2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理系が主流で文系がサブて風潮あるよね

1 :名無しなのに合格:2020/06/26(金) 23:40:40 ID:mib06Ij6.net
大学の難易度にしろ何にしろ

2 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 00:14:41 ID:KYHwafEm.net
IT化の世の中だしね

3 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 00:16:38 ID:ExVHr/Lh.net
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学
26位(159人):●東京工業大学、○専修大学
28位(142人):▲大阪市立大学、○近畿大学
30位(127人):○学習院大学
31位(118人):○成蹊大学
32位(114人):●広島大学
33位(105人):○神奈川大学
34位(103人):▲大阪府立大学
35位(99人):○福岡大学
36位(98人):○京都産業大学
37位(96人):○駒澤大学
38位(94人):○甲南大学
39位(92人):▲兵庫県立大学
40位(91人):○名城大学
41位(84人):○東洋大学
42位(82人):●金沢大学
43位(81人):●千葉大学、●名古屋工業大学
45位(79人):○東京経済大学
46位(77人):●新潟大学、●岡山大学、○芝浦工業大学
49位(76人):○大阪経済大学
50位(73人):○明治学院大学
51位(72人):●筑波大学
52位(67人):●信州大学、●長崎大学
54位(66人):●山口大学、▲横浜市立大学、○大阪工業大学
57位(64人):●小樽商科大学、○東京都市大学
59位(63人):○東京電機大学
60位(62人):○愛知大学

出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html

4 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 02:18:35 ID:OhChYRTM.net
そうかぁ?

むしろ日本は理系迫害されすぎだと思うんだが

5 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 02:24:40 ID:nkmgxnaC.net
とりあえず理系博士の待遇をなんとかして欲しい

6 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 02:26:22 ID:BeBFv+34.net
主流も傍流も何も全然別の分野じゃないの

7 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 03:18:53 ID:JoXTWe9Q.net
戦前は軍需産業が華
昭和前期は繊維や運輸が華
高度成長期は工学、機械や光学
冷戦期は法や経済
バブルは国際や外語
情報化時代はITやマーケティングや心理など情報
今は資源や環境でバイオとか材料とか

だんだん理系にシフトよ
今後はわからん

8 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 04:57:43.57 ID:fvaXLF6J.net
>>5
博士の待遇が悪いのって文系やろ

9 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 05:12:26.28 ID:xLY7IJnK.net
理系に完全に乗っ取られてる件

三菱商事 社長 京都大学経済学部卒
伊藤忠 社長 東京大学工学部卒
三井物産 社長 東京大学工学部卒
住友商事 社長 京都大学工学部卒
三菱UFJフィナンシャルグループ CEO 東京大理学部卒
日本生命 社長 京都大学理学部卒

総レス数 9
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200