2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪大経済の就職先一覧が流出したぞ!

1 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 18:24:25 ID:TFzmsZ5C.net
https://mobile.twitter.com/Nbus_data/status/1122019205727965186

超一流企業連発で地方公務員が全然いない
東名北九の下帝とは次元が違う
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 18:36:02.41 ID:TFzmsZ5C.net
おい下帝のゴミ共出てこいや

3 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 18:49:14.10 ID:RZLAd8ei.net
>>1
ザコクで草

4 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 18:53:53.39 ID:szL4IPjy.net
https://youtu.be/WFJqS0EaJ6Q

私立大学の低能の皆さんはわきまえてください

5 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 19:01:14 ID:9Noia6ot.net
就職者 学部卒180人院卒66人のはずだが
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/career/data/files/2fw139

6 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 19:02:25 ID:Zcv4PUED.net
>>5
180人中40人が報告すらできないような悲惨な進路なんだな
粗悪すぎるわ

7 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 19:07:54.54 ID:9Noia6ot.net
院卒含むらしいので100人くらい
まぁ公務員は8人なので少ないね

8 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 19:12:18.42 ID:tXjVRbkY.net
>>1
これのどこが超一流企業連発なんだ?w
もしかしてメガバンを超一流企業とか言っちゃうタイプ?

9 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 19:12:23.22 ID:bcMdo2EJ.net
あら?
経済学部の定員220くらいだろ?
院含めたらもっといるよな?
100人くらい進路に入ってないが、、、

ま、ま、まさかニートになったん?

10 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 19:12:47.77 ID:tXjVRbkY.net
>>9
やめたれ

11 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 19:13:30.49 ID:Zcv4PUED.net
>>9
ザコクwwwwwww

12 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 19:16:01.89 ID:D+KxNJ4N.net
なんか本当に一流企業ばかりだけど、そんなわけないよな

あえて二流三流企業は掲載してないんじゃないか?

卑怯な大学だな阪大って

13 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 19:18:15 ID:1LWcGLaA.net
全員の就職先公開してるとこもそうないけどな

14 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 19:18:54 ID:390BEQgV.net
慶應も三人以上だっけ

15 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 19:52:28.24 ID:W8zQ1Mla.net
早稲田政経>阪大経済>早稲田商というだけ

16 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 19:53:40.90 ID:IRNy6lNu.net
いうほど大学に就職先報告するか?
阪大ではそういう義務あんの?

17 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 19:58:57 ID:oG4q4rm2.net
>>16
だいたいそういう報告ができない人間って無能だけどな

18 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 20:27:23.05 ID:9Noia6ot.net
報告してないのはその他(学部卒27人院卒13人)に含まれる
就職報告したのが246人

19 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 20:53:24.84 ID:x4S/ZUaG.net
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

【 司令塔 】        つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)  


【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                 京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】            名古屋(第9番目設立旧帝大) 




     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学      大阪って学力最低地域だろ?

20 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 21:04:06.31 ID:EOGJum9Q.net
阪大は慶応には負けるけど早稲田よりは上かな

21 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 21:06:05.89 ID:fMcVtFdb.net
見た感じ良くも悪くもないな
これなら理系の方がいい

22 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 21:13:33.75 ID:fMcVtFdb.net
>>1のデータ 経済学部就職者数(院卒含む) 140

大学HPの公式データ
学部卒222 就職180 進学15 その他27
院卒89 就職66 進学10 その他13

就職者数246のうち56.9%の140しか出てない?報告されてない?

23 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 21:17:08.94 ID:9Noia6ot.net
就職先非公開希望なのかもね

24 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 21:24:06.89 ID:KPbEcJdA.net
表面的な数値の加算値を
判断の根拠とする分析法

調査方法などを気にせず比較することも大きな特徴

25 :名無しなのに合格:2020/06/20(土) 21:54:32 ID:tnH8tSl8.net
>>22
修士で就職者が66って多いな

26 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 01:51:52 ID:dSlJx4uQ.net
進路報告が少ない件、気になったからちょっと調べてみた
まず阪大経済のサイトを見ると学部生の直近5年の就職先がこうなってる

20名以上
三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、みずほフィナンシャルグループ
10~19名
三井住友信託銀行、日本生命保険相互会社、三菱電機、富士通、有限責任監査法人トーマツ、大阪ガス
NTT西日本、住友商事、伊藤忠商事

ってなってる
で、院生まで含んでる>>1の就職先を過去5年分足しても

三井住友銀行 32名
三菱東京UFJ銀行 20名
みずほフィナンシャルグループ 12名

三井住友信託銀行 11名
日本生命保険相互会社 8名
三菱電機 12名
富士通 7名
有限責任監査法人トーマツ 7名
大阪ガス 10名
NTT西日本 1名
住友商事 5名
伊藤忠商事 12名

この通り、まったくもって足りない
で>>1をよくよく見ると「2月末現在、大学で集計されたデータを元に作成したものです」ってかいてある、進路報告の期限は普通3月末
つまり中間集計の時点で出されてる進路データだから参考程度にしかならないかな

27 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 07:00:54.40 ID:K6mX8xLA.net
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

74●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
73●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(文)
71★京都(教育・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
65▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、
―△横浜国立(経済)
64▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)

28 :東京一工:2020/06/21(日) 08:35:55 ID:meycpsgA.net
犯大チョンボ就職負け組で乙坂智

29 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 11:03:57 ID:8lzEKZAP.net
東京一工とか名乗る生き恥の負け組チョンが湧いてて草
いつも阪大の字を犯と書いたりまともな日本語が使えないあたりガチもんだねコイツは
まあFラン低学歴のくせして東京一工とか自ら恥ずかしげもなく名乗っちゃうあたり
恥の概念を知らないチョンそのものだしなw

30 :名無しなのに合格:2020/06/22(月) 19:24:31.62 ID:YDBgoIUx.net
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

総レス数 30
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200