確にあって、アホ大学だと説明会の案内来ない、もしくは殆ど席数ない、とか実際にある。
説明会への参加は抽選です!と言われて当選したので参加してみたら、早慶以上の高学歴しかいなかった経験もある。
純粋な抽選ってのは表向きで、学歴で区切ったのが丸分かり。
それでも下位大学はそのことを知る由ないからね。

32 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 18:57:15.73 ID:N7WvvAaF.net
生涯年収の話するなら起業しろバーカ
ろくに稼げもしねえ奴が数百万で喚くな

33 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 19:17:33 ID:tRTCGzkS.net
>>31
>学歴フィルターってのは明確にあって

トヨタの新卒採用大学には無名大学も多い
名古屋工業大学 愛知淑徳大学 椙山女学園大学 金城学院大学 南山大学
愛知大学 愛知工業大学 名城大学 愛知学院大学 名古屋商科大学
https://diamond.jp/articles/-/121993

偏差値の高い大学は優秀な学生の割合が多いのは事実
だから絶対数では偏差値の高い大学が多くなる
大学で選ぶなら100%偏差値の高い大学の学生になる
大学とは関係なく優秀な学生を選ぶので、無名大学の学生もトヨタに就職している

学生の学力を見るなら、4年も前の入学試験の結果ではなく、筆記試験をしたほうがいいに決まっている

34 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 19:31:58 ID:tRTCGzkS.net
就職を大学進学に例えると分かり易い

大学は優秀な人を入学させたい
優秀な高校出身者を入学させたいのではない
高校とは関係なく、優秀な人を入学させている
以下のような結果になる
偏差値70以上の高校の卒業生 70%
偏差値60〜70の高校の卒業生 20%
偏差値50〜60の高校の卒業生 15%
偏差値50未満の高校の卒業生 5%

企業は出身大学とは関係なく優秀な人材が欲しい
大学が出身高校とは関係なく優秀な人材が欲しいのと同じ理屈

35 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 19:33:22 ID:tRTCGzkS.net
訂正
偏差値70以上の高校の卒業生 60%
偏差値60〜70の高校の卒業生 20%
偏差値50〜60の高校の卒業生 15%
偏差値50未満の高校の卒業生 5%

36 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 19:38:24 ID:tpLooU7+.net
>>33
論理破綻してるねえ
そもそも何故トヨタのみを例に挙げているのか不明
まずは論理構成のミスがないようにしないと馬鹿がバレるからそこから始めてみなさい

37 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 19:40:15 ID:tRTCGzkS.net
>>36
以下参照

26名無しなのに合格2019/12/24(火) 14:50:53.29ID:+d04vd/x
>>25
リクルーター付くのは大抵面接前な。エントリーシート出す前に付くんだから、学歴しか見てないよね。旧帝いるとトヨタからソッコー電話かかってくる

38 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 19:44:30.52 ID:N7WvvAaF.net
僕は思います
浪人する期間英語でも勉強して留学とかして経験積んで面接で話した方がいい企業に入れると
あとそんな企業の話するくらいなら自分で商売でもした方が遥かに稼げると
人気のYouTuberは普通に年収1000万円越えてます

39 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 20:34:23 ID:oiIKCUtf.net
大学入試は出身高校ではなく、ほぼ100%学力で選抜される

就職の選抜は、学力は20%くらいではないか?
欠勤なく業務ができる体力と健康が50%
周囲と仲良く円滑に仕事ができる人柄・コミュ力が30%
出身大学はほとんど関係ない

優秀な高校には優秀な生徒が多いのと同じで、優秀な大学には優秀な学生が多い
だから人気企業には、優秀な大学の出身者が多い
それを見てランクの高い大学に入学すると、優良企業に就職できると思い込む人がいる

40 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 20:59:25 ID:WRJ7tR6n.net
>>39
お前みたいな思考力0の馬鹿を、まともな企業は採用しないと思うよ。学歴フィルターありますって企業が公言する訳にいかないのは理解出来るか?
言葉の裏を読めない知恵遅れがいても会社は沈むからな

41 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 21:12:52 ID:MROrCSEb.net
>>33
これは一般職ですね 総合職の事務系は8割旧帝早慶です
残りの2割は体育会か帰国子女

>>38
高学歴なほうがyoutuberの成功率より大分高い確率で高収入または幸せになれますよ

42 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 21:40:54 ID:tRTCGzkS.net
>>41
>これは一般職ですね 

以下のようにソースを付けてくれないか

トヨタの新卒採用大学には無名大学も多い
名古屋工業大学 愛知淑徳大学 椙山女学園大学 金城学院大学 南山大学
愛知大学 愛知工業大学 名城大学 愛知学院大学 名古屋商科大学
https://diamond.jp/articles/-/121993

43 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 21:52:36.91 ID:tRTCGzkS.net
浪人を勧める高校教師はゼロ
浪人経験者も浪人は極力避けるように言う
浪人を勧めるのは予備校関係者だけ
予備校のパンフレットには、バラ色の予備校生活が書かれている
現役で運悪く一流大学受験に失敗して、一浪して一流大学に合格した例が多数掲載されている

予備校のパンフレットを見て、自分も一浪すれば一流大学に合格できると思い込んで浪人する人がいる
運悪く一流大学に不合格になったのではなく、一流大学とは程遠い学力で浪人しても一流大学に合格できるわけがない
現役当時に合格できた大学と大差ない大学にしか合格できない
予備校の学費数十万円は、ほぼ無駄になる
成長期の若い貴重な時期を1年間棒に振ることになる

浪人するくらいなら、自分の学力に見合った大学に進学して、1年間海外留学でもしたほうが遥かに有意義

44 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 21:56:52.74 ID:N7WvvAaF.net
>>41
YouTuberなんて需要見極めてウケるように努力すれば誰でも伸びるはずだよ
実際一動画10万再生前後稼げるようになれば広告収入は2〜4万円くらいになる
毎日投稿すれば月60〜120万円の収入になる
もちろん1日で複数動画作ることもできるし休みがないわけでもない
ちなみに50万再生とか稼ぐレベルの奴らはこの5倍の収入があるわけでサラリーマンとか論外、医者と戦えるレベル

45 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 23:15:13 ID:wIgEAu9F.net
>>44
じゃあお前がやれよ
チャート読めれば株で勝てる言ってんのと同じやぞ
その需要やら値動きを読むのがクッソむずいんやろ

46 :名無しなのに合格:2019/12/24(火) 23:23:44 ID:whqHzLV+.net
景気によるよ
バブル、ITバブル弾けた年に就活だと全部水の泡

今は不透明感あるから浪人とか1年の違いは怖いぞ

47 :名無しなのに合格:2019/12/25(水) 00:04:50.62 ID:TwuduCNA.net
>>45
俺はやんないけど金だけ求める話をしてるんだからYouTubeの業界は美味しいと思うぞ
伸びてる奴だって伸びるための努力をしてる
トップレベルと言わんでも一本10万再生程度で上級サラリーマン程度の収入見込めるんだから
何が言いたいかというと収入を気にするなら浪人かどうか程度の差なんて意味ないということ
そんなん気にする程度の人間が収入語るのはダサい

48 :名無しなのに合格:2019/12/25(水) 00:10:38.64 ID:QeAEp/ud.net
芸人勢が苦戦してるの見ると簡単には見えないけどな
株やFXと違って本人のキャラクターも大事だからな

49 :名無しなのに合格:2019/12/27(金) 17:33:33.51 ID:Y97QmsKC.net
浪人は敬遠されやすい
先日、医学部の入試で二浪以上の受験生の点数を引いて不合格にした大学があって問題になった
本当は他の大学や学部も浪人の点数を引いてなるべく不合格にさせたいのが本音
違反になるのでやらないだけ
就職の選抜は入学試験と違って、企業が好き放題に浪人にハンデをつけることができる

中には浪人して成功する人もいる
現実は浪人して失敗する人が多数派だろう
高校の先生に相談してみてはどうか
100%の先生が浪人は避けるようにアドバイスすると思う

50 :名無しなのに合格:2019/12/27(金) 17:45:53 ID:U3g6DLRm.net
>>32
起業しても資金調達においてF欄だったら出資すらしてもらえんぞ

51 :名無しなのに合格:2019/12/27(金) 18:27:00 ID:MWcCNjnj.net
>>49
そら高校教師が浪人オススメするわけないやろ笑
企業は浪人なんか気にせんよ 非リアが殺されるだけや

52 :名無しなのに合格:2019/12/27(金) 20:21:21 ID:0KgJYuvm.net
>>51
>高校教師が浪人オススメするわけないやろ笑

何で勧めないのか?
浪人をすると損をするからだ
浪人を勧めるなんてのは予備校関係者しかいないw

>企業は浪人なんか気にせんよ

一浪だと偏差値で5くらい低めに見られる
二浪だと10くらい
三浪だと中途の扱いになる

53 :名無しなのに合格:2019/12/27(金) 21:56:52.28 ID:4QrpV4lC.net
>>52
アホやなあおまえさんは
ここは現役早稲田より二浪東大のほうが評価される国なんやぞ

54 :名無しなのに合格:2019/12/27(金) 22:05:59.23 ID:0KgJYuvm.net
>>53
受験板ではそうかもしれないが、世間では二浪ではバカだと思われる

55 :名無しなのに合格:2019/12/27(金) 22:08:18.24 ID:0KgJYuvm.net
三浪だと東大を卒業しても新卒としてはエントリーすらできない
二浪も一浪も程度の差があるが相応に低く見られる

56 :名無しなのに合格:2019/12/27(金) 23:39:07.85 ID:4QrpV4lC.net
>>54
おまえの中ではそうかもな

57 :名無しなのに合格:2019/12/28(土) 12:28:33.39 ID:2xieytro.net
18歳を過ぎているのだから、自己責任で浪人すればいい
浪人して現役当時と同レベルの大学にしか合格できなくても、入学後周囲との年齢差を感じても自己責任なのだから誰にも文句は言えない

58 :名無しなのに合格:2019/12/29(日) 12:15:42 ID:fzUCG5ao.net
>>1
年収というか、生涯年収は業界業種によって大きく違う。
どんな会社に務めたか、その務めた会社でどこまで出世したかで大差が出る。
課長級どまり、部長止まりで出向する人、役員でも平取と常務専務で大きく違う。
社長になると一段跳ね上がる。
会社では同期入社でもその後の出世は大きく違う、年収も違ってくる。
浪人の1年2年分の年収は消し飛ぶ。結局は本人次第。ごくごく当たり前の結論。

59 :名無しなのに合格:2019/12/29(日) 12:38:00.59 ID:EFDPiY9B.net
>>11
NTTは65歳定年

60 :名無しなのに合格:2019/12/29(日) 13:32:57 ID:oQMqp8k2.net
>>58
>結局は本人次第。

これ、勉強したからといってどうにもなるものでは無い。
後から考えると、もう既に決着付いてたりする

61 :名無しなのに合格:2019/12/29(日) 14:03:25 ID:vEDGasl5.net
>>58
ここには出身大学で就職が決まると思っている人がいる
就職した会社によって生涯年収も決まると思っている

在籍している高校(大学)で入学できる大学(就職できる会社)が決まるわけではない
入学試験の得点(面接や入社試験)によって合否は決まる
有名大学に進学(優良会社に就職)しても、入学後の成績(入社後の実績)が悪ければ退学(リストラ)になる

62 :名無しなのに合格:2019/12/29(日) 14:07:20 ID:bSVcGbpx.net
>>12
そもそも現役より勉強する奴が3割もいないやろ

63 :名無しなのに合格:2019/12/29(日) 14:10:21 ID:pWim24dW.net
境目はマーチとニッコマ
旧帝と地方国立
そりゃマーチいったほうがいいし旧帝のほうがいい
一浪して間に合いそうならね

64 :名無しなのに合格:2019/12/30(月) 18:41:24 ID:JYadtqm2.net
運悪く旧帝を落ちたような人は、浪人して真面目に勉強して目的を達成する

現役で低レベル大学しか合格しなかった人は、浪人しても真面に勉強しない
現役当時と同等または更にレベルの低い大学にしか合格できない

65 :名無しなのに合格:2019/12/31(火) 20:53:22 ID:fSRE8Mg8.net
>浪人したら生涯年収が減るって言う奴いるけどさ
>年収が上がるからプラスじゃない?
>浪人して失敗したらそりゃ損するがしっかり1ランク上の大学に受かれば年収が全然変わってくるよね

浪人して1ランク上の大学に受かる保証はない
仮に1ランク上の大学に合格しても、浪人は入学後の成績が芳しくないそうだ
当然、成績が悪ければ就職も不利になる
低成績だと1ランク下の大学の平均成績より低く見られる
そもそも学生の学力を判断するなら、4年も前の入学試験の結果より、筆記試験をして調べたほうが遥かに的確に分かる

66 :名無しなのに合格:2019/12/31(火) 22:14:13.14 ID:AijcO4R7.net
浪人は夏休み杉まで雀荘通ってたけど
9月からは頑張ったから、現役時代より3ヶ月は勉強したよ
センター70%→85%くらい

学力図るにはセンターの点数、
人脈欲するなら学歴なんやろか

中小零細では人脈なんていらんやろし
採用時はセンターだけちゃんとわかる仕組みがあればいいのに

67 :名無しなのに合格:2019/12/31(火) 22:24:41.06 ID:0aR4pTRw.net
浪人の方が成績落ちるんでなくて、一般入試の方が英語や数学とかの講義やクラス難しいから成績悪くなる
慶應や早稲田見てみ?慶應経済学部に数学で合格するとかたや数理系クラス、社会は歴史クラスだからな
片方が推薦AOが英語の高校の復習、数学が数Tの勉強で成績優秀
東大京大一橋地底落ちは大学英語や線形や微積とかで単位落とす、ちらつく留年、成績悪いの烙印だからな

68 :名無しなのに合格:2020/01/01(水) 08:39:44 ID:MUm1sBb3.net
>>66
>センターの点数

センターの点数なんて4年も前の結果で、就職では全く意味なし
入社試験をすれば、学力の程度は判断できる
会社での仕事は、学力よりも欠勤なしで仕事ができる健康・体力やコミュニケーション能力が重要になる
面接で直に話せば、おおよその健康状態が分かるし、コミュニケーション能力も分かる
会社によっては健康診断もある

69 :名無しなのに合格:2020/01/01(水) 10:58:50 ID:igA5Q+5/.net
仕事に必要な学力は会社や職種によって違う
商社なら外国語や文章を書く能力、メーカーの技術者ならそれぞれの技術分野の知識
入社試験では、主に入社後に必要とされる分野の能力を見る
センターの点数なんて、仕事とは無関係な分野も多い
それも4年も前の結果であって、4年経過している入社時点とは全く違っている
センターの点数は、7年前の高校入試の点数と大差ないくらい参考にもならない

重要度
身体検査の結果 > 面接での反応 >> 入社試験の結果 >>>>>>> センターの点数

身体検査の結果:欠勤なしで働ける健康・体力
面接での反応:コミュニケーション能力
入社試験の結果:入社後に必要な知識の有無
センターの点数:4年も前の入社後に不必要な分野を多く含んだ知識の点数

70 :名無しなのに合格:2020/01/01(水) 11:20:01 ID:1MUty3vE.net
>>20
医者って定年ないんだろ?
働く期間を1年延ばせばいいんじゃないか?

71 :名無しなのに合格:2020/01/01(水) 12:36:26 ID:igA5Q+5/.net
”浪人すべきかどうか【6つのポイント】 ”

これでググって読んでみることだ

72 :名無しなのに合格:2020/01/01(水) 13:11:28 ID:fE8kSnWP.net
そんなに生涯賃金って大事かね
俺は学歴コンプに苛まれて一生を終える方が余程嫌だよ

総レス数 72
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★