2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

買おう買おうと思っているが買っていないもの 6

1 :おさかなくわえた名無しさん:2019/11/03(日) 13:21:46.87 ID:f3h46B1Y.net
前スレ

買おう買おうと思っているが買っていないもの 5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1483155746/

697 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/18(火) 00:27:01 ID:OnVlwFWh.net
>>696
どちらも使ったことがあるけど、南部鉄器の方が錆びにくいよ。普通の鉄のやかんでも まろやかさは少しは感じられるけどね。
何れにしろ湯温が下がった時に錆びやすくなるから、乾燥させることは大事。錆びたら緑茶を数時間コトコト煮出す。表面は緑茶に浸した布でトントン叩く。
面倒、だよね?(笑)

698 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/18(火) 08:46:41 ID:3sMbp/vj.net
>>696
安物を使ってるけど、沸いたらすぐにお湯を保温ポットに移して鉄瓶は乾かしてる
慣れたら大したことない
安物から始めてみたら?

699 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/18(火) 09:32:26.54 ID:OiwkpQN/.net
鋳物のやかんも買ったらまずシーズニングやるのかな

700 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/18(火) 12:17:24.37 ID:fhfrglQt.net
>>686
解る。2012年製のブラビアが画面の上1/6が映り凄く悪くなったにも関わらず、最近は復活して来たw
家電製品で自然治癒するなんて初めてだわ

701 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/18(火) 13:48:06 ID:tz0XrPyG.net
>>696
糠漬けや黒豆に入れる鉄玉子なんかを普通のやかんに入れるのはどうだろう

702 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/18(火) 19:44:44 ID:Z2eYbGQ0.net
デリヘル 一回くらい使ってみたいけどコミュ力低くて無理

703 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/18(火) 20:39:58 ID:IDFZaC8S.net
>>697
げ、緑茶は飲まないからダメだw
そのためだけに緑茶置いておくのもなあ。

704 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/18(火) 20:51:25 ID:PiCLqAIS.net
>>702
軽い挨拶のあと、直ぐに自分はコミュ苦手だからゴメンねとカミングアウトすれば、あとは嬢が合わせてくれるから大丈夫。

705 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/18(火) 23:40:03 ID:q0Yk7ML0.net
デリヘルはコミュ症でも意外といけると思う
おっパブとかキャバクラの方がきつい

706 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/19(水) 13:59:25 ID:DPAgxngD.net
>>701
うちに鉄魚があるんだけど検索したらキティちゃんやスヌちゃんもあるな
遮光器土偶がいい味出してるw

707 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/19(水) 18:43:10 ID:+bfIlmPh.net
>>706
土偶いいよな(笑)乾燥させてる間そこら辺に置くと怪しいオブジェ。

708 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/19(水) 19:08:04.84 ID:b/lfwkG3.net
バイク、買いたくて仕方ないけど
おっちょこちょいで事故する自信あるから買えない

709 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/19(水) 19:21:27.50 ID:0jghwAT5.net
>>708
バイク、俺も。
事故もそうだけど、現状車で事足りてるから、すぐに乗らなくなりそう。

710 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/19(水) 21:52:27 ID:GmVntaTA.net
バイク乗ってると1度はマジごけすると、まじごけした友達が言ってた。
道路の端に溜まった砂とか、塗れた落ち葉とかで。

711 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/19(水) 22:28:49 ID:qHmcP3X8.net
立ちごけなら何度かある。

712 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/19(水) 22:31:07 ID:eU5jM6zU.net
バイクとか自転車とか20年くらい乗ってるけど高校生以降で転んだことは1回だけだな
飛び出してきたタクシーと接触しての事だけどね

713 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/19(水) 22:31:33 ID:eU5jM6zU.net
>>711
それなら俺も

714 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/19(水) 22:32:10 ID:zrDmJg70.net
10年バイクに乗ってるけどたちゴケしかしたことないな。

715 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/20(木) 12:12:20 ID:BcDT5xwQ.net
苔の話をしているようで風情がある

716 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/20(木) 15:13:51 ID:WNMOhpn/.net
打ち水をしましょうか

717 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/20(木) 15:48:14.66 ID:v5EyxWzv.net
たちゴケ ゼニゴケ ヒノキゴケ

718 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/20(木) 20:22:55 ID:Ok407bO3.net
ノートPC、10年前に買ったやつ数年前にHDDをSSDに替えCPUをCore2に入れ替え
そこまでやったので買い換えるタイミングを逃し10を入れて使ってる、
立ち上がり後の20分程度が重くて重くて辛い、動画も辛い
でもそれ以外は使えるので買い換えられない

719 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/20(木) 23:16:39 ID:/LVlTCpg.net
>>718
電源を入れっぱなしにすればいいのではないですか?

720 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/20(木) 23:22:49.40 ID:5Z3Fq0EU.net
電気がもったいない

721 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 08:27:08.00 ID:6AhtvMHI.net
20分www
最新のって10秒ぐらいじゃない?

722 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 12:14:35 ID:+bqpp85O.net
SSDでそれじゃ時間がもったいないよ
20万もあればミドルクラスのゲーミングも組めるし作ったらどうだろう

723 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 13:07:48 ID:jT/44pwq.net
日本航空の株

底値付近で買い逃した。もう今から買うのもな・・・。

724 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 13:08:58 ID:Es3a8Poj.net
今年で株式とFX投資歴5年目だけど為替はそこそこイケてるのに
どうしても株がいまいち。塩漬け株も多いし損切りも多い。
検索してたら金富子が載せてる億様株銘柄がいいらしくて
ちょこちょこ真似してたら損切り分もプラスで元獲れたし
塩漬けも売りさばいてすっきりして秘密の銘柄とかでプラスになった。

725 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 00:09:25 ID:lKOIxZV9.net
かき氷を作るやつ
思い立つ頃は秋が近い

726 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 00:55:13.04 ID:fMG5OpmS.net
>>725
自分も。ちなみに手動か電動かで悩んでる。そして今年ももうすぐ夏が終わりそう

727 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 01:51:37.28 ID:2S2FKw64.net
買おう買おうと思ってて、さっきポチってしまったw
私はこのスレ失格だな

728 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 02:22:30 ID:NQkj2s/+.net
TV通販でやっている万能圧力鍋
もしかして買ってもまったく使わないかも知れないので悩む

729 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 08:36:16 ID:JpKUB7Ub.net
>>725-727
うちに電動のあるけど、これだけ暑いと24時間エアコンだし
そんなにかき氷作る必要なくなった
今はいる分だけカップアイスを買ってる

730 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 09:47:28.18 ID:lEeWn8j0.net
金地金
まだ上がると見てるんだが

731 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 09:53:07 ID:ot1zOPlo.net
バイデンが勝ったら暴落しそうだけどな

732 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 09:56:50 ID:FGEWAZ6I.net
4956220856490849対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換

2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。

733 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 11:02:44 ID:OmgUGD72.net
貼るだけジェルネイルシール
動画みたいに綺麗に行くのかなあ
足の爪だけでも綺麗にしたいんだけど

734 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 11:05:17 ID:1gmc7uDM.net
PCゲーム、シムピープルのマジカルデータセットと、シムピープルが起動するXPのパソコン。
もう前のデータセットでさんざん遊び倒して飽きたはずなのに時間がたつとまたなにかしら検証したくなるし、チートは一度使ったらチートのないゲームなんてかったるくてやってられない。
遊んでる時間があるか分からないのと、ゲーム内の日常の動作は見飽きてるはずなので揃えて起動させてもすぐやめそう。

735 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 00:19:20.88 ID:IqrKRg63.net
シャムワウ

736 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 18:54:33 ID:sVjzk46X.net
以前、確かここだったと思うんだけどペットロボットを買いたいと言っていた者です。
YouTube見ててこんなに懐いて?くれるならアレクサでもいいかなと思ってしまいました。
ただ、YouTubeの動画っていくらでも音声編集できると思っているのも事実です。
Loppiではバカさ加減に物足りなくなりそうな、今後に期待のような。
で、今はアレクサ欲しい……かな?

737 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 19:05:46 ID:PxFP/mHx.net
>>736
どうせならルンバかブラーバを買えば

738 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 19:39:53 ID:sVjzk46X.net
>>737
部屋に設置物が多いので自動掃除機は買っても掃除させられないです。

739 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 20:55:25.91 ID:mHTOsIow.net
ならラブドール

740 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 10:51:37 ID:xaJy5jJs.net
>>739
男性のラブドールって売ってるのかな?(当方女性、異性愛好者)

741 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 10:55:10 ID:xaJy5jJs.net
ID変わってました。
740=736です。

742 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 12:08:30 ID:IIZW1bb4.net
売ってるよ。「伊集院健」

743 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 12:15:14 ID:qCS2sVVn.net
スーパードルフィー買え

744 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 12:30:04 ID:xaJy5jJs.net
ポチっ……

745 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 00:23:27 ID:fxfYiu5r.net
子供の頃から実家では何かしらの動物を飼っていたので、また動物飼いたい。
本命は犬だけど、今住んでるところが犬猫禁止だから鳥かなあ。
来年下の子が幼稚園入ったら、時間にも余裕ができるし、心にスキマもできそうだから鳥を雛から育てたいな。

746 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 01:23:32 ID:ZjrlFGeV.net
犬って15年ぐらい生きるんだろ、余程の覚悟が無いと手が出ないわ
他所の犬を時々触らせてもらうぐらいがちょうどいい

747 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 02:00:26 ID:6+FDAcSU.net
犬猫は買わずに施設のを引き取ってほしい

748 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 05:41:00 ID:oGAqQSoI.net
買われなかった犬はどうなるんだろ

749 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 06:59:35 ID:/QZRm2IU.net
スタッフが美味しくいただきます。

750 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 11:39:08 ID:RYgYyksc.net
>>748
アレ?コンビニ弁当の原材料ラベル読んで無かった?

751 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 12:10:13.18 ID:oGAqQSoI.net
挽き肉系は何が入っててもバレやしないからな…

752 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 12:10:40.83 ID:9v6vpEzN.net
オスのヒヨコと同じさ

753 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 12:19:35 ID:/jkbnd7O.net
以前知り合いが旅行しててSNSで、中国とか東南アジアの屋台でアレ美味しいコレ美味しいって色々食べてたけど、物凄く恐ろしい事してるな〜と思ってた

754 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 12:48:21 ID:R5lspBIp.net
>>747
施設ってどうやって検索したらいい?

755 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 13:23:46 ID:6+FDAcSU.net
>>754
「動物愛護団体 東京」みたいに検索

756 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 14:08:53 ID:swBTFa9C.net
まあそうは言っても好きなの飼った方がいいぞ

757 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 16:06:23 ID:9v6vpEzN.net
病院代高いから覚悟しておけよ
開腹一発10万とか余裕

758 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 17:15:30 ID:KvPQh6n6.net
可愛いからっておやつあげすぎるなよ。
昔、おやつあげすぎてジャーキー以外食べたがらない犬を育ててしまった。深く反省している。

759 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 20:38:29 ID:R5lspBIp.net
>>755
いっぱい出てきた!ありがとう

760 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 20:51:26 ID:8qWXyK44.net
マウンテンバイクもしくはクロスバイク

フロントサス付きのクロスバイクを物色していて、どうも踏ん切りがつかぬ。

761 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 21:09:50 ID:5lxC9o2B.net
>>760
最初に中途半端なものを買うと後々本格派が欲しくなる罠

762 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 21:29:56 ID:8qWXyK44.net
(^_^;) デスヨネー

763 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 22:32:12.06 ID:hMJkow5/.net
半端なチャリ買って結局ホームセンターで12000円ぐらいのチャリに戻った俺もいる

764 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 22:37:03.61 ID:S87Q86QP.net
今使ってるライトがそれくらいの値段だ

765 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 23:50:18 ID:l9u3kKBq.net
ワニとかカンガルーとかラクダとか犬とか食った事あるが
20年近く前、中国の屋台で食った串焼き肉はどうもどれとも違う気がしてる
アレは未だになんだかわからん
牛って書いてたけどなw

>>763
俺はプラモ用のヤスリセットがそのくらいの値段だ

766 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 03:02:46 ID:VYB8q/gh.net
>>759
施設の犬猫であれペットショップであれ、健康にはくれぐれも気を付けてね
嗜好品は病気の元だし、医療費がすごくかさむから
新鮮な水を飲ませることと
ネットで健康な一生のために必要な注意事項を色々質問してください
後悔してる人があれこれ教えてくれると思います
高齢のペットについての本も参考になります

767 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 04:17:00 ID:yclCR8HK.net
>>746
今年17年飼った実家の犬を見送ったけど、最後の2年は毎月の薬代に3万かかって、死ぬ数ヶ月前は介護状態でしんどかったわ…

768 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 20:11:32 ID:G2wg9cFE.net
>>767
2年て長いな 犬もあんたもがんばったね
うちは調子悪くなって1か月で死んだ
最後の3週間は毎日点滴した

769 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 06:20:55 ID:S/OYKUuB.net
里親制度のとこだと審査や規則が超厳しいとこもあるらしいね
給料明細見せなきゃいけないとか

770 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 12:41:05 ID:06S5lLeS.net
家を見に来るみたいだね<審査
殺すために何匹も子猫を引き取ってたキチガイもいたね

771 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 19:06:52 ID:bJ6AHmyw.net
まあ当然だな

772 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 09:48:59 ID:FAdh/JK4.net
買いたい買えないでも買いたい

773 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 11:14:40 ID:i4EGM0zI.net
3LDKのマンションに引っ越してきて半年
ルンバの『i7』か『i7+』のどちらを買うかずっと悩んでた
値段はケーズのネット価格で99880円と129880円
思い切って高いほうの『i7+』を買うことを決断しケーズのサイトを開いたところ
いつの間にかニューモデルが出ていた

『S9+』169800円
検証動画見てみたら〇型のi7シリーズは隅っこのゴミが取れていないのに対し
s9+はアルファベットのDの形をしているので隅っこのゴミがよく取れる
しかし半年かけて129880円のものを買うと決断したのに
169800円はあまりにも高すぎる かといって隅っこのゴミは吸い取ってくれないと困る
また半年間悩むとするか・・・・

774 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 11:32:53.78 ID:rjMI9oLO.net
>>773
『i7+』が安くなったりしないの?
隅っこなんか後でマキタのコードレスで一直線に吸えば一瞬だよ。
それより毎回ごっそり埃が取れて気持ちいよ、早く買え

775 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 17:27:03.65 ID:fxWXEPOD.net
ルンバの最大のメリットは、床にモノを置かなく(置けなく)なるから片付ける習慣がつく事かなと思う。
部屋がスッキリ見える。

776 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 21:29:52 ID:EEcqEKNu.net
隅の掃除ができないのに10万近くするルンバ買ってた人たちがいるのか

777 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 21:51:30 ID:jwehL21Z.net
ルンバとコードレス掃除機併用が良いよ。ルンバも安いのなら3万円台ぐらいからあるし。

778 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 21:55:01 ID:80sZea4P.net
ルンバが足元に広げたダンボールを片付けるようになったら買い時か

779 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 22:06:06 ID:rgMJbimy.net
買うならやっぱりi7より上のグレードかなあ
いずれはブラーバも欲しい

780 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 22:18:32.83 ID:hA5/Se8L.net
>>778
だらしない住人を片付ければ掃除が捗るってルンバが気付いたときは手遅れ

781 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 23:23:22 ID:oNOdcoeO.net
本当の「ゴミ」に気付いたAIが
人間を襲って来る映画ね

782 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 23:24:04 ID:uakENrrp.net
土地(+家)

地方だけど利便性高い土地はやっぱ高い。かといって下手な所だとすぐ海や河川にあたるし
老いた時の事を考えると、車がなきゃどうしようもない所は住みたくない

783 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 23:56:43.11 ID:vOczlbNB.net
>>782
家を建てたら近所に基地外いても引っ越せないよ…
知らないところに建てるより、夫婦どちらかの実家を建て直して同居とか一理あるなって思う

784 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 16:32:38 ID:nGBM9Dy8.net
ルンバは量販店でも結構な頻度でキャンペーンしてるから注目だ
今もアマでブラーバとで2万引きやってるじゃん
ポイント考慮すりゃケーズよりも安いトコは多いし

しかし値段で悩むなら型落ち+マキタがいいぞ
ウチはシャオミロボットとマキタとブラーバジェットとダイソンがある
上位機買って能力100を120にするの目指すより、80+ブラーバ80で160目指す方が簡単だし安いぞ
多分マキタの買ってもお釣りがでる

785 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 18:48:08 ID:ZIeb3lRr.net
うん、マキタはいい

786 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 19:35:37 ID:AQzlZTGp.net
マキタは吸うだけだからブラシがついたちゃんとした掃除機ほど綺麗にはならないんだよな

787 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 03:19:10 ID:AjEonY7I.net
>>784
上位機種のマッピング機能や自動復帰がないと意味ない
下位機種はいくらブラーバと組み合わせても160にはならん

788 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 07:40:33 ID:951DPe/P.net
買おうというか、大型バイクの免許。
中年あるあるだけど、趣味が無いから何となく。
具体的にこのモデルが欲しいとかも無い。
休みの日の使い方としてのんびり教習所に通えば、1〜2ヵ月は持つかなって。

789 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 07:59:41 ID:RYV8zzH8.net
冷蔵庫
結婚して、独身時代から使ってる単身用冷蔵庫から買い替えたいんだけどまだ壊れない

790 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 11:10:07 ID:eCvotP2E.net
>>788
夏は暑いから秋のほうがいいよ。

791 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 13:32:05 ID:OeruQSs3.net
中年はなぜか突然大型バイクを買いたがる

792 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 14:56:23 ID:nBj4VUyB.net
>>788
それは後になって買って後悔したものスレに行くパターンだと思う

793 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 19:29:29 ID:4oCybQJj.net
>>789
おすすめ冷蔵庫 80台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1598026064/

794 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 20:42:16.52 ID:NYQvPKWP.net
>>788
自分はなんとなく乗りたくなって、雑誌見て気に入った650ccのバイクを先に押さえて免許とりにいったけど
教習通ってる間は楽しかったけど、免許取ってからはほぼ乗らなくなったわ・・・結局2年で手放した
使いやすさでいえば中型のほうが良かったかも。もともと中型二輪持ってたら大型おすすめだけど

795 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 21:01:51 ID:kNzN5keE.net
やめとけよ
バイクなんてやめとけよ
そのうち事故るよ
仕事失って家族もバラバラ
一生車椅子か頸椎やれば寝たきりよ
やめとけよ
もう一度言う
やめとけよ

796 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 21:03:37 ID:91lSmum/.net
>>795
お前だったらそうかもな

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200