2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国立が私立をバカにする←わかる 私立が国立をバカにする←!?!?!?!?wwwwwwwwww

1 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 12:30:48.61 ID:/gzEuzbf.net
あガガガガガガガガwwwwwwwwwwwwww

2 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 12:35:03 ID:4gQX+jeU.net
国立でも東京一工ならいいけどそれ未満はダメだ

3 :東京一工:2020/06/18(Thu) 12:38:13 ID:1FWQoeTb.net
東京一工外茶石医までだな
都立大は田舎だし、海洋大とか農工大は存在感がないし

4 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 12:38:40 ID:wQBQmCkH.net
>>1
ザコクブルドーザー急発進で草

5 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 12:42:40 ID:rXcyd9Nq.net
「国立」とか「私立」とか上下幅がガバガバすぎて
言葉として機能していないことにいいかげん気づかないとね

6 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 12:55:18 ID:4gQX+jeU.net
1はバカザコクだもんしょーもな

7 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 13:02:37 ID:EezrMmic.net
全国立大学と全私立大学だったら
国立が無慈悲な勝利をおさめることは
ワタクも認めるところではあるが、
国立というただ一点で
上位私立大学にマウント取ろうとするから
バカにされるヤツもいる、

8 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 13:20:31.26 ID:h03h69rd.net
私立国立って括りで見るからでしょ
ザコクが早慶にバカにされるのは順当

9 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 13:21:11.31 ID:eVeAiFZl.net
>>4
ワロタ

10 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 13:26:40 ID:NcR5GWAI.net
>>3
石ってどこ?というかどんどん基準緩くなってない?

11 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 13:30:36.76 ID:HMb4sekZ.net
上位私立のセンター利用5〜7科目受験で合格した私立受験者はレベルは高いな

12 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 13:32:58.29 ID:ILpXEutg.net
>>5
知的障害者以外皆気づいてるだろ

13 :東京一工:2020/06/18(木) 14:46:57.56 ID:1FWQoeTb.net
>>10
医科歯科
犯大とかと比べたら天と地の差

14 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 15:31:26.43 ID:zdpE5dBC.net
早慶がバカにできるのは5Sまで
マーチがバカにできるのはstarsまで

15 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 16:05:51 ID:DOjW4b9k.net
最近私文のスレ立ちすぎじゃね?
こんないたっけもっと理系多かったろ

16 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 16:10:03 ID:OElEydqC.net
正直国立と私立で優劣をつけてること自体がアホだと思います
早慶なら東京一工阪以外なら馬鹿にできます

17 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 16:26:22.55 ID:aMSp8vus.net
>>16 東大30 早稲田30 京大25 阪大0
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大  早稲田30対阪大0
次の30の役職のうち30全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で30全部ゼロ、京大はさすがに30までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二  阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹  阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁  早稲田 若田部昌澄  阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306

18 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 16:27:51.08 ID:aMSp8vus.net
>>16
早慶なら東京一工阪以外なら馬鹿にできます

東大30 早稲田30 阪大0
早稲田は阪よりは遥かに上なんだが?

19 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 23:50:35.19 ID:u0ml6hUV.net
多額の税金を使いながら評価が私大以下の国立大学が
多数存在します。教員一人当たりの学生数や設備を
自慢しても評価が低ければ単なる税金の無駄使いです。

国立大学は民営化するか廃止すべきです

総レス数 19
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200