2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part253

820 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:52:54.17 ID:d3GeE/zE.net
結婚を考えている彼女がいるのですが、俺の親のことでちょっとつまづいています。

彼女のご両親には何度も会っており、気に入って頂けているようでひとまずは安心なんですが
俺の母が彼女のことを受け入れてないというか、気に入らない理由も分からんのです…。
付き合った彼女を家まで連れてくるのも初めてなんですけど
手土産のお菓子(めっちゃ悩んで買ってた有名店の焼き菓子)を嫌いだと言って食べない。
彼女の性格とか仕事とか話せば何かにつけて一言文句を言ってきます。
例えば、彼女の仕事が土日休みじゃないことで俺に負担が掛かるとか
今の時代に合っていないような、無理やり理由をこじつける感じです。
それを直接は彼女には言わないんですが「気に入ってませんよ」って態度には表してくる。
彼女は頑張って合わせようとしてくれてて、この前、
ちょっと高めの母の好きそうなお店を予約して食事をしたんですけど、それでもあまり楽しそうにしてくれてない。
父母と俺と3人で話すときは「何が気に入らないのかいい加減にしろよ」って結構きつく母に言ってしまってます。

こういうのは時間経つと改善するのもなんでしょうかね。
ちなみに俺は一人っ子です、特別仲良くしなくても適度な距離を取りながら暮らせばいいんでしょうか。

総レス数 1015
461 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200