2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part253

656 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:36:01.86 ID:yr3Z7+g4.net
>652
自分もあと数日で出産予定の現状小無夫婦の生活費旦那管理だけど
旦那管理に疑問なんてないし煩わしいこと引き受けてくれるし
自分自身は金の管理下手だから楽だわーくらいにしか思ってないわ
食料品は買い物に出掛けるのが嫌いな旦那の代わりに
安い店行って安い食料買うようにして食費が余るようならちょろまかすんじゃなくて
二人で食べるための外食費に回すとか、普段食べないデザート買うとか
そういう方向で使うわ
出産したらそれも抑えて赤子用品代に回す予定だし

病院代が不安なら旦那に毎度ついてきてもらって旦那に払ってもらうか
毎月定額で先に2万とか貰っておいて余ったらいったん返すなり
足りなさそうなら申告して更に貰うなり手段を取ればいいじゃん
生活に余裕がありすぎるわけでもなさそうだし
子供が出来ればもっとお金が必要になるのに
ちょろまかして小遣いにしたいとか何考えてんの?
子供を育てるという事をなんかの一時的イベントと勘違いしてんじゃないの?
という印象を受ける

夫婦でろくな話し合いもせず隣の芝生見て羨ましがってるようじゃ
子供産んだところで早々に離婚になりかねないよ

総レス数 1015
461 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200