2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイ完 文系

1 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 22:18:59.15 ID:6Nuyk7Nk.net
FG 文プラ(解法暗記8割型完成)→ハイ完ときた。
ハイ完むず過ぎるし、文プラとは難易度全然違って萎えてる。
文系にはオーバーワークかな?(ちな志望一橋)(ちな数弱)

2 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 22:25:03 ID:2uJbsG/S.net
数学安定させる方法教えてほしい

3 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 22:29:15 ID:oI2r5s6E.net
経済学部みたいな数学デカいところならハイ完やっても良いんやないかな

4 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 22:39:45 ID:6Nuyk7Nk.net
>>3
商志望です。
やっぱそうですよね。
ハイ完ゴリ難いっす、、

5 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 22:40:57 ID:6Nuyk7Nk.net
>>2
俺数弱だから参考にならんけど、プラチカとFGやれば、駿台模試は数学2完2半はいくで。

6 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 22:47:12.43 ID:P4FhfMjN.net
自分は京大だから文プラまでしかしなかったけど、一橋なら新スタ演までやってもいいかも
ハイ完はヤバすぎる感がある

7 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 22:55:23.98 ID:6Nuyk7Nk.net
>>6
そう言うアドバイスマジで助かります。
京大の猛者ニキでもキツいっすか、、

8 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 22:56:24.68 ID:6Nuyk7Nk.net
>>6
新スタ演はハイ完終わったら行くかな?
じょうもんorやさ理or新スタで迷ってます

9 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 23:01:04.45 ID:c843EYDj.net
正直数弱なら数学は酷いハンデにならないぐらいに留めといて他やったほうがいいと思う。数弱が問題集で武装しても本番ちょっとむずかったり緊張とかで点取れなかったりするぞ。俺理系で国語頑張ったけどかけた時間の割に得点にならなかった。

10 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 23:26:49 ID:zWAtuvym.net
一応忠告しとくが社会と国語配点低いからといって捨てるなよ
冷静に計算すると商学部は合格最低点が低いから数学4割英語6割国社5割くらいでも受かるからな
センターボーダーで目標得点率をこれにすると数学より社会のほうが得点率高いくせに合格最低点からの余裕度合いは社学よりも商学部の方がたくさんあるからな

11 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 23:29:27 ID:zWAtuvym.net
だから数弱でもセンター取れるならあえて商学部にぶっこむのはアリだと思うわ
イッチは数学強そうだから余計に商学部有利やろな
センターボーダーとったときに一番二次得点率が低くて受かるのは大体商学部やで

12 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 23:31:30 ID:zWAtuvym.net
ちなみに今年商学部受かったものやが数学は標準問題精講とハッと目覚める確率、一橋25か年やったな
本番の開示まだやけどたぶん一完で得点率は4割くらいやわ

13 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 23:32:03 ID:6Nuyk7Nk.net
>>10
質問主です。
社会は分からん。流れに身を任せるのみだと思う。
国語は知らん、です。

14 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 23:35:55 ID:6Nuyk7Nk.net
>>12
俺はFG→文プラ→配管(きつすぎる)→新スタ(頻出分野)→発覚&マスタオブ一章
で迎え撃とうと思う。

15 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 23:37:14 ID:/Y0Mo/5g.net
ワイ一橋縁ないから知らんけど
数学は似たようなレベルの問題ならべてるから
ちょっと得意だと5完、ちょっと苦手だと0完みたいにならないかい?

16 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 23:37:22 ID:6Nuyk7Nk.net
>>11
1です。
ガチ数弱です。こんばんわ。
参考にさせていただきやす

17 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 23:39:12 ID:6Nuyk7Nk.net
>>15
まあ駿台模試を鬼畜にしたものと解釈してます。
恐らくそうなるかと

18 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 23:41:03 ID:6Nuyk7Nk.net
>>9
真理っすね

19 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 23:44:46 ID:zWAtuvym.net
>>13
国語はほぼ現代文だからやってもやらなくてもそんなに変わんないってのはあるよね、捨てるのはよくないけど極力国語の勉強時間を減らすのはありかな
併願を慶應のみにすれば国語の勉強時間はさらに減るよね
あともし来年受験ならビジネス基礎がギリギリ受けられるからあえてビジネス基礎選ぶのもありかもね、慶應経済なら社会いらないし
あと俺が数弱だったのもあるんだけどプラチカとか新スタみたいな難しい網羅系やるのってコスパ悪くないかとも思うんだよね
確率とか整数の難しい分野別問題集やるのは一橋の傾向的にアリだと思うんだけど網羅系の難しいやつって問題の傾向ガチガチに決まってる一橋には若干コスパ悪くて、比較的傾向が無さ目な京大文系数学とかに有利なのかなとか思ったりする
一般的に一橋は最低文プラやらないと戦えないみたいに言われると思うんだけど実際俺はプラチカより1段下の標問でなんとか乗り切ったから数学ボーダーくらいでいいなら実はそんなに難しい参考書いらないんじゃないかなとも思ったりする、特に標問は今年の三角関数の問題がtanとcos変えたくらいでほぼそのまま出たからマジでありがたかった
要するに俺はレベルが低くても一冊の参考書を完璧にするのが一番力がつくと思う
あと一橋で一番大事な科目は間違いなく英語だと思う
東京一の中で一橋の英語が一番簡単だし、一橋は英語の配点高いし、あと一橋の英語はオーソドックスで安定しやすいから絶対に英語の勉強をしっかりした方がいいと思う

20 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 23:47:05 ID:P4FhfMjN.net
>>19
うーんいいアドバイス

21 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 23:53:42.62 ID:6Nuyk7Nk.net
>>19
スレチですけどすいません。
併願は早稲商と慶応商aで考えてます(古文結構すきなんで)
一冊完璧の度合いが分かりませんが、文プラの「分化しすぎてて応用が利かない」発展問題は捨てました。
票問はぶっちゃけFGでカバーできると思てます。
英語はそれなりにやってるつもりなんで、結局は一番の問題である「数学」の思考力を鍛える「ハイ完」を取り組むべきではないかと言う懸念に帰着しました。
普通に票問&過去問まわして一完するのは凄いっすね(-_-;)

22 :名無しなのに合格:2020/06/23(火) 23:55:08 ID:6Nuyk7Nk.net
>>19
スレチですけど(こんな有難い機会無いので)英語の使った参考書や塾教えてもらえませんか?

23 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 00:15:46 ID:HR3bmtFf.net
>>21
数学の参考書は正直人によるかもしれない
自分の気に入った参考書をやるのが一番参考書からエッセンスを吸収するコツだと思うからハイ完がいいと思うならそれをやるのも悪くないかもしれない
あと言い忘れてたけど整数の分野別標準問題精講ってやつも使ってたわ
あくまで一橋、特に国語の配点が低い商学部を受けるつもりなら古文が受験科目にある早稲田は併願として微妙かも
俺は今年は私大を受けなかったけどたしか早稲田の古文ってめちゃくちゃむずいって聞いたから、二次に古文がほぼ出ないのに併願のために古文をガチるのは少しもったいない気もする、ただこれも併願を抑えに行くか本命に突っ走るかっていう自分の考え次第だね
英語は単語はシス単のみ、熟語は合格英熟語300、文法は新演習950っていう学校教材だけどビンテージとかネクステで代用できそうだしそもそも一橋の文法問題はわりと点とりにくいから捨て気味でもいいと思うわ、英作文はドラゴンイングリッシュ、和文英訳教本文法矯正編、リスニングは参考書とかは使ってなくて学校で毎回プリントが配られて問題解いてた、英文解釈はポレポレ、透視図、東進ハイスクールの西きょうじの飛翔のための英文読解講義標準編
この中で1番実力がついたのは東進の講義だと思う
標準レベルだけどひたすら構文把握してたら英文がかなりスラスラ読めるようになった
ただ東進の講座とポレポレって作者が同じだからポレポレでも東進の代わりになると思う
俺は復習のためにポレポレを一応東進の講座が終わった後にやった
英文を読むときに無意識に単語の品詞を思い浮かべられるようになって、前置詞が来たから次は名詞だろうなとかいうのがスラスラできれば大体英文は読めるようになるはず

24 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 00:21:51 ID:TOEsi4/p.net
>>23
英語むちゃむちゃ参考になりました。
俺は単語をシス単→パス準一→熟語集
文法 エバーグリーン→ネクステ→英文法ファイナル→1000(現在進行中)
解釈 ポレポレ→透視
長文 やておき500→700→rise4(現在進行中)
で駿台英語に通ってます。(こんなにやっても駿台模試偏差値63ぐらい(笑))
ポレポレ愛用してます!
丁寧な説明ありがとうございます。

25 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 00:34:06.05 ID:P4rUn6Tj.net
数学3完のものだが、ここ2、3年の過去問見ればわかる通り、文プラ超えてくるような難問はあまり出ない
どちらかというと一対一ぐらいのレベルを完璧にした方が点が伸びると思う、あととにかく苦手分野作らないこと、少なくとも微積整数確率ベクトル初等幾何は完璧にしておく
商経といえども2完半すればボーダー超えてるから、数学に頼りすぎないことも大事

26 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 00:52:25.16 ID:y/3npdK7.net
標準問題精講と一対一だとどっちが良いのかな

27 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 00:53:32.04 ID:TOEsi4/p.net
>>26
そこはハイ完で

28 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 01:26:01.78 ID:BwF+rV/P.net
俺は京大文系志望浪人のものだけど数強英弱だから1さんとは真逆っぽいな
去年学校の夏期補習で一橋の英語解かされたけど文章長いし何言ってるかわからなかったから英語できる人まじで尊敬するわ
お互い頑張りましょうね

29 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 05:19:27 ID:nY198RCP.net
ワイ中央法数学受験合格は文プラ回してたわ
ちな早稲田政経落ちた

30 :名無しなのに合格:2020/06/24(水) 07:43:01 ID:TOEsi4/p.net
文プラじゃ弱い希ガス

総レス数 30
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200