2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ついに】結局歴代最強格闘家って誰よ?18【決定!】

1 :ジョニー・エース:2015/01/29(木) 00:19:15.83 ID:v4//+T+D0.net
★このスレは、「歴代最強格闘家」ベスト5をを予想するスレです。
★「MMA・総合は、格闘技の一ジャンル」で、実戦とは違います!
★前提は「実戦」ですが、「指標」として、以下のルールで戦わせることとします。
気温20℃ 湿度40%
グラウンドは直径40mの踏み固められた土 たまに木柱などの障害物あり
試合場中央に決闘者2名が向かい合ってAM9:00試合開始 時間無制限
レフェリーは有り 危険な場合は止めることもあり得る
武器等の持ち込み・使用は禁止 第三者の介入禁止
着衣は私服(裸や道着は「通常」からかけ離れすぎ) 裸足もしくは運動靴
金的・性器・肛門への攻撃、髪の毛・髷を掴む行為、目潰しは禁止
気絶・KO・TKO・ギブアップ・レフェリーストップをもって勝利とする

---------初代スレ名文---------
結局のところ、歴代最強の格闘家は誰よ?ベスト5は?
目が肥えているねらー格闘ヲタで、ベスト5を決定してみてくれ。
ヒクソンやヒョードルが強いって言ったって、アンドレに勝つところなんて想像できないだろ?
もちろん全盛期同士を比べてな。老いて全盛期を過ぎたバックランドに勝ってよろこんでた某ヘタレみたいなのは除外だからな!
ま、
1位 ブルーザー・ブロディ
2位 テリー・ゴディ
3位 ローランド・ボック
4位 ビッグ・バン・ベイダー
5位 スタン・ハンセン
---------
6位 マイク・タイソン
こんな感じだろ?
------------------------------
前スレまででは、ボック、カレリン、ブロディがベスト3だった。前々スレあたりからスティーブ・ウィリアムス、スタン・ハンセンを推す声が強くなった。今スレでは、格ヲタみんなで選んだベスト5を作成できるようにしよう。
また歴代日本人最強格闘家では、圧倒的に猪木・鶴田という意見が占めた。
●幼稚園生や小学校低学年が、「仮面ライダー最強!」とか「ウルトラマンが一番強いんだ!」などと叫ぶのと同様の「ヴェラスケス最強」というまったく根拠の無い幼稚な意見は禁止。
●すべての格闘技をまんべんに見渡した意見を言うこと。MMAを神格化・盲信して他の格闘技を馬鹿にした意見は禁止。
●次スレは970でスレタイ・テンプレを変えずに立てて下さい。

115 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/31(土) 22:04:06.90 ID:YYskHFE60.net
カレリンの名前が挙がるのにステベンソンの名が上がらないのはなぜ?
プロレスやってないから、というか日本と接点がないからか?
まさに最強だと思うが

116 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/31(土) 22:06:58.24 ID:RyfkmPIQ0.net
>>108
ウラジは強いね、あの破壊力は反則レベルだと思う

スレ違いだけど、全盛期タイソンでもほぼ勝ち目ない強さ

117 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/31(土) 22:27:47.35 ID:/aGuFSNAO.net
>>115
キューバのアマボクサーだよね?ボクサーはその上にプロがあるからじゃないかな?カレリンはレスリング技術は勿論だけど背筋400kg超えで筋力が異常だからな。ストロンゲストマン、ウェイトリフター以外では力負けすると思う。

118 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/31(土) 22:33:57.50 ID:H72bESn00.net
三土手の力ら凄いけど、それを>>1ルールで強いと思う人はいない
やはりハンセン、ブロディ、カレリン、ボックの
圧倒的な体格と体力を持ちながら
スピードもスタミナ兼ね揃えた
怪物が最強なんだよな

119 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/31(土) 22:46:10.83 ID:/aGuFSNAO.net
>>118テーズ、ホッジ、ゴーディエンコ等名高いシューターかレスラー仲間でも喧嘩の強さで有名なバション、マードック等なら納得できる。身体能力ならハンセンよりドンレオジョナサンじゃない?

120 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/31(土) 23:06:44.68 ID:HJgg3QGsO.net
地味だけどヒカルド・アローナ。

121 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 00:03:35.63 ID:KPK1QsoHO.net
ヒョードルともいい勝負したからな。
お笑い芸人ハンセン、ブロディだと、悲惨な目にあわされたろう。
イケメンだがアラブ系は情け容赦がない。

122 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 00:15:29.94 ID:bB73ik4h0.net
>>121
なにか患ってるの?
なんでいちいちハンセンブロディに反応してるの?
放置してりゃいいじゃん。

あんたがハンセンブロディを逆に大きくしちゃってるよ。
あんた、ほんとはプヲタ?

123 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 01:58:51.62 ID:9FkHsv+I0.net
ハンセン、ブロディの話題を出さずにはいられないアンチは
隠れファン確定だよ

俺が怪物推しで名前を出す以上に
アンチが名前を連呼してアピールしてくれる

ここまで気になるのは内心、
怪物ハンセン、ブロディ、カレリン、ボックの強さを認めている証拠

124 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 02:12:38.49 ID:zPVHrdAT0.net
ハンセンなんて50キロ分は脂肪でしょ?w

125 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 02:18:17.50 ID:9FkHsv+I0.net
>>124
隠れハンセンファンご苦労さん

126 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 08:03:58.85 ID:9U5FUE560.net
>>93
いや俺は全く話をそらしてないし神格化もしてないし、事実を語ってるだけだw
そんなイチャモン付けるお前が病気なんじゃないのか

MMAは五輪で活躍した選手も多数やって来てるし、他に例が中々無いほど短期間で急成長してる競技なのも事実だろ
打撃だけでも五輪よりプロボクシング等の方が上だし、打撃も組み技もとなれば五輪よりMMAの方が圧倒的に上だよ

127 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 08:08:53.28 ID:9U5FUE560.net
ハンセンやブロディ

128 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 08:26:43.79 ID:9U5FUE560.net
そんなにハンセンやブロディを雑魚だと反論されるのが嫌なのかよw
プロレスオタの責任だろ
頭のおかしい奴がこのスレで、バカにされずにザコの名前を連呼すれば満足なのかね?w

>>118
どうせあれだろ?
演劇で相手が止まって待ってて、たまに全力疾走させて貰うのをスピード、
相手がワザと攻撃を受けて吹っ飛んでくれたり、共同作業で派手に投げられるのを体力、
安心感の中で、休みながら怪我しないように攻撃し合うのがスタミナやメンタルとかだろ?w
現実の雑魚劇団員は怪物や強さから程遠いなw

129 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 08:43:04.30 ID:A65f9D+sO.net
>>126サブミッションの豊富さ戦術等はMMAが進んでるのは認めてるんだよ。素材が問題視されてる訳で。アメフト、バスケ、サッカー等球技に人材取られた残り粕が競い合ってるのが現状でしょ?

130 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 09:12:15.96 ID:9FkHsv+I0.net
まぁMMA用の技術も通用しないのが
怪物ハンセン、ブロディ、カレリン、ボックな訳で
圧倒的な体格差と体力差の怪物には
制限内で競い合っている人間では勝てないよ

131 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 11:14:05.63 ID:A65f9D+sO.net
東京五輪銀メダルのロジャースが拓殖大学に入ってピーク過ぎた鬼の木村にかなわなかった実話もあるし。まー最新こそ最良派には信じられないと思うけど。

132 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 11:19:59.04 ID:9FkHsv+I0.net
>>131
正解
信者が心酔している最新こそ最強は妄想

133 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 11:41:27.97 ID:lGE9iskQ0.net
感情的に毎日ハンセンブロディボックと書き込み続けている人間のためにスレが滞てる
総合格闘技を感情的にしか否定出来ないと見える
MMAオタクもさすがにカレリンは完全には否定していない
プロレスオタクも演劇と認めている中で、役者ハンセンブロディが最強などと言ってるから話が進まない
たった一人が周りの人の迷惑になるとはどういうことか、基本的な考え方ができていない証拠である
同調、共感、譲歩ができないとはこのことである
繰り返すがたった一人の事象である

134 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 11:43:24.85 ID:9FkHsv+I0.net
>>133
アルツハイマー乙w
同調、共感、譲歩ができないMMAヲタはオワコン

135 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 12:05:41.75 ID:A65f9D+sO.net
>>132名高いシューターのテーズ、ホッジ、ゴーディエンコとレスラー仲間でも喧嘩最強の証言が多数あるバション。技術、筋力揃ったカレリン。ハンセン、ブロディはなしでしょ。

136 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 12:23:16.17 ID:9FkHsv+I0.net
>>135
君はそういう意見だよね
把握してるよ
ハンセン、ブロディ、カレリン、ボックは同列の怪物だけど

最新こそ最良(最強)ではない意見には同意

137 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 12:31:04.18 ID:A65f9D+sO.net
>>136身体能力だけならサップの方上じゃない?まー気弱いから洗脳とか暗示かけなきゃ最強は目指せないと思うけど。

138 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 12:45:26.22 ID:lGE9iskQ0.net
>>107,>>134
「私が滞らせてる本人です」との立候補乙

自覚があるのに同調、共感、譲歩できない奴は更にクズだね

139 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 12:49:06.25 ID:9FkHsv+I0.net
>>138
「私が滞らせてる本人です」との立候補乙

自覚があるのに同調、共感、譲歩できない奴は更にクズだね

140 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 12:53:59.27 ID:lGE9iskQ0.net
>>139
「私が滞らせてる本人です」との立候補乙

自覚があるのに同調、共感、譲歩できない奴は更にクズだね

141 :sdf:2015/02/01(日) 13:08:18.99 ID:0cxPfmM+0.net
ufc live stream_ http://www.konansports.com/p/ch-6.html

142 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 14:02:00.78 ID:9FkHsv+I0.net
>>140
「私が滞らせてる本人です」との立候補乙

自覚があるのに同調、共感、譲歩できない奴は更にクズだね

143 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 15:27:26.73 ID:i+rkak1J0.net
何度も書かれたが、
カレリン
ヒョードル
アリ
ブロディ
ルスカ
の5人でやらせたら
歴代世界最強が決まる

アリ、カレリンが
1枚も2枚も上なことがわかる

MMA選手もプロレスラーも柔道も駄目
最後はアマレスラーかボクサーだ

144 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 15:44:26.07 ID:op6sIgOX0.net
>>117
そうキューバのアマボクサー
プロでやってないのはプロ禁止の社会主義国家だからしょうがない
オリンピックボクシングヘビー級三連続金メダル(4度目は資本主義陣営と社会主義陣営の政治対立で参加できず)
カレリンが候補に挙がるならステベンソンも候補に挙げるべきと思う

145 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 16:29:58.37 ID:lGE9iskQ0.net
>>142
「私が滞らせてる本人です」との立候補乙

自覚があるのに同調、共感、譲歩できない奴は更にクズだね

146 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 16:54:41.73 ID:lGE9iskQ0.net
感情的に毎日ハンセンブロディボックと書き込み続けている人間のためにスレが滞てる
総合格闘技を感情的にしか否定出来ないと見える
MMAオタクもさすがにカレリンは完全には否定していない
プロレスオタクも演劇と認めている中で、役者ハンセンブロディが最強などと言ってるから話が進まない
たった一人が周りの人の迷惑になるとはどういうことか、基本的な考え方ができていない証拠である
同調、共感、譲歩ができないとはこのことである
繰り返すがたった一人の事象である

147 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 17:19:21.76 ID:QcwwVatI0.net
カレリンを否定できるわけないよ、MMAの強豪が口を揃えて別格扱いしてるんだから。

148 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 17:42:43.44 ID:op6sIgOX0.net
ハンセンとかブロディとかいうならどうせならハッスルのインリン様とか小池栄子とか言った方が方が面白いのにな
ハンセンブロディいってるやつはプロレスをガチと信じてたおっさんがマジで主張してそうでガチで引く

149 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 18:38:25.70 ID:9FkHsv+I0.net
>>145
「私が滞らせてる本人です」との立候補乙

自覚があるのに同調、共感、譲歩できない奴は更にクズだね

150 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 18:43:03.47 ID:9FkHsv+I0.net
ヴェラスケスとかJJとかいうなら
どうせならアリとかルイスとか言った方が方が面白いのにな
ハンセン、ブロディ(カレリン、ボック)には
打撃ワンチャンに賭けるしかない
当然怪物に勝つ勝率はほぼ皆無な訳だが

151 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 18:45:48.81 ID:lGE9iskQ0.net
>>149,>>150
形勢不利だと慌ててすぐに連投する性格らしい
時間をおけばいいものを

152 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 18:58:29.86 ID:9FkHsv+I0.net
>>145,>>146
形勢不利だと慌ててすぐに連投する性格らしい
時間をおけばいいものを

153 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 18:59:22.25 ID:lGE9iskQ0.net
>>149,>>150
形勢不利だと慌ててすぐに連投する性格らしい
時間をおけばいいものを

154 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 19:00:56.92 ID:9FkHsv+I0.net
>>145,>>146
形勢不利だと慌ててすぐに連投する性格らしい
時間をおけばいいものを

155 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 19:02:39.97 ID:ARq7Wft30.net
今争われてる最強候補って、ハンセンブロディ派と何派なの?
カレリン?
アンチハンセンブロディの方向性がよく見えてこないわ

156 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 19:05:24.15 ID:lGE9iskQ0.net
>>149,>>150
形勢不利だと慌ててすぐに連投する性格らしい
時間をおけばいいものを

157 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 19:12:28.42 ID:9FkHsv+I0.net
>>155
MMAヲタなんだろうけど
内心ヴェラスケスでは役不足だと感じているようで
殆ど主張はせず、感情だけで
ハンセンやブロディを否定しているんだよ

どう考えてもハンセン、ブロディ
カレリン、ボックの怪物を否定できなくて
悔しく発狂している図が
アンチハンセン(怪物達)の現状だね

158 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 19:18:14.66 ID:lGE9iskQ0.net
プヲタなんだろうけど
内心ハンセンブロディでは役不足だと感じているようで
殆ど主張はせず、感情だけで
ヴェラスケスヒョードルを否定しているんだよ

どう考えてもヴェラスケス、ヒョードル
カレリン、ノゲイラのアスリートを否定できなくて
悔しく発狂している図が
アンチヴェラスケス(アスリート達)の現状だね

159 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 19:34:44.18 ID:q4L0HstQ0.net
>>143
同意。


>>157-158
オウム返しの応酬みっともないw
プヲタとMMAヲタ、目くそ鼻くそ、共倒れしてくださいなwww

160 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 19:48:14.88 ID:9FkHsv+I0.net
>>158
>>130

161 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 19:51:53.91 ID:lGE9iskQ0.net
>>139
>>157

162 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 19:53:05.25 ID:JFEC22R40.net
>>159
このスレ見る限り、MMAヲタがこれほど情けないとは思わなかった
プロレスヲタと同レベルで発狂し、ハンセン・ブロディに高反応し続ける・・・
格闘技を見てる長さからしても、プロレスヲタの方が若干上じゃねえか?
MMAヲタが格闘技ファンの底辺っぽいなw

163 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 19:58:56.96 ID:lGE9iskQ0.net
このスレ見る限り、プヲタがこれほど情けないとは思わなかった
MMAヲタと同レベルで発狂し、ヴェラスケス・ヒョードルに高反応し続ける・・・
格闘技を見てる長さからしても、MMAヲタの方が若干上じゃねえか?
プヲタが格闘技ファンの底辺っぽいなw

164 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 20:02:58.74 ID:9FkHsv+I0.net
>このスレ見る限り、MMAヲタがこれほど情けないとは思わなかった

そのとおりMMAヲタの情けなさは異常w

>プロレスヲタと同レベルで発狂し、ハンセン・ブロディに高反応し続ける・・・

プロレスファンは冷静だよ
MMAヲタのみ発狂してるね
ハンセン、ブロディには脊髄反射してしまうようだよ

>格闘技を見てる長さからしても、プロレスヲタの方が若干上じゃねえか?

このスレの誰よりも客観的で冷静、正論を述べているね

>MMAヲタが格闘技ファンの底辺っぽいなw

一部MMAヲタのアンチハンセンは底辺だね
怪物ハンセン、ブロディ、カレリン、ボックの最強を
感情でしか否定できず、発狂するのがお仕事だからね

165 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 20:05:54.33 ID:lGE9iskQ0.net
>このスレ見る限り、プヲタがこれほど情けないとは思わなかった

そのとおりプヲタの情けなさは異常w

>MMAヲタと同レベルで発狂し、ヴェラスケス・ヒョードルに高反応し続ける・・・

MMAファンは冷静だよ
プヲタのみ発狂してるね
ヴェラスケス、ヒョードルには脊髄反射してしまうようだよ

>格闘技を見てる長さからしても、MMAヲタの方が若干上じゃねえか?

このスレの誰よりも客観的で冷静、正論を述べているね

>プヲタが格闘技ファンの底辺っぽいなw

一部MMAヲタのアンチヴェラスケスは底辺だね
アスリートヴェラスケス、ヒョードル、カレリン、ノゲイラの最強を
感情でしか否定できず、発狂するのがお仕事だからね

166 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 20:06:14.25 ID:A65f9D+sO.net
ホッジとか戦前生まれのシューターとカレリン推してるからここだとプロレスオタになるんだろうけど、ハンセンとかはシュート、喧嘩の話し聞いた事ないし根拠が弱いと言わざるおえないんじゃない?

167 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 20:10:42.26 ID:zPVHrdAT0.net
>プヲタが格闘技ファンの底辺っぽいなw

プヲタは演劇ヲタだろ?

168 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 20:32:29.08 ID:GN0rmBWq0.net
ハンセンは馬場の16文避けられなかった技術の無さを
「吸い込まれた」って言い訳してたからな

169 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 20:35:27.59 ID:9FkHsv+I0.net
俺が出す以上にハンセンの名前が挙がるな
もうこのスレに1番浸透したようだ

最強は怪物ハンセン、ブロディ、カレリン、ボックからで決定

170 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 20:46:14.39 ID:lGE9iskQ0.net
俺が出す以上にヴェラスケスの名前が挙がるな
もうこのスレに1番浸透したようだ

最強は怪物ヴェラスケス、ヒョードル、カレリン、ノゲイラからで決定

171 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 20:58:56.38 ID:oXlUW5sI0.net
プロレス派もMMA派も最強候補にカレリンは外さないんだよな。

カレリン推しの俺としては、この現実だけで満足かな。

172 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:01:02.74 ID:A65f9D+sO.net
>>144プロでの実績ないのは仕方ないけどボクサーは組技に勝てないよ。大昔の黒船ペリーの時代から白真弓、小柳常吉って言う力士に破れてるし、他流試合の達人柔道家前田光世が破って証明してるよ。

173 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:08:02.95 ID:9FkHsv+I0.net
アンチプロレス派もMMA派も最強候補に怪物達を無視できないんだよな。

怪物推しの俺としては、この現実だけで満足かな。

174 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:12:14.06 ID:lGE9iskQ0.net
アンチMMA派もプロレス派も最強候補にアスリート達を無視できないんだよな。

アスリート推しの俺としては、この現実だけで満足かな。

175 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:13:15.05 ID:FnHi0TgM0.net
>>171
とりあえずカレリン言うとけば通っぽく見えるからだじゃない?
彼の試合を彼の強さに納得する程、何度も観た事もないだろうし
ナゼ故に最強推しされるかの理由も本当は解らないだろう

俺はカレリン最強説は否定するケドねw

176 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:14:51.03 ID:9FkHsv+I0.net
感情的に毎日ハンセン、ブロディの否定を
続けている人間のためにスレが滞ってる
怪物達を感情的にしか否定出来ないと見える
MMAオタクもさすがにボックは完全には否定していない
知能不足で知識不足は演劇と連呼するアルツハイマーで
怪物ハンセン、ブロディ、カレリン
ボックを理解できないから話が進まない
そんな基地外だから周りの人の迷惑になるとは
どういうこと分からないんだろう
基本的な考え方ができていない証拠である
同調、共感、譲歩ができないとはこのことである
繰り返すが知能不足で知識不足の基地外達の事象である

177 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:18:41.70 ID:lGE9iskQ0.net
感情的に毎日ヴェラスケス、ヒョードルの否定を
続けている人間のためにスレが滞ってる
アスリート達を感情的にしか否定出来ないと見える
プロレスオタクもさすがにノゲイラは完全には否定していない
知能不足で知識不足は演劇と連呼するアルツハイマーで
アスリートヴェラスケス、ヒョードル、カレリン
ノゲイラを理解できないから話が進まない
そんな基地外だから周りの人の迷惑になるとは
どういうこと分からないんだろう
基本的な考え方ができていない証拠である
同調、共感、譲歩ができないとはこのことである
繰り返すが知能不足で知識不足の基地外達の事象である

178 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:19:43.46 ID:FnHi0TgM0.net
>>172
そういった大昔から「ボクサーに勝った」みたいな武勇伝が言い伝えられている事が
逆にボクシングが強い競技の指標になっているんだよ

弱いヤツに勝って武勇伝語っても恥ずかしいだけだからな

179 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:27:09.74 ID:9FkHsv+I0.net
感情的に毎日ヴェラスケス、ヒョードルの肯定を
続けている人間のためにスレが滞ってる
怪物達を感情的に否定し
アスリート達(笑)を盲目的にしか肯定出来ないと見える
アスリート(笑)オタクもさすがにボックは完全には否定していない
知能不足で知識不足は演劇と連呼するアルツハイマーで
怪物ハンセン、ブロディ、カレリン
ボックを理解できないから話が進まない
そんな基地外だから周りの人の迷惑になるとは
どういうこと分からないんだろう
基本的な考え方ができていない証拠である
同調、共感、譲歩ができないとはこのことである
繰り返すが知能不足で知識不足の
基地外達(アスリート(笑)ヲタ含む)の事象である

180 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:33:37.15 ID:lGE9iskQ0.net
感情的に毎日ハンセン、ブロディの肯定を
続けている人間のためにスレが滞ってる
怪物達を感情的に否定し
怪物達(笑)を盲目的にしか肯定出来ないと見える
怪物(笑)オタクもさすがにノゲイラは完全には否定していない
知能不足で知識不足はMMAと連呼するアルツハイマーで
アスリートヴェラスケス、ヒョードル、カレリン
ノゲイラを理解できないから話が進まない
そんな気ちがいだから周りの人の迷惑になるとは
どういうこと分からないんだろう
基本的な考え方ができていない証拠である
同調、共感、譲歩ができないとはこのことである
繰り返すが知能不足で知識不足の
気ちがい達(怪物(笑)ヲタ含む)の事象である

181 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:36:14.48 ID:A65f9D+sO.net
>>178そうか?素人には組まれる前に倒せば勝てるとボクサーが最強だと幻想いだかせてたけど、組技系の競技者には昔からバレてたんでしょ。割と最近でもトニーが敗れてるし。

182 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:37:05.53 ID:9FkHsv+I0.net
感情的に毎日ヴェラスケス、ヒョードルの肯定を
続けている人間のためにスレが滞ってる
怪物達を感情的に否定し
アスリート達(笑)を盲目的にしか肯定出来ないと見える
アスリート(笑)オタクもさすがにボックは完全には否定していない
知能不足で知識不足は演劇と連呼するアルツハイマーで
怪物ハンセン、ブロディ、カレリン
ボックを理解できないから話が進まない
そんな基地外だから周りの人の迷惑になるとは
どういうこと分からないんだろう
基本的な考え方ができていない証拠である
同調、共感、譲歩ができないとはこのことである
繰り返すが知能不足で知識不足の
基地外達(アスリート(笑)ヲタ含む)の事象である

183 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:40:28.01 ID:lGE9iskQ0.net
感情的に毎日ハンセン、ブロディの肯定を
続けている人間のためにスレが滞ってる
アスリート達を感情的に否定し
怪物達(笑)を盲目的にしか肯定出来ないと見える
怪物(笑)オタクもさすがにノゲイラは完全には否定していない
知能不足で知識不足はMMAと連呼するアルツハイマーで
アスリートヴェラスケス、ヒョードル、カレリン
ノゲイラを理解できないから話が進まない
そんなキチガイだから周りの人の迷惑になるとは
どういうこと分からないんだろう
基本的な考え方ができていない証拠である
同調、共感、譲歩ができないとはこのことである
繰り返すが知能不足で知識不足の
キチガイ達(怪物(笑)ヲタ含む)の事象である

184 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:44:56.99 ID:9FkHsv+I0.net
感情的に毎日ヴェラスケス、ヒョードルの肯定を
続けている人間のためにスレが滞ってる
怪物達を感情的に否定し
アスリート達(笑)を盲目的にしか肯定出来ないと見える
アスリート(笑)オタクもさすがにボックは完全には否定していない
知能不足で知識不足は演劇と連呼するアルツハイマーで
怪物ハンセン、ブロディ、カレリン
ボックを理解できないから話が進まない
そんな基地外だから周りの人の迷惑になるとは
どういうこと分からないんだろう
基本的な考え方ができていない証拠である
同調、共感、譲歩ができないとはこのことである
繰り返すが知能不足で知識不足の
基地外達(アスリート(笑)ヲタ含む)の事象である

185 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:45:32.77 ID:lGE9iskQ0.net
感情的に毎日ハンセン、ブロディの肯定を
続けている人間のためにスレが滞ってる
アスリート達を感情的に否定し
怪物達(笑)を盲目的にしか肯定出来ないと見える
怪物(笑)オタクもさすがにノゲイラは完全には否定していない
知能不足で知識不足はMMAと連呼するアルツハイマーで
アスリートヴェラスケス、ヒョードル、カレリン
ノゲイラを理解できないから話が進まない
そんなキチガイだから周りの人の迷惑になるとは
どういうこと分からないんだろう
基本的な考え方ができていない証拠である
同調、共感、譲歩ができないとはこのことである
繰り返すが知能不足で知識不足の
キチガイ達(怪物(笑)ヲタ含む)の事象である

186 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:49:23.60 ID:ARq7Wft30.net
ハンセン対カレリンがこの条件で行われたらどういう展開になるんだろう?

187 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:49:37.85 ID:9FkHsv+I0.net
感情的に毎日ヴェラスケス、ヒョードルの肯定を
続けている人間のためにスレが滞ってる
怪物達を感情的に否定し
アスリート達(笑)を盲目的にしか肯定出来ないと見える
アスリート(笑)オタクもさすがにボックは完全には否定していない
知能不足で知識不足は演劇と連呼するアルツハイマーで
怪物ハンセン、ブロディ、カレリン
ボックを理解できないから話が進まない
そんな基地外だから周りの人の迷惑になるとは
どういうこと分からないんだろう
基本的な考え方ができていない証拠である
同調、共感、譲歩ができないとはこのことである
繰り返すが知能不足で知識不足の
基地外達(アスリート(笑)ヲタ含む)の事象である

188 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:52:37.29 ID:lGE9iskQ0.net
感情的に毎日ハンセン、ブロディの肯定を
続けている人間のためにスレが滞ってる
アスリート達を感情的に否定し
怪物達(笑)を盲目的にしか肯定出来ないと見える
怪物(笑)オタクもさすがにノゲイラは完全には否定していない
知能不足で知識不足はMMAと連呼するアルツハイマーで
アスリートヴェラスケス、ヒョードル、カレリン
ノゲイラを理解できないから話が進まない
そんなキチガイだから周りの人の迷惑になるとは
どういうこと分からないんだろう
基本的な考え方ができていない証拠である
同調、共感、譲歩ができないとはこのことである
繰り返すが知能不足で知識不足の
キチガイ達(怪物(笑)ヲタ含む)の事象である

189 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 21:57:49.72 ID:9FkHsv+I0.net
>>186
ハンセンが勝つなら勢いでパンチ、キックでボッコボコにするね

カレリンが勝つなら投げからグラウンド勝負だが
怪物同士で決め手に乏しいカレリンは多少不利かもしれない
もし勝つならパウンドで仕留める感じかな

190 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 22:07:16.96 ID:op6sIgOX0.net
ガチ未経験のハンセンは何もできずに負けるよ投げられて馬乗りになってパウンドで終了

191 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 22:13:53.04 ID:A65f9D+sO.net
意見は色々あろうが説得力ある範囲で軽くまとめてみない?現代MMA王者のヴェラスケス、五輪の実績と体格筋力のカレリン、球技より格闘技に人材集まった最後の世代のトップシューターのホッジ。意見はあれども最低限納得できると思うけど、どうかな?

192 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 23:19:22.93 ID:A65f9D+sO.net
今までの勢いで深夜でもなく1時間も書き込み待てば充分だよな?若い子も年配者も感情任せで騒いでたのが良くわかったよ。ペリーとかの時代から紳士に調べたの自分位なんだろうな。

193 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 23:19:57.96 ID:XjTXf1Pr0.net
>>189
しょーもない妄想だなほんと
お前単なる構って野郎だろ、ヒクソン最強連呼してるのと一緒だよ

ハンセンブロディはミノワマンにすら勝てないし、このスレには全く無関係の人間

194 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 23:31:06.18 ID:9FkHsv+I0.net
感情的に毎日ハンセン、ブロディの否定を
続けている人間のためにスレが滞ってる
怪物達を感情的にしか否定出来ないと見える
MMAオタクもさすがにボックは完全には否定していない
知能不足で知識不足は演劇と連呼するアルツハイマーで
怪物ハンセン、ブロディ、カレリン
ボックを理解できないから話が進まない
そんな基地外だから周りの人の迷惑になるとは
どういうこと分からないんだろう
基本的な考え方ができていない証拠である
同調、共感、譲歩ができないとはこのことである
繰り返すが知能不足で知識不足の基地外達の事象である

195 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 23:40:00.86 ID:A65f9D+sO.net
>>192だけど、プロレス好きでもMMA好きでもいいからお互い自分みたいな素人でも納得できるしっかりした理由つけてくれよ。

196 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 23:58:07.83 ID:A65f9D+sO.net
>>194ボックは身長もアマレス五輪の経験もありゴーディエンコも認めてたから理解できるが、ブロディとかはみんなが納得できる根拠は何?テーズ、ホッジにマジで勝てると思ってるの?

197 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/01(日) 23:58:45.29 ID:9FkHsv+I0.net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1466264934;_ylt=A7dP5YRyPs5U4GgABhN4Pvh7?query=

198 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 00:13:22.55 ID:4MsbKG4UO.net
>>197見たけど、ただの自分の世代が一番の老害の意見じゃん。明日がある社会人なので自分はもう寝ます。

199 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 00:32:34.02 ID:CJlfNbMV0.net
全てを把握し公平かつ客観的に判断し
怪物ハンセン、ブロディ、カレリン、ボックが最強候補な訳だが
ハンセンの暴れた時の手の負えなさとか
分からない
知識不足な奴が多いようだな…

世代とか的外れな意見だよ
君はミーハーで無知だとは思いたくないが

ヴェラスケス程度の体格でもなれる
体重制限付きルールの王者を推すような
ミーハー無知がアスリート(笑)とか意味不明な事言って
尚且つ怪物を否定しているけど、大間違い
圧倒的な体格と体力に加えスピードとスタミナがあったら
階級下では勝てないよ
これは自然の摂理だね

200 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 00:38:17.62 ID:11nhPz470.net
ハンセンが本気で暴れたとこ見たこと無いんだけど

201 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 00:44:05.46 ID:CJlfNbMV0.net
>>200
知識蓄えろよ
まぁ確かに「本気」で暴れたら死人出そうだな

202 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 00:45:14.48 ID:/3yRAQhi0.net
プロボクシングならタイソン
アマボクシングならステベンソン
レスリングならカレリン
柔道なら山下
MMAならヒョードル
こんなとこじゃないか
プロレスは格闘技じゃなくて演劇だから対象外

203 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 00:46:26.01 ID:11nhPz470.net
>>201
思い切っきり暴れている動画紹介してくださいよ

204 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 01:36:04.25 ID:opOBGG7t0.net
>>181
>組技系の競技者には昔からバレてたんでしょ
それは無い。そのスタイルが定着したのはグレイシーがバーリトゥードで出てきてから
その前までは 打撃系>組技系 が常識だった

猪木がアリと異種格闘技戦をする前評判も猪木に勝ち目無しとの見方が強かったし
一昔前は極真空手が世界最強だと誰もが疑わない時代だったからなw

今は 組技>打撃 がやや定説となってるが、これも今の時代の認識だと思う。
実際は「強いヤツがいる格闘技が強い」ってミもフタも無い結論だと思う(プは除外)

205 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 06:23:00.77 ID:o0Vf0onE0.net
素手のなんでもありなら全盛期のカレリンが最強だよ
冷蔵庫担いで10階まで運ぶ男だ
誰が相手でも軽く投げ飛ばして地面に叩きつける

206 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 07:51:14.62 ID:4MsbKG4UO.net
>>204一般人にはね。戦前から柔道家、プロレスラーにカモにされてきたのが事実だよ。けど相手がアリのようなスターじゃなかったしネット、テレビどころか新聞の時代だったからね。

207 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 07:58:20.35 ID:pB+A034Y0.net
>>129
何にせよ、>>1ルールじゃ球技の人より格闘家の方が強いし、
格闘家の中じゃMMA選手が有利なのは変わらないわな

>>130
演劇内で劇団員やってるだけのハンセンやブロディみたいな雑魚では、
どの格闘技のトップ選手にも勝てないよ
体力でも圧倒されてボコられて、メッキが剥がれるだけw

ボックにしたって、プロレスに行った時点で強さは捨ててるし、
アマレスの中でも全然トップではないでしょ

208 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 08:11:44.15 ID:4MsbKG4UO.net
>>207読解力ないね。オニール、ジョーダン、コビー、レブロン等が小さい頃から格闘技やってると考えると脅威だろ?国民こぞって柔道やってたときの鬼の牛島、木村より五輪連覇の野村を評価するの?

209 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 08:19:03.08 ID:pB+A034Y0.net
>>199
いや何も把握できてないよねw
根拠も無く説明も出来ず、知識がどうの喚いてるだけじゃん

カレリン自体が体重制限付きルールの王者な訳でw
ヴェラスケスやカレリンみたいな体格の奴が実際に最強なんだから仕方ないよ
体重無制限の五輪柔道やプロボクシングでも、120キロ以下で頂点取った奴ばかりな訳で
アリ、タイソン、クリチコ、ルイス、ルスカ、ヘーシンクとキリが無い
むしろスーパーヘビー級は、体力もスピードもスタミナもギャグレベルの弱さのボコられ役だろうw
格闘技の歴史が証明してるし、これが自然の摂理じゃね
ハンセンやブロディが格闘技に出たら、ビビってどんくさい動きでどうしようもないだろう

210 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 09:07:31.84 ID:pB+A034Y0.net
>>208
お前の意見は、このスレと全く関係ないし、
格闘技の色んな適性も重要だから、タラレバでは判断出来る訳もない
お前がアホな事言ってるだけなのよw

>>1ルールで誰が強かったのだろう?って話だろ

211 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 09:15:56.45 ID:CJlfNbMV0.net
怪物ハンセン、ブロディ、カレリン、ボックの中で
特定ルールに特化し過ぎているカレリンに
一抹の不安があるのは前から触れている
勿論圧倒的な実績だし
人間のヴェラスケス程度で勝つのは無理だろうが
怪物ハンセン、ブロディの勢いやボックの容赦無い攻撃に
案外あっさりギブアップしそうではある

212 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 09:34:58.46 ID:8r1NCYQeO.net
牛島、木村てw そいつら国際試合の経験もないやんw

普通に考えれば国際競技化してからも結果を出し続けた山下や野村のが上だろw

木村の国際戦なんて自分より遥かに軽いエリオに勝ったぐらいやんw
どうせ木村信者増田のオナニー小説読んで感化されちゃったんだろうがw
ドチビ木村は何でもありじゃ元力士の張り手でピヨピヨが現実だったろw

213 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 09:50:08.07 ID:pB+A034Y0.net
>>211
勢いとか、容赦無い攻撃って、雑魚同士の演劇の事だよな?w
その中じゃ最強候補も怪物候補もヴェラスケスとカレリンくらいでしょ

最近のWWEのレスナーのプロレスの方が、演劇専門プロレスラーよりもよっぽど怪物的なんじゃね

214 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 10:00:55.64 ID:CJlfNbMV0.net
>>213
勢いや容赦無い攻撃は>>1ルールで怪物同士の戦いだよ
最強候補は怪物候補ハンセン、ブロディ、ボックで
カレリンには一抹の不安あり
勿論ヴェラスケスは噛ませ犬でしょ

最近のWWEのレスナー(笑)が怪物プロレスラーよりも怪物的って…w
本当に何にも知らないんだな(嘲笑)

215 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/02/02(月) 10:32:54.52 ID:pB+A034Y0.net
>>214
何も知らないのはお前だけだろw
レスナーどころか、IGFのクリス・バーネットみたいなデブにもハンセンやブロディは動きで負けてるよ
>>1ルールじゃ容赦無くボコられるだけの存在だろう
ボックにしたって、どの観点から見ても最強候補には程遠いだろ

総レス数 943
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200