2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶理工は首都大横市受験者の滑り止め

1 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 06:49:39.98 ID:VzxZiVwW.net
俺は地帝志望だったんだけど、早慶理工は何も対策せず余裕で合格出来た

合格者の7割が蹴るから定員に対して馬鹿みたいに合格させるんだよな

マーチ受かるかどうか分からんような記念受験層は稀に落ちたりするかもしれんけど、基本的に受けたら誰でも受かるのが早慶理工

2 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 06:50:44.14 ID:jGqeb9vZ.net
うそぽ

3 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 06:53:44 ID:VzxZiVwW.net
首都大や横市受ける優秀な人たちに早慶理工受けさせたら、本来の試験時間の半分で合格点取れそう

4 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 07:07:16 ID:mFdveV0k.net
>>1
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

5 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 07:13:24 ID:jGqeb9vZ.net
煮詰まったら阪大の併願成功率をコピペして
阪大をけなす流れですよね

6 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 07:17:55 ID:LUBEVX8X.net
>>5
統計的に無意味なデータで納得しちゃうのが早慶の学力の低さ表してるよね

7 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 07:26:21.45 ID:8o2qgXOC.net
そんな簡単なら受けなきゃいいと思うのは俺だけか?

8 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 07:44:29.94 ID:BRtYJ6wR.net
>>7
簡単だけど私立で一番上だから仕方なく受ける人は多いよ

9 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 07:44:49.13 ID:TALAA+Ja.net
県内高校フィルター

10 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 09:18:15.39 ID:guhd1ckX.net
受験エアプ

11 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 09:23:36.93 ID:Ymaed04B.net
また草原ガイジ

12 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 09:26:48 ID:fTCJ9TK+.net
>>10
エアプどころか早慶蹴っててゴメンなさいね

13 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 09:27:56 ID:guhd1ckX.net
>>12
お前の学歴がどこであるかに関わらず、少なくとも首都横市第一にするような層は早慶理工受からないよ

14 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 09:30:51.21 ID:fTCJ9TK+.net
>>13
え?早慶理工落ちる人なんているの?

15 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 09:32:45.51 ID:guhd1ckX.net
>>14
居ないと思ってるならやばすぎ
東工大レベルですら早慶理工落ち居るのに

16 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 09:33:21.83 ID:fTCJ9TK+.net
>>15
名前書き忘れたんじゃない?

17 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 09:40:45.55 ID:fTCJ9TK+.net
早慶なら10回受けて9回受かったろうけど、東工は10回受けて1回受かる自信しかないなあ

18 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 09:46:46.36 ID:6UpWFhpd.net
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私大・早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私大・慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私大・早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

私大・慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww

19 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 11:39:57 ID:10Ul20oZ.net
どうせ横市(医学部)とかいうオチだろ

20 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 11:47:56 ID:zYSENwWn.net
東工じゃ早慶落ちるほうが多いよ

21 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 11:49:05 ID:4IxOarpw.net
>>20
それはない

22 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 11:53:07.98 ID:txJCr5Sy.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

23 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 11:55:22 ID:J0YwfejM.net
東工合格者は慶応理工併願成功率6割超えるけど
慶応理工併願した奴の平均偏差値は東工合格者平均よりかなり高い

24 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 11:59:43 ID:10Ul20oZ.net
>>23
なお最終的な学生の平均偏差値は地底下位レベルな模様

25 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 12:03:52 ID:J0YwfejM.net
>>24
どういう計算した?
計算なんてしてないか

26 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 12:07:29.06 ID:J0YwfejM.net
理1落ち慶應理工合格 229人 平均偏差値73.7
京大工落ち慶應理工合格 29人 平均偏差値70.6
東工工学院落ち慶應理工合格 25人 平均偏差値69

理1慶應理工W不合格 165人 平均偏差値67.5
阪大工の合格者平均 538人 平均偏差値67.4

27 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 12:10:08.61 ID:oqNsSxrJ.net
2019年 ベネッセ・駿台入試結果データ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2157780.pdf

阪大工 × 慶応理工
 ○     ○      5
 ○     ×      41
 ×     ○      0
 ×     ×      11

阪大工合格者の慶応大理工併願成功率=10.87% ←笑 

ベネッセ駿台公式データを信じるか
すぐに駆けつけてくるであろう「統計的に無意味」主張のサンプルサイズおじさんを信じるか
それは諸賢のご判断に委ねまする  

28 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 12:14:48.21 ID:J0YwfejM.net
東工工学院合格者平均偏差値68.9

29 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 12:35:41 ID:jGqeb9vZ.net
68.9?

30 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 13:20:29 ID:10Ul20oZ.net
指定校内部も考慮したら体感そんなもんじゃね
計算は不可能

31 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 13:20:30 ID:b0y6C84o.net
この>>1はガイジだから釣られてはあかんぞ

32 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 13:29:09 ID:+H2EuRKR.net
>>27
ツァックロウグウェィジ案の定釣れてて草さ

33 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 13:29:33 ID:hoVe/8x1.net
1がほんとのこと言ってるかは知らんけど、都立大落早稲田理工は高校にいた

34 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 13:30:10 ID:+H2EuRKR.net
>>27
統計学というより算数だよね
自分の身長は日本の平均身長かな?
知恵遅れでも考えれば分かること

35 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 13:32:30 ID:4SeulLy9.net
横市知らないけど、首都大あたりから早慶理工受かる人は出て来るからな

36 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 13:36:45 ID:10Ul20oZ.net
早稲田理工と言っても創造理工じゃね?
あそこだけ低いし

37 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 14:59:03 ID:9xKhT43M.net
2019年(春入学分)の早慶GMARCH関関同立上理の主な理系学部の一般入試進学者の割合が多い大学順に並べてみると

慶應義塾大学看護医療学部  一般 91%、内部 3% 、推薦・AO 7%
明治大学農学部  一般 81%、内部 7%、推薦・AO 12%
東京理科大学薬学部  一般 80%、推薦・AO 20%
立教大学理学部  一般 78%、内部 6%、推薦・AO 16%
東京理科大学基礎工学部  一般 75%、推薦・AO 25%
慶應義塾大学薬学部  一般 75%、内部 9%、推薦・AO 16%
東京理科大学理工学部  一般 74%、推薦・AO 26%
法政大学生命科学部  一般 73%、内部 6%、推薦・AO 21%
東京理科大学工学部  一般 71%、推薦・AO 29%
法政大学デザイン工学部  一般 71%、内部 12%、推薦・AO 17%
立命館大学理工学部  一般 70%、内部8%、推薦・AO 23%
明治大学総合数理学部 一般 70%、内部 10%、推薦・AO 20%
明治大学理工学部  一般 68%、内部 9%、推薦・AO 23%
法政大学理工学部 一般 68%、内部 5%、推薦・AO 27%
立命館大学生命科学部  一般 67%、内部14%、推薦・AO 19%
法政大学情報科学部 一般 67%、内部 11%、推薦・AO 22%
青山学院大学理工学部  一般 67%、内部 2%、推薦・AO 32%
東京理科大学理学部  一般 67%、推薦・AO 33%
中央大学理工学部  一般 66%、内部 10%、推薦・AO 24%
早稲田大学創造理工学部  一般 63%、内部 20%、推薦・AO 17%
関西大学システム理工学部  一般 62%、内部 7%、推薦・AO 31%
慶應義塾大学理工学部 一般 61%、内部 17%、推薦・AO 21%
慶應義塾大学医学部  一般 61%、内部 39%、推薦・AO 1%
立命館大学情報理工学部 一般 60%、内部6%、推薦・AO 34%
立命館大学薬学部  一般 59%、内部17%、推薦・AO 24%
学習院大学理学部  一般 58%、内部 4%、推薦・AO 38%
関西学院大学理工学部  一般 58%、内部 4%、推薦・AO 46%
同志社大学生命医科学部  一般 57%、内部 11%、推薦・AO 31%
同志社大学理工学部  一般 54%、内部 14%、推薦・AO 32%
関西大学環境都市工学部  一般 53%、内部 10%、推薦・AO 37%
上智大学理工学部 一般 50%、推薦・AO 50%
早稲田大学先進理工学部  一般 49%、内部 19%、推薦・AO 31%
早稲田大学基幹理工学部 一般 41%、内部 23%、推薦・AO 36%

一般--------- 一般般入試(センター利用、センター併用等を含む)
内部--------  系列校からの内部進学
推薦・AO---− 内部進学を除く推薦入試、AO入試、帰国生入試

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590924936/50-58

上智、早稲田は一般率が低いみたい

38 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:27:03.93 ID:J0YwfejM.net
>>32
お前未だに俺の特定できないのな

39 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:34:16 ID:Xh88o9u/.net
>>38
>>25から滲み出るアスペ感からツァクアスだと分かってるけど?

40 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:36:47 ID:J0YwfejM.net
>>27は俺じゃないがね

41 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:37:53.59 ID:Xh88o9u/.net
相変わらずサンプルサイズ不足のデータをソースなしで貼ってるしなぁ
ソースなしかつサンプルサイズ不足
信頼性はゼロ
学習能力ない害児には理解出来んか

42 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:40:24.81 ID:Xh88o9u/.net
>>40
滲み出るアスペ感
用法理解できない指示語を使わなくなったのは賢いな
少し成長したな

43 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:46:27 ID:Xh88o9u/.net
平均を出すにも少数の平均値だと、全体の平均値と誤差が出るって小学校4、5年生で習うよね?

44 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:48:36.39 ID:J0YwfejM.net
理1落ち慶應理工合格 229人 平均偏差値73.7
京大工落ち慶應理工合格 29人 平均偏差値70.6
東工工学院落ち慶應理工合格 25人 平均偏差値69

理1慶應理工W不合格 165人 平均偏差値67.5
阪大工の合格者平均 538人 平均偏差値67.4

少数とは京大工落ち慶應理工合格や東工工学院落ち慶應理工合格か?

45 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:49:57.35 ID:O6AYUzq9.net
>>1
ワタクに不都合な真実

46 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:50:13.89 ID:Xh88o9u/.net
クラスメート50人のテスト点数の平均値を求めたい。

3人の平均値で信頼性あるねと誤ったことを言ってる卓郎ASPEに対して、
40から45人は調べないと信頼性ないよと正しい助言をしてるのが俺

低学歴と高学歴の差だね

47 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:51:53.01 ID:J0YwfejM.net
クラスメート35人程度は調べてるわけだが

48 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 15:53:14 ID:J0YwfejM.net
阪大工の合格者 538人調べて>>27の結果な

49 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:53:46.03 ID:Xh88o9u/.net
最早統計学ではなくて小学校で習う算数の理解なんだよな
単純な計算さえミスるから宅明日は早慶理工未満の学歴になる訳だよな

50 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:55:00.91 ID:Xh88o9u/.net
>>47
何故35人は調べてると判断したのか説明してみろ
ボッコボッコに論破してあげるからさ

51 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:55:43.90 ID:J0YwfejM.net
焼酎5合入ってる俺にすら勝て無そうだな

52 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:58:01.58 ID:Xh88o9u/.net
>>51
>>50にレス出来ない時点でお前の負けだぞ知的障害者
てかお前が俺に勝ったことなんて一度もないだろ

53 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 15:58:11.78 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者 538人調べて>>27の結果だろ

なぜ50人中3人の結果なんだ?

54 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:01:07 ID:Xh88o9u/.net
>>53
>>50へのレスまだー?
また逃げるのかぁー?
>>46が図星で何か反論したくても算数音痴だから何も言えないんだよな?

55 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:04:41 ID:Xh88o9u/.net
>>53
こいつ未だにサンプルの取り方もミスってるのか
最早どこから説明してやればいいのか分からんなw
公立小の落ちこぼれを指導したことあるが、宅asuよりは優秀だったw
おそらくこう指摘してもサンプルの意味も誤認してるから理解出来ないであろう

56 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 16:07:22.46 ID:gJi72We0.net
お前は阪大工の合格者 538人調べて>>27の結果で
で阪大工の合格者800人?全員調べたら結果が変わると思ってるの?

57 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:10:15 ID:Xh88o9u/.net
>>56
サンプルの取り方ミスってんぞ低学歴
>>55を555回読め

58 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:10:30 ID:txJCr5Sy.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

59 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 16:13:20.31 ID:Xh88o9u/.net
知能指数低いから46人で統計的に有意だと勘違いしてる訳ですよね
レベル低い経済学部で数学の講義出来ないってのが良く分かるね
旧帝大にはこんな知恵遅れ学生は紛れ込みません

60 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:14:33 ID:gJi72We0.net
サンプルの取り方?
それを変えると>>27の結果が変わると?
別に阪大工 ○ 慶応理工×を多く集めるような集計の仕方であるまい

61 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:16:17 ID:Xh88o9u/.net
>>60
555回読んだのか知恵遅れ?

62 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:17:48 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者 538人調べて>>27の結果なら全員のデータを集められても
せいぜい
阪大工 × 慶応理工
 ○     ○      8
 ○     ×      65
 ×     ○      0
 ×     ×      17
前後になるだけだわな

63 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:20:23 ID:Xh88o9u/.net
>>62
知的障害者確定
確率論のかの字もわかってないね

64 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:23:04 ID:gJi72We0.net
阪大工 × 慶応理工
 ○     ×      41
 ×     ○      0
阪大落ち慶応合格41人 慶応落ち阪大合格41人から
1人も阪大落ち慶応合格を引かずに慶応落ち阪大合格を41人を引く確率
求めてみろや

65 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 16:26:23.66 ID:Xh88o9u/.net
>>54にレス出来ない時点で自分が負けてる自覚あるんだろ?
数学的な誤りを正しいと主張しても無駄

66 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:27:05 ID:6RoA5X99.net
>>37
早稲田理工って一般入試の割合が低いんだな

67 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 16:28:23.88 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者800人中538人調べて>>27の結果だからだろ
酔っ払ってるから誤差は許せ

68 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:31:58 ID:Xh88o9u/.net
>>67
酔っ払ってるのではなくて頭が常にイカれてるだけだろwwwwwwwwwwwwwww

69 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:34:22 ID:gJi72We0.net
酔っ払っててもお前よりはまともそうだわ

70 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:36:42 ID:Xh88o9u/.net
>>67
悔しいよな>>65にもレス出来ないもんな
だってお前の負けだからw
数学的に誤ってることはどんなに屁理屈こねても誤ったままだからな

71 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 16:41:30.99 ID:gJi72We0.net
クラスメート50人中3人の結果というのはどこから出てきた?
クラスメート50人35人の結果というのは阪大工の合格者800人中538人調べて>>27の結果だからだがな
正確には33.635人かな

72 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 16:41:54.01 ID:Xh88o9u/.net
0046 名無しなのに合格 2020/06/11 15:50:13
クラスメート50人のテスト点数の平均値を求めたい。

3人の平均値で信頼性あるねと誤ったことを言ってる卓郎ASPEに対して、
40から45人は調べないと信頼性ないよと正しい助言をしてるのが俺

低学歴と高学歴の差だね
1
ID:Xh88o9u/(5/17)

本日のレスで上記がハッキリ証明された訳だな
タクアスが異様に執着してる46というサンプルサイズとレス番号が同じww

73 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 16:43:33.22 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者800人中538人調べて>>27の結果
クラスメート50人33.635人の結果を調べたのと同じ

74 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:45:28 ID:Xh88o9u/.net
>>71
50×538÷800って計算してる?
それ算数として致命的な誤りだよ
知恵遅れだと自覚出来ないと思うけど

75 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:47:04 ID:gJi72We0.net
何が違うか説明知れもらおうか?

76 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 16:49:54.71 ID:Xh88o9u/.net
>>75
>>74が図星かよwwwwww
ほんと知的障害者だなwwwww
母集団の大きさによって必要なサンプルサイズは異なるんだよ算数音痴
お前は日本人の平均身長調べるときも数千万人規模で調べるの?
馬鹿だねぇ
知恵遅れだねぇ
そりゃ早慶落ちるねぇ

77 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 16:50:41.37 ID:gJi72We0.net
阪大工 慶応理工 W合格 平均偏差値68.3
阪大工○ 慶応理工×67.6 平均偏差値67.6

阪大工の合格者 平均偏差値67.4

78 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 16:53:23.70 ID:Xh88o9u/.net
母集団が数百人数千人と小さければ、サンプルサイズ大きくしなきゃいけないのは当然

>>74みたいな単純計算してるのは低学歴が知恵遅れ

ID:gJi72We0のgJiって害児を表してるのかな?

79 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:54:29 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者800人中538人調べて
阪大工   慶応理工
 ○     ×      41
 ×     ○      0
800人全員調べても
阪大工   慶応理工
 ○     ×      61
 ×     ○      0
になるだけ
阪大工 × 慶応理工○
も一人くらいは出るかもな

80 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:56:09 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者800人中538人調べりゃ十分だよ

81 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 16:57:24 ID:Xh88o9u/.net
>>80
内容:
>>77
全く十分でないし、サンプルの取り方が誤り
>>76で論破されたらこうやって誤魔化したレスするしかねぇよな
数学的に誤ってるのはお前なんだから
どんどん追い詰めて行こか知的障害者タクアスww

82 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 16:59:21.05 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者800人中538人で十分だわ
別に阪大工 ○ 慶応理工×を多く集めるような集計の仕方であるまい

83 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:01:44.22 ID:Xh88o9u/.net
悔しかったら数学的に反論してみなさぁいww
算数音痴ツァックロウグウェェェィwww

必要なサンプルサイズの求め方も知らずに四則計算で求める
誤差の大きいデータで信頼性あると言い張る

お前がレスすればするほど俺に論破される回数が増えるだけだぞぉwww

84 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:02:36.45 ID:gJi72We0.net
阪大工 × 慶応理工
 ○     ×      41
 ×     ○      0
阪大落ち慶応合格41人 慶応落ち阪大合格41人から
1人も阪大落ち慶応合格を引かずに慶応落ち阪大合格を41人を引く確率
求めてみろや

85 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:04:05.09 ID:gJi72We0.net
まぁ
阪大落ち慶応合格20人 慶応落ち阪大合格41人から
1人も阪大落ち慶応合格を引かずに慶応落ち阪大合格を41人を引く確率
でもいいわ

86 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:05:54.77 ID:Xh88o9u/.net
>>82
阪大工の合格者800人中538人で十分だわ!と連呼するものの、何故十分かは説明出来ない算数音痴www
しかもサンプルの取り方間違ってるし、救いようのない知的障害者ww

87 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:06:30.60 ID:4IxOarpw.net
草原ガイジ今日もガイジ極めてて草

88 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:06:40.21 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者800人中538人で不十分!と連呼するものの、何故不十分かは説明出来ない算数音痴www

89 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:09:34.81 ID:gJi72We0.net
別に駿台ベネッセの調査は
阪大工 ○ 慶応理工×を多く集めるような集計の仕方であるまい

90 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:09:47.47 ID:Xh88o9u/.net
鮮やか過ぎる論破>>74
こんなキレーな論破のされ方されたら俺は外を歩けないw
恥ずかし過ぎてwww
>>54にもレスしてないのが致命傷だね

91 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:11:23.82 ID:gJi72We0.net
>50×538÷800って計算してる?
それ算数として致命的な誤りだよ
知恵遅れだと自覚出来ないと思うけど

どういう誤りか聞いてないんだが?

92 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:13:10.72 ID:Xh88o9u/.net
俺は常に数学的に正しいことしか書いてないんだけどね
1+1=56と言い張る知恵遅れに、俺が毎回56ではなく2だよと指摘してるだけ

93 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:14:30.23 ID:gJi72We0.net
>50×538÷800って計算してる?
それ算数として致命的な誤りだよ
知恵遅れだと自覚出来ないと思うけど

どういう誤りか聞いてないんだが?

94 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:15:50.86 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者800人中538人で不十分!と連呼するものの、何故不十分かは説明出来ない算数音痴www

95 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:16:35.20 ID:Xh88o9u/.net
>>91
母集団の大きさによって必要なサンプルサイズは異なるんだよ算数音痴
母集団の大きさによって必要なサンプルサイズは異なるんだよ算数音痴
母集団の大きさによって必要なサンプルサイズは異なるんだよ算数音痴
母集団の大きさによって必要なサンプルサイズは異なるんだよ算数音痴
母集団の大きさによって必要なサンプルサイズは異なるんだよ算数音痴
母集団の大きさによって必要なサンプルサイズは異なるんだよ算数音痴


0076 名無しなのに合格 2020/06/11 16:49:54
>>75
>>74が図星かよwwwwww
ほんと知的障害者だなwwwww
母集団の大きさによって必要なサンプルサイズは異なるんだよ算数音痴
お前は日本人の平均身長調べるときも数千万人規模で調べるの?
馬鹿だねぇ
知恵遅れだねぇ
そりゃ早慶落ちるねぇ
ID:Xh88o9u/(20/25)

96 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:17:57.45 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者800人中538人で不十分!と連呼するものの、何故不十分かは説明出来ない算数音痴www

97 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:19:52.14 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者800人中538人も調べりゃ十分だ
別に駿台ベネッセの調査は阪大工 ○ 慶応理工×を多く集めるような集計の仕方でもない
また
阪大工 慶応理工 W合格 平均偏差値68.3
阪大工○ 慶応理工×67.6 平均偏差値67.6

阪大工の合格者 平均偏差値67.4

98 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 17:21:27 ID:Xh88o9u/.net
>>97
十分ではないね
論破
46ではサンプルサイズ不足

99 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 17:23:15 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者800人中538人で
阪大工 × 慶応理工
 ○     ○      5
 ○     ×      41
 ×     ○      0
 ×     ×      11
なら十分だよ

100 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:25:44.57 ID:guhd1ckX.net
いつもの奴と同じだろ?どうせ
なんでそんなに早慶理工簡単ってことにしたいの?難しいって認めとけばそれに受かったお前はすごいって事になるのに

101 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:25:48.36 ID:Xh88o9u/.net
>>99
不十分だよ害児
>>95でキッレーーに論破されてるけど?

102 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:27:20.60 ID:gJi72We0.net
十分だよ
阪大工の合格者800人中538人も調べればな

103 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:28:56.53 ID:Xh88o9u/.net
>>102
はい数学的に誤り
論破
そもそもサンプルのとり方誤ってる
>>54にレス出来なきゃお前の負け

104 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:31:55.20 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者800人中538人も調べりゃ十分な上
阪大工合格者のうち慶応併願者>阪大工の合格者平均

阪大工 慶応理工 W合格 平均偏差値68.3
阪大工○ 慶応理工×67.6 平均偏差値67.6

阪大工の合格者 平均偏差値67.4

105 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:34:55.20 ID:Xh88o9u/.net
タクアスみたいな算数音痴ばかりだから早慶理工受かるの簡単だったのか(納得)

106 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:35:28.14 ID:jGqeb9vZ.net
××が少ないところをみると
慶応理工併願者は阪大受験者の中でも上位層と思われる
それで○○が少ないのはお察し

107 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:37:19.83 ID:gJi72We0.net
調査してない262人の阪大工合格者平均偏差値が67.4より高く
慶応理工併願成功率が高いなんてことはおまえがデータを持ってこない限り誰も信じない

108 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:39:32.82 ID:jGqeb9vZ.net
>>97
>阪大工の合格者 平均偏差値67.4

そんな数字 見当たらないんですけど

109 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:43:55.68 ID:Xh88o9u/.net
>>107
>>54にレスしてないからお前の負けだし、>>95で論破されてるし、そもそもデータ出したお前が何故サンプルサイズ十分なのか数学的に説明してないから論破されに行ってるんだよね

110 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 17:47:33 ID:jGqeb9vZ.net
>>23
東工慶応併願
〇〇35人 〇×21人 ×〇25人 ××130人
211人が東工大受験して56人合格=倍率3.8
慶応併願はやりたいやつがする、ただの併願

111 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 17:47:49 ID:gJi72We0.net
クラスメート50人中35人の根拠は50×538÷800だろ
おまえがその間違いを未だ示してないだけ

112 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 17:48:48 ID:gJi72We0.net
クラスメート50人中3人の根拠は?

113 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 17:49:41 ID:Xh88o9u/.net
>>73
これ、50×538÷800って計算したんだってねwwwwwww
知的障害者でもこんな計算しないよ
猿に統計学教えてもタクアスより理解させられる自信あるよ
お前に早慶理工は無理だから文転もしくは高卒で就活しな

114 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 17:51:31 ID:Xh88o9u/.net
>>111
>>95を50000回書き写すことからスタートだな論破されまくり君

115 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:56:43.18 ID:jGqeb9vZ.net
慶応理工受けてもほとんど受かってないんだからしゃーないよ
それにしても××の数が少ない
余裕ない人は併願しない風潮でもあるんかね

阪大同志社〇〇239〇×39×〇59××94
阪大立命館〇〇52〇×4×〇64××16

116 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:57:22.51 ID:Xh88o9u/.net
母集団が数千人とか小さくなると、サンプルサイズは母集団の多くを占めないとならないのは理解出来そう?
まーー、無理やろなぁぁぁ
タクアスって日本人の平均年収とか調べるときも数千万人規模の調査が必要とか思ってそう
>>111の計算ってガチで幼稚園児でもしない勘違いだよね

117 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 17:59:41.17 ID:jGqeb9vZ.net
同志社立命館にはほとんど合格してる 良かったな

118 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:04:43.79 ID:jGqeb9vZ.net
2001年、2006年のデータみると
阪大合格者は結構慶応に合格してんだよね(50〜60%)
近年の地底は劣化が止まらない感じ

119 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:05:15.51 ID:Xh88o9u/.net
お前ら統計学以前の算数で躓くから早慶理工なんかで苦戦するんじゃね?
あの試験で落ちたら高校受験すら全て落ちるぞww
酔っ払い中年のタクアス?お前は知恵遅れ過ぎて受験向いてねえよ

120 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:12:07.16 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者800人中538人も調べて
阪大工 × 慶応理工
 ○     ○      5
 ○     ×      41
 ×     ○      0
 ×     ×      11

阪大工 慶応理工 W合格 平均偏差値68.3
阪大工○ 慶応理工×67.6 平均偏差値67.6
阪大工の合格者 平均偏差値67.4

慶応理工受けなかった阪大工合格者492人の平均偏差値67.6未満
こいつらがどうやればもし慶応受けたら併願成功率10.9%(5/46)以上といえるのか?

121 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 18:19:03 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者で慶応理工受けた者だけは慶応理工に受かる確率が低いなんて根拠は何一つ無いわけだ

122 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 18:21:02 ID:vm9LJKPE.net
早慶理工って事実上東大の前哨戦やし

123 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 18:24:03 ID:gJi72We0.net
>クラスメート50人のテスト点数の平均値を求めたい。
40から45人は調べないと信頼性ないよと正しい助言をしてるのが俺

じゃあ800人中538人なら十分だな
母集団の大きさによって必要なサンプルサイズは異なるからな

124 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:31:58.32 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者800人中538人も調べて
阪大工 × 慶応理工
 ○     ×      41
 ×     ○      0

阪大落ち慶応合格41人 慶応落ち阪大合格41人から
1人も阪大落ち慶応合格を引かずに慶応落ち阪大合格を41人を引く確率

阪大落ち慶応合格20人 慶応落ち阪大合格41人から
1人も阪大落ち慶応合格を引かずに慶応落ち阪大合格を41人を引く確率

阪大落ち慶応合格10人 慶応落ち阪大合格41人から
1人も阪大落ち慶応合格を引かずに慶応落ち阪大合格を41人を引く確率

好きに計算しろ
現実は

阪大落ち慶応合格1人 慶応落ち阪大合格69人から
1人も阪大落ち慶応合格を引かずに慶応落ち阪大合格を41人を引く確率
とか
阪大落ち慶応合格0人 慶応落ち阪大合70人から
1人も阪大落ち慶応合格を引かずに慶応落ち阪大合格を41人を引く確率
みたいな感じだろうがね

125 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:39:34.28 ID:Xh88o9u/.net
ID:gJi72We0がどんなに騒いでも46人のデータでは統計的に有意とは言えないし、>>54のレスから逃げてる時点で俺が論破したことに変わりはない
数学的に誤りなものは誤り

126 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:42:47.64 ID:gJi72We0.net
お前さ
もし阪大工の合格者800人中800人調べて
阪大工 × 慶応理工
 ○     ○      8
 ○     ×      65
 ×     ○      0
だったとしても
統計的に有意とは言えないっていうわけ?

127 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:44:55.26 ID:Xh88o9u/.net
>>111
こーーーんな知的障害者丸出しのレスしちゃった時点で公文式に通ってる幼稚園児より思考力が低いのは明らかなのだよタクアス
さあ46人で十分とは一体何が十分なのか説明してもらおうか知恵遅れなりに
>>54にもレス付いてねぇぞ低学歴

128 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:47:11.25 ID:9S3SRH4z.net
>>118
もっと前の、特に共通一次の時代なら阪大合格できるなら早慶合格なんて当たり前だったのだろう
受験情勢というのは日々刻々変わっていくからね

129 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:47:13.66 ID:Xh88o9u/.net
>>123
>母集団の大きさによって必要なサンプルサイズは異なるからな

これようやく理解できたんか!
すけぇやん知的障害持ちなのに!!
感動したわ!wwww

お前の下記レスと矛盾するけどなwww
クラスメート50人中35人の根拠は50×538÷800だろ

130 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:47:24.53 ID:gJi72We0.net
クラスメート50人中35人の根拠は50×538÷800だろ
おまえがその間違いを未だ示してないだけ
お前の50人中3人はどうせ50×46÷800だろ

131 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:48:22.68 ID:Xh88o9u/.net
>>126
800人調べたデータ出せよ知恵遅れ
なんのための統計的推測だ?
必要なサンプルサイズは理解出来たのか?

132 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:50:08.26 ID:gJi72We0.net
800人?慶応そんな受けてないのに?

阪大工の合格者800人中538人も調べて
阪大工 × 慶応理工
 ○     ○      5
 ○     ×      41
 ×     ○      0
 ×     ×      11

阪大工 慶応理工 W合格 平均偏差値68.3
阪大工○ 慶応理工×67.6 平均偏差値67.6
阪大工の合格者 平均偏差値67.4

慶応理工受けなかった阪大工合格者492人の平均偏差値67.4未満
こいつらがどうやればもし慶応受けたら併願成功率10.9%(5/46)以上といえるのか?

133 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:52:24.06 ID:Xh88o9u/.net
>>130
何故母集団異なるのに単純な比の考え用いてるの?
知的障害者か?
50人中3人ってのは甘く見積もってやっただけで、実際のとこ1人しか調査してないものと信頼性変わらんぞ

134 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:52:59.32 ID:gJi72We0.net
統計的推測kから阪大工合格者全員に慶応理工受けさせた場合
慶応併願成功率10.9%以下

135 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:53:44.27 ID:Xh88o9u/.net
>>132
たった8分前にした自分のレスも忘れる無能ぶり

0126 名無しなのに合格 2020/06/11 18:42:47
お前さ
もし阪大工の合格者800人中800人調べて
阪大工 × 慶応理工
 ○     ○      8
 ○     ×      65
 ×     ○      0
だったとしても
統計的に有意とは言えないっていうわけ?
1
ID:gJi72We0(34/36)

136 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:55:01.74 ID:9S3SRH4z.net
ていうか>>1は早慶理工にノー勉で受かったくらいなんだから東大京大すら楽勝なんだよね?そういうことだよね?

137 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:55:43.74 ID:Xh88o9u/.net
>>134
統計的推測の精度が悪いんだよね
何故ならサンプルサイズが圧倒的に足りないから
本日何度目の論破かな?

138 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 18:56:51.71 ID:gJi72We0.net
クラス50人中のうち35人調査これは名簿順か背の順かしらんが

阪大工の合格者800人中駿ベネにデータ提供した538人は
別に阪大工 ○ 慶応理工×を多く集めるような集計の仕方であるまい

139 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 19:00:01.92 ID:Xh88o9u/.net
>>138
35人も調査出来てないからwwww
>>130は数学的に誤り
てか算数のお話ねw

140 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:01:42 ID:gJi72We0.net
>>136
早慶理工にノー勉で受かって東大京大落ちは大勢いるよ
早慶理工にノー勉で受かって地底落ちはほぼ皆無だが

141 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:02:57 ID:gJi72We0.net
クラスメート50人33.635人な

142 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:03:14 ID:Xh88o9u/.net
タクアスは>>116や>>119のレスが悔しかったんやろなぁ
図星突かれるとレスせずに発狂するのが毎度毎度のパターンやから

143 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:06:04 ID:Xh88o9u/.net
>>141
自分のレス>>123と矛盾してるのは分かるぅ?
本日も大論破祭りだけど、まだ続けるかい?
ゴキブリに統計学を何千時間教えても理解出来ないってのも証明されたしな

144 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:06:05 ID:gJi72We0.net
てかお前のサンプルは少なくとも200人だの300人だのこそ感覚だろ
どういう計算だ?

145 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:08:34 ID:gJi72We0.net
おまえがクラスメート50人中40から45人は調べれば信頼性あると言ったんだろ
じゃああ800人中538人なら十分だよ
お前は800人中何人なら十分というのだ

146 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:10:13 ID:Xh88o9u/.net
>>144
論破されて苦しいからって話を逸らすなよ
>>54に答えろよ
>>95は書き写したのか?

147 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:13:14 ID:Xh88o9u/.net
サンプルサイズ300、400でそこそこの信頼性やろな
46なんて論外で、それこそクラスメイト1人分とかだな
何故800、800と連呼してるのか不明だけど、サンプルの取り方ミスってることにまだ気付けんか、これぞ知恵遅れ

148 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:13:58 ID:gJi72We0.net
>>54など何度も答えてるわ

お前のサンプルは少なくとも200人だの300人だのこそ感覚だろ
どういう計算だ?

もし阪大工の合格者800人中800人調べて
阪大工 × 慶応理工
 ○     ○      8
 ○     ×      65
 ×     ○      0
だったとしても
サンプル不足っていうわけ?

149 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 19:17:09.95 ID:Xh88o9u/.net
>>148
サンプル不足ってなんだ?
サンプルの意味さえ誤認してるのか?
知恵遅れを自覚しろ
そもそも知能指数の高い俺が知能指数猿未満のてめぇに教えてやってるんだから敬語使った上で金も払うのが筋では?

150 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 19:18:50.40 ID:gJi72We0.net
理1落ち慶應理工合格 229人 平均偏差値73.7
京大工落ち慶應理工合格 29人 平均偏差値70.6
東工工学院落ち慶應理工合格 25人 平均偏差値69
理1慶應理工W不合格 165人 平均偏差値67.5
上記サンプル448人

阪大工の合格者 538人 平均偏差値67.4

お前の基準でもサンプル十分だな 
理1慶應理工W不合格まで含めてやってもまだ阪大工合格者の方が下だ

151 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 19:21:25.85 ID:Xh88o9u/.net
>>150
圧倒的サンプルサイズ不足w

>>149に答えろサンプルの意味知らない知恵遅れ

300>229>165>46>29>25
上記不等式は理解出来そう?

152 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 19:24:30.44 ID:Xh88o9u/.net
タクアスは異なるサンプルを足し合わせてサンプルサイズ不足を誤魔化そうとしてるのかなwww

ひろゆきが言ってた。
馬鹿は予測不可能な思考するから観察しがいがあるってwww

ひろゆきの言う通りだわwwww

153 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 19:24:56.41 ID:gJi72We0.net
京大工落ち慶應理工合格 29人や
東工工学院落ち慶應理工合格 25人の
偏差値がぶれようが関係ないがな
理1慶應理工W不合格平均未満の阪大工合格者
お前の九大はそれより−5かな

154 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 19:29:54.54 ID:Xh88o9u/.net
>>153
さあ逃げずに>>54>>149に答えてもらおうか?
>>152が俺の本音だから楽しませてやwwww

155 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 19:31:52.38 ID:gJi72We0.net
理1落ち慶應理工合格 229人 平均偏差値73.7
理1慶應理工W不合格 165人 平均偏差値67.5
394人 平均偏差値71,1

阪大工の合格者 538人 平均偏差値67.4

ただの理1落ち慶応理工併願者でも阪大工合格者よりずっと上でーす

156 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 19:33:34.37 ID:Xh88o9u/.net
模試の受験者は予備校側が受験者を無作為抽出してるんだよぉ!ってのも笑わせてもらったなw
受験料を払って俺は模試を受けてたけど、あれは模試ではなかったのかww
もうねぇwwタクアスって全てトチ狂ってて、討論のベースにさえ立ててないんだよなぁww
アスペ漫才とか向いてんじゃね?

157 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:35:39 ID:6se/ME+h.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


158 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:36:34 ID:Xh88o9u/.net
>>155
サンプルサイズ足りてないから無意味なデータだな論破ァ!
異なるサンプルを足し合わせても知恵遅れ疑惑を強めるだけ
疑惑ってかガチ知恵遅れか、、、、、

159 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:37:27 ID:gJi72We0.net
別に阪大工の合格者800人中予備校にデータ提供した538人は
阪大に受かりやすく早慶に落ちやすい538人なんかじゃないからな
結局無作為抽出と結果に大差ないといったまでだが

160 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:38:37 ID:gJi72We0.net
サンプルサイズ300、400でそこそこの信頼性なんだろ?
ただの理1落ち慶応理工併願者でも阪大工合格者よりずっと上でーす

161 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:44:36 ID:gJi72We0.net
地底の難易度退低ってデータばかりだよねー毎年毎年
偶には逆に出てもいいのにねサンプル不足が原因なら

162 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:48:59 ID:ibw/U8cP.net
>>160
え?お前46人で信頼性あるって発狂しながらレスしてたやん?
知恵遅れだからもう忘れた?

163 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:49:22 ID:gJi72We0.net
九大理系ボーダー52.5多発
偶には70の学科が出てもいいじゃん
サンプル不足が原因でさ

164 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 19:50:29.26 ID:ibw/U8cP.net
サンプル不足って、サンプルサイズ0ってことだから妄想ですよって意味なのにねww
知恵遅れだから言葉の意味さえ把握出来ない模様

165 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:51:42 ID:ibw/U8cP.net
>>160
やはり>>152は図星だったわけか
異なるサンプルを足し合わせても無意味
論破ァ!!!ww

166 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 19:53:52.33 ID:ibw/U8cP.net
>>163
ちなみにサンプルとサンプルサイズを混同してるようだと九大はおろかFランも受からないよねぇ
学科が70個もあると勘違いしてる時点で中卒丸出しやけど

167 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 19:55:03.00 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者800人中538人のデータで判明した
46人で信頼性あるといってるのだ

阪大工 × 慶応理工
 ○     ○      5
 ○     ×      41
 ×     ○      0

168 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 19:55:33.95 ID:ibw/U8cP.net
異なるサンプルを足し合わせたことや、サンプルの意味も知らないことさえ焼酎のせいにするのかな?

単純におめぇの頭がイカれてるだけだよw

169 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 19:58:33 ID:gJi72We0.net
阪大工の合格者 538人 平均偏差値67.4

これじゃあ慶応理工落ちまくることなんてわかってるしな
1000人以上の慶応理工合否分布より

170 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 20:09:56.01 ID:pvAQJCZh.net
>>169
>>54に答えてないからお前論破されてっぞ
で、サンプルの意味は理解出来たのかな?

171 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 20:12:00.67 ID:pvAQJCZh.net
>>167
なるほどな1人のデータで50人のデータが分かるとw
流石は知的障害持ちwww
圧倒的サンプルサイズ不足!
論破ァ!!!

新しいスレ立てたから逃げずに来いよ知的障害者っwwww

172 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 20:12:29.65 ID:gJi72We0.net
お前以外だーれも地底理系が毎年早慶理工に偏差値や併願対決で負けるのは
データの集め方によるなどとは考えてないわ

173 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 20:13:44.52 ID:gJi72We0.net
なぜ1人のデータで50人のデータが分かるなどと言い換える必要があるのだ?

174 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 20:18:58 ID:p+Ja5J96.net
あれっ?まだ算数音痴のまま?
そんなんだから早慶さえ落ちるんだよ間抜け

175 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 20:22:12 ID:p+Ja5J96.net
46って数字が300より大きいと誤解してるのかな?
サンプルとサプルサイズの区別も付かない知恵遅れなら有り得る話だな

176 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 20:29:41.33 ID:p+Ja5J96.net
アスペがどんなに騒ごうと数学的に誤りなものは誤り
46ではサンプルサイズ不足だし、早慶理工が簡単である事実も変わらない
何故入試の合否に用いない偏差値に執着してるか分からないが、単に頭が弱いかイカれてるんだろうな

177 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 21:12:24.52 ID:NuopJj0x.net
ツアックロゥグウェイww
早慶理工A判定とれないやつは国立受けんなよww 受験料のムッダガーイ
ツァックロゥグウェイの仲間するやつキッチガーイ

178 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 22:17:51 ID:xZDN/PS3.net
ワタクはどう取繕おうと滑り止め
辞退率で明白

179 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 22:42:15 ID:LXqDHT70.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

180 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 22:50:06 ID:gJi72We0.net
酔いもさめた
>>178
理1○慶応理工○ 230人
阪大工○慶応理工○ 5人
おめーらじゃないから

181 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 23:02:26 ID:V4vEpRQr.net
予想どおり
サンプルサイズおじさん駆けつけて大暴れで草

182 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 23:09:58.97 ID:/6EpEfwn.net
>>180
>>176にレスしてみろよ知的障害者
酔いが無くても知的障害持ちだろ?

183 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 23:10:46.05 ID:+zQavrdV.net
>>181
お前算数も出来ないから早慶落ちたんだな
かわいそうに

184 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 23:19:53 ID:gJi72We0.net
何回同じこと繰り返すんだ?
お前意外は誰も阪大工合格者全員調べたらこの結果が大きく変わると思ってないよ
そして阪大工合格者全員に慶応理工受けさせても併願成功率はこの程度だ
阪大工合格者は模試では低偏差値だが慶応理工試験では合格点取れる根拠が無いからな
模試の合否分布表どおり低偏差値は低合格率
46人の結果にもそれが表れてるからみんな納得なのさ お前以外

阪大工 × 慶応理工
 ○     ○      5
 ○     ×      41
 ×     ○      0

185 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 23:21:04 ID:/6EpEfwn.net
>>184
統計的に無意味
論破

186 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 23:23:23 ID:xEA/0twG.net
お前が思ってるかどうかは無価値
データってのは客観的に見たときに信頼性があるかどうかがすべて

187 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 23:25:02 ID:/6EpEfwn.net
>>142が図星ってところだろ

188 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 23:25:28 ID:V4vEpRQr.net
論破って自分の意見を言って呆れられることじゃないんですけどね

189 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 23:28:26 ID:xEA/0twG.net
>>188
サンプルサイズ不足を理解できないってのはお前の知能不足だろうなあ
意見の意味は知ってる?
知らないから早慶落ちたのでは?

190 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 23:29:05 ID:/6EpEfwn.net
>>188
統計の前に算数学び直してこい知恵遅れ

191 :名無しなのに合格:2020/06/11(Thu) 23:29:45 ID:vm9LJKPE.net
結局慶應と阪大どっちがむずいの?

192 :名無しなのに合格:2020/06/11(木) 23:37:21.56 ID:UvEgzeCX.net
>>191
一般「だけ」は慶應

193 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:05:57.87 ID:RJyk2vpW.net
>>184
何回俺に論破されんの?

194 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:07:35.00 ID:RJyk2vpW.net
>>192
それはないな
例え慶応の方が上としても俺は受かってるから阪大以上ということになる

195 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:11:03.15 ID:8a9AhMLd.net
>>184
上り調子の阪大基礎工ではなく
落ち目の阪大工を引き合いに出すところが浅ましく涙ぐましい

196 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:12:38 ID:YJ9FzXwh.net
>>184
てか慶応理工ごときで難しいと思ってるからお前は統計以前にさん数で躓くんだよ

197 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:16:01 ID:z3VcCkJy.net
しかしこれだけ慶應にボロ負けしてて
めげずに居直る関西人こわい

198 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:16:14 ID:fyvaIe3c.net
>>195
合格者平均偏差値 阪大工67.4 基礎工67.7
あんま変わらんな
理1慶應理工W不合格 平均偏差値67.5

199 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:19:35 ID:wOsZDdiT.net
>>136
>>1は地底志望でノー勉で早慶理工に合格したけど、センター足りなくて都立か横市にランク落としたと読んだ

200 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:28:32.93 ID:RoQyI+yo.net
早慶理工やけど地帝と比べたりしないでくれ。別に地帝より上とか思ってないから毎回毎回併願成功率コピペからの統計論争すんな

201 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:30:07 ID:RJyk2vpW.net
>>195
阪大恨みの宅害ですから

202 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:30:12 ID:V6KRt/Xa.net
15年位前の併願対決データあった。
https://livedoor.blogimg.jp/daishougun/imgs/c/f/cf58fa2f.jpg

昔からこんな感じだろ

慶応理工〇で大阪大×は4人
慶応理工×で大阪大〇は29人

203 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:31:09 ID:RJyk2vpW.net
>>198
お前のスレ立てたのに来ないのはボコされるのが怖いからかな?w

204 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:32:22.16 ID:RJyk2vpW.net
>>202
サンプルサイズ不足!
論破ぁ!
小学生の自由研究より酷いな

205 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:32:43.48 ID:fyvaIe3c.net
そのころは
慶応理工○大阪大〇29人
慶応理工×大阪大〇29人
で併願成功率が50%もあったんだよ

206 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:37:40.97 ID:RJyk2vpW.net
>>205
お前未だにサンプルサイズの意味も分からんの?
だから私文に向いてるんだよ知的障害者

207 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:38:26.23 ID:UgSWueHy.net
>>205
今と違って一般定員絞ってないからじゃね?

208 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:41:14.75 ID:RJyk2vpW.net
自分含め早慶に落ちた受験生を見たことがない
タクロウ害児みたいなのってリアルでは見ないんだよね
世界は広い

209 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:42:29.12 ID:fyvaIe3c.net
>>207
一般定員はずっと650人だ
早慶理工難化は別の理由

210 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 00:56:16.02 ID:81vflePB.net
>>208
これに関してはこいつが友達いないだけ説ある

211 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 02:00:11 ID:RJyk2vpW.net
>>210
お前は早慶目指して5年も10年も宅浪してるキチガイが友達にいるのか?
俺はいない

212 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 03:32:23.83 ID:SlCjOF6c.net
>>211
お前自身が何年も受サロに入り浸ってる中年ニートだもんなぁwww

213 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 09:57:07.56 ID:z3VcCkJy.net
まあこれ普通にちゃんと有効なデータだから雑音は無視してかしこい受験生のみんなは受け止めるように

2019年 ベネッセ・駿台入試結果データ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2157780.pdf

阪大工 × 慶応理工
 ○     ○      5
 ○     ×      41
 ×     ○      0
 ×     ×      11

阪大工合格者の慶応大理工併願成功率=10.87% ←笑   

214 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 09:57:26.58 ID:zQtFxhQI.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

215 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 10:03:25 ID:gBEAwWZC.net
>>213
有効って何?
有意は使うけど、有効っておかしいだろ
君は知的障害者かな?

216 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 10:17:22 ID:gBEAwWZC.net
>>73
単純に比で考えてる時点で算数さえ理解出来てない知恵遅れ
酔ってたからとか言い訳してるけど、普段からこんな感じで支離滅裂だからね

217 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:08:27 ID:Gbs8thcs.net
スレタイおかしいだろ
早稲田理工受けるような人が横市なんて受けるわけないだろ
横市理系はショボいし
理系よりまだマシな文系ですら近所の関東学院と比較されるザマなのき

218 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:14:06 ID:VB12alVS.net
>>1   
理系最高峰資格で比較(理系の司法試験)
弁理士試験合格率 2019年(令和元年)5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率(82人受験して22人合格)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・26%の壁
2位 京都大 25パーセントの合格率  
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率(112人受験して23人合格) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20%の壁
6位 筑波大 19パーセントの合格率  
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率(93人受験して16人合格)

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf

【弁理士試験(理系)】最年少合格 慶大理工女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html

219 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:19:40.07 ID:ItedPJe0.net
>>215
有意も有効もちゃんと使えるって意味で同じだわ
こういうどうでもいいことに奇妙にこだわるわかってるふりのばかが一番ばか

220 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:24:59 ID:kFx8Ckku.net
都心でそんな事言うやつおらん
地方の常識で首都圏を語るな

221 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:26:19 ID:nfyAQ1U8.net
>>219
46では有意とは言えんぞ無能

222 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:27:39 ID:nfyAQ1U8.net
>>220
と早慶落ちの無能が

223 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:29:18 ID:nfyAQ1U8.net
>>217
早稲田理工簡単だからみんな受けるじゃん

224 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:29:36.09 ID:kFx8Ckku.net
>>222
お前ゲェジか?

225 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:30:52.00 ID:kFx8Ckku.net
>>222
お前地方人だろ

226 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:31:24.84 ID:QX+etO4A.net
むしろサンプル全体の数に対して「有意」なんて言うか?
「有意」って差とか傾向とかが偶然ではないという意味だぞ

227 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:31:36.51 ID:Yr5v8hj+.net
サンプルサイズ足りないって言うけど、別にそれが早慶理工が簡単って主張には繋がらないよね

228 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:34:07 ID:kFx8Ckku.net
首都圏に住んでる奴ならわかると思うが
立地、学費の面除けば
早慶>横国、首都大って見られてるぞ

229 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:38:00 ID:Gbs8thcs.net
早慶狙えるレベルの人間が何が悲しくて横市なんか受けなきゃいけないんだよ
国公立なんて1年で3回までしか受けられないのに
早慶理系受験生なら国公立は東大とか東工大とか最悪でも千葉までだろ

230 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:43:14.95 ID:Gbs8thcs.net
文系なら滑り止めで首都や横国はアリだけど横市なんて間違ってもあり得ないわ
だったらマーチとか明治学院受けた方がマシ

231 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:44:37.59 ID:nfyAQ1U8.net
お前ら早慶理工ごときで難しいと感じてるから受験失敗したんだよ
有意ってのは統計的に有意かどうか

232 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:46:53.09 ID:nfyAQ1U8.net
>>228
早慶をそんな難しいものと捉えてるのは落ちこぼれだけだよ

233 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:57:21 ID:kFx8Ckku.net
>>232
お前の主観なんかどうでもいい
事実としてそうなっているだけ
あと、お前どの面してそんな事いってんだ?

234 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:58:45.86 ID:QX+etO4A.net
だから統計的に有意ってのは「差や傾向」に対して用いるんだけどね

235 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 12:59:42.08 ID:kFx8Ckku.net
>>232
というかお前首都圏の人間じゃないだろ

236 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:03:31.70 ID:nfyAQ1U8.net
>>234
違うよ
大学で統計学履修した?

237 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:04:50.68 ID:QX+etO4A.net
>>236
したけど

238 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:06:31.25 ID:nfyAQ1U8.net
>>233
そうって何を指してるの?低学歴くん?

239 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:07:30.79 ID:nfyAQ1U8.net
>>237
サンプルサイズ小さいと誤差が大きくなるのは理解出来る?

240 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:08:57.61 ID:QX+etO4A.net
サンプルサイズの話はしてない
「有意」という言葉はふつう「傾向や差」に対して用いる

241 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:09:02.69 ID:nfyAQ1U8.net
早慶難しいって言ってるのはお勉強苦手な人だけだよ
お世辞で言ってる可能性もあるけど

242 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:09:40.59 ID:kFx8Ckku.net
※238
お前こそ低学歴じゃねーか
論破されたからって話題そらすな
知的障○○○

243 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:12:04.19 ID:nfyAQ1U8.net
>>240
であれば一生低学歴なりに噛み合わないレスしてるといいよ
まともに統計知らないんだろうけど

244 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:12:41.40 ID:QX+etO4A.net
あとサンプルが50でも100でも大差がつけば無意味な統計とは必ずしも言えないぞ
サンプルが1や2なら無意味だが

245 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:13:06.84 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
君早慶落ちたんだろ
悔しいのはわかったから
早慶簡単とかキ*ガイみたいなことするな

246 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:15:13.38 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
お前の学歴どうなんだよ
早慶簡単といえるの東大京大医学部だけだぞ

247 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:15:27.73 ID:nfyAQ1U8.net
>>242
あれぇ?自分で用いた指示語の内容も答えられないのぉ?
知恵遅れだねぇ知的障害者だねぇ
早慶理工の試験めちゃ簡単だったなぁーwww

248 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:16:32.85 ID:nfyAQ1U8.net
>>244
サンプル数は1だぞ
サンプルの意味すら誤解してるの?
ホントに統計学履修した?

249 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:17:48.33 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
自分の学歴も言えない低学歴が
早慶簡単とか笑いが止まらね
早慶受かった証拠見せてよ(笑)

250 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:18:31.42 ID:nfyAQ1U8.net
>>246
早慶簡単と言えないほど低学力なのか?
キチガイ知恵遅れだから意味不明な伏せ字使ってるの?
指示語の内容問うたら発狂しだした理由は何?

251 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:21:46.73 ID:nfyAQ1U8.net
指示語の内容さえ答えられない知恵遅れだから、蹴った大学の合格通知を出せとかキチガイみたいなことを言い出す
こりゃ低学歴ですわ

252 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:24:42 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
君の学歴言えって言ってるのに言わないだれだよ
通報してあげようか?犯罪者
お前が日本語できなさすぎだから

253 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:25:45 ID:QX+etO4A.net
>>248
誤解してないと思うけど
どこが間違ってるか具体的に指摘して

254 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:25:55 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
頑なに自分の学歴言わないの何で?

255 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:26:54 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
君って友達いるの?

256 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:27:41 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
犯罪者ってここまで頭悪いとは思わなかった

257 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:28:49 ID:HJDvkLrd.net
>>253
サンプル数とサンプルサイズは別物
サンプルサイズ小さいと誤差が大きくて意味のないデータになる

258 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:30:11 ID:QX+etO4A.net
>>257
サンプル数って書きました?

259 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:32:13.65 ID:HJDvkLrd.net
指示語の内容問うたら知恵遅れID:kFx8Ckkuが発狂し始めたwww
宅ASUと同じだな
早慶目指して5浪とかしてそうw
早慶余裕で蹴り倒してゴメンなぁwwwww

260 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:32:45.51 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
所詮負け犬の遠吠えだろ
早慶簡単って言えるの東大京大医学部くらいだぞ

261 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:33:49.83 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
自分の学歴言ってみろや
どうせ大したことないだろ

262 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:35:21 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
正直に聞くがそんなに早慶簡単っていう根拠は?
お前の感想聞いても意味ないぞ
具体的なデータ持ってこいよ

263 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:35:29 ID:HJDvkLrd.net
>>260
指示語使わなくなったのが笑えるねえ
日大生でも早慶は簡単と思ってそう
日大なら早慶理工蹴った人ちょいちょいいるっしょ

264 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:36:26 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
頭の悪い君に合わせてるんだで

265 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:36:31 ID:Yr5v8hj+.net
>>232
残念ながら>>228が事実だよ

266 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:40:40.42 ID:HJDvkLrd.net
>>262
簡単さに証拠を求めるって知的障害者か?
平仮名を書くことは簡単だけど、どう証拠を出すの?
あと犯罪者連呼してるけど、何の罪なのかな?

267 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:41:49.73 ID:HJDvkLrd.net
だよな!
学力の低さは間違いなく>>228
試験が簡単だから、早慶には馬鹿が集まる!!

268 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:48:27 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
お前ガチなやつなんだな

269 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:50:29 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
一つ言っておくが
お前がいくら早慶簡単突っ立って横市首都大学より簡単なわけないからな

270 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:52:20 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
お前馬鹿か?
簡単さに説明なんか求めてないだろ
それ以外の証拠だせって
言ってるの分からないの?

271 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:56:29.04 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
試験が簡単なのに東大生何人も落ちるんですね

272 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:56:31.01 ID:HJDvkLrd.net
>>270
それって何を指してるの?
(さあ!発狂しろwww)

273 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:57:44.53 ID:kFx8Ckku.net
ワイ>ID:nfyAQ1U8

274 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:58:51.19 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
低学歴は見苦しいよ

275 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:59:29.80 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
それしか言えないの?

276 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 13:59:56.04 ID:HJDvkLrd.net
早慶理工の試験、簡単過ぎて合格最低点って満点なのかな?って不安になったわ

277 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:00:38.77 ID:QKoQiKoN.net
>>276
離散レベルでも満点取れねーよアホか

278 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:01:08.11 ID:HJDvkLrd.net
指示語問われて発狂したいのをなんとか抑えて短文連投してるw

279 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:03:02.96 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
そらそうだ
お前みたい低学歴に何でいちいち説明しなきゃいけないんだ

280 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:03:40.47 ID:X7YK4NAb.net
>>276
早慶理工が簡単でもなんでもいいんだが、そんなバカにしてる大学を何故受験したの?

281 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:03:42.55 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
何で低学歴を否定しないの?

282 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:07:00 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
なんか言ってみろや
頭わるい

283 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:07:59.07 ID:Yr5v8hj+.net
>>267
>>228見てそう解釈するって理解力無さすぎない…?

284 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:09:03.29 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
お前馬鹿過ぎて叩かれてるぞ

285 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:10:28.07 ID:HJDvkLrd.net
早慶理工を簡単に思えない低学歴たちがごみ屋敷のゴキブリのように群がってきてる

286 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:11:37 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
悔しいのう悔しいのう

287 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:12:23 ID:Yr5v8hj+.net
>>285
お前にとっての低学歴のライン教えろや

288 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:12:47 ID:HJDvkLrd.net
やっぱり低学歴にとっては早慶理工ムズイの?
俺にとっては簡単だけど?
蹴り倒したしね

289 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:13:30.59 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
でどこ行ったの?

290 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:14:22.20 ID:X7YK4NAb.net
>>288
>>280に答えられないってことは嘘ですね

291 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:15:55.20 ID:HJDvkLrd.net
>>287
早慶を簡単と思えない人たちから低学歴

292 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:17:41.91 ID:Yr5v8hj+.net
>>291
東京一工も低学歴は草

293 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:17:42.26 ID:HJDvkLrd.net
ID連投ガイジって宅浪GyaiJiと別物のガイジさあるね
犯罪者連呼してるのに何の罪か説明出来ない
指示語問うても説明できない

294 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:17:49.72 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
惨めな奴

295 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:19:33.02 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
自分の学歴言ってみろや

296 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:20:58.60 ID:HJDvkLrd.net
>>292
文字読める?知恵遅れかなぁ?

297 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:22:01.03 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
こいつの正体は誰だ
@千葉ガイジ
A阪大ガイジ
B明治ガイジ
Cそれ以外

298 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:22:14.35 ID:X7YK4NAb.net
>>296
>>280に答えられないの?知恵遅れかなぁ?

299 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:22:20.82 ID:Yr5v8hj+.net
>>296
少なくとも俺は早慶理工簡単だと思ってないよ

300 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:22:33.29 ID:HJDvkLrd.net
ID:kFx8Ckku
30連投して論破されてて草
低学歴知的障害持ちで草

301 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:23:46.29 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
えっ?自分の学歴言えない低学歴がなんだって?

302 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:24:41 ID:HJDvkLrd.net
ID:X7YK4NAb
無視してたゴキブリが無視されたことにお顔真っ赤になってて草
ゴキブリガサゴソガサゴソww

303 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:25:41 ID:X7YK4NAb.net
>>302
都合悪いことには答えられないかぁ
自分の学歴も答えられないしね

304 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:26:54 ID:kFx8Ckku.net
※302
胸張っていきろよ(笑)

305 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:31:50 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
逃げてんじゃねーぞ
低学歴
¿遂に発狂したか?

306 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:32:11 ID:HJDvkLrd.net
>>299
はい、いいえ
で答えろよ低学歴
文字読めないんだから、いいえだろ

307 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:34:19 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
話題そらすなよ
低学歴
あれれもしかして文字読めないの?
お前は早慶蹴ってどこ行ったんだよ

308 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:37:24 ID:HJDvkLrd.net
>>304
アンカーの付け方さえミスるから早慶落ちるんだよwwwwwww

309 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:40:02.61 ID:EYg+LMES.net
>>308
去年までアンカー使えなかったガイジが偉そうにマウントとってるwww

310 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:40:42.81 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
お、低学歴がなんかいってるぞ
何々ー俺は早慶理工落ちたから早慶嫌い
だから早慶簡単って馬鹿にしてやるー
障害者自慢はいいから
早慶にすら受からないのお前www

311 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:41:01.37 ID:HJDvkLrd.net
低学歴ども俺に質問答えて欲しけりゃ金を払えや

312 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:41:11.29 ID:Yr5v8hj+.net
>>306
早慶理工は簡単じゃないよ
https://i.imgur.com/UDZXLY7.jpg

313 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:42:08.16 ID:HJDvkLrd.net
>>309
左下押せばアンカー付くのに使えない奴おんの?
あwwwwお前の体験談かwwwwwwwww

314 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:42:40.04 ID:EYg+LMES.net
>>311
払ってやるから口座番号かけや

315 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:43:09.25 ID:HJDvkLrd.net
>>310
なるほどなお前早慶理工落ちたのか
知的障害持ち確定おめ!

316 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:43:15.73 ID:kFx8Ckku.net
ID:nfyAQ1U8
パソコン版とスマホ版違うんだぞ
低学歴

317 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:43:52.19 ID:1rgsiUNp.net
>>311
乞食www

318 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:45:06.80 ID:Yr5v8hj+.net
>>311
そんなにお金に困ってるならこんな昼間から2ちゃんやらずに働けばいいのに

319 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:45:43.04 ID:zcX4j90Y.net
ついに草原ガイジは乞食までするようになったんか

320 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:46:43 ID:HJDvkLrd.net
>>314
いくら払うん?お前低学歴貧乏人だろ?

321 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:47:42.77 ID:zcX4j90Y.net
>>320
貧乏人は乞食してるお前だろwww

322 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:48:36.63 ID:yePQc2ak.net
>>320
うわ、本気で乞食しとるこいつ

323 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:49:01.42 ID:HJDvkLrd.net
>>311に対する反応で知能指数が分かるよなぁ
乞食と書いてる奴らは間違いなく知的障害者
何故わざわざ無料で質問答える必要がある?
対価が生じるのは当然

324 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:50:27.07 ID:HJDvkLrd.net
パソコンからだとアンカーつけられませんと低学歴丸出しの言い訳する知的障害者www
そりゃあ早慶落ちますねぇ

325 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:51:00.58 ID:yePQc2ak.net
>>323
マジで言ってんの?

326 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:51:35.08 ID:/8uH04nw.net
阪大基礎工=創造理工<早慶理工=東工大<東工大情報でいいだろ

327 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:51:42.59 ID:q6smjP44.net
草原ガイジ学生証まだ?

328 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:53:01.48 ID:10SQqwPo.net
>>323
効いてる効いてるwww

329 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:54:27.03 ID:QKoQiKoN.net
チー国ガイジとバトルして欲しい

330 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:54:43.35 ID:P4rRRFME.net
受サロでレス乞食からリアル乞食に成り下がった奴が出るとは

331 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 14:58:30.70 ID:HJDvkLrd.net
>>325
乞食を体現してて草
それとも知恵遅れかな

332 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:00:36.81 ID:fyvaIe3c.net
なぜ今までのやり取りには対価が発生せずに
お前の学歴を聞くときだけ対価が発生するんや?

333 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:01:15.94 ID:HJDvkLrd.net
>>323に誰も反論出来てない
流石は知恵遅れ乞食たちだな

334 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:02:49.21 ID:HJDvkLrd.net
>>332
拓郎中年アスペ今起きたの?
そのまま永遠に寝てれば良かったのに

335 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:03:51.45 ID:56hUNnMg.net
草原ガイジはネット回線も貧乏回線だしほんとに金ないんやろな
つい乞食しちゃったけど叩かれて必死に取り繕ってるのがわかりやすい

336 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:04:10.84 ID:fyvaIe3c.net
お前は毎日毎日暇やのぉ
何の予定もないんか?

337 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:04:50.08 ID:HJDvkLrd.net
数学的な誤りを指摘してやってるんだから対価払えと昨日から言ってるけどね
まあタクアスは知的障害あるから文字が読めないんだろうなぁ

338 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:08:26 ID:fyvaIe3c.net
>>312でまーた学生証出されてるな

339 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:10:25.68 ID:HJDvkLrd.net
>>336
土日に数学的な誤りを200連投して論破される予定は持ち合わせてないなぁ

340 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:11:00.64 ID:56hUNnMg.net
草原ガイジが東工大に負けてるの3回は見た気がする

341 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:13:12.50 ID:fyvaIe3c.net
阪大工 × 慶応理工
 ○     ×      41
 ×     ○      0

阪大落ち慶応合格41人 慶応落ち阪大合格41人から
1人も阪大落ち慶応合格を引かずに慶応落ち阪大合格を41人を引く確率

これがどの位の確率で起こるかだしてみろよ

342 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:15:22.34 ID:fyvaIe3c.net
現実的な数字は
阪大落ち慶応合格0人 慶応落ち阪大合格82人から
1人も阪大落ち慶応合格を引かずに慶応落ち阪大合格を41人を引く確率

阪大落ち慶応合格1人 慶応落ち阪大合格81人から
1人も阪大落ち慶応合格を引かずに慶応落ち阪大合格を41人を引く確率
だけどな

343 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:19:46 ID:V5Eub/DI.net
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉

344 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:21:24 ID:HJDvkLrd.net
>>341
お前のスレ立てたから来いよ知的障害者

345 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:23:02 ID:HJDvkLrd.net
そもそもくじ引きに例えてるのが算数分かってない
こりゃ大学受験無理ッスわ

346 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:23:37 ID:fyvaIe3c.net
>>344
それ全く意味不明なんだが
何がしたいわけ?

347 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:28:11 ID:fyvaIe3c.net
くじ引きと大差ないだろ
予備校に受験結果を報告した奴に慶応落ち阪大合格が多く偏るなどという根拠は無いからな
その上で
1人も阪大落ち慶応合格を引かずに慶応落ち阪大合格を41人を引くということが
どれほどの確率で起こるかもとめてるのだ

348 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:37:59.40 ID:1TE79qOq.net
なんでいっつも早慶理工の話題ってこんなにレスバが気持ち悪いの

349 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:45:20 ID:HJDvkLrd.net
>>346
wwwwwwwwww
結局早慶理工が難易度低いってバレるのが怖いんだろ?負け犬中年野郎wwwww

350 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 15:47:44.99 ID:HJDvkLrd.net
>>347
知恵遅れだから論理破綻してるぞっwwww
スレ立てたから来いやキチガイ中年

351 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 16:00:13.64 ID:56hUNnMg.net
>>344
まだスレのURL貼れないのか

352 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 16:23:36 ID:fyvaIe3c.net
>>350
慶応落ち阪大合格が予備校に受験結果を報告して
阪大落ち慶応合格がしないという可能性があるわけ?
何の因果関係で?
関連は無いのに慶応落ち阪大合格ばかりが見つかるのは
元々がこうなってるわけだ

阪大落ち慶応合格0人 慶応落ち阪大合格82人から
1人も阪大落ち慶応合格を引かずに慶応落ち阪大合格を41人を引く確率

阪大落ち慶応合格1人 慶応落ち阪大合格81人から
1人も阪大落ち慶応合格を引かずに慶応落ち阪大合格を41人を引く確率

353 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 16:52:22 ID:V5Eub/DI.net
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉

354 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 17:00:27.96 ID:uQEsnDi5.net
理系出口
早慶>横国>理科大>筑波>都立>埼玉>千葉

355 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 17:28:41 ID:HJDvkLrd.net
>>352
日本語としても論理としても破綻してる論破ァ!!www

356 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 17:31:56 ID:HJDvkLrd.net
>>351
あ、お前誰か分かったわwww
早慶理工簡単って言うと毎回出てくるよなww

357 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 17:36:26.67 ID:HJDvkLrd.net
捏造するなら82ではなくて820とかにすればいいのに、どこまでも頭の働かない中年宅浪
あ、また焼酎どうこう言い訳するかなwwwww

まあ俺の主張が数学的に正しいから論破するのは不可能なんだがねぇ

358 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 17:38:52.60 ID:Os4SB2ZC.net
相手が中年宅浪だとしてそいつとレスバし続けるのもどうかと思うけどな

359 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:26:47 ID:u9IwyBh1.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1591953962/l50

中年拓郎観察スレ

360 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 19:17:12.38 ID:NCbzUijO.net
>>356
草原ガイジがレスバで負けると新スレ立てるから聞いてるだけだぞ

361 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 19:33:11.49 ID:uVQa8E30.net
>>360
全く噛み合わないレスしてるあたりからお察し
誤魔化すの下手糞なのも知恵遅れ所以だろうなぁwww

362 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 01:21:42 ID:65IiQxVG.net
最近の受サロには、頭が良すぎて早慶理工の入試すらノー勉であっさり受かるヤツがいるらしい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1591978457/

363 :名無しなのに合格:2020/06/16(火) 04:22:32.78 ID:fJ+1ZBrq.net
阪大工合格者の慶応理工合格率5/46=10.9% (2019年) ←記録更新
東北大工合格者の慶応理工合格率7/47=14.9% (2014年)

東北大は言い訳しなかったが、阪大は見苦しい

364 :名無しなのに合格:2020/06/16(火) 13:18:47.93 ID:dJWQkNfA.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

365 :名無しなのに合格:2020/06/16(火) 13:20:10.99 ID:nz8teF2w.net
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 W早K慶J上MARC

366 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 14:01:48.32 ID:AdkRrouf.net
>>363
どちらもサンプルサイズが足りてない

367 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 15:33:48.60 ID:f/ocjm54.net
■■■建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験■■■
申込者数・合格者数一覧
大学 合格者数
1 京都大学 (申込者数612)142
2 九州大学 (申込者数707)121
3 北海道大 (申込者数738)121
4 日本大学 (申込者数1,661)121●
5 東京大学 (申込者数434)115
6 東北大学 (申込者数434)108
7 早稲田大 (申込者数484)90●
8 東京工業 (申込者数398)85
9 大阪大学 (申込者数359)76
10 名古屋大 (申込者数342)61

11 東京理科 (申込者数491)61●
12 大阪工業(申込者数538) 51●
13 金沢大学 (申込者数366)45
14 立命館大 (申込者数383)46●
15 広島大学 (申込者数379)45
16 熊本大学 (申込者数399)45
17 東京都市大学(申込者数370)44●
18 横浜国立大学(申込者数250)43


34 首都大学東京(申込者数269)32
41 筑波大学 (申込者数224) 26
47 芝浦工業 (申込者数351)23●
57 同志社大学 (申込者数106)18●
63 慶應義塾大学(申込者数107)17●
70 電気通信大学(申込者数82) 15
75 東京電機 (申込者数231)13 ●

368 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 21:27:38 ID:GEj87gg0.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


総レス数 368
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200