2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】北海道大学、自ら「旧帝大」を黒歴史にする

1 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 07:40:17.06 ID:sb+r4EW1.net
北海道大学は,今から143年前の1876年に,「札幌農学校」として,北海道開拓の任に当たる人材を育成するため,欧米の大学に匹敵する高等教育機関を目指して明治政府により設立されました。
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/president/message/31-nyuugaku.html
帝国大学としての輝かしい歴史に全く触れてなくて草

2 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 07:49:15.80 ID:dhCkdE1k.net
【仮に北大の式辞を九大風にしたら】
さて、皆さんがこれから過ごす北海道大学の歴史と現状について紹介致します。
 1907年今から113年前に東北帝国大学農科大学が設置されました。その11年後の1918年(明治44年)に医学部が設置され、医学部と農学部が一緒になり、北海道帝国大学の歩みがスタートしました。日本で5番目にできた国立大学です。102年前になります。

これだと札幌農学校時代は何だったということになるな

3 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 07:49:43.25 ID:W2JBiLG5.net
この大学、札幌農学校時代を重視してるから帝国大学時代について意識してる感じではないよ
東北大とかは帝国大学時代重視してるイメージ

4 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 07:50:34.66 ID:NMsAcWju.net
大学で売ってるクッキーも「札幌農学校」だしな

5 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 07:51:25.46 ID:W2JBiLG5.net
てか大学の資料見てても帝国大学時代について詳しく語ってるもの見たことねえわ

6 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 08:01:19.62 ID:Gt2YvkFp.net
札幌農学校から東北大と北大に分かれたんだよな

7 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 08:05:49.95 ID:O+y2gf5E.net
>>6
そうだね
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/koho/pub/gaiyou/gaiyou2013/pdf/gaiyo2013_05-06.pdf
東北大学は札幌農学校についてはあまり触れないが沿革図にはきちんと書いている

8 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 08:12:52 ID:W2JBiLG5.net
>>7
ほえーこれ初めて知ったわ

9 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 08:24:37.66 ID:Gt2YvkFp.net
北大と東北大は兄弟大学なんだよ

10 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 08:47:23 ID:6P6Q08ap.net
札幌農学校のほうが
旧帝大より古くて偉いから当たり前だろ

11 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 08:57:58 ID:Q9F9erR7.net
日本史や倫理で札幌農学校について学ぶ文系はともかく
理系だと札幌農学校知らん奴も多いやろ

12 :東京一工:2020/06/18(Thu) 08:58:52 ID:1FWQoeTb.net
北大のゴミ共は北方領土問題解決のために小さい脳みそ駆使して行動しろよ

13 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 09:12:41.20 ID:HeCOERq/.net
>>11
中学の社会科でも勉強するだろ…
資料集にデカデカと北大の赤い施設載ってたぞ

14 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 09:19:14.88 ID:ES9S/3OY.net
札幌農学校は日本初の学士授与機関だからね
昔の大学はいまの防衛大学校や海上保安大学校のように文部省管轄外のものが多くて、札幌農学校は開拓使の最高学府だった

防衛大学校が大学と同格なのと同じように、
札幌農学校も帝国大学分科大学と同格だったんだよ

15 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 09:23:49.38 ID:ZcFyFUKh.net
農工大と北大農ってどっちが格上?

札幌農学校→北大

東京帝国大学農学部実科→農工大

16 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 09:34:23 ID:IBrWKBr5.net
北大と東北大は定期戦してるよねいつも。

17 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 09:39:48 ID:l0S3yBMY.net
北海道大学のルーツである札幌農学校は, 民主教育の源流に位置づけられています. 新渡戸稲造,内村鑑三ら札幌農学校出身者 の教えを受けた東大総長矢内原忠雄は,1952年に以下の ようなことを述べています. 「明治の初年において日本の大学教育に二つの大きな中心があって、 一つは東京大学で、一つは札幌農学校でありました。 この二つの学校が、日本の教育における国家主義と民主主義という 二大思想の源流を作ったものである。(中略)札幌から発した所の、 人間を造るというリベラルな教育が主流となることが出来ず, 東京大学に発したところの国家主義, 国体論、皇室中心主義、そう言うものが, 日本の教育の支配的な指導理念を形成した. その極, ついに太平洋戦争をひき起こし, 敗戦後, 日本の教育を作りなおすという段階に, 今なっておるのであります.」
(右は総合博物館における北大リベラリズムの展示説明)

18 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 09:44:01.65 ID:L5oMRxxd.net
>>15
北大

農工大の前身の東京帝大農科大学実科は学士授与機関ではなく実務者養成のための附属学科みたいなものだった
強いて言えば室蘭工業大学(ここも札幌農学校が出自)と似たような立ち位置

19 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 10:39:57 ID:BJX+alpH.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

20 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 10:52:28.56 ID:Mcc7ZPWI.net
>>17
気持ちいい文章だな

21 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 11:27:04 ID:ES9zw3CM.net
東北帝国大学も実質的には札幌主導で始まったんだな
https://www.gakushikai.or.jp/magazine/archives/archives_714.html
北大は附属農場を含めひとかこい百九十八万平方米(六十万坪)の広大な敷地を有する。
これは皇居と、皇居前広場を合わせた面積よりも広いのである。
旧制第二高等学校の校庭の一隅に、しかも古河家の寄附金で創られた東北大学とは比較すべくもない。

22 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 11:27:24 ID:5zDhRW58.net
帝国大学以前に学士号を授与していたのは
旧東京大学(→帝大法、理、文、医)
司法省法学校(→帝大法)
工部大学校(→帝大工)
駒場農学校(→帝大農)
札幌農学校(→北帝大)
の5つだけ!

23 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 11:28:36 ID:yrlXEyx0.net
>>22
宮沢賢治の花巻農学校とは格が違うんだな

24 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 11:33:32 ID:5zDhRW58.net
>>23
花巻農学校は今で言えば農業高校みたいなもんだから(実際、今は農業高校になってる)

25 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 11:37:13 ID:rsLiIwgv.net
>>12
毎日毎日1日中受サロに入り浸る陽キャさん地底コンプお疲れ様やで

26 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 11:39:45 ID:rDoe7I3t.net
>>22
もしかしたら東京帝国大学札幌農科大学になってた可能性もあるのか

27 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 11:48:03 ID:BW1OE7HW.net
>>7
本当は札幌農学校+理科大学で北大ができるはずだったのを、東北の代議士が理科大を仙台に誘致して無理矢理東北大学にしたんだよ
当時は北海道の代議士がいなかった(道民に選挙権がなかった)ので、トンペーの私利私欲がそのまま通ってしまった

28 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 11:55:19 ID:CVI9igis.net
>>27
そこで明確に東北大>北大の序列が出来たってことだな

29 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 11:59:28.00 ID:IBrWKBr5.net
>>28
理系はそうだと思う。農学部は例外やけど。文系は変わらんね。

30 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 12:00:30 ID:BrbEnpZf.net
>>1

でもお前ワタクじゃんw

31 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 12:00:52 ID:njMvEtcb.net
1911年に理科大学ができるまで、札幌にしか分科大学が無いのに
1907年に創設した東北帝国ってなに? 開学準備機関?

●文部科学省HP−帝国大学の発足と拡充−
日露戦争後、戦後の国民教育の拡充計画に基づいて、
政府は三十九年の議会に、九州・東北・北海道に大学を新設する予算を提出した。
ところが東北の大学については建築費の献納があり、
ただちに着手して四十年六月仙台に東北帝国大学の創設を見ることとなった。

その際、札幌にあった札幌農学校を東北帝国大学農科大学とした。
初めはこの農科大学をもって出発したが、

四十四年一月には仙台に理科大学が開設された。
さらに翌年、仙台医学専門学校および仙台高等工業学校を
医学専門部・工学専門部として大学の中に加えたが、
これらはのちの医学部および工学部の前身となった。

https://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/others/detail/1317632.htm

32 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 12:01:20 ID:KR8LRrkq.net
それは違うと思う
帝国大学としての設立は東北大>阪大>名大だけど
現実には
阪大>名大>東北大
だから

北大九大の場合も、九大の方が先に帝国大学分科大学→帝国大学本体になっているけど
最近の序列は北大≧九大になりつつある

33 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 12:04:47 ID:n6GMRK4Q.net
>>27
帝国大学は複数の分科大学がないとNGだったらしいね当時は

九大医学部の母体が京都帝国大学福岡医科大学になったのも同じような経緯だろう

34 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 12:06:02 ID:CVI9igis.net
>>32
なりつつねえから
九大>北大だから
何勘違いしてんだろw

35 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 12:07:25 ID:IBrWKBr5.net
>>34
別にどっちが上とかないやろ。北大=九大。これは不変。不等号使ってるあたりどちらもアホ。

36 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 12:07:46 ID:TbiWN52F.net
>>17
なお戦後は左に寄り過ぎて警官と殴り合うは研究室はめちゃくちゃにするは散々な模様
戦前もマル経流行ったし残当か

37 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 12:09:48.16 ID:HARGV1DV.net
>>32
大学の格と入試難易度を混同するなよ

38 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 12:10:54.34 ID:2BIiZtQ3.net
>>35
昔は東北も九大も名大並みにレベルが高く、
北大は今よりレベルが低かった

39 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 12:11:43.27 ID:2BIiZtQ3.net
>>37
格を言い出したら札幌農学校が出自の北大は国内トップレベルになるだろw

40 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 12:12:48.53 ID:DKH+CJIk.net
https://youtu.be/rFQYmSJ4FqM

41 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 12:13:11.08 ID:IBrWKBr5.net
>>38
今の話やろ?北大=九大は妥当やろ。不変って言い方が不味かったな。すまん。

42 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 12:17:25.49 ID:Y+0yYtxz.net
>>31
理科大学ができる前の1907年〜1910年の時点で仙台に大学本部があって
仙台の地から札幌の農科大学をコントロールしてたと勘違いする人多いけどそんなことはないんだよな

43 :東京一工:2020/06/18(木) 12:18:05.02 ID:1FWQoeTb.net
>>25
俺は夜に遊びに出ることが多いからね
夜は書き込みないだろ?

これだから夜遊びと無縁のFラン童貞は…w
勉強もコミュ力も負けてるんだから恥じろよ負け犬

44 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 12:20:07.68 ID:32rxwWUE.net
>>43
受サロに入り浸るのがコミュ力かぁw

45 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 12:23:36.15 ID:vrxRnqRT.net
>>43
はよ自慢の東京一工の学生証見せてよ

46 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 12:25:06.21 ID:yIf9ZSpa.net
>>45
コテの付け方もわからんガイジに学生証アップなんてできるわけないだろ

47 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 12:26:52.26 ID:HARGV1DV.net
出自で格が決まると思ってるから格が上がらないんじゃない?
東洋思想そのもの
クラークさんも草葉の陰で泣いておろう

48 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 12:28:42.68 ID:KjdSdk3V.net
史料館での一コマ

ワイ「東北帝国大学って最初は本部しかなかったって話聞いたんですけどそれって本当ですか?」
史料館「最初の4年間、仙台には東北帝国大学の建物は何一つなかったんですよ。旧制二高はあったんですけどね。東北帝国大学の本部は理科大学と同時にできました。」
ワイ「え!それじゃあ東北帝国大学って元々札幌にしかなかったってことですか」
史料館「実はそうなんですよ。会社で言えば、登記上の本店が仙台にあり、実際の本社が札幌にある。そんな状態でしたね。」
ワイ「へぇー勉強になりました。今日はありがとうございました。」

49 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 12:31:31.99 ID:QUah4IlG.net
そりゃ札幌農学校を存続させるために帝国大学に改組したんだから
帝国大学時代があまり語られないのは至極当然

北海道帝国大学も北海道大学も本質的には札幌農学校だからな

50 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 12:33:27 ID:AzJp10hF.net
え?
指定国立大学になれなかったけど、北大にも予算を回して欲しいって?
非指定国立大学の北大に割く予算なんてねえよwww
今後の予算配分は指定国立大学の九大筑波>>非指定国立大学のザコク北大で決定したからw

51 :東京一工:2020/06/18(Thu) 12:35:34 ID:1FWQoeTb.net
>>44
たまたま見かけたスレにレスしてるくらいだから見てるだけなら一日合計0分ちょっとくらいよ
一日中入り浸るなんて正気の沙汰じゃない
>>45
学生証出したら俺が東京一工のどこか特定されるだろ?
そしたら煽り出す負け犬がウジャウジャ出てくるだけ
学生証出すやつはアホしかいないよw

52 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 12:38:47 ID:jjNRdqnz.net
>>48
これコピペとして末代まで語り継いでほしいな

53 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 12:51:36.51 ID:cG3/H9S8.net
>>51
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20200616/SEp3Rkx6QUo.html

これは陽キャですわw

54 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 13:00:35 ID:vrxRnqRT.net
>>51
それじゃあ君が東京一工であることを証明できないけどええんか?
殆どの人はお前のことをfラン卒中年ニートだと思ってるぞ

55 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 14:09:20.82 ID:Ax4xDEB4.net
北大自身が編纂した125年史には
1900年に衆議院で可決された「九州東北帝国大学設置建議案」に札幌農学校側が便乗したように書かれてるがな
黒歴史を直視できないんだね

56 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 14:17:21 ID:2AEXvdtT.net
「単科大学は認めない」という当時の文部省がアホすぎたんやろ

57 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 14:20:06.55 ID:Os5n6rLV.net
>>48
俺さ
最初は仙台に本部を設置しただけと書いたページずっと放置してんだよな
気になったから修正しとこう

58 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 14:26:13 ID:lFOKkYfa.net
東北大学は1907年に三番目の帝国大学として誕生したことを殊更強調しているから、
1907年の創立時点から仙台に大学本部があったと勘違いしている人は少なくない
大学教官ですら誤解するレベル

59 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 14:27:21.58 ID:gMfCCqsd.net
札幌農学校って日本で最初の高等教育機関じゃないっけ

60 :東京一工:2020/06/18(Thu) 14:51:09 ID:1FWQoeTb.net
>>54
Fラン中卒ニートってこの板の人間に思われてるんだろ?別に構わんよ
高学歴と思われたところで利点がそもそもないし、学生証をあげても俺に何の見返りもない
俺は勝ち組の人生を送ってるし堂々としてればいいんよ

61 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 14:53:35 ID:Ax4xDEB4.net
変に高尚ぶったおかげで、本来の北海道開拓のための人材育成の需要に応えられなかったから廃止論が猛威をふるっていたという
足下見ろよw

62 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 14:55:22 ID:0/iVpbof.net
>>42
流石に仙台にそんな強権あるとは思わないだろ
1907年の農学校昇格が先と知っている者ならね
掘っ建て小屋ぐらいだと考える人が多いと思うが
実際には何もなかったと言われると何も反論できない。申し訳ないな

63 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 15:00:00 ID:wAS2VrCB.net
>>17
素晴らしい

64 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 15:04:14 ID:0/iVpbof.net
>>48
でもさ
二高の中に準備室とかなかったのかね、1907年になくても1910年の前年時点とかさ
権力はなくても本当に何も準備段階がなかったってのは信じがたい

65 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 15:24:11 ID:kkYOuYZC.net
>>60
これは勝ち組の書き込みですわ…
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20200616/SEp3Rkx6QUo.html

66 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 15:54:00 ID:sb+r4EW1.net
>>59
「学士の称号を授与できる高等教育機関」としては札幌農学校が第一号
東大は1877年の創立時点では学士号の授与権限が付与されていなかったから、
その意味では確かに日本初の高等教育機関ということになる
http://www.niad.ac.jp/sub_press/houkoku/RH12T10001.pdf

>>64
文部省で理科大学開設準備をしたり教授内定者をパリに留学させたというのは聞いたことがある
流石に理科大学開設直前には仙台で準備がなされていたと思うが1907年時点では建物すらなくて名目的な存在だったんだろう
澤柳総長の就任も1911年だし、戦前はこの1911年を「東北帝国大学の創立」と位置付けていた資料もある
http://webdb3.museum.tohoku.ac.jp/tua-photo/photo-img-l.php?mode=i&id=C009112

67 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 15:58:25 ID:3eWZCDcT.net
>>36
結局どっちも駄目なの草

68 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 15:59:04 ID:vrxRnqRT.net
>>60
利点がないとか言いつつどのスレでも東京一工を全面に押し出してアピールしてるの草

69 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 16:04:40 ID:DOjW4b9k.net
北大くらいなら俺でも行けるだろ!と舐め腐って落ちてマーチ行きが決まった哀れな方たちが暴れてるな

70 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 16:31:09 ID:njMvEtcb.net
>>66
リンク先資料の自修会報第22号の出典 “ 自修会 ” って
“ 東北大学 理学部・理学研究科 自修会 “ じゃないのかな?

だとしたら実質的な 東北帝国大学 の開学である
明治44年(1911)の 理科大学 開学を「東北帝国大学の創立」として、
創立25周年記念式典を開催しても不思議ではない気がします。

自修会 https://www.sci.tohoku.ac.jp/jishu/about.html

71 :東京一工:2020/06/18(Thu) 16:46:14 ID:1FWQoeTb.net
>>68
東京一工って言えばどの大学に行ってるか特定されることはないし、俺に学歴でマウント取れるやつも出て来れない。俺のやり方は賢明なんだよな
頭の悪いやつにはこんなことも考えられないんだから惨めですな

女と遊んでる最中だしお相手はここまで
今日はもう見ないからまたな

72 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 17:04:59.35 ID:QbfzY74M.net
>>71
マウントとってる風の逃げで草
さっさと飛行機飛ばせば良いものを

73 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 17:10:40.40 ID:WvDrSVp/.net
せめて台北
いやいや京城
北大だけは勘弁を

74 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 18:24:01 ID:ZcFyFUKh.net
清華大>ソウル大>東大

75 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 18:44:18.94 ID:g6PMZgcs.net
旧帝大だったこと誇ったらネットでフルボッコにされるからだろ

76 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 20:06:51 ID:OV8DE+VT.net
え?
指定国立大学になれなかったけど、北大にも予算を回して欲しいって?
非指定国立大学の北大に割く予算なんてねえよwww
今後の予算配分は指定国立大学の九大筑波>>非指定国立大学のザコク北大で決定したからw

総レス数 76
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200