2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局薬学部ってどうなん

1 :名無しなのに合格:2021/11/07(日) 23:25:52.30 ID:LdMCTQwg.net
薬剤師って人手不足なん?飽和なん?

2 :名無しなのに合格:2021/11/07(日) 23:26:47.98 ID:LdMCTQwg.net
私薬のコスパの悪さはわかる
じゃ国立だったら?

3 :名無しなのに合格:2021/11/07(日) 23:28:28.12 ID:LdMCTQwg.net
駅弁薬でも国試さえ受かれば薬剤師やん
そんで薬つめて服薬指導くらいの仕事

4 :名無しなのに合格:2021/11/07(日) 23:29:35.94 ID:LdMCTQwg.net
それで年収500〜600万てコスパいくない?
別に1000万とか望んでる訳じゃないし
普通に生活できればよき

5 :名無しなのに合格:2021/11/07(日) 23:30:48.67 ID:LdMCTQwg.net
転職先もアホほどあるってマ?

6 :名無しなのに合格:2021/11/07(日) 23:39:18.02 ID:+BoDBgBZ.net
天下の慶應でさえ薬学部となると千葉薬に当たり前のようにけっ飛ばされる。

7 :名無しなのに合格:2021/11/07(日) 23:51:56.38 ID:DAKGK7rr.net
>>4
製薬行けよ

8 :名無しなのに合格:2021/11/07(日) 23:51:56.72 ID:DAKGK7rr.net
>>4
製薬行けよ

9 :名無しなのに合格:2021/11/07(日) 23:56:06.77 ID:nEOG14vR.net
>>4
制約行けよ

10 :名無しなのに合格:2021/11/07(日) 23:57:04.18 ID:h4xhKszH.net
製薬って稼げるのか

11 :名無しなのに合格:2021/11/07(日) 23:58:07.60 ID:6k42am7q.net
今製薬微妙だけどな

12 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 00:00:07.41 ID:OOSwgJDd.net
薬剤師ならなきゃいいじゃん

13 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 00:06:56.43 ID:66KzKpkV.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

14 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 00:12:44.31 ID:uDqy2BZR.net
駅弁薬行けるなら科目絞って私文行ったほうが稼げる

15 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 00:25:03.51 ID:S6JtybKf.net
今後10年〜20年でいらなくなる仕事の筆頭だろ>薬剤師
創薬もAIが理論的に超スピードでやるから研究者ほとんど不要

あと歯医者も今の数の3分の1でも余るようになる(虫歯・歯周病は薬局で買う薬で予防できるし直せる)

16 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 00:27:16.75 ID:vuzlH2xX.net
>>15
その頃にはAI関連の仕事もAIがやりだすし、人間ができる仕事は限られてくるだろうな
衣食住とセックス関連の仕事は残るだろうけど

17 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 00:56:26.75 ID:TBjgfNyn.net
薬学部はやだなぁ

18 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 02:07:33.07 ID:R8tREEjA.net
何だかんだで上位大学では難関学部だな薬学部
九大や北大の薬でも阪大工レベルぐらい
理科大や立命の薬も他学部より難関だよな

19 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 04:42:54.15 ID:XHb6dsnG.net
製薬で薬剤師免許取れたらいいけどな
どちらが選ばないといけないのだろ?

20 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 08:36:29.66 ID:ZviunHFw.net
10歳微妙な気がする

21 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 08:54:32.69 ID:Wvy5QR5M.net
主婦のパートには最適の仕事
実質レジ打ちの仕事がかなりの高給になる

でも昔と比べたら相当悪くなったそうだ
むかしは名義貸しでそれレジ打ちさえする必要がなかった
しかも同じドラッグストアーのチェーンの複数の店舗から収入を得ることができたそうだ

22 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 11:51:47.84 ID:fNm8MgiD.net
(1)北里大学
医学部偏差値 62
薬学部偏差値 61
(医学部と薬学部の偏差値の差 1)

(2)昭和大学
医学部偏差値 63
薬学部偏差値 56
(医学部と薬学部の偏差値の差 7)

同じ偏差値表で比較しても大学によって医学部と薬学部の差は千差万別
https://ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu4/
北里大学は医学部と薬学部の難易度の差が異常に小さい

医薬の両方の学部がある大学では全国で一番、北里大学の医薬両学部の難易度差が小さい

そもそも学校法人の名称が「学校法人北里研究所 北里大学」

北里研究所がある本部は白金キャンパスにある薬学部です。
北里大学の看板学部は薬学部でしょう。

薬学部(薬学科)を設置されたのは1964年で医学部設置(1970年)より早い

でも北里大学の源流は理学部(化学科)と医療衛生学部(健康科学科、医療検査学科)

北里大学が開設されたときは北里大学衛生学部(化学科・衛生技術学科)しか存在しなかった。
それ以前は北里衛生科学専門学院(東京都白金)の臨床検査技師養成学科しかなかった。

さらに北里大学には感染制御科学府という大学院があって感染症に関し最先端の研究を行い研究者を養成している。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1626759001/147-151

23 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 11:52:10.22 ID:fNm8MgiD.net
北里大学感染制御研究機構が研究部門と教育部門に分かれている
研究部門は大村智記念研究所
(1)大村智記念研究所(研究部)
(2)大学院感染制御科学府(教育部)
https://www.kitasato-u.ac.jp/roics/
北里大学は感染症の予防、制御が看板

北大学医学部・薬学部・看護学部・医療衛生学部の医療系4学部は資格をとったら病院勤務になるのが多い
医療系は学歴フィルターというより資格重視

理学部の院進率は上智理工か理科大理と同じくらいで、卒業生の半数以上が内部院進する。

海洋生命は院進率が低い 。
ただし、学校教員、公務員、水族館志望が多い。

北里で学歴フィルターを意識している学生は少ない。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1626759001/147-151

24 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 11:52:27.20 ID:fNm8MgiD.net
薬剤師は下記の職に就く際、有利になる

●薬系技官
厚生労働技官
次の(1)から(3)までに該当する者
(1)大学を卒業している者又は大学院の修士課程を修了している者
(2)薬剤師免許を取得している者
(3)大学卒業等の後、民間企業、官公庁、研究機関等において一定の勤務経験のある者

●厚生労働省地方厚生局麻薬取締部の麻薬取締官は半数が薬剤師資格保有者
残りの半数が大学法学部出身者
麻薬取締官の平均年収は、673.1万円。
厚生労働省の「平成29年賃金構造基本統計調査」によれば薬剤師の平均年収は543.8万円
麻薬取締官は薬剤師の平均年収を約130万円上回っている。
さらに特別司法警察員としての職務を行うとともに「小型武器での武装」(拳銃・特殊警棒等の携帯)が認められている他、警察官と同様の逮捕術の訓練も受けている。

●自衛隊薬剤師(薬剤官)
自衛隊薬剤師は、陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊それぞれの衛生科に所属し、活動する。
薬剤師の場合には、「薬剤科幹部候補生」となる。
幹部候補生として一定期間の教育を受けた後、薬剤科幹部候補生は2等陸・海・空尉の幹部自衛官として配属される。

●刑務所薬剤師(法務技官)
一般社会と隔離されている刑務所では、医療行為や調剤業務を刑務所内で行う必要がある。ここで働くのが刑務所薬剤師。
刑務所で働く薬剤師は、法務技官として採用される。

●MR(医薬情報提供者)も薬剤師資格保有者が多い。
薬剤師MRは文系出身MRと比較しても医師からの信頼も厚いことが多い。
MR資格の試験でも薬剤師は受験免除になる科目が多いし。
MR認定試験の試験科目は「医薬品情報」、「疾病と治療」、「MR総論」の3科目あるが薬剤師資格保有者は「医薬品情報」、「疾病と治療」の2科目が免除になる。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1626759001/147-151

25 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 11:53:30.71 ID:fNm8MgiD.net
2021年大学院進学率が高い私立大学理系学部(医学部・歯学部・薬学部を除く。)
大学院進学率が25%以上(卒業生の4分の1以上)の私立大学理系学部を記載(進学率が高い順に記載)

大学_________学部___________進学率
慶應義塾大学_理工学部_______75.7%
早稲田大学___先進理工学部___74.3%
東京理科大学_基礎工学部_____68.3%
東京理科大学_工学部_________66.2%
早稲田大学___創造理工学部___62.1%
東京薬科大学_生命科学部_____61.0%
早稲田大学___基幹理工学部___59.9%
同志社大学___生命医科学部___59.7%
立命館大学___生命科学部_____56.0%
東京理科大学_理工学部_______55.9%
豊田工業大学_工学部_________55.1%
東京理科大学_理学部第一部___53.6%
同志社大学___理工学部_______52.4%
立命館大学___理工学部_______49.9%
芝浦工業大学_建築学部_______49.6%
関西学院大学_理工学部_______46.9%
上智大学_____理工学部_______43.5%
東京農業大学_生命科学部_____43.3%
青山学院大学_理工学部_______42.9%
北里大学_____理学部_________42.4%
関西大学_____化学生命工学部_41.7%
明治大学_____理工学部_______38.6%
中央大学_____理工学部_______38.6%
芝浦工業大学_工学部_________37.9%
芝浦工業大学_シス理工学部___37.7%
東京都市大学_知識工学部_____37.3%
立命館大学___情報理工学部___37.1%
東京電機大学_未来科学部_____36.7%
京都産業大学_総合生命科学部_34.7%
関西大学_____シス理工学部___34.5%
創価大学_____デザイン工学部_31.3%
東京都市大学_工学部_________30.3%
法政大学_____理工学部_______29.8%
東京電機大学_工学部_________29.6%
学習院大学___理学部_________29.6%
工学院大学___先進工学部_____29.4%
明治大学_____総合数理学部___28.9%
立教大学_____理学部_________28.0%
法政大学_____生命科学部_____27.3%
東京理科大学_理学部第二部___26.8%
工学院大学___工学部_________25.6%
千葉工業大学_先進工学部_____25.0%
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1626759001/424-425

26 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 11:53:53.71 ID:fNm8MgiD.net
大学院進学率の順序は7〜8年前と変わらないが、全体的に進学率は私立大学の場合、どの大学も10%程度減少している。

私立大学理工学部の学生の殆どは就職のために大学院に進学していく
大学院後期まで行ってアカデミックな研究をするために大学院に進学する学生は私立大学の場合、極少数。
いたとしてもそのほとんどが早慶理工。

大学院の内容より自分の先輩が大学院前期で修士まで取って希望の理系就職ができているのかどうかが一番の進学希望の判断基準。
また私立の大学院の学費も国公立の大学院の学費と比較して高額であることも、判断の要素になっている。

私立大学理工系の場合、全体的に大学院進学率は7年〜8年前と比較してどの大学も5%〜10%程度減少している。
特に理工学部だと生命科学系の学科の減少が大きい。

むしろ生命科学系統の学科の場合は、理工学部の生命科学より、医療系の大学の理学部や薬学部創薬系の学科(4年制)の方が大学院進学率も8割以上と高く、大学院修了してからの理系就職の状況も良好。
私立大学の薬学部で4年制の学科を持っているところは少数ではあるが。
入試難易度が低いと思われがちな近畿大学や城西大学の薬学部でも4年制の学科の大学院進学率は7割以上と非常に高い。
おもに国公立大学の院ではあるが、外部の院への進学する学生も少なくないし、研究開発職に就く学生もいる。

私立大学の理工系学部の場合、機械工学、電気・電子工学、応用化学、建築系の系統の学科は技術職の需要が多いためか、私立理工系でも大学院進学率は高い。
早慶以外では必然的に上記の学科の学生数の割合が高い学部が大学院進学率が高くなる傾向にある。
理学部系の物理学科、数学科、生物学科、地学科の大学院進学率は私立大学では低い。

また、大学の学部入試の難易度でも左右されている。
難易度が高い大学の学部の大学院進学率は高い傾向。

関西地方に早慶クラスに該当する理工学部が存在しない分、関関同立の方が関東地方のGMARCHより大学院進学率は高い。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1626759001/424-425

27 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 11:54:19.15 ID:fNm8MgiD.net
もう、何年も前から薬剤師が不要になる時代が来ると言われていた。
それこそ、昭和の時代から
でも、そんな時代はいっこうにやって来ない

自民党が政権党である限り

自民党と日本薬剤師連盟は深いつながりがあるし、薬剤師出身の自民党国会議員が多くいる。

日本薬剤師会の掲げる理念と政策を実現するために政治活動を行う政治組織が日本薬剤師連盟

「与党議員を多数輩出」「薬剤師の政治力」
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/16811

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1626759001/147-151

28 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 12:20:42.06 ID:1PzHy24L.net
んー今高1だけど働き口はありそうだし
ニートにはならなそうだから薬学志望でいくことにした
今んとこコスパは良さそうだしw
薬剤師か製薬かは後々決めるわ
by IDが変わったイッチより

29 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 12:24:18.80 ID:v+JFv0q3.net
国立6年制でたら全員が薬剤師になって調剤やってると思ってるの?
免許とっても薬剤師として働く奴なんて少数だよ

30 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 12:25:34.31 ID:v+JFv0q3.net
薬剤師免許は将来の保険ぐらいにしか思ってない

31 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 12:30:25.32 ID:a0lmBhpk.net
>>29
国内の大手の製薬会社の創薬研究部門に運良く就職できても
世間の評価は雑魚ゴミ私立医大卒の医者未満なんだよね
学力に圧倒的な差があっても
ジャガー夫(杏林医卒)>東大薬卒

32 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 12:33:39.85 ID:Q4UKoTsH.net
過疎るかとおもったのにレスきてびっくりwwwww

33 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 12:34:07.98 ID:nSf4iL+5.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

34 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 12:34:34.91 ID:Q4UKoTsH.net
じゃあ逆にどんな仕事がいいと思う?

35 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 12:37:37.14 ID:v+JFv0q3.net
>>31
世間の評価のために働いてるわけじゃないから
それとよく勘違いされるんだが薬学部で医者志望だった奴なんてほとんどいないぞ?
創薬やりたくてやってるしやりがいもある

36 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 13:18:21.58 ID:3Vst+UE3.net
中途半端な難易度の大学の4年制薬学に行くのってコスパ悪すぎじゃない?
そら東大京大などの4年制薬学なら薬剤師資格スルーでも大手企業に研究職で入れるかもしれんが、旧帝大未満の4年制薬学だと、全員はそれは無理だよね
薬剤師資格もってないと人生きついよね?

37 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 13:41:35.76 ID:XHb6dsnG.net
>>31
ジャガー夫は今何人も医師を入れて年中無休のクリニック開業してるな

38 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 13:50:51.29 ID:fNm8MgiD.net
>>26

私立大学の薬学部で4年制の学科を持っているところは少数ではあるが。
入試難易度が低いと思われがちな近畿大学や城西大学の薬学部でも4年制の学科の大学院進学率は7割以上と非常に高い。
おもに国公立大学の院ではあるが、外部の院への進学する学生も少なくないし、研究開発職に就く学生もいる。

39 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 14:43:03.23 ID:DlHQhp8o.net
>>27
逆に言えば来年その日が来たって不思議じゃないってこと
規制取っ払えばいいだけの話で社会のニーズに支えられてるわけではない

40 :名無しなのに合格:2021/11/08(月) 19:30:17.79 ID:jFDy88BN.net
>>27
>>39
AIにとって代わられるというより、逆に米国に習って生活習慣病の患者に対して医師と同列に処方権を持つようになると教授が言ってた
医療費圧縮の策だがこれが実現するならば医師と同等に開業することもできる

一方で今まで薬剤師が担ってきた薬の調剤等は調剤師(専門学校程度)の資格なるものが新しく創設され、それを持つテクニシャンが行うようになろう

41 :名無しなのに合格:2021/11/09(火) 15:21:17.49 ID:srtDWiuM.net
>>35
国立前期では医学部諦めはほぼ居ないよな
中期はそれなりに居そうだけど

42 :名無しなのに合格:2021/11/09(火) 15:57:54.47 ID:hy6PSQBt.net
AIの発達で近く間違いなくオワコンになる薬剤師wwwww

43 :名無しなのに合格:2021/11/09(火) 16:03:58.13 ID:TzkIEEwS.net
>>40
定期的に現れるお前の妄想w

44 :名無しなのに合格:2021/11/09(火) 16:55:23.14 ID:ucIqblBu.net
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない

45 :名無しなのに合格:2021/11/09(火) 16:57:58.73 ID:tPylJA1Y.net
>>40
そんなもんAIで代替可
薬剤師とか本当にいらなくなる

46 :名無しなのに合格:2021/11/09(火) 17:30:01.28 ID:DGWod7EX.net
医者にしろ薬剤師にしろAIに変わるってなら現場仕事以外全部AIに変わるやろ

47 :名無しなのに合格:2021/11/09(火) 17:34:18.10 ID:ucIqblBu.net
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

48 :名無しなのに合格:2021/11/09(火) 17:34:28.12 ID:TzkIEEwS.net
>>44
お前もバカだな
まだその勘違いコピペを繰り返してるのか
あちこちのスレで論破されてただろう

49 :名無しなのに合格:2021/11/09(火) 18:01:20.53 ID:Ti3CBYQ+.net
>>39
でも、自民党政権である限り
そんな時代は来ないような気もします

50 :名無しなのに合格:2021/11/09(火) 18:06:19.40 ID:Ti3CBYQ+.net
>>47
結局、責任問題が残るからAI代替時代は
来ない気がします
自動車の公道自動運転化も事故が
起きた時の補償問題とかがありますから

51 :名無しなのに合格:2021/11/09(火) 18:34:06.79 ID:Oww13daW.net
>>47
ダヴィンチにしたって操ってんの人間ですから
感情やデータにない突発的な事が起こった場合それを回避する能力なんて永遠に開発出来ないですから

52 :名無しなのに合格:2021/11/09(火) 19:03:59.89 ID:+35yvIeG.net
みなさんかなりAIを脅威に思っているんですねえ・・

中立的な以下の本によれば、医療の現場へのAIの導入は不可避であり、AIは医師の仕事と劇的に変える。

DEEP MEDICINE How Artificial Intelligence Can Make Healthcare Human Again

理想的にはAIの得意な業務と人間である医師の業務の密接な連携。
AIの得意な業務とは、以下のとおり。
With having tons of medical data, AI can make accurate diagnoses quickly.
AIは豊富な医療データを内包し、正確な診断を素早く下すことが可能である。
AI's quick and accurate diagnosis can save a large number of the patients from intractable diseases such as cancer by detecting them in the early stages.
AIの早く正確な診断は、例えば癌などの治療困難な病気の早期発見などにより、たくさんの患者の命を救うだろう。

医師は現在のような人数は不要になる。しかし悪いことばかりではない。何故なら研究や患者とのコミュニケーションなど、AIには不可能な業務は残され、医師はそのような業務に集中することができる。

このような立場からすれば、AIは医師を駆逐はしないが、需要を減らすということになります。つまり、医師余り時代の到来です

53 :名無しなのに合格:2021/11/09(火) 19:10:47.10 ID:TzkIEEwS.net
>>52
医師養成数過剰状態を放置すると多大な税金が浪費される
よって、医師過剰が予想される場合は医学部定員を削減し医師国試合格者数を削減し、医師の需給調整を行う
もし仮に2050年頃にAIの発達により医師数が半分で十分になりそうだと予想されたなら、
2035年頃から医学部定員を今の3分の1以下にし、需給調整がなされる
現在、将来的に医師過剰になると喧伝されているのは実は厚労省や医師会側の戦略である
2008年から医学部定員が激増しているわけだが、今のままだと近い将来医師過剰になって税金が無駄遣いされるぞ、と需給調整の根回しをしている
よって実際に医師過剰になる可能性は高くない

54 :名無しなのに合格:2021/11/10(水) 02:30:01.59 ID:SEZFBUcw.net
>>41
名市だけだろそんなの
他の中期薬は国立薬には全然たいない

55 :名無しなのに合格:2021/11/10(水) 17:18:04.80 ID:Kkxut5da.net
今後も薬剤師は法律により独占的な職業のまま
AI任せは、事故があった際の責任の所在が曖昧なままになる。

だからいつまでも、公道の自動車の自動運転が実用化されない。

低速で他のトラフィックの入る余地がない新交通のみが自動運転を実用化できているだけ

56 :名無しなのに合格:2021/11/10(水) 17:35:31.42 ID:2ttGSq87.net
>>40
ないない
なんの病気か診断できない薬剤師が独自の判断で患者に薬渡せるわけないし
そもそも患者がそんなところに薬もらいにいかないよ恐ろしい

57 :名無しなのに合格:2021/11/10(水) 19:08:40.01 ID:ql8Uvaux.net
>>56
毎回同じ薬をもらう生活習慣病の患者に対してだろ
その患者が新たに別の症状を訴えたら医師につなぐ
あくまで医師の前室的な扱いだが、これが実現すればかなりの患者(毎月病院に薬をもらいに来るジジババ)が医師の診察を受けなくてよくなる

実際アメリカで運用されているやり方だし、一部の日本の大学病院でも運用されている

58 :名無しなのに合格:2021/11/10(水) 19:11:54.08 ID:ql8Uvaux.net
そもそも医師より薬剤師の方が薬について詳しいという現実

59 :名無しなのに合格:2021/11/10(水) 19:55:35.72 ID:zBuQOmxk.net
>>57
そういうのは日本では一般化しにくいだろうけど、もし一般化したら、
患者はアマゾン薬局みたいなので頼むことになるだろうから、多くの薬剤師は廃業だろ

60 :名無しなのに合格:2021/11/10(水) 20:02:16.87 ID:KlbASF9W.net
>>56
>そもそも患者がそんなところに薬もらいにいかないよ恐ろしい
   ↑
56は頭痛や風邪でドラックストアにはとても恐ろしくていけないらしいw

61 :名無しなのに合格:2021/11/10(水) 20:09:53.93 ID:KlbASF9W.net
外科は無理なのはわかるが内科(それも町医者)ぐらいだったらその内規制緩和とやらで薬剤師にとって代わるんじゃないかと思うわ

62 :名無しなのに合格:2021/11/10(水) 20:11:49.61 ID:zBuQOmxk.net
>>61
それは全くない
その薬剤師に医師免許と内科専門医の資格を新たに取らせたら別だが

63 :名無しなのに合格:2021/11/10(水) 21:00:26.76 ID:ql8Uvaux.net
>>59
それならジジババ達もとっくにアマゾン薬局とやらで薬を購入しているはずだがな

64 :名無しなのに合格:2021/11/10(水) 21:30:21.36 ID:B8b8wOVe.net
>>62
それって医者じゃんw

65 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 00:51:45.42 ID:OYjN5ARy.net
>>63
薬局で買える薬が現状ものすごく規制されてて効き目のある強い薬は医者を通さないと処方されないからだよ
ちょびっとずつ規制緩和されてきてはいるが医師会とかの抵抗がすごくて進まない
ネット診療でAIから薬の指定を受けて自分で強い薬でも注文できるようになれば薬剤師はもちろんだが医者も重病対応だけ残して半分くらいは不要になる
いずれはそうならざるをえないだろうね

66 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 01:00:45.58 ID:r7/sboZF.net
>>54
ちょっと何を言ってるか理解出来ない

67 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 01:04:12.20 ID:e5q7WVJh.net
>>65
そうはならない

68 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 06:34:59.00 ID:XfOysgZS.net
なんだかんだ言って薬剤師の仕事はなくならないよ
薬学部コンプがネットで暴れてるだけ

69 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 10:58:56.73 ID:8zliAvrF.net
今日のほほえみポイント
「薬学部コンプ」

微笑

70 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 14:05:39.19 ID:yPn+OLDc.net
薬剤師では食べていけないというのは1980年(昭和55年)頃から言われていたよ。
それから既に40年が経っている。
ずっと40年間、毎年、言われ続けてきた。

小泉さんみたいに、規制をぶち壊すと言って、自民党の大切な票田の日本薬剤師会を
敵にしようがビクともしない政治家が現れないと。

いくらAIが発達しても法律で守られている限り、薬剤師は安泰。
医療医薬品の販売も調剤も登録販売員ができれるようになれば薬剤師は本当に終わったコンテンツ

薬剤師の給与が一番いいのは
製薬会社のMR(医薬情報担当者)。

別に文系出身者でもなることは可能だが、製薬会社が加盟している製薬協の
MR認定試験では薬剤師資格を持っていれ、試験科目のうち
(1)医薬品情報 (2)疾病と治療 (3)MR総論の中で総論だけ受験すればいいから
楽に取得できる。
MR認定資格を持っていないと製薬の営業ができない医療機関も多い。
(国家資格でないので資格なしで営業しても違法ではないが、製薬会社が自主規制している)

薬剤師の資格を持っているMRは文系MRと比較しても、医師の信頼が厚いときが多いし
重宝される。
薬剤師の業種の中では給与は高い。

その次に給与が高いのは厚生労働省の麻薬取締官。
公務員の中では残業(超過勤務手当)と特殊勤務手当が高い。
麻薬取締官のうち半数は薬剤師資格保有者になっている。

71 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 14:13:14.48 ID:yPn+OLDc.net
薬剤師の業務は薬機法で「対面指導」というルールが設けられているので、業務を効率化しても薬剤師数をゼロにすることはできません。

AIが導入されると薬剤師の仕事は真っ先になくなるとはよく言われる言葉。
AIに調剤をやらせた方が過誤も出ないしスピードも上がると言われています。

患者さんの服薬コンプライアンスを上げるために服用タイミングを変えたり、患者さんの不安を少しでも取り除けるような服薬指導がAIには難しい部分。
仮にそれが可能であっても、薬剤師による対面指導ルールを撤廃することは、現在の日本社会では不可能。

たぶん、百年たっても薬剤師は、この日本の法律で守られる。

72 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 14:24:31.80 ID:wBiZvOoL.net
工学部卒メーカー勤務と病院薬剤師とどっちの給料、定年間近の給料は高いの?

73 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 14:26:15.42 ID:9zw3yA8t.net
工学部卒でも会社辞めたらただの高卒と同じだけど
国立薬学部卒は時給2000円以上の薬剤師のセーフティネットがあるのがいいわ
薬局も男の人そこそこいるし

74 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 14:27:56.05 ID:S+RujwoR.net
そこだよな
やっぱりいうても薬剤師資格の一種の所得補償機能はデカいわ

75 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 14:56:00.95 ID:1rxqLIxs.net
>>70
その40年間は人間に代替しうるAIなんてものが空想でしかなかった40年間
社会にそれが現実に実装されてくるこれからの10年、20年とは意味がまるっきり違う

そもそも本来は必要ないのに規制だけで生き残ってるような仕事やってて虚しくないかと思うけど(まあ余計なお世話だが)

76 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 17:18:43.48 ID:v0WirbGw.net
結局、AIは法的に責任がとれないんだよ
調剤について最終的に責任を持つのは薬剤師

77 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 17:23:13.99 ID:cUkMYrLw.net
AI×人口減少 これから日本で何が起こるのか

少し前ならこの本があります。話題になりました。その後は落合氏の本が書店に並び、このテの本が流行った印象。
著者の中原圭介は「週刊現代」でも、本と同様の説明をしています。以下、引用。

「アメリカでAIを搭載するロボットを使った臨床実験が進み、医師の仕事の8割ほどを代替できることが明らかになってきました。
たとえば、患者の症状や年齢や性別、体重、病歴などの個人データを入力するだけで、AIが病名を特定したり、適切な治療法を提案してくれるのは当たり前。
ミリ単位の精密さで手術をこなすAI搭載ロボットも誕生しており、これからは世界トップレベルの医師の技を持つロボットが手術をするのが普通になる。
医師や歯科医師という職業自体がAIによって淘汰されることが現実味を帯びてきました」
画像センサー技術が向上したことで、AIロボットは人間の「目」では発見できないような病気も見つけるため、すでに人間よりAIに診てもらうほうが助かる確率も高くなっているという。
中原氏が続ける。
「これからはAIが個人個人の遺伝子情報を分析し、個人レベルでオーダーメイドの薬を処方できるようにもなります。
そうなれば、手術をせずに薬だけで病気の大半が治せるようになります。医師がますます必要なくなるうえ、薬剤師の仕事もAIに代わられるでしょう」

78 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 17:44:56.92 ID:e5q7WVJh.net
>>77
医療現場を全く知らないそういう私立文系卒の何でも自称評論家の言うことを鵜呑みにしたらあかんぞ
裏付けのないコピペ記事だらけ

79 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 17:45:00.94 ID:GGeGQlV4.net
>>75
それを言いだすと、地球上で最後まで
残るのはAIと組織の最高責任者だけ

他の仕事は高度化したAIが肩代わりをして
皆、失業

経済が回らず、AIが肩代わりをした
職業も、誰もサービスを受けるための
お金が払えず無くなる

80 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 17:47:53.00 ID:e5q7WVJh.net
AI関連業種がAIによって最も代替されやすい
AI研究は、AI関連業務をAIに代替させることを目的としている

81 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 17:56:06.47 ID:P46QRYrb.net
>>75
そもそも、AIが高度化したら、本来必要ある仕事なんかあるの?
最終的にはAIで肩代わりできるようになる

ただ、責任問題や失業問題などが起きるからAI肩代わりは部分的で終わる

82 :名無しなのに合格:2021/11/11(木) 22:55:13.19 ID:coPAbouw.net
そんなになにもかもAIがやるようになるなんて大げさな話ではない
人間にしかできない仕事とか人間がやった方がうまくいく仕事というものはいっぱいあるよ
ただ薬を調合したり患者に渡したりする物理的な仕事は必ずしも人間がやる必要なくて代替されやすいってだけで

83 :名無しなのに合格:2021/11/12(金) 05:58:38.47 ID:Zee5ZbCG.net
>>82
薬剤師は法的責任の問題があるから
AIにより利便性は高くなるが、
代替されにくい仕事だと思われる

免許が必要な仕事は、便利になっても
最終判断をしなければならないから
代替されにくい

AIに刑事責任を求めることは難しいし

84 :名無しなのに合格:2021/11/12(金) 11:31:23.56 ID:2Hk/agb1.net
そりゃなにか事故ったら責任とるのはAIじゃなくそれ運用してる人ないし法人なのに決まってる
銀行のATM事故で客に損害出たときと同じはなし
まあ人間よりぜんぜん事故起こさないからAI使うんだけど

85 :名無しなのに合格:2021/11/12(金) 12:12:34.36 ID:Zee5ZbCG.net
>>84
航空機の操縦がAIで自動化されても
イザというときのためにAIを監視する
パイロットは旅客機には絶対必要

それと同様に日本では、生命に直結する
資格は無くならない
行政も国賠訴訟の可能性があるから
怖くて簡単に無くすことはできない

86 :名無しなのに合格:2021/11/12(金) 12:29:44.00 ID:XFQZgfTh.net
歯学部は?

87 :名無しなのに合格:2021/11/12(金) 13:42:53.95 ID:7XyZVw+Y.net
AI自体が誤作動を起こす可能性が完全に排除出来ない限りは
最後は人間の目でダブルチェックしなきゃならんだろうな
人命に関わる業務は特に

88 :名無しなのに合格:2021/11/12(金) 13:55:50.61 ID:dPG66vXo.net
薬学部ってワタクは入りやすいけど学費は1200万
国公立は学費が安いけど入学難易度が高い
そりゃ荒れるよね
進学したくても出来なかった人はたくさんいると思う

89 :名無しなのに合格:2021/11/12(金) 16:31:40.70 ID:Zee5ZbCG.net
>>88
ちなみに令和2年の薬剤師国家試験合格者数は
国公立大学出身者 770人
私立大学出身者 約9200人
10倍以上違う

90 :名無しなのに合格:2021/11/12(金) 16:38:33.05 ID:Zee5ZbCG.net
ちなみに2021年の医師国家試験合格者数の出身大学
国公立大学 約5640人
私立大学  約3250人 自治医科大学含む
防衛医科大学 約80人

国公立大学出身の方が多い

91 :名無しなのに合格:2021/11/13(土) 12:04:29.31 ID:9VKlJX4L.net
>>90
薬剤師は私立大学出身者が圧倒的に多くて
医師は国公立大学出身者が私立大学出身より多いのか

なぜなんだろうねえ
国公立大学薬学部ももう少し6年制の学科の学生数を増やしてほしい
薬剤師になりたくても家庭の事情で薬剤師になれなかった人も決して少なくはない

92 :名無しなのに合格:2021/11/13(土) 12:11:37.06 ID:UPXYZVf5.net
倒産失業やリストラでサラリーマンが思うこと

医療系最強!!  裏山

特に看護師

薬剤師も無資格理系や文系よりはずっといい
AIがあっても法的責任を取るのは人間だから責任者には有資格者が必要

93 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2021/11/13(土) 13:40:55.51 ID:vMiQvRq7.net
>>1
俺は偏差値60程度の自称進学校からFランクの私立薬科大学に行ったが、有機化学と生物が辛すぎて中退した

その後、地元のIT系の専門学校に入り直し、基本情報技術者試験(FE)という難関国家資格に合格しました!

94 :名無しなのに合格:2021/11/13(土) 14:19:03.09 ID:y9eCot1C.net
>>93すこ
普通に勝ち組じゃん

95 :名無しなのに合格:2021/11/13(土) 14:21:02.74 ID:y9eCot1C.net
>>92
それな
コロナで失業とかよく聞いたけど医療系の人は仕事なくならんやん
まあ地獄みたいに働いたんだろうけど

96 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2021/11/13(土) 14:37:00.45 ID:/Pm9BaTB.net
>>94
ありがとうございます!

97 :名無しなのに合格:2021/11/13(土) 14:39:39.64 ID:UPXYZVf5.net
看護師や薬剤師は医師みたいな学閥の縛りがないので
恩師と絶縁しても仕事はいくらでもあるし自由がある

98 :名無しなのに合格:2021/11/13(土) 14:45:07.32 ID:UPXYZVf5.net
30歳代前半年収

看護師 400〜500万円
薬剤師 400〜600万円

かな

99 :名無しなのに合格:2021/11/13(土) 14:57:14.26 ID:vdnoIM5m.net
「第22回医療経済実態調査 (医療機関等調査) 報告」
一般病院に勤務する医師の平均年収は 1490.8万円
一般病院に勤務する薬剤師の平均年収は 558.8万円
一般病院に勤務する看護職員の平均年収 507.2万円

100 :名無しなのに合格:2021/11/13(土) 15:34:30.78 ID:IP3ri4fN.net
100

101 :名無しなのに合格:2021/11/13(土) 15:38:09.05 ID:Ov+co2pv.net
東工大 ×
慶応理工 ×
早稲田基幹 ×
理科大工 ○
慶応薬 ○
農工大工 ○
で農工大に進学したけど
因みに電気工学系の学科
本番慣れで慶応薬受けたけど進学する気は全く無かった

102 :名無しなのに合格:2021/11/13(土) 15:42:02.57 ID:egktoqMl.net
理工系に行けば人生安泰だと思ってるあなた!
東工大うこうこさん
https://twitter.com/ukouko999
(deleted an unsolicited ad)

103 :名無しなのに合格:2021/11/13(土) 19:01:53.54 ID:RIFgvQKc.net
>>91
医学科は国公立でも私立でも定員は同じで100強だが
薬学部は4倍から5倍違ってしまうね
せめて医学科と同じ100強ならいいのだけれど、定員70弱とかもあったような気がする

104 :名無しなのに合格:2021/11/13(土) 19:09:02.85 ID:S6gYeMJA.net
>>103
実際薬学部は年間1000万は必要なんだけど国が薬学部に対してそこまで税金を投与する殆どの必要性を感じてないからだろ

105 :名無しなのに合格:2021/11/13(土) 19:09:20.22 ID:S6gYeMJA.net
年間100万の間違い

106 :名無しなのに合格:2021/11/13(土) 19:12:02.78 ID:K/0YL0yJ.net
国公立は研究職、私立は薬剤師と棲み分けができている

107 :名無しなのに合格:2021/11/13(土) 19:31:21.40 ID:S6gYeMJA.net
年間200万だ

108 :名無しなのに合格:2021/11/13(土) 20:15:20.83 ID:UPXYZVf5.net
生物系化学系なら薬剤師おススメ
無資格は就職悪い、ツブシが利かない
公務員もある
中高年転職、短時間勤務もOK

109 :名無しなのに合格:2021/11/14(日) 01:57:12.21 ID:j2qp4w54.net
>>106
研究職は国公立なだけじゃ無理やろ

110 :名無しなのに合格:2021/11/14(日) 02:01:11.07 ID:iUOXexy0.net
>>89
国公立薬学部薬学科の定員考えろ

111 :名無しなのに合格:2021/11/14(日) 03:41:44.22 ID:6M+TBSab.net
薬学部ほど国立と私立の格差が大きい学部はない
入試難易度だけではなくて在学中のラボのレベル
就職先のレベル、多様性等の全てにおいて

112 :名無しなのに合格:2021/11/14(日) 05:55:58.62 ID:UElMSJty.net
>>111
6年制の薬学科同志の比較で
私立が慶應、理科大、北里、星薬クラスまでなら

薬剤師資格さえ取れば、
国立も私立もそんなに格差はないと思う

私立の就職先も薬局だけじゃなく、薬、化学系の国家公務員や地方公務員になったのも多い

製薬会社の研究職を目指すなら国立の方がいいと思うけど

113 :名無しなのに合格:2021/11/14(日) 09:07:26.39 ID:VkjQeTQr.net
>>111
歯学部の方が大きいような気がするが
歯学部は医学科と同じ3000万円だから格差が広がって当然
薬学部1200万円なら支払える現実味があるから犠牲者も続出する
私立薬学部は数が多すぎるせいで、私立の中でも上から下まで幅がありすぎる
歯学部は私立も少ないので下位に集中する

114 :名無しなのに合格:2021/11/14(日) 11:49:09.11 ID:7U2C53n3.net
>>112
理科大・立命館の薬学部などの医薬保健系は地国医学部に並ぶ評価

THE分野別ランキング最新版(2021/3)
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2022/subject-ranking/clinical-health#!/page/0/length/25/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats

115 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2021/11/14(日) 12:00:38.30 ID:ylze68ez.net
>>1
俺は偏差値60程度の自称進学校からFランクの私立薬科大学に行ったが、有機化学と生物が辛すぎて中退した

その後、地元のIT系の専門学校に入り直し、基本情報技術者試験(FE)という難関国家資格に合格しました!

116 :名無しなのに合格:2021/11/15(月) 06:01:22.53 ID:tzUbnpdR.net
厚生労働省は「高度薬学管理機能」の強化を薬局や薬剤師に求めている。
かかりつけ薬剤師として健康サポートを行い、高度医療にも携わることのできる専門性の高い薬剤師は、今後も需要が期待できる。

具体的に、以下のような専門知識を有する薬剤師は高収入にも繋がる。

がん専門薬剤師
がん薬物療法認定薬剤師
感染制御認定薬剤師
感染制御専門薬剤師

117 :名無しなのに合格:2021/11/15(月) 07:11:49.82 ID:7wof9oQM.net
「かかりつけ薬剤師」ってまじありえん…
病気に関するプロレベルの知識も検査設備もなく臨床の訓練も受けてない薬剤師のところにわざわざ医者を回避して行く理由が皆無
症状が安定しててもいつどうなるかわからないから医者に行っていろいろ予防的に調べてもらうんだよ
こういうのは典型的なサービス提供側の都合(このままだと薬剤師の仕事がじり貧)だけでひねり出してるアイデアで
お客(患者)サイドからしたらなんのメリットもないしょうもない話
多少カネは安いのかもだがそんなことよりちゃんとした診療を病院で受けて長生きできる方が大事だし幸い日本は皆保険で病院代は安い
(保険がなくて金持ちしかまともな医者にかかれない国…中国とか…ならしかたなしに普及するかも)
「がん専門薬剤師」とかそんな冗談みたいなところに通うがん患者が知り合いにいたらすぐがん専門病院に行くよう全力で説得するわ

118 :名無しなのに合格:2021/11/15(月) 15:36:30.14 ID:oWdHj7t5.net
東工大卒でメンクリ行くんだけど
精神科医と話してもぶっちゃけ何だかんだで薬もらうだけなんだよなw

119 :名無しなのに合格:2021/11/15(月) 17:23:45.14 ID:UN8ryDL3.net
>>118
東工大って情報いるか?

120 :名無しなのに合格:2021/11/15(月) 19:12:16.67 ID:fKg2kCPK.net
結局医者よりも薬剤師の方が薬に詳しいという事実

121 :名無しなのに合格:2021/11/16(火) 15:06:42.01 ID:OEBlUPQM.net
(1)北里大学
医学部偏差値 62
薬学部偏差値 61
(医学部と薬学部の偏差値の差 1)

(2)昭和大学
医学部偏差値 63
薬学部偏差値 56
(医学部と薬学部の偏差値の差 7)

同じ偏差値表で比較しても大学によって医学部と薬学部の差は千差万別
https://ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu4/
北里大学は医学部と薬学部の難易度の差が異常に小さい

医薬の両方の学部がある大学では全国で一番、北里大学の医薬両学部の難易度差が小さい

そもそも学校法人の名称が「学校法人北里研究所 北里大学」

北里研究所がある本部は白金キャンパスにある薬学部です。
北里大学の看板学部は薬学部でしょう。

薬学部(薬学科)を設置されたのは1964年で医学部設置(1970年)より早い

でも北里大学の源流は理学部(化学科)と医療衛生学部(健康科学科、医療検査学科)

北里大学が開設されたときは北里大学衛生学部(化学科・衛生技術学科)しか存在しなかった。
それ以前は北里衛生科学専門学院(東京都白金)の臨床検査技師養成学科しかなかった。

さらに北里大学には感染制御科学府という大学院があって感染症に関し最先端の研究を行い研究者を養成している。

北里大学感染制御研究機構が研究部門と教育部門に分かれている
研究部門は大村智記念研究所
(1)大村智記念研究所(研究部)
(2)大学院感染制御科学府(教育部)
https://www.kitasato-u.ac.jp/roics/
北里大学は感染症の予防、制御が看板

北大学医学部・薬学部・看護学部・医療衛生学部の医療系4学部は資格をとったら病院勤務になるのが多い
医療系は学歴フィルターというより資格重視

理学部の院進率は上智理工か理科大理と同じくらいで、卒業生の半数以上が内部院進する。

海洋生命は院進率が低い 。
ただし、学校教員、公務員、水族館志望が多い。

北里で学歴フィルターを意識している学生は少ない。

122 :名無しなのに合格:2021/11/16(火) 15:07:31.42 ID:OEBlUPQM.net
薬剤師は下記の職に就く際、有利になる

●薬系技官
厚生労働技官
次の(1)から(3)までに該当する者
(1)大学を卒業している者又は大学院の修士課程を修了している者
(2)薬剤師免許を取得している者
(3)大学卒業等の後、民間企業、官公庁、研究機関等において一定の勤務経験のある者

●厚生労働省地方厚生局麻薬取締部の麻薬取締官は半数が薬剤師資格保有者
残りの半数が大学法学部出身者
麻薬取締官の平均年収は、673.1万円。
厚生労働省の「平成29年賃金構造基本統計調査」によれば薬剤師の平均年収は543.8万円
麻薬取締官は薬剤師の平均年収を約130万円上回っている。
さらに特別司法警察員としての職務を行うとともに「小型武器での武装」(拳銃・特殊警棒等の携帯)が認められている他、警察官と同様の逮捕術の訓練も受けている。

●自衛隊薬剤師(薬剤官)
自衛隊薬剤師は、陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊それぞれの衛生科に所属し、活動する。
薬剤師の場合には、「薬剤科幹部候補生」となる。
幹部候補生として一定期間の教育を受けた後、薬剤科幹部候補生は2等陸・海・空尉の幹部自衛官として配属される。

●刑務所薬剤師(法務技官)
一般社会と隔離されている刑務所では、医療行為や調剤業務を刑務所内で行う必要がある。ここで働くのが刑務所薬剤師。
刑務所で働く薬剤師は、法務技官として採用される。

●MR(医薬情報提供者)も薬剤師資格保有者が多い。
薬剤師MRは文系出身MRと比較しても医師からの信頼も厚いことが多い。
MR資格の試験でも薬剤師は受験免除になる科目が多いし。
MR認定試験の試験科目は「医薬品情報」、「疾病と治療」、「MR総論」の3科目あるが薬剤師資格保有者は「医薬品情報」、「疾病と治療」の2科目が免除になる。

123 :名無しなのに合格:2021/11/16(火) 15:08:26.19 ID:OEBlUPQM.net
私立大学の薬学部で4年制の学科を持っているところは少数ではあるが。
入試難易度が低いと思われがちな近畿大学や城西大学の薬学部でも4年制の学科の大学院進学率は7割以上と非常に高い。
おもに国公立大学の院ではあるが、外部の院への進学する学生も少なくないし、研究開発職に就く学生もいる。

124 :名無しなのに合格:2021/11/16(火) 21:36:49.01 ID:/hqGhB/e.net
私立で留年して国試も落ちた奴って人生どうなる?

125 :名無しなのに合格:2021/11/17(水) 05:54:10.74 ID:tQsz8yqf.net
「医学部崩れ」の出現は薬学部にとってはもはや風物詩です。
「また今年もいるのね」くらいにしか思いません。
先生も接していてわかるそうです。
明らかに薬学部に来たことに不満を持っていたり、薬剤師をバカにしていたり、「本当は医者になりたい」オーラをひしひしと放っているそうです。
そういう学生は薬学部にいても長続きしないので、先生もあまり目をかけないようですね。
妥協していられるほど薬学部は楽じゃないし、「薬剤師」は「医師」に絶対勝てない職業ですからね。
薬学部にはこのような「医学部に行きたかった」人間がごろごろいます。本当にどの学年にもいます。
大体の人が消えていくか、薬学部に無理やりなじむかの道をたどっていくのですが、どっちにしろキツそうです。
薬学部に居続けるのは自分を騙し続けることと同義なので、自分の本心とかけ離れたことを学ぶ現実に絶望する人が多いです。

126 :名無しなのに合格:2021/11/17(水) 06:04:06.14 ID:tQsz8yqf.net
>>124
薬剤師予備校の既卒生コースで次年度の合格を目指すのが多い
https://pharmax.jp/
千葉銚子駅前教室、坂戸駅前教室などがある

他では薬学ゼミナールは横浜駅周辺、やはり埼玉県坂戸周辺が繁盛している

127 :名無しなのに合格:2021/11/17(水) 06:22:15.55 ID:/lrIPH+e.net
医学部落ちはまだ学士編入がある

128 :名無しなのに合格:2021/11/17(水) 16:45:03.19 ID:Ua6DDD3X.net
医学部あきらめた人は薬学部より理工系いったほうがいいよ
医者から距離をとって生命工学とか極めれば楽しいよ

129 :名無しなのに合格:2021/11/17(水) 21:13:16.94 ID:6inpN6gX.net
生命工学とか半分医学じゃん・・

130 :名無しなのに合格:2021/11/18(木) 15:55:11.77 ID:l4sM22d7.net
>>126
千葉銚子駅前、埼玉県坂戸駅前、横浜駅
どこも近くに薬学部があるよな

131 :名無しなのに合格   :2021/11/18(木) 19:13:10.87 ID:4SIT+PVP.net
流れとして 私学トップ3薬学部は
慶応 理科大 立命館か

132 :名無しなのに合格:2021/11/18(木) 19:33:35.88 ID:X38jvcEC.net
これに医学部なしで食い込むのは薬学部の成果が大きいだろう

生命医科学論文数ランキング(2016‐2019:CWTS Leiden Ranking)
1 Univ TokyoJapan 11468 東京大学
2 Kyoto UnivJapan 8575 京都大学
3 Osaka UnivJapan 7726 大阪大学
4 Tohoku UnivJapan 5992 東北大学
5 Kyushu UnivJapan 5532 九州大学
6 Nagoya UnivJapan 5468 名古屋大学
7 Keio UnivJapan 5236 慶應義塾大学●
8 Hokkaido UnivJapan 5092 北海道大学
9 Tokyo Med & Dent UnivJapan 4006 東京医科歯科大学
10 Hiroshima UnivJapan 3423 広島大学
11 Univ TsukubaJapan 3399 筑波大学
12 Okayama UnivJapan 3390 岡山大学
13 Chiba UnivJapan 3296 千葉大学
14 Juntendo UnivJapan 3252 281 8.6% 順天堂大学●
15 Kobe UnivJapan 3229 神戸大学
16 Yokohama City UnivJapan 2892 横浜市立大学▲
17 Kanazawa UnivJapan 2771 金沢大学
18 Kumamoto UnivJapan 2695 熊本大学  
19 Nagasaki UnivJapan 2515 長崎大学
20 Nihon UnivJapan 2404 日本大学●
21 Niigata UnivJapan 2304 新潟大学  
22 Tokyo Women's Med UnivJapan 2179 東京女子医科大学 ●
23 Kindai UnivJapan 2172 近畿大学●
24 Kitasato UnivJapan 2147 北里大学●
25 Kyoto Prefect Univ MedJapan 2068 京都府立医科大学▲
26 Jichi Med UnivJapan 2057 自治医科大学●
27 Tokushima UnivJapan 1961 徳島大学
28 Nagoya City UnivJapan 1812 名古屋市立大学▲
29 Kagoshima UnivJapan 1765 鹿児島大学
30 Gunma UnivJapan 1749 群馬大学
31 Toho UnivJapan 1724 東邦大学●
32 Osaka City UnivJapan 1697 大阪市立大学▲
33 Gifu UnivJapan 1681 岐阜大学 
34 Tokai UnivJapan 1663 東海大学●
35 Shinsu UnivJapan 1558 信州大学  
36 Univ ToyamaJapan 1517 富山大学
37 Mie UnivJapan 1349 三重大学  
38 Yamaguchi UnivJapan 1286 山口大学
39 Ehime UnivJapan 1232 愛媛大学
40 Waseda UnivJapan 1216 早稲田大学●
41 Tottori UnivJapan 1215 鳥取大学
42 Univ YamanashiJapan 1018 山梨大学
43 Hirosaki UnivJapan 985 弘前大学
44 Tokyo Inst TechnolJapan 973 東京工業大学
45 Tokyo Univ Agr & TechnolJapan 972 東京農工大学
46 Shimane UnivJapan 950 島根大学
47 Tokyo Univ SciJapan 945 東京理科大学●
48 Yamagata UnivJapan 894 山形大学
49 Ritsumeikan UnivJapan 640 立命館大学●
50 Osaka Prefect UnivJapan 536 大阪府立大学▲
51 Tokyo Metropolitan UnivJapan 484 東京都立大学▲
52 Nara Inst Sci & TechnolJapan 472 奈良先端科学技術大学院大学
53 Shizuoka UnivJapan 291 静岡大学
54 Nagoya Inst TechnolJapan 226 名古屋工業大学
55 Yokohama Natl UnivJapan 142 横浜国立大学

133 :名無しなのに合格:2021/11/18(木) 19:35:26.05 ID:X38jvcEC.net
理科大・立命館の薬学部などの医薬保健系は地国医学部に並ぶ評価

THE分野別ランキング最新版(2021/3)
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2022/subject-ranking/clinical-health#!/page/0/length/25/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats

134 :名無しなのに合格:2021/11/18(木) 20:52:50.39 ID:eATMQHJR.net
>>129
医者とは交わらないよ

135 :名無しなのに合格:2021/11/18(木) 21:32:19.37 ID:h9RjvjVi.net
>>134
給料は半分以下になるけどな

136 :名無しなのに合格:2021/11/18(木) 21:45:02.55 ID:kV/fEv2D.net
理工系に行けば人生安泰かと思いきや東工大卒メンクリ通いで精神科医と薬剤師にお世話になるという人生の闇

137 :名無しなのに合格:2021/11/19(金) 10:02:10.63 ID:xDrLTGEL.net
>>131
立命館の薬学部を有難がるような情報弱者は
薬剤師目指さない方がいい

138 :名無しなのに合格:2021/11/19(金) 10:23:57.29 ID:HDF7zl5d.net
私立の創薬で理科大薬以外に比較的まともなとこどこ?

139 :名無しなのに合格:2021/11/19(金) 18:42:49.67 ID:7Iz4yUuV.net
>>138
ない

共立薬大崩れなんてとんでもないし……

140 :名無しなのに合格:2021/11/19(金) 18:49:50.07 ID:cRo5zTN/.net
北里じゃねえかな
立命館はないわー

141 :名無しなのに合格:2021/11/19(金) 19:13:32.54 ID:dR5LpnPa.net
応用化学科から製薬会社研究職ならどこがおすすめ?
地底以下で

142 :名無しなのに合格:2021/11/19(金) 19:21:26.25 ID:cRo5zTN/.net
地底以下は無理
大手製薬研究職なんて阪大がギリ

143 :名無しなのに合格:2021/11/22(月) 15:02:56.26 ID:R2ZqBtK2.net
2021年入学者数

慶應義塾大学薬学部に進学していった内部生
塾高004、女子07、藤沢03、志木00、NY0 合計14名 
慶應義塾の教育一貫校(高校)の2021年の総卒業生者数は1523名
薬学部に進学していったのは0.9%

立命館大学薬学部に進学していった内部生
立命館05、宇治06、守山12、慶祥4 合計27名
立命館大学の附属高校の2021年の総卒業生者数は1315名
薬学部に進学していったのは2.1%

立命館大学の方が内部生から薬学部人気はあるし、進学しやすい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1634796031/1-63

144 :名無しなのに合格:2021/11/22(月) 18:27:51.89 ID:R2ZqBtK2.net
医学部志望者のみならず、旧帝大の薬学志望者は私立は薬学にしないで
早慶理工を抑える人も少なくはないらしい。
医学部を目指して、合格が期待できそうなレベルにいる子が、薬剤師で気持ちが納まらないことが多いとか。

医学部を目指す人は、医師以外なら医療系に行きたくない受験生が多いという噂は本当?
だから慶應の附属から薬学部への進学者が卒業生人数と比較すると立命館より低いのか?

145 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 11:28:34.02 ID:PwuloMie.net
薬学部に進学する生徒を羨望の眼差しで見つめるのが
立命館大の付属の生徒たち

そうではないのが、慶應義塾の付属の生徒たち

146 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 11:36:26.49 ID:Jaqna/qD.net
薬剤師になるためにわざわざ中高受験して下から慶應には入らんわな
研究なら国立薬一択だし

147 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 15:22:22.90 ID:foAyk/bi.net
>>144
慶應内部生がわざわざ薬学部選ばないやろ
慶應内でも薬学部は慶應にあらず!な感じじゃね
よう知らん人が受けて偏差値だけ無駄に上がってるけど私立最高峰は理科大薬かと

148 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 15:41:45.62 ID:xU4Uqo2H.net
慶応薬なんて早慶文系と難易度変わらん
理工よりはるかに下

149 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 15:53:00.27 ID:jvWnjX0E.net
薬学部と工学部応用化学なら薬学部の方がやっぱ薬剤師キープしつつ一般企業も就職できて有利なのかな
薬学部が4年制の頃旧帝応用化学の人はノエビアって化粧品会社に就職してた
滋賀に研究所と工場があるんだっけ

150 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 15:58:50.28 ID:/UNDv228.net
>>148
なら理科大薬は早慶文系よりも難しいのか?

151 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 16:02:01.20 ID:LOQ3TzZu.net
コスパよくなるだろうけどやっぱりまだ微妙

152 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 16:12:44.19 ID:61bgx7uW.net
これからの時代ふつうに働くよりよっぽどいいだろうね 日本の企業とか軒並みオワコンだし

153 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 16:16:14.84 ID:Nnv2e0KS.net
私立トップは慶應薬でいいんでないの
ただ文系で早慶ではなく慶應がトップだというのと同じように
理科大北里更には国家試験重視なら星薬科とも差はほとんどない

154 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 16:17:53.18 ID:Nnv2e0KS.net
理科大は金町移転後はトップになるかもしれない
さすがに運河ではトップになれないよ理系でも

155 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 16:19:48.11 ID:WQckz/xF.net
地方で暮らしたいなら薬剤師もあり
田舎の年収500万は贅沢できる

156 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 16:27:09.70 ID:xpu/QF+T.net
>>145
立命館付属はその上に東大京大17、医医68、世界大学ランクトップ100留学約20がいる
どれも有名私大付属高ではトップ

157 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 17:09:52.28 ID:foAyk/bi.net
>>150
早慶文系より難しいんじゃね?
数学出来ないから文系なんやろ 私文専願勢じゃ受からないやろ

158 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 17:39:44.25 ID:hy+TfeLe.net
>>150
慶應薬は数3なしのなんちゃって理系
理科大薬は数3まであるから格上
早慶文系より難しい
ただ早稲田政経は共通テスト高得点必要だから話が違う

159 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 18:44:39.00 ID:Nnv2e0KS.net
所詮は私立なんで私立薬学部の過剰評価にはいつも困惑する
どうして6年間の学費1200万円が350万円で済んでしまう国公立薬が別格なのだと思い至らないのか

160 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 18:51:46.15 ID:96rNPUGf.net
早慶理工って初年度学費180万ぐらいするけどなんで薬学部ほど学費高いって言われなくて
横国蹴り早慶理工が当たり前って言われるの?
200万超えたらさすがに言われる?

161 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 18:54:34.58 ID:52Pn2nSv.net
>>159
関東は東大千葉しかないからな
しかも千葉は神奈川や埼玉や東京の奥の方だと下宿になる
地方国立行くと下宿代光熱費もかかるし

162 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 19:01:30.96 ID:foAyk/bi.net
>>159
理科大落ち千葉薬やから何も言えんw

163 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 19:05:24.68 ID:hy+TfeLe.net
>>162
千葉薬なら共通テスト利用で理科大受かるやろ

164 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 19:07:58.79 ID:foAyk/bi.net
>>163
センター時代やったけど落ちたぞ 80%位しか取れてないし
壊滅的にマークが苦手なんや

165 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 19:10:10.04 ID:4ZPWf7E0.net
千葉大薬って4年制の頃は西千葉にあったよね
ボーダーとか二次偏差値とか東工大と同じぐらいだけど一次の比率が高い分千葉大の方が難しかったと思う
東工大は昔は240:700だった
千葉大薬は900:800

166 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 19:11:40.91 ID:hy+TfeLe.net
>>164
薬剤師志望?

167 :名無しなのに合格:2021/11/23(火) 19:18:30.82 ID:foAyk/bi.net
>>166
薬学部選んだしとりあえず資格は取るけど先の事はなんも考えてない

168 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 07:19:56.23 ID:Bs3VF/xS.net
親が私立薬学部くらいなら学費のことは心配しなくてもいいと言ってくれて、模試の結果だと北里か星薬なら何とかなりそう

薬剤師の資格を取れば何とか生活の心配しなくても大丈夫そう?

生き甲斐は仕事でなくて趣味の音楽演奏に見いだそうと思っているから、給与の心配がなければそれでいい
仕事にやりがいは求めていない

169 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 10:24:07.09 ID:ZhnKIHzl.net
>>168
それなら地方公務員になったほうがいい

170 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 12:07:58.72 ID:Bs3VF/xS.net
>>169
そうなんですよ
高校の数年前の卒業生が高校に
来て講演したんですけど
地方公務員の食品監視員なんかは
薬剤師資格を持っていると採用
されやすいと聞いたので、
そのあたりの公務員薬剤師を
目指そうと思っています

171 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 12:18:48.27 ID:stcyPWhQ.net
私立と国公立ではラボの内容が全く違う
学費の差よりそっちが大事
私立のラボなんて何もやってないアリバイ作りだけだ

172 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 12:31:34.65 ID:stcyPWhQ.net
薬剤師免許とかどーでもいいから研究しろってのが国立
研究してるヒマがあったら国試対策しろってのが私立
その違いを受験前に理解しておくべき
特に薬剤師免許欲しいだけで国立いくと辛い学生生活になる

173 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 15:05:26.35 ID:KGcVjFYT.net
>>171
そんなこともないよ

科研費データベースヒット件数top20
検索結果: 148件 / 審査区分/研究分野: 小区分47020:薬系分析および物理化学関連 AND 所属機関: 大学 AND 実施期間の一部を含む: 2021 TO 2021
研究機関
神戸薬科大学8
崇城大学7
東北大学5 富山大学5 京都大学5 大阪大学5 九州大学5
北海道大学4 千葉大学4 熊本大学4 静岡県立大学4 昭和大学4
東京大学3 慶應義塾大学3 東京理科大学3 愛知学院大学3 名城大学3 鈴鹿医療科学大学3 京都薬科大学3 立命館大学3

174 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 15:13:43.61 ID:rAbCBaaH.net
国公立、私立の国試合格率ね

https://yakumed.jp/articles/161#:~:text=%E8%A8%AD%E7%AB%8B%E4%B8%BB%E4%BD%93%E5%88%A5%E3%81%AE%E5%90%88%E6%A0%BC,%E3%81%AE3%E6%A0%A1%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

175 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 15:20:30.68 ID:ytJU2s1t.net
>>2
私立薬の方が国立薬よりコスパええぞ

176 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 15:21:27.81 ID:rAbCBaaH.net
国公立は難易度が難易度だけに優秀な人が集まるから全体的に高め
あと国公立は学生1人に大学教員が1人2人つくから面倒見も良いんだよね

177 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 15:21:53.96 ID:ytJU2s1t.net
>>172
国立の中には内部で6年制に行ける人数制限してるところがある
国立でも薬剤師免許とれる方が人気だから、免許欲しいのに入学後にコース分けするところに行くと悲惨な結果になる可能性がある

178 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 15:22:52.23 ID:ytJU2s1t.net
>>159
学費差900万円だろ?
大したことないよ

179 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 15:23:39.42 ID:HeppR8oR.net
国立4年制薬学部って結局旧帝工応用化学辺りと変わらんってこと?

180 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 15:24:11.03 ID:Bs3VF/xS.net
>>176
国公立は6年制の国試対策の面倒見もよいのですか?

181 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 15:27:38.93 ID:Bs3VF/xS.net
>>89
薬剤師の多くは私立出身だったんですね

182 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 15:34:34.89 ID:HeppR8oR.net
そもそも国立薬の定員少ないやん

183 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 15:45:24.76 ID:Bs3VF/xS.net
親から学費の心配しなくていいと言われ、薬剤師の資格目的だったら、やっぱり私立?

184 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 15:56:37.72 ID:rAbCBaaH.net
>>180
4年と6年だと優秀な人は6年の方に進む傾向があるから大学も6年の方に力を入れてるね
面倒見はそりゃ良いよ
あと私立は容赦なくバンバン留年させるから気をつけること

185 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 16:57:47.75 ID:9gfAgH5w.net
>>183
国公立受かるレベルなら国試は通るでしょ

186 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 17:23:55.33 ID:mZpaozwX.net
>>177
金沢の友達がそうだったわ
希望者全員薬剤師取らせてやったらいいのにな
旧帝以上は逆に薬剤師より創薬の希望者が多いが中途半端な国立だとどうするのやら

187 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 17:38:57.18 ID:m3q3tEbR.net
>>183
ていうか国公立薬は基本、数3と理科2科目必要だから負担大きいよ
薬剤師免許とるなら中堅以上の私立薬で充分
公務員採用でも不利にならない

188 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 17:41:23.91 ID:m3q3tEbR.net
>>187
あと共通テスト5教科7科目ね
薬剤師なら私立でいい

189 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 17:42:36.54 ID:WNCiVS+3.net
>>186
金沢大薬は去年から全員6年コースになったと聞いた

190 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 19:27:45.12 ID:PlBgaXEW.net
親に経済力あって自分が調剤薬局あたりでノホホンと薬剤師したかったら
マジで国立回避で私立のほうがいいぞ
国立はいろいろハードすぎる

191 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 19:32:38.86 ID:PlBgaXEW.net
私立は留年率高いとか合格率低いとか言うけど
そもそも薬剤師目指しちゃいかん馬鹿がいっぱいいるからで
共テ7割とれるような奴ならFラン私立いっても楽勝で薬剤師なれる

192 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 19:41:53.11 ID:PlBgaXEW.net
阪大と金沢の6年制は4年制潰して
旧6年制に院2年の内容をぶっこんで
8年を6年に圧縮したものだ
当然ただの6年制より更にハードになってる

193 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 19:43:35.95 ID:Bs3VF/xS.net
旧帝は4年+院で研究志望がほとんどだけど、中堅国公立は保険の意味合いで、薬剤師の資格が欲しい人が多いのでしょうか?
だから金沢も6年制に同一したのでしょうか?
公式ウェブをみたら、6年+院で少しでも多くの人に研究を志向してもらって、将来、大学の教員になって欲しいみたいな事が書いてありました

194 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 19:49:05.11 ID:uljU79q6.net
東工大卒でメンクリ通いだけど
薬局って志村けんのコントみたいな耳の遠い世間話好きの爺さん婆さんいるよな
ああいう人の話聞かないといけないから女性の方が向いてるんだろうな
女性は世間話上手で男はそれほどでもないところあるし

195 :名無しなのに合格:2021/11/24(水) 19:49:08.28 ID:Bs3VF/xS.net
>>190
薬剤師公務員になって、生き甲斐は趣味に見いだそうと思ったら、親が私立でもいいと言ってくれれば、私立の方がいいかもしれませんね
北里か星薬あたりなら何とか受かりそうなので、志望しています

196 :名無しなのに合格:2021/11/25(木) 05:12:42.91 ID:NRc1yeL0.net
競争の激しい医薬系研究界でウン十年活躍できる人間はごく僅か
保険として資格は必須
6年制国公立が理想だがカネがあれば中堅私立でも一向に構わない
先の見えない国公立工学部理学部農学部よりずっと安心安定
国試に合格できさえすれば
AIが発達してもAIを運用して法的責任を負うのは人間の有資格者しかいない

東 慶應理科+北里☆明薬東薬日大武蔵野昭和昭薬東邦+(・・・)
西 立命京薬+阪薬神薬名城福岡近畿+(摂南神院武庫川同女・・・)

197 :名無しなのに合格:2021/11/25(木) 05:59:23.57 ID:YwLK3hju.net
>>196
綺麗にまとめましたね
わかりやすいです

198 :名無しなのに合格:2021/11/25(木) 08:58:15.26 ID:WCkT06WY.net
>>178
パパママ視点ならそれでもいいが
国公立受かった当事者の頭脳に対して900万円だからな
周りがバイトで年間100万円稼いでいるときに国公立薬に合格したら900万円ゲットだ
自身の努力の結果が金額で提示されるってところが面白い

過剰評価が間違っているだけで慶應理科大北里星薬科は学費が高くてもマーチ理工より上だわ
マーチ理工も過大評価だからな

199 :名無しなのに合格:2021/11/25(木) 17:03:44.02 ID:0sKirxjR.net
>>198
旧帝を除く中堅国公立の薬(6年制)
と慶應理科大北里星薬科との間には
学費以外ではそんなに差があるとは思えない

受験生からしたら親が学費を出してくれたら
どっちだって構わない
薬剤師の資格を取りやすいと思える大学へ行けばいい
(通学距離なども考慮して)

研究面でも最近は、上位私立薬なら3年から研究室に所属させて
学生に研究を叩き込んでいる私立薬もある
もちろん、研究レベルは国公立とは比較にならないが
https://www.d-pam.com/hoshi/217644/index.html#target/page_no=39

200 :名無しなのに合格:2021/11/25(木) 17:54:03.75 ID:niyG+3pJ.net
>>199
千葉薬はどのカテゴリーなんや?中堅?

201 :名無しなのに合格:2021/11/25(木) 19:50:44.83 ID:NRc1yeL0.net
>>199
むしろ立命館のほうが良くね

立命館薬
従業員1000人以上 61.7% 全学トップ
http://www.ritsumeikan-trust.jp/file.jsp?id=500131&f=.pdf

全学結果だが薬系から行く製薬大手がゴッソリ入ってる↓↓
( 化学工業 )
アース製薬、I−QUON、旭化成、アストラゼネカ、ADEKA、アラク
ス、アルビオン、EAファーマ、伊勢半、岩谷ガス、上村工業、エア・ウォ
ーター、AGC若狭化学、エーザイ、エステー、MSD、大塚製薬、大塚製
薬工場、小野薬品工業、カネカ、関西酵素、関西ペイント、キッセイ薬品工
業、共和薬品工業、クラシエ製薬、クラシエホームプロダクツ、クロバーコ
スメイク、コスモビューティー、コタ、小林製薬、再春館製薬所、堺化学工
業、サカタインクス、サティス製薬、佐藤製薬、讃岐化学工業、三栄源エフ・
エフ・アイ、三和化学研究所、ジェイエスピー、四国化成工業、シスメック
ス、資生堂、十全化学、信越化学工業、セレス、せんせん、第一三共、大正
製薬、ダイセル、大東化学、大日本除蟲菊、大八化学工業、大鵬薬品工業、
大陽日酸、太陽ファルマテック、タカラバイオ、中外製薬、ツムラ、DIC、
東亞合成、東京応化工業、東ソー、東和薬品、常盤薬品工業、ナトコ、ナプ
ラ、日医工、日新製薬、日本化薬、日本新薬、日本精化、日本臓器製薬、日
本ペイント・オートモーティブコーティングス、ニプロファーマ、日本海
水、ノエビア、ノボノルディスクファーマ、浜理薬品工業、久光製薬、ブリ
ストル・マイヤーズスクイブ、ホーユー、マンダム、三井化学、三菱ケミカ
ル、Meiji Seikaファルマ、森下仁丹、森田化学工業、陽進堂、
ライオン、ロツクペイント



薬系伝統地国就職先・・・ショボい

旧六医大の名門金沢薬
https://www.kanazawa-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/shinroall.pdf 40ページから

製薬の本場富山薬
学部
https://www.u-toyama.ac.jp/wp/wp-content/uploads/state_R2_gakubu.pdf
6枚目から
大学院
https://www.u-toyama.ac.jp/wp/wp-content/uploads/state_R2_gakubu.pdf
6枚目から

202 :名無しなのに合格:2021/11/25(木) 20:00:56.91 ID:NRc1yeL0.net
医療系技術系の転職市場では
資格や職務経験が第一
そして人柄

学歴は二の次三の次

203 :名無しなのに合格:2021/11/25(木) 20:05:47.78 ID:NRc1yeL0.net
>>201

訂正

金沢薬
http://www.kanazawa-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/shinroall.pdf 

40ページから

204 :名無しなのに合格:2021/11/25(木) 23:12:51.43 ID:vWDFpcbL.net
>>201
無知な部外者はすっこんでろ

205 :名無しなのに合格:2021/11/26(金) 16:30:35.31 ID:7fGTbsu0.net
>>200
千葉は中堅クラスなんだと思う

206 :名無しなのに合格:2021/11/26(金) 17:38:28.61 ID:X2eqUtSD.net
立命館理工は名門だからね
薬学部も4年で国家試験受けずに就職ならかなり上位になったんではないか

207 :名無しなのに合格:2021/11/26(金) 19:38:52.22 ID:S0hYmebd.net
地方Fラン私立だけど
研究って人の論文読んで感想述べるだけだったわw

208 :名無しなのに合格:2021/11/27(土) 06:01:24.81 ID:T1Yv00uc.net
>>198
親が学費出してくれるなら
慶應理科大北里星薬科で十分

209 :名無しなのに合格:2021/11/27(土) 12:09:09.35 ID:v7Va+uEN.net
慶應はQS世界ランキングを見ると薬学でも
151位-175位、国内8位で千葉大を超えてる
上は旧帝だけで次のターゲットは名大北大
研究力では残りの私立は全部ランク外だ
私立では慶應だけが例外
合併は2008年だから10年程で強くなったようだ

210 :名無しなのに合格:2021/11/27(土) 12:17:22.24 ID:h4AiQ5GD.net
>>209
慶応薬学で優秀な研究成果を出している教授たちがどこの大学を出ているかも考慮すべき

211 :名無しなのに合格:2021/11/27(土) 13:06:29.34 ID:DagV/I0+.net
>>189
希望なら全員薬剤師免許取れるんか?

212 :名無しなのに合格:2021/11/27(土) 14:12:12.22 ID:OZLIBcjw.net
>>211
とれる

213 :名無しなのに合格:2021/11/28(日) 06:07:15.18 ID:7lrKa7IC.net
>>210
薬剤師資格で就職するなら、そこは考慮しない人が多いんじゃない?
6年制からだと博士に行く人がほとんどだけど
現実問題、博士に進学する人は本当に少数
特に私立は

214 :名無しなのに合格:2021/11/29(月) 01:48:25.19 ID:xFl7j9pu.net
薬学生ワイがきたよ

215 :名無しなのに合格:2021/11/29(月) 14:51:27.46 ID:RtaQ/uGb.net
>>214
6年制?それとも4年制?
私立 それとも 国公立

これについてどう思う?
「競争の激しい医薬系研究界でウン十年活躍できる人間はごく僅か
保険として資格は必須
6年制国公立が理想だがカネがあれば中堅私立でも一向に構わない
先の見えない国公立工学部理学部農学部よりずっと安心安定
国試に合格できさえすれば
AIが発達してもAIを運用して法的責任を負うのは人間の有資格者しかいない

東 慶應理科+北里☆明薬東薬日大武蔵野昭和昭薬東邦+(・・・)
西 立命京薬+阪薬神薬名城福岡近畿+(摂南神院武庫川同女・・・)」

216 :名無しなのに合格:2021/11/30(火) 03:31:51.32 ID:Nj+MYT8t.net
>>215
6年生
今は高学年

217 :名無しなのに合格:2021/11/30(火) 03:36:37.05 ID:Nj+MYT8t.net
私立で一人暮らしだよ
大学の勉強が大変なんだよね、おれも一回留年したし
で、私立でも奨学金借りてる人多いし実家から通えて勉強得意なら薬学部アリだと思うよ
覚える内容は多いから地頭より記憶力ある人はね

医療業界でも、病院とか薬局とかいろいろ分かれてるからさ、供給過多で仕事なくなるとか言われてるけどなんとも言えないよね

218 :名無しなのに合格:2021/11/30(火) 03:42:10.15 ID:Nj+MYT8t.net
ちなみに、帰ってすぐ寝たから今起きてる
薬局とか仕事が忙しいんだよね、夜までずっと立ってなきゃダメだし
君たち若いから視野が狭いと思うけど、仕事って世の中何でもあるからね
大学行く学費で投資するのもありだし、資格に固執して選択肢を狭めなくてもいいと思うわ

219 :名無しなのに合格:2021/11/30(火) 03:58:50.28 ID:m46Ve9lk.net
(西日本)

京薬は日本最古の薬学校で隠然たる勢力を持っている

立命薬は有名私立ではレアな存在、大手企業就職実績は共立薬科継承の慶應薬と変わらない

大薬神薬も伝統校

名城、近畿、福岡も各地方で長年の信頼あり

この辺りまでは国試実績も良い、研究もそこそこ、学費が出せればおススメ

220 :名無しなのに合格:2021/11/30(火) 13:26:30.92 ID:JscTy7AA.net
数億年ぶりのイッチなんやが
ワイは家庭の事情で国立行きたい
「薬剤師」になれるよきな国立大学教えてクレメンス
脳みそは、まあ、そこそこってとこやな

221 :名無しなのに合格:2021/11/30(火) 22:03:29.76 ID:Nj+MYT8t.net
>>220
イッチくんは高校生なん?

222 :名無しなのに合格:2021/12/01(水) 00:02:17.45 ID:EL5OkSmY.net
>>220
大手製薬会社の研究職開発職になりたかったら阪大以上を狙おう
といっても東大京大阪大しかねえしw阪大でもホントは厳しいw

223 :名無しなのに合格:2021/12/01(水) 00:05:14.43 ID:EL5OkSmY.net
国立ならどこへいっても真面目にやってりゃ薬剤師なれるよ
ハードワークだけどね

224 :名無しなのに合格:2021/12/01(水) 01:29:35.69 ID:VUrrsW2c.net
薬剤師なりたいだけなら国立は損だと思うがなあ
私立Fランの学費がネックなら特待生狙うのがいいと思う
そのハードルは驚くほど低い

https://www.hokuriku-u.ac.jp/admission/scholarship/

225 :名無しなのに合格:2021/12/01(水) 06:04:41.58 ID:mh+PWSc1.net
>>220
だったら金沢大学
薬剤師にはなれる

中堅国立6年制と
私立の上位・中堅クラス6年制との違いは
(東 慶應理科+北里☆明薬東薬日大武蔵野昭和昭薬東邦+(・・・)
西 立命京薬+阪薬神薬名城福岡近畿+(摂南神院武庫川同女・・)
は学費の問題だけ

どのみち研究者への道はほぼ無理

226 :名無しなのに合格:2021/12/01(水) 12:39:57.18 ID:4Thrvvzt.net
>>224
周りの環境ってくっそ大事やろ

227 :名無しなのに合格:2021/12/01(水) 20:15:33.15 ID:kIYaYvPK.net
>>225
君に金沢大学薬学類の友達はいるのか?おれはいるけど…

228 :名無しなのに合格:2021/12/01(水) 21:09:41.06 ID:VUrrsW2c.net
>>225
金沢お勧めしてるのは全員6年制だからか?
その意味を知らないで無責任なこと言うな

229 :名無しなのに合格:2021/12/01(水) 21:31:55.08 ID:VUrrsW2c.net
何度かこのスレ内で言われてるけど
金沢が6年制だけにしたのは研究者養成したいからだ
阪大の後追いっていうか真似
薬剤師になりたいだけって人にとっては最も合わないと思う
富山とか徳島のほうが全然良い

230 :名無しなのに合格:2021/12/01(水) 21:45:37.11 ID:VUrrsW2c.net
とにかく受サロの薬学部スレは訳知り顔した無知多過ぎ
そもそも薬剤師免許とっても薬剤師として働く人間は国立では少ない
薬学部学生に医学部コンプなんて無い
製薬会社では薬剤師免許必要とされない
あと薬学部卒での就職って多種多様
調剤薬局と病院薬剤師と製薬会社しか進路ないと思ってる奴しかおらん

231 :名無しなのに合格:2021/12/02(木) 00:43:54.04 ID:SoFiafF3.net
>>226kwsk

232 :名無しなのに合格:2021/12/02(木) 10:39:30.72 ID:cytqB9VV.net
それなら旧帝大なんかは薬学部4年制のままで+院でいいやないか
国家資格取得は私立か旧六以下に任せときなよ

233 :名無しなのに合格:2021/12/02(木) 10:40:46.04 ID:cytqB9VV.net
旧帝大教育学部は教員養成目的でなく免許取得を前提にしていないでしょ
薬学部もそうするべき

234 :名無しなのに合格:2021/12/02(木) 12:58:57.84 ID:hIeZX85h.net
>>231
国立受かるだけの学力ある人間が偏差値50以下の人達と6年過ごすって相当きついかと

235 :名無しなのに合格:2021/12/02(木) 13:14:27.34 ID:UdJp5QJ3.net
>>231
安価ミスってて草
>>229kwsk

236 :名無しなのに合格:2021/12/02(木) 13:44:24.19 ID:uM5HYOg2.net
東大薬出が卒後国公立医を目指し直す例はある
というか医学部再受験者の典型例の一つ

237 :名無しなのに合格:2021/12/02(木) 17:13:49.43 ID:Ebor2gCY.net
>>235
おいwまじめに答えて恥ずかしいやんけ😡

238 :名無しなのに合格:2021/12/02(木) 17:59:06.51 ID:sEYM8TuJ.net
金沢大学 薬学類 は6年制に全面移行
医薬科学類が設置されるから研究者養成は医薬科学類の方に移る

高校生の多くはそのようになった考えている人が多いと思うけど
今までも金沢大学医薬保健学域薬学類(6年制)のほとんどは就職で
令和2年度も6年制の大学院進学者は2名のみ

だから薬学類の卒業生で研究を志す人は少ないと思うけど
どうなの?

239 :名無しなのに合格:2021/12/02(木) 19:14:25.73 ID:BmWWGRVt.net
>>225
これから希望者は全員薬剤師免許取れるのか?

240 :名無しなのに合格:2021/12/03(金) 13:13:59.01 ID:i4UVtpza.net
>>237
スマソw

241 :名無しなのに合格:2021/12/03(金) 13:51:17.65 ID:rM3FJOn1.net
>>238
これは阪大薬学部の説明会で聞いた話なんだけど
近年薬学科6年制卒の後、薬剤師として研究者を目指す人間が極端に少なくなってきた
(製薬企業を目指す人間は4年制に腐るほどいるけど)
6年制の後、博士課程4年を目指す薬剤師免許を持った研究者を増やすために全6年制にして
研究室にも他の大学より早く配属されるらしい
来年度入学生はたしか2年生からだっけな?
金沢も同じ理由らしいけどこっちはなんと1年からラボあるそうだ

阪大薬学部HPより引用
新全6年制薬学教育」導入の狙い
薬学教育が改められて10年が経過し、その課題も浮き彫りとなってきました。
そこで大阪大学薬学部・薬学研究科では、私たちが果たすべきミッションを再定義。
国際舞台で活躍できる創薬臨床力に優れた「研究型薬剤師」および、
磨かれた創薬基盤技術力で創薬の最先端を担う「Pharmacist-Scientist(薬剤師博士)」を育成することにしました。
そのために、私たちが持つ知的・人的・環境的な財産と大阪大学が持つ幅広いネットワークを活かしつつ、
従来制度の課題にも対応した「新全6年制薬学教育システム」を構築。
従来の4年制・6年制学科を発展的に融合させる形で2019年度より導入しています。
全国に例を見ない取り組みであり、ここから次世代のリーダーが生まれることを期待しています。

242 :名無しなのに合格:2021/12/03(金) 17:20:01.68 ID:qJc7Fwzm.net
>>240
いいんやで!

243 :名無しなのに合格:2021/12/03(金) 23:39:46.88 ID:BR8DR9Xh.net
https://yakkei.jp/upfile/bbs/7618-Xviz1Dsn-2.pdf

私立は偏差値でも受験科目でもなくストレート合格率を偏差値代わりに決めればいいと思うわ
国立はどこもストレート合格率(3年平均)が75-85%で、

北里 83
星 82
理科大 80
慶應 78

壁——————

京都薬科 74
明治薬科 74
東邦 72
昭和 71
近大 70
神戸薬科 70
福岡 70
立命館69


薬学部分かる人にはしっくりくるでしょ

244 :名無しなのに合格:2021/12/04(土) 05:37:12.55 ID:ieAX0D9P.net
2006年から薬学部に6年制課程の設置され、薬剤師教育が6年制になったのは先進国の中で遅れている薬剤師の教育を充実させ医療の質の向上を目指さす必要があったから。
6年制課程においては約半年の薬局病院実務実習が必修化された。
この制度変更の時、旧帝国大学等一部の大学においては、博士前期課程の廃止や博士後期課程の修業年限の延長により大学院生が少なくなるという理由で反対意見があったといわれている。

定員を各課程ごとに法人別に併記すると、国公立大学の6年制課程が約700名、4年制課程が約1,500名。
私立大学では6年制課程が約10,000名、4年制課程が約500名。

6年制課程は長期の薬局病院実務実習が必修化された。
実務実習に入る前にCBTとOSCEが課せられる。

研究志向の学生は6年制には必ずある長期実務実習とその実習に入る前の事前準備、国家試験準備等を嫌い4年制を選択することが多かった。

旧帝国大学等一部の大学の薬学部学生の多くは、必ずしも薬剤師資格を必要としない製薬会社の研究職や厚生労働省薬系技官などを志向していた。
薬系技官も約半数は薬剤師資格を持っていないし、中には理学部や工学部、農学部出身者さえいる。
だから、それらの大学の学生は4年制を選択する傾向にあった。
私立でも東京理科大学などは4年制に力を入れており、4年制と6年制の学生数は1:1と私立大学の中では4年制の学生数が多い。

この2つの課程になった弊害として6年制の卒業生が薬剤師資格の取得後、大学院へ進学することが非常に少なくなり薬剤師資格を持つ大学教員の確保が将来的に難しくなったことといわれている。
6年制のある薬学部は薬剤師養成をしなければならず、薬剤師資格を持つ教員が絶対に必要。

私立大学は上位大学でも6年制課程卒業者はほとんどが就職し、大学院進学率は非常に低いがそれでも私立大学は学生数も多いから年間数名が博士課程の大学院に進学する。
薬剤師資格を持つ大学院進学者は旧帝国大学などを除けば、国立大学でも東京理科大や星薬科大学などの私立大学でも絶対数ではさほど変わらなくなっている。
医学部や付属病院を持たない私立の上位薬学部は元々、私立でも3年から学生の研究室配属させたりして、研究にも力を入れて特徴を出そうとしていたし、私立大学は学生数が多いから進学率が低くても、薬剤師資格取得者でも年間数名は大学院に進学する者がいるからである。

金沢大学は薬学類を6年制にするにあたり薬学類・高大院接続入試(定員10名)で最初から10年一貫目的の入学生を確保して、さらに大学院に入学後、奨学金を投入させて何とか薬剤師資格を持つ大学院生を増やそうとしている。
またさらに4年制の医薬科学類を設置した。

245 :名無しなのに合格:2021/12/04(土) 05:39:23.88 ID:ieAX0D9P.net
旧帝以外の学生の場合、6年制の薬剤師取得者が大学院の博士課程に進学しても脱落する者も少なくない。
結婚するときがきっかけになりやすい。
それはなんといっても「薬剤師」という保険を持っているし、旧帝以外の学生だと本当に研究職に就けるのか、それで生活ができるのか不安になっていくから。

金沢は入学時に10年一貫教育と大学院に進学してから集中的に奨学金を与えて、何とか薬剤師研究者を育成しようとしている。

246 :名無しなのに合格:2021/12/04(土) 05:40:31.61 ID:ieAX0D9P.net
(1)北里大学
医学部偏差値 62
薬学部偏差値 61
(医学部と薬学部の偏差値の差 1)

(2)昭和大学
医学部偏差値 63
薬学部偏差値 56
(医学部と薬学部の偏差値の差 7)

同じ偏差値表で比較しても大学によって医学部と薬学部の差は千差万別
https://ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu4/
北里大学は医学部と薬学部の難易度の差が異常に小さい

医薬の両方の学部がある大学では全国で一番、北里大学の医薬両学部の難易度差が小さい

そもそも学校法人の名称が「学校法人北里研究所 北里大学」

北里研究所がある本部は白金キャンパスにある薬学部です。
北里大学の看板学部は薬学部でしょう。

薬学部(薬学科)を設置されたのは1964年で医学部設置(1970年)より早い

でも北里大学の源流は理学部(化学科)と医療衛生学部(健康科学科、医療検査学科)

北里大学が開設されたときは北里大学衛生学部(化学科・衛生技術学科)しか存在しなかった。
それ以前は北里衛生科学専門学院(東京都白金)の臨床検査技師養成学科しかなかった。

さらに北里大学には感染制御科学府という大学院があって感染症に関し最先端の研究を行い研究者を養成している。

247 :名無しなのに合格:2021/12/04(土) 05:41:07.87 ID:ieAX0D9P.net
北里大学感染制御研究機構が研究部門と教育部門に分かれている
研究部門は大村智記念研究所
(1)大村智記念研究所(研究部)
(2)大学院感染制御科学府(教育部)
https://www.kitasato-u.ac.jp/roics/
北里大学は感染症の予防、制御が看板

北大学医学部・薬学部・看護学部・医療衛生学部の医療系4学部は資格をとったら病院勤務になるのが多い
医療系は学歴フィルターというより資格重視

理学部の院進率は上智理工か理科大理と同じくらいで、卒業生の半数以上が内部院進する。

海洋生命は院進率が低い 。
ただし、学校教員、公務員、水族館志望が多い。

北里で学歴フィルターを意識している学生は少ない。

248 :名無しなのに合格:2021/12/04(土) 05:42:23.76 ID:ieAX0D9P.net
薬剤師は下記の職に就く際、有利になる

●薬系技官
厚生労働技官
次の(1)から(3)までに該当する者
(1)大学を卒業している者又は大学院の修士課程を修了している者
(2)薬剤師免許を取得している者
(3)大学卒業等の後、民間企業、官公庁、研究機関等において一定の勤務経験のある者

●厚生労働省地方厚生局麻薬取締部の麻薬取締官は半数が薬剤師資格保有者
残りの半数が大学法学部出身者
麻薬取締官の平均年収は、673.1万円。
厚生労働省の「平成29年賃金構造基本統計調査」によれば薬剤師の平均年収は543.8万円
麻薬取締官は薬剤師の平均年収を約130万円上回っている。
さらに特別司法警察員としての職務を行うとともに「小型武器での武装」(拳銃・特殊警棒等の携帯)が認められている他、警察官と同様の逮捕術の訓練も受けている。

●自衛隊薬剤師(薬剤官)
自衛隊薬剤師は、陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊それぞれの衛生科に所属し、活動する。
薬剤師の場合には、「薬剤科幹部候補生」となる。
幹部候補生として一定期間の教育を受けた後、薬剤科幹部候補生は2等陸・海・空尉の幹部自衛官として配属される。

●刑務所薬剤師(法務技官)
一般社会と隔離されている刑務所では、医療行為や調剤業務を刑務所内で行う必要がある。ここで働くのが刑務所薬剤師。
刑務所で働く薬剤師は、法務技官として採用される。

●MR(医薬情報提供者)も薬剤師資格保有者が多い。
薬剤師MRは文系出身MRと比較しても医師からの信頼も厚いことが多い。
MR資格の試験でも薬剤師は受験免除になる科目が多いし。
MR認定試験の試験科目は「医薬品情報」、「疾病と治療」、「MR総論」の3科目あるが薬剤師資格保有者は「医薬品情報」、「疾病と治療」の2科目が免除になる。

249 :名無しなのに合格:2021/12/04(土) 13:07:51.28 ID:TaWQlxuf.net
今病院にいるけどさ、病院っていろんな医療従事者いるのよ
医者、看護以外にも理学療法士、作業理学療法、言語聴覚士、臨床心理士、臨床工学士、介護士、とか
放射線技師と検査技師もいたな

250 :名無しなのに合格:2021/12/04(土) 13:08:18.65 ID:TaWQlxuf.net
で、薬は1500種類くらいあるけど薬剤師は少ないからさ
重宝されるのよ

251 :名無しなのに合格:2021/12/04(土) 13:20:18.57 ID:TaWQlxuf.net
学生の>>216だけど
病院や薬局やドラッグストアみたいにいろんな働き方があると思うけど、自分としてはまだガッツリ就職しなくていいかなと思うんだよね
とりあえず周りは、企業入って厚生年金や保険払った方がいいとかで就活するけど、自分はしばらくはゆっくり働きたいかなと思う

252 :名無しなのに合格:2021/12/04(土) 13:21:53.92 ID:TaWQlxuf.net
ドラッグストアは待遇いいけど、その分大変なんだよ 笑

253 :名無しなのに合格:2021/12/05(日) 12:39:37.08 ID:jcHEu3JT.net
>>244
>>金沢大学は薬学類を6年制にするにあたり薬学類・高大院接続入試(定員10名)で
>>最初から10年一貫目的の入学生を確保して、さらに大学院に入学後、奨学金を
>>投入させて何とか薬剤師資格を持つ大学院生を増やそうとしている。

去年の金沢大学の薬学類・高大院接続入試は募集人数10名のところ、受験者は3名で受験者全員が合格
倍率1.0倍で合格者は全員女子

このコースは大学院に進学してからの奨学金は手厚いが、20代のほとんどを学生生活に費やさなければならず、いくら学費については奨学金があるといっても、薬剤師国家試験合格後、さらに4年間の学生生活が待っている。
生活費のことを考えると受験生からは魅力があるようには見えない。

結局、4年制の医薬科学類が創薬にとって代わっただけ。

6年制の薬学部の大学院進学者数は
国公立大学で約40名しかおらず
https://www.p.kanazawa-u.ac.jp/educate/greeting.html

私立は理科大2名、慶應12名、北里3名、星薬2名、京都薬科15名、立命館2名、明治薬科4名、東京薬科11名
主な私大だけで50名以上の6年制薬学科からの進学者がいる。
進学率は低いが私立大は学生の絶対数が多く、さらに家庭が富裕層という学生も多いから生活費の心配が少ない学生も多い

中堅国公立大学としたら薬学科(6年制)には必ず薬剤師資格がある教員が必要だから、もっと薬剤師博士を増やしたいというのが本音。
でないと、私立大学の教員に国公立大出身が少なくなってしまうことを危惧しているらしい

254 :名無しなのに合格:2021/12/05(日) 12:55:16.81 ID:rrG4xvuT.net
東工大卒のメンクリ通いだけど
普通のドラッグストア行ったら30代ぐらいの男の店員が結婚指輪してたよ
俺はもう結婚絶望的だから「負けた」と思った

255 :名無しなのに合格:2021/12/05(日) 17:36:42.40 ID:HZF9OADX.net
>>254
嫁も薬剤師とかなのかなあ
公立中学教師って駅弁教育卒かその下の私立大が多かったけど
夫婦で教師やってるのが多いから夫一流大学リーマン妻専業主婦かパートとかの家より
戸建のいい家住んでたんだよな
あと俺の親世代は財閥系とかでも明らかに給料銀行商社>>メーカーだった
うちの家はメーカーだった

256 :名無しなのに合格:2021/12/05(日) 19:08:15.64 ID:dtu17ZW+.net
【学生〜OB/OG〜大手企業を結ぶ高学歴層専用の就活サイト「ビズリーチ・キャンパス」を利用できる大学一覧】

(あ)青山学院大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学
(か)関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州工業大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際教養大学、国際基督教大学
(さ)滋賀大学、上智大学
(た)千葉大学、中央大学、筑波大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、東京都立大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学
(な)名古屋工業大学、名古屋大学
(は)一橋大学、広島大学、法政大学、北海道大学
(ま)明治大学
(や)横浜国立大学、横浜市立大学
(ら)立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学
(わ)早稲田大学

257 :名無しなのに合格:2021/12/05(日) 22:13:34.31 ID:cWyzqIuA.net
>>255
嫁が薬剤師とか理想だわ

258 :名無しなのに合格:2021/12/06(月) 00:18:10.93 ID:6Nx3khim.net
>>255
小金持ち(金融資産5000万円超)へのよくあるルートは教員・地方公務員正職員の
夫婦共稼ぎの退職時
地方で親の持ち家に同居すれば更に早期に達成

意外に大企業幹部サラリーマンは妻専業主婦が多く都会暮らしや付き合いで出るカネも多く
よくあるルートにはならない

地国や一部中堅私大が年収ランキングで健闘しているのは公務員が多いのが一因

259 :名無しなのに合格:2021/12/06(月) 00:32:18.99 ID:6Nx3khim.net
金融資産5000万円超は全世帯の8.8%

5000万円〜1億円 小金持ち(地方公務員共稼ぎ、成功した自営業者、高度専門職)
1億円〜5億円 富裕層
5億円超 超富裕層

やはり特別な能力がなければ地方公務員、海外や全国転勤ないし
薬剤師公務員ええで 公立病院とか

260 :名無しなのに合格:2021/12/06(月) 00:43:02.05 ID:6Nx3khim.net
>>256
高学歴薬剤師・・・意外に希少

北大、東北大、(東大京大からはあまりならない)、阪大、九大、広島、千葉
慶應、東京理科、立命館

261 :名無しなのに合格:2021/12/06(月) 05:22:01.24 ID:VhvEWRID.net
>>253
博士号を持っている薬剤師は
そんなに希少なの?
国公立出身と私立出身の人数が変わらないのも意外

262 :名無しなのに合格:2021/12/06(月) 05:36:25.93 ID:6Nx3khim.net
高学歴とは偏差値だけではない

【学生〜OB/OG〜大手企業を結ぶ高学歴層専用の就活サイト「ビズリーチ・キャンパス」を利用できる大学一覧】

(あ)青山学院大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学
(か)関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州工業大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際教養大学、国際基督教大学
(さ)滋賀大学、上智大学
(た)千葉大学、中央大学、筑波大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、東京都立大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学
(な)名古屋工業大学、名古屋大学
(は)一橋大学、広島大学、法政大学、北海道大学
(ま)明治大学
(や)横浜国立大学、横浜市立大学
(ら)立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学
(わ)早稲田大学

263 :名無しなのに合格:2021/12/06(月) 05:47:52.16 ID:6Nx3khim.net
医師以外でも理系国家資格は魅力。

薬剤師、一級建築士

長い人生何があるかわからない、いつ転職しなければならなくなるかも。

264 :名無しなのに合格:2021/12/06(月) 10:06:30.55 ID:+8skTJNC.net
>>261
さすがに10年は長過ぎて博士まで取れないでしょ
6年+2年とかならもうちょい増えるんだろうけど

265 :名無しなのに合格:2021/12/06(月) 11:07:03.52 ID:/2ljCTWp.net
>>261
稀少だよ
でも大学病院の薬事部長とかは博士号もってないとなれないらしくて
博士号もった人間いなくなって困ってるらしいよ

266 :名無しなのに合格:2021/12/06(月) 11:32:56.38 ID:4UWAwKGI.net
博士号取るまでに最低で10年ってことな
研究成果が十分に出ないこともあるので余分に1年か2年やらないといけないことも珍しくない
最初から医学部へ行ったほうがいいかもしれん

267 :名無しなのに合格:2021/12/06(月) 12:30:29.62 ID:VhvEWRID.net
>>266
薬学部の薬剤師を持たなければならない教員というのは医学博士の医師で代用できるものなのでしょうか?
医学博士の医師なら数多くいそう

薬学博士薬剤師よりは多い気がします

268 :名無しなのに合格:2021/12/06(月) 23:18:28.74 ID:NrvToaqU.net
薬学生ワイからしても医者は薬のことなんにも知らんからなwww

269 :名無しなのに合格:2021/12/07(火) 00:36:35.94 ID:iMGZ0vm8.net
>>268
患者家族の俺もそう感じるよ
普通に売られてる漢方薬のことも知らないんやで
呆れたわ

270 :名無しなのに合格:2021/12/07(火) 00:48:06.20 ID:ICiO/Vpu.net
医学部3年通って薬理が1番しんどかった。あんなんできるなら医学部入れよって思う

271 :名無しなのに合格:2021/12/07(火) 02:05:23.24 ID:ShVmQQPX.net
病院でも製薬会社でも薬学系の人は医者より立場が弱いぞ
薬学部卒のなかで優秀な人は医学部に編入したり医学部再受験する人が多い

272 :名無しなのに合格:2021/12/07(火) 15:39:04.07 ID:ANKX+U6h.net
>>253
>>6年制の薬学部の大学院進学者数は
>>国公立大学で約40名しかおらず

国公立大全体で6年制から40名しか
院に進学しないのが現状じゃ
薬学博士の薬剤師養成は国公立だけじゃ
その人数くらいしか養成できない
結局、金沢薬は創薬の名前が変わっただけ

273 :名無しなのに合格:2021/12/07(火) 15:44:10.45 ID:bLRFnzp/.net
化学なしで入れる私大薬学部って入ってからどうなの?
やっぱ講義について行けなくて詰むの?

274 :名無しなのに合格:2021/12/07(火) 15:50:18.80 ID:ANKX+U6h.net
>>267
代用できない。
平成16年文部科学省告示第175号関係で定められている。
「薬学実務実習に薬剤師としての実務経験を5年程度有する専任教員」
でないと実務科目を教えることはできない。
だから薬剤師資格が必要
さらに事務経験を5年積んだ薬学博士としている大学が多い
文部科学省は博士までは求めていないけど

4年制で薬剤師資格が取れた時代は人材確保に苦労しなかったが
6年制になり半年の実務実習が必要になったら
皆、4年制の創薬系の学科に院進希望者は行ってしまった

研究志望(4年制)と薬剤師志望(6年制)の2極化が進んだ
だから薬剤師と博士の両方を持った人材の確保が
大学にとって急務になった
私立はそれでも学生の絶対数で何とか確保できている

275 :名無しなのに合格:2021/12/07(火) 17:26:04.20 ID:0YTpmv6c.net
>>272
じゃあ、なぜ
金沢薬は全員
6年制にしたんだろ?

276 :名無しなのに合格:2021/12/07(火) 17:38:28.67 ID:0YTpmv6c.net
>>273
物理なし・生物なしでも何とかなるけど
化学なしは厳しいと思う

277 :薬学生:2021/12/07(火) 19:28:55.91 ID:uGc8DOdE.net
>>273
理系だと物理化学選択してるけど
大学入ってから生物を一からやることになる
だから、大学入ってからは化学とか関係なしに暗記する努力や能力が必要

数学で使うのは、指数対数、微分積分くらいだしメインは指数対数

278 :名無しなのに合格:2021/12/08(水) 16:47:40.62 ID:GUc8Bogw.net
>>275
金沢大の学生は、薬剤師希望者が多いんだよ
だから6年制にしたんだ

279 :名無しなのに合格:2021/12/08(水) 20:17:20.44 ID:Aa5SKEHP.net
創薬

280 :名無しなのに合格:2021/12/09(木) 07:08:27.78 ID:6vl9Wehz.net
>>245
10年一貫教育は長いなあ
それだったら薬剤師資格を取ってから
医学部再受験もありかも

281 :名無しなのに合格:2021/12/09(木) 10:49:39.67 ID:HPuIdcth.net
部外者だから余計なお世話かもだけど、金沢大薬でもどこの大学でも、募集要項をしっかり読むことは大事

金沢大薬の博士一貫プログラムに入るには、特別選抜「薬学類・高大院接続入試(定員10名)」(2月上旬実施)
を受験し、合格する必要があるようなので、一般入試枠ではない
誤解なきよう
https://www.p.kanazawa-u.ac.jp/school/program.html
https://www.p.kanazawa-u.ac.jp/school/entrance_tokusyoku.html

282 :名無しなのに合格:2021/12/10(金) 15:05:20.63 ID:m0lKk7FT.net
>>281
その特別選抜「薬学類・高大院接続入試(定員10名)」
が昨年、実施されるも10名募集に3名しか集まらず全員合格(全員女子)

大学院に進学したらあれだけ手厚く奨学金が用意されているのにこれだけ募集が少ないということは
金沢薬は全員6年制にしても6年制から院への進学者は少ないと思われる

研究志望者は新設された4年制の医薬保健学域医薬科学類創薬コースに移っただけと推定される。
名前が変わっただけ

283 :名無しなのに合格:2021/12/10(金) 18:29:16.41 ID:A+DXMIdD.net
新潟大学歯学部

284 :名無しなのに合格:2021/12/12(日) 14:50:27.29 ID:HsYsUkS0.net
>>282
奨学金で釣って、入学時点でこれしか院進希望者が
集まらないのなら、6年になって卒業が近くなり
薬剤師の国試に追われていたら、なおさら院に進学しようと
思わないよ

285 :名無しなのに合格:2021/12/13(月) 16:17:24.99 ID:O7b6SGkO.net
薬剤師はこれからも安泰?

286 :名無しなのに合格:2021/12/13(月) 16:42:33.54 ID:rdflYrT/.net
中高年になった普通の大企業文系サラリーマンから見たら薬剤師資格は羨ましいよ
ある程度上司を気にせず働けるからね

こっちは上司に生殺与奪を握られてるが薬剤師資格があればどこでも仕事があるから

287 :名無しなのに合格:2021/12/14(火) 00:45:09.98 ID:iH3JfqzE.net
【三菱商事 / P&G/ NRI / 電通などの参加実績】厳選70社の一流企業に会えるZOOM合説!

◇対象大学一覧※必ずご確認ください※
青山学院大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、九州工業大学、九州大学、京都大学、京都府立大学、慶應義塾大学、神戸市外国語大学、神戸大学、国際教養大学、国際基督教大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、名古屋工業大学、名古屋大学、奈良女子大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立命館大学、立教大学、早稲田大学

ザコク(金岡広以下)が上位私大や都市部公立&国教大より遥か下なんて、周知の事実

288 :名無しなのに合格:2021/12/15(水) 14:25:13.87 ID:kPN/+Wn0.net
>>285
安泰だと思います

289 :薬学生:2021/12/15(水) 17:49:37.75 ID:6Xinwh8G.net
今日はカンファレンス参加してきたわ
見事に周り女性しかいない 笑

290 :名無しなのに合格:2021/12/15(水) 17:50:02.84 ID:6Xinwh8G.net
医者で産婦人科医なろうと思ったやつって何考えてるんか知りたい

291 :名無しなのに合格:2021/12/16(木) 22:55:13.97 ID:WI3FPbrP.net
歯学部

292 :名無しなのに合格:2021/12/17(金) 00:28:02.34 ID:nHG4WbAM.net
>>290
薬学部志望の男はお前みたいなキモいやつしかいないのか?

293 :289:2021/12/17(金) 00:52:39.29 ID:RP1FDg2x.net
男友達はボンボンのコミュ症が多いな

だけど、女子はとにかく薬学部は綺麗な人が多い
おれの彼女も

294 :名無しなのに合格:2021/12/17(金) 00:54:01.67 ID:RP1FDg2x.net
医療職は医者筆頭に真面目で育い人が多いから職場の雰囲気もいい

295 :名無しなのに合格:2021/12/17(金) 01:10:39.45 ID:RP1FDg2x.net
薬剤師の見た目は、エステのお店にいそうなお姉さん
だけどみんな頭いいし真面目 笑笑

296 :名無しなのに合格:2021/12/17(金) 01:48:28.21 ID:LoSbMrvm.net
身内でぬるいこと言い合ってるけど受験生の将来にかかわることなんだから
こういうのも読んだうえでちゃんとしっかり考えろってアドバイスしてあげなよ
薬学部卒の将来性かなりどんよりしてるみたいだぞ
https://www.job-terminal.com/features/%E8%96%AC%E5%89%A4%E5%B8%AB%E3%81%AE%E5%B0%86%E6%9D%A5%E6%80%A7/

297 :名無しなのに合格:2021/12/17(金) 02:07:13.13 ID:L+wV7Oa8.net
妄想の彼女?

298 :名無しなのに合格:2021/12/17(金) 12:11:05.36 ID:nQAipSTo.net
>>297僻むな僻むな

299 :名無しなのに合格:2021/12/18(土) 02:00:49.71 ID:uoK6Z57u.net
えっ?

300 :名無しなのに合格:2021/12/18(土) 05:50:16.57 ID:q00vpcnH.net
300

301 :名無しなのに合格:2021/12/18(土) 17:35:14.39 ID:bFy1jupV.net
てか将来が明るい職業を探す方が難しいよ
AI普及で削られるなんか薬剤師に限った話ではないし

302 :名無しなのに合格:2021/12/18(土) 22:14:29.43 ID:N2XwQbwK.net
工学部とか理学部の未来は明るいんか?って話
先の事は分からんけど薬剤師に限らず医療系免許持ってて食うに困る事はないでしょ
なんで薬剤師だけ目の敵にされるんや?

303 :名無しなのに合格:2021/12/18(土) 22:22:46.21 ID:YuPczu2l.net
東大卒薬剤師でさえ苦労してるからなあ
https://www.pharmacy-net.co.jp/images/of_turnup/47/47_101.pdf

304 :名無しなのに合格:2021/12/18(土) 22:24:46.03 ID:YuPczu2l.net
こっちは将来明るいかな

卒業後は有名企業から引く手あまた? 全国の大学で「データサイエンス学部」が増加している理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/b33a67048a7d24b9f065d07f71f123e9d5b41810

305 :名無しなのに合格:2021/12/18(土) 23:34:34.68 ID:N2XwQbwK.net
>>303
そんなもん個人の資質やろ
薬剤師が稼げるとは思わないが食うには困らんのは間違いない

306 :薬学生:2021/12/19(日) 00:09:59.28 ID:IJKGf+HG.net
薬剤師とか簡単に言ってくれるけどなるのが大変なのよ
とにかく単位取る為に無駄な事大量にしなきゃいけないから

307 :名無しなのに合格:2021/12/19(日) 00:13:33.31 ID:IJKGf+HG.net
大学の教員はとにかくゴミ

308 :名無しなのに合格:2021/12/19(日) 02:15:42.86 ID:qXEFw0K5.net
むしろデータサイエンスなんざ1番AIに食われそうだな

309 :名無しなのに合格:2021/12/19(日) 07:16:07.69 ID:vpCMgHZy.net
AIは地味に日々進化してるぞ
パソコン使ってて思うが使い込むほどにシステムの方から自動的にアジャストしてくる
理系職も相当浸食されるだろうね
だがAIロボットで可能になっても最終判断や法的責任は人間が負わなければならない
医療職は残るんじゃないかな
また看護は人間的触れ合いの点でロボット看護師より人間のほうを患者は選ぶと思う

310 :306:2021/12/19(日) 10:43:08.67 ID:AllYnkDx.net
以前、小さい薬局行ったら、狭くて忙しい時に軟膏とか一包化を手動でやらなきゃいけなくて、下手とか言われるしミスしたら怒ら連絡る
設備がある薬局は、自動化する機械があるから良い

個人的には全て自動化された方がいいと思うしそれを待ってる
無駄な作業は出来るだけしない方がいい

311 :名無しなのに合格:2021/12/19(日) 11:06:15.13 ID:pUe/jvJo.net
>>310
つテクニシャン

312 :名無しなのに合格:2021/12/19(日) 11:12:45.54 ID:AllYnkDx.net
確かにベテランの先生は機械より早いかもだけど、憧れはないね
あくまで仕事は仕事だしそこで賞賛されたいと思わない

あと、自分は田舎生まれで大学も全国的には田舎だから
一回は都会に行きたいかな

313 :名無しなのに合格:2021/12/20(月) 02:34:37.30 ID:uem2qf48.net
>>312
貴方、薬学生だよね
ひょっとしてテクニシャンって知らんの?

314 :名無しなのに合格:2021/12/20(月) 04:01:56.56 ID:IONYRUFb.net
歯学部

315 :名無しなのに合格:2021/12/21(火) 06:15:42.23 ID:FbxCZ8xe.net
>>1
人手不足は医師のように地域差はある?

総レス数 315
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★