2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【驚愕】ワタクのセンター得点が凄すぎる件

1 :名無しなのに合格:2020/06/04(木) 19:08:18 ID:Q1xLxE3A.net
流石名門ワタクは“違う”ね
https://i.imgur.com/4L6g97j.jpg
https://i.imgur.com/caXcyOd.jpg
https://i.imgur.com/3aJjmZ8.jpg
https://i.imgur.com/3dz526H.jpg

2 :名無しなのに合格:2020/06/04(木) 22:16:28 ID:ZqebwJsj.net









w

3 :名無しなのに合格:2020/06/04(木) 22:16:28 ID:ZqebwJsj.net









w

4 :名無しなのに合格:2020/06/04(木) 22:16:28 ID:ZqebwJsj.net









w

5 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 07:03:42 ID:0vXCSrb0.net
ワイ同志社の8割の開示出したろか?

6 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 07:11:41 ID:Kh4uPkXU.net
効き目のダンマリw

7 :名無しなのに合格:2020/06/05(金) 08:47:28 ID:CQMxMn+c.net
最初の法政2つは指定校が冷やかしで受けたんだろうが、後ろ2つはまあいいじゃんという感じ。

明治理工一般は所謂ワタク入試ではないやろ。

8 :名無しなのに合格:2020/06/06(土) 15:39:24 ID:3QdeC5XR.net
チー国は全科目中途半端だからゴミだろうが間抜けがよwwwwwwwwwwwwwww

9 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 08:29:30 ID:LbEewLZQ.net
名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2019/03/03(日) 10:08:37.28 ID:dXsAEwiE [1/2]
県立浦和高校(埼玉県立トップ高校) 30年度
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/index.php?page_id=241
左 合格 右 進学

早稲田 128 33
慶應大 74 29
上智大 21 5
理科大 138 13
中央大 73 3
明治大 127 12
立教大 19 2
青学大 8 2
学習院 5 2
法政大 42 2
日本大 45 4
(医除く)

国公立 227 210
東京大 22 22
埼玉大 9 8

辞退率
国公立 7%
東京大 0%
埼玉大 11%

学習院 60%
慶應大 61%
早稲田 74 %
上智大 76%
青学大 75%
立教大 89%
理科大 91%
日本大 91%
明治大 91%
法政大 95%
中央大 97%

10 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 08:54:43 ID:n3K3219i.net
センター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジFラン低学歴東大の悪口はやめたげてよw

センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文?後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文?後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

11 :名無しなのに合格:2020/06/07(日) 23:57:35 ID:Z02kq3rK.net
130名無しなのに合格2019/05/14(火) 01:31:05.12ID:mWWLa5zG
>32
これは嘘
国立大学の合格者数は毎年200人以上もいるが、国立合格を辞退して私大への進学は近年基本的にいない。

>128のように、
>国立大学の合格者はほぼ進学。
>但し現役の前期東大受験生は、国立後期に合格しても辞退して予備校進学も多い。

国立辞退は主に現役の後期合格者が駿台お茶の水校などの予備校に進学。
浪人の辞退者は私大進学だけど、近年5人もいないのでは。

136名無しなのに合格2019/05/14(火) 23:42:08.33ID:mWWLa5zG
>130について昨2018年の場合、
東北大3人、埼大1人、横国大3人の合格辞退は全員現役。後期入試が前期東大の併願先。
東大合格が少なかった代は現役の国立辞退が何人も出る。※2019は東大が多かったが浪人多数

北大の1人と、千葉大3人のうち2人が浪人の辞退者でこれはたぶん私大に進学。
他の主な国立大学は合格者全員進学。

一方、首都大学東京(公立大学)は3人合格(現役0)、浪人の合格者3人とも辞退。

一般私大への現役進学者数は、早稲田13(現役合格40)、慶應10(同20)、上智2(3)、理科大2(25)、中央1(6)、明治4(11)、
などで、浦高にしては私大現役が多い代だが、それでも現役の私大受験は少ない。
私大の現役合格件数(もちろん重複あり)の合計は卒業生数の半分にも達しない。首都圏で毎年東大合格がある学校は多いが、このような学校は筑波大駒場と浦高の2校しかない。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1556288036//?v=pc

12 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 21:41:59.31 ID:vlILJDih.net
良スレあげ

13 :名無しなのに合格:2020/06/08(月) 21:44:00 ID:EvmKyyKw.net
これはすごいな
お得意の国英社も大したことないやん

14 :名無しなのに合格:2020/06/09(火) 21:30:49 ID:7zb8E3YM.net
メェジ理系です・・・

センター試験の数学1Aは32点だったとです

メェジ理系です・・・

15 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:44:04.79 ID:O6AYUzq9.net
すん

16 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 01:16:14 ID:YmHGvp1Y.net
>>1 【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2019)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数
1位(2,134人):○慶應義塾大学 2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学 4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学 6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学 8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学 10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学 12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学 14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学 16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学 18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学 20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学 22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学 24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学 26位(159人):●東京工業大学、○専修大学
28位(142人):▲大阪市立大学、○近畿大学
30位(127人):○学習院大学 31位(118人):○成蹊大学
32位(114人):●広島大学 33位(105人):○神奈川大学
34位(103人):▲大阪府立大学 35位(99人):○福岡大学
36位(98人):○京都産業大学 37位(96人):○駒澤大学
38位(94人):○甲南大学 39位(92人):▲兵庫県立大学
40位(91人):○名城大学 41位(84人):○東洋大学
42位(82人):●金沢大学 43位(81人):●千葉大学、●名古屋工業大学
45位(79人):○東京経済大学 46位(77人):●新潟大学、●岡山大学、○芝浦工業大学★
49位(76人):○大阪経済大学 50位(73人):○明治学院大学 51位(72人):●筑波大学
52位(67人):●信州大学、●長崎大学
54位(66人):●山口大学、▲横浜市立大学、○大阪工業大学
57位(64人):●小樽商科大学、○東京都市大学★
59位(63人):○東京電機大学★ 60位(62人):○愛知大学
★ 工学院大学はランク外で卒業生OBの少ない愛知工大よりさらに下の、低出世・社会評価
出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html

17 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 01:18:23 ID:o2mqAfy0.net
慶應の人のはセンター対策してない私文なら普通だろ

18 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 01:31:11 ID:2RpCOoNi.net
ファッ!?こんなゴミカスでも明治の理系に入れるんか

19 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 01:50:24.41 ID:/iNTn5ry.net
ワタク図星で草

20 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 02:29:48 ID:D0nXXnXq.net
センター7割あれば早慶理工受かるからね

21 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 08:17:30.44 ID:diDQfhjJ.net
wwwww

22 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 20:49:21.89 ID:n2gG7xG3.net
age

23 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 15:54:24 ID:k33tFvS9.net
>>1
やばいなこれ マジか?

24 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 17:17:13.84 ID:lR98bm4U.net
【東大推薦入試でAO義塾が合格者NO.1へ!】
東大推薦入試が今日発表になりました。
東大推薦入試の合否が発表され、AO義塾からは13名が合格しました。(2月10日22:00時時点)

https://facebook.com/story.php?story_fbid=1301218316561431&id=227237597292847&_rdr
https://twitter.com/sora_yohei/status/697408832494931968

4 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2016/02/11(木) 19:25:21.21 ID:RsxMTK+s0
なお一応課されていたセンター8割の基準すら守られなかった模様

http://www.news24.jp/articles/2016/02/10/07322087.html

>またセンター試験で「第一段階選抜」の基準に達していない合格者もいた。


センター8割未満で入れる東大は紛れもない低学歴なんだな・・・


東大文系の推薦とか抜け穴でしょww

特に活動実績も無くてセンターも8割ギリギリ、
オープンも実戦もE判定だった私が、
ディスカッションで相手の揚げ足を取るだけで受かっちゃったし、
正直授業は全然分からないけどクラスのシケ対が有能すぎて何とかなりそうだしw
(deleted an unsolicited ad)

25 :名無しなのに合格:2020/06/15(月) 20:44:23 ID:rML+07Az.net
うん

26 :名無しなのに合格:2020/06/16(火) 21:04:31 ID:XvmBOxJU.net
なんで早慶マーチが高学歴面してるんだろうな
こいつらが高学歴なら全ての国公立が高学歴になってしまうんだが

27 :名無しなのに合格:2020/06/17(水) 14:35:04.03 ID:iJoXDVlW.net
ゴミで草

28 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 08:07:47.56 ID:GSE9WATY.net
名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2019/03/03(日) 10:08:37.28 ID:dXsAEwiE [1/2]
県立浦和高校(埼玉県立トップ高校) 30年度
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/index.php?page_id=241
左 合格 右 進学
早稲田 128 33
慶應大 74 29
上智大 21 5
理科大 138 13
中央大 73 3
明治大 127 12
立教大 19 2
青学大 8 2
学習院 5 2
法政大 42 2
日本大 45 4
(医除く)

国公立 227 210
東京大 22 22
埼玉大 9 8

辞退率
国公立 7%
東京大 0%
埼玉大 11%

学習院 60%
慶應大 61%
早稲田 74 %
上智大 76%
青学大 75%
立教大 89%
理科大 91%
日本大 91%
明治大 91%
法政大 95%
中央大 97%

29 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 08:25:39.27 ID:Akoycq7B.net
何もおかしくないぞ。受けてすらいないか、壊滅
慶應医、早慶理工だけは普通だけど辞退が入学者、高校がのってる電話帳で偏差値70 合格二桁 入学0、1人とかで入学者偏差値平均は59〜61ぐらいで地底と同じ。後は壊滅
偏差値60は大体本番で160点ラインだけど緊張やら1日で全科目の負担で下がる人もいるからな

30 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 13:01:47 ID:AAcSG3eq.net
22名無しなのに合格2020/02/19(水) 21:54:29.91ID:iSP/u8kY

俺の知り合いは南山落ちたけど千葉大受かったから大丈夫だぞ!!!!!!!

31 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 03:08:19 ID:93CY3AWB.net
やば

32 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 12:40:50.00 ID:JZsbfxNC.net
よくこんな点数で大学生やろうと思ったな

33 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 15:26:09 ID:LMs3q0DT.net
age

34 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 20:35:01.40 ID:MpROudFV.net
-

35 :名無しなのに合格:2020/06/28(日) 20:36:58 ID:TnaaQOTI.net
インフラ・その他           
                     慶応無双!


「上場大企業経営者の学歴にみる日本の大学の実力と評価」

※役員改選後の役職・氏名は要確認。
清水正孝氏(慶應義塾大学卒) - 東京電力前社長
石崎芳行氏(慶應義塾大学卒) - 東京電力副社長、東京電力福島復興本社社長
岩崎清七氏(慶應義塾大学卒) - 東京ガス元社長
田中精一氏(慶應義塾大学卒) - 中部電力元会長、社長
勝野哲氏(慶應義塾大学卒)  - 中部電力社長
森中小三郎氏(慶應義塾大学卒) - 成田国際空港社長、住友商事元副社長
小林公平氏(慶應義塾大学卒) - 阪急電鉄元会長、社長
清水雅氏(慶應義塾大学卒)  - 阪急電鉄元会長
村上実氏(慶應義塾大学卒)  - 阪急電鉄元社長、能勢電鉄元社長、
三枝正幸氏(慶應義塾大学卒) - 京王電鉄元会長、社長
花田力氏(慶應義塾大学卒) - 京成電鉄元会長、社長
竹島和幸氏(慶應義塾大学卒) - 西日本鉄道会長、元社長
川鍋一朗氏(慶應義塾大学卒) - 日本交通会長、マッキンゼー出身
植木義晴氏(慶應義塾大学卒) - 日本航空社長、
大橋洋治氏(慶應義塾大学卒) - 全日本空輸会長、元社長
津田志郎氏(慶應義塾大学卒) - ボーダフォン日本法人(現:ソフトバンクモバイル)元会長、社長、NTTドコモ元副社長、
前刀禎明氏(慶應義塾大学卒) - 日本アップルコンピュータ社長、元ライブドア (1999-2002)社長
李在鎔氏(慶應義塾大学MBA)- サムスン電子社長
椎名武雄氏(慶應義塾大学卒) - 日本IBM最高顧問、元会長、社長
市川秀夫氏(慶應義塾大学卒) - 昭和電工会長、元社長
大橋光夫 氏(慶應義塾大学卒)- 昭和電工元会長、元社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
津田志郎氏(慶應義塾大学卒) - 元ボーダフォン日本法人(現・ソフトバンクモバイル)会長
中村知美氏(慶應義塾大学卒) - SUBARU社長、スバル・オブ・アメリカ会長
元社長、
加藤宣明氏(慶應義塾大学卒) - デンソー会長
北島義俊氏(慶應義塾大学卒) - 大日本印刷社長

長谷川聰氏(慶應義塾大学卒) - 川崎重工業元社長
林田英治氏(慶應義塾大学卒) - JFEホールディングス社長
松下正幸 氏(慶應義塾大学卒)- パナソニック副会長、
吉村萬治郎氏(慶應義塾大学卒) - 富士通初代会長、社長
武田長兵衛氏(慶應義塾大学卒)- 武田薬品工業会長、元社長
木村康氏(慶應義塾大学卒) - JXホールディングス会長
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長  

36 :名無しなのに合格:2020/06/30(火) 19:20:36 ID:stC1CZvY.net
大阪府立大学工学域や岡山大学工、群馬大学理工なんか上智大学に軽ーく蹴っ飛ばされてるけどw
ソース https://www.yozemikikoku.com/voice/taiken_jochi.php

涙拭けよチー国w

37 :名無しなのに合格:2020/07/03(金) 18:34:06.48 ID:PdDgTliW.net
すごいな

38 :名無しなのに合格:2020/07/04(土) 17:51:24.28 ID:OoD1Ieuc.net
>>1
ヒエッ

39 :名無しなのに合格:2020/07/04(土) 18:38:53.01 ID:ex5wUBFF.net
>>36
ふーん、ワタクの理系は帰国子女が群大あたり蹴るのがそんなにうれしいんか…ようやく上智でさえ

40 :名無しなのに合格:2020/07/04(土) 20:19:39 ID:oJ+2qwOT.net
俺の兄は山口大学工学部だけど、センター試験は数、英、理(1科目)の合計3科目でセンター54%二次試験も理科一科目でクッソ簡単だったぞ
福大工学部は受けて落ちてるし

41 :名無しなのに合格:2020/07/06(月) 17:38:46.54 ID:E0lIh1d2.net
うそ乙

42 :名無しなのに合格:2020/07/06(月) 19:01:13.58 ID:eXFUilwR.net
ワタクはゴミはっきりワカンダネw

43 :名無しなのに合格:2020/07/06(月) 19:07:20 ID:rwI05ttA.net
地方国立大学とは


国立大の名と授業料の安さで地方に若者が集められ、地方衰退の防波堤として
単なる道具とされてるだけ。国策。
北陸や山陰や四国、九州の田舎の衰退を食い止めるため、屯田兵として頑張ること
が役割。
この流れがなくならないように、私立大を見下すということしかモチベを保つことしかできない哀れな犠牲者。
実質は私大のほうが有意義な人生を送ることとなる。

44 :名無しなのに合格:2020/07/09(木) 00:28:05.10 ID:Fb/ZuMzc.net
-─ -,,,,,,,__,、
..liiiヽ,__,/     、_ノ
 ゙゙!!l   (;;))    /
   ヽ_,      / かかってこいよワタク
     'J -,     〈
      ,l′  i.  l
     .,l    li、 l,
     l     ( ,,,ノ
     l     /
     .ヽ、   ,'
      ,〉  (
      .'ー

45 :名無しなのに合格:2020/07/09(木) 00:28:05.23 ID:Fb/ZuMzc.net
-─ -,,,,,,,__,、
..liiiヽ,__,/     、_ノ
 ゙゙!!l   (;;))    /
   ヽ_,      / かかってこいよワタク
     'J -,     〈
      ,l′  i.  l
     .,l    li、 l,
     l     ( ,,,ノ
     l     /
     .ヽ、   ,'
      ,〉  (
      .'ー

46 :名無しなのに合格:2020/07/09(木) 19:31:53 ID:AyV0mMzL.net
大阪府立大学工学域や岡山大学工、群馬大学理工なんか上智大学に軽ーく蹴っ飛ばされてるけどw
ソース https://www.yozemikikoku.com/voice/taiken_jochi.php

涙拭けよチー国w

47 :名無しなのに合格:2020/07/09(木) 22:50:42 ID:q/y+mfWX.net
>>26 早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大  早稲田31対阪大0
東大31 早稲田31 京大26 阪大0 次の31の役職のうち31全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で31全部ゼロ、京大はさすがに31までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二  阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹  阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁  早稲田 若田部昌澄  阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
最高検察庁公安部長 早稲田 曽木徹也 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306

48 :名無しなのに合格:2020/07/09(木) 23:55:13 ID:BQ4mpZNr.net
ワタクはゴミ

49 :名無しなのに合格:2020/07/10(金) 19:29:33.11 ID:7qENmBhq.net
勉強がちょっと苦手だけど大学に行きたい、部活が忙しくて勉強ができない、
私立大学に行くにはご両親の学費の負担が大きい、
そんなあなたの夢を叶える大学が九州にあるんです。

      佐賀大学

え?国立大学では?入試が難しいのでは?と思ったあなた。大丈夫。

  佐賀大学の偏差値は42.5

どうです?安心したでしょ?しかも国立なので、少しは世間から良く思われますよ。
しかも就職はあの福岡工業大学や九州産業大学より少しいい、となるとこれはもう迷う余地は
微塵もありませんね。
佐賀は少し田舎だけど、若い時分に勉強するにはこれくらいがいいんですよ。
さあ、あなたも地方で花を咲かせてみましょうよ!

50 :名無しなのに合格:2020/07/10(金) 23:31:26 ID:8H1UQ9+O.net
知的だね

51 :名無しなのに合格:2020/07/12(日) 11:43:06 ID:JImS+K7k.net
名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2019/03/03(日) 10:08:37.28 ID:dXsAEwiE [1/2]
県立浦和高校(埼玉県立トップ高校) 30年度
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/index.php?page_id=241
左 合格 右 進学
早稲田 128 33
慶應大 74 29
上智大 21 5
理科大 138 13
中央大 73 3
明治大 127 12
立教大 19 2
青学大 8 2
学習院 5 2
法政大 42 2
日本大 45 4
(医除く)

国公立 227 210
東京大 22 22
埼玉大 9 8

辞退率
国公立 7%
東京大 0%
埼玉大 11%

学習院 60%
慶應大 61%
早稲田 74 %
上智大 76%
青学大 75%
立教大 89%
理科大 91%
日本大 91%
明治大 91%
法政大 95%
中央大 97%

52 :名無しなのに合格:2020/07/12(日) 16:45:16.30 ID:ZV5+I5tA.net
ワタクはゴミ すべてゴミ

53 :名無しなのに合格:2020/07/12(日) 17:45:13 ID:r8oLC8+C.net
大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・殺人未遂の疑いで、大阪大基礎工学部4年、細谷早志(そうし)容疑者(22)を現行犯逮捕
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗

54 :名無しなのに合格:2020/07/12(日) 17:51:23.93 ID:GDGdOu1W.net
55名無しなのに合格2020/03/10(火) 05:10:06.69ID:i1gi24ny

名古屋大学 ○
理科大 理学部○
立命館 理工○
上智 理工 ×

55 :名無しなのに合格:2020/07/15(水) 17:42:20 ID:fXnQrncz.net
>>54
ウソ乙w

56 :名無しなのに合格:2020/07/18(土) 23:11:21 ID:kmgrmggk.net
1がMarchは駅弁以下と言われる所以。

57 :名無しなのに合格:2020/07/19(日) 19:33:28.30 ID:m7xQ6vWn.net
かなり昔の話だけど中洲の某所で男チームは中大法卒、西南経済卒(俺)、西南法卒で合コンをした
女チームは「西南なんや〜頭いいね。ところで中央大学ってどこにあるん?」と
ちなみに中大法卒のやつ(当時は公務員で現在は弁護士)は九大法を蹴った(約25年前の話)

58 :名無しなのに合格:2020/07/22(水) 04:01:24 ID:37wbuAmr.net
ワタクに都合の悪いスレあげ

59 :名無しなのに合格:2020/07/23(木) 17:23:34 ID:g6cmffwQ.net
大阪府立大学工学域や岡山大学工、群馬大学理工なんか上智大学に軽ーく蹴っ飛ばされてるけどw
ソース https://www.yozemikikoku.com/voice/taiken_jochi.php

涙拭けよチー国w

60 :名無しなのに合格:2020/07/23(木) 19:02:21 ID:JPPHbw4D.net
上智に理系なんてあったんだw

61 :名無しなのに合格:2020/07/26(日) 03:09:58 ID:Y57q0LPz.net
>>1


ワタクはゴミはっきりワカンダネw

62 :名無しなのに合格:2020/07/26(日) 09:08:10 ID:BBX311tR.net
名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2019/03/03(日) 10:08:37.28 ID:dXsAEwiE [1/2]
県立浦和高校(埼玉県立トップ高校) 30年度
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/index.php?page_id=241
左 合格 右 進学
早稲田 128 33
慶應大 74 29
上智大 21 5
理科大 138 13
中央大 73 3
明治大 127 12
立教大 19 2
青学大 8 2
学習院 5 2
法政大 42 2
日本大 45 4
(医除く)

国公立 227 210
東京大 22 22
埼玉大 9 8

辞退率
国公立 7%
東京大 0%
埼玉大 11%

学習院 60%
慶應大 61%
早稲田 74 %
上智大 76%
青学大 75%
立教大 89%
理科大 91%
日本大 91%
明治大 91%
法政大 95%
中央大 97%

63 :名無しなのに合格:2020/07/26(日) 09:09:30 ID:cSVnSv6W.net
慶応理系=金岡広

64 :名無しなのに合格:2020/07/29(水) 19:33:50.75 ID:o/kcvDCn.net
あげ

65 :名無しなのに合格:2020/08/01(土) 12:24:44 ID:p0QyzesY.net
ワタクの学力

66 :名無しなのに合格:2020/08/01(土) 12:36:46.96 ID:KhOXhcxm.net
東外

67 :名無しなのに合格:2020/08/01(土) 17:15:55 ID:Cuke2u4y.net
東進ハイスクール偏差値表より

64 東京理科大学(理工)建築学科

63 明治大学(理工)数学科

62 千葉大学(理)物理学科

59 名城大学(理工)数学科

58 福岡大学(理)応用数学科

57 東京電機大学(工)電気電子工学科

56 東海大学(理)数学科

54 山口大学(理)数理科学科

68 :名無しなのに合格:2020/08/01(土) 17:58:48 ID:p0QyzesY.net
453 名前:名無しなのに合格 :2020/07/24(金) 10:49:42.91 ID:VPrpJzRl
>>451
これの存在知ってると附属校とか一般受験とか馬鹿らしく感じるよな
偏差値40代の高校に余るほど枠あるのに
北陸学院には同志社の推薦枠が14つあるのに10人しか使ってない
2019年度入試結果
【国公立大学】
富山大学1名(理)
石川県立大学2名(生物資源環境)
公立小松大学1名(国際文化交流)
【私立大学】
北陸学院大学9名(人間総合学部:子ども教育、社会)
同志社大学10名(経済、社会、神、心理、政策、生命医科、文化情報、法、理工)
関西学院大学6名(国際、教育、人間福祉、法、理工)
明治学院大学2名(社会、法)
金沢医科大学2名(看護)
金沢学院大学2名(経営情報)
金沢工業大学12名(建築、経済、工、情報フロンティア、人文)
金沢星稜大学3名(経済、人文)
金城大学2名(医療健康、看護)
北陸大学18名(医療保健、経済経営、国際コミュニケーション、薬)
青山学院大学1名(文)
近畿大学6名(国際、生物理工、総合社会)


このレベルの高校から大量入学してるんだぜ

69 :名無しなのに合格:2020/08/02(日) 16:01:27 ID:pRFTsxuP.net
キリスト教特別推薦枠は、狙い目だぞ

70 :名無しなのに合格:2020/08/02(日) 17:09:30 ID:0208xaT1.net
勉強がちょっと苦手だけど大学に行きたい、部活が忙しくて勉強ができない、
私立大学に行くにはご両親の学費の負担が大きい、
そんなあなたの夢を叶える大学が九州にあるんです。

      佐賀大学

え?国立大学では?入試が難しいのでは?と思ったあなた。大丈夫。

  佐賀大学の偏差値は42.5

どうです?安心したでしょ?しかも国立なので、少しは世間から良く思われますよ。
しかも就職はあの福岡工業大学や九州産業大学より少しいい、となるとこれはもう迷う余地は
微塵もありませんね。
佐賀は少し田舎だけど、若い時分に勉強するにはこれくらいがいいんですよ。
さあ、あなたも地方で花を咲かせてみましょうよ!

71 :名無しなのに合格:2020/08/02(日) 17:16:17 ID:+N+E9Tyc.net
WakkateTVルールでは国立はプラス5されるけど、ぬるいと思う。実際はプラス10だろうな〜。

72 :名無しなのに合格:2020/08/03(月) 01:43:24 ID:2xjesVcz.net
10はなかったよ。昔のなんかの記事で文系と理系の数の比率とセンター受験者の比率取って計算したら確か7ぐらいとかしゃなかったかな?

73 :名無しなのに合格:2020/08/04(火) 09:16:44 ID:Yia1twwR.net
【驚愕】ワタクのセンター得点が凄すぎる件

74 :名無しなのに合格:2020/08/04(火) 12:29:08 ID:ehXawLXs.net
ワタクに都合の悪いスレを伸ばそうw

75 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 02:22:58 ID:5c0ZQOwl.net
あげ

76 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 19:41:27 ID:NE1Jqht0.net
55名無しなのに合格2020/03/10(火) 05:10:06.69ID:i1gi24ny

名古屋大学 ○
理科大 理学部○
立命館 理工○
上智 理工 ×

77 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 19:48:16 ID:8Vpadi+C.net
【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ ふーみん&びーやま(\13,600)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/1a11cfff371541b2c9746a09a437af4f

、【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ 高田ふーみん(\6,999)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/a86a4f8d1bbec3dd12df2458c1158b7d

【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ びーやま(\6,999)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/c8bf2d63f63034fe285f293e2ad714bb

『【売れたら値上げ】wakatteTV ワ…(\13,999)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m20943157551/

『【売れたら値上げ】wakatteTV ワ…(\6,999)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m88653319988/

78 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 19:52:56 ID:vX88FuBY.net
苦手科目捨てて特化してんのにその科目でもセンターごときで9割すら取れないのがあるのは流石にやばいな

79 :名無しなのに合格:2020/08/08(土) 01:47:34 ID:MdTCSZgH.net
 慶応無双!
 
・   「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より      
                              ※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←サスガ!


2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←凋落度第1位     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←凋落度第2位 
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、■神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←凋落度第3位
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562  ■,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581  ■,神戸397   ,阪大255(69,1%)←凋落度第5位      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369  ■,神戸224(56,4%)←凋落度第4位     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−

           凋落度ワースト5                     
          1位 東京大20.6%  ←←サスガ!    
   
      2位 京都大21.6%   ←←サスガ!

      3位 一橋大30.4%
      4位 神戸大38.6%
      5位 大阪大50.4%
                              ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)

80 :名無しなのに合格:2020/08/08(土) 02:14:12 ID:3AKXml0g.net
ワタクwwww
頭悪すぎwww

81 :名無しなのに合格:2020/08/09(日) 21:11:06 ID:Vf5KaU99.net
ワタクはゴミw

82 :名無しなのに合格:2020/08/10(月) 23:05:24 ID:5pmdys7Q.net
ワタク脳

83 :名無しなのに合格:2020/08/11(火) 23:42:34.33 ID:D3lnoZWx.net
ワタクに学力の最低保証はない

84 :名無しなのに合格:2020/08/13(木) 18:19:20 ID:NdC+z+mU.net
マウボの方がアホ

85 :名無しなのに合格:2020/08/15(土) 12:27:34 ID:d3s+8CsG.net
ワタクw

86 :名無しなのに合格:2020/08/15(土) 12:53:25 ID:o6Iw3fds.net
国立は滑り止めだったから
第一志望の私大に行った。
国立に受かるだけなら簡単だよ。選ばなければ。
俺が受かったのは地方の府名国立だけど。

87 :名無しなのに合格:2020/08/17(月) 00:43:55.56 ID:3zRC5OZ+.net
ポンコツ

88 :名無しなのに合格:2020/08/17(月) 00:59:38 ID:LQRyKTOf.net
>>8
ワタクさん、こんな点数で一体どこの国立受かるつもりなんですかww

89 :名無しなのに合格:2020/08/17(月) 11:29:16 ID:+TdfRnqE.net
これでワタクが雑魚だってはっきりわかるね
対策時間が少ないのは言い訳にならない
国立だって併願の私立の対策は本命の10分の一以下。
センター国語で120点取れないマーチは非国民。
お得意の英語も大したことないねw
なお数学()

90 :名無しなのに合格:2020/08/17(月) 19:51:53 ID:FxXK7CAQ.net
勉強がちょっと苦手だけど大学に行きたい、部活が忙しくて勉強ができない、
私立大学に行くにはご両親の学費の負担が大きい、
そんなあなたの夢を叶える大学が九州にあるんです。

      佐賀大学

え?国立大学では?入試が難しいのでは?と思ったあなた。大丈夫。

  佐賀大学の偏差値は42.5

どうです?安心したでしょ?しかも国立なので、少しは世間から良く思われますよ。
しかも就職はあの福岡工業大学や九州産業大学より少しいい、となるとこれはもう迷う余地は
微塵もありませんね。
佐賀は少し田舎だけど、若い時分に勉強するにはこれくらいがいいんですよ。
さあ、あなたも地方で花を咲かせてみましょうよ!

91 :名無しなのに合格:2020/08/18(火) 16:10:30 ID:CBp0/LkL.net
あげ

92 :名無しなのに合格:2020/08/19(水) 19:32:27 ID:7IQ6w4WL.net
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学
26位(159人):●東京工業大学、○専修大学
28位(142人):▲大阪市立大学、○近畿大学
30位(127人):○学習院大学
31位(118人):○成蹊大学
32位(114人):●広島大学
33位(105人):○神奈川大学
34位(103人):▲大阪府立大学
35位(99人):○福岡大学
36位(98人):○京都産業大学
37位(96人):○駒澤大学
38位(94人):○甲南大学
39位(92人):▲兵庫県立大学
40位(91人):○名城大学
41位(84人):○東洋大学
42位(82人):●金沢大学
43位(81人):●千葉大学、●名古屋工業大学
45位(79人):○東京経済大学
46位(77人):●新潟大学、●岡山大学、○芝浦工業大学
49位(76人):○大阪経済大学
50位(73人):○明治学院大学
51位(72人):●筑波大学
52位(67人):●信州大学、●長崎大学
54位(66人):●山口大学、▲横浜市立大学、○大阪工業大学
57位(64人):●小樽商科大学、○東京都市大学
59位(63人):○東京電機大学
60位(62人):○愛知大学

出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html

93 :名無しなのに合格:2020/08/20(木) 23:21:55 ID:sLSfoW8N.net
親のコネクション

94 :名無しなのに合格:2020/08/21(金) 00:13:51 ID:5wfGb6+4.net
STARSに引っかかるかどうかの点数やん

95 :名無しなのに合格:2020/08/21(金) 22:16:30 ID:Ly9SZ+eI.net
ワタクってホントバカだな

96 :名無しなのに合格:2020/08/22(土) 22:26:53 ID:G70a/+vR.net
おさるさん

97 :名無しなのに合格:2020/08/23(日) 18:31:23 ID:1rvTZknc.net
マーチ数学受験の私文だけど駿台全国模試の数学(数3まで含む)偏差値50だったが?
数学力は千葉大理系レベルだと思ってる
早慶数学受験レベルなら旧帝理系レベルはあるだろうね

98 :名無しなのに合格:2020/08/24(月) 21:53:39 ID:q0ytPOcI.net
>>97
数学偏差値BFでもマーチに行けるのに
それでマーチ逝きは悲惨だな

99 :名無しなのに合格:2020/08/27(木) 19:18:58.70 ID:CPPLkBW2.net
早慶J上智明治

100 :名無しなのに合格:2020/08/28(金) 02:05:31 ID:20EV3Hqw.net
マウボはもっとひどいぞ

101 :名無しなのに合格:2020/08/29(土) 19:02:11 ID:OBmRl97l.net
慶應義塾

102 :名無しなのに合格:2020/08/31(月) 23:48:04 ID:yo6QbZSm.net
gm

103 :名無しなのに合格:2020/09/01(火) 19:31:56 ID:SdAdBOSj.net
地方国立大学とは


国立大の名と授業料の安さで地方に若者が集められ、地方衰退の防波堤として
単なる道具とされてるだけ。国策。
北陸や山陰や四国、九州の田舎の衰退を食い止めるため、屯田兵として頑張ること
が役割。
この流れがなくならないように、私立大を見下すということしかモチベを保つことしかできない哀れな犠牲者。
実質は私大のほうが有意義な人生を送ることとなる。

104 :名無しなのに合格:2020/09/01(火) 23:43:26 ID:9etJkXVU.net
>>97
早慶数学受験は国立併願組が受けるものww
専願には無縁

105 :名無しなのに合格:2020/09/02(水) 11:15:01 ID:nC1KlpbU.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

106 :名無しなのに合格:2020/09/02(水) 12:05:59 ID:aRKGzcux.net
でも、そのワタクに落ちてんじゃん

107 :名無しなのに合格:2020/09/04(金) 13:39:32 ID:SDqEG+9n.net
まともな国立勢はワタクなど受けない

108 :名無しなのに合格:2020/09/04(金) 18:57:19 ID:1S//NEtF.net
酷すぎて草

109 :名無しなのに合格:2020/09/04(金) 19:04:27 ID:cW4ZjBpL.net
勉強がちょっと苦手だけど大学に行きたい、部活が忙しくて勉強ができない、
私立大学に行くにはご両親の学費の負担が大きい、
そんなあなたの夢を叶える大学が九州にあるんです。

      佐賀大学

え?国立大学では?入試が難しいのでは?と思ったあなた。大丈夫。

  佐賀大学の偏差値は42.5

どうです?安心したでしょ?しかも国立なので、少しは世間から良く思われますよ。
しかも就職はあの福岡工業大学や九州産業大学より少しいい、となるとこれはもう迷う余地は
微塵もありませんね。
佐賀は少し田舎だけど、若い時分に勉強するにはこれくらいがいいんですよ。
さあ、あなたも地方で花を咲かせてみましょうよ!

110 :名無しなのに合格:2020/09/06(日) 23:22:04 ID:kQ0Hr/o7.net
サル

111 :名無しなのに合格:2020/09/08(火) 19:04:59 ID:NbXotXOL.net
ちなみに金沢の就職は理系修士でもマジ悲惨だから千葉以上できれば横国以上じゃないと意味ないぞ

もっとも、金沢合格者が明治受かったら大半は迷わず明治進学すると石川の地元雑誌のキャプチャにあった 地元国立人数稼ぎたい高校教師に騙されるなよ

総レス数 111
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200