2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

早慶やMARCHなどのワタクは高学歴ではありません

1 :名無しなのに合格:2024/05/18(土) 14:48:03.37 ID:Nz1/5v2D.net
はい

2 :名無しなのに合格:2024/05/18(土) 15:14:09.49 ID:zl9oy6B0.net
早慶が高学歴ムーブするのとMARCHが高学歴ぶるのを同じ枠で語るから分からなくなる

早慶は本当に高学歴、MARCHは高学歴に憧れる大衆凡人という前提を崩すな

3 :名無しなのに合格:2024/05/18(土) 15:18:40.59 ID:s5BAwV9H.net
マンモス私大の早慶も大衆凡人がほとんど。優秀なのは上澄みだけ

4 :名無しなのに合格:2024/05/18(土) 15:41:55.74 ID:GUA5dJuQ.net
国立 北大九大はボンクラ
公立 論外
ワタク マーチは滑り止め

5 :名無しなのに合格:2024/05/18(土) 16:22:06.09 ID:f5JzttLo.net
まぁそういうことだな
早慶の上位層までが大卒
国立も田舎のは大学ごっこで東京では大卒扱いはされない

6 :名無しなのに合格:2024/05/18(土) 16:40:00.32 ID:zl9oy6B0.net
早慶未満のワタクは金岡千広以下のザコクと戦ってろw

7 :名無しなのに合格:2024/05/18(土) 16:40:13.02 ID:zl9oy6B0.net
都内でマーチは恥ずかしい
外を歩けない

8 :名無しなのに合格:2024/05/18(土) 17:09:14.20 ID:clCIjVJb.net
【証拠】
中学受験sapi55以上、高校受験駿台65以上
進学先公表高校進学先

筑駒、開成、武蔵、サレジオ、県立船橋、県立大宮、学芸大附属

◎進学実績(医学部除く)
☓は浪人入学率が高い大学
大学 進学者数 浪人率
東大325名(現243浪82)25.2%
早大225名(現162浪63)28.0%
一工130名(現105浪25)19.2%

慶大130名(現091浪49)37.7%☓
理科 68名(現044浪24)35.3%
明治 48名(現034浪14)29.2%※
横国 47名(現030浪17)36.2%
上智 23名(現015浪08)34.8%
青学 15名(現011浪04)26.7%
※県立大宮 明治大学 現役22名進学

・地方国立162名 進学者、浪人率
ほぼ100%理系進学。
東北大52名(現43浪09)17.3%

京都大44名(現24浪20)45.5%☓
北海道34名(現19浪15)44.1%
大阪大12名(現08浪04)33.3%

九州大 9名(現04浪05)55.6%☓
名古屋 8名(現05浪03)37.5%
神戸大 3名(現02浪01)33.3%

9 :名無しなのに合格:2024/05/18(土) 17:23:15.10 ID:clCIjVJb.net
1学年
早稲田8500、慶應6500
附属生が同数とすると

進学先公表高校進学先
8500☓130/6500=170名

早稲田が170名進学で同難易度。
実際は225名進学。

どちらが賢い奴が進学しているか?
早稲田大学≫≫≫慶應義塾大学
なのが分かる。

10 :名無しなのに合格:2024/05/18(土) 18:44:38.78 ID:vLTmchZe.net
早稲田大学推薦の闇

ウェーイ!
推薦、AOの無試験バカがウヨウヨしている無能なワタク
それが早稲田大学

早稲田大学一般入学率
国際教養 42.6%
基幹理工 42.9%
創造理工 44.4%
政治経済 47.5%
先進理工 51.5%
法    52.7%
文化構想 54.7%
商    57.1%
人間科学 59.8%
スポーツ 62.3%
社会科学 66.7%
教育   68.8%
文    68.9%

https://youtu.be/zhEMuqgrjh8?si=D0kp2Cb_WJLcY7DQ

11 :名無しなのに合格:2024/05/18(土) 18:44:46.85 ID:vLTmchZe.net
私立大学偏差値かさ増しの闇

https://youtu.be/Q_Tcsru8nlk?si=y_gGr9Q1vzdvrdOv

12 :名無しなのに合格:2024/05/18(土) 18:45:24.14 ID:vLTmchZe.net
早慶に最も近い国公立大学  

https://m.youtube.com/watch?v=pk-X-H5GaJs

政治経済学部=北大
法学部=北大
商学部=横国
文学部=筑波
理工学部=北大
国際教養学部=東京外語
社会科学部=筑波
教育学部=学芸
人間科学部=都立

これでやっと一般入試のレベルだからな

推薦、AO、内部の無試験バカとなるとさらに悲惨なレベルに落ちる

13 :名無しなのに合格:2024/05/18(土) 22:30:46.60 ID:LXpztPBb.net
>>12

政治経済学部=北大 → 京大。北大は明治政経のレベル。
法学部=北大 → 一橋大。北大は明治法のレベル。
商学部=横国 → 一橋大。横国は上智経営のレベル。
文学部=筑波 → 阪大。筑波大はICU人文学部のレベル。
理工学部=北大 → 東工大。北大は東京理科大工学部のレベル。
国際教養学部=東京外語 ○
社会科学部=筑波 → 一橋大。筑波大学はICU社会科学のレベル。
教育学部=学芸 → 無双(日本最高)。筑波、広島と言えど早稲田には勝てない。
人間科学部=都立 → 阪大。都立大は立教大学現代心理学部のレベル。

14 :名無しなのに合格:2024/05/19(日) 00:20:34.31 ID:ry+Y13du.net
https://www.benesse.co.jp/gtec/goukakuheikin3.pdf

【2023年度】高3生大学別合格者GTEC平均スコア
【1100点以上・トップレベル】
1180東大
1150東京外大/ICU
1140国際教養大
1120一橋
1110京大/慶應
1100早稲田/上智

【1000点以上・旧帝・Gマーチレベル】
1080神戸市外国語大
1070阪大/東京医科歯科大
1060お茶の水女子大
1050立教大/北大・東北大・東工大
1040明治大学/名古屋大・神戸大・浜松医科/横浜市大
1030青山学院・同志社・津田塾・東京理科大/筑波大/横浜国立大
1020中央大/九州大・東京農工大
1010立命館アジア太平洋大・名古屋外大/千葉大
1000法政大・学習院大・明治学院大・東京女子大/奈良女子大/名古屋市立大

【940点以上・金岡広・5S・成成明学獨國武・関関立レベル】
990神田外大・京都薬大/金沢大・広島大/大阪公立大
980成城大・立命館大・関西学院大/東京学芸大・小樽商科大
970成蹊大・獨協大・芝浦工大・日本女子大/電気通信大・名古屋工大・岡山大/東京都立大・京都府立大・福島県立医大ほか
960武蔵大・南山大・関西外大・西南学院大/東京海洋大・京都工芸繊維大ほか
950関西大/埼玉大・帯広畜産大・熊本大ほか
940國學院大・東洋大・工学院大・昭和女子大/静岡大・信州大/都留文科大ほか

【900点以上日駒専レベル】
930駒澤大・専修大・東京都市大・京都外大・清心女子/新潟大・大阪教育大など
920文教大学/高崎経済大・滋賀大・九州工大/北九州市立大など
910武蔵野大/福井大など
900日本大学・神奈川大・東京電機大・東京農大・多摩美・武蔵野美/鹿児島大など

【800点台・大東亜帝国レベル】
890千葉工大・中京大学・名城大学・藤田医大/会津大学
880東北学院大学/はこだて未来
870大東文化大学・亜細亜大学・東京家政・北海学園大学
860東海大学・玉川大学・東京経済大学/前橋工大
850拓殖大学・東京工科大学・産業能率大学・桜美林大学
840金沢工大
830帝京大学・関東学院大学・明星大学・立正大学
820国士舘・城西大学・文京学院大学
790帝京平成大学
770帝京科学大学・日本体育大学

15 :名無しなのに合格:2024/05/19(日) 00:25:06.05 ID:df+xNZgr.net
★日本企業時価総額トップ20社の社長出身大学★

トヨタ自動車 時価総額 56.1兆円 早稲田理工
三菱UFJFG 時価総額19.2兆円 東大理
キーエンス 時価総額17.7兆 高卒
東京エレクトロン 時価総額17.0兆円 明大経営
ソニーG 時価総額16.4兆円 東大経済
三菱商事 時価総額14.1兆円 東大教養
日本電信電話 時価総額13.7兆円 一橋商
日立製作所 時価総額13.4兆円 京大理
ファーストリテイリング 時価総額13.1兆円 早稲田政経
三井住友FG 時価総額12.8兆円 東大工
リクルートHD 時価総額12.7兆円 京大法
ソフトバンクG 時価総額12.6兆円 カリフォルニア大学バークレー校経済
三井物産 時価総額12.0兆円 慶應経済
信越化学工業 時価総額11.7兆円 早稲田政経
伊藤忠商事 時価総額11.5兆円 早稲田法
任天堂 時価総額11.0兆円 早稲田政経
第一三共 時価総額10.8兆円 一橋社会
KDDI 時価総額10.0兆円 横国理工
東京海上HD 時価総額9.7兆円 東大工
ソフトバンク 時価総額9.1兆円 花園大文

(参考)
大学別(社長数が同じ場合は時価総額の合計額で比較)
1位 早稲田大学 5社 合計時価総額103.4兆円
2位 東京大学 5社 合計時価総額72.2兆円
3位 京都大学 2社 26.1兆円
4位 一橋大学 2社 24.5兆円
5位 高卒 1社 17.7兆円
6位 明治大学 1社 17.0兆円
7位 カリフォルニア大学 1社 12.6兆円
8位 慶應義塾大学 1社 12.0兆円
9位 横浜国立大学 1社 10.0兆円
10位 花園大学 1社 9.1兆円

16 :名無しなのに合格:2024/05/19(日) 00:40:10.02 ID:mUHoZNuo.net
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大ソルジャー養成校

17 :名無しなのに合格:2024/05/19(日) 04:17:30.59 ID:pFZdnUQa.net
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2024年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2023年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学

【A判定表示】
80●東京(文科一類)
79●東京(文科ニ類)、★京都(法)
78●東京(文科三類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
77
76★京都(教育・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、▽筑波(社会/国際・社会)、○一橋(商)、○一橋(社会)、
―○一橋(ソーシャ)
74◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、■名古屋(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―○一橋(経済)、☆神戸(法)
73■名古屋(経済)、▽筑波(人間・心理)
72☆神戸(経済・数学)
71▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(経済・英数、総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)
70▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済・経済、経済/DSE、経済/LBE)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育、環境共生)
68▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)、△横浜国立(経営・経営、経営/DSE)

18 :名無しなのに合格:2024/05/21(火) 13:41:10.82 ID:vmoRbePD.net
ま?

19 :名無しなのに合格:2024/05/25(土) 14:26:13.77 ID:yXdV/7Ii.net
            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!       そりゃ腐っても国立大の「1橋」だよwww  烏合の衆のワタクの早慶と一緒にしなさんなってwww
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、   そりゃ国立大卒は少数精鋭だから社長数は少なくなるよwww  だからぁ!数字で遊びなさんなってwww
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
            
          シンタロー・イシッパラ

11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200