2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

指定校推薦のほうが学力高いのに妬む奴って。。。

1 :鳥巣竜司ロリコンハンター@アンティファ福岡:2020/06/27(土) 00:48:13.83 ID:0CcaRz5C.net
例外的に指定校の頭悪い奴出して来るが 
一般のほうがマークシートでラッキーあって頭悪い奴多いやろ

2 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 00:49:21 ID:sIhDXngk.net
私文専願がキレてるの見ると君も障害者の
仲間だよねって思う

3 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 00:56:56.95 ID:CMXx3sT0.net
ワタクは推薦も一般も等しくアホだよ

4 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 01:14:28 ID:hfPvsjf4.net
最初から数学捨ててるやつと大学が要求する評定全科目でとってる奴じゃ後者の方が優秀だろ
上位大学なら指定校の枠がある高校のレベルもそれなりに高いわけで

5 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 01:30:27.44 ID:yBWHapMD.net
>>1
統計的に推薦組の学力アホなの出てるぞwww

基礎学力
一般入試組>>>推薦入試組


【衝撃】東京理科大学
基礎学力テストの結果を公開して推薦入試組を公開処刑!「推薦の学生は極めてバカだから対処が必要」


でクリックwww

6 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 02:15:42 ID:2LYa3dxs.net
私大の半分はもう推薦だもんな、私文80%の受サロももうそろそろ推薦サロンになるだろう

7 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 02:20:08 ID:8MYr4WfN.net
そもそも私立は全部アホだよ。ちな京大

8 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 03:12:34 ID:1N5iP54V.net
こうやって釣り針を垂らすのが推薦ガイジの特徴

9 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 09:54:49 ID:cJiRftB3.net
推薦率8割に迫る推薦学院がスレ立て

10 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 10:00:42 ID:VbFpspah.net
推薦って女ばかりだろ?

11 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 10:17:17 ID:9Q4G8POP.net
でも就職の時推薦かどうか気にする企業結構多いで

12 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 11:30:12 ID:k+Ej+kWj.net
指定校推薦のある高校の偏差値平均

早稲田大 66.5(早慶)
慶應義塾 65.2(早慶)
----------------------
東京理科 64.1(スマート)
立教大学 63.3(スマート)
学習院大 63.1 (成成明学)
明治大学 63.0(スマート)
上智大学 63.0(スマート)
----------------------
中央大学 62.8(中法)
成蹊大学 62.3(成成明学)
成城大学 61.9 (成成明学)
同志社大 61.8(関関同立)
北里大学 61.7
芝浦工業 61.2
関西学院 60.6(関関同立)
武蔵大学 60.2
國學院大 60.1
----------------------
東京都市 59.7
獨協大学 59.6
立命館大 59.4(関関同立)
法政大学 59.3(中法)
関西大学 58.4(関関同立)
甲南大学 58.4
東京電気 58.0
青山学院 57.5(スマート)

13 :名無しなのに不合格:2020/06/27(土) 11:41:49 ID:0va2kfoH.net
[重要]
河合東進などの予備校が作った偏差値は一般入試の優秀な学生の偏差値であって、指定校aoの偏差値ではない
学校によっては難易度早慶理工=マーチ文系
となり一般入試の難易度とは大きなずれがある 
まさに一般の威を借る推薦
よって推薦の学生はぱすなびの偏差値を使って他大学をばかにするのは禁止 

14 :名無しなのに合格:2020/06/27(土) 12:16:40 ID:Zm9OF8Bt.net
推薦ワタク、企業が気にし始めた
医学部地域枠、勤務先の病院を指定されて地元民でも行かないような僻地と離島に飛ばされる

受サロでageられる推薦は実はコスパが悪いものばかり
陰キャだからコスパが良い推薦を知らないのだろう

15 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 09:34:44 ID:ZNHab2pb.net
「指定校推薦ですが、何か?」
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ObHJ/nm/ObHJrTDgw8RnnbIC8cYk_qIehiDLj9kKWRDKY7TAtsI.jpg

16 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 09:38:44 ID:FcCWV0gd.net
中間試験や期末試験の成績順と全国模試での成績順は一致しないだろ
中堅校では学内順位が好くても全国模試じゃ通用しないといった連中だらけ
本当の進学校や上位校だと学内上位者は真の実力者なんで指定校推薦とらずに国立大学に挑戦する

17 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 09:41:48 ID:yhS98MpQ.net
>>16
高校の成績と全国模試の偏差値は一致しないし、大学での成績とも一致しないんよ
一般のほうが全国模試で偏差値取れてても推薦のほうが大学の成績は上
大学での成績で負けてたらもう文句言えない

18 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 11:43:27.35 ID:0xCO0BYp.net
>>1
指定校推薦、AO、内部全部なくして全て一般入試にすべきだよ

指定校推薦とかAO、内部は負担が軽すぎ

19 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 11:44:26.96 ID:j4+7FJHN.net
●令和時代のトップ20大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ20大学比較)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459 
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151 
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148 
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091  
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066  
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063  
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058  
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054  
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054  
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053  
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014

20 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 11:45:25 ID:0xCO0BYp.net
>>17
大学の成績なんていかに人脈広げて過去問入手するか次第

公平な競争である大学入試(一般)と次元が違う

21 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 11:45:55 ID:fvThz+TZ.net
>>12
ソースは?

22 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 11:47:23 ID:75aEsd8u.net
早慶にいっぱいいる指定校推薦嫌いな奴は東京一工阪いけばいいだけ

23 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 12:11:00 ID:yhS98MpQ.net
>>20
手段と目的を混同したらアカンよ
入試はあくまで「大学でしっかり成績取れるかどうか」を見極めるためにやってるんだからね
アホだらけでも軽量でも入学後に成果を出せる入試方式が正義
Fランみたいに成果出せないくらいアホなら問題だけど、マトモな大学ならそうではない
>>18も負担の高い入試で頑張りすぎて入学後に反動で堕落してたら本末転倒

24 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 12:42:15.92 ID:0xCO0BYp.net
>>23
偏差値操作のために推薦AO内部を利用したらアカンよ
一般入試は学力だけでなく頑張る素質を見極めるためにやっているんだからね
推薦AO推薦を利用して見栄えだけ良くしても実質学生の質が低ければ意味が無い

25 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 12:47:33.82 ID:yhS98MpQ.net
>>24
だから質は推薦のほうが高いんだってば笑
一般組は単なる目安でしかない受験偏差値が高いだけで、肝心の大学では成果を出せていないんよ
受験勉強してると偏差値至上主義になって、手段と目的が逆転してお前みたいなこと言い出すんよ 気持ちはわかる

推薦は質の高い学生が取れるし、ついでに枠も絞られるから一般入試の偏差値も上がるし、便利やな

26 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 12:52:35.93 ID:0R7hStSM.net
初見の問題に対応できる学力の差は一般組と指定校組では模試とかの成績比べれば一目瞭然

定期テストでいう「学力」はほぼ暗記力で決まるので、学力というよりも暗記力が高いだけ

27 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 12:54:07.74 ID:JRt5hK5d.net
>>17
大学の成績なんて首席とビリ以外ほぼ関係ないけどね
そもそも大学の成績甘いし企業も院試もあんまり気にしてない
留学用GPA は先生に相談すると留学用に換算してくれる
大学の成績で決まるものがないよ

28 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 12:55:30 ID:yhS98MpQ.net
>>26
模試の偏差値とるための能力なんか大学入ったら使わんのやで?
意欲や態度や志望度を重視する入試も一般入試と同じくらい重要やから半分は非一般なんよ

29 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 12:56:57 ID:yhS98MpQ.net
>>27
大学当局は当然大学の成績を重視するに決まっとるし、それは当たり前で正当やろ?
「大学の成績なんて重要じゃないっしょ」とか言ってるやつは当然弾かれるよ

30 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 12:59:38 ID:JRt5hK5d.net
大学の成績がいい=学力高い でもない
理系なら=かもしれんが、文系のマーチから下は試験の点数より出席点が大事らしい
つまり大学の成績における学力以外のものが大きい
よって重視されない

31 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 13:00:27 ID:JRt5hK5d.net
>>29
大学当局は当然大学の成績を重視する

どういう場合において?

32 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 13:01:51 ID:JRt5hK5d.net
大学のレベルが落ちるほど試験より出席点重視になるらしい

33 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 13:02:49 ID:JRt5hK5d.net
>>29
「大学の成績なんて重要じゃないっしょ」とか言ってるやつは当然弾かれるよ

どういう時に弾かれんの?

34 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 13:58:02.51 ID:librwrzD.net
成績上位のクラスは指定校もらえなかったなぁうちの学校。成績下位をレベル以上の大学にねじ込む為のもんだし、そもそも上位クラスは指定校推薦なんか見向きもしないし。

35 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 14:15:12.69 ID:j5edDChd.net
尖った人材とかいって小保方をAOで入れたら
化学の初歩も理解出来ないとんでもない馬鹿と発覚したが
それをそのまま認めるとAOで入学させた理工学部の教官の責任問題になるので
成績評価をでっち上げで優秀な学生に仕立てあげて卒業させたのが早稲田大学。

小保方は院に行っても当然変わらず馬鹿だったので、修論も捏造。後に発覚して早稲田大学のいい加減さがばれたw

36 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 15:15:11.17 ID:yhS98MpQ.net
>>31
そら入試方式や定員を決める場合においてやろ笑
推薦は優秀だから増やしちゃお、一般はヘボいから減らしちゃお

>>33
そら入試の定員減らされて弾かれるんよ笑
面接でそんなこと言ったら落とされるんやし、見抜かれたらアカンことや

>>35
博士論文かなんか捏造したのはわかるけど、学部時代の話ってなんかソースあったっけ?

37 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 15:46:17 ID:JRt5hK5d.net
>>36
>そら入試方式や定員を決める場合においてやろ笑

個人に関係ないじゃん

>そら入試の定員減らされて弾かれるんよ笑
面接でそんなこと言ったら落とされるんやし、見抜かれたらアカンことや

なんで推薦の面接の話になってんだよ
入試の定員数と大学の成績が関連影響するデータを提示しろ

38 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 17:12:55 ID:yhS98MpQ.net
>>37
個人にはそら関係ないよ
大学の成績も受験偏差値もその後の人生にはほとんど影響しません
受験偏差値気にしたって仕方ないし、大学の成績気にしたって仕方ない

私大の定員厳格化を抜きにしても、一般入試の定員が20年前からどんどん減らされてるのはわかるやろ?
その理由としては「やる気のないやつは要らん」ということよ 資料もあとで貼ったるわ

39 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 17:14:56 ID:yhS98MpQ.net
>>37
早稲田は↓こういう理由で推薦重視しとるんや 沖教授の話を読むとええ

http://between.shinken-ad.co.jp/hu/2015/12/post-11.html
早稲田大学全体で見ると、AO入試による入学者が最も成績がよく、指定校推薦がこれに続く。

早稲田大学 入学センター副センター長・入試開発オフィス長 沖清豪 教授 入試改革インタビュー
https://www.keinet.ne.jp/gl/18/0102/part1.pdf
16ページ
AO・推薦入試での入学者は学業成績も優れており「早稲田大学が提供する教育にマッチしている可能性が高い」(沖教授)との見解だ。一方、一般入試で入学した学生には極めて優秀な学生もいる一方、成績不振者が一部見られる

早稲田大学 政治経済学部 教務部教務課 自己点検・評価報告書(公式資料)
https://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2014/05/2005_03_01_01.pdf

附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、
進学後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い

指定校推薦制度による入学者の入学後の学業成績も、
平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップとなっている。
この制度による入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある

東京理科大学
https://www.tus.ac.jp/fd/wp-content/uploads/2019/11/fd_report2014.pdf
入学試験の成績と卒業時の GPA には関連はなく、(中略)ボーダーライン上で合格した学生でも、1年次をうまく滑りだせれば、最終的に優秀な成績で卒業できる

https://www.tus.ac.jp/fd/wp-content/uploads/2019/11/fd_report2013.pdf
入試方式別では推薦のほうが GPA が高い(が、顕著な違いはない)

40 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 17:15:30 ID:yhS98MpQ.net
お茶の水
https://teapot.lib.ocha.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=39205&file_id=21&file_no=1
AO生が入学後の成績で明らかに優位に立っている

東北大
https://www.dnc.ac.jp/albums/abm00001156.pdf
一般入試入学者に対するAO入試入学者の優位性が明確に示された

法政大学
https://www.hosei.ac.jp/documents/hyoka/ninsyou/houkoku_2005.pdf
5-20 法学部では従来から,入試経路別の入学者の成績を追跡調査しており,
それによると,おおむね成績の順位は,付属校>指定校>一般入試となっており,
入学試験制度の課題の一つは,一般入試を経て入学して来る学生の学力向上である

https://www.hosei.ac.jp/documents/hyoka/ninsyou/houkoku_2011.pdf
p.312「全体的には指定校推薦,付属校推薦で入学した学生の成績が比較的高く,
一般入試とスポーツ推薦で入学した学生の成績が比較的低い結果となっている」

明治大学
http://www.meiji.ac.jp/koho/about/hyouka/pdf/2007/p01_03_04.pdf
p.10「入学後,彼らの学業成績は概ね優秀であり,課外活動においても活躍している」

立教大学
https://www.rikkyo.ac.jp/about/activities/evaluation/qo9edr0000007zn5-att/self2010.pdf
p.317「一般入試による入学者の学業成績を基準とすると、
大学入試センター試験による入学者はほぼ同等の成績で、指定校推薦による入学者の成績が良い傾向が見られる」

41 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 21:01:56.87 ID:50rt1MOt.net
推薦AO入試の問題点は、入学試験が無い事である。
学校の成績を見ただけでは学習内容の蓄積量は分からない。
半年分の授業内容しか覚えていられないような忘却癖が有ったとしても、
試験直前の授業で習った狭い学習範囲さえ覚えておけば好成績が取れてしまう。
つまり、学業成績を調査しただけでは忘却癖の有無を判定できないのである。
受験生の忘却癖の有無を調べる為にも入学試験は必要なのである。

学校の成績が良くても、試験直後に学習内容を綺麗さっぱり忘れ去ってしまったら無意味や

42 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 21:19:27.95 ID:IViynIWw.net
学力が高いか低いかは知らんが指定校推薦がどうとか一般がどうとか言うのは不毛だぞ
なぜならワタクの大半は指定校や一般に関わらず全員ゴミだからな
比べる必要がない、比べても意味ない

43 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 21:37:15 ID:JRt5hK5d.net
>>38
>私大の定員厳格化を抜きにしても、一般入試の定員が20年前からどんどん減らされてるのはわかるやろ?
その理由としては「やる気のないやつは要らん」ということよ 資料もあとで貼ったるわ

少子化だから減らしてるだけじゃないのか

44 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 21:39:20 ID:JRt5hK5d.net
>>39
指定校推薦制度による入学者の入学後の学業成績も、
平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップとなっている。
この制度による入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある

早稲田の指定校じゃん
一般で入れるやつらだろ

45 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 21:43:23.88 ID:yhS98MpQ.net
>>43
少子化は推薦対一般の「比率」が変わる理由にはならんやろ

>>44
マーチのも貼ったやん

46 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 21:44:51.64 ID:j1IH18xr.net
早慶は問題ないだろ
過去に指定校推薦でも適当に入学させて問題になってるところは限られてると思う

47 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 21:47:44.05 ID:JRt5hK5d.net
>>45
マーチも同じ
指定校は基本、一定数合格者いる高校に枠作るんだから学力的にそこまでおかしいやつは来ないはずなんだよ
マーチは有名大学で志望者多いんだから高校を選べる

48 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 21:48:59.94 ID:JRt5hK5d.net
>>45
少子化は推薦対一般の「比率」が変わる理由になるだろ
早めに良さそうなやつを確保したいんだろ

49 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 21:51:59.79 ID:JRt5hK5d.net
早めに良さそうなやつを確保したい

これができるのは有力大学だけだぞ
あんまり有名じゃない大学は高校や学生選んでる場合じゃない

50 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 21:57:06.67 ID:y1AW9fx3.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

51 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 21:59:20 ID:CV21gdXm.net
>>29
コイツエアプで草だな

52 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 22:04:53.95 ID:yhS98MpQ.net
>>47
え?学力的に問題ないなら別によくない??
学力問題なくて成績も問題ないんやろ?何か推薦制度に問題意識あるの??

>>48
少子化そんなに進んでないうちから推薦広がってるからアレやけど、
別に「少子化だから優秀な推薦を早めにたくさん確保します」って正当じゃない?いいことだよね?

>>49
そうやな ニッコマか大東亜くらいまでやな
それ未満は厳しい

53 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 22:57:19.26 ID:pUe0rplc.net
https://president.jp/articles/amp/34628?page=1

54 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 22:58:11.39 ID:FheC7tVC.net
阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕

55 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 23:20:14 ID:8/KtdV05.net
指定校推薦は悪い制度では無い。でも、指定校推薦を極端に増やしたり、評定の基準値を下げたりすると一般受験生たちから「この大学は頭悪くてもいけるとか一般で受かりにくい」ってなって人気が落ちた結果、志願者が激減した大学もある。
その点、あくまでも一般受験に優しい立命館とか評定基準値が他の関関同立と比べて厳しい同志社は難関大学の格を保ってる。

56 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 23:31:21.15 ID:JRt5hK5d.net
>>52
>何か推薦制度に問題意識あるの??

>別に「少子化だから優秀な推薦を早めにたくさん確保します」って正当じゃない?いいことだよね?

俺は一度も推薦否定してないけどね
大学の成績はそこまで重要じゃないって言ってんの
大学の成績が学力を表してるとも言い切れな
そもそも大学の成績は特殊な場合を除きさほど重視されるものではない
だから意味がないつってんの

57 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 23:38:24.16 ID:pNW2Dd5d.net
>>56
そうやね
大学の成績にそんなに意味なんてないわな
偏差値高くても大学の成績がよくてもほとんど意味なんてないからね

58 :名無しなのに合格:2020/07/01(水) 23:39:02.86 ID:JRt5hK5d.net
大学の成績は悪いよりいい方がいいんだよ?
でも大学の成績いいから〇〇社に内定!〇〇省に採用!って風にはなってないんだよ
だから単位落とさず、出来る範囲で、普通に勉強すればいいってこと
院や留学考えてるやつはチョイ力入れたらいい成績命のやつは最優先でやればいい

59 :名無しなのに合格:2020/07/02(Thu) 21:53:28 ID:wqTLq5US.net
>>52
>学力問題なくて成績も問題ないんやろ?何か推薦制度に問題意識あるの??

入学試験が無いと受験生の忘却癖の有無を見抜けなくなるから問題だと>>41 で説明しただろ?
実際に非一般入試組の学力は低い。↓

理科大が推薦入試組と一般入試組のテストの平均点を公表。
https://ameblo.jp/gekifutoriyagineko/entry-12574532744.html

60 :名無しなのに合格:2020/07/02(木) 22:27:22.48 ID:aZDYRIgT.net
>>59
忘却癖があるからテストの点が取れないのか、忘れてないけどテストが難しくて点が取れないのかわからんやろ?
と、お前には15回くらい言ってるんやけどな
「そもそも学力不足で太刀打ちできないわけではない」「一般組より酷い忘却癖がある」
という2つの根拠を持ってこんとならんで

61 :名無しなのに合格:2020/07/02(木) 22:35:01.90 ID:CgL7ArHt.net
早稲田AVを擁護するガイシが受サロに繁殖しててウザい

62 :名無しなのに合格:2020/07/02(Thu) 23:02:35 ID:wqTLq5US.net
>>60
>「一般組より酷い忘却癖がある」

これは、高校時代の個人的な経験測から言っている。
成績が悪くても模試で常に高偏差値が取れる同級生が居た。
良く成績は悪くても入学試験で高得点取れる人は受験期だけ受験勉強を頑張っていると言う話になるけど、
それでは「成績は悪くても模試で常に高偏差値が取れる」を説明する事ができない。
例の同級生は、高校一年生からずっと模試で高偏差値だったのだ。受験期だけ頑張った訳ではない。



>忘れてないけどテストが難しくて点が取れないのかわからんやろ?

だって、多く勉強して知識が多い程良い点数が取れるんだろ?なら難易度は関係ない。
それに難しくて点数がとれないと言うのは、それ自体問題だろ?
入学試験と言う受験生共通試験で、それに関して確認する必要が有る。

63 :名無しなのに合格:2020/07/02(Thu) 23:51:33 ID:aZDYRIgT.net
>>62
反論になってないやん やり直し

64 :名無しなのに合格:2020/07/03(金) 22:10:57 ID:mGPusTij.net
税金で運営された公共機関である大学の入学方法として推薦入試は相応しくない。
公共機関を私的な都合で特定の人物だけ優先的に使用させた場合、それは公私混同になるので問題だ。
だから、万人が納得できる入学試験で新入生を選ぶ必要が有り、誰かの裁量(都合)で入試結果が決まると言うのは間違っている。
大学の新入生選抜方法には、これまで通りの学力試験が相応しい。

65 :名無しなのに合格:2020/07/04(土) 18:50:55.34 ID:ykhOcxdk.net
>>52
>何か推薦制度に問題意識あるの??

推薦入試で用いる人物評価の評価対象の中に評価してはいけない物が含まれてしまう恐れが有る点が良くない。
人物評価で評価してはいけない物とは、家柄や人種等の事だ。
家柄を評価されたら公平な社会が維持できなくなるし、人種を評価するのは人種差別である。
平等な民主主義の国を維持し続けていく為に、推薦入試は全国で廃止するべきだ。

66 :名無しなのに合格:2020/07/05(日) 21:09:56.33 ID:usFZjdRw.net
AO入試や推薦入試が嫌われる理由は、一般入試に比べて不透明で公平感が欠如している事に有ると思う。

理系の長女と文系の次女。なんだか釈然としない私。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/0417/709620.htm?o=0
>1、AO入試や推薦入試は文系の人がするもの。君たちはするな。

67 :名無しなのに合格:2020/07/05(日) 22:13:03 ID:H2DJ9Qij.net
大学の成績っていうのが引っかかる。

大学のテストなんてガチのテストはほとんどなくて
チー牛からノートカツアゲする能力とか
対プリ集める能力とか
教授と仲良くなる能力とか
カンペつくる能力とかそんなだろ。

68 :名無しなのに合格:2020/07/05(日) 22:20:45.78 ID:dn3vKAJD.net
>>67
指定校はちゃんと授業出てノート取るからチー牛からカツアゲせんでも済むんよ
対策プリント集めたり教授と関係作るのは社会に出ても大切で、チー牛には難しいよね
どれも難しいことではないが、一般組はそれすらやらないくらい堕落してサボってしまう
大学生にとっては「一限から授業に出る」という当たり前のことさえ難しいんだよね

69 :名無しなのに合格:2020/07/05(日) 22:21:51.91 ID:1sxxSWLl.net
そもそもレポートのみで成績決まるような
単位とかもあって
教授をヨイショするようなレポートを書く能力とか
ノートをサークルの先輩から借りる能力とか
そんなもん学力と関係ない。
出席が点数化される場合サボるとチー牛は減点だけど
リア充は真面目チー牛に代返よろしくだし
結局要領のいいやつに有利なシステムで
確かにao推薦で要領よく力抜く技をおぼえてるやつらが
大学での成績が上がるってのは
納得できるけど
本当の学力とは関係ない要素が多分にあるんじゃねっておもた。

70 :名無しなのに合格:2020/07/05(日) 22:27:31.25 ID:1sxxSWLl.net
>>68
俺の中での指定校のイメージは
したたかなんだよ。
最小限の努力で受かるすべを考えた上で
指定校を選んでるわけ。
チー牛にはそういうしたたかさはそもそもない。
大学の成績はしたたかさ、ノートを借りる能力、対プリ集める能力、やばい時に教授に媚びる能力とかで決まるけど、そういう能力がao推薦が高いという印象がある。

71 :名無しなのに合格:2020/07/05(日) 22:30:44.55 ID:rHO2e6tt.net
奸知

72 :名無しなのに合格:2020/07/05(日) 22:30:49.84 ID:1sxxSWLl.net
ちな俺は部活入ってたからノート対プリで困ったことないけど。
超頭いいやつが、留年してたんやけど、まあ吃音あって友達いなかったらしいが
俺らのグループに入った途端潤沢な対プリを得て
学年一桁になった例がある。

73 :名無しなのに合格:2020/07/05(日) 22:44:47.41 ID:dn3vKAJD.net
>>69-72
そう、受験学力なんて受験が終われば人生の中で全く役に立たなくなるということよ
そんなものにこだわって序列つけてても仕方ない
大学生になったらひたすら新しい環境で幅広いことにチャレンジして、対人関係の中で揉まれることが重要
受験学力が高いことなんて誰も評価してくれなくなるからね

74 :名無しなのに合格:2020/07/05(日) 22:54:58.31 ID:H2DJ9Qij.net
>>73
受験学力で見ているのは論理的に考える能力であって
対プリが集められるかどうかは学力と無関係。
それが成績に反映されるなら
学力(主には論理的思考力)と大学の成績
はイコールで結べないということ。
コネをつくる能力も大事かもしれないがそれは副次的な話で
大学においてより重要なのは学力の練磨なのだから
本末転倒になりかねない。
大学は本来コネづくりを競う場ではない。

75 :名無しなのに合格:2020/07/05(日) 23:08:41.44 ID:H2DJ9Qij.net
>>73

受験はカルトクイズではなく学習者自信が
膨大な情報のなかから法則性を能動的に見出し
また過去においてどのように先人が見出したか歴史を学び
理解し記憶し応用する能力を
試しているのであってその本質を失うであれば
企業はそもそも高学歴からリクルートする
理由を失うこととなり
コネ依存となり能力を度外視し
結果的に組織そのものの堕落をもたらすということになる。

76 :名無しなのに合格:2020/07/05(日) 23:13:16.71 ID:rHO2e6tt.net
早慶の卒業生はろくに論文も書けないやつだらけ

77 :名無しなのに合格:2020/07/05(日) 23:15:13.50 ID:LJndqSJm.net
京府医のワイ涙目

78 :名無しなのに合格:2020/07/05(日) 23:22:07.82 ID:dn3vKAJD.net
>>74-75
まぁ杞憂だよ
ちゃんと出席してノート取ってれば出席点も課題レポートもOKだし、
普通に語学のクラスやゼミやサークルで普通の人間関係を築けていれば対策プリントも回ってくる
成績が取れなかったとしたらそれは完全に怠けていたせいで、コネだ何だとか言っても何の言い訳にもならない
当たり前のように出席して、当たり前のように質問して、当たり前のようにレポート出して、
当たり前のように過去問対策すれば点は取れるし、それすらやらないのが大半の大学生
一般組はそれすらやらないから推薦に負けるんだよね

79 :名無しなのに合格:2020/07/05(日) 23:26:40 ID:qis47RE4.net
安古市か国泰寺やろ

80 :名無しなのに合格:2020/07/06(月) 22:31:36 ID:Rl9DkTL/.net
>>60
>忘れてないけどテストが難しくて点が取れないのかわからんやろ?

忘却癖が無かったとしても、それはそれで問題だろ?
テストが難しくて点が取れないと言うのは、能力的に何か問題を抱えていると言う証拠じゃないか?
入学試験が無ければ見落としてしまう評価項目ができてしまうのは確かだ。

81 :名無しなのに合格:2020/07/08(水) 19:01:07.77 ID:rzVYanBU.net
AO入試や推薦入試は、人種等の評価してはいけない要素が評価されてしまう恐れが有るのが良くない。
特定の人種を優遇して合格させるのは人種差別だからだ。

82 :名無しなのに合格:2020/07/08(水) 19:29:27.72 ID:sYJZWD1N.net
ただのひがみ。

83 :名無しなのに合格:2020/07/09(木) 18:36:58.46 ID:3IX+tIKm.net
>>82
>ただのひがみ。

ただのひがみで以下のようなAO入試や推薦入試を批判する記事が書かれると言うのか?

「人物本位」の入試が日本を滅ぼす
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51905456.html
>もともと早稲田は「入りにくく出やすい」日本の大学の代表だった。
>それがAOや推薦と称する情実入試で学生を水増しし、「入りやすく出やすい」大学になったことが問題の始まりだ。
>小保方氏がAO入試の一期生だったことは偶然ではない。

84 :名無しなのに合格:2020/07/09(Thu) 22:22:14 ID:X6mH3dyL.net
>>83
この記事は別に指定校推薦を妬んでない
じゃない。
この記事は推薦やAO入試の問題点を指摘してるけど妬んでるわけではないし、当然ひがみでこの記事を書いてるわけでもないでしょ。

スレタイは推薦の方が学力高いのに何故妬むのか?でしょ。
妬んでいるのは、日がだよ。

85 :名無しなのに合格:2020/07/09(Thu) 22:22:53 ID:X6mH3dyL.net
結局、妬んでいるのはひがみだよ。

86 :名無しなのに合格:2020/07/10(金) 18:58:25 ID:DziNJP8H.net
>>84
指定校推薦を妬むような世代の人が5chに持論を書き込むと思うか?
恐らくそんな事は無いと思う。
5chは衰退して、近年の受験生が扱うような掲示板じゃなくなってしまっているからだ。
だから、指定校推薦を叩く動機は妬みではない。
オッサン世代による偏差値操作に対する批判とか、
大人の都合で受験を弄った事に対する批判とかが本当の叩かれる原因なんじゃないのか?

87 :名無しなのに合格:2020/07/10(金) 19:14:28.88 ID:6QLTkgvu.net
>>86
スレタイは
指定校推薦を妬むやつは何故か?

指定校推薦を妬んでいるやつはいないと言いたいのね?
であればスレタイの前提が間違っているということになる。

88 :名無しなのに合格:2020/07/10(金) 19:19:32 ID:DziNJP8H.net
>>87
どっちか言うと、指定校推薦を妬んで文句を書き込んでいる奴はツイッターに多いんじゃないか?
あっちの方が世代若そうだし・・・
実際に「どう考えても馬鹿な奴が推薦で良い大学受かってた。許せない」みたいな書き込みが有ったしな・・・

89 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 18:11:35 ID:rj1tO4As.net
>>84
>スレタイは推薦の方が学力高いのに何故妬むのか?でしょ。

一般入試組の方が学力高いよ↓

理科大が推薦入試組と一般入試組のテストの平均点を公表。
https://ameblo.jp/gekifutoriyagineko/entry-12574532744.html

90 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 20:25:35 ID:okLdwIfC.net
>>89
そうですか。
じゃあ。スレタイが間違ってて問いの前提が間違ってるってことね。

91 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 20:27:33 ID:okLdwIfC.net
指定校推薦の方が学力低いのに自分と同じ大学にいるからひがんでいるってことだね。

92 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 20:29:10 ID:okLdwIfC.net
自分は受験勉強で苦労したのに苦労しないで入りやがってということね。
自分も指定校推薦で入れば苦労しなかったのにと思うが。

93 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 20:29:15 ID:jGheejOC.net
早慶だと大学のGPAは指定校の方が一般より高いそうだよ

94 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 20:29:28 ID:YJYUtme8.net
>>89-90
一般組が高いのは「受験偏差値を取るための学力」やね
そこには意欲や勤勉性などの要素は含まれていない
推薦組はそこら辺がマシだからトータルで「大学で好成績を取るための学力」なら文系は一般組より優位に来る
理系、特に理科大だと同程度くらいで留まっちゃうけど、方式によっては若干推薦のほうが上ではある

95 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 20:33:07 ID:okLdwIfC.net
指定校推薦の方が学校で行う日々の勉強の成績が良いのは想像つくよね。
受験名人とは別の学力だろう。
大学がどういう人物を入学させたいかで指定校推薦と一般入試を使いわけてるんだから入る方も自分の入りやすいと思う手段で入れば良いと思うけどね。

96 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 20:36:35 ID:okLdwIfC.net
まあ、受験が得意な人物像って毎日の日々の勉強がよく出来る人物像とはあまり重ならない。
一般で入った人は指定校推薦はとれなかったんだから苦労して入るのはしょうがないよね。
指定校推薦ってまあ、シード権みたいなもんでしょ。この高校でこれだけの成績ならまあ問題ないでしょと。

97 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 20:37:52 ID:okLdwIfC.net
高校での実績が評価されてるわけだから。
まあ就職のときに大学での実績が評価されるようなもので。

98 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 20:39:33 ID:YJYUtme8.net
一般組は「東大京大の受験権利を放棄しなくていい」「3科目でいい」「素行不問」「意欲不問」「浪人OK」
というものすごく大きなメリットがあるんだから割増しで難しくなるのは当然やな
本来、大学に入るのに必要な受験学力なんて指定校の連中くらいあれば十分
実際、大学の成績で負けてるんだから一般組が推薦を叩くのもおかしな話や

99 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 21:23:59 ID:bi87uPLN.net
>>98
高校の名誉を背負って、面接で服従を誓うんだから
良くて当たり前だろ

100 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 21:29:14 ID:jGheejOC.net
高校にも成績表送られるらしいね

101 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 21:33:31 ID:YJYUtme8.net
>>99-100
まぁ「がんばります」って約束するだけで一般組に勝てちゃうんやから一般組の努力もたかが知れとるよな
受験偏差値なんてそんなにこだわるようなもんでもないってことやろ
一般組はそこに必死こいてるからバカにされたくないのはわかるけども

102 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 21:45:20 ID:okLdwIfC.net
>>101
自分が苦労したのに苦労してない(ように見える)推薦が気にいらんということだろう。

103 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 21:47:52.06 ID:0md8838j.net
大学の成績が悪いと推薦枠がなくなるから必死こいてるだけ

104 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 21:53:39 ID:YJYUtme8.net
>>103
つまり、一般組が必死こいて身につけた受験学力は「アホ推薦がちゃんと勉強したら逆転されてしまう程度のもの」
ってことやろ?そんなん全然大したことなくない?

105 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 21:58:05 ID:T28LpPJP.net
早慶未満なことはわかる

一般でも早慶行っちゃえば
「○○のくせに俺より上に行くなんて」
とか思う要素が余程の変人以外はなくなる

106 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 22:06:06 ID:jGheejOC.net
でもそうやって真面目にやってると自然と就職もいいとこ行っちゃうんだよね

107 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 22:11:27 ID:0md8838j.net
>>104
大学の成績と受験の能力は別
語学は関係あるけどね
大学の成績なんて時間取ればいくらでもあげられる

108 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 22:13:38 ID:YJYUtme8.net
>>107
その通りやな
入試ってのは「大学でちゃんと成績取れるか」を見極めるためのものなんだから、
いくら受験偏差値が高くても意欲や勤勉性が足らずに大学で成果出せてないなら無意味
多少アホでもしっかり前向きに勉強して一般よりいい成績取ってればそれが正義

109 :名無しなのに合格:2020/07/11(土) 22:51:36 ID:rj1tO4As.net
>>104
推薦組が良い成績取れるように必死こいてるのは、推薦組本人だけじゃないかもしれない。
その推薦入試に関わった教員や企画者も、その自分の仕事を正当化し面子を守る為に、
必死こいて推薦組に好成績取らせようとするかもしれない。

110 :名無しなのに合格:2020/07/12(日) 07:45:53 .net
>>1

北海道大学
札幌東高校(北海道)
東大0 北大75 早大2 慶大0←北大はダブル合格不可能
札幌南高校(北海道)
東大18 北大69 早大14 慶大5 ←東大はダブル合格余裕
https://imgur.com/8YuGFma.jpg

東北大学
仙台第三高校(宮城県)
東大0 東北大43 早大1 慶大6←東北はダブル合格不可能
仙台第二高校(宮城県)
東大12 東北大95 早大18 慶大6←東大はダブル合格余裕
https://imgur.com/Tq2Mpet.jpg

名古屋大学
半田高校(愛知県)
東大0 名大43 早大5 慶大5←名大はダブル合格不可能
東海高校(愛知県)
東大26 名大52 早大61 慶大38←東大はダブル合格余裕
https://imgur.com/6IgQSR1.jpg

大阪大学
畝傍高校(奈良県)
東大0 阪大30 早大1 慶大1←阪大はダブル合格不可能
東大寺学園高校(奈良県)
東大36 阪大15 早大37 慶大22←東大はダブル合格余裕
https://imgur.com/jUFlsd7.jpg

九州大学
九州産業大附属九州高校(福岡県)
東大0 九大23 早大0 慶大0←九大はダブル合格不可能
久留米大附設高校(福岡県)
東大31 九大35 早大21 慶大18←東大はダブル合格余裕
https://imgur.com/t8RAkBw.jpg

111 :名無しなのに合格:2020/07/12(日) 13:28:21 ID:pim1qEgz.net
>>83 の記事でも言われているが、
推薦とか内部進学、AO入試は、国を滅ぼす恐れが有るから、それらを批判するんだ。
そういう人物本位の入試システムは、悪い権力者によって悪用されるに決まっているし、
悪用する為にそういう入試枠を広げようともする。
それが今の日本の状態だろ?

総レス数 111
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★