2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トイレットペーパーの三角折りって・・・・・

1 :おさかなくわえた名無しさん:2019/02/26(火) 13:45:09.41 ID:y+vqWWce.net
あれって、用をたした後に折っているんでしょ。

めちゃ、汚なく感じるし、迷惑。

2 :おさかなくわえた名無しさん:2019/02/26(火) 15:22:19.08 ID:iZK3auzf.net
本来は掃除をする人が
「掃除完了しましたよ」のサイン的な意味合いでしてたんでしょ三角折りって。
だから使用する人がするもんじゃないのに、変なマナーが染み付いてるのか三角折りする人いるよね。
手洗う前に折る事になるから気持ち悪いからしないで欲しいよね。

3 :おさかなくわえた名無しさん:2019/03/04(月) 09:33:46.90 ID:HNuj3BJN.net
誰だかわかんない人が上からの命令か、感謝に意味を込めてかわからんが折ってるんだろうね。
どんな衛生状態で折ってるかわからん。
特に最近は外国人労働者も増えてるから意味もわからず掃除の後に手も洗わず折ってる可能性があるから危ない。
もしもインフルエンザにでもかかってようもんなら手にウイルスがついて感染する危険性もある。
俺は三角折りを見つけたらその施設のHPを探してそこから注意喚起のメールを送ってる。
都市部ではほとんど見なくなったけど、田舎のスーパー銭湯とかではまだまだ見かける。
つうか、さっき見つけたからまたメールしてやる。

https://i.imgur.com/iMsDEHB.jpg

4 :おさかなくわえた名無しさん:2019/03/04(月) 10:13:13.47 ID:/0XVOWkV.net
>>3
今、病院にいるんだけど、三角折りになっていた。恐怖でしかない。

5 :おさかなくわえた名無しさん:2019/03/04(月) 10:18:20.83 ID:GQZ0I4ls.net
三角折りは清掃員の作業完了サインであって使用者の義務でもなんでもないんだよなぁ

6 :おさかなくわえた名無しさん:2019/03/09(土) 20:56:40.59 ID:Uymx4ed8.net
使った奴が折ってる前提で話が進んでるけどたまには掃除直後って
事もあるでしょう。でも、訳も判らず同じにしておけばいいだろうという
考えは馬鹿の特徴だよね。

7 :おさかなくわえた名無しさん:2019/03/10(日) 08:26:42.88 ID:jnl8EBTr.net
保守

8 :おさかなくわえた名無しさん:2019/03/27(水) 10:17:05.76 ID:P5jMAxU3.net
清掃しましたってわかるようにしないといけない理由もないような気もするけどな

9 :おさかなくわえた名無しさん:2019/03/27(水) 17:24:52.39 ID:3D/Vae/0.net
ペーパーホルダーは、ペーパーのロールに触らずに切ることができる作りになっているのに、なんでわざわざ引っ張り出して汚い手で三角折りするのか意味がわからない。
掃除しましたってサインなら大きなお世話。
そんなことする暇があったらもっと便器を磨けという。
ウエルカムの意味なら逆に大迷惑。

10 :おさかなくわえた名無しさん:2019/04/26(金) 20:39:35.53 ID:vqpcqo2k.net
三角折りをさらに拗らせたリボン折りを最近見かけるようになったってテレビでやってた。
切ってそのままにするより雑菌が何百倍もつく可能性が指摘されてた。
頭の悪い人が折るんだろうね。

11 :おさかなくわえた名無しさん:2019/05/18(土) 12:32:04.87 ID:ZQT2GBCs.net
自宅に遊びに来た人にやられた
本人はマナーのつもりだったんだろうね

12 :おさかなくわえた名無しさん:2019/05/18(土) 17:40:28.44 ID:0CPWHbR0.net
スーパー銭湯はまだやってるところが時々ある。
経営者にバカが多いんだろうね。

13 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/05(土) 20:55:20.03 ID:xQYui9pP.net
汚いから三角に折らないと云うより
あとから使う人が三角だと迷惑だからやめてくれ
三角に折っていい資格あるのは手を洗った清掃員のみ
厳密に云うなら公衆トイレの清掃員も信用ならない
旅館の清掃員かホテルマンの清掃員だけにしてくれ
女性便所は三角に折っていく おせっかいばかりらしいが
あとから使う人は本当にキモいと思う
あれは清掃チェック済みと云う作業員同士の合図なんだよ
寿司屋でムラサキとかアガリとか玄人ぶって店主に隠語使う常連客は寒いだろ
あれと同じ行為だと自覚して欲しいわ

14 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/07(月) 08:06:18.62 ID:/qNUfw/b.net
底辺作業員の便所掃除が手を消毒してからトイペを折るとは思えない。
一般の利用者が折るより清掃後の清掃員が折った方が汚い予感。
もしも利用者の吐瀉物でもあった日にゃO157だのコレラだの何があるかわからん。
最近は外国人も多いから日本であまり認識されてない伝染病とかだったら三角折りから拡散するかも知れんし。
怖いよ

15 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/09(水) 11:17:54.99 ID:ih9i9tnE.net
>>14

いやいや(笑)
働いたことがないニートか、世間知らずの子どもオジサン?
三角折りは上司からの指示だろ(笑)

16 :おさかなくわえた名無しさん:2019/10/11(金) 09:35:13.62 ID:n8klnzsZ.net
いや、勘違い思いやりBBAが勝手にやってる。
おまいこそ働いたことないだろ。

17 ::2019/10/12(Sat) 14:30:37 ID:HiKQep5i.net
恥ずかしい長文書いてるから説得力ないわバカが
ババアに迷惑だからレスしてくんな

18 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/30(土) 13:40:32 ID:AhDvfpPG.net
勘違い女が勝手にやる話と、清掃員の話しを混ぜるなよ。

19 :おさかなくわえた名無しさん:2020/02/23(日) 00:36:45 ID:xDHqj8NZ.net
韓国
https://dotup.org/uploda/dotup.org2069827.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2069830.jpg
dotup.org/uploda/dotup.org2069831.jpg
dotup.org/uploda/dotup.org2069832.jpg
dotup.org/uploda/dotup.org2069833.jpg
dotup.org/uploda/dotup.org2069834.jpg
dotup.org/uploda/dotup.org2069835.jpg 

20 :おさかなくわえた名無しさん:2020/03/14(土) 21:46:58 ID:I9fPVN9E.net
気づかなかったけど、そう考えると確かに汚いな・・・

21 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/17(金) 12:39:26 ID:EZX5f0Un.net
元々汚いと思って、折ってあると折った部分を触んないようにしてまとめて捨ててたけど、
このコロナ騒ぎの中、未だに三角折してる気の狂ったようなスーパー銭湯に出会ってしまった。
清掃担当がよほどの底辺層の知恵遅れなんだろな。
哀れだから店名は晒さんでおくけど、人が集まる施設の責任者はクレームが来る前に今一度公共衛生について確認した方がいいよ。

22 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/13(日) 23:10:21.39 ID:s0yPuZ4c.net
普通に次のをたらんと垂らしておいたらいいだけだろ
始めた消防士アホだろ

23 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/15(火) 15:31:38.81 ID:V5JSpb59.net
おもてなしとか言って感染の不安を抱かせるお節介がまだわからない人がいるのにびっくり。
 
 

お前んとこだよ!酒々井温泉湯楽の里!

 
 
 

総レス数 23
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200