2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「君、明治通ってそう」って言われたんだけどホメ言葉でいいの?

1 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 18:29:53 ID:1MToTAMg.net
いいよな?

2 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 18:30:45.52 ID:MM2a4qMu.net
バカにされてね?

3 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 20:31:04.21 ID:wxNsA4+b.net
その台詞を言った人間の属性による

4 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 20:35:48 ID:PUJslX1j.net
凡人という意味だろ
頭良さそうなら、国立とか早慶とか言われるはず

5 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 21:28:53 ID:S26RzprM.net
大丈夫、明治だって難関一流大学にはかわりない。きっと体育会系にみられたのだろう

6 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 21:30:29.54 ID:bzBZLnUg.net
学力で褒めたいなら明治の名前は絶対出さないだろうな
他の意図だろ

7 :名無しなのに合格:2020/05/31(日) 22:32:28 ID:kugLBpwo.net
ウンコ掴んだ手袋投げられたような状況

8 :名無しなのに合格:2020/06/01(月) 06:36:19 ID:hfz17zni.net
巨根と思われたんだろう。

9 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 20:20:55 ID:HJF9h74l.net
スポーツだけできる脳筋君と思われたんだろう

10 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 21:42:30.26 ID:3GHruxjO.net
■ 親が子どもに行かせたい大学ランキング/親が年収1000万円以上(総合)
<2019..4公開>
1位:慶應義塾大学
2位:東京大学
3位:早稲田大学
4位:京都大学
5位:ハーバード大学
6位:マサチューセッツ工科大学
7位:スタンフォード大学
8位:一橋大学
9位:上智大学
10位:東京工業大学
11.カリフォルニア大学
12.大阪大学
13.明治大学 ◯◯◯◯◯
14.国際基督教大学
15.神戸大学
16.ケンブリッジ大学
17.青山学院大学
18.東北大学
19.北海道大学
20.筑波大学
21.同志社大学
22.立教大学
23.コロンビア大学
24.国際教養大学
25.オックスフォード大学
26.中央大学
27.関西学院大学
28.名古屋大学
29.イェール大学
30.プリンストン大学
---------<2019..4公開>------------

11 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 21:45:23 ID:3GHruxjO.net
◆先生や両親から勧められる大学ランキング2016
1.東京大学 (747ポイント)
2.京都大学 (425ポイント)
3.早稲田大 (311ポイント)
4.慶應義塾 (251ポイント)
5.大阪大学 (186ポイント)
6.名古屋大 (152ポイント)
7.東北大学 (139ポイント)
8.明治大学 (135ポイント)
9.九州大学 (134ポイント)
10.北海道大(99ポイント)

◆優秀な若手社員の出身大学(近い将来の幹部候補)
1.東京大学 (781ポイント)
2.早稲田大 (696ポイント)
3.京都大学 (473ポイント)
4.慶應義塾 (459ポイント)
5.明治大学 (179ポイント)
6.大阪大学 (115ポイント)
7.九州大学 (93ポイント)
8.東北大学 (74ポイント)

http://resemom.jp/article/2017/01/26/36172.html
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1  

12 :名無しなのに合格:2020/06/02(火) 23:31:59 ID:GKVrQMWU.net
>>1
Fランが明治に間違えられるなんて名誉なことじゃん

13 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 01:15:09.68 ID:91gxeLrm.net
バカってことだよ
明治の意味はそういうこと

14 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 04:34:31 ID:q3UwndCa.net
馬鹿の代名詞やん

15 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 05:43:22 ID:J28qodzf.net
メェジとか通ってそう

16 :名無しなのに合格:2020/06/03(水) 07:25:08 ID:2Fq8GCes.net
ぱっと見て「明治」と言われたのなら、イメージは>>9
ただ>>1が男子で、比較的華奢な体格であれば、イメージはネトウヨ
明治は、右寄りも左寄りもいるけどね

17 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 07:56:22 ID:J25GcOs/.net
完全にバカにされててワロタww

18 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 23:24:56 ID:1B06hprt.net
「お前は明治」を英訳すると、「You are chicken」

19 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 03:00:39 ID:JcNwKpoj.net
君、チーズ牛丼食べてそう

みたいなもん

20 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 10:31:33.79 ID:uZGnF1HX.net
2021年度用 河合塾最新偏差値  

@ 早稲田大  68.89 文 70.0 教育 67.5 文化 70.0 社会 70.0 国際 67.5 法 67.5 政治 70.0 商 70.0 基幹 67.5 創造 65.0 先進 67.5 スポ 65.0 人間 67.5
A 慶應義塾  67.50 文 65.0 法 70.0 総合 70.0 経済 67.5 商 67.5 理工 65.0 医 72.5 薬 65.0 看護 60.0 環境 72.5
B 上智大学  65.31 文 67.5 外国 65.0 人間 67.5 グロ 67.5 法 67.5 経営 67.5 神 57.5 理工 62.5
C 明治大学  64.50 文 65.0 国際 67.5 法 62.5 政治 65.0 経営 67.5 商 65.0 理工 62.5 農 62.5 総合 62.5 情報 65.0
D 武蔵大学  63.33 人文 62.5 社会 65.0 経済 62.5
E 青山学院  62.95 文 67.5 総合 62.5 教育 62.5 地球 60.0 国際 65.0 法 65.0 経済 62.5 経営 65.0 コミ 60.0 心理 62.5 理工 60.0
F 立教大学  62.75 文 62.5 心理 62.5 異文 65.0 社会 65.0 観光 62.5 福祉 62.5 法 60.0 経 62.5 経営 65.0 理 60.0
G 中央大学  62.50 文 62.5 法 65.0 総合 62.5 経済 62.5 情報 65.0 商 60.0 経営 62.5 理工 60.0
H 法政大学  62.33 文 65.0 社会 62.5 福祉 60.0 国際 62.5 法 62.5 経済 62.5 経営 62.5 キャ 62.5 人間 67.5 スポ 62.5 グロ 65.0 理工 60.0 生命 60.0 デザ 62.5 情報 57.5
I 同志社大  62.32 文 62.5 心理 62.5 コミ 65.0 地域 65.0 社会 65.0 法 62.5 政策 60.0 経済 62.5 商 62.5 文化 62.5 スポ 60.0 神 60.0 理工 60.0 生命 62.5
J 東京理科  62.08 経営 62.5 理 62.5 工 62.5 理工 62.5 基礎 60.0 薬 62.5
K 関西大学  60.96 文 60.0 外国 70.0 社会 60.0 安全 60.0 法 60.0 政策 60.0 経済 62.5 商 57.5 人間 57.5 総合 62.5 理工 60.0 都市 62.5 生命 60.0
L 明治学院  60.83 文 60.0 心理 62.5 社会 62.5 国際 60.0 法 60.0 経済 60.0
M 國學院大  60.50 文 62.5 人間 60.0 法 60.0 経済 60.0 神道 60.0
N 関西学院  60.45 文 60.0 教育 60.0 社会 60.0 人間 57.5 国際 70.0 法 60.0 総合 60.0 経済 62.5 商 60.0 神 55.0 理工 60.0
O 学習院大  60.00 文 60.0 国際 62.5 法 60.0 経済 60.0 理工 57.5
O 成城大学  60.00 文 60.0 法 60.0 経済 60.0 社会 60.0
Q 工学院大  59.38 工 57.5 先進 60.0 建築 60.0 情報 60.0
R 名古屋外  59.38 外国 60.0 教養 57.5 共生 60.0 国際 60.0
S 立命館大  59.33 文 62.5 総合 62.5 社会 62.5 国際 62.5 法 60.0 政策 57.5 経済 57.5 経営 62.5 食 57.5 映像 57.5 スポ 57.5 理工 57.5 生命 57.5 情報 57.5 薬 57.5

https://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=9
■各学部の最高偏差値を算出、平均は学部を単純合算
※単科大学および二部を除く

21 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 10:57:51 ID:AYQE4FwG.net
東大だろうが明治だろうが高卒だろうがどうでもいい
何も知りもしないのに勝手に人にレッテル貼って色分けするような人間なんかクソ中のクソ
切って捨てればいいだけのことだ

22 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 01:30:50 ID:p20OypcO.net
完全に悪口だねww

2021年河合塾6月12日版

(「英国社一般個別方式」偏差値の単純平均方式を採用。偏差値は小数点第2位まで)

01. 早稲田大 68.8 (法67.5経70.0商70.0文67.5)【早慶】
02. 慶応義塾 66.9 (法68.8経67.5商66.3文65.0)【早慶】
 
03. 上智大学 65.7 (法67.5経62.5営67.5文65.4)【SMART】
04. 青山学院 63.8 (法65.0経62.5営65.0文62.5)【SMART】
05. 明治大学 61.8 (法60.0経62.5商62.5営62.5文61.4)【SMART】
05. 立教大学 61.8 (法60.0経61.7営65.0文60.6)【SMART】
05. 同志社大 61.8 (法61.3経62.5商62.5文61.0)【関関同立】

08. 法政大学 60.0 (法60.0経58.3営60.8文60.8)【GCH】
09. 学習院大 59.7 (法60.0経60.0営60.0文58.6)【GCH】
10. 中央大学 59.6 (法60.8経60.0商59.4文58.2)【GCH】

11. 武蔵大学 58.6 (―――経58.2営60.0文57.5)【成成明國武】
12. 関西学院 58.7 (法57.5経60.0商60.0文57.3)【関関同立】
13. 立命館大 58.3 (法60.0経57.5商57.5文58.1)【関関同立】
14. 関西大学 57.7 (法57.5経57.5商57.5文58.3)【関関同立】
15. 國學院大 57.6 (法57.5経57.5営57.5文58.0)【成成明國武】
16. 成蹊大学 57.5 (法58.8経57.5営57.5文56.3)【成成明國武】
17. 明治学院 56.9 (法56.3経57.5営57.5文56.3)【成成明國武】
18. 東洋大学 56.5 (法56.3経55.8営55.8文58.1)【日東駒専】
19. 成城大学 56.4 (法55.0経57.5営57.5文55.6)【成成明國武】

20. 専修大学 54.0 (法55.0経52.5商55.0営53.8文53.8)【日東駒専】
21. 日本大学 53.6 (法53.1経54.7営52.5文53.9)【日東駒専】
22. 駒澤大学 53.0 (法52.5経52.5営52.5文54.6)【日東駒専】

23 :名無しなのに合格:2020/06/15(月) 17:49:54 ID:oLOrIpQM.net
>>1
逆だよ

メェジの伝統学部
去年は政経が60.0
今年は法が60.0

wwww

24 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 11:38:19 ID:D+mbcPVg.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(キャリア?種)2019

? 東大307 
? 京大126 
? 早大97 
? 北大81 
? 東北大75 
? 慶大75 
? 九大66 
? 中大59 
? 大阪大58 
? 岡山大55 
? 東京理科大50 
? 千葉大47 
? 神戸大41 
? 一橋大38 
? 広島大37 
? 東京工大 33 
? 立命館大33 
? 名古屋大30 
? 筑波大27 
? 岩手大19
21 明大19
22 横浜国立大19
23 新潟大18
24 同志社大18
25 法大17
26 金沢大15
27 信州大15
28 大阪市立大15
29 東京農工大14
30 熊本大13
31 東京海洋大12
32 上智大11

青学は一覧表にも載らない、番外、欄外の大学、上智が32位、
そう言えば、立教も番外、欄外の大学。上智よりも法政大のほうが学力が上。

25 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 11:54:10 ID:DfD+pYjV.net
うちの部署に転勤していた人に大学を聞いて
「キミは大学どこだったの?」
(うつむき加減で)「明治です」
「ごめん、変なこと聞いて」
一同気まずい雰囲気

ってことはあった
うちのメンバーは東大、慶応のみ

半年で転勤してった

26 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 01:59:14 ID:41SDXAxx.net
昭和47年 偏差値

早稲田
政経60
理工60
教育58

慶應義塾
経済60
工学59

理科大
理学部58
工学部58
理工学部55

上智大学
外国語60
文学58
理工学部56
経済55

芝浦工業
工学部53

明治
政経53
経営52
工学50
農学48

東京電機大
工学48

神奈川大学
工学48


明治が永遠の格下なのは日本国民の総意。

27 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 02:01:59 ID:IU3Scywk.net
>>26


(格)

明治(商科)(経営) >>> 東京理科(経営)

28 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 07:28:43 ID:zzVmjqLI.net
「浪人は一時の恥。メェジは一生の恥」

「メェジでは今までの努力の意味がない」
by ビリギャル

「貧乏であることは恥ずかしいことではない。
メェジであることが恥ずかしいことである」
by ベンジャミン・フランクリン

「あきらめたらそこでメェジですよ」
by 安西先生

29 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 04:49:55 ID:YnRDuuy/.net
>>28
やめたれww

30 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 22:47:10 ID:qnhfiD6n.net
>>28
一個本物あるんだが

31 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 01:01:54.75 ID:2CZKAUkP.net
>>1
普通はちょっと上を言ってやるのが礼儀だろ
ニッコマ程度を見られた可能性もある

32 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 01:06:19.36 ID:xFKqdEx0.net
(私立トップ6大学)

早稲田
慶應義塾
上智
国際基督
東京理科
明治

33 :名無しなのに合格:2020/06/28(日) 03:20:14 ID:7TFB7gwa.net
>>28
全部真理だわなあ

34 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 21:55:01.64 ID:xGmM79cV.net
立教経営は偏差値65.0
就職もメェジあたりよりは1段上
やはりMARCHトップは立教経営だな

立教経営就職先ベスト30
・(株)日立製作所
・ソフトバンク(株)
・三井住友海上火災保険(株)
・アビームコンサルティング(株)
・日本アイ・ビー・エム(株)
・凸版印刷(株)
・東京海上日動火災保険(株)
・アクセンチュア(株)
・三菱UFJ信託銀行(株)
・(株)三菱UFJ銀行
・パナソニック(株)
・ジョンソン・エンド・ジョンソン(株)
・大日本印刷(株)
・双日(株)
・阪和興業(株)
・オリックス(株)
・日本航空(株)
・全日本空輸(株)
・首都高速道路(株)
・(株)ADKホールディングス
・伊藤忠テクノソリューションズ(株)
・NECソリューションイノベータ(株)
・富士ソフト(株)
・損害保険ジャパン日本興亜(株)
・(株)オンワード樫山
・有限責任監査法人トーマツ
・(株)シグマクシス
・(株)エイチ・アイ・エス
・特定非営利活動法人UMINARI
・三菱商事(株)

35 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 22:25:56 ID:1FcXiTJ8.net
誉め言葉でないのは確か
バカにされてるかも

36 :名無しなのに合格:2020/07/04(土) 12:40:13 ID:p4ZolX/t.net
馬鹿にされててワロタwww

37 :名無しなのに合格:2020/07/04(土) 12:48:49.95 ID:9Jx+cZ8e.net
おっさんに言われたのならダサイという意味
若い女の子に言われたならかっこいいとかおしゃれという意味だな

38 :名無しなのに合格:2020/07/04(土) 12:50:48.15 ID:9Jx+cZ8e.net
なんでも文脈次第かな
例えば、君って国立っぽいねというのは
何らかの採用試験なら褒め言葉だろうけど
合コンで言われると嬉しくないよね

39 :名無しなのに合格:2020/07/07(火) 03:32:06 ID:xqBpldlP.net
■■早慶明は別格■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22

40 :名無しなのに合格:2020/07/09(木) 04:09:48 ID:Lc/oBtQB.net
>>1
皮肉だよwww

41 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 18:39:58 ID:elqN7ekC.net
メェジwwww

42 :名無しなのに合格:2020/07/14(火) 16:20:25 ID:+fhPasbN.net
皮肉だろうね

43 :名無しなのに合格:2020/07/17(金) 03:27:49 ID:RkDnFuSj.net
アホ学?
なにかねそのゴミは


北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8


明治>横国>東北>北海道

44 :名無しなのに合格:2020/07/18(土) 19:09:44 ID:ZjP7FJbY.net
現実は
東北>横国、北大>>>>>>>>メェジ

45 :名無しなのに合格:2020/07/18(土) 20:46:30 ID:+SKV/sPK.net
慶應経済○明治政経○ 96
慶應経済○明治政経× 26
慶應経済×明治政経○ 52

一橋経済○明治政経○ 51
一橋経済○明治政経× 25
一橋経済×明治政経○ 36

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

千葉経済○明治政経○ 18
千葉経済○明治政経× 41
千葉経済×明治政経○ 6

都立経済○明治政経○ 2
都立経済○明治政経× 13
都立経済×明治政経○ 0
 

2019年入試 (河合塾)

慶應> 明治 (52-26)
一橋> 明治 (36-25)
明治> 横国 (18-8)
明治> 北大 (12-3)
明治> 東北 (25-4)
明治> 千葉 (41-6)
明治> 都立 (13-0)

46 :名無しなのに合格:2020/07/18(土) 21:01:58 ID:ctpS7K2S.net
オレなんか風俗行ったら女の子からもっと下のレベルの大学の名を出される

47 :名無しなのに合格:2020/07/18(土) 22:19:40 ID:kiHtBrF6.net
自閉症っぽい顔してるねってことだろうな

48 :名無しなのに合格:2020/07/18(土) 22:23:22 ID:eCsRSNtH.net
彼氏にしたい大学TOP10

1位 慶應義塾大学

2位 明治大学

49 :名無しなのに合格:2020/07/22(水) 19:46:13.38 ID:cuBCcRGU.net
金沢大学行った区

50 :名無しなのに合格:2020/07/22(水) 19:52:51 ID:tjwgMrrj.net
>>48
wakatteの調査では明治かぜんぜん出てこないなw
圧倒的に青学と慶應、早稲田が人気
明治はどこで人気なんだよ?

51 :名無しなのに合格:2020/07/22(水) 19:57:15 ID:qGtRLmeL.net
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験5年間)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014

52 :名無しなのに合格:2020/07/22(水) 19:58:09 ID:qGtRLmeL.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(?種)2019

? 東大307※
? 京大126※ 
? 早大97 
? 北大81 
? 東北大75※
? 慶大75 
? 九大66※ 
? 中大59 
? 大阪大58※ 
? 岡山大55※ 
? 東京理科大50 
? 千葉大47※ 
? 神戸大41※ 
? 一橋大38※ 
? 広島大37※
? 東京工大33※ 
? 立命館大33 
? 名古屋大30※ 
? 筑波大27※ 
? 岩手大19※?横浜国立大19※?明大19

53 :名無しなのに合格:2020/07/22(水) 19:59:41 ID:qGtRLmeL.net
●主要大学の公務員就職者数(教員、消防官、警察官除く)
     地方   国家
東京大学 114 186(484)
中央大学 404  76(480)
早稲田大 331 102(433)
名古屋大 272  31(303)
東北大学 240  50(290)
北海道大 217  45(262)
神戸大学 184  48(232)
京都大学 147  67(217)
慶應義塾 143  56(196)
大阪大学 137  50(187)
上智大学  68   7(75)
一橋大学  30  16(46)
東京工業  20  24(44)
国際基督  16  11(27)

54 :名無しなのに合格:2020/07/23(木) 11:32:47 ID:MMYNKMa8.net
一橋経済○明治政経○ 51
一橋経済○明治政経× 25
一橋経済×明治政経○ 36

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

千葉経済○明治政経○ 18
千葉経済○明治政経× 41
千葉経済×明治政経○ 6

都立経済○明治政経○ 2
都立経済○明治政経× 13
都立経済×明治政経○ 0
 

2019年入試 (河合塾)

慶應> 明治 (52-26)
一橋> 明治 (36-25)
明治> 横国 (18-8)
明治> 北大 (12-3)
明治> 東北 (25-4)
明治> 千葉 (41-6)
明治> 都立 (13-0)

55 :名無しなのに合格:2020/07/23(木) 13:36:03 ID:qTDiCtis.net
明治かよってそう = 3科目しかできなさそう

56 :名無しなのに合格:2020/07/23(木) 13:46:06 ID:plYA0rTz.net
明治みたいというのは勉強苦手だろという意味
滑り止めでお気の毒という意味も含意している

57 :名無しなのに合格:2020/07/23(木) 14:59:01 ID:mDeBT23v.net
河合塾2020(理系)

1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
ーーーーーー
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
ーーーーーー
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
ーーーーーー
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

河合塾2020(文系)

1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 
4. 東京理科 62.5
5. 明治大学 62.0
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
ーーーーーー
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8

https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html

総レス数 57
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200