2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一橋の偏差値落ちてないじゃん

1 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:37:10.66 ID:3+yg6lMM.net
どういうこと

2 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:38:12.87 ID:Lt1Ma97o.net
偏差値情報作者次第じゃない?

3 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:39:00.75 ID:3+yg6lMM.net
>>2
いや河合のやつ

4 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:39:22.39 ID:Lt1Ma97o.net
「一橋の偏差値」って何?
ってこと考えると

5 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:39:28.66 ID:VfQZsWVU.net
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html

6 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:40:04.30 ID:3+yg6lMM.net
一橋志望だから河合の偏差値が65に下がったと聞いて喜んでたら67.5維持してるんよな

7 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:40:59.82 ID:3+yg6lMM.net
>>5
え?マジ?
入試予想だと67.5統一だったよ?

8 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:41:29.14 ID:Lt1Ma97o.net
「一橋の素点的情報」や「その他の大学の素点的情報」が先にあって
それらをもとに「一橋の偏差値」を算出したわけではなさそうだし

9 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:43:57.36 ID:VfQZsWVU.net
>>7
結果と予想の違いでしょ

10 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:43:59.85 ID:3+yg6lMM.net
うって変わるけど高2の最後の模試でギリギリ67.5いかなくてD判定だったんだけど行けるかな?
あわよくば東大とか…

11 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:44:56.84 ID:Lt1Ma97o.net
用語の悪用
といわれてもおかしくないと思うな

12 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:45:03.93 ID:3+yg6lMM.net
>>9
でも河合塾っていう受験産業の看板が2021はこうなるって予想してるんだからあってるんじゃないのけ?

13 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:46:14 ID:X8XmprUH.net
上位の大学の偏差値はほとんど動かない
動く要素は母集団の違いだけ
河合の偏差値に一喜一憂するのはバカ
駿台の偏差値だけ見とけ

14 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:47:31 ID:Lt1Ma97o.net
証拠性がないのに
証拠ととして使われがちだから
とても危険

15 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:47:57 ID:3+yg6lMM.net
はぁ
勉強がんばろう

16 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:48:24 ID:VfQZsWVU.net
>>12
そりゃ予想だし
その予想が合ってるかは受験が終わるまでわからないよ
結果としてわかってるのは2020年のみ

17 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:48:27 ID:Lt1Ma97o.net
とととても危険

18 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:50:56 ID:3+yg6lMM.net
>>16
なるほど
ちなみにニキは来年は一橋一部学部は65になると思う?易化?難化?

19 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:52:07 ID:Lt1Ma97o.net
ぼぼボキは
タコの方が好きかな

20 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:58:39 ID:VfQZsWVU.net
>>18
難化するんじゃない? 65になるなんて滅多に起きないことだし
ただワイは大学生だし 周りの状況にもよるかな
例えば 東大dとかe判定なのに 一橋に落とさず挑戦するやつが多いとか
あと近年、首都圏でも京大人気が高い傾向にあるから 東大から一橋じゃなくて京大に行く層がまだ増えるのであれば 一橋は現状維持なるんじゃない?

21 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 09:59:17 ID:XhbhoUZD.net
知らんけど新共通模試の影響で今年も易化傾向な気はする

22 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 10:05:10.86 ID:3+yg6lMM.net
てか共通テストむずすぎやろ
特に地理
今まで7割余裕だったのに急に6割弱に下がったわ
他はむしろ上がったけど

23 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 11:19:36.86 ID:5XjjlygH.net
河合は一橋にいくら貰ってるんだろう・・・

24 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 11:37:33.54 ID:we0QqX8H.net
受サロ脳のゴミが多いよな
偏差値なんて気にしてるのはワタク関係者だけ
国立は宣伝せずとも自ずと優秀な受験生が来てくれる

25 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 11:59:01 ID:eIqE4lS9.net
京大未満、北大以上 の立場は変わらないよ

26 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 12:33:12 ID:2dXx2IQj.net
>>24
これ以上虐めるな

27 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 12:33:36 ID:1Z8dOPHM.net
>>25
阪大以上の間違い

28 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 14:07:36 ID:K6mX8xLA.net
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

74●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
73●東京(文科?類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(文)
71★京都(教育・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
65▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、
―△横浜国立(経済)
64▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)

29 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 14:10:00 ID:Lt1Ma97o.net
「国公立大学文系学部偏差値」という表現は
だれが作ったのか?

30 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 14:10:50 ID:Lt1Ma97o.net
こういうのが用語の悪用と感じる

31 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 14:23:51.67 ID:twPcfCWq.net
今年の商学部は簡単だった
劣等生である俺が入れたのだから間違いない
最低点もセンター比率考慮すれば商学部が一番二次得点率低かった
看板学部なのに一番簡単なのはコスパ最強と言わざるを得ない

32 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 14:28:08.22 ID:phPXiO3z.net
センターすら満足に得点出来ない文系単カタワ芋蟲が古漢ナシ地歴近世のみの二次自慢w

2020センター合格者平均
東大文二90.4%
京大経済89.4%
東大文三89.4%←東大経済最下層

阪大経済85.8% ←←←勝ち
一橋経済84.1% ←←←負け

33 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 14:35:07.04 ID:phPXiO3z.net
東大文系最大定員の文Vは京大文系最大定員の京法に惨敗してるんですけど(笑)


★★★★★★★★★★★★★★★10月25日公開超最新版★★★★★★★★★★★★★★★

第2回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年10月25日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

66●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
65★京都(法)
64●東京(文科V類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61◆大阪(文)
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
59■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(文)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)

34 :名無しなのに合格:2020/06/21(日) 14:56:31 ID:dSlJx4uQ.net
65は去年の結果、67.5は予想
今は模試受けてる人が少なくて予想偏差値は例年の動向をかなり参考にしてるから第二回模試が終わるまでまともな予想偏差値は出ないと思ったほうがいいよ

35 :名無しなのに合格:2020/06/22(月) 00:04:04.24 ID:Ex1Trn93.net
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

総レス数 35
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200