2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田政経落ち慶應文だけど慶應と上智ってガチで純粋に合格難易度なら互角じゃね?

1 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 19:44:25 ID:f9m3aqW3.net
普通に早稲田は慶應、上智のワンランク上な気がする。

2 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 19:45:35 ID:f9m3aqW3.net
>>1
駿台でも河合でも科目数考慮して偏差値マイナス2.5すると慶應と上智同じくらいになる。
だからといって慶應蹴って上智行くことは基本的にないけど

3 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 19:52:20.08 ID:fIKDJSul.net
早稲田は〜慶應は〜って主語をデカくするとすーぐ
論争になるぞ。
早稲田なんか学部によって全然難易度違うんだから。

4 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 19:53:30.12 ID:C9/YObqK.net
2020年06月 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了で参議院議員の河井案里、公選法違反の疑いで逮捕 ←NEW★
次回乞うご期待!

5 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 19:55:31.32 ID:f9m3aqW3.net
早稲田教育文系(67.5〜65.0)=慶應法(70.0〜67.5)くらいな気がする

6 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 19:57:46.90 ID:G86rV3CK.net
>>1
学生証

7 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 20:26:30 ID:0rhzA+0T.net
上智「入学者」(※合格者数じゃないことに注意)ランキング
「入学者」は二流どころか三流高校が上位に来ている現状
進学校では三流高校出身者と机を並べる上智はおちこぼれ扱い

サンデー毎日 難関有名大現役進学者数
上智(8名以上) 公立4 私立37
26 横浜国際
23 ○国際基督教大学
21 国際
17 ○成城学園 ○桐蔭学園
16 ○桐光学園
14 ○成蹊 ○湘南白百合
13 ○専大松戸 神奈川総合
12 ○浦和明の星女子 ○大宮開成 ○開智 ○共立女子 ○錦城 ○國學院久我山 ○淑徳
11 ○田園調布雙葉 ○カリタス女子
10 ○芝浦工大柏 ○國學院 ○聖心女子学院
09 ○昭和学院秀英 小松川 ○京華女子 ○恵泉女学園 ○東洋英和女子 ○豊島岡女子 ○日大第二
09 ○富士見 ○鎌倉女学院 ○逗子開成 ○清泉女学院 ○山手学院 ○横浜雙葉
08 ○市川 ○国府台女子 ○江戸川女子 ○学習院女子 ○品川女子 ○成城

8 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 20:45:55 ID:bbdItcUB.net
早稲田は3科目だからな

9 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 21:06:40.43 ID:PeX/b7J+.net
早稲田政経落ち慶應文って笑
落差激しすぎだろ

10 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 21:09:59.20 ID:Qc4NEqhv.net
早稲田政経がフェラーリだとしたら慶應文って日産マーチくらいだろ

11 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 21:12:52.94 ID:f9m3aqW3.net
>>9
悪かったな、早稲峰、慶應法も受けたけど落ちたんだよ

12 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 21:16:47.17 ID:90bo25aS.net
>>11
なんで嘘つくの?

13 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 21:51:07 ID:SsIarZPA.net
頭の悪い語学ねーちゃんやキリスト推薦で行く学校だろ

14 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 22:10:56.83 ID:CNKxYyaz.net
>>1
>>13
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

15 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 22:47:54 ID:Jqg2KBat.net
>>1
学生証

16 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 22:48:53 ID:T69pTFB4.net
>>11
少なくともこのレスだけで100%本当のことを語っているわけではないことがわかる

17 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 22:53:17 ID:VB7dmJH4.net
○○だけど〜
→99%「○○」のアンチ

18 :名無しなのに合格:2020/06/18(木) 22:58:32.32 ID:dG0ZgER/.net
その層って上智法受けるは確かにいたけど慶應文受けなくね?

19 :名無しなのに合格:2020/06/18(Thu) 23:13:28 ID:RXDpA/Nx.net
ただの慶應アンチ早稲田工作員

20 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 09:23:29.83 ID:lzRvyeHM.net
大学名乗るだったら学生証かKeio.jpうpしてからだろカス

出来ないなら解散〜

21 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 10:36:11.09 ID:1W/MxrtM.net
早稲田はゴキブリ並みに数は多い。それでいて陰湿で工作員多数。早稲田=スネ夫=スリザリンのイメージ

22 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 11:29:13.32 ID:wk8Vfzc6.net
うちの高校だと
早稲田10でも 慶応2 上智2 とかしかうからん 

23 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 12:08:38.74 ID:UIPJzt6T.net
>>22
どFラン高校で草

総レス数 23
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200