2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ロッテ コアラの早慶」にありがちなこと

1 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 01:06:40.21 ID:4vVD7Mmn.net
値段が富裕層向け

2 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 01:07:06.86 ID:Jzstk/XB.net
多浪東大落ちコアラ

3 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 01:16:33 ID:m/kUyazs.net
ザコクの嫉妬の的

4 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 01:17:12 ID:8Qzuv4la.net
これを貼るとザコクが論破論破と泣き叫ぶから面白いなw

旧帝大院生の学力は短大生未満

日本にはいま、短大を含め1,200近くの大学が存在する。大学院大学
も各地に創設された。これだけを見ると、日本は文字どおり高学歴の、
知的国家であるかのような印象だ。その一方で、日本の学生たちの著
しい学力低下は覆うべくもない事実だ。

高等教育の実態把握のために、京都大学経済研究所所長の西村和雄氏
らが数学力についての比較テストを行ったのは2001年だった。対象は
大学の学部生、院生、短大生である。結果は予想以上に深刻で、西村
氏らは危機感を深めた。

「旧帝大の経済学系院生の学力の水準が、同じ大学の学部生や地方の
国立大学の夜間の経済学部の学生よりも低かったのです。98年に調査
した女子短大生と同じレベルでした。驚いて翌02年、調査科目を英語、国語、理科、社会にも広げました」
その結果も惨憺たるものだった。問いによってバラつきはあるが、前
年同様、院生の学力の信じ難い低下が明らかになった。たとえば、
{1+(0.3−1.52)}÷(−0.1)2 (2は二乗)の計算である。

基本ルールさえ知っていれば、単純計算を順序どおり行うことで解け
る問いだ。にもかかわらず、院生の正解率は半分以下の48%にとどま
り、短大生の正解率、60%に及ばなかった
http://yoshiko-sakurai.jp/2009/12/03/1457

5 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 01:19:51.16 ID:UtcdK3xE.net
One need but read the depressing accounts of how people lived in London and other large British cities early in the 20th century to be grateful that the good old days are past.

誰かこれ訳して?

6 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 02:15:28.38 ID:Pvx5hlLk.net
コアラの早慶だと、想像以上に簡単に溶けてしまう。

7 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 03:43:48 ID:1YIytlmL.net
【コアラのマーチ】
(KOARA=MARCH)
国公立と私立との同値を示す公式。

K:高知 M:明治
O:大分 A:青学
A:秋田 R:立教
R:琉球 C:中央
A:会津 H:法政


「コアラのマーチ」が下位の駅弁として売られているもののため、
「コアラの早慶」は普通の駅弁として売られている。

8 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 07:15:00.71 ID:99jPLfzM.net
>>1
>>7
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

9 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 07:22:32.35 ID:OyUfag9M.net
たまに東大コアラいる

10 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 09:28:11 ID:IQCl/dWh.net
仮面を着けたコアラが多い

11 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 10:59:03 ID:QJRxHWPR.net
安田講堂から落っこちるコアラ
せんせいコアラに媚びを売るこうこうせいコアラ
ぎいんコアラに金を配るだいぎしコアラ

12 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 11:02:59 ID:JXGXljF6.net
コアラの局部にモザイクが入っている

総レス数 12
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200