2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高卒の友人『お前大学どこ行ってんの?』ボク『ん?名古屋工業だよ』友人『ほーん』

1 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 00:40:07 ID:kRMOZo92.net
友人『そういえば○○!あいつ法政らしいぜ!』


涙が止まらん

2 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 00:41:45 ID:6VXWmx2i.net
法政>>>>>名工大って扱い受けたんか?
イッチと友人はどの地域出身なんや?

3 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 00:42:15 ID:kRMOZo92.net
そりゃ愛知よ

4 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 00:44:43 ID:6VXWmx2i.net
それ友人が無知蒙昧なだけちゃうか?
切り替えていけ

5 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 00:45:15 ID:+nFbMIP1.net
名工大>南山>>>>>法政だからそれはありえない

6 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 00:46:11 ID:K980I/4g.net
高卒でもギリMARCHは知ってるんだな。しかも法政とか。
まぁ名工大の凄さはわかってくれる人にだけわかればええやん。

7 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 00:46:35 ID:tUUjSNYn.net
大学行ってないやつからしたら工業=バカの行くところみたいなイメージ強いからな
高校の工業や商業がそうだなら信州コピペみたいなのも生まれたんだろ

8 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 00:47:12 ID:fuxCw5ku.net
申し訳ないが全く聞いたことなかった

9 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 00:49:47 ID:LqR/Oay0.net
>>1
工業高校生と高専生の推薦多いから
イメージもコスパも悪そう

10 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 00:51:11 ID:6VXWmx2i.net
コスパはむしろ最強クラスなんやけどね

11 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 00:55:15.29 ID:/9Ex4f2i.net
なんjにスレ立てた名工大のなりすましの人?

12 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 05:04:51.97 ID:t4ZSt2TJ.net
ラルクの人が行ってたっけ

13 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 06:34:46 ID:mgI87Gb1.net
名古屋の2流大学

14 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 11:07:41 ID:Y5SHQp2e.net
名古屋工業大学ってマジで初めて聞いたわ
国立なんだな

15 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 11:58:24 ID:r/HWLQRI.net
愛知工業大学もあるよね

16 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 13:54:44.51 ID:+THV6dfd.net
名古屋工業大学は金沢大学と同じくらいやな。九州工業大学よりは難関。

17 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 14:35:58 ID:6eduKE8b.net
名工大はたまに物理の問題集でくそ問として出てくる。

18 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 14:43:39 ID:UvkUovDD.net
電農名繊じゃん

19 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 14:47:53 ID:uNeVWvRu.net
>>16
河合偏差値でワンランク上の難易度なんだよなあ
これで同じなら名工大と名大も同じになるわな

20 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 19:33:43.68 ID:5+SrbaXe.net
豊田工業大学の方が難易度の割に知名度低いよな

21 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 21:01:06 ID:D4Mh9CPl.net
中堅理系なら知ってる人多いだろ

22 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 21:05:56.94 ID:L9p+1IzS.net
>>16
にわかかよ
金沢どころか広島より明らかに上

23 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 21:08:48 ID:0JTkNX6j.net
工業大のDQNはシンナー吸っとけカスwww

24 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 21:38:18.24 ID:LgBB4gGd.net
お盆に親父と大阪の親戚の家に行き焼肉屋で会食をすることになった。
伯父(中卒金融屋)も来ていた。

伯父「○○も大学生らしいのう!ちっこいガキの時にようだっこしてやったんやで!うっへっへー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「ほんで、どこの大学に行っとるんや?」
俺 「名工大、あっ、名古屋工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代やんちゃしすぎたんやな!でも浪人しなくてよかったのう、ォイ!!w」
  「お前と同じ年の息子の××覚えとるか?都島工業から大阪工業大やで!(互角のオーラ)」
親父「無言w(顔がにやけていた)」
伯父「おい、大工大、こっちこいや!(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も大学生らしいで。ワレは○○と昔よく遊んでたやろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)オッス、○○、久しぶりやんけー、元気か!」
  「あっ、叔父さん、チッス、ワイも無事、今年から大学生になりましたわ。」
親父「そうか、大きくなったなw」
××「大工大に行っているんですわ〜(互角のオーラ)○○はどこに行っとるんや?」
俺 「名工大w」

ニヤついている伯父と一緒に一瞬にして××もにやけ始めた。
俺は全く動揺しない伯父親子に奇妙な感覚を覚え始めた。隣のオヤジはさらに不可解に感じ始めたようだ。
××はそんな私達相手に「ほうか、同じ工業か!お互いライバルとしてこれからも高めあっていこうや!」
隣で伯父もウンウンと頷いている。

帰り道に親父は潤んだ瞳で「うん、兄さん一家とはもう関わらない方がいいな。」と呟いた。

25 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 22:18:21.83 ID:rXw3ZzvL.net
名工大知らない奴らは、一流企業には就職できない阿呆だから無視しな!
九州の九工大も昔から伝統がある。
どちらもMarchなどに比べて一流企業への就職は秀でている。

26 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 22:20:31.19 ID:nnFpoBd7.net
名工大なんて、就職先はトヨタグループばかりやんけ。

27 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 01:28:41 ID:ivifLKPz.net
>>22
残念
広島は二次に物理、化学が必須
名工は二次は物理オンリー
軽量入試の名工はマツダ御用達の広島以下

28 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 05:39:28.35 ID:MuUt/qFu.net
京府医のワイ、親戚誰も京府医を知らなくて涙目

29 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 06:38:23 ID:sHGa3v3V.net
>>27
工学係は研究レベル、就職先も広大なんか問題外。

30 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 08:49:37 ID:7Ozx8HHF.net
>>28
お前いつも涙目になってるな

31 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:27:50 ID:ivifLKPz.net
>>29
名工大は名大落ちの受け皿2期校
比較対象は静岡、岐阜、三重あたり

広大は旧文理の1期校の中国地方代表
名工大とは出自が違いすぎる
理工系予算も広大の圧勝

32 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:50:03 ID:dmXL0Xxq.net
>>31
中国地方の優秀な奴らは、京大、阪大、九大に流れる。その次のレベルは、神戸大学に行く。
広大は教師養成大学に過ぎない。

33 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 10:34:44 ID:fJa/5TzP.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

34 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 11:31:02 ID:RltoOgoV.net
>>27
まーた千葉ガイジか

35 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 11:53:49 ID:ivifLKPz.net
>>32
広大は11学ある
無知にもほどがある
とりあえず2次で物理、化学がない時点で金沢、熊本と同じか、それ以下。
千葉、広島に並ぶには無理がある

36 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 12:53:16.69 ID:uTQ9qR61.net
>>24
信大・東工大ほどのコントラストがない
愛知以外では学歴問わず名工大=大工大=Fランと思われて終わり

37 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 12:54:43.71 ID:uTQ9qR61.net
>>35
広島なんて丸の内霞が関じゃ話題にならんよ

38 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 15:33:58 ID:yp9Q1can.net
>>31
あと東海地方で有れば阪大京大受験者の後期

39 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 16:36:26.53 ID:fJa/5TzP.net
名工大は軽量入試でインチキしているから、見掛けの難易度が高く見えるだけ
理系はセンターは5教科7科目、二次は4科目課してない大学はゴミだよ

40 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 16:59:28.72 ID:OgbdNWBh.net
>>14
俺も
文系は大抵fランだと思い込んでそう

41 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 17:43:50.72 ID:ivifLKPz.net
>>39
ゴミは言い過ぎだが、隣の区に名大があるので、コンプが酷い。
金岡千広にはまだ及ばない。

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200