2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベビーカーって邪魔だな 43台目

1 :おさかなくわえた名無しさん:2019/12/18(水) 04:50:53 ID:53F571sE.net
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ベビーカー擁護の書き込み禁止! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛

頭の悪いベビーカー擁護や○○に比べれば系の詭弁はお断り
子供を産めばわかるよ、もお断り

ここはベビーカーを見かけて邪魔だなと感じたり
不快な思いをした人のスレです。
また実際被害に遭った報告スレでもあります。
空気読めないベビーカー擁護のチュプは育児板へお帰りください。

ベビーカーって邪魔だなスレで
ベビーカーって邪魔だなと関係ないレスを
多数投稿してる奴って邪魔だな

ここを荒らすベビーカー擁護派への悪影響などの質問レスもお断りです。
別スレを立ててください。

ここでベビーカーを擁護している人は結局キチガイ理論しかできないため、スレ潰しに複数IDを駆使し、コピペ・AA・スクリプト連投などで荒らしています。
またこのスレに沿った人のふりをすることもあるので注意
専ブラを使うと快適です。
age推奨

前スレ
ベビーカーって邪魔だな 42台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1576080932/

590 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/21(火) 19:17:53 ID:SZGD+8vs.net
>>5々6
>創造論だって瘴気説だって論理的に正しい文章で記述することはできるぜ?

そりゃ信じるよ?
小説や物語だってそれは同じことだろ。
それが事実じゃなかろうが、それは小説や物語の内容とは無関係。
お前にとっては、SF小説などは否定すべき代物なのか?

>論理的に正しい文章で説明されたら創造論を信じるのか?

では、その「創造論」とやらを論理的に正しい文章で書いてもらおうか。

できる  と豪語したよな?

591 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/21(火) 19:18:31 ID:SZGD+8vs.net
>>589

お前の屁理屈はどうでもいいから。
早く >>442 と >>506 に回答してみせろや。

592 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 00:18:19.31 ID:CHwG2iVb.net
ベビーカーは邪魔

593 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 06:15:15 ID:ZxVoyoqp.net
>>442 と >>506 への回答を要求する

594 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 07:58:15 ID:mAfJY1QM.net
>>590
小説や物語はフィクションであって事実ではないよな
それと同じように、お前が書いてる論理学的に正しい(笑)文章もフィクション

595 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 08:23:13.20 ID:mjapZHkL.net
ベビーカーが邪魔だとか頭ん中で考えるのは自由だけど、他人に迷惑かけるようなことはすんなよ

596 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 08:33:22 ID:2e95GI3y.net
>>594
事実であるかどうかは一切論じてない。
論理学的に正しいか否かを論じていて、それに対しお前は「正しい」と認めた。

なのに、今度は事実と異なるだの何だの屁理屈捏ねまくり。
負けたのが悔しくて仕方無いのは良くわかったwww

で?

お前の屁理屈はどうでもいいから。
早く >>442 と >>506 に回答してみせろや。

あと、「できる」と豪語したんだから
「創造論」とやらを論理学的に正しく記述するようにな。

597 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 08:36:32 ID:OtYhgbXB.net
>>596
うん、論理学的に正しいことは認めたよ。しかし、お前も言ってるように事実ではない。
お前の頭の中で何考えても自由だが、事実でもないことをさも普遍的なことかのように吹聴しないようにねw

598 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 08:39:45 ID:2e95GI3y.net
>>594
お前は、物理学の試験問題を読んだ後に
「先生!この問題に回答するにあたり、実験してデータを取る必要があります!実験に必要な器具や場所や測定器はありますか?あと実験する場所も!」
とでも言うのか?

あるいは
「この問題は、実際に実験してデータ収集されましたか?そうで無ければフィクションであり事実ではありませんから回答しません!」
と言うのか?

さらにさらに言うなら、仮に試験問題と同じ実験を行ってデータを取ったところで
「先生!この問題は計算式による答えと実験データが異なります!つまり現実ではありませんね?」
と言うのか?

そんなことだから、試験で点数がもらえずに不合格で低学歴なんだよ。

599 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 08:40:38 ID:OtYhgbXB.net
>>596
生命を創造できるほどの知性を持つ存在は神以外にいない
よって、生命を創造したのは神である

ほらよ、創造論を論理的に書いてやったぞ
事実かどうかは関係ないからな
フィクションでも論理的に正しい文章を書ける例を示しただけ

600 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 08:41:17 ID:OtYhgbXB.net
>>598
試験問題の解答と、ベビーカーを使うのは普通じゃないかどうかの話はまったく別の話

601 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 08:52:36 ID:2e95GI3y.net
>>599
論理学的に正しいことが、事実や現実と関係無いことでも問題ないということを認めたな?

それで宜しい。

602 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 08:55:08 ID:OtYhgbXB.net
>>601
だからそれは認めてるってば
現実とは違うフィクションでも、論理的に正しい文章として表せることは認めてるよ
ただ、現実とは違うフィクションなんだから、事実ではない。
お前の言ってることは事実ではない。

603 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 09:04:30 ID:2e95GI3y.net
>>600
>試験問題の解答と、ベビーカーを使うのは普通じゃないかどうかの話はまったく別の話

違う。
論理学的に正しいことが、事実と異なろうが現実じゃなかろうが何の問題も無いということに繋がる。

従って、お前が回答しない限りはお前の言い分に対し徹底的に抗う。

604 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 09:10:10 ID:2e95GI3y.net
>>602
じゃあその事実とやらをここに記述しろ。
「ではない」「それば違う」と言うだけなら合成音声ソフトにだって可能だ。

事実と異なろうが何だろうが、論理学的に正しいことが最も尊くて強い。

事実と異なろうが何だろうが、試験問題に回答して点数をもらい合格しなくては意味がない。

重要なのは、論理学的に正しいことでありそれに回答すること。
「それは論理学的に正しくない」「問題は事実と異なるデマだ」などという議論はお門違いも甚だしい。

従って、論理学的見地における議論に、その内容が事実と異なるだのデマだの空理空論だのを持ち出すのはナンセンス。

わかったら、二度と書き込みにくるな。

605 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 09:13:26 ID:mAfJY1QM.net
>>603
繋がらない繋がらない
試験問題で仮定の条件を置くことは、事実の証明を無視していいことの根拠にならない。

606 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 09:14:30 ID:mAfJY1QM.net
>>604
お前の脳みその中で考えた妄想だな。
お前の勝手な妄想を正しいと信仰してやる義務はない
正しいと言うならお前が証明しろ

607 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 09:26:23 ID:Z1TI8KQB.net
ダニカー虐待ババアの脳みその中では虐待ではないみたいなもんだろw

608 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 09:40:21 ID:v9OdWNPf.net
>>595
実際に迷惑をかけまくっているのはベビーカー使いだけどな。

609 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 10:27:42 ID:xEGjbUKP.net
他人に迷惑をかけ、実子に虐待するダニカーだからね

610 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 10:31:58 ID:2e95GI3y.net
>>605
じゃあお前は、試験問題の内容に対して事実かどうかを確認しなくても回答できるということを認めるな?

だったら、こちらの論理学的証明が事実だろうと無かろうと一切意見するなよ。

そして>>442には回答しろ。
回答しない限り、お前の言い分は認めない。


>>606
論理学的には正しいとお前はすでに認めたではないか。
それを妄想だから論理学的に正しくないというなら、お前は試験問題の内容に対して「事実ではない。出題者の妄想である」と訴え出なくてはならないはずなのだが?

611 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 10:33:47 ID:2e95GI3y.net
>>606
「正しい」というのは、論理学的に正しいという話をしている。
事実と異なるかどうかを論じていない。

従って、正しくないというならば >>506への回答を要求する。

612 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 10:44:29 ID:2e95GI3y.net
論理学的に思考すると、ベビーカーを使うことを選択することは「普通の人間」なら行わない。
キチンと論理学的に思考し、正しい結論を導き出すのが「普通の人間」

・ベビーカーは便利なようで便利じゃない道具なので、普通の人間ならば「使用しない」という選択をする。

・ベビーカーは出来の悪い運搬具であり、それを世間的流れに乗って無思考に使用している人間がその不便さにイライラを募らせているのだから横柄にもなる。

・ベビーカーの不便さに気付かない馬鹿がベビーカー使用を当然の常識として疑わずその道具としての根本的不便さに気付かず不満を募らせ周囲に八つ当りする。

613 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 12:13:30.81 ID:PAjvzelP.net
なんだかんだベビーカーは便利だからね
マナー守って使えば問題ないでしょ

614 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 12:21:08.61 ID:06nAfjC4.net
体力が衰えた高齢出産ババアにはべんかもな

615 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 12:21:23.11 ID:06nAfjC4.net
便利かもな

616 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 12:23:30.45 ID:2e95GI3y.net
・普通の人間なら、ベビーカーを使うことを選択しない。それは論理学的に正しい。
・論理学的に正しいことでも、事実に反していたら正しくない
・物理学や数学の試験問題は、問題文の内容が事実と異なるかどうかを問うものではない。 
・従ってこちらの言い分を否定するならば、論理学的な反論を要求する。

以下の命題が「偽である」と証明すること。

・「便利なようで便利じゃない」道具なら、普通の人間ならば「使用しない」という選択をする。

・この出来の悪い運搬具を世間的流れに乗って無思考に使用している人間がその不便さにイライラを募らせているのだから横柄にもなる。

・ベビーカーの不便さに気付かない馬鹿がベビーカー使用を当然の常識として疑わずその道具としての根本的不便さに気付かず不満を募らせ周囲に八つ当りする。

617 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 12:25:17.91 ID:PAjvzelP.net
普通の人間ならベビーカー使うだろ

618 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 12:28:22.28 ID:2e95GI3y.net
>>617
論理学的な反論は?

・「便利なようで便利じゃない」道具を「使用する」のが普通の人間である

と証明できるか?

・「ベビーカーという、出来の悪い運搬具を世間的流れに乗って無思考に使用している人間」は、その不便さにイライラを募らせる」ことはなく、横柄にはならない

と証明できるか?

・ベビーカーの不便さに気付かない人間は馬鹿ではなく、ベビーカー使用を当然の常識として疑わずその道具としての根本的不便さに気付かずに使用するが、その不満を募らせ周囲に八つ当りすることは無い 

と証明できるか?

619 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 12:40:34.36 ID:PAjvzelP.net
>>618
知らんけど、周りの子持ちみんなベビーカー買ってるだろ

620 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 12:48:23 ID:/oLsOuIx.net
みんなダニカーで虐待してるからな

621 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 13:54:10.13 ID:NpIzHwpU.net
>>610
仮定の問題でも、解答はできるよ
しかし、お前の論理学的証明(笑)による「ベビーカーを使うのは普通じゃない」が事実ではないことは指摘し続けないとな
お前の論理学的証明(笑)は仮説の域に過ぎない。

622 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 13:54:41.86 ID:NpIzHwpU.net
>>618
論理学論理学言ってるが、論理学ですべて証明できるなら医学も物理学もいらんわな

623 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 14:00:00.07 ID:VdASWqg1.net
と、学歴コンプのダニカー虐待高齢出産ババアが言ってます

624 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 15:27:49 ID:2e95GI3y.net
>>621
ベビーカーを使うような連中は普通の人間でないから、論理学的におかしなことをやっているに過ぎないな。

従って、「ベビーカーを使うような人間がベビーカーを選択する理由」を論理学的に証明して頂こうか。

事実と論理学的証明が異なるからと言って、論理学的証明の方が間違いとは決して言えないな。

625 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 15:29:13 ID:2e95GI3y.net
>>622
あらゆる学問は、理屈すなわち論理学が大事。
事実(実践?実技?)だけで医療行為をされてはたまったものではないな。

626 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 16:43:02 ID:HwUL4AS4.net
今は電車内でも「ベビーカー等の弱者には席譲るように」みたいな放送されてない?
前聞いたような気がするけど
真の弱者はお年寄りであってベビーカーなんか邪魔なだけだろ!?
マジで日本はどうなってしまったんだよww

627 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 16:57:15.85 ID:lqT6bAfM.net
>>625
EBMって知らない?

628 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 17:41:12.75 ID:2e95GI3y.net
>>627
医療行為は医師が行うことになっており、医師の資格はそれこそ  試験  にて行われるな。

理論無き実践などあり得ない。

629 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 17:54:19.72 ID:5dkd/1rL.net
>>628
で、試験がどうしたって?
事実をひとつひとつ積み重ねて理論化しているんだよ、医学は。

630 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 17:55:45.24 ID:2e95GI3y.net
>>629
医師の資格は、筆記試験問題があるな。
その試験問題の内容が、事実でなければ回答しないのか?

631 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 18:00:33.47 ID:2e95GI3y.net
>>621
>仮定の問題でも、解答はできるよ

では
>>442 と >>506 への回答を要求する。

できる と豪語したよな?

632 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 18:08:04.45 ID:hLxyo4UP.net
>>629
さすが学歴コンプレックスの高齢出産ババア
試験に反応してしまうwww

633 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 18:11:50.43 ID:NpIzHwpU.net
>>630
だから、それとお前の空想の真偽とどう関係があるんだ?
お前は何が何でも自分の空想が正しいと他人に認めさせたいようだが、空想は空想にすぎない。

634 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 18:17:37.88 ID:2e95GI3y.net
・ベビーカーの握り手の位置と前輪の位置の2点を結ぶ直線と同じ長さの棒を用意します
・その棒を手に持ち、先端は接地あるいは地面スレスレくらいの位置に保ちます

さあ、その棒を持ちながら人混みや駅や満員電車などを歩く…などという選択を「普通の人間」が、わざわざするでしょうか?

635 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 18:20:48.30 ID:2e95GI3y.net
>>633
試験問題が事実ではないなら、出題者の空想だと決め付けるのか?

例えそうだとしても、問題に回答はできると豪語したよな?
>>621 で言ったよな?


じゃあ回答しろ。
少なくとも >>442には回答しろ。

636 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 18:21:15.10 ID:2e95GI3y.net
>>633
しかし論理学的には正しい

637 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 18:25:05.74 ID:NpIzHwpU.net
>>635
試験問題の解答は、事実から得られた法則を使って導き出す。
よって、お前のように論理学的証明(笑)で導き出すのではない。
また、試験問題が仮定の条件を設定してのものであろうと、お前が空想を正しいとする理由はない。

638 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 18:25:41.27 ID:NpIzHwpU.net
>>636
論理学的に正しかろうと、事実である証拠はない。
よって、いわゆる脳内ソース。

639 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 18:32:36.22 ID:2e95GI3y.net
>>637
しかし回答はできると言ったよな?
あれだけ豪語したのだから、キチンと回答して落とし前付けてもらうからな

439 名前:おさかなくわえた名無しさん :2020/01/14(火) 21:00:33.66 ID:T/9Ec3mb
>>438
さて問題です

「Aくんの家から学校まで1kmです。Aくんが8時に家を出て時速4kmで学校まで歩いて行ったら、何時何分に学校に着くでしょう?」

640 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 18:42:33.92 ID:NpIzHwpU.net
>>639
しつっこいなあ。回答してやるよ。
8時15分だろ

641 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 18:55:53.44 ID:2e95GI3y.net
>>640
なぜ回答できた?

Aくんは、自宅から学校まで時速4kmで等速運動さしたことになる。本来ならば、自宅を出発した瞬間から時速4kmになるまである一定の時間が必要であり、さらに学校に到着するまでに減速する時間が必要となるな。

Aくんは、自宅からいきなり時速4kmで射出され、学校にブチ当たることになるが?

しかし、実際にはそんなことはあり得ないな。

これで、与えられた条件から問題に回答することは可能ということが証明されたな。

642 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 19:03:54.41 ID:YkXrKE4s.net
>>626
ベビーカーの大半は、ただの弱者気取りのモンスターだよなあ

643 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 19:23:08.62 ID:NpIzHwpU.net
>>641
条件を仮定すれば、それを前提にしたうえで問題に回答できるよ
で、それとお前の非現実的な空想と何の関係があるんだ?

644 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:19.06 ID:ZxVoyoqp.net
>>643
ならば >>506にもキチンと反論できるよな? 
>>442の問題内容が事実と異なり、その内容について確認しなくとも回答が可能なことを自ら証明したのだからな。

今まで散々、事実じゃないだの証拠が無いだの妄想だデマだと侮辱してくれたな。
さあ、今度こそキチンとした回答をしてもらうからな。

論理には論理をぶつけてもらうぞ

>>506 再掲
以下の命題が「偽である」と証明すること。

(2)「便利なようで便利じゃない」道具なら、普通の人間ならば「使用しない」という選択をする。

(3)「この出来の悪い運搬具を世間的流れに乗って無思考に使用している人間がその不便さにイライラを募らせているのだから横柄にもなる。」

(5)「それ(ベビーカーの不便さ)に気付かない馬鹿がベビーカー使用を当然の常識として疑わずその道具としての根本的不便さに気付かず不満を募らせ周囲に八つ当りする。」

645 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:07.56 ID:ZxVoyoqp.net
470 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2020/01/17(金) 08:17:53.73 ID:gOg44idz
論理学(笑)
事実なんか無視した論理をいくら振りかざしても、お前の狂信者ぶりを晒しているだけだぞ

471 名前:おさかなくわえた名無しさん :2020/01/17(金) 08:36:46.06 ID:S8eb1Y+B
>>473
そもそも、ある事実を回避するために論理的に思考し、結果として事実が発生しない。
つまり、お前が事実を持ち込んでいることがナンセンス。

そんなに事実事実というなら、お前がいう「事実」とはどんなものか明文化して示せ。
示せないなら負けを認めろ。

あと、>>442に対する回答を要求する。

472 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2020/01/17(金) 08:58:28.13 ID:gOg44idz
>>474
その論理とやらが事実じゃないんだから、ただの空理空論。

646 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 20:19:06 ID:NpIzHwpU.net
>>644
条件を仮定したうえでの回答ができることと、お前の言ってることが非現実的な空想であることは、矛盾しないぞ。
お前の言ってることは非現実的な空想である。論理学的正しさだけを唯一の根拠にしているが、現実を確かめてない以上、ただの空想。

647 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 21:29:04.09 ID:ZxVoyoqp.net
>>646
しかし、論理学的に反論することは可能だな?
さっき自らそう言ったよな?

>>506への反論を要求する。

648 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 21:30:41.14 ID:ZxVoyoqp.net
例え空想だろうが何だろうが、論理学的に正しいことは明らか。

ベビーカーを使うことを選んでいるような連中が、論理学的に間違い。

649 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/22(水) 21:42:09.48 ID:ZxVoyoqp.net
>>646
要するに、論理学的に正しいといったん認めてしまったから、後はやれ空想だの事実と異なるだのデマだのそんなことしか攻めようが無くなっちまったんだろwww

650 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 03:47:24 ID:jDfRB8OP.net
人が出して下さる御金だからこそ
お金がかからないようにするのが金運を引き寄せるコツだと神さま。

651 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 07:53:56 ID:VVO5R6eH.net
「お前の言うことは論理学的に正しくない。なぜならpならばqはこのような理由で成り立たない」
ならば受け付ける。しかし
「お前の言うことは論理学的には正しい。しかし事実である証拠も無ければ現実とも異なる。従って正しくない。デマ、妄想、妄言、狂信者」
などというお門違いの意見は絶対に受け付けない。

論理学的な話なんだから、反論も論理学で来い。

652 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 08:00:53 ID:VVO5R6eH.net
論理学的に思考すると、ベビーカーを使うことを選択することは「普通の人間」なら行わない。 
ベビーカー擁護派は、それが論理学的に正しいと認めている。
つまり、ベビーカーを使っているような連中は「普通の人間」なんかではない。


・「便利なようで便利じゃない」道具なら、普通の人間ならば「使用しない」という選択をする。

・「この出来の悪い運搬具を世間的流れに乗って無思考に使用している人間」は、その不便さにイライラを募らせているのだから「横柄にもなる」

・「ベビーカーの不便さに気付かない馬鹿」がベビーカー使用を当然の常識として疑わずその道具としての根本的不便さに気付かず不満を募らせ、その結果として「周囲に八つ当りする」

653 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 08:11:37 ID:1Hkl4Nvd.net
普通の人はベビーカー使ってるだろ

654 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 08:16:34 ID:cmW7S5/G.net
>>652
お前の脳内ではな

655 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 08:19:13 ID:VVO5R6eH.net
>>653
それが論理学的におかしいと言っている

656 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 08:19:30 ID:VVO5R6eH.net
>>654
論理学的な反論しか受け付けない

657 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 08:20:10 ID:1Hkl4Nvd.net
>>655
よくわからんが、大抵の人が作ってるなら普通の人は使ってるって言っていいだろ

658 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 09:01:47 ID:cmW7S5/G.net
>>656
お前の脳内妄想をまともに取り合うべき理由なし

659 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 09:10:36 ID:uwXoLURk.net
またダニカーでゴミ芸人が何かやってるなw
何時も被害者面のゴミダニクズ

660 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 09:27:19.01 ID:6wZ4zvh0.net
>>656
お前の気に食う意見以外は受け入れるつもりないだろ
お前の脳内妄想を絶対的な真理として垂れ流す。
お前みたいな奴が、町中で偏向的正義感振りかざして暴力沙汰起こすんだな。

661 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 09:27:23.05 ID:VVO5R6eH.net
>>658
じゃあ論理学的反論はできないってことね。

662 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 09:28:34 ID:VVO5R6eH.net
>>660
>お前みたいな奴が、町中で偏向的正義感振りかざして暴力沙汰起こすんだな。

憶測とか妄想はいらないからwww
キチンとした、論理学的反論でお願いしますねwww

663 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 10:15:35 ID:sJz5Z50V.net
ダニカーなんか体力が衰えた高齢出産ババアの虐待道具だからな

664 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 12:21:22.11 ID:1Hkl4Nvd.net
若くてもベビーカー押してる人なんていくらでもいるだろ

665 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 13:38:44 ID:LKNu3PyD.net
ダニカー使ってるのは、くたびれたババアみたいなのしかいないだろw
実年齢は知らん

666 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 14:53:23.07 ID:lZ6ZbU4D.net
>>662
お前の言ってることがそもそも論理学的(笑)にもおかしいのに、そのことに一切気づかず、論理学的に正しい反論しても聞き入れる姿勢はないんだから、どうしようもないよな。
事実などどうでもいいとほざいてるやつの戯言をまともに取り合う必要ないな。
しかも、このスレ、一人で延々と続けているようだからな。
異常者が延々と書き続けてるだけのスレだ。

667 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 15:10:28 ID:kkXhRiLw.net
ああ、確かにダニカーで虐待してる高齢出産異常者が延々と屁理屈こねてるな確かに

668 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 15:43:57 ID:VVO5R6eH.net
>>666
ベビーカー擁護派どもの言う、論理的な反論()

523 名前:おさかなくわえた名無しさん :2020/01/19(日) 17:25:06.48 ID:1D3JNNRc
>>524
証明になってないぞ
ただのお前の感想だ
論理学的証明ってその程度のことを指すのかよ
ならこっちだってやってやるよ

(2)「便利なようで便利じゃない」道具なら、普通の人間ならば「使用しない」という選択をする。

(3)「この出来の悪い運搬具を世間的流れに乗って無思考に使用している人間がその不便さにイライラを募らせているのだから横柄にもなる。」

(5)「それ(ベビーカーの不便さ)に気付かない馬鹿がベビーカー使用を当然の常識として疑わずその道具としての根本的不便さに気付かず不満を募らせ周囲に八つ当りする。」

いずれも偽である。以上。

669 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 15:45:03 ID:VVO5R6eH.net
>>666
論理学的な反論は?

・「便利なようで便利じゃない」道具を「使用する」のが普通の人間である

と証明できるか?

・「ベビーカーという、出来の悪い運搬具を世間的流れに乗って無思考に使用している人間」は、その不便さにイライラを募らせる」ことはなく、横柄にはならない

と証明できるか?

・ベビーカーの不便さに気付かない人間は馬鹿ではなく、ベビーカー使用を当然の常識として疑わずその道具としての根本的不便さに気付かずに使用するが、その不満を募らせ周囲に八つ当りすることは無い 

と証明できるか?

670 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 15:47:52 ID:P8xzXD49.net
>>669
前提が偽なんだから、結論も偽

671 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 15:57:39.84 ID:VVO5R6eH.net
>>670
それで勝ったつもりかwww

1.1 非論理的な思考
推論は人間の思考の中心をなす行為である。
しかし,日常的な会話は非論理的な推論を多く含 んでいる。
例 1 Aさんと Bさんの会話:
A 「雨が降ったら傘を持ってきてね.」
B 「わかった.」
(しばらく後に,B が傘を持ってきたのを見て)
A 「どうして,雨が降っていないのに傘を持ってくるの!」
もし B が傘を持ってきていなければ,(B が約束を守る人である限り) 雨は降っていないとい うことはわかる。
しかし,B が傘を持ってきたからといって,雨が降っているとは限らない。
B は,雨が降って いないときにどうするかは約束していないのだから,傘を持ってきても持ってこなくても良い. それなのに怒られては B は困惑するばかりである.
ここで用いられた論理を整理してみよう。
「雨が降ったら,傘を持っていく」と「雨が降った」と いうことからは「傘を持っていく」ということを導くことができるが,「雨が降ったら,傘を持っ ていく」と「傘を持っていく」ということからは「雨が降った」ということを導けない。
ここで 大事なことは,上記の推論 (および非論理的な推論) は,「雨が降る」や「傘を持っていく」という 個々の文が成立しているかどうかに関わらない,ということである。

論理学とは,個々の文が成立するかどうかに関係なく成立する推論について研究する学問で ある。

672 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 15:58:12.31 ID:VVO5R6eH.net
>>670
ちゃんと各項目ごとに、個別に反論してねww

673 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 16:49:37 ID:P8xzXD49.net
>>671
そんな反論をしてくることが、非論理的な思考そのものなんだけど、お前はバカだからわかんないよなw
ひとりで延々とスレを続けるくらいの異常者にはわからなくても仕方ないw

674 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 16:51:15 ID:VVO5R6eH.net
>>673
反論できないから、逃げ口上かな??

まあせいぜい吠えろ、負け犬めwww

675 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 17:36:17 ID:P8xzXD49.net
>>674
お前の言ってることが非論理的だから指摘してやってるだけだw
個々の文が成立するかどうかに関係なく成立する推論?
推論の前提が偽なら結論も偽に決まってるじゃないか。
前提が偽でも結論は偽じゃないとでもほざくのか?もはや論理ですらないなw

676 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 17:42:06.96 ID:BKO5EBwd.net
まあ学がない、マトモに働いたことがない小牛田の高齢出産ババアには難しいだろうな

677 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 17:43:47 ID:VVO5R6eH.net
>>675

・「便利なようで便利じゃない」道具なら、普通の人間ならば「使用しない」という選択をする。

これは何か間違っているのかな?


・「ベビーカーという出来の悪い運搬具を世間的流れに乗って無思考に使用している人間がその不便さにイライラを募らせているのだから横柄にもなる。」

これは何か間違っているのかな?


・「ベビーカーの不便さに気付かない馬鹿がベビーカー使用を当然の常識として疑わずその道具としての根本的不便さに気付かず不満を募らせ周囲に八つ当りする。」

これは何か間違っているのかな?

678 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 17:46:34 ID:P8xzXD49.net
>>676
「便利なようで便利じゃない」が成立しないのに、どうして「普通の人間じゃない」と推論できるんだ?
「ベビーカーという、出来の悪い運搬具を世間的流れに乗って無思考に使用している人間」が成立しないのに、どうして「横柄になる」と推論できるんだ?
「ベビーカーの不便さに気付かない人間は馬鹿ではなく、ベビーカー使用を当然の常識として疑わずその道具としての根本的不便さに気付かずに使用する」が成立しないのに、どうして「周囲に八つ当たりする」と推論できるんだ?
推論の前提が偽なのに、それでも推論を維持する立派な論理的理由があるんだろうな。
とくと説明してほしいものだね。

それとも、前提が成立しなくても推論は成立するんだとかほざくのか?
もはや論理学でも何でもないな。ただの強弁。

679 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 17:49:57 ID:P8xzXD49.net
>>676
お前はコピペ元の全文を理解することができないようでw
だから支離滅裂なコピペするんだよw

680 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 17:54:07 ID:VVO5R6eH.net
>>678
ああ、やっぱりバカなのか。
可哀想にな。

そうじゃないよ。

「便利なようで便利じゃない道具」は、すでに前提条件として成立しているんだよ。
そしてその場合、
「普通の人間ならそれを使用しない」んだよ。

他も同じね。

さあ、反論は?

681 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 18:05:55 ID:VVO5R6eH.net
>>678
・「便利なようで便利じゃない」道具を「使用することを選択する人間」は存在するのかな?

・「ベビーカーという、出来の悪い運搬具を世間的流れに乗って無思考に使用している」にもかかわらず、「その不便さにイライラを募らせることはなく、横柄にはならない人間」は存在するのかな?

・「ベビーカーの不便さに気付かず、ベビーカー使用を当然の常識として疑わずその道具としての根本的不便さに気付かずに使用する」けど、「その不満を募らせ周囲に八つ当りしない人間」は存在するのかな?

682 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 18:08:23 ID:YENEm0bK.net
ダニカー虐待婆さん、イライラして間違えてて草www

683 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 18:10:29 ID:VVO5R6eH.net
どうせ、なーんにも答えられない。なーんにもwww

だってベビーカー擁護派どもは、論理学的思考も出来ずにベビーカーを使い、不便だ不便だ!周りが悪い!ハイリョガタリナーイ!と文句ばかり言うようなおバカさんだらけだからwwww

684 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 18:10:31 ID:K06f1dad.net
みんなは子供が小さかった頃ベビーカー使わなかったの?
全部抱っこひも?

685 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 18:13:29 ID:HkLaJ33a.net
>>683
だなwww

勝手に不便なもの持ち出して不便やら優しくないとかほざいてるw

いつまでも困ってろよwww

686 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 18:28:55 ID:VVO5R6eH.net
>>684
ウチにはベビーカーなんて無かったよ。
4つ下に妹いるけど、ベビーカーはおろか抱っこ紐使って遠出なんてしなかったよ。
だからウチの母親は口癖のように
「ウチには小さな子がいるからムリねえ…」
と言ってたよ。

でも、ウチの親父が定年迎える頃に
「行きたい場所ベスト100リスト」っての作って、少し前にベスト1位の大雪山に夫婦して行って来たよ。

行きたい場所行くなんて、子育てから手が離れてからでも遅くは無いってことだよ。

だから、子供がまだ小さいうちから、親が行きたいからという理由だけでベビーカーであちこち出歩かないでくれよ。
暑くても寒くても、早朝でも深夜でも、人混みや空気悪い場所に、親の勝手な都合だけで連れ回される子供が可哀想だよ。

687 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 18:30:33 ID:K06f1dad.net
>>686
いや、お前の親の話じゃなくて
お前の子供の話

688 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 18:36:02 ID:P8xzXD49.net
>>680
え?どうして成立してるの?事実なの?
そこが問題なんだよ。

>>686
要するに、お前のために他人に我慢させようってだけの話だよね
さも論理学的証明(笑)とかほざいてるけど、要するに全部お前の強弁。

689 :おさかなくわえた名無しさん:2020/01/23(木) 18:42:02 ID:VVO5R6eH.net
>>688
>え?どうして成立してるの?事実なの?
>そこが問題なんだよ。

論理式ってそういうもんでしょ。
「前提条件が成立した場合→このような結論が導き出される」
ってことなんだから。

>>686
>要するに、お前のために他人に我慢させようってだけの話だよね
>さも論理学的証明(笑)とかほざいてるけど、要するに全部お前の強弁。

大事な大事な我が子のためなら、親は我慢くらいすべきだろ。
増してや、その「親が我慢しない」ばかりに周囲に八つ当たりなんかするのでは尚更だ。

総レス数 996
996 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200