2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まさかとは思うが岡山大学が早慶より格上だなんて言い出すヤツはいないよな?

1 :関連スレ:2020/06/26(金) 22:33:17.04 ID:PzH5Rw6d.net
ただ、一人暮らしを反対されている女子なんかは慶應義塾大学より岡山大学を選ぶかもしれない
京都⇔岡山は新幹線通学可能だし
堀川高校から岡山大学という学歴
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1592920473/

2 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 22:41:13.70 ID:LMs3q0DT.net
格上ではないけど同格でしょ

3 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 22:43:11.92 ID:IPxc+RbB.net
早慶は学力のレンジがデカすぎる

4 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 22:43:21.98 ID:3rsKLvHr.net
>>2
地底あたりのザコクがこういうこと言ってるのかな

5 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 22:43:59.04 ID:IPxc+RbB.net
一般だけでも東大数点差落ちから2科目専願下位学部もいる

6 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 22:48:14 ID:Qmm0H98Z.net
地底って精神病だろ

地底は早慶より明確に下

7 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 22:52:39 ID:2csECaNn.net
地底は日常会話が受験サロンそのもの

8 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 22:54:38.21 ID:rFZcN0kn.net
地底って難易度も就職実績も早慶に劣るよね。それでいてプライドだけは高いから入学後も科目数や偏差値の話で盛り上がってはネットで暴れてるイメージ。

9 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 23:08:41.03 ID:ez1cPHrP.net
もはや謎wwwなぜ地底が出てくるねん。早慶のやつもいちいち絡むなや気持ち悪いw無視しときゃええんよ

10 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 23:27:00.05 ID:V0x/iQ6D.net
\Z!A!K!O!K!U!ザコク!/
\Z!A!K!O!K!U!ザコク!/

ザーコク♪ザコク♪ザコク♪(底辺!)
ザーコク♪ザコク♪低収入♪

ザーコク♪ザコク♪ザコク♪(底辺!)
ザコクの将来アルバイト♪

地底に公立♪駅弁♪(ザコク!)
ザコクも稼げるお仕事♪(ニトリ!)

ザーコク♪ザコク♪即日お祈り♪
ザーコク♪即日不採用♪

ザーコク♪ザコク♪面接全滅♪
ザコクはニトリでアルバイト♪

\Z!A!K!O!K!U!ザコク!/
\Z!A!K!O!K!U!ザコク!/

11 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 23:28:02.21 ID:rQNzZujP.net
早慶中位>岡山≧早慶下位って認識なんだが違うのか

12 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 23:29:27.87 ID:LMs3q0DT.net
>>11
だいたいあってる

13 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 23:32:32.75 ID:itsgF0NF.net
人科でも不等号5つ分くらい差があると思うけど

14 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 23:42:30 ID:zKhZockJ.net
岡山>>>>>早稲田人科

15 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 23:47:36.15 ID:b13exgkX.net
人間科学部eスクール・慶應通信>岡山

駅弁は現実見ることから始めようか

16 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 00:36:52.01 ID:DljaqJZp.net
>>13
涙拭けよワタクw

17 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 03:19:14 ID:Gqr3wMGh.net
理系は九大≧広大岡大

誤差の範囲

18 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 03:24:18.42 ID:JoXTWe9Q.net
>>11
早慶文系だけど
岡山の理系のほうが絶対うちらより頭いい
わりとまじで性欲動物園だからなあ

19 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 03:33:17 ID:y3B5KQNM.net
>>18
頭はそうかもしれないけど、格は早慶の方が上だね。ちな国立

20 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 05:35:09 ID:xtchBx1N.net
岡山文系ワイ。教授陣の層の厚さでは早慶のほうが上なのは否めない。

21 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 05:45:07 ID:MOZad/EW.net
早慶より、日本一の桃太郎大学を選ぶのは当然(大笑)

22 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 06:00:58 ID:1JKgwIj/.net
>>18
>わりとまじで性欲動物園だからなあ
そもそも理系は男だらけで第一、勉強がハードだから性欲湧かしてる余裕などないのでは?

23 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 07:10:17 ID:8HdEnE+t.net
田舎者だけだよそう思ってるのは田舎の環境がそうさせるwww

24 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 07:33:14.33 ID:wwh2RWm8.net
>>1
>>23
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算
1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

25 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 10:58:16 ID:ChfV/jMY.net
岡山大受かってたら早慶理工は流石に落ちない

26 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 11:10:32.09 ID:lmmk0HTy.net
中国銀行歴代頭取
大原孫三郎(早稲田)→公森太郎(東大)→守分十(京大)→守分勉(京大)→稲葉侃爾(京大)→山本吉章(慶應)→
稲葉侃爾→永島旭(東大)→宮長雅人(早稲田)→加藤貞則(早稲田)

27 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 12:14:41.37 ID:1JKgwIj/.net
>>25
これが現実

阪大工vs慶応理工
阪大○ 慶応○ 5名
阪大× 慶応○ 0名
阪大○ 慶応× 41名
併願成功率 5÷(5+41)=10.9%

阪大レベルじゃ9人に1人しか慶応に受からない

2019年 ベネッセ・駿台入試結果データ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2157780.pdf

阪大ですらこれなんだから岡山大受かるのがやっとの人間が早慶理工受けたらどうなるかぐらい分かるだろ
それともこのデータ自体がねつ造されてるのか?

28 :名無しなのに合格:2020/06/28(日) 07:53:42 ID:0rbPsbWb.net
>>27
岡大>早慶>阪大だから当然

29 :名無しなのに合格:2020/06/28(日) 08:00:14 ID:BEMyIMuw.net
医歯薬揃いの旧六だけれど他の理系が弱すぎる
理工農が弱いって点では私大と同じか
文系は広島大学僻地移転のおかげで漁夫の利を得て絶好調
文系は金沢大学より上位なんじゃないか

30 :名無しなのに合格:2020/06/28(日) 11:33:53 ID:zzuylUcw.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

31 :名無しなのに合格:2020/06/30(火) 21:28:16 ID:B3A1xWl6.net
桃太郎

32 :名無しなのに合格:2020/06/30(火) 22:12:26.44 ID:yMlBDiwQ.net
大阪府立大学工学域や岡山大学工、群馬大学理工なんか上智大学に軽ーく蹴っ飛ばされてるけどw
ソース https://www.yozemikikoku.com/voice/taiken_jochi.php

涙拭けよチー国w

33 :名無しなのに合格:2020/06/30(火) 23:38:24 ID:Wv221xoz.net
自然科学系の国際的主要学界誌への発表論文数

【Nature Index のShare値における2015〜2019年の過去5年間の大学別主要自然科学誌発表論文数年平均値】
( )内はShare値年平均値(単位:本/年)、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等
日本国内順位(Share値年平均値):大学名

1位(460.47):●東京大学
2位(284.83):●京都大学
3位(188.95):●大阪大学
4位(164.35):●東北大学
5位(136.52):●東京工業大学
6位(129.44):●名古屋大学
7位(115.71):●北海道大学
8位(98.21):●九州大学
9位(57.47):○慶應義塾大学
10位(50.82):●筑波大学
11位(32.83):●広島大学
12位(32.18):●岡山大学
★+☆(30.32):▲大阪公立大学
13位(28.45):○早稲田大学
14位(28.20):●金沢大学
15位(26.12):●神戸大学
16位(25.03):●千葉大学
17位(21.67):○沖縄科学技術大学院大学
18位(21.20):○東京理科大学
19位(19.80):●東京農工大学
20位(17.15):●名古屋工業大学
21位(16.81):▲大阪府立大学☆
22位(16.68):●熊本大学
23位(16.28):●総合研究大学院大学
24位(16.21):●奈良先端科学技術大学院大学
25位(15.13):▲東京都立大学
26位(14.99):●東京医科歯科大学
27位(13.51):▲大阪市立大学★
28位(11.79):●愛媛大学
29位(11.52):●信州大学
30位(10.98):●山形大学
31位(10.12):●新潟大学
32位(9.82):▲横浜市立大学
33位(9.70):●横浜国立大学
34位(9.66):●群馬大学
35位(9.57):●静岡大学
36位(9.55):●富山大学
37位(9.24):●徳島大学
38位(8.50):○立命館大学
39位(8.09):●岐阜大学
40位(8.05):○中央大学
41位(8.02):○近畿大学
42位(8.01):○関西学院大学
43位(7.63):●埼玉大学
44位(7.60):○青山学院大学

34 :名無しなのに合格:2020/06/30(火) 23:42:03 ID:FOneXKbW.net
文系の場合早慶より上は
東京一のみ。阪大は住んでる場所次第。

理系は
東京工医が早慶より上で地帝は同格くらいじゃない。

35 :名無しなのに合格:2020/07/02(木) 23:33:14 ID:yTK3JchO.net
>>34
格なら文系は早慶=一橋>阪大

36 :名無しなのに合格:2020/07/02(木) 23:34:33 ID:z0Pp4pBS.net
理系なら岡山が上だろ

37 :名無しなのに合格:2020/07/03(金) 22:41:36 ID:PdDgTliW.net
ふー

38 :名無しなのに合格:2020/07/03(金) 23:22:46.39 ID:eEnYauag.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

39 :名無しなのに合格:2020/07/04(土) 21:20:31 ID:wTu1mvjQ.net
岡山は中国四国地方最古の大学でこの地域のトップ校。
よく知らない人が岡山と広島を比較するが、岡山と広島では全然違う。
岡山は大正時代には既に大学であったのに対して、その頃の広島はまだ高校であった。
広島は昭和生まれの新しい大学である。
包括旧制高等学校も岡山が第六高等学校であったのに対して、広島が広島高等学校であった点を見ても格の違いは歴然である。
これは、戦後の新学制発足時の序列にもしっかりと引き継がれており、岡山は旧一期校、広島は旧二期校でスターとした。
その後、広島は強力に文部省に働きかけ、旧二期校から旧一期校へ転換することに成功している。
これらの背景から、中国四国地方の各県トップ高校は地域トップ大学である岡山を目指す傾向が顕著となっている。

40 :名無しなのに合格:2020/07/04(土) 21:38:12.27 ID:6B+B2UPw.net
首都圏での人気はともかく、格だけなら岡山だろ
早慶なんて河井とか橋本程度で威張れるゴミだぞ

41 :名無しなのに合格:2020/07/04(土) 22:18:50 ID:oJ+2qwOT.net
俺の兄は山口大学工学部だけど、センター試験は数、英、理(1科目)の合計3科目でセンター54%二次試験も理科一科目でクッソ簡単だったぞ
福大工学部は受けて落ちてるし

42 :名無しなのに合格:2020/07/04(土) 22:46:29 ID:x771Ct+b.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

43 :名無しなのに合格:2020/07/04(土) 22:54:34 ID:BAztDslT.net
間違いなく早慶より岡山の方が格上だろ
特に早慶理工とかバカ糞簡単じゃん

44 :名無しなのに合格:2020/07/05(日) 21:48:06.30 ID:083jxti8.net
勉強がちょっと苦手だけど大学に行きたい、部活が忙しくて勉強ができない、
私立大学に行くにはご両親の学費の負担が大きい、
そんなあなたの夢を叶える大学が九州にあるんです。

      佐賀大学

え?国立大学では?入試が難しいのでは?と思ったあなた。大丈夫。

  佐賀大学の偏差値は42.5

どうです?安心したでしょ?しかも国立なので、少しは世間から良く思われますよ。
しかも就職はあの福岡工業大学や九州産業大学より少しいい、となるとこれはもう迷う余地は
微塵もありませんね。
佐賀は少し田舎だけど、若い時分に勉強するにはこれくらいがいいんですよ。
さあ、あなたも地方で花を咲かせてみましょうよ!

45 :名無しなのに合格:2020/07/07(火) 11:07:08 ID:5x+dUEEM.net
京都>阪大>名古屋>岡山>神戸
神戸は不倫で格下げ
與三野禎倫准教授不倫

46 :名無しなのに合格:2020/07/09(木) 00:54:39 ID:BQ4mpZNr.net
早稲田と岡山と慶應と広島はいいライバルだよ

47 :名無しなのに合格:2020/07/10(金) 15:40:15 ID:AQmHy3ot.net
【美しい岡山大学キャンパス】
https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/12890
https://m.youtube.com/watch?v=h2BcGFlxNOY
https://m.youtube.com/watch?v=TsOdoU-_Uos
文化資料館 https://livedoor.blogimg.jp/hydrangea_serrata/imgs/8/a/8aa49e9f.jpg
https://blog.goo.ne.jp/kanbow/e/e6b80aee0312332d50d1ed222d8162e1
【岡山大学生の生活】
大学生で賑わう岡山駅ハロウィーン
https://www.youtube.com/watch?v=lsPfeynELys
岡大生の日常、地下街を通ってイオンモールへ買い物
https://www.youtube.com/watch?v=F-lLQCVFv1U
岡大生の下宿マンション付近、真夜中の市街地散歩
https://www.youtube.com/watch?v=1vA9YdWPRD8

48 :名無しなのに合格:2020/07/12(日) 07:30:23 ID:9tEGXwQ0.net
>>47
リンク見ると、少なくとも慶應SFCよりは環境良さそうだな

49 :名無しなのに合格:2020/07/12(日) 08:38:47 ID:g2WECj9E.net
ハロウィン結構凄いな

50 :名無しなのに合格:2020/07/12(日) 09:26:01 ID:dNPT618W.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

51 :名無しなのに合格:2020/07/12(日) 12:52:15 ID:7yu8ztmu.net
渋谷のハロウィンの方が100倍凄いよ

52 :名無しなのに合格:2020/07/12(日) 13:34:49 ID:vylOU1J7.net
>>48
慶應OBの多くは湘南台を慶應とは認めていないよ

53 :名無しなのに合格:2020/07/12(日) 13:49:51.16 ID:af/OyMZx.net
大都会岡山

54 :名無しなのに合格:2020/07/12(日) 14:08:38.16 ID:AwW97KvA.net
最近は地方でもハロウィンやってるよね
仙台なんかも派手らしい

55 :名無しなのに合格:2020/07/12(日) 14:11:00.79 ID:FoO7Cyyv.net
格上に決まってるよ
埼玉以上の国立は早慶より上

56 :名無しなのに合格:2020/07/12(日) 19:33:05 ID:GDGdOu1W.net
55名無しなのに合格2020/03/10(火) 05:10:06.69ID:i1gi24ny

名古屋大学 ○
理科大 理学部○
立命館 理工○
上智 理工 ×

57 :名無しなのに合格:2020/07/12(日) 19:41:39 ID:dK7/tkTt.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

58 :名無しなのに合格:2020/07/14(火) 17:21:43 ID:osQOhIuU.net
>>55
またまたデータもなしにデマ流すんですか

59 :名無しなのに合格:2020/07/14(火) 17:34:16 ID:bQMNmPjI.net
>>52
なんでだよ、河井案里とか橋本を認めてやれよ

60 :名無しなのに合格:2020/07/15(水) 13:16:40 ID:/w7KubnN.net
高校時代ずっとぶっちぎりで学年1位だった女の子が岡大へ行ったな。
岡山5校の1校なんだけどね。
東大でも余裕で合格できる子だったのに、東京で一人暮らしすることに親が否定的だったみたい。
しかも本人は医学部も嫌だってことで、結局岡大農学部へ行ってしまった。
もったいない話だ。
もう20年以上前の話だけどね。
その子は今は幸せに専業主婦しているそうだ。

61 :名無しなのに合格:2020/07/15(水) 14:24:26 ID:j7/jiPVn.net
※メディカル系は除く

早慶(理系(一般))>岡山(理系)>早慶(文系)≧岡山(文系)

が1番正しいな

62 :名無しなのに合格:2020/07/15(水) 14:27:50 ID:j7/jiPVn.net
>>61
岡山(工)=電通(情報理工)←偏差値
電通(情報理工)>理科大(工)←W合格
理科大(工)>早慶(政経・法)←wakatteルール
よって
岡山(理系)>早慶(文系)なw

63 :名無しなのに合格:2020/07/15(水) 14:30:57 ID:j7/jiPVn.net
岡山理系の方には申し訳ないが
W合格で早慶理系と並ぶ国立は筑横神理系レベルからだからそこは大人しく引き下がった方が良い

ただ、早慶文系よりは確実に「上」だから充分に誇れるレベル

64 :名無しなのに合格:2020/07/15(水) 14:33:27 ID:j7/jiPVn.net
あと、早慶は一般に内部AO推薦を加えたら岡山理系には平均値は劣ると思うよ

よって
岡山理系>早慶理系(全入試方式平均)

65 :名無しなのに合格:2020/07/15(水) 14:45:57.57 ID:B82eEODe.net
ザコクのいいたいほうだいはいつも面白いな

66 :名無しなのに合格:2020/07/15(水) 16:33:48.51 ID:EmKfdTMS.net
千葉も都立にあっさり抜かれたし、埼玉にも抜かれるかもな
県の産業規模が小さすぎる

67 :名無しなのに合格:2020/07/15(水) 16:34:25.49 ID:fBxSPU5D.net
頭は岡山大学生のほうが圧倒的に良い。

68 :名無しなのに合格:2020/07/16(木) 13:21:32 ID:qpyCluuj.net
理系と文系一緒くたにして比較してる時点でお察し

69 :名無しなのに合格:2020/07/16(木) 16:13:53 ID:2IyqTc9W.net
おかやまw

70 :名無しなのに合格:2020/07/19(日) 17:18:09.51 ID:cmgdXF/u.net
SFCwww

71 :名無しなのに合格:2020/07/23(木) 12:44:42 ID:g6cmffwQ.net
大阪府立大学工学域や岡山大学工、群馬大学理工なんか上智大学に軽ーく蹴っ飛ばされてるけどw
ソース https://www.yozemikikoku.com/voice/taiken_jochi.php

涙拭けよチー国w

72 :名無しなのに合格:2020/07/23(木) 23:01:10 ID:8WrwmRtx.net
早慶>岡大
元岡大准教授
與三野 禎倫 不倫

73 :名無しなのに合格:2020/07/24(金) 00:31:42 ID:nSW1m8hb.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

74 :名無しなのに合格:2020/07/26(日) 10:55:55 ID:XX0nEK7a.net
岡山と早稲田と慶應はW合格したらどっちに進学するか迷うな

75 :名無しなのに合格:2020/07/26(日) 11:03:04 ID:dc0Qd08P.net
>>47
岡山のハロウィーン見たけど凄すぎるわ
なんでこんなに学生多いの??

76 :名無しなのに合格:2020/07/26(日) 11:41:16 ID:Oe/Z70ao.net
岡山大学はまあ埼玉大学位やろ

77 :名無しなのに合格:2020/07/26(日) 12:08:23.78 ID:gGQ/Ixei.net
>>74
貧困層には早慶なんて選択肢はないわな

78 :名無しなのに合格:2020/07/26(日) 13:21:42.63 ID:jNxKA3t8.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

79 :名無しなのに合格:2020/07/26(日) 15:13:17.70 ID:fzDQfD6R.net
県内高校フィルター

80 :名無しなのに合格:2020/07/26(日) 15:48:54 ID:HsXX+tBq.net
岡大経済英数受験>早慶私文専願

81 :名無しなのに合格:2020/07/26(日) 16:24:16 ID:4+ggtMk4.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

82 :名無しなのに合格:2020/07/27(月) 09:57:51 ID:Dratut3i.net
西日本私大の常識

第1グループ・・・・・・立命館・同志社(西日本の別格・名門2大私学)

第2グループ・・・・・・関大・関学・近大(3k)

第3グループ・・・・・・京産・甲南・龍谷(産甲龍)

83 :名無しなのに合格:2020/07/27(月) 10:58:31 ID:6rrlb34+.net
早稲田とか指定校推薦で行くとこだろw
香川大に受かるぐらいで推薦もらえるわ。

84 :名無しなのに合格:2020/07/29(水) 23:46:10.96 ID:o/kcvDCn.net
早稲田=香川なんだよね

85 :名無しなのに合格:2020/07/29(水) 23:47:59 ID:/84qLpLR.net
武田塾高松校

86 :名無しなのに合格:2020/08/01(土) 13:00:26 ID:KhOXhcxm.net
英国社

87 :名無しなのに合格:2020/08/02(日) 12:17:34 ID:ynOqW95i.net
もちろん
岡山>早慶

88 :名無しなのに合格:2020/08/02(日) 12:19:22 ID:fbwF7Qre.net
中国地方では成り立ちそう

89 :名無しなのに合格:2020/08/02(日) 12:54:19.84 ID:i7AdSspK.net
岡山県香川県両トップ校でも早慶は案外人気あるよ

高松高校 2020
東大 7
京大 19
阪大 23
岡大 40
慶應 22
早稲田23

岡山朝日高校 2020
東大 21
京大 12
阪大 14
岡大 62(医7、法7)
慶應 13
早稲田27

90 :名無しなのに合格:2020/08/02(日) 12:56:57.59 ID:SuI3z7GI.net
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉

91 :名無しなのに合格:2020/08/02(日) 15:34:35 ID:FsOLWae2.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

92 :名無しなのに合格:2020/08/02(日) 15:38:40 ID:PaxcVzRg.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

93 :名無しなのに合格:2020/08/02(日) 16:21:33 ID:KaRKKeRV.net
岡山も結構いい大学よ

94 :名無しなのに合格:2020/08/02(日) 16:21:52 ID:H1oAwoBF.net
wakatteTV ワカッテTV Tシャツ 高田ふーみん&びーやま(\18,888)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/1a11cfff371541b2c9746a09a437af4f

wakatteTV ワカッテTV Tシャツ 高田ふーみん(\10,500)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/a86a4f8d1bbec3dd12df2458c1158b7d

wakatteTV ワカッテTV Tシャツ びーやま(\10,500)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/c8bf2d63f63034fe285f293e2ad714bb

『wakatteTV ワカッテTV Tシャ…(\19,999)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m20943157551/

『wakatteTV ワカッテTV Tシャ…(\11,111)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m88653319988/

95 :名無しなのに合格:2020/08/04(火) 09:17:40 ID:Yia1twwR.net
岡山大学が早慶より格上

96 :名無しなのに合格:2020/08/04(火) 17:17:40 ID:1ObsCnnh.net
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

97 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 18:50:10 ID:R8POLfrB.net
横浜国立大学

98 :名無しなのに合格:2020/08/06(木) 19:35:55.34 ID:67EI9VIO.net
県内高校フィルター

99 :名無しなのに合格:2020/08/07(金) 09:03:50 ID:m7SWZPRU.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

100 :名無しなのに合格:2020/08/09(日) 09:16:25 ID:YvnOFmXm.net
早慶PR

101 :名無しなのに合格:2020/08/09(日) 12:59:20 ID:dd47lv/N.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

102 :名無しなのに合格:2020/08/09(日) 13:06:54.19 ID:T1DR6MxS.net
概ね、同格ですね。

103 :名無しなのに合格:2020/08/10(月) 09:42:57 ID:RvwcgX6V.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

104 :名無しなのに合格:2020/08/12(水) 07:39:24 ID:1lMYaKYr.net
朝日高校

105 :名無しなのに合格:2020/08/13(木) 09:05:18 ID:WXAHOGQn.net
同大と立命は概ね同レベル

学部学科によっては
同大が立命の後塵を拝してる

106 :名無しなのに合格:2020/08/13(木) 10:16:36.27 ID:kz2oEMDy.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

107 :名無しなのに合格:2020/08/15(土) 14:30:50 ID:d3s+8CsG.net
岡山>慶應>早稲田

108 :名無しなのに合格:2020/08/15(土) 17:48:47 ID:GWCY5QEf.net
中国四国地方のトップ校
岡山朝日高校の戦後70年間の大学進学実績(東大、京大、岡大)
http://www.asahi.okayama-c.ed.jp/sinro/koremadenojisseki_01.html

109 :名無しなのに合格:2020/08/16(日) 19:05:28 ID:AzIa5ZBd.net
岡山朝日高校から朝日大学という学歴
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1597571629/

110 :名無しなのに合格:2020/08/16(日) 20:52:49 ID:GHFA05+F.net
超エリート岡山朝日

111 :名無しなのに合格:2020/08/16(日) 20:58:43.17 ID:jw0xBNiD.net
岡山は同志社と同じB級イレブン
早慶はA級イレブン
A級がダメならB級と言う選択が半世紀も前から決まっています

112 :名無しなのに合格:2020/08/18(火) 11:29:14.87 ID:pdyKkbBX.net
おかやまってw

113 :名無しなのに合格:2020/08/18(火) 15:39:22 ID:ZIXwuUoo.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

114 :名無しなのに合格:2020/08/18(火) 15:42:36 ID:Gc8vaCN6.net
岡山大学が早慶より格上だ

115 :名無しなのに合格:2020/08/18(火) 22:05:19 ID:eFvPFaMP.net
そらそうよ

116 :名無しなのに合格:2020/08/20(木) 10:34:19.95 ID:vxRtDvAe.net
岡山朝日卒で現在東大院生の俺がやって来ましたよ
因みに妹は岡山朝日卒岡大生w
まあ慶大は医学部だけは認めてやるよ

117 :名無しなのに合格:2020/08/20(木) 10:35:23.43 ID:wc/eAPNz.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

総レス数 117
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200