2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高田ふーみんvsベテランちについて語るスレ

1 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 21:51:24 ID:Wf+7WPP2.net
需要あれば

2 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 21:53:03 ID:OlE4xfeG.net
ベテランちが言ったようにプロレスでしかない
ただベテランちが動画で言ったことは本心だろう

3 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 22:35:08 ID:ihhj06xE.net
勝手にDM送って勝手に秘匿義務主張しちゃうのが高卒だなあったおもった

4 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 22:37:51 ID:YUumymWN.net
>>3
ただのモラルの話でしょ
しかもプロレスにマジレス恥ずかしい

5 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 22:39:51.81 ID:ihhj06xE.net
>>4
プロレスってのは高田が否定してたけど

6 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 22:53:47 ID:bGCpt1o8.net
トマホvsりっこ
べてらんちvsわかって
結構視聴者被ってそうなところがバトってて俺には辛いな
りっことわかってを選択する俺はマイノリティかな

7 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 23:03:15 ID:1twwgqcU.net
>>6
おれもりっことわかって派だよ。

8 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 23:03:29 ID:N1BiIyX2.net
>>5
wwwwwwwww
プロレスの試合の前に「今から始めること全部ヤラセです、台本あります」って言ったら萎えるだろww
プロレス始める前にプロレス(比喩)って言うやつはいないんだよ
お前アフォすぎw

9 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 23:04:01 ID:OlE4xfeG.net
トマホークはつまらないし性格悪そうだから嫌い

10 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 23:05:50 ID:oumQBG4j.net
とりあえず高田ふーみんはセンターの自己採点盛ったの超絶かっこ悪い

11 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 23:11:00 ID:v9wfuyjR.net
ベテランちは喋りで人気になっていってほしいなぁ
あんまりネタでも他人と争って欲しくない

12 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 23:15:24 ID:ihhj06xE.net
>>8
ワカッテtvっていうYouTuberの概要欄に「これは皮肉です」って書いてあるよ

13 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 23:24:02.60 ID:g5WEuKgp.net
なんだかんだでコラボで和解だろ

14 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 23:27:04.23 ID:N1BiIyX2.net
>>12
喧嘩以外でプロレスとは言わないから
ワカッテはバラエティ番組かコントってとこな

15 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 23:27:45.09 ID:oumQBG4j.net
ベテランち 高田にセンター9割取った証拠見せろ

自己採点が正しかったか開示結果見せるのが視聴者に対する礼儀って言ってくれないかなーw

16 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 23:30:29.18 ID:OlE4xfeG.net
>>15
そうだな
開示出させてくれないかな

17 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 23:53:14 ID:1Xa8Kxix.net
ベテランちが正しいと思うわ
高田は低学歴呼ばわりされて、東大落ちたコンプを抉られてキレただけなんじゃないかな

18 :名無しなのに合格:2020/05/27(水) 23:58:18 ID:DYb3N1C+.net
高田ってまだ成績開示してないの?
手応えあったっていって悔し泣きしたのはいいけど全然足りなくて恥ずかしくて開示公開できないパターン?

19 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 00:01:05 ID:nsApwWBK.net
>>8
お前がアホw
べてらんちがプロレス言ってるのはリスクヘッジ
高田が切れたらプロレスだからと言っておけば大丈夫だろと言う考え
ただ高田が本気で怒ってるからプロレスじゃないと抗議してる

20 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 00:04:25 ID:WJ+gVyqW.net
>>18
高田本人は、僅差で不合格になったみたいなこと言ってた気がする

21 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 00:05:43 ID:74T0iLEr.net
高田は下らんプロレスする暇があったら成績開示晒せやドブフグ

22 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 00:12:49.08 ID:v3FIiFmZ.net
https://twitter.com/8h2H5owsEtVqRAH/status/1249357679769702400?s=19

ふーみん

「得点開示見せようか迷ったけど

落ちたこととやかくいうのはやめようかなと

落ちた以上は話さへん」

ふーみんの開示を見た相方

「うわぁ、もうあとちょっとだなーってのが本当に」
(deleted an unsolicited ad)

23 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 00:27:20 ID:gSFnv4do.net
仮に嘘のセンターの点数が書かれたパーカーを着て試験に臨んでたとしたらウケるなw
てか高田あんだけ応援してもらっといて点数晒さんて不誠実すぎるだろ

24 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 00:37:38.86 ID:jLubsCeI.net
>>19
いやいやプロレスはプロレスな
ベテランちが動画で言ってることは本心だろうからお前みたいなアスペにはプロレスじゃなくて本気で怒ってるように見えるのか知らないけどリスクヘッジじゃなくて実際にプロレスだからw少なくともベテランちにとっては
高田が本気で怒ってると思ってるのもアスペ丸出し
いつも失礼なことばかりしてる奴が「礼儀は大事にした方がいい」とか指摘してるのは適当に難癖つけてネタ作ろうって魂胆なだけな
アスペのお前にはわからないんだろうけど

25 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 00:38:09.45 ID:v3FIiFmZ.net
東大二次の点数開示はともかく、動画で自己採点して825点/900点(だっけ?)って発表したセンター試験の点数の開示を隠す理由がわからんね。

東大の二次の開示出さないことでセンター試験の点数も盛っただろって疑われてるわけで、盛ってないなら得点開示結果出せば一発でそんな疑惑吹き飛ばせるのに。

26 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 00:43:00 ID:nsApwWBK.net
>>24
はいおまえ早稲田受かる頭ないの確定
低学歴は相手しないから

27 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 00:43:44 ID:gSFnv4do.net
高田信者苦しんでてワロタ

28 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 00:45:22 ID:nsApwWBK.net
>>24
おまえ文学部志望だろ?頭悪そうだし

29 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 00:46:42 ID:jLubsCeI.net
>>26,28
反論できないからって煽ってくるのだせえええええええええええwwwwwwwww

30 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 00:48:27 ID:nsApwWBK.net
べてらんちじゃなくても高田みたいな奴嫌うのは当たり前
べてらんちは高田にケチつけられた時の保険、リスクヘッジとしてコラボ拒否動画の概要欄にプロレスだと書いている

31 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 00:51:13 ID:jLubsCeI.net
>>30
まだリスクヘッジとか言っててワロタ
マジで頭沸いちゃってるやん
明日にでも病院で頭の中見てきてもらった方がいいで
捨てゼリフも「低学歴は相手しないから」とかさwwwwwwwww
もうちょっとマシな言い訳考えつかないのかお前w

32 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 00:51:24 ID:nsApwWBK.net
高田好いてる奴の頭がいかにおかしいか判る
べてらんちがプロレスとして高田を叩いているのでは無く本気で嫌ってる事が判らない高田新派
アホなんですわw

33 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 00:56:12.72 ID:jLubsCeI.net
>>32
なぜか俺のことを高田信者と思っててワロタ
これまで半分煽り、半分マジでアスペと言ってたけどお前煽り抜きでアスペなんじゃないか?精神科で検査受けた方がいいぞマジで

34 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 01:22:03 ID:qJ+bSzmg.net
理系でまじめに勉強してきた人間からすると理系に拘ってる受験生は要領か悪いとか言って文転させようとする人間がうざい
ってのはあるだろうね
文転して結果は出したけど、
興味のない学部で面白くないから通わなくなったんじゃないの?って感じだし
今回の受験企画の顛末も結局
こんなありさまだからね
二次対策を全くせずに年を越してた時点で結果はみえてたと思う

35 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 01:27:39 ID:rLCeLxTD.net
ベテランちから返事返ってきて何かあったの?

36 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 02:03:57 ID:gSFnv4do.net
>>34
高田って元理系だったのか
そういや地学がどうのとか言ってたな

>>35
昨日上がったわかっての動画見てみ

37 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 02:29:43 ID:qJ+bSzmg.net
>>36
高校が理数科だよ
子供の頃からの夢が天文学者で
その為に選択した進路だった
みたいだが、理系はコスパが
悪いとか言い出して今にいたるようだ
クラス内での成績は底辺だったらしいけど、自分より良い大学に受かったのはいないって自慢してた。
要するに東大合格者なしって話だが、クラスの大半が医学部を筆頭として国立理系に進学したみたいだし、強いコンプを抱えてるんだろうなとは感じる。

38 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 02:42:37.04 ID:gSFnv4do.net
>>37
そうなんか。サンクス
大学入りたての頃からコンプ抱えてきてそれに突き動かされているのだと思うと哀れ

39 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 06:10:44.54 ID:pliBKF+r.net
高田はYouTuberだけどもう一人は初心者やろ?

40 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 06:12:50 ID:Vt7hMyA7.net
信者がきもあ

41 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 06:40:17.50 ID:9jLZHlhd.net
この騒動を利用して高田を叩いてる低学歴が一番キモい

42 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 06:45:53 ID:jQXCZ2v2.net
現役東大理三に論破されて必死な30京大文系w

43 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 07:25:26.10 ID:n2bnjEgl.net
灘高→理三→医学部>>>>>∞>>>>>明石西→京大経済中退→予備校教師YouTuber

44 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 08:25:26 ID:VQNzDky0.net
今回はふーみん が少し可哀想だな
別にベテランちを利用してやろうとか考えてないと思うし純粋に面白いからリスペクトしていたと思う

45 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 08:42:28 ID:jQXCZ2v2.net
>>44
かわいそう?オメーはクズ

46 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 09:46:56 ID:nw+K/rmv.net
>>24
プロレスなら相手側にも大まかな台本を渡しておく必要がある
そもそもDMをいきなり晒すのは例えビジネス相手でもやらない
ベテランちのこの言い訳は苦しい
いきなりDM晒してバカにした返事を送ってるんだから高田はマジ喧嘩と受け取るのは当然
その後のDMで"プロレスなので気にしないでください"が余計w
"学歴で他人を評価するのが気に入らないので今後も決してコラボしません"返信しとけばベテランちも筋が通ってたのに。。

>いつも失礼なことばかりしてる奴が「礼儀は大事にした方がいい」とか指摘
確かにコレは笑うトコw

47 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 09:57:51.99 ID:yaVgLnwZ.net
>>6
基本はりっこが正しいけど逆モヒカン強要で同じレベルに落ちたから元の好感度の高いトマホーク優勢になってるな

48 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 10:18:55 ID:rciz7EtR.net
学歴ネタから一歩引きたいスタンスのベテランちはクッソ学歴厨のwakatteとの絡みを動画にした時点で悪手を指してしまったなと思う

49 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 12:08:57 ID:ed9RrnyM.net
今回の件で、
社会経験が有る人と
無い人の差が垣間見えました。

50 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 12:29:25.57 ID:mya48uf1.net
ワカッテのプロデューサーに前回山火がボコられていたが、そもそも製作会社のプロデューサーって2人から依頼受けて金貰って作ってるだけなのに、何であんなに態度デカいの?
俺ならすぐブチ切れてクビにするが。

51 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 12:40:35 ID:y5maib11.net
そういえば登録者2万人だか3万人くらいの時点でベテランちが初任給くらい稼げるようになったっていってたけど
その何倍も登録者いて動画数も桁違いに多いふーみんて月何百万も入ってくるんだろうな。
ベテランちとの対決動画も小出しにやりあってけばその度に金入ってくるし、
お互い裏でストーリー作ってそう

52 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 13:21:27 ID:jQXCZ2v2.net
だからべてらんちは高田と浦取引なんかしてねえよゴミ

53 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 13:24:04 ID:jQXCZ2v2.net
高田新派がべてらんちを高田レベルに引きずり落とす為に裏で取引とか言ってるがゴミは黙れ

54 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 13:29:24 ID:VQNzDky0.net
>>51
りっこも3万人だから相当稼いでるな

55 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 14:27:47 ID:EB2BNHhc.net
でもぶっちゃけDM無断公開はダメだろ。
言い訳も全然論理的じゃなかったし、ちょっと苦しいと思った。

企業アカウントのものでプライベートのものじゃないから後悔してOKは流石にダメ。こんな事したら今後仕事の依頼は来なくなりそうだな。

今回は高田だったけど、
執筆の依頼とか来た場合にまだ本決定してないのに「〇〇出版社からこんな仕事の依頼きましたー」って内密なことを公開してるようなもの。

56 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 14:28:28 ID:EB2BNHhc.net
>>55
×後悔
○公開

57 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 16:21:31 ID:gSFnv4do.net
まあDM公開は勇み足だったかもね
キャラとはいえ礼儀知らずな高田が礼儀を盾に噛み付いたのも失敗だったけど

58 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 16:25:10 ID:R8bf08SD.net
>>49
これだなぁ

59 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 16:33:29 ID:R8bf08SD.net
キャラとはいえ→いや、キャラでしか無いじゃん
戦隊モノで悪役を演じた俳優がリアルの方で子供に嫌われるアレかよ

60 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 16:50:51 ID:9EHYpNJZ.net
べてらんチ「高田からDM来たけどこいつ嫌いだしコラボしたくないなぁ…コラボ条件も舐められてるとしか思えないし、煽るだけ煽って形だけでも馬鹿にする意図は無かったことを伝えて謝罪したことにすればいいか。」

高田「ベテランチに煽られたけど正論だから何も言えへんわ…おおごとにはしたくないけどこっちの面子ってのもあるし、礼儀について反論してこの件は終わりにするか。」

要約するとこんな感じでしょ。2人とも動画で言ってることは上辺だけのものだし、仲直りする気もない。体裁上ああ言ってるだけ。真に受けてる方が馬鹿。

61 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 16:59:15.34 ID:ZuJzCTWm.net
お互い合意あると思うけど、無かったら無断でDM公開する人間が医者になったとしてそいつを信用できるか?

62 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 17:13:29 ID:TnLp1XHj.net
>>60
高田はベテランちの返信見せんなよとは思う 裏側見せずにやるからプロレスやろ

63 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 17:21:08 ID:W9JDeanI.net
>>62
ベテランチは“体裁上”ああ言ってるだけで、本心ではプロレスともなんとも思ってなくてただ高田が気に入らないから煽ってるだけでしょ。本音と建前は別。

64 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 17:23:00 ID:Tt+Zza1C.net
べてらんちとかいうやつ灘から東大医学部なんか。学歴厨の高田は土下座して靴舐めるしかないやん

65 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 17:29:33 ID:bEQgXvB8.net
>>59
キャラだったとしても相手の学歴を煽るなんて無礼すぎるぞ
たとえ合意の上だとしても
それに、戦隊モノの悪役は悪行を助長したりしない(現に懲らしめられる)が、高田は学歴煽りを助長している

66 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 17:31:23 ID:bEQgXvB8.net
実際にベテランちは高田のことを気にくわないと思っているんだろうし、高田に一杯食わせつつもプロレスだと主張して保険かけようとしてたんだと思うよ

67 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 17:33:45 ID:fILPQkf1.net
合意をとって出演してもらってるから良いってよく聞くけど高田はその人の大学を馬鹿にして全世界公開してるんだから全然良くないよね

68 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 17:49:02 ID:DRAO7zod.net
いくら出演者の合意を貰おうがその大学自体を貶すのはいかんでしょ
ベテランちはサムネからチー牛が過ぎるから見てないけども

69 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 17:52:04 ID:R8bf08SD.net
「たとえ〜の上だとしても」って前置き書いてばなんでも説得できると思ってそう
あとその理屈なら殺人ゲームは犯罪を助長してるよね

70 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 17:56:37.25 ID:R8bf08SD.net
結局は受け取る側の知能の問題
ひろゆき「嘘を嘘と見抜ける人でないと難しい」

71 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 18:01:06 ID:3lWt4SHp.net
高田「すみませーん、インタビューいいですかーあとあなたの大学ボロクソ言ってもいいですか?」
学生「いいですよ🤗」
高田「では...ハッハッハwwwザコクwwwワタクwwwFランやないかい!www低学歴とは話せんわwww」

こんなん大学関係者にブチ切れられても文句言えんやろ。知名度そんなになくて良かったな

72 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 18:02:31 ID:bEQgXvB8.net
>>69
前半については反論になってないよ
それに、ゲームと現実の殺人を混同するやつなんてほとんどいないけど、高田の学歴煽りネタとガチの学歴煽りを混同してる人がたくさんいるのは動画のコメ欄とか見ればあきらか
反論できなくなって知能の問題だと強弁するなんて哀れだな高卒信者w

73 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 18:07:03 ID:bEQgXvB8.net
まあ本当は殺人ゲームとかよく知らんで言ったのだがw
仮に殺人ゲームが犯罪を助長してたとしたら、それは高田も殺人ゲームも悪いというだけ
なんの反論にもならない殺人ゲームとかいう無関係な例をいきなりブッ込んでくるなんて
知能に問題があるのは君の方じゃないのかい

74 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 18:12:07.56 ID:R8bf08SD.net
だーから、
娯楽を娯楽と理解できずにマジに受け取るバカが悪いって話なんだけど

75 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 18:15:41.19 ID:bEQgXvB8.net
ご、娯楽だから問題ないんだもん!
いやいや、、話の流れ見えてる?

76 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 18:16:17.66 ID:R8bf08SD.net
クジラックスっていうエロ漫画家がいてだな
その人が描いた話に女子小学生を騙してレイプするって話があるんだけど
それを真似したおっさんが同様の手口で事件を起こしたんだよね
これ漫画家さん悪くないよね

77 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 18:17:54 ID:bEQgXvB8.net
あの、、高田が無礼であることには変わりないんですけど、、

78 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 18:20:01 ID:R8bf08SD.net
高田が無礼かどうかって君が無礼だと思うってのでしかないよね

79 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 18:21:17 ID:jQXCZ2v2.net
べてらんち→高学歴
高田→低学歴
これだけの話

80 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 18:21:59 ID:bEQgXvB8.net
わかった。信者が高田の学歴煽りを真似してたってそれは信者が100悪いってことでもうええわ
最初に俺が言った、高田が礼儀を語るなんて滑稽だってのはやっぱり感じるだろう?

>>78
私が、というよりは世間一般で見てってこと
実際に、このスレでも高田がよくないと思ってる人多いだろ?
高卒信者の考え方感じ方っていうのは、マイノリティのものなんだよ

81 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 18:23:03 ID:jQXCZ2v2.net
高田擁護=馬鹿、能無し、クズ、ゴミ

82 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 18:25:48 ID:R8bf08SD.net
>>80
お前だって論法って知ってる?
世間一般を代表しちゃって偉いですね
wakatte TVは登録者12万人いる訳だけど、たかが匿名掲示板のスレ1つやYoutubeやTwitterのアンチコメントしている人全部合わせてもそんな行かないと思うんだけどね
それをあたかも世間と声って

83 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 18:29:12.67 ID:bEQgXvB8.net
いやいや、学歴煽りが不快でないっていうのが世間の意見なんだと思ってるんだったら、お前やばいぞ
いくらなんでもお前よりは世間代表してるわ
さすがにその程度の常識は持ってる前提でレスバしてたんだが…

84 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 18:30:53.57 ID:DRAO7zod.net
高田がベテランちに申す動画、高評価3000低評価4500!w
コメントを評価順にしてみました
「いつも他人を学歴だけならず罵ってる人から“礼儀”って言葉が出るとは思わんかった。」
「学歴バカにしてたやつが礼儀礼儀言うのまじで草」

85 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 18:31:37.95 ID:y5maib11.net
>>71

ディスる大学にも許可取ってるらしいぞw


https://twitter.com/sansu_king/status/1265653564396892160?s=19
あれってインタビュー前にディスる大学に許可とってるんですか?知りませんでした

https://twitter.com/flankfla/status/1265655363673550848?s=19
とってますよ
そもそも塾講師として本気で大学のことを貶したりするわけないですよね?
あれに本気で憤りを感じるのは学歴コンプかネタのわからない人間だけですよ


https://twitter.com/sansu_king/status/1265656127686979585?s=19
大学には許可をとっているんですね。情報ありがとうございます。


https://twitter.com/aXBV8ktmoJu601E/status/1265670032958332928?s=19
ふーみんと高田先生を合成させちゃったから彼の礼儀云々のコメントが燃えてて、かつベテランちは
wakatteが大学や出演者に許可をとってあくまでネタだということをよく理解しておらず、
動画を出しちゃって、それを見たふーみんが、
高田という人間を否定されたように感じて、キレちゃったわけか(個人論)
(deleted an unsolicited ad)

86 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 18:33:55.30 ID:R8bf08SD.net
ん?
あくまで数字の話をしているんだけど
Youtubeの再生数、登録者と批判している人の人数明らかに違うよねって話
エロ漫画やAVのレイプ描写を見て不快に感じない奴はサイコパスって言ってるようなもんだぞ
別にオカズの一種に過ぎないのに

87 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 18:39:06 ID:bEQgXvB8.net
>>85
本人じゃないやんけ

88 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 18:39:35 ID:fILPQkf1.net
大学に許可とってたら笑うわ

89 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 18:41:32 ID:FC1Xnw+x.net
>>85
どれが高田なんですか?

90 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 18:44:34 ID:bEQgXvB8.net
>>86
そら学歴論争に興味がなけりゃたかが12万のYouTuber知る由もないしな
わかっては世間一般の目に触れているとは言いがたい
そして、学歴論争が好きなやつが多そうなこの板ですら叩かれてるんだぜ
君があげた数字というのは登録者数くらいだが、12万なんてYouTuberとしては大した影響力ない

後半部分については、どこが数字の話だとかいう野暮なツッコミはよしとくとして、
私は特異な嗜好の持ち主をサイコパスだなんて言ってない
彼らが少数派であることと、嫌悪する人が多数派であると言っているだけ

91 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 18:45:40 ID:jQXCZ2v2.net
高田の大学貶しは名誉毀損、侮辱罪だから裁判起こせば絶対勝てる
特に法政のケース

92 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 18:48:13 ID:bEQgXvB8.net
>>86
君も結局、私と同様に感覚の話しかしてないんだよ
どっちの感覚が多数派かということ

それと、レイプもの(レイプではない)は被害者いないけど、学歴煽りは不快に感じる人(≒被害者)多いよ

93 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 18:52:03 ID:bEQgXvB8.net
不快に感じる人じゃないか
煽られる大学の人か

94 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 18:58:36 ID:agDhK9GS.net
法政の動画でめっちゃ炎上したのに
世間の声は高田寄りたとでも言うのか?

95 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 19:06:41 ID:WgZFeJM1.net
高田の言ってることは正論だろ
でも顔真っ赤にしてまじめに反論するのは学歴系YouTuberとして悪手だなw
あそこでノリに乗れば面白いのに

96 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 19:11:47.06 ID:kDPU1IC5.net
高田のすべきだったことは経緯を説明した後に土下座することやろ
今回の動画は普段の言動と矛盾しすぎだし、その上単純に面白くない、べてらんち側の動画は煽りもセンスあった

97 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 19:11:58.79 ID:nw+K/rmv.net
どんな学歴煽りしたって良いんだよ
その人の人権を踏みにじるわけでもなし
そもそも表現の自由があるし
何より評価付け自体を否定するなら世の中のほとんどのモノが否定されなきゃならん

ただ普段学歴煽りしてる高田が雲上の格上の東大医学部に煽られて礼儀を持ち出したのは滑稽でしかないw
そこは土下座して"高学歴様のおっしゃることはごもっとも"とでも返しておけば見直したのにw

98 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 19:13:38.30 ID:ZuJzCTWm.net
>>97
一番おもろいのは絶対それなんだよな、さすがにできないんだけど

99 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 19:15:29.52 ID:kDPU1IC5.net
>>97
なんでこれが出来なかったんだろ、相当頭にきてたのかな

100 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 19:24:25 ID:jQXCZ2v2.net
学生に負ける30オヤジw

101 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 19:26:42 ID:VQNzDky0.net
>>100
まだ24だよ

102 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 19:39:20.32 ID:p4ZIgXPF.net
わかって 再生数9万 ↑3000 ↓4500
べてらんち 再生数9.3万 ↑5000 ↓800

今回はエンターテイナーとしてもべてらんちの方が上だったな、やっぱり礼儀って大事だわ

103 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 19:40:33.65 ID:D4wbFOn9.net
>>95
相手に礼儀を求めたのは不味かったなw
DMの公開と相互関係があってのプロレスについて
相手の見解を求める形で納めれば何も言えなくってお終いだったのにな

104 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 19:45:25.27 ID:uctg4b33.net
高田はいつも人のこといじるくせにいじられたらキレる奴みたいでダサい

105 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 19:52:26 ID:agDhK9GS.net
高田カッスやなwww
学歴至上のスタンスで東大に平伏さないとかエンターテイナーとして雑魚やんけwww

106 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 19:53:38 ID:gSFnv4do.net
>>97
これができてれば面白かったし強烈な嫌味のカウンターにもなったのにな
できないあたり学歴コンプ相当強いんだろうな
よりによって説教風発狂で礼儀を持ち出すとは

>>86
高田とレイプものは同じようなものっていう理解でOK?w

107 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 20:52:43 ID:MqU3FfpI.net
キャラだから何いってもいいってのが意味わからん

108 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 20:58:07 ID:MqU3FfpI.net
高田ふーみんが学歴厨を皮肉る目的でやっているなら なんでコメント欄に学歴厨が沸いてるんだ?
キャラだからってのは高田がそういったコメントを許可してる時点で破綻してるでしょ

109 :名無しなのに合格:2020/05/28(木) 21:04:40.42 ID:VQNzDky0.net
京大さえ辞めんかったらいくら離散と言え低学歴とまでは言えんかったやろになあ

110 :名無しなのに合格:2020/05/28(Thu) 22:49:09 ID:v3FIiFmZ.net
ベテランちは京大非医に対して低学歴って言ったんだろうよ

111 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 02:01:44 ID:juZDQGQO.net
言うて中退やもん
中退で学歴イキリって恥ずかしくないんか?

112 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 02:03:03 ID:juZDQGQO.net
>>101
見た目は30半ばだな

113 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 03:24:57 ID:7wLlV2Om.net
高卒老けデブと東大離散様

どちらの勝ちかは明白だよねw

114 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 03:52:22 ID:AAh0yqu7.net
失礼を働いておいて晒すなってのはワガママすぎる
そもそも晒されても構わないようなことしか送るべきじゃない

115 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 07:53:22 ID:1wn5Mqnx.net
>>109
それだよ。
もったいないね。

116 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 08:02:14.22 ID:X/hnrFyI.net
>>50
どう考えても、プロデューサーより2人組の方が立場上だよねw

117 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 08:11:22.14 ID:aVWovz01.net
>>92
レイプ物のAVとか多くの健全な女性からすれば恐怖でしか無いと思うんすけど

118 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 08:15:54 ID:82xb+zql.net
ID:R8bf08SD
負けてて草

119 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 08:29:00 ID:aVWovz01.net
学歴煽りが不快に感じる奴は勝手にそう感じれば良いし
少なくとも一定の支持者がいるから続けているのは事実

120 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 08:36:52.89 ID:aVWovz01.net
だけど、wakatte TVの高田ふーみんとしてではなく、急に武田塾教務の高田史浩として対応したのが色々物議呼んでる事には変わりないね
普段仕事に関してはホント真面目な人なんだと思うよ

121 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 09:41:34 ID:wW/7pn02.net
>>119
それは結構だけど、そのスタンスを貫くなら離散に学歴煽りされてキレるのはダサい

122 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 10:23:14 ID:Z2L1HoI+.net
>>25
それな
そこしつこくついてく必要あるな

123 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 10:40:28.84 ID:tOqcFVLX.net
>>120
武田塾の高田さんって人は人にされた嫌なこと(DM晒し)を仕返しするような人なんですね、教育者としてどうなんでしょうか

124 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 11:10:11 ID:67m83f5l.net
>>119
不快に感じる人が多いことを一定の支持者がいるからという理由で続けている人間が、都合が悪くなったら礼儀を盾にするのはどうなの?って叩かれてるんだよ

125 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 11:11:53 ID:67m83f5l.net
>>86
高田がレイプもの!はさすがに草

126 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 11:51:12 ID:oui3GAYV.net
ベテランちが気分で煽って後で罪悪感が出てきてこれはネタとか言い出したのダサ過ぎだろ

127 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 11:52:24.55 ID:oui3GAYV.net
そもそもWakatteの日頃の行いと今回の件は別だろ

128 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 12:07:30 ID:wW/7pn02.net
>>126
最初からネタでは
wakatteの普段の学歴厨煽りスタイルをそのまま使ったんやし

129 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 12:13:41 ID:oui3GAYV.net
>>6
りっことわかって
今の件は知らないんだけど、最初のコラボでトマホークがりっこを明らかに対等な人間と見ずにいじって、りっこがいじられてるの分かってない感じなの見てて辛いしちょっと変わった子を本人が分からないように虐めてるとかそういう感じに見えた
こんな感じでいじられて良いのはSとしての面白さが異常なsyamuさんぐらい

130 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 12:37:12 ID:OMUeGHXL.net
まえに見たんだけど思ったより大学馬鹿にしてないなーって思った
ニッコマでも中途半端って言ったり立命館アジアが偏差値上がったこと知ってちょっと謝ったり
やるならもっと徹底して貶せよ

131 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 12:43:21 ID:tvI3swyu.net
高田とトマホークはどちらもコンプ抱えた感じだからな。
どっちも中学時代までは学年トップとか
それに近い存在だったのに高校ではって
感じでしょ。
淡路島の中学で一番の成績で京大理学部出て大学教授を夢見てた少年がクラスで
落ちこぼれて理系はコスパが悪いとか
言い出して現在に至るわけでね
トマホークも最低でも神戸大というような高校で一浪しても思ったような結果が
出なかった。
どちらも未だに大学受験を引きずってるように見える。
高田は企画とはいえ実際大学再受験したし。

132 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 12:45:48 ID:tOqcFVLX.net
>>126
そう思う君は少数派ですね、ガチの煽り合いだとしても、ネタの面白さとしてもべてらんちの方が上だと思うぞ

133 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 12:54:29.98 ID:tvI3swyu.net
学歴をゲームみたいにして遊んでる行為に不快感を感じてる人間もいるからね。
ベテランちはそっち側の人間というだけ。

134 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 12:56:17.30 ID:dIYxL3Mf.net
高田は突然の指定校擁護といいあえて矛盾した事言って炎上を煽ってる感じあるわ ネタがマンネリ化してきたから足掻こうとしてんのか?

135 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 12:56:37.80 ID:Z2L1HoI+.net
>>131
あれずっと前からせこせこ勉強してたんだろ
ダセえよな

136 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 12:59:35 ID:ueKouNmn.net
>>131
いや高田は高校では余裕でトップクラス。
明石北から京大経済が落ちこぼれはない。

137 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 13:14:14 ID:OfBubC5y.net
スーツがwakatteに言及した動画の方が面白かったわ

138 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 13:14:32 ID:tvI3swyu.net
>>135
成績開示くらいはしてほしいよね。

>>136
当時、京大に現役で受かったのは自分だけと本人が言ってたし、東大合格者はいなかったみたいだから、結果だけみたら
彼が校内最上位って話にはなると思う
ただ高田は理数科出身で基本的にクラスの生徒は全員理系希望
クラス内で行われる定期テストの成績は常に下位だったらしい

139 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 14:05:38 ID:QzsU5g6/.net
明石北高校 2014年(高田卒業年度) 大学合格実績 浪人込み

卒業生356

東大  1
京大  6
阪大  7
神戸 21

北大2 東北0 名古屋0 九大0

兵庫県立40 岡山9 兵庫教育8 大阪府立7 徳島4 高知4 大阪市立4
京都工繊3 大阪教育3 広島3 香川3 神戸市外語3 神戸市看護3
山梨2 滋賀2 鳥取2 島根2 愛媛2 

早稲田3 慶應1 上智0 関西94 関西学院114 同志社62 立命館38 甲南119 近畿55 神戸学院42 甲南女子24 大阪経済23 大阪工業16 武庫川女子23 神戸女子13 神戸女学院11 広島工業10


国医はランキング圏外のため不明 いても6名以下

140 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 15:22:27 ID:QppkWIK/.net
wakatteチャンネル内に高田史浩を持ち込むのは反則だろうと思った
wakatteチャンネル内で学歴至上主義のふーみんと常識人史浩の二面性を認めてしまえば、
 自分より高学歴には学歴以外の面で
 自分より低学歴にはもちろん学歴で 戦えてしまうんよな

141 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 18:25:31 ID:tOqcFVLX.net
>>140
反則ではなく普通にルール内だと思うが、ただただダサい

142 :名無しなのに合格:2020/05/29(金) 19:16:22.15 ID:WMDf19zs.net
>>140
まあダブルスタンダードだよなどう見ても
どんなにまともなこと言ってても「お前が言うな」で終わってしまう

143 :名無しなのに合格:2020/05/30(土) 04:50:36 ID:B0uHdmUc.net
高田がへずまに絡まれてる動画めっちゃ好きなんやけど
無敵パワー系ゲェジに為す術もない雑魚高田見てて気持ちええ

144 :名無しなのに合格:2020/05/30(土) 07:21:08 ID:+XIm6cLS.net
>>143
山火が逃げてるの笑う

145 :名無しなのに合格:2020/05/30(土) 20:10:46.40 ID:OhsGsul4.net
>>138
理数科でも京大文系の二次数学解けて、センター800近く取れる奴が成績下位なわけないだろ。

進学実績みても理系もそれほどレベルが高いわけではないし、文系を舐めすぎ。

146 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 01:15:35 ID:WWMVtnuh.net
>>145
明石北自然科学科偏差値69、普通科61
検索したらこんな感じ
彼は1クラスしかない自然科学科で最初から普通科とは別枠
1クラスしかない自然科学科が旧帝大などへの主な進学実績を出していて、
クラスの平均進路が神戸大レベルでほとんどが理系進学
高校入学時にクラスで落ちこぼれて予備校探しを始めて、そこで
武田塾と出会ったんだよ
結局、入塾はせず武田塾のノウハウだけ生かして志望校合格
でもクラス内の成績は悪く高校にあった早稲田の指定枠は取れなかった

147 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 04:19:28.68 ID:sHzJyZK9.net
だとしたら>>139の実績悪すぎないか?

148 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 05:04:52 ID:SNSAJLT/.net
>>146
明石北の進学実績で自然科学でも京大経済落ちこぼれは無理がある。まさか神戸理系の方が京大経済より上だと?

149 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 07:11:06.92 ID:2G0oTp/p.net
ふーみんは
まぐれで京大に受かったんだと思う。
分相応な大学に入ってたら
今頃ちゃんと卒業して
普通に就職して
結婚もしてたかもしれない。

150 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 09:36:33 ID:aEpWbdoB.net
今回の件はゲスいことをしている大人に、常識の無い青い学生が正しいことをしたくて
周りの関係ない社会人がドン引きするレベルの事をしでかしてしまったということに尽きる

DM晒しの深刻さを理解できていない人は、自分が信用・尊敬している大人にどれほどの事か教えてもらった方が良い

151 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 09:41:18 ID:O5YEdBT/.net
ふーみん嫌いだったからすっきりした

152 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 09:42:40.10 ID:RXsZ+4Qo.net
タカタは実は受かって無い

153 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 09:43:02.67 ID:RXsZ+4Qo.net
京大受かった設定な

154 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 09:49:42 ID:sHzJyZK9.net
TwitterやYoutubeなんて著作権や肖像権無視して画像や映像掲載、転載しまくってる世界

そんなところで晒されたら困るような内容をDMするのも常識のない行為。

155 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 09:59:47.58 ID:EdQDIl1C.net
1年前はスーツもワカッテをベテランちのように凄く軽蔑していたな
今ではコラボする程仲良しだけどそう言う事ってYouTuberって良くあるな

156 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 10:16:33 ID:RXsZ+4Qo.net
金の為にコラボしたら仲良しとか頭わる

157 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 10:56:44 ID:zJ/H4jxC.net
>>156
ガチで仲悪かったらコラボせんわ
朝倉未来とシバターもコラボと言えばコラボやし

158 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 11:26:39 ID:RXsZ+4Qo.net
何でこいつ仲悪いかいいかの極論でしか語れねえの?

159 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 15:30:08 ID:aEpWbdoB.net
頭悪いかどうかで言えば、実は京大受かってないも相当だけどな
まあ、本気で言ってるわけではないだろうけど

160 :名無しなのに合格:2020/06/01(月) 14:34:26 ID:+r7xir9Y.net
> ただ普段学歴煽りしてる高田が雲上の格上の東大医学部に煽られて礼儀を持ち出したのは滑稽でしかないw
そこは土下座して"高学歴様のおっしゃることはごもっとも"とでも返しておけば見直したのにw

頭の良い意見だな
高田ってキャラでやってる割にはプライドが高すぎて
キャラを徹底しきれないところに爪の甘さがある

161 :名無しなのに合格:2020/06/01(月) 14:34:47 ID:+r7xir9Y.net
爪→詰め

162 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 19:44:16 ID:/uXeX0OA.net
高田

163 :名無しなのに合格:2020/06/04(Thu) 02:42:18 ID:9vZrrCwD.net
>>149
まぐれすら起こらん雑魚は黙ってろよ
嫉妬して醜いねえ^^

164 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 16:55:30 ID:OUVQQOm9.net
ベテランちの言ってることって矛盾だらけ
趣味でやってる→タワマン住みたい
学歴厨じゃない→東大離散が売り
灘校あるあるは俺の開発したもの→あるある自体無限にある
今井とは仲良くしたい→友達を売って金儲け
学歴厨じゃない→高田を低学歴呼び


それを全てねじ伏せてるのは東大離散だから
東大離散じゃなければ相手にもされない
東大離散のみしか売りがないけど認めない

進学校は自由な校風というか勉強さえできれば何をしてもいいという傲慢さに未だに気づかない幼稚なべてらんち

東大離散だから言われないだけで、こいつは学校で居眠りばかりで他人に迷惑ばかりかけてるのに勉強ができるから鼻にかけてるだけ
しかも
それに気づいてない幼稚な生き物

165 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 16:59:38 ID:OUVQQOm9.net
要約すると
べてらんちは勉強しかできない幼稚な奴
ホントに中学生から人格が成長してない

高田は賛否両論巻き起こしてプチ炎上芸人としてしか生きていけないかわいそうな奴

どっちもどっちなんだよwwwwwww

166 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 17:19:25 ID:cbRhprU1.net
>>165
同意する
しかしふーみんはどんなに叩かれようと芸風を曲げない強さがある
今回は高田教務がまじっていたが

167 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 17:23:33.41 ID:0vXCSrb0.net
東大落ちだから東大生に頭が上がらない

168 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 17:23:54.48 ID:0vXCSrb0.net
今年度は離散受けろ

169 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 17:26:03.71 ID:PCqgF+GB.net
理3でも学歴をアイデンティティにしている受サロ民の価値観を否定すると
結構叩かれちゃうんだな

170 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 17:32:58 ID:CQMxMn+c.net
>>165
わかる。
中高一貫男子校出身独特の幼さを感じる。
中高一貫男子校は人格の成長にはあまりよろしくない気が。

ふーみんは社会人だし、明らかにyoutubeのキャラとわかるからまだ常識を感じるわ。

171 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 01:14:09.80 ID:T81ykffT.net
高田から常識感じるとか笑笑

172 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 01:39:23 ID:2jCmjbL8.net
ゲスいコンプ持ちvsゲスいガキ

173 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 04:55:04 ID:Uenn3LYA.net
高田から常識感じてるとかどんな人生を過ごされてきたんですか?(笑)

174 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 14:46:49 ID:TiocdY/F.net
やり方は拙いかもしれないけれども汚い大人に対する
若者らしい正義感だと思ったけどな

175 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 22:58:36 ID:ZDQL37Cr.net
ふーみん、街でマスクしてない奴に片っ端から学歴聞いたらおもしろいのに。

176 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 23:08:29.69 ID:2jCmjbL8.net
暑くなってきてマスクしてない人も結構増えてるけどな

177 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 23:43:38 ID:Lfsot/2+.net
夏は、飲食店で使われてる透明マスク使うべし

178 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 12:17:34 ID:lqnwmDLh.net
良くも悪くも普通の大学生

179 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 12:27:24 ID:hxM1k9pj.net
ベテランちはもっと大人になろう

180 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 16:11:49.23 ID:Dd3/yBaW.net
>>148
英語、国語は京大文系だろうが数学、理科に関してはよく分からない。
センターレベルですら物理を回避してるからね。
そもそも理系だったふーみんが文転してる時点で何らかの挫折をしたとみるしかないわけだが。

181 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 16:14:47.83 ID:AgHUwOzW.net
高田とコラボする細井医師(千葉医卒)は東大理3落ちだが東大理1や理2の
合格点は数十点以上オーバーしていたんだよな

細井さんは自分の大学や自分が手の届かない大学(医科歯科)を慶医や理3に
ディスられても机をバンバン叩いて大笑いする余裕がある

だからベテランちの「京大中退のような低学歴とはコラボしません」
との返答に対しても、高田には大笑いして欲しかった
それがてきてこその学歴モンスター

普段は学歴で人を煽るのに自分が負けそうになったら「常識」とか言い出すのは
喧嘩自慢が自分よりも強い相手に対して「暴力反対」というようなもの

高田よ
いくらなんでもそりゃねーだろw

182 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 16:17:49 ID:loH1Hauh.net
ふーみんに関する動画をベテランちはもう出さないのかな?

183 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 17:02:02.62 ID:eUt+2BHp.net
>>181
細井さん慶医余裕で蹴ってますが

184 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 18:00:40 ID:AgHUwOzW.net
だからこそのあの余裕か

185 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 18:06:38 ID:3R1B87Rq.net
そういえばオレも学歴厨の立場から
学歴差別に絶対反対する立場のやつとネット上で
バトルをしたことがある

相手のことを低学歴だと侮っていたのに
蓋を開けてみたら相手は東大理三だったことがあったわ

あの時の胸くそ悪さといったらなかったわ

まぁ俺の自業自得だし周囲からすれば
学歴厨ザマアって感じだろうけどな

俺の場合は匿名だからまだマシだったけど
公開でそれをやられた高田さんはカワイソス

186 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 18:20:15.62 ID:OAI/wGEW.net
東大生という安全地帯から正論言って楽しんで
いるだけのようにも見えるけれども
理三スレなど見てると鉄緑会から東大入った人が
自分の子には中学受験させたくないとか
親にガリ勉を強いられたことが辛かったとか
言ってる人がいるから東大にもアンチ学歴主義者が
一定数存在するのは事実なんだろう

187 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 19:04:10 ID:eUt+2BHp.net
>>184
多分前期なら医科歯科も余裕だよ

188 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 19:17:33.65 ID:GxiuoieX.net
学歴厨じゃなく偏差値厨な
予備校をありがたがる

189 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 19:17:58.50 ID:daoGRWkj.net
「学歴は信用なり」ってキャラで一般人を学歴で馬鹿にしてるのに、自分より高学歴な奴に馬鹿にされると「礼儀」とか言い出すの糞ダサい

センターは自己採点動画出す癖に、東大二次は得点開示しないのも糞ダサい

190 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 19:36:40 ID:loH1Hauh.net
ベテランちが謝った後にふーみんがどんな返事したのか気になる

191 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 20:05:19 ID:6o9yHklf.net
前のレスでもあったけどベテランちって典型的な「偏差値高いからとりま医学部入りました〜」だよね。
どっかの動画で「数学オリンピックか何かの優勝者を理一に行くように説得した方が、数学1時間勉強するより合格率上がる」とか言ってたが、「とりあえず医学部」の奴らが他の学部目指してたら本当に医学部に入りたいって思ってる人がどんなに入りやすいか考えたことあるんかね

192 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 20:08:00 ID:AgHUwOzW.net
そんなこと言い出したら仕事を持っているのに
自己宣伝のためだけに東大受験した高田はどうなるんや

193 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:07:07.57 ID:6o9yHklf.net
>>192 某たわしのやつもそうだけどこういうのって正直者グレーゾーンだよね。
受かっても入るかわからんし

194 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 21:10:50 ID:EDSiw/AS.net
>>193
文3なら別にいいんだよ。職業に結びつくわけじゃないし。

医者になる気ないのに離散とか行くのが問題。
医師の枠を減らすことになるから。

195 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:09:50 ID:pypljjQC.net
理一行きたいのに2年連続で落ちて後期で受かった千葉医に入学してまた来年理一受けるってのがいるけど
千葉医行きたい奴からしたらすげー迷惑だろうな。
後期で千葉医受けた理由が千葉医出身の親に言われたからだしw

まあ、学力でそいつに勝てないのが悪いっちゃ悪いんだけど。

196 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 22:49:48.71 ID:AgHUwOzW.net
>理一行きたいのに2年連続で落ちて後期で受かった千葉医に入学して
>また来年理一受けるってのがいるけど

珍しいね
逆のパターンなら結構見るが

197 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 23:34:20 ID:daoGRWkj.net
東大は後期ないんだから逆のパターンなんてありえなくね?

千葉医行きたい奴が前期で千葉医受けずに理一受けるのも意味不明だし。

198 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 00:00:31 ID:A2QQr099.net
東大中退して千葉医や医科歯科を受けなおすってのは割と定番のパターンだった気が

199 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 00:01:21 ID:A2QQr099.net
正確に言うと東大に籍を置きながら仮面浪人か

200 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 00:09:48 ID:ISn/F4Hn.net
それは医学部行きたかったのに落ちてしょうがなく東大入って医学部を再受験するのとは違くね?

東大入ったけど、まわりできる奴多いし研究者なんて無理だな、じゃあ医者になろ的な。

なんかの動画で医科歯科には東大出身者がけっこう多いってのは見たけど

201 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 01:35:53 ID:XSb+hNUd.net
いや普通にふーみんが正しい
基本的な礼儀くらい持てよw

202 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 01:40:02.86 ID:A2QQr099.net
ふーみんの発言の内容が正しくても
ふーみんには言われたくないというのがあるんじゃね?

203 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 02:20:39 ID:53UAYM9U.net
誤解してる人が多いがふーみんはもともと礼儀にはうるさい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2168942.jpg

204 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 02:33:45 ID:eGxpWr49.net
これ礼儀にうるさいって言わんでしょ…

205 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 02:44:30 ID:eGxpWr49.net
高田嫌いだし叩きたいところだけど、今回はベテランちが幼稚さゆえにやらかしちまった
ベテラン中学生というのは言い得て妙かもしれんな
だが高田よ、お前が礼儀を語るなど滑稽にもほどがあるからな
離散さまには頭が上がりません的なことを言えないのがみっともねーわ

206 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 02:46:52 ID:A2QQr099.net
>>203
一見擁護するふりをして火に油注いでいるところがワロタ

207 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 22:23:07.33 ID:zl4/SPdN.net
>>180
亀だけど、高田は今年のセンターは物理基礎と地学基礎で受験して物理基礎は満点取れてるぞ

高田は化学は苦手意識強かったらしいが、文系の割には物理に対しては別に苦手意識は無いみたい

208 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 22:45:30 ID:4HUo4fQg.net
>>186
ZOZOTOWNの元社長は中学受験と高校受験で開成落ち
早実に入ったが無気力になり不登校気味になり大学にも進学しなかった
典型的な燃え尽き症候群

ふーみんは法政の件でもめた年上のえらてんに私大卒は黙ってろと言っておきながら年下の
ベテランちには目上を敬え的な礼儀の押し付けはダブスタもいいところ
ベテランちは当然えらてんとの件も当然把握してるはず

このあと、えらてんが東大理一落ちの過去を告白したのも
ふーみんへの鞘当てだろうな
慶應文系卒と舐めたんだろうが、実際は慶應理工蹴りで文系に逃げたふーみんより学力はは上だろうな
東工大を学校には勧められてたらしい

209 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:18:02 ID:5qZUMNif.net
高田とかベテランちてこの板見てそうだよな
このスレにもイライラしながら書き込んでそうw

210 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 01:58:34 ID:OgNSUNoq.net
まあ高田の方はガチで元受サロ民だったからなw

211 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 02:01:08 ID:N/6mXoua.net
> ふーみんは法政の件でもめた年上のえらてんに
>私大卒は黙ってろと言っておきながら

こんなこと言ってたんだ
受験生とか未成年相手の仕事についてる人は
一般的な社会的なマナーが身に付かないという意見は本当だな

212 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 11:02:36.02 ID:DRG6VfF4.net
べてらんちマジで面白い

213 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:08:02.21 ID:aLg2WPjD.net
離散チンパンジーは面白いからな
ベテランちは医者になれない離散

214 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:30:03.79 ID:RIGwqw6e.net
このスレで暴れてんのは高田だろ

215 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:34:31.14 ID:s3cNKi0r.net
>>214
今回は高田擁護多いで

216 :名無しなのに合格:2020/06/16(火) 13:45:33 ID:+lyi7948.net
えらてんの時と真逆の対応だから都合悪い時だけ常識論を振っても納得はできないよね
年上相手に俺の方が学歴が上だから黙ってろといいながら、都合が悪い時は年下を諭しても
相手の学歴が上なら黙ってろになるよね

217 :名無しなのに合格:2020/06/16(火) 14:05:57.54 ID:OX3lTx8o.net
言ってることは高田が正しいけど過去の言動との矛盾が甚だしいからな…
都合のいいときだけ礼儀とか持ち出すのは不快ではある
>>214
どっちかといえばむしろベテランちのが発狂してそうな希ガス
いちおう悪い側だし

218 :名無しなのに合格:2020/06/16(火) 15:00:17.39 ID:KGNAnv4Q.net
えらてんは理1落ち慶応だろ。
下手したら学力は文系の高田よりもあるんじゃないか?

219 :名無しなのに合格:2020/06/17(水) 00:56:42 ID:qSeTNju4.net
>>218
えらてんは現役時代は東大理科一類しか受験していない。
当時は勉強は得意だったが将来の目標は特になく、高校に1番で入ったから進路も1番になりたいという理由で東大志望。
浪人して東大の他に地元の早大理工系2学部と慶大経済学部を受験して東大以外は合格。
学生生活も楽しみたくなったから文系に進学したようだ。
同級生に現役で医科歯科大やl東工大に受かってる子もいるらしいし学力は高田より上だろうね。
動物実験が生理的に嫌だから医学部に行く気はなかったそうだ。

220 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 20:10:00.66 ID:1VhhlZVY.net
えらてんにいかにも売れてるyoutuberですみたいにクソ悪い態度取ったこと指摘されてんのに
礼儀を語るとかブーメラン刺さり過ぎだろう

221 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 15:31:02.12 ID:VwP07pEA.net
べて中、もはや10万再生すら行かなくなったの悲しいな

222 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 16:17:12 ID:hvevz20W.net
ベテランちの志は立派だがキラーコンテンツとなりうる勉強や
学歴の話題について触れないという方針だとやはり苦戦するか

ただ社会に出るなら今の路線の方がいい
顔出しで学歴ネタなんてやってたら社会人としては黒歴史になるからな

223 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 01:28:32 ID:1vQ70Qca.net
>>215
今回っていつの話?最初の煽り合いでは圧倒的にべてらんちに軍配が上がったけど

224 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 11:51:13 ID:dWLm9TTI.net
高田煽りの動画出した後、高田関連以外では一度も10万再生行ってないのはやっぱりこの騒動で不快に思った人が多かったんかねえ
いくら普段の高田がアレとはいえ言ってることは高田が正しいわけだし
今井氏やあるあるネタやっても伸びなくなったのは悲しいね
果たして今回の高田煽り動画で視聴者は戻ってくるのだろうか

225 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 12:05:12.69 ID:dWLm9TTI.net
まあこれまでが異常だっただけで登録者5万のYouTuberなら今くらいの再生数が普通なのかもしれん

226 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 12:32:11 ID:4silwZU3.net
見てないけどただのプロレスだろ
そんなんも分からんからお前らは社会不適合者なんだよ

227 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 12:37:56.13 ID:0yYl0FxP.net
とりあえず高田は点数開示しろ

228 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 12:42:15.50 ID:9+c4i/vJ.net
動画消すかコラボしろってベテランちに頼んでたの草

229 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 14:31:28.80 ID:mlrfe6KN.net
高田と絡むとマッチングの時に採用担当者に
動画をチェックされて不利になっちゃう気がする

まぁベテランちはそういうのあまり気にしなさそうではあるが

230 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 17:07:33 ID:och7R3+l.net
>>224
単純に今の動画面白くないし

231 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 18:11:16.85 ID:zg8N7gt6.net
えらてんもバトルや煽りを止めたら再生数がガクっと落ちたから
他人の劣等感を煽るネガティブなものやお騒がせなものじゃないと
youtubeの世界では再生数伸びないんだよな

232 :名無しなのに合格:2020/06/25(Thu) 22:27:45 ID:2MYSRy5v.net
>>231
パーカーはバズっだけだはなくどんどん登録者増えたよな特別な事してないのに

233 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 02:19:00 ID:RfDZ3qXK.net
言うてベテランちも登録者数伸び続けてるよな

234 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 23:04:55.47 ID:x2hYlKUM.net
灘で離散のやつがそこそこ面白いことを喋り続けるってクソ面白いからな
もし彼が無名高校、Fランやったら登録者1000人もおらんかったやろうな

総レス数 234
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200