2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶附属から東大に進学したものだけど

1 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 04:09:53 ID:05LrP4Q2.net
質問ありますか?
勉強方法等でもできる限り答えます

2 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 04:14:27.32 ID:YkUlbfsZ.net
学生証うぷ

3 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 04:15:38.57 ID:ME+Uk8OM.net
早稲高なら毎年30人は東大合格者が出る
慶應だと珍しい

4 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 04:17:15.29 ID:YkUlbfsZ.net
理科一類?

5 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 04:18:54.50 ID:LqR/Oay0.net
早稲田高は強いね

早慶march関関同立附属高
旧帝一工合格者ランキング

早稲田高 65名
立命館高 41名
立命館慶祥40名
立命館守山 9名
立教新座 8名
-------------------
明大明治 3名
同志社高 3名
中大附高 1名
-------------------
青学高等 0名
法大附高 0名
慶應義塾高 0名

6 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 04:57:29.62 ID:k9JBakwP.net
>>1
何で東大受けたの?

7 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 05:24:01 ID:YkUlbfsZ.net
もうSタームの期末試験に向けて勉強してる?
ワイはしてないんやけどマズイかな

8 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 06:14:40 ID:5FTBWpse.net
>>1でもお前ザコクじゃん

9 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 06:22:42 ID:7oOCNZy2.net
ワイ慶應志木蹴って公立から東大やけど、慶應志木進んでたらどうなってたんやろと時々思うわ
性格的に100%慶應には進学せんな

10 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 07:29:01.33 ID:fNZ0YbVn.net
>>1
>>9
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

11 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 07:36:14 ID:05LrP4Q2.net
>>2 無くした utasのログインページでいい?

>>3 けいおー

>>4 そう

12 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 07:37:24 ID:05LrP4Q2.net
>>6 クラスメイトに人間的に程度が低い奴が多くてこいつらと同じ大学行きたくねーなって思ったのが始まり

>>7 授業にちゃんとついていってるから試験勉強とか必要ない

>>8 ザコクですまん!w

>>9 志木高とか蹴って正解 高受で志木高受かる奴って大学入試サボんなきゃ慶應くらい入れるし

13 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 07:39:33 ID:05LrP4Q2.net
>>5 そのデータ間違ってると思うよ。俺の高校知ってるだけで最低でも俺の代は東大4人出てるし毎年コンスタントに東大出てるはず

14 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 07:49:38 ID:YkUlbfsZ.net
>>11
学生証無くしたって大丈夫かよ
はよ再発行しないと色々マズイんじゃないか

15 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 07:52:18 ID:YkUlbfsZ.net
あと志望学科教えてほしいな

16 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 07:54:51 ID:p5ckuZio.net
ってか早稲高、附属じゃないじゃん
学院なんかとは立場違うだろ

17 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 08:37:43.12 ID:SvrHbaVa.net
早慶附属からイキって他大一般受験した結果イキって浪人早慶になった俺の方がコンテンツ力はありそ

18 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 08:54:04.94 ID:+qWwnocL.net
>>17
東大落ち?

19 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 08:54:42.00 ID:VkV28Pn7.net
で、慶大行かずに東大行って正解だったと思う?

20 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 09:29:27 ID:69uCEB+W.net
早稲田は偽附属多すぎ
早稲田高とか早稲田実業とか偽物は半分くらいしか進学できない。

21 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 09:31:51 ID:SvrHbaVa.net
>>18
せやで。やっぱ東大と早慶じゃ圧倒的な差があるなと改めて感じた。

22 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 09:36:33 ID:SvrHbaVa.net
よく仮に進学校だとしたら早慶附属からは東大7,80人は受かるっていうの耳にするけど絶対そんな受からんわ。精々同じくらいの偏差値難易度の日比谷や浦和と同じくらいの人数が限界だと思うわ。まあ早慶程度なら大体受かんじゃね?英数得意なやつは結構いたし。

23 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 09:37:53 ID:ZolJMtbL.net
>>20
早実は9割方大学にエスカレーター進学するぞ
いつの時代の話をしてんだよ

24 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 09:47:50 ID:+qWwnocL.net
>>22
おー、俺と同じだ。

俺も早慶附属から東大受けて落ちたw

英語で受けたんだけど、
冷静に考えれば第二外国語で受けときゃ
受かったかもしれんな。

25 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 10:02:43 ID:68AGDkS6.net
>>20
どれだけじーさんなんだ?

26 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 10:08:35 ID:g1yKKJLJ.net
>>20
こんな情弱のじいさんが受サロに来てコメントしてるのがキモい

27 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 11:01:32 ID:05LrP4Q2.net
>>14 それな
>>15 理情

28 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 11:03:14 ID:05LrP4Q2.net
>>19 現段階だとまだクラスメイトとも会ってないし判断しかねる。課題のレベルが低い割に大量に出るからすごく煩雑でイライラする

29 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 11:05:41 ID:05LrP4Q2.net
>>22 そんくらい行くと思うよ。塾高一学年700だから学年の一割受かれば70人だし。あとはっきり言って少なくとも高受勢に関しては日比谷よりも塾高の方が学力高いわ。割と差がある

30 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 11:41:29 ID:DsNYWpc6.net
>>29でもお前ザコクじゃん

31 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 12:31:24 ID:05LrP4Q2.net
>>30 何が「でも」かわからんけどザコクで失礼〜

32 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 17:57:46 ID:q1HLsnqx.net
>>5
立命館つよ 桃山学院高校みたいな感じなのか?

33 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 00:44:43.04 ID:J/KRlQ9l.net
>>32
早稲田と立命館は歴史的に
大隈と西園寺で旧帝國教育に強いからな

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200