2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

九大理学部生物 68% 二次偏差値52.5を記録

1 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 17:36:59.29 ID:PmSR6hjK0.net
他の理系学部の偏差値も圧倒的旧帝最下位

理-生物 共テ68-二次52.5   
理-化学   70-55.0
理-地球惑星 70-55.0
理-数学   70-57.5
理-物理   73-57.5

工-物質科学 70-55.0
工-エネルギー70-55.0
工-地球環境 72-55.0
工-機械航空 72-57.5
工-電気情報 74-55.0
工-建築   74-57.5

農-生物資源 72-55.0

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

2 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 17:49:02 ID:83aKMOLS.net
理系最弱は九大、文系最弱は北大で決まりだな

3 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 17:50:30 ID:0Fc66B4k.net
俺昔のことは知らんのだけどかつての北大もこんなんだったのか?
具体的にいうと総合入試導入前

4 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 17:51:51.87 ID:dJPxCdor.net
>>2
九大は教育、北大は法が弱いしイーブンやろ文系は。北大数学回避できるとこは高く出てるから文句ない。

5 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 17:56:08 ID:83aKMOLS.net
>>4
文系の花形の法が弱いのはあかんわ
経済も共通ボーダー低いし
数学回避で偏差値上がるのは当たり前
九大文なんて数学込み4科目もあるんだぞ

6 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 17:56:20 ID:350DOYGv.net
すまんこれはマジでマーチくらいと言いたくなる気持ちもわかる
実態は流石に九大のほうがマーチよりいいだろうけど一般人が見たら誤解されかねない

7 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 17:59:16 ID:dJPxCdor.net
>>5
いうて結果偏差値みたら変わらんし、北九文系に差があるとは思えん。あと数学なしだから高く出てるのは知ってるよ。だからこそ高く出てるから文句ないってこと。誤解させてすまぬな。

8 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 17:59:46 ID:OyatTDKu.net
地底も私大ほどとは言わんがある程度偏差値釣り上げる入試形式を模索しないといけないんじゃないか
このままじゃマジで宮廷の威信が地に落ちるぞ

9 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:05:42.93 ID:YhWeTAv7.net
>>8
けど推薦率あげた時の偏差値が釣り上がるってメリットに比べて学生の質が急落するってデメリットは研究機関である国立大にとって痛すぎる
推薦を引き上げて偏差値維持してる一部の私大が異常であって少子化の今じゃ九大の方が偏差値は低くても大学としてあるべき姿保ってるんじゃない?

10 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:08:20.67 ID:bi2PsV4e.net
>>9
それは言えてる。推薦増やすくらいなら定員削るべき。後期制度をより活用するのも良い。一般入試の人が報われなくなったらいよいよ終わり。

11 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:08:52.52 ID:YhWeTAv7.net
推薦率爆上げで偏差値吊り上げ(関学等)→学生の質の悪化・バラつきの激化で企業からの評判が落ちる
一般率維持+少子化・立地で偏差値凋落(九大等)→偏差値という指標の悪化で世間一般からの認識は悪化していく
どっちに進んでも地獄だから日本の大学終わるんじゃないか?この先
今までのあり方じゃ厳しいだろう

12 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:10:12 ID:a5SuZAr3.net
>>3
昔の北大はもっと低かった

13 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:11:17 ID:bi2PsV4e.net
>>12
昔と今じゃ受験母体が違う。

14 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:11:47 ID:a5SuZAr3.net
>>6
さすがにマーチはもっと低いだろ

15 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:12:27 ID:a5SuZAr3.net
>>13
単純に偏差値の話な

16 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:12:39 ID:0Fc66B4k.net
>>12
俺は2020年受験組だから北大は文系が60台、理系57.5〜60のイメージしかないんだがやっぱそうなのか
どれぐらいの偏差値だったか覚えてる?覚えてる範囲だけでいいから教えてほしい北大の復権が単純に興味深いから

17 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:14:00 ID:T2o2UisD.net
埼玉レベルで草

18 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:18:00 ID:a5SuZAr3.net
>>16
バブル期くらいは底辺学科は52.5で、稀に50.0が登場するレベル
そのころのイメージがあって未だに旧帝大の底辺とか言われてるんだろうね

19 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:21:51 ID:YhWeTAv7.net
>>18
バブル期まで遡ってくれるとはありがたい
けどとんでもない偏差値だったんだな
北九あたりの地底は最近ここでボロクソ言われてるけど北大だけ全盛期レベルなんじゃないかこれ

20 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:24:47 ID:z1MoiTFc.net
68はセンターじゃなくて共通のやん 共通はどこも下がってる

21 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:27:32 ID:WHvxfl/q0.net
共通でも旧帝で70切ってるところは九大理学部しかない件

22 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:28:04 ID:WHvxfl/q0.net
理学部でね

23 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:31:07 ID:OyatTDKu.net
つまり北大はたまたま良くてあの程度という可能性もあるのか
あと5年くらい経たんと北大九大の序列は分からんな

24 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:33:46 ID:YhWeTAv7.net
>>23
北大はたまたまというかLCCの普及とスマホが普及してキャンパスの良さが拡散したのが大きいんじゃない?
あと元々九大に行こうとしてた他地方の層+関東の一工無理で早慶嫌層が流れたのもあると思うが

25 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:40:30.38 ID:a5SuZAr3.net
>>19
北大理系の全盛期はここ最近だろうな
総合入試の導入は成功だったと思うわ
そのうち九大もテコ入れするだろうね

26 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:43:49.78 ID:XWQFHn7J.net
偏差値だけ見て国立大理工系の大部分はニッコマ文系レベルだと勘違いする首都圏人
が出てくるのは仕方がない。

27 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:44:41.84 ID:DspOUZiU.net
九州の国立大はどこも最近下がり気味だったが、遂に
九大に及んだか
移転が拍車をかけたことは間違いない

28 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:47:29.33 ID:giMSs5lH.net
>>27
でも九工大は大躍進してないか?
どんな入試をしてるのか知らないけど、後期は多くの学科が70%の57.5だぞ

29 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:49:21 ID:dJPxCdor.net
北大はLccの普及がでかいと思う。近畿や中部、関東からも片道6000円くらいで行ける。昔との違いはそこかな。一方九大は僻地に行った。この差が出てきただけ。

30 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:57:29 ID:y5gpVHN2.net
てか、今回センターどんだけ難しかったんだよ
ボーダー全体的に-10くらい下がってね

31 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 18:59:01 ID:YhWeTAv7.net
>>30
今回現役で受けたけど2Bとか英語の後凄かったからね
1Aでも死んでた子多かったし最後に相応しくない大波乱起きてた

32 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 19:05:20 ID:vl54dQhM.net
これ今年のセンターじゃなくて共通テストのやつだぞ
そりゃ下がる

33 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 19:14:03.77 ID:RoUh3E0s.net
お得だから受ければいいのに
コーラ50円で売ってるようなもんだぞ 

34 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 19:17:29.10 ID:WpWo8Cf0.net
>>33
5キロ離れたスーパーに自転車で行きたくないんじゃろ

35 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 19:41:11.06 ID:0Fc66B4k.net
この反動で来年どうなるかが見ものだな

36 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 19:46:24 ID:BRroYMRx.net
>>1
なんで農学部がこんなに高いんだ?
もっと低いだろ

37 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 19:54:45 ID:uUOlAJ7z.net
え、理系ですら神戸より下とかやばくね?

38 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 19:55:33 ID:ptPdWMk3.net
北大が偏差値釣りあげのために総合入試取り入れたと思ってる奴頭ワタク過ぎん?
そんなわけないてしょ。

39 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 19:57:02 ID:YhWeTAv7.net
>>37
理系は元々神戸よか見かけの偏差値低かった

40 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 20:12:04.62 ID:o1S1/dI/.net
>>38
タクアスみたいに河合模試の偏差値に異常執着してる知恵遅れっているんだぜ

41 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 20:24:06 ID:JommXYvo.net
伊都キャンって広島大や金沢大レベルで立地悪いよね

42 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 20:24:20 ID:0Fc66B4k.net
これでいい加減北大が旧帝最下位って風潮なくなるかな

43 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 20:24:48 ID:bm7uEMTZ.net
大学の興衰に立地ってそんな関係するんか?山ん中だろうが都会だろうが結局最後は偏差値で決めるんじゃないんか?

44 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 20:26:45 ID:YhWeTAv7.net
>>43
九大に限ればあまりにも僻地すぎた
最寄り駅もバスで数十分レベルだし周りになにもないし
これから福岡市が人口増加の影響で伊都周辺まで発展するならわんちゃんある

45 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 20:28:12 ID:JommXYvo.net
福岡市の繁栄っぷりは仙台広島は寄せ付けず、札幌よりも都会的で名古屋をも超えるレベルだと思う

46 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 20:34:53.30 ID:dSwu4mZq.net
北大は立地いいだろ
関東から北大九大選べ言われたらそらそうよ

47 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 20:51:38 ID:dIu0dJF/.net
箱崎のときは飛行機が五月蝿すぎた
それにしても、偏差値がどんだけ落ちようが、旧帝、東工、筑波、千葉、横国、農工、阪市、都立、岡山、広島の理系は断固として二次の英、数、理科2を譲らんね。まあ、浅く広く勉強しないと、入れてやらんよって精神なのか?

48 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 20:55:24.88 ID:YhWeTAv7.net
>>47
それが理系の大学としての適切な科目なんだろ
偏差値がとかそういうのは関係ない
私立ならまだしも国立は基本偏差値操作しないスタンスだろう

49 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 20:58:03 ID:dIu0dJF/.net
>>48
見た目の偏差値より難しいと思う。いくら伊都でもやはり、九州、中国の受験生からしたら九大は憧れだからなあ

50 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 21:00:01 ID:YhWeTAv7.net
>>49
そりゃそうだろうよ
腐っても九大は九州1の大学なんだから
単なる偏差値55が受かるとこじゃない

51 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 21:52:11 ID:djaz0DNs.net
いうて北大総理も60.0の学科あったけどなくなってるし、九大理学部は去年から55.0の学科は少なくなかった
地底全体が地盤沈下している

52 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 21:56:40.52 ID:vfKQwk69.net
>>50
単なる偏差値55が受かるとこじやない

これどういう意味?

53 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 22:11:43.61 ID:dSwu4mZq.net
>>47
本題とは関係ないけど
千葉って理科1じゃなかったっけ

54 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 22:11:48.66 ID:OZAWmFEo.net
>>47
国立大の教授が偏差値気にしてると思う?
お前馬鹿?w

55 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 22:13:41 ID:bi2PsV4e.net
>>51
九大理系は最下位やろ52.5はないww

56 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 22:22:23 ID:lyxAKk4D.net
偏差値55以下とか笑えんわ
科目負担が重いとか言うレベルじゃない
総計理系なんか完全に格上やん

57 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 23:08:47.92 ID:K24mNw4/.net
>>53
それ15年くらい前までの話だろ

58 :名無しなのに合格:2020/06/12(金) 23:42:00.45 ID:akYk35mf.net
今は令和の時代。九州トップの総合大学は九大ではなく熊大です。

59 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 01:06:28 ID:5pvNYe7e.net
てか予想偏差値でも52.5付けられてるのは草だな

>>51
地底というか、北大と九大な

60 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 01:08:51 ID:o2xpZI8y.net
>>3
http://skmarch.site/archives/11452218.html

61 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 01:11:00.05 ID:5pvNYe7e.net
>>38
総合入試導入前の学部別入試では工学部で52.5ついてたけどな、北大は
凋落隠しにはなってるだろ、明らかに
農薬、定員は少ないが医獣医も含めてオール57.5
理科重点は理科2科目揃わん奴の駆け込み寺って面もあるしな
学部別やってたら九大と変わらんよ
理工系でどっかしら52.5が付くレベル

62 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 01:16:00.18 ID:jScOvbmS.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

63 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 01:30:18 ID:XyprfiZZ.net
もう旧帝なんて括りは何の威厳も無いな。
九大理系に行くなら電通大の方が良いね。

64 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 02:00:36.33 ID:Nc8DbYtZ.net
>>59
名大も落ちてるやん

65 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 02:01:03.92 ID:c3AvtdPx.net
>>61
それってあなたの願望ですよね

66 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 05:06:32 ID:NHScq0sT.net
>>61医歯薬獣医は個別試験やってるからその言い訳は通じない。アホかよ。理工学系統の平均が57.5と考えるべき。九大は理工学系統で57.5間あるように思えない

67 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 06:36:08 ID:bT5LSFcs.net
>>17
埼玉は二次1科目だぞ

68 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 06:52:07 ID:IKD92iQC.net
>>66
歯薬って個別試験やってるの?

69 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 07:33:54.87 ID:CV/UwHlL.net
凋落しすぎ

70 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 09:46:20 ID:NHScq0sT.net
>>68
すまん薬はやってなかったわ。けど歯学部はやってるしそんな差ができるとは思えん。薬学部志望だけで偏差値が上がるのか?

71 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 13:45:50 ID:5pvNYe7e.net
薬農は学部別募集すれば60.0が付くからな
それが分母に入っていて、軽量入試もやってるのに57.5しかついていないので、工は55.0が基本になるだろう
不人気学科で52.5がつくことは容易に想像がつく

72 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 15:30:22.63 ID:Nc8DbYtZ.net
学部別の北大水産と九大理学部がいい勝負なのに、僕に親でも殺されたか

73 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 15:30:56.40 ID:c3AvtdPx.net
>>71
で、お前の学歴は?

74 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 15:35:11 ID:qDHv5Aox.net
総合科学や数学重点も57.5なのにな
その上農学部や薬学部なんて他学部と定員が大きく異なるのに

75 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 22:56:00 ID:5pvNYe7e.net
>>74
そりゃ中には均等配点がいい人間もいるからあの定員なら偏差値維持できるってだけの話
全部の枠が総合科学の配点になったら57.5維持できると思ってんのか?
北大厨って発想がワタクなんだよなあ

76 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 23:01:03.11 ID:RvBy4/x0.net
>>1
地元福岡民からすら敬遠される僻地キャンパスやからな

あんなとこ通いたいのは
よほどの田舎者くらいやろ

77 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 23:07:30 ID:RvBy4/x0.net
ちょっと前までは

九大理工系は名大東北大水準だったのになw
田舎キャンパス移転がけ

78 :名無しなのに合格:2020/06/13(土) 23:31:43 ID:7/Kei1v1.net
九州の進学校では九大よりも熊大の方が優先されているのが現状。それが偏差値という数値で明るみになっただけ。

79 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 00:40:05.89 ID:cr1va9PT.net
>>78
さすがにそれはないでしょ
ただ九州北海道はもはや筑波横国レベルのゴミ

80 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 08:39:40 ID:KXbD3gN8.net
>>75
全部お前の願望で草
学歴は?の質問にも逃げてるしだっさ

81 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 08:41:28 ID:19GEkc6G.net
仮に重点入試の方がコストが少なく簡単に入れるならそっちに殺到するよね
需給の均衡も変わらないらしい

82 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 09:55:24.72 ID:L8TuRQw6.net
九大生はアホかよ。九大は平均して57.5ないから北大に負けてるんだろ?52.5があるかないかの問題ちゃうわ。

83 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 10:17:42 ID:X4qLybdo.net
軽量は軽量よ
見た目の偏差値だけでイキっても虚しいだけ

84 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 10:20:17.69 ID:L8TuRQw6.net
>>83
お前虚しいな。どこが軽量なのか理解に苦しむんだがw。どこがもともと九大理学部が北大水産レベルになった時点でお察し。むしろそれより低いし。

85 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 11:31:13.37 ID:zhPjuy+x.net
正直旧帝は工学系とか理学部物理、化学除き衰退してきてると思う

86 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 17:51:32.30 ID:kx9Tvxyh.net
さすが旧帝最下位

87 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 18:14:53 ID:8E2q1AK+.net
さすがマーチ以下

88 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 21:22:31.86 ID:KgJUmLB8.net
北大の土木は偏差値は低かったが,国土交通省や北海道開発局ではかなり出世している

89 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 21:25:04.35 ID:h0uCoZkX.net
移転の影響出てきたね

90 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 21:50:40.52 ID:4gg+bndI.net
センターボーダーでもこれだけ差がある
総合科学が一番難しいって論理だと化学重点が一番ボーダーが高い点について説明もできない

北海道
74%
(総合理系-化学重点) 57.5
73%
(総合理系-数学重点) 57.5
(総合理系-物理重点) 57.5
(総合理系-生物重点) 57.5
(総合理系-総合科学) 57.5

九州
74%
(理-物理) 57.5
70%
(理-化学) 55.0
(理-地球惑星科学) 55.0
(理-数学) 57.5
68%
(理-生物) 52.5

91 :名無しなのに合格:2020/06/14(日) 23:35:31 ID:SAPXpEBQ.net
九大の移転なんて、広大、金大の移転に比べたらかわいいもんだ。
いっぺん、広大と金大行ってみ。

92 :名無しなのに合格:2020/06/15(月) 00:25:29.67 ID:1g5IOllH.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

93 :名無しなのに合格:2020/06/15(月) 00:46:17 ID:44cYKY2Q.net
>>91
何回も行ってます。同じレベル、というか大学周辺は広大の方が充実している

博多駅〜九大学園都市駅 32km
九大学園都市駅〜九大伊都キャンパス 4.8km

広島駅〜西条駅 35km
西条駅〜広大東広島キャンパス 4.7km

94 :名無しなのに合格:2020/06/15(月) 00:51:04 ID:95iRgWuS.net
>>93
しかし、福岡市>>>広島市だぞ
絶対九大が良いに決まってる
金沢は雪山なので論外

95 :名無しなのに合格:2020/06/15(月) 00:56:17 ID:44cYKY2Q.net
>>94
そういう理屈が成り立たないことくらい自身も分かってるはずだ

96 :名無しなのに合格:2020/06/15(月) 01:00:43 ID:95iRgWuS.net
>>95
九大生じゃないけど、九大はいいぞ。
芋Qと言われた時代が懐かしい。
博多には美人多数だし。
しかし、九大は農学部も名門なのに、なんで後期は岡山、岐阜と同じランクなんだ?岐阜なんて山口や佐賀みたいなもんだが。

97 :名無しなのに合格:2020/06/15(月) 01:08:32 ID:44cYKY2Q.net
>>96
ああ、大学のことね、そりゃ広大より九大よ
自分は今九州住みだが九大農学部が名門と聞いたことないどころかお荷物ってイメージだが

98 :名無しなのに合格:2020/06/15(月) 02:12:15.83 ID:/HvPkuFW.net
広島にもまけそうなザコク九州さんw

99 :名無しなのに合格:2020/06/16(火) 09:42:26 ID:2VSVVd8u.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

100 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 07:57:09.41 ID:0Aqe5b+j.net
千葉大文     △60.0−60.0△ 九州大文
千葉大国教   ○60.0−57.5× 九州大共創
千葉大法政経  ×57.5−60.0○ 九州大法
千葉大法政経  ○57.5−56.3× 九州大経済
千葉大理     ○57.5−55.5× 九州大理
千葉大工     ○56.7−55.8× 九州大工
千葉大園芸   ×54.4−55.0○ 九州大農
千葉大薬     ○62.5−60.0× 九州大薬
千葉大医     △67.5−67.5△ 九州大医


千葉大 5勝2敗2分 > 九州大 2勝5敗2分
二次偏差値は千葉大が地底を超えたなw

101 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:35:38 ID:ivifLKPz.net
>>100
千葉は金沢、岡山、広島、熊本と仲良くしてろよ

102 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:55:34 ID:/jPM8JHc.net
移転が失敗したのう

103 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 10:06:25.39 ID:/0loqyyv.net
それは間違いない。
難易度で北大に並ばれつつあるというのはどう考えても立地の悪化によるのが一番大きいでしょう。

104 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 11:07:09 ID:k7Y6bkrL.net
九大の上に非宮廷が10校ぐらいあるのはやばすぎ

105 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 11:08:20 ID:AoSN5uhe.net
>>103
並ばれつつあると言うかもうすでに抜かれてる

106 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 11:49:31 ID:ivifLKPz.net
キャンパスを天神か博多に移せばすぐに難易度が爆上がりだよ
個人的には馬出の医学部と同じキャンパスで良いが。

総レス数 106
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★