2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報/朗報】秋冬もオンライン授業説浮上

1 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 13:20:32.31 ID:k4LPdBrr.net
大学関係者や教授がツイッターで秋冬オンライン説を唱えたり、秋冬学期のシラバスも映像配信の方法の説明が追加され始めてる模様

2 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 14:03:01.84 ID:dEKj4Tvk.net
首都圏の大学は厳しいかもな

3 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 14:17:55.65 ID:9qGIgXTe.net
一橋の教授が一橋は秋冬はゼミ以外オンラインにほぼ決定したってTwitterで言ってる

4 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 14:19:38.78 ID:9qGIgXTe.net
ワイみたいな一浪新入生が1番割食ってるやろ
高校の友達はだいたい現役だから大学生同士であそぶのにワイはオンラインしかないから大学で友達作れずぼっち

5 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 14:21:33.01 ID:k4LPdBrr.net
地方出身で東京の大学に進学して東京で一人暮らししてる奴は辛いだろなぁ
実家暮らしならまだ家族と喋れる

6 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 14:24:50.63 ID:TbuOLvAV.net
仮面ふえそう

7 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 14:25:57 ID:9qGIgXTe.net
もう一浪だから仮面はしないけどこれ来年もオンラインとかありえんのか?
だとしたら司法試験とかガチでやってみようかな

8 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 14:27:25 ID:dEKj4Tvk.net
大学がオンラインだったら司法試験もまた延期しそう

9 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 14:29:48 ID:9qGIgXTe.net
>>8
俺が司法試験を受けるとしたら予備試験が2年後だから流石にその時はコロナが収まってると信じたい
小中高は再開してるくせに人数多いからかしらんけど大学だけ再開しないとか頭いってるだろ
このまま一度もキャンパスに行けずに2年生になるとかキツすぎ

10 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 14:36:24 ID:k4LPdBrr.net
>>9
大学は中高に比べると通学圏が半端なく広いし、今再開すると地方でオンライン授業受けてる奴を東京に移動させることになって感染拡大を起こす可能性あるから
まぁせめて金は返してほしいよな

11 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 14:44:59.24 ID:cc1VyCyK.net
貴重な大学生活1年無駄にするの嫌すぎる
対面なら出席だけで単位取れるのもオンラインレポート大量で普通に面倒だし

12 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 15:04:30 ID:9qGIgXTe.net
>>9
上京するやつが感染拡大させるってのはたしかにそうだわ
でもこの調子で感染拡大にびびり続けたら二年生になってもオンラインとかになって、もはや通信大学みたいになっちゃう気もするけどな
まじで大学に行ってないから愛校心とかほとんどない

13 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 15:04:57 ID:9qGIgXTe.net
あんかみすった

14 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 15:05:41 ID:Z9Aq1o7Z.net
パラダイムシフトに入った。コロナ以前の環境には戻れない。
東京にいながら阪大生とか、今後あると思う。

15 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 15:15:50 ID:hmMYdh8s.net
今日の東京感染者 54w

16 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 16:28:15 ID:aHPncpVo.net
高校の友達とのZOOMくらいでしかコミュニケーションとることないの辛い
何回か他の新入生と会ったりしたけどみんな陽キャだし気の合う友達できないわこのまま大学生活を楽しむことなく1年が終わるのは嫌だ

17 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 16:54:21.11 ID:BjzZ7LPA.net
某567産業大学は流行収まるまでオンライン授業なんだっけな

18 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 17:01:49 ID:tHeKUIWJ.net
2年以降ならまだしも1年は地獄だな
ノウハウもないままにオンラインで毎週レポートオンデマンド授業試験代わりの長編レポートで

19 :名無しなのに不合格:2020/06/26(金) 17:06:32 ID:G/x3eaS2.net
授業料やすくしろや

20 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 17:10:28 ID:1m2n5rFB.net
>>18
それな
レポートとかどんくらい手抜いてもいいのかがわからんねん

21 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 21:26:49.43 ID:9qGIgXTe.net
首都圏以外の大学はどうなの?
普通に秋冬はやる感じ?

22 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 21:40:05 ID:U/xpxwAl.net
S○Xのない東京の私立大学生(ただし、2年生、3年生、4年生は除く)

23 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 01:35:41 ID:8Pjlz/tN.net
新歓合コン

24 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 08:07:23.29 ID:pKQbkDI2.net
医学部の彼氏作る予定だったのに..

25 :名無しなのに合格:2020/06/28(日) 02:03:35.52 ID:RPWOWY+6.net
>>24
これは不細工でモテない高学歴の自作自演

26 :名無しなのに合格:2020/06/28(日) 02:28:01 ID:fT3RMV0e.net
先輩から中間テスト出るとこ聞けないのが地味に痛い

27 :名無しなのに合格:2020/06/28(日) 05:30:45 ID:KpWA/h60.net
華のワタク生活も送れず、重課題をこなすばかりの自粛生活

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200