2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上智大学には筑波大学蹴りが大量にいるよ。

1 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 21:52:11 ID:cQzTW0TU.net
千葉大学蹴りも多いね。

2 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 21:57:16.87 ID:PX7pj45G.net
おらんねえ

3 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 21:58:59.27 ID:E5AfVSMP.net
筑波大学の研究施設を放棄して上智大学の理科室に行く人おるんか

4 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 22:13:45 ID:Pf13uZok.net
妄想してるワタクソ

5 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 22:47:20 ID:L7fzMU/x.net
一橋法落ち上智法だけど、聞いたことない。

6 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 22:48:51 ID:RvJFoNbt.net
上智の併願は筑波なんていない一橋か東外 知ったかかな

7 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 22:55:17 ID:EXbkkwXX.net
これ見ときな
https://youtu.be/eMRc0DmBXUU

8 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 23:19:02.69 ID:i+FU2F0i.net
大量に、というのはありえないんだよ。国立大学の合格者数は、定員の1.1倍以上取ると文科からペナルティが出るし、定員を割ってもペナルティが出るので、各大学はその制約の中で若干名の合格者を出す。さらに、辞退者数と追加合格者数は公表されており、各学部で追加合格がほぼなく、辞退者も数名という現状を鑑みると、上智大学生が大量に蹴るという事態は起き得ないんだよ。

9 :名無しなのに合格:2020/06/25(木) 23:53:23 ID:fMcyVZhz.net
ここら辺は100世帯くらいあるけど
窓閉めてても吠え声聞くのは3匹くらいいる感じはする、窓開けてればもっと聞こえるけど
朝から吠えてるのは一匹だけなんだよな100軒中1軒キチガイがいるだけで拷問だぜ
マジ迷惑

10 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 00:43:40.72 ID:XxLOB8zP.net
理工は逆に全員が国立落ち

11 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 02:19:30 ID:6HB4OXKW.net
>>3
その例えすこ

12 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 13:04:20 ID:7uD6g/Yz.net
受かったら国立受けないだろ 魅了ある国立(東大東工大)以外

13 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 13:40:05 ID:XqoYwDrZ.net
>>1
でもザコクは上智に蹴られてんじゃん
大阪府立大学、岡山大学、群馬大学は理系でも蹴られてるじゃん涙拭けよチー國www
https://www.yozemiki...ice/taiken_jochi.php

14 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 13:41:11 ID:XqoYwDrZ.net
>>13
リンク切れ
https://www.yozemikikoku.com/voice/taiken_jochi.php

15 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 15:26:46 ID:U6FA9j+1.net
上智卒より筑波卒のほうがいいなあ。

16 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 16:43:09 ID:Y6v9Vsl9.net
そもそも上智は指定校推薦だらけで国立と併願した一般入試入学者自体が希少だろ。

17 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 17:32:52 ID:mPKPSzw4.net
>>15
だな

18 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 10:22:38 ID:pEjD46Dk.net
>>12
受けるわ。上智の無名付録学部に高い金出していく価値はゼロだわ

19 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 10:28:31.39 ID:9LSc6Qh7.net
>>18
キミはその上智にも受からんから安心しとけ

20 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 10:42:38.40 ID:TkMwFUhk.net
帝京大学様よりしたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜www   通信教育より下wwww  上智www

●第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
      受験者 合格者  合格率順
名古屋市立大学12 11   91.7%
中略・・・・
東北福祉大学通信教育部484 194  40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22      34.9%
中略・・・・
星槎大学46 17          37.0%
上智大学   63 23       36.5%   ← wwwww

21 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 11:05:01 ID:8HdEnE+t.net
でもお前ザコクじゃん

22 :名無しなのに合格:2020/06/28(日) 14:40:59 ID:2RTMZaqL.net
上智大学と筑波大学を両方合格したら
ギリ筑波大学かな。
ちな明治

23 :名無しなのに合格:2020/06/28(日) 14:44:03.77 ID:2RTMZaqL.net
>>8
文章がながすぎて
何いってるかわかんねー
三行でまとめろ

24 :名無しなのに合格:2020/06/28(日) 14:45:19.19 ID:l4dypOoW.net
上智蹴り筑波はあっても、筑波蹴り上智は知らんな。

25 :名無しなのに合格:2020/06/28(日) 14:49:48 ID:isp6E//2.net
文系だと
北大=上智>筑波=明治 くらい

26 :名無しなのに合格:2020/06/28(日) 15:26:21.86 ID:HNF6Di5c.net
>>25
明治をどさくさに紛れて入れるな。場違い

27 :名無しなのに合格:2020/06/28(日) 16:48:46 ID:zzuylUcw.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

28 :名無しなのに合格:2020/06/30(火) 19:19:40.67 ID:stC1CZvY.net
大阪府立大学工学域や岡山大学工、群馬大学理工なんか上智大学に軽ーく蹴っ飛ばされてるけどw
ソース https://www.yozemikikoku.com/voice/taiken_jochi.php

涙拭けよチー国w

29 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 15:12:29 ID:+HOM9N3n.net
>>28
地方から高い学費、生活費払って早慶理工ならいざ知らず、上智女子大なんか行かんだろ
出口がそんなに違うのか、女にモテるんか?

30 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 18:23:42 ID:38a1Zkn2.net
まあ、お下品!

31 :名無しなのに合格:2020/07/03(金) 17:30:30.42 ID:zaJ9H8yD.net
>>28
その辺の国立受かってて上智行く奴は東京住みだけだろうな

32 :名無しなのに合格:2020/07/05(日) 21:40:12 ID:083jxti8.net
勉強がちょっと苦手だけど大学に行きたい、部活が忙しくて勉強ができない、
私立大学に行くにはご両親の学費の負担が大きい、
そんなあなたの夢を叶える大学が九州にあるんです。

      佐賀大学

え?国立大学では?入試が難しいのでは?と思ったあなた。大丈夫。

  佐賀大学の偏差値は42.5

どうです?安心したでしょ?しかも国立なので、少しは世間から良く思われますよ。
しかも就職はあの福岡工業大学や九州産業大学より少しいい、となるとこれはもう迷う余地は
微塵もありませんね。
佐賀は少し田舎だけど、若い時分に勉強するにはこれくらいがいいんですよ。
さあ、あなたも地方で花を咲かせてみましょうよ!

33 :名無しなのに合格:2020/07/08(水) 19:25:57 ID:uNBS64iu.net
横国いったの?笑 本当だとしたらリアルにバカだなww
東大☓
慶應理工◎
早稲田○
東北大○

なお、慶應落ちたら早稲田行くつもりだったわ。
横国は駅弁だからカスだと思ってます。

34 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 18:09:58.28 ID:s0KolP9K.net
23名無しなのに合格2019/09/15(日) 12:40:24.87ID:kefiuA68

ワイ明治だけど、高校から頼むから国立受けてくれって言われて静岡受けたけど受かって蹴飛ばしたで

35 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 18:18:20.05 ID:crdmdq/G.net
文系だと
北大横国=上智>筑波=明治 くらい

36 :名無しなのに合格:2020/07/13(月) 21:19:49.41 ID:mFjMFX8R.net
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

37 :名無しなのに合格:2020/07/14(火) 21:42:28.59 ID:HjpDUSgL.net
上智ブランド

38 :名無しなのに合格:2020/07/14(火) 22:06:13 ID:rvsB/NEh.net
>>35
いつもご苦労さま。他にやることないのか。

39 :名無しなのに合格:2020/07/15(水) 02:33:49 ID:zMUxlisd.net
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

40 :名無しなのに合格:2020/07/16(木) 18:37:59.02 ID:0GRhcwCM.net
国立は滑り止めだったから
第一志望の私大に行った。
国立に受かるだけなら簡単だよ。選ばなければ。
俺が受かったのは地方の府名国立だけど。

41 :名無しなのに合格:2020/07/20(月) 17:33:58 ID:5VXWm+t2.net
96名無しなのに合格2020/03/11(水) 01:48:27.38ID:TtgvvOzt

千葉法政経 合格
慶應法 不合格
早稲田法 不合格
中央法 合格(進学予定)
明治法 合格
チキって千葉出したの後悔してる1浪です

42 :名無しなのに合格:2020/07/20(月) 17:48:22.44 ID:bn6oHuYF.net
帝京大学様よりしたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜www   通信教育より下wwww  上智www

●第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
      受験者 合格者  合格率順
名古屋市立大学12 11   91.7%
中略・・・・
東北福祉大学通信教育部484 194  40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22      34.9%
中略・・・・
星槎大学46 17          37.0%
上智大学   63 23       36.5%   ← wwwww

43 :名無しなのに合格:2020/07/20(月) 17:49:07.96 ID:bn6oHuYF.net
YAHOO 知恵袋
ID非公開さん
2019/9/2901:59:01
.
何故上智大学は偏差値が高いのに中央大学や明治大学より
司法試験や公認会計士試験の合格者が少ないのですか?

●ベストアンサーに選ばれた回答
〜〜〜〜〜〜いわば金メッキが剥げ落ちたわけです〜〜〜〜〜〜www
2019/9/2902:26:11
我が国の法律・会計の歴史の流れをあらためて振り返った時、
上智の名前はまったく出てこないことに気づかされます。
言葉は悪いですが、お金持ちの家柄に生まれた令嬢だけど、頭はさして良くないタイプが
とりあえず高等教育を受けたい際、語学教育重視のキリスト教系ミッションスクールとして
便利なポジションにいただけの歴史しかないためです。

しかし、上智大学のウリだった語学を中心とした国際的教育は、早慶や明治、昨年国際冠の二学部を新設したばかりの
中央の猛追で独自性を失い、親世代の頃には早慶に匹敵するブランド価値があった「語学の上智」の値打ちも、
だいぶ値崩れしてしまいました。いわば金メッキが剥げ落ちたわけです。

44 :名無しなのに合格:2020/07/20(月) 17:49:50.74 ID:bn6oHuYF.net
■■■ 福祉の上智大学グループ■■■

上智大学通信教育(福祉)

聖母大学が上智大学と合併

上智大学短期大学

上智社会福祉専門学校|
夜間も開講 授業は4年制大学キャンパスで

45 :名無しなのに合格:2020/07/20(月) 17:51:09.44 ID:bn6oHuYF.net
上智キャンパスの実態

文系 理工学部も狭いキャンパスにギュウギュウづめ、しかも1年〜4年生まで

加えて専門学校の学生も入り乱れているため、学食は長蛇の列

あふれた学生は近くの土手でファミリートのおいしくない弁当を食べている・・(これは事実www)

更に、キャンパスの一部を企業に貸しているためなおさら狭い

夢にまで見た大学生活は最悪ですわ・・・

因みに近くにあるグラウンドは東京都からの借り物  毎年賃貸料を支払っている

46 :名無しなのに合格:2020/07/20(月) 17:52:30.59 ID:bn6oHuYF.net
おい こらぁああああああああああ

上智

キャンパスが超狭くてくせえんだよ! ボケ

47 :名無しなのに合格:2020/07/23(木) 19:24:07 ID:g6cmffwQ.net
大阪府立大学工学域や岡山大学工、群馬大学理工なんか上智大学に軽ーく蹴っ飛ばされてるけどw
ソース https://www.yozemikikoku.com/voice/taiken_jochi.php

涙拭けよチー国w

48 :名無しなのに合格:2020/07/26(日) 16:43:14 ID:bOhmPpZl.net
22名無しなのに合格2020/02/19(水) 21:54:29.91ID:iSP/u8kY

俺の知り合いは南山落ちたけど千葉大受かったから大丈夫だぞ!!!!!!!

49 :名無しなのに合格:2020/07/26(日) 16:48:37 ID:byaOf90h.net
>上智大学には筑波大学蹴りが大量にいるよ。

さすが上智
四谷怪談の類のお話だな

50 :名無しなのに合格:2020/07/29(水) 18:22:41 ID:XrVt/+HC.net
地方国立大学とは


国立大の名と授業料の安さで地方に若者が集められ、地方衰退の防波堤として
単なる道具とされてるだけ。国策。
北陸や山陰や四国、九州の田舎の衰退を食い止めるため、屯田兵として頑張ること
が役割。
この流れがなくならないように、私立大を見下すということしかモチベを保つことしかできない哀れな犠牲者。
実質は私大のほうが有意義な人生を送ることとなる。

51 :名無しなのに合格:2020/07/30(木) 19:19:09.77 ID:BTXnQNE1.net
東進ハイスクール偏差値表より

72 早稲田大学(政治経済)国際政治経済

70 上智大学(法)法律

67 明治大学(経営)

62 千葉大学(法政経)法政経

61 昭和女子大学(国際)国際

55 西南学院大学(法)国際関係法

51 大分大学(経済)

45 山梨学院大学(経営)経営

52 :名無しなのに合格:2020/08/01(土) 11:53:02 ID:Cuke2u4y.net
東進ハイスクール偏差値表より

64 東京理科大学(理工)建築学科

63 明治大学(理工)数学科

62 千葉大学(理)物理学科

59 名城大学(理工)数学科

58 福岡大学(理)応用数学科

57 東京電機大学(工)電気電子工学科

56 東海大学(理)数学科

54 山口大学(理)数理科学科

53 :名無しなのに合格:2020/08/01(土) 16:50:47 ID:014RLmb0.net
上智ブランド

54 :名無しなのに合格:2020/08/01(土) 17:20:04.92 ID:CxtGRGSl.net
筑波は文学社会学上位なところがあるじゃない
というか法経済がないのか
簡潔にいうと上智の純粋上位互換のようなものなのよ
早稲田ともガチンコ勝負にならないから筑波が選ばれたりもする
千葉はそうじゃないから、文系だと早稲田に負けてしまう

55 :名無しなのに合格:2020/08/02(日) 21:07:33 ID:pRFTsxuP.net
東京学芸大学
東京外国語大学
東京都立大学
東京農工大学
東京海洋大学
東京農業大学

56 :名無しなのに合格:2020/08/04(火) 18:41:02 ID:+CFG4imi.net
70名無しなのに合格2020/03/10(火) 12:49:49.75ID:5t6ifj5d

新潟理◎
北里理セン利◯
日大文理◯
東洋生命セン利◯

マーチは落ちると思って受けなかった

57 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 18:44:22 ID:NE1Jqht0.net
55名無しなのに合格2020/03/10(火) 05:10:06.69ID:i1gi24ny

名古屋大学 ○
理科大 理学部○
立命館 理工○
上智 理工 ×

58 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 22:25:42.54 ID:DlOTni+3.net
55名無しなのに合格2020/03/10(火) 05:10:06.69ID:i1gi24ny

宮崎大学 工学部○ (進学)
早稲田大 理工学部○
明治 理工○
同志社 理工 ○

59 :名無しなのに合格:2020/08/07(金) 01:45:01 ID:x1HXOzGP.net
>>1
首都圏でも東京以外はけっこう田舎。
この中で東京にあるのは理科大だけ。

60 :名無しなのに合格:2020/08/07(金) 01:52:06 ID:L66hDmzt.net
『【売れたら値上げ】wakatteTV ワ…(\13,999)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m20943157551/

『【売れたら値上げ】wakatteTV ワ…(\6,999)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m88653319988/

【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ ふーみん&びーやま(\13,600)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/1a11cfff371541b2c9746a09a437af4f

【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ 高田ふーみん(\6,999)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/a86a4f8d1bbec3dd12df2458c1158b7d

【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ びーやま(\6,999)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/c8bf2d63f63034fe285f293e2ad714bb

61 :名無しなのに合格:2020/08/10(月) 13:52:41 ID:8xrsxVLM.net
中卒

62 :名無しなのに合格:2020/08/10(月) 15:54:58.23 ID:nF2jba93.net
俺ならmarchだな。つい先日山形大学小白川キャンパス見てきたけど色々と悲惨だった。大学が大都市圏にあるっていうのはかなり大事な要素。ちな東北大生。

63 :名無しなのに合格:2020/08/10(月) 17:03:50 ID:tqPuSDSd.net
専門学校より環境劣悪


だから入学してはいけない大学なんだよ!!!!!!!!!!!!!


上智の校舎は廃墟ではないかと友達と騒いでしまうくらい汚いところもあります
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
学費が高いわりにキャンパスが古い
トイレのカギが壊れていて閉まらない  女はど〜〜するんだろうwwwww

高い学費をどこに使っているのか疑問に思うくらいキャンパスが古いです。
新しく6号館が建てられきれいになったかのように思えますが、他の棟は非常に古いです。
1号館は、古さゆえに上智大学のシンボルのようになっていますが、エレベーターが付いていません。
ほかにも、トイレのカギが壊れていて閉まらないなど、施設の古さを隠しきれていない部分が多々あります。
初めて入る建物では、廃墟ではないかと友達と騒いでしまうくらい汚いところもあります。
最近では建て替えを始めている建物もありますが、他の都心にあるキャンパスに比べると圧倒的に古さが目立ちます。

総レス数 63
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200