2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶最弱決定戦総合評価

1 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 13:25:03.60 ID:13jXTgtC.net
慶應商vs慶應文vs慶應sfc vs早稲田分光 vs早稲田教育 vs早稲田人家
ファイッ!!

2 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 13:27:36.00 ID:u0AgPXO3.net
スポ科は?

3 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 13:32:47.68 ID:kcsO73ge.net
慶應看護定期

4 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 13:33:30.47 ID:72/HgOEG.net
慶応商>早稲田文構>慶応文>早稲田教育>早稲田人科>慶応SFC>早稲田スポ

5 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 13:35:16.06 ID:AdkRrouf.net
理工だろ
おれ何も対策せず蹴り倒したよ

6 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 13:37:02.07 ID:AdkRrouf.net
早慶理工の偏差値って45くらいでしょ?

7 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 14:12:17 ID:Kc/R68hm.net
草原ガイジは攻撃対象がいるならそいつと1対1でLINEでもしててくれ
ここでやるな

8 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 14:14:45 ID:SAG9ZkEf.net
早稲田スポ科>慶應看護

糸冬

9 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 14:57:07 ID:Md9WoqM3.net
早稲田政経 
慶應経済
早稲田法
慶應法
早稲田商  
慶應商 
早稲田国
早稲田人  慶應SFC 早稲田教  早稲田社
早稲田ス
ーーー実学の壁ーーー
早慶人文

10 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 14:58:43 ID:Md9WoqM3.net
>>9
https://imgur.com/gallery/bOCnNkP

11 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 15:15:01.00 ID:03/jNVIi.net
これは慶應商か人科やね

12 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 15:18:09 ID:ymQMHIoE.net
慶応看護か、早稲田スポーツ

13 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 15:28:15.49 ID:R4ai85f+.net
2019年(春入学分)の早慶の一貫教育校、附属校、系属校の内部進学者の割合が多い学部の順序に並べてみると

慶應義塾大学医学部 内部 39%、一般 61%、推薦・AO 1%
慶應義塾大学経済学部 内部 37%、一般 56%、推薦・AO 7%
慶應義塾大学法学部 内部 35%、一般 28%、推薦・AO 37%
早稲田大学政治経済学部 内部 33%、一般 46%、推薦・AO 21%
早稲田大学法学部 内部 25%、一般 49%、推薦・AO 26%
早稲田大学社会科学部 内部 23%、一般 55%、推薦・AO 22%
早稲田大学基幹理工学部 内部 23%、一般 41%、推薦・AO 36%
早稲田大学創造理工学部 内部 20%、一般 47%、推薦・AO 33%
早稲田大学先進理工学部 内部 20%、一般 49%、推薦・AO 31%
早稲田大学商学部 内部 18%、一般 52%、推薦・AO 30%
早稲田大学文化構想学部 、内部 18%、一般 35%、推薦・AO 47%
慶應義塾大学商学部 内部 18%、一般 52%、推薦・AO 30%
慶應義塾大学理工学部 内部 18%、一般 61%、推薦・AO 21%
慶應義塾大学環境情報学部 内部 15%、一般 40%、推薦・AO 45%
早稲田大学国際教養学部 内部 12%、一般 15%、推薦・AO 73%
慶應義塾大学総合政策学部 内部 12%、一般 41%、推薦・AO 48%
早稲田大学教育学部 内部 12%、一般 72%、推薦・AO 16%
早稲田大学文学部 内部 11%、一般 61%、推薦・AO 28%
慶應義塾大学薬学部 内部 9%、一般 75%、推薦・AO 16%
慶應義塾大学文学部 内部 8%、一般 69%、推薦・AO 23%
早稲田大学スポーツ科学部 内部 5%、一般 55%、推薦・AO 40%
早稲田大学人間科学部 内部 5%、一般 63%、推薦・AO 32%
慶應義塾大学看護医療学部 内部 3%、一般 91%、推薦・AO 7%

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590924936/50-58

内部生はその大学の実情をよく知っている
その内部生から
慶應看護医療、早稲田人間科学、早稲田スポーツ科学、慶應文学、慶應薬学、早稲田文学、早稲田教育、慶應総政、早稲田国教、慶應環境情報は人気がない

14 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 15:29:48.59 ID:91VAVbxp.net
卒業まで考えろ
スポーツ科学と看護は陰キャがいくと卒業できずに中退するぞ

15 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 16:19:47 ID:UIPJzt6T.net
早稲田文学部って文学ガチ勢いそうでやだわ文学にガチって社会的にはバッドステータスだろ

16 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 16:58:47.14 ID:rW7djesv.net
数学必須でアホな専願を排除できて就職、会計士実績もある慶應商がここに入ってアホな専願だらけでぱっとしない早稲田社学がここにないのはおかしいだろ絶対早稲田工作員だろ

17 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 19:10:54 ID:FdIlsWhP.net
>>1
>>16
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

18 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 19:52:46.39 ID:13jXTgtC.net
早稲田社学に受かる連中はみんな賢いだろ

19 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 20:03:17.28 ID:CtDhDVys.net
>>18
どう考えても専願馬鹿より東大京大一橋落ちの慶應経済商辺りの方が賢いだろ

20 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 20:40:19 ID:13jXTgtC.net
早稲田商社学だって一橋の主要な併願先だけど?
だから合格者高校top3に開成が入ってるんでしょ

21 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 21:14:01.77 ID:rW7djesv.net
>>20
そんなこと言ったら慶應商も合格者トップ3に渋幕聖光学院がランクインしている。まあなんだかんだ言えど慶應商早稲田商社学辺りはほとんど変わらないか。

22 :名無しなのに合格:2020/06/19(金) 22:15:11 ID:Zttc15oj.net
少なくとも偏差値至上主義の受サロでは早>慶
まぁリアルで差があるとかほざき出したら軽蔑されるくらいの差だね

23 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 01:18:15 ID:cj2u9NgU.net
慶應文だろこれ

sfc人家教育は理系混ざってる
分光は普通に難関

24 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 01:41:53 ID:t7Vd79d/.net
慶応商と分校の場違い感

25 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 02:10:19 ID:rAdPd5rY.net
慶應文かsfcが最下位

26 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 11:12:32 ID:YFdxYdto.net
>>23
早稲田人科とSFCの数学受験は
英弱の理系が紛れ込んでくると指摘されてたぞ
マーチ理系落ちでも合格してくるとか
実際にそんな過去例も例示されてた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1591325076/89

27 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 12:07:44 ID:XU4RG1Nn.net
>>16
ほんこれ
慶應商はほぼ経済だろw

総レス数 27
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200