2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part430

1 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 17:33:57.90 ID:0Q4mgSyO.net
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part429
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1594292067/

2 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 17:34:32.48 ID:VhzUZJ70.net
>>1
乙カレーそば
http://livedoor.blog...mgs/6/8/68521401.jpg

3 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 17:37:32.06 ID:4mywg8ID.net
>>1
乙です

4 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 17:39:00.35 ID:b96jvGOa.net
>>1
乙カレーうどん
https://ima.xgoo.jp/column/img2/erisu/20150904_unko_20.jpg

5 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 17:40:23.87 ID:qfJBYURB.net
>>1
乙カレー南蛮
https://ima.xgoo.jp/column/img2/erisu/20150904_unko_21.jpg

6 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 17:55:02.19 ID:+ySVyfp0.net
マジでヤバい。うちの馬鹿会社のせいで、コロナに罹った可能性がかなりある。

うちの会社は福岡にあり、100人以上集まってのどんちゃん騒ぎイベントをこの時期にやるが、今年もやった。
三密上等・濃厚接触上等で、皆マスクもせず密着して席に座り、飲み食い歌いの騒ぎ。
ホストクラブどころじゃない三密で、クラスターが発生しない方がおかしい。

感染者数増加のニュースが毎日流れてるのに、コロナを過去のことと思っていやがる。

いつも会社の中では皆してマスクを付けず、外部の人間が来た時は付けろとか抜かしてやがる。
自社の人間しかいないならコロナには罹らないなどという馬鹿な考えを持っていやがる。

7 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 17:57:28.81 ID:zyWeKJGG.net
>>6
釣り乙
前にもやったネタだよね

8 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 18:16:57 ID:RqciNlYC.net
>>6
今そういう嘘はやめた方がいいよ
デマの拡散でも罪になるみたいだから危機感持ちなよ
誰かが通報したらIP調べられちゃうよ

9 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 18:52:33.38 ID:CVh0i9b1.net
いちおつ

10 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 19:06:12 ID:+ySVyfp0.net
>>6だけど、釣りとか嘘とか言われてるが、本当に本当のこと。危機感がないのはうちの会社。
どれだけ書いても信じられないかもだが、もう少し具体的に書く。


夕食までは、それなりの人数がマスクしてないこともなかったが、マスクを取って夕食を食べだしてからは完全にマスクを外しっぱなしでお喋りしまくり。
そして、ステージ上で披露する下らん出し物大会が始まり、出し物の発表者は当然マスクなんかせず、5人組とかで出し物するに当たって濃厚接触しまくり。
続いてステージでカラオケを歌ったりと、全てがマスク無し上等で行われた。

11 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 19:39:05.07 ID:+oQQiwo8.net
>>10
そんなの日本中のキャバクラで似たようなことが行われてるだろ

12 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 20:31:17 ID:RGX6/I0Z.net
>>10
馬鹿会社を見切る良いタイミングじゃん
いつか傾くよそんな会社
東京なんか蔓延してるしとりあえず自粛生活してから転職活動頑張れよ

13 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 21:35:40.93 ID:pqAS52Qt.net
>>10
で、その店で飲食していた人の中でコロナを発症した人は居るのか?
「三密」だけでコロナに感染するわけがないだろ
三密の中にコロナ感染者がいるかどうかが問題なんだよ

14 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 21:44:50 ID:BIiqKk27.net
>>10
いいじゃん別に
クラスター発生すれば全国ニュースになって大打撃
会社をやめるチャンスだよ

15 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 21:50:40 ID:m4iS/Yvn.net
17 おさかなくわえた名無しさん sage 2020/07/09(木) 21:29:15.51 ID:07D/lrAv
>>1,970
972 おさかなくわえた名無しさん sage 2020/06/24(水) 19:05:32.37 ID:TPPElHlG
立ててしまった
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part428
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1592992880/
けど、まず落ちないだろうし古いスレも消化した方が良いと思う
テンプレ不備みたいだけど、正規のテンプレ貼って訂正かければ良いだけのことだし
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part404
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1566275768/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part419
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1581224853/

16 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 21:59:30 ID:u3pOYA43.net
>>15
しつこい
ウザい
消えろ
死ね
いい加減にくたばれ

17 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 22:00:49 ID:l5NKC9ub.net
>>15
うるせえぞ仙台のクソ地縛霊

18 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 22:22:02.55 ID:4vgwSpkQ.net
>>15
お前さあ
いい加減しつこいんですよ
何で他人に迷惑をかけたがるのですか?
もしかして嫌がらせ、ハラスメントが趣味なんですか?
もう老害行為はやめてください
若い世代の足を引っ張るのはやめてください
本当に気持ち悪いです
マジでウザいんです
もうやめてください
成仏してください

19 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 22:55:24.91 ID:ktBZitgo.net
さあ!
明日から楽しい楽しい楽しい楽しい四連休!!!
小池のバカが「不要不急の外出をやめろ」だの
医師会のバカが「我慢の四連休」だの
聞くだけムダなタワゴトをホザいてるけどさ

ハア?
ナニ言ってんの?www

だーれがおめーらの言うことなんか聞くかっつーーーーーーーーーのwww!!!!!

散々クソ満員クソ電車で通勤させといてさあ
休みになったらさあ
我慢の四連休だア〜ア?www
不要不急の外出をやめろだア〜ア?www
ふざけんじゃねえぞクソどもwww

コンチクショーw
このままクソ小池とかクソ医師会のクソくだらねえクソ圧力なんかに負けてらんねえよw
このクソ楽しい四連休、出かけて出かけて出かけまくってやるよw
楽しくやろうぜ?www

おめえらもそう思うだろ?www

20 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 22:56:04.12 ID:ktBZitgo.net
「我慢の四連休w」
とかいうクソくだらねえパワーワードwww

21 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 22:59:45.69 ID:ktBZitgo.net
ザ・ガマンwww
ガマンの四連休www

22 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 23:04:37.09 ID:933mK2CN.net
えっ、普通に4連休家で過ごすけど…
溜まった小説とか読めるし、楽しみにしてるんだけど…

23 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 23:09:46.93 ID:ktBZitgo.net
ガマンの四連休www
感染防止のためにガマンの四連休www
とかいうくせにさ

満員電車の通勤は知らん顔しといてガマンの四連休www
ですか

だったら満員電車の通勤もやめさせろやクソが

小池のバカと医師会のバカによる悪質な嫌がらせですねwww

24 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 23:11:42.65 ID:YAyJ5oO+.net
4連休で歓喜とか笑わせるな わたしはもう4000連休だわ

25 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 23:13:37.90 ID:ktBZitgo.net
あっw
言っておきますけどw
私が外出するのはw

「不要不急w」ではなくw
「必要至急w」ですからw

四連休、必要至急の用件でw
出かけて出かけて出かけて出かけて出かけまくってやるよw
楽しくやろうぜ?www

26 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 23:23:10.39 ID:ktBZitgo.net
ガマンの四連休???

何だこりゃ?www
この子供に言い聞かせるような小馬鹿にしたフレーズは?www

「ガマンの四連休」

親が子供に言い聞かせるような上級国民の汚臭プンプンな上から目線のふざけたフレーズですね

27 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 23:28:30.41 ID:ktBZitgo.net
ガマンの四連休???

おエライおエライおエライおエライ上級国民様から卑しくて無知で無学な我々下級国民への

ありがたい「御達しw」ですねw

「欲しがりませんw、勝つまではw」

「進め一億火の玉だw」

「ガマンの四連休w」←今ココですw


下級国民の皆さん、もっと怒りましょうw
上級国民どもの「御達しw」はブッチして日本中に出かけましょうw
楽しくやろうぜ?www

28 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 23:34:41.74 ID:SLpqKodu.net
意訳
「みんな4連休いいなぁ…俺仕事だよ…」

29 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 23:41:38 ID:ktBZitgo.net
おいおいおいおいおいおいおいおいwww

いつの間にか昭和の戦中時代にタイムスリップしちゃったの?www

「欲しがりませんw勝つまではw」→「世界に誇る日本式のコロナ対策w」

「進め一億火の玉だw」→「みんなでステイホームw」

「ぜいたくは敵だw」→「外出は敵だw」

「隣組w」&「国防婦人会w」→「自粛警察w」

あの〜w
今現在は「昭和w」ではなく「令和w」なんですけどw

このままじゃ「大政翼賛会www」とか出てそうでマジでシャレにならないんですけどwww

30 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 23:43:42 ID:jd9rsHnD.net
>>28
読解力ゼロの知的障害者ですか?

31 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 23:47:52 ID:ktBZitgo.net
本当に情けない
役立たずの小池ババアと医師会のクソにあそこまでバカにされて悔しくねえのかよ?

何がお願いベースで自粛要請だア〜ア?www
本当に感染防止するつもりならよオ
仕事も外出も罰則付きの法律で縛って徹底させろや
東京をロックダウンwさせろや
何もできねえ何もやる気がねえ役立たずの小池ババアwww

あのババアを当選させた東京クソ土民は池沼の集まりですねw

32 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 23:52:09 ID:CVh0i9b1.net
>>31
お前どんだけホリエモンやねん

33 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/22(水) 23:58:35 ID:jd9rsHnD.net
>>28
ごめんなさい、訂正します

誤 読解力ゼロの知的障害者ですか?
正 読解力ゼロの知的カタワですか?

大変失礼しました

34 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 00:09:59 ID:P0XKmXdO.net
あれれれれれれれれ?www
おかしいな?www

いつの間にか昭和の戦中時代にタイムスリップしちゃったのオ〜オ?www

「欲しがりませんw勝つまではw」→「世界に誇る日本式のコロナ対策w」

「進め一億火の玉だw」→「みんなでステイホームw」

「ぜいたくは敵だw」→「外出は敵だw」

「隣組w」&「国防婦人会w」&「在郷軍人会w」→「自粛警察w」&「他県ナンバー狩りDQN」&「マスク警察w」

あのオ〜オw
今現在はア〜ア「昭和w」ではなくてエ〜エ「令和w」なんですけどオ〜オw

このままじゃア〜ア「大政翼賛会www」とか出てきそうでエ〜エw
マジでシャレにならないんですけどオ〜オ?www

35 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 00:11:00 ID:ZmXEisOV.net
>>34
おまww
上2行コナンくんwwww

36 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 00:26:49 ID:llk9UGju.net
>>10
福岡?
もしかして航●●●隊の春●●地?

37 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 01:18:46.84 ID:jYzi4FJu.net
>>6
折原珠江
「卑房中賞のおかしなビラを撒いたのも、貴女の仕業ねッ!!!」

38 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 09:03:05.03 ID:5sA5UQv4.net
以前、コロナによる同調圧力でスキー場に行き辛くイラついて書き込みした者だが

この連日のコロナ陽性者の数を無視して旅行を勧めたり、緊急自体宣言を再度出さないってどー言う事?
前回の緊急自体宣言とその煽りで迷惑被った俺みたいな人達の意味が完全に無いじゃん

こんなんなら最初っからただの風邪にバカ騒ぎすんなよっての

39 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 09:14:38.70 ID:k2R7/uXc.net
>>38
しょうがないじゃん
学者も政治屋にもはじめての事なんだし正解なんて少なくとも数年後にしかわからないよ
あなたが気をつけて罹患してないならそれが一番だわよ

40 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 09:38:59.27 ID:nHkBAUOw.net
>>38
お前結果出てから「それこうしとけばよかったよね」とか言っちゃうタイプか?

41 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 09:49:06.49 ID:pSNi0jch.net
>>38
「同調圧力(笑)」とやらに屈服したお前がバカなだけ(笑)
ハイ終了(笑)

42 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 10:02:51.87 ID:3YZka5x1.net
>>38
覚えてるよ、自分も冬スポやるからわかるわーってレスした記憶
まぁでも仕方ないよ、旅行・レジャー業界は瀕死状態だから少しずつでも営業開始しないと
ってかスキーいかなかったの? 

43 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 10:03:38.32 ID:oTIRYmDg.net
リスクが理解できる知能があれば同調圧力なんか気にしないんだがなあ

44 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 10:19:40.90 ID:nHkBAUOw.net
>>43
これだけの騒ぎでたくさんの感染者が出て、緊急事態宣言である程度結果も出たのに「同調圧力」だもんな

45 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 10:24:31 ID:oTIRYmDg.net
>>44
そうそれ
他人の動向じゃなく現象見ろよと言いたい

46 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 11:17:33 ID:3s3AriuR.net
うちの会社は年に一度、5日間の連休がもらえるんだけど
新卒がここぞとお盆、クリスマス、年末年始等に休み希望出すのに唖然としてる
周りからやんわりと子供いる人もいるからねーって言われてたんだけど理解していない様子
自分は既卒新入、しかも独身なので一番最後に余った日に休みとろうと思ってるけど
私の考えが古いのか

47 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 11:25:59 ID:gXhYORGr.net
>>46我慢する事無いよ、平等でいいじゃ無いか。子供見る人いないのは理由にならん、金払えば解決する事だし。

48 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 11:31:11 ID:E55E4GJx.net
希望なんだから出してええやろ

49 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 12:00:28 ID:UAClfl/m.net
>>46
帰省したい人もいるでしょ
気取って遠慮してみたら自分だけ損した気持ちになって匿名で愚痴るような惨めな立場になるなら希望日を素直に出せばいい
自分は新卒とは違うからって、褒めてもらえると思ったらあてが外れたんだろうけどさ…

50 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 12:04:16 ID:HNDrUOdq.net
>>46
他人の顔色を見て
空気を読んで
ビクビク生きてるんだね
あなたって本当にツマラナイ人間だね
生きてて楽しいですか?

51 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 12:10:51 ID:E55E4GJx.net
>>50
そこまで言う必要ない
組織なんだから他人に気遣いは当然やし
それをしないことと人間性がつまらないかどうかは関係ないしな
そういう話を捻じ曲げて突拍子もないことを言いだすのは馬鹿さがよく表れてて面白いよ

52 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 12:13:45 ID:simpGyIc.net
>>46
お盆とかクリスマスに休み取って大丈夫なんすかね…!?
忙しい時期だったらちょっとズラそうかと思うんすけど!
…みたいな感じで、何も知らない天然後輩を装いつつ、かつ少し周りに気を使うみたいな体で先輩に聞いてみたら良いんじゃない?

正直社風によるし、周りのベテランももしかしたらお互い様だから自由に取ればええやん〜思ってるかもしれないし
自分が察して気遣うより上手く質問して自分も利用するくらいで行った方が人生楽だと思わないか?
49みたいにシレッと希望日出すのが一番潔くて良いと思うけど

53 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 13:03:29 ID:kBCV6ICe.net
>>46
> 分は既卒新入、しかも独身なので一番最後に余った日に休みとろうと思ってるけど

余った日ってどういうこと?

54 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 13:11:22 ID:fKYHTLai.net
コロナ理由に職場の飲み会断れるから嬉しい
そんな人居ますか?

55 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 13:12:47 ID:1aC4Szi8.net
この前誕生日迎えたんだけど泣きたい
段々年を取るのが嫌になっていく
まだ20代前半だけどもう嫌
正直20代半ば以上は汚い生き物にしか見えない
社会人になって沢山先輩見たけど尊敬できるのは20代前半まででどんなに気さくで優しくて優秀でも25過ぎたとたんに軽蔑の対象になっていた
20代前半の先輩以外は私の面倒を見ないように泣きつきもしたくらい20代半ば以降が大嫌い
あと数年で25になるのが怖い

56 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 13:15:39 ID:2OD+XEO1.net
昔は25歳過ぎるとクリスマスケーキと言われたものですが
今の人も同じような価値観なんですね
何となく安心しました

57 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 13:28:58 ID:oTIRYmDg.net
>>54
そう書くんだから少なくともお前さんが居るじゃん

58 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 13:38:36 ID:1rEyxCfD.net
>>1
乙カレーうどん
http://livedoor.blogimg.jp/yzktmy827/imgs/6/8/68521401.jpg

59 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 13:53:42.24 ID:k2R7/uXc.net
>>55
とりあえず心療内科いこうか

60 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 14:46:17.04 ID:oLwf7UTt.net
>>53
多分>>46を含めて5人いたとして
8月3日から9月5日までの5週間に連休5日出せとなったら1週目・2週目・3週目・5週目と4人が希望を出したとしたら余ってる4週目に連休をとるということじゃないか?

61 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 15:10:05.20 ID:YXXJKZov.net
今日朝6時にけたたましいサイレンの音で目が覚めて外見たら
近所に消防車が来たらしい6人以上がゾロゾロ家に入って行ったけど
火も煙も見え無かった ボヤで呼んだのか知らんけど
この時間帯でもスタンバってるのは凄いけどうるさかった

62 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 15:12:02.61 ID:Bngm2IJv.net
>>60
年に1度だよ?
みんながお盆に取るわけじゃないだろうし一人ずつしか取れないわけでもないだろうし商戦時期避けるくらいでいいのに気にしすぎなんじゃないかと

63 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 15:12:43.80 ID:BzPFceK8.net
「若い頃にいろいろ経験しておけ」
「でないと歪んだ人間になる」

と、どこかで耳にするけど、俺が正にその歪んだ人間になってる
若い頃に何もしなさすぎて今躍起になってる最中です
こういう、「歪まないように」でなく「歪んでしまった時の対策」はどうしたらいいんですかね?
趣味や彼女作り、なにをするにしても「もっと早くにやってればな」って思わない事はないです

ネガティブ思考ではあるけど感情を抑える考え方として「若さは万能じゃない」「上記の事は正しくない」「むしろ歳を取ってから始めたほうが実は楽だ」「人生これからだ」
など、色々と自分に言い聞かせてたりはしますがやはり自分自身に言い聞かせても心の奥に響きません

こういうコンプレックスを克服された人、または現在抱えてる人などいたらアドバイスもらえると非常にありがたいです

64 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 15:15:24.74 ID:Bngm2IJv.net
>>63
まず具体的に何をしてなくてどう歪んだのかをまとめて書いてみましょうね

65 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 15:20:44.55 ID:VX7+sWt+.net
>>63
何も経験してなくても歪まない人もいる
何を経験したかじゃないんだよ、そいつの本質次第だよ
コンプレックス感じようが、人にぶつけず自分で昇華する人だっているんだから

言えるとしたら「○○のせいだ」って責任転嫁先を探さないことかな
その手の理屈は結局、悪いのは自分じゃない、
だからセーフって自己欺瞞でしかないので問題を先送りするだけ
「若い頃経験してないからだ」じゃなくて、
「今からいっぱい経験できるんだラッキー」と考えるほうが精神には有効

66 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 15:23:28.44 ID:oLwf7UTt.net
>>62
商戦時期って?接客業だとかどこにも書いてないけれど見落としたかな?
俺はインフラ系で年中無休だからそっちの認識で書いてしまったすまん

67 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 15:30:37.85 ID:PKeIdTQi.net
>>63
その手のコンプレックス持ってるけど「今が一番」と思えるようなことをしてる
青春時代しかできないイベントは文字通り死ぬまで無理だからそれ以外かな
例えば俺は昔は運動音痴で筋肉もないもやしだったけど今は筋トレやスポーツをして当時よりはマシな身体能力を得ることで「肉体的には今が最盛期だからまだ俺は大丈夫」と思い込んでる
だいたい大人の経済力があれば学生時代よりは簡単に当時よりはマシな結果を効率的に得られるよ
特に俺たちは子供のころなんもしてなかったんだから昔の自分を超えるのはそこまで難易度高くない
あとはお前さんが彼女がいたり結婚が視野に入る勝ち組なら自分の子供は同じ轍を踏まないよう教育を妄想するってのも慰めにはなると思う
とにかく失った過去を取り戻すことと過去に関するコンプレックスを解消することは現実的に不可能だってのを認めてコンプレックスを上回る充実感を探すしかない
学歴コンプなら定年退職したら大学入り直そうみたいな将来的な妄想も悪くないと思う

腐った精神を直すのなんて無理だし「どう矯正するか」じゃなくて「どう誤魔化すか」っていう敗戦処理の段階だよね

68 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 15:43:31.40 ID:Bngm2IJv.net
>>66
仕事の忙しさじゃなくてみんなが休みを取りたい時期や混みあう時期の事だろ

69 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 15:43:31.96 ID:FiwyVwZq.net
>>63
その若い時に「別に色んな事を経験したいと思わない」のだったら
それが貴方にとってベターな過ごし方だったんじゃないか?
本人がやる気になってないのに義務感だけで動いても身に付かないし疲れるだけ。
で、今やる気になってるのならまずは興味がある事から手を付けてみようぜ。

70 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 16:11:45 ID:omBHUCHH.net
>>63
若い時の経験はもう取り返しがつかないよ
若い時にしか経験出来ない事はジジイババアになってからじゃ絶対に経験出来ない
若い時って周りからの扱いも違う指導年代との楽しさも違う
だから若い時の経験は出来なかったときっぱりと諦めるべきだよ
そして今後積み重ねる経験を楽しむ意識に切り替えた方がいいと思う

71 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 16:18:57 ID:simpGyIc.net
>>63
みんなも書いてるけど、色々経験しなかった過去があるからこそ後悔して頑張る今の自分がいるんじゃん
結果的に全部良かったことだと思うけどなぁ
深く考えすぎている気がする

72 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 16:19:45 ID:3s3AriuR.net
>>46 です
レスたくさん来ててびっくりしました
1年間の間で、いつでもいいので5連休がもらえるんです 繁忙期はない職場です
でもその5連休は他の人と被ったら駄目で、一応早いものがちとはなってるんですが
やはり子供いる人はお盆に休み取りたかったらしく、特に今年はコロナで1週間しか休みないから尚更と。
子持ち同士で譲り合ってる間に新卒組が次々と取ってしまった状況です
私も周りの目を気にせずに生きていける強さと若さが欲しいです
ありがとうございました

73 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 16:26:07 ID:ruzKr/Ad.net
>>48
>>51
仙台在住の関西弁BBAはサッサと死ね
いい加減成仏しろよ、キチガイ

74 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 16:33:09 ID:FiwyVwZq.net
若い時にある程度色んな経験をしてきた人でも
「あの時ああしとけばよかった」
「あれは失敗だった」
「もっとうまくできたはずなのに」
なんて後悔は絶対あるしね。

75 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 16:33:44 ID:4W9aH0MX.net
>>48
>>51
仙台在住の関西弁BBAはサッサと死ね
早く成仏しろよ、キチガイ

76 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 16:36:59 ID:6LZJyQ00.net
>>72
相談無しの早いものがちというルールを問題にせず、即座に希望を出した新卒を悪者にしようとする考えが怖いわ

77 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 16:38:51 ID:h6tHMPJF.net
「更新担当行」って封筒に印字されてる場合、どう修正したらいいんだろう…

更新担当者 様?
更新担当 御中?
新と担の下ら辺にごを付け足して、更新ご担当者様?

78 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 17:09:31.57 ID:E55E4GJx.net
>>73
>>75
しつこいなぁ
早く焼き払われていなくなれよ

79 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 17:31:36.44 ID:1yiszEdk.net
>>72
「早い者勝ち」がルールなのに
子持ち同士がお互い牽制しあってる間他は黙ってろって暗黙のルール押し付けるのウザいよ

80 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 17:46:18.95 ID:8wA5hPTo.net
>>72
譲り合ってる間にってことは少しは待って様子見てたんじゃないの?
なのに決まらないから「じゃあもういいですよね」ってなるなら将来有望だと思う
譲ります待ちのババアに遠慮することはない

81 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 17:48:34.25 ID:RLV8pxe6.net
>>48
>>51
仙台在住の関西弁BBAはサッサと消え失せろ
早く風解しろよ、キチガイ

82 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 19:03:16 ID:KSktZLKQ.net
せっかく待ってあげたって他の人は自分とぶつかりさえしなければ誰がいつ入れようが関心ないから気づいてもくれない。
適当なタイミングで入れて、誰かに代わってくださいとか言われた時に快く譲ってあげた方が感謝されるんんじゃね

83 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 19:11:36 ID:bzPWNqxR.net
>>81
>>78

84 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 19:22:45.90 ID:EcyUc20z.net
>>83
>>81

85 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 19:30:44.32 ID:nHkBAUOw.net
>>46
お盆の連休希望で、子持ちのお母さんとかはコロナで少なくなった子供の休みに合わせて取りたいらしくて今年既卒入社した自分は希望日が出せないでいた
しかし、私がババア共の睨み合いに遠慮してる間に新卒の同期がさっさと希望日出して決めやがった!
クソッ!そのメンタルが羨ましい!!

って素直に言えばこんなに叩かれないのに

86 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 21:29:55.39 ID:uEIIxGmD.net
まあ先にさっさと入れた同期だって、同じタイミングで先に入れられて
取られた!って知らないところで逆恨みされてるかも知れないし

87 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 21:36:15.91 ID:E55E4GJx.net
>>84
執拗いよ

88 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 21:41:03.91 ID:AKeCsUQk.net
>>87
お前がな(笑)

89 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 21:42:03.47 ID:Ky1TZs2N.net
>>87
>>81

90 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 22:10:13.41 ID:/Rx9A99H.net
我ながらしょうもないと思うのですが、どうしても頭から離れないので気持ちの整理を兼ねて吐き出し

友人と音楽の話をしていた際に「いつも同じような曲ばかり聞いてるね。つまんなくないの?」と言われた事が頭から離れません
通勤の時に音楽を聞く事が多いので、憂鬱な気分を晴らす為にアップテンポな曲を多く聞くのは確かなのですが
なんだか友人の一言が図星だったからなのか、趣味にケチをつけられたと感じてしまって
それ以来新しい曲を聞く度に「これって好きになってもいいのかな?」と思うようになってしまいました
その反面、趣味なんだから何聞いたっていいだろ!ケチつけんなバーカ!と思っている自分もいて
最近趣味を純粋に楽しめなくなってしまっているのがすごく悲しいです
でも友人とは不仲になった訳でもなく、時々それぞれの家でご飯食べながら通話したりもしています
なんとなく音楽の話は避けるようにしましたけど…
ただ、趣味を今までみたいに楽しめなくなった事には本当に困っており、どうしたものかと悩んでいます

どうしたら人に言われた言葉を忘れる事ができるのでしょうか
友人に今更「あの時のこの言葉に傷ついたんだけど!?」と言っても解決はしないと思いますし
やはり時間が経つのを待つしかないでしょうか

91 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 22:18:05.68 ID:bzPWNqxR.net
>>90
それは食事にも置き換えられる
味が分かる馴染みの店の馴染みの料理を食べたい人と、
毎回違う店で初めて食べる料理を求める人といるからね
あなたの正直な思いをいえばいいんだよ
その曲に関しては飽きがこないならそういえばいいし
とりあえず何でもいいから流れてたらいいていう人もいるやろし
曲を好きになるのはメロディラインが好きなのか、あるいは歌詞がいいとか
その歌について特別な思い出があるとかいろんな見方があるからね
何に悩んでるのかがよくわからないな
つまらない人間だねと言われてる気がして傷ついたのなら、
また何かの話でそういう不愉快になる言動をしたときに
「ごめんそういう言い方、表現というか、あんまり好きじゃないわ
あなたはそういうつもりで言ってないとは思うんやけどごめんね」
といえばいい

92 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 22:40:18.09 ID:uSj0I8LE.net
>>90
友人含め他人って、思ってる以上に軽い気持ちで無責任なことを言うから気にするだけ無駄だよ
その友人も別にあなたのことを深く考えて発言したわけじゃなくて、なんとなーく思ったことをそのまま口にしてるだけ

その友人だけじゃなくて、他人の何気ない言葉がいつまでも残るのをどうにかしたいというなら、時間が解決するだろうし、そんなに深く考えなくていいとしか言えないな
その友人もそういう発言を何度もしてくるなら距離を置くことも考えていいんじゃないかな

93 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 22:49:54.95 ID:sD/igs1T.net
毎晩缶ビール一本飲んでるんやけど、それをやめたい
酔って気分いいけど夜なにもやる気がおきない
酒をやめればなおるのかなとおもうんやけどどう?
しかしやめられないんだよな
ビールなしに晩飯食べるなんて
考えられない

94 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 23:14:17.17 ID:4oCVNCrZ.net
>>91
>>81

95 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 23:14:58.60 ID:sAUPjOoG.net
>>91
執拗いよ

96 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/23(木) 23:16:51.66 ID:TLT5KYye.net
>>91
わざとらしい関西弁で他人を踏み台にして上から目線でストレス発散ですか?

迷惑極まりない最低最悪の老害ですよね?

97 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 01:43:17.18 ID:b28gZ/A+.net
数日前から例の俳優さんが亡くなったせいで頭の中でずっとグロップCMの歌が流れてる
特別好きだったわけではないけど同世代の(テレビで)よく知ってる人だし、NHKのせかほしは好きだからショック受けてる
グロップCMはたしか岡山の奇跡さんの方が先だったから、男性の声にかわってそもそも違和感あったのに

いつまでグロップ流れるんだろう
どうやったら流さずにすむのか

98 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 02:58:13.35 ID:/G2x9f2n.net
>>93
ノシ
自分も欠かさず夕食にはビール追加してたけど肝臓悪くしてからノンアルコールビールに切り替えた。
最初は味も違うしアルコール内の物足りないと思ったけど慣れたら平気
(ビール飲むと吐き気がするので仕方なくって感じだったけど今はビールとの味の違いも忘れてしまった)

99 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 04:56:43.21 ID:qXi+iJaq.net
都民なんだけどさ、平日は経済活動しろ、だけど休日は外出て遊ぶなってムチャクチャだろ
withコロナだったんじゃねーのかよ
また自粛とか言うくらいなら最初から中途半端な解除すんなや

100 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 06:27:34.88 ID:V8JHDAxG.net
対策しないバカがこれほど多いとは想像できなかったんだろうな

101 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 07:05:50.71 ID:MB9hhi7P.net
>>99
国のせいにしてもなあ
実際コロナ広がってるんだし
なに子供みたいなこと言ってんの?

102 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 07:28:50.71 ID:XF53rE70.net
お母さんと牧場にいくか
友達とパチ屋にいくか迷っています
どっちに行ったらいいと思いますか?

103 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 07:51:58.05 ID:thKANW6p.net
>>99
おまえゼロか1かしか理解できんだろ
節度を持った行動てのは中間のどこかにあるんや

104 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 08:02:10.02 ID:4Nj6How3.net
>>103
関西弁で調子コイてんじゃねえぞこのクソ野郎

105 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 08:07:01.89 ID:lx030QwL.net
>>104
たぶん、それ常駐スレ違うから別人28号
http://hissi.org/read.php/kankon/20200724/dGhLQU5XNnA.html?name=all&thread=all

106 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 08:07:07.53 ID:8qE34xcy.net
結婚式の欠席に関する質問です。

3年前に友人の結婚式と二次会に出席しました。友人と旦那さんと食事をした事もあります。
先日こちらの結婚式だったのですが、招待状を送る前の住所確認の段階で、子育てを理由に出席を断られました。

そこまでは仕方ないと思ったのですが、こちらの結婚式の日、ご祝儀も無く電報すらありませんでした。
お金はどうでも良かったのですが、旦那含めて知り合いなのに二次会まで出たのに電報すら送ってこなかったという事にかなりモヤモヤしてます。

更に先日、結婚式の様子をFacebookにアップしたところ、なんも気にしない様子で、おめでとう!またご飯行こうね!と書き込んできました。

この友人についてどう思われますか?
今後の事を考えると、電報くらい欲しかったと言ってやりたい気持ちです…。

107 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 08:40:48.75 ID:YbngOxdB.net
>>106
「ありがとう。結婚式来て欲しかったけど残念。あなたの結婚式行った時は素敵だったなって思い出してた」って感じで返しときゃ「この人、参加して貰っといて自分は行ってなくて挨拶もしなかったのか」って周知出来る

108 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 08:47:00.44 ID:kgyh7D5D.net
>>107
君天才だな
感心した

109 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 08:50:15.58 ID:uswtFdYa.net
>>72
いやいや相談して決めたければ新卒の人たちにそう話せばいいのに
そんな説明せずに新卒の人たちを罵倒するのはおかしいよ

110 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 09:07:53.40 ID:FF3c3Vp5.net
>>96
そんなことをいつまでも根に持つなんて暇人かな

111 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 09:25:27.25 ID:/wfxAloT.net
>>110
脳を患ってイカれてる老害ですか?

112 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 09:27:42.23 ID:uswtFdYa.net
>>106
友人に式場は教えた?

113 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 09:30:54.58 ID:MllfZiFi.net
何のあら捜ししたいのか知らんけど、既に参加を断ってるのに教えるほうが一般的には変で
自分から電報を送るから教えてと言わない、あるいは秘密でやりたいなら
共通の友人などに聞かなかった時点でお察しだろうよ

114 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 09:35:23.38 ID:FF3c3Vp5.net
>>111
つまらんよ
茶目っ気のあるレスできないの?

115 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 09:38:21.05 ID:/a3fsRL9.net
>>114
本当につまらなくてくだらない奴
逆恨みして根に持ってるのはオマエだろ?

116 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 09:44:35.65 ID:FF3c3Vp5.net
>>115
逆恨みとか、、最初につっかかってきたのお前やん
君が>>91を穿った目でみて文句垂れて勝手に騒いでるだけでは?

117 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 09:51:08.37 ID:uo4XDrLZ.net
>>116
わざとらしい関西弁で他人を踏み台にして上から目線でストレス発散ですか?

迷惑極まりない最低最悪の老害ですよねえ?

118 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 09:53:08.64 ID:FF3c3Vp5.net
まあこいつがキレてんのは、
わたしが長文の中でたまに関西弁を混ぜるようにしたから、
普通に読み進める中でワタシの存在に気がついて発狂してんのやろ

119 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:00:49.02 ID:FF3c3Vp5.net
>>117
おまえさあ、返事もろて嬉しいのかしらんがコピペはあかんよ
自分の言葉でやらんと
怠け者はすぐそういうことするからな

120 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:12:36.52 ID:oRHBtf1X.net
>>119
わざとらしい関西弁で他人を踏み台にして上から目線でストレス発散ですか?

迷惑極まりない最低最悪の老害ですよね?

121 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:13:02.38 ID:xh9rnh3V.net
>>118
わざとらしい関西弁で他人を踏み台にして上から目線でストレス発散ですか?

迷惑極まりない最低最悪の老害ですよね?

122 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:14:10.16 ID:OgszBfT0.net
>>118
関西弁で発狂してるのはお前だろ?

123 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:16:52.51 ID:wHymh8Jx.net
>>119
仙台在住の関西弁BBAはサッサと消え失せろ
いい加減に理解しろよ迷惑BBA

124 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:17:50.49 ID:0b+Qptrr.net
>>118
>>119
仙台在住の関西弁BBAはサッサと消え失せろ
いい加減に理解できないのかなあ?この迷惑BBAは?

125 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:18:07.28 ID:bv5MlGpc.net
スルーできへんのか?
1に書いてあるやろ
それがでけへんならこのスレつこたらあかんわ

126 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:18:55.45 ID:UwJF8Nsb.net
>>125
仙台在住の関西弁BBAはサッサと消え失せろ
いい加減に理解できないのかなあ?この迷惑BBAは?

127 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:21:13.28 ID:cm2H5+bC.net
>>125
わざわざ関西弁でレスして発狂に発狂を重ねる哀れな気違いお婆さん

128 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:21:44.53 ID:FF3c3Vp5.net
執拗いよ

129 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:22:06.90 ID:Pq6To19O.net
>>118
わざわざ関西弁でレスして発狂に発狂を重ねる哀れな気違いお婆さん

130 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:25:40.43 ID:P8JfsM1n.net
>>107感心したw
>>106私も友達の結婚式に参加したけど、自分は式を挙げない報告だけしたらLINEで「おめでとう!」だけのクチだったからモヤモヤしている…。
多分だけど、結婚式に参加してご祝儀出しても引き出物や食事代で相殺される。そこで「この人にお祝いしてもらった事」もキレイにプラマイ0って事になっていると思っている人が多いかな?と思った。
人によっては長距離移動したり準備したり労力かかっているのにね。式ナシ報告を聞いて贈り物をしてくれた友達らとは今でも付き合いがある。

131 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:25:44.14 ID:FF3c3Vp5.net
しつこすぎ

132 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:28:01.79 ID:SZgcIbVH.net
お前がな(笑)

133 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:29:08.96 ID:FF3c3Vp5.net
お前には負けるわ

134 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:29:47.18 ID:8EyFqjgv.net
>>131
インチキ臭い関西弁でスレを汚すのを止めてもらえますか?
本当につまらないし迷惑なんですけど?

135 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:31:09.56 ID:PHxyRm0n.net
>>133
ワザとらしくてインチキ臭い関西弁でスレを汚すのを止めてもらえますか?
本当につまらないし皆の迷惑なんですけど?

136 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:32:44.03 ID:FF3c3Vp5.net
人の迷惑考えろよ
周りはお前だとおもてるよ

137 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:33:53.20 ID:ROLpAbS1.net
>>136
ねえねえ、どうしてワザワザ関西弁を使うのかなあ?
おかしいなあ?
不思議だなあ?
関西弁使わないと死んじゃうのかなあ?

138 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:36:17.58 ID:FF3c3Vp5.net
>>137
いや別に標準語でも言うけど
執拗いのはおまえさ

139 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:36:48.59 ID:YbXcHp1a.net
>>138
ねえねえ、どうしてワザワザ関西弁を使うのかなあ?
おかしいなあ?
不思議だなあ?
関西弁使わないと死んじゃうのかなあ?

140 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:38:13.75 ID:FF3c3Vp5.net
IDコロコロには何の価値もなし

141 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:39:15.20 ID:vKm3iqBT.net
>>138
ねえねえ、どうしてワザワザ関西弁を使うのかなあ?
おかしいなあ?
不思議だなあ?
関西弁使わないと死んじゃうのかなあ?

142 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:40:17.65 ID:RWwe9YBS.net
>>140
わざとらしい関西弁には何の価値も無し
害悪だらけ

143 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:42:25.57 ID:FF3c3Vp5.net
害悪も価値なんだがね
お前のそれは空気にもならない無だよ



144 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:43:33.06 ID:FvT6DtSB.net
>>138
関西弁でレスしてどうしたいの?
目立ちたいの?
承認欲求かな?

145 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:44:35.22 ID:FvT6DtSB.net
>>143
一人で悪目立ちしている感じですね…

146 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:46:27.11 ID:S6NMguiC.net
>>143
ああw
自分が害悪だって認めちゃうんだ?www
私は害悪の根源ですって自らゲロしなくていいんだぞ?www

147 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:48:16.44 ID:FF3c3Vp5.net
何もおもろないでそれ

148 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:48:42.92 ID:FvT6DtSB.net
スレが荒れ模様で悲しいです…

149 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:49:55.20 ID:FF3c3Vp5.net
>>148
お前かて荒らしとるやないか
同じ穴の狢や

150 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:50:18.56 ID:4U63LtBU.net
>>147
ねえねえ、どうしてワザワザ害悪関西弁を使うのかなあ?
おかしいなあ?
不思議だなあ?
害悪関西弁使わないと死んじゃうのかなあ?

151 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:51:09.35 ID:FF3c3Vp5.net
>>150
オーイおまえもうええかげんにせい

152 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:51:45.93 ID:FvT6DtSB.net
>>149
え、どうして私に噛み付いてくるんですか?
訳が分からないんですけど…

153 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:52:47.08 ID:QDt2YxBl.net
>>151
ねえねえ、どうしてワザワザ害悪関西弁を使うのかなあ?
おかしいなあ?
不思議だなあ?
害悪関西弁使わないと死んじゃうのかなあ?

154 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:53:53.09 ID:FF3c3Vp5.net
>>152
いやいやいやいや…
お前自分で自分の書き込みみてみろよ

155 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 10:57:08.53 ID:+vkLn7/G.net
>>149
ねえねえ、どうしてワザワザ害悪関西弁を使うのかなあ?
おかしいなあ?
不思議だなあ?
害悪関西弁使わないと死んじゃうのかなあ?

156 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 11:02:47.93 ID:xCpe2bZL.net
>>154
他人に当たり散らす害悪迷惑BBA
もういいからサッサと病棟にお帰り

157 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 11:58:15.42 ID:jHvIulOO.net
>>101
国のせいにしちゃいないけどさ、共生するんじゃなかったの?
そこを踏まえた上でのgotoだったり経済活動開始だったんじゃねーのかよ
そう考えてたのにgotoは東京除外したり休日は自粛しろっていったり言ってることとやってることがちぐはぐなんだよ

158 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 12:15:17.16 ID:bjzUbIZC.net
>>157
何言ってるんだ?
共生するからこそ東京除外でGOTOするんだしせめて休日は自粛しろってことなんだよ
頭悪すぎて草

159 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 12:20:27.66 ID:2ECqVsMa.net
コロナを繁殖した都民に発言権なし

160 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 12:43:00.03 ID:jHvIulOO.net
>>158
いやいや、もうちょいよく考えろよ
なんで東京だけ除外なのさ
出入りを制限するならせめて都内だけで回せるような打ち手を考えるべきだろ
何も打ち手を考えずに自粛だけしろって虫が良すぎる
もっと言えば共生するためにキャッシュレスの推進やテレワーク導入に補助や支援を拡充してもいいじゃん
飲食だって席間開けるために稼働率半減してるんだろ
そう言う頑張ってるところは法人税免除するとかさ、もっと色々ありそうだし行政側ももっと発信しろよ
国民の忍耐力に依存したやり方はおかしいと思う

161 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 12:58:35.90 ID:2ECqVsMa.net
東京都民はコロナ繁殖した責任についてどう考えてんの?
いつまでもなんか対岸の火事のような他人事のような思考が透けてんだよ
お前自身はコロナにかかってなくて自粛もしてんだろうけど
おまえが住んでるその地域でコロナが全国で収まりかけてたコロナがお前の地域だけのために
またこうして第二波が、一波よりも大きなものとなって全国に展開してんだよ
おまえの行動に問題はないとしても都民として話をするときはその責任を考えて発言しろ

162 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 13:10:34.30 ID:MllfZiFi.net
そろそろスレ違いだらかニュース速報あたりでやりな

163 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 13:19:16.57 ID:mqCn7OKF.net
愚痴
病院銀行役所郵便局がまともな時間空いてないのほんとイライラする
平日に日中とか行けるわけねえだろそんな時間に開けてんじゃねえよ
いや向こうの人間だし営業時間がそうなるのは分かるけどやっぱ圧倒的大多数の人間は9時~17時なんて時間は仕事してんだよボケ

164 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 13:34:03.56 ID:thKANW6p.net
病院銀行役所郵便局が「圧倒的大多数の人間」なんだよなあ
それくらいの調整もできない職場なのが社畜の証左

165 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 14:10:45.18 ID:4mhK/stO.net
>>64
勉強とか人脈全般ですね
ゲームばかりやってました

>>65
ありがとうございます

>「若い頃経験してないからだ」じゃなくて、
「今からいっぱい経験できるんだラッキー」と考えるほうが精神には有効

自分としてもこういう考え方をしたいのですがどうしても、「今まで経験してこなかった時間」を考えてしまうんですよ
自己欺瞞だろうがなんだろうが「俺のベストタイミングはこれからだ!」って自分自身で納得させたいんです

>>67
ありがとうございます
「今が全盛期」のくだり、よくわかります
過去になにもしてこなかったが故に、今ちょっと頑張ればなんでも全盛期になってしまうという
これにしても結局、「子供の頃からやってればなあ」という思考に陥ってしまいますが…
敗戦処理の例えも秀逸
たぶんかなり近しい経緯だと思われるんですが、よければ軽く自己紹介してもらえると嬉しい

>>69
確かにそうです
当時周りからは「若いうちにやっておかないと」って言われてたわけです
でも10代の俺には実感がなかったし、刺さらなかった
それが今になって深く実感してしまってる感じ
他の人はこういうコンプレックスないのかな?
コンプレックスがあるからこそ助言してくれたのかな?
そうだとしたら繰り返してしまっている…

>>70
もちろんそのつもりです
というか、過去に戻れない以上そう思うしか道はないです
しかし現実は頭では騙せても感情が納得できなくなるんです
そこが悩みなんですよ
高校が舞台のドラマやアニメ見る度に後悔しか思い浮かばなくなる

>>71
結果論ですがその通りですね
自分は低学歴の癖に、「ムダに真面目で余計なストレス抱えるタイプ」だと指摘されたことがあります

166 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 14:36:15.27 ID:thKANW6p.net
コ・レ・はw

167 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 15:06:58.40 ID:YbngOxdB.net
>>165
こういう人は考えることで満足するからいつまでも行動しない

168 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 15:11:12.34 ID:ousTTCOu.net
20代後半だけど恋愛経験なくて死にたい
あと数年で30になるのに
発達障害持ちだからコミュニケーションまともに取れない
30すぎて恋愛経験なかったらどうしよう
ネット上でも30過ぎの恋愛経験なしはボロクソに書かれてるし死にたい

169 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 15:14:33.13 ID:4mhK/stO.net
>>167
行動してます
行動して成果もあった上で「若い頃云々」で悩んでるんです

170 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 15:17:22.63 ID:9Q9fdIYk.net
発達なら恋愛は....あきらめな

171 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 15:17:49.59 ID:i2pSHFCq.net
まあネットの批判は半分以上が八つ当たり、ストレス発散だから
全く気にする必要ない。
恋愛経験無しが悪いんじゃなくて
やりたくもない事を無理にやろうとする事が良くない。

172 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 15:18:44.12 ID:9Q9fdIYk.net
顔が良かったりスペック高かったり年収あったり
そういう何か取り柄のある発達なら発達でも恋愛いける
でも顔はブサイクスペック最悪年収最悪性格最悪の発達
みたいなのはもう女からすりゃ生ゴミに等しいから....来世に期待しな

173 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 15:21:29.98 ID:ousTTCOu.net
>>170
>>172
顔立ちはフツメンなんだがなぁ
身長165cmなのとフリーターなのがネック
無理かなぁ

174 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 15:29:00.53 ID:stl/8awh.net
>>168
自分は30過ぎて彼女つくれた
やる気次第で絶対いける!

むしろ学生の頃より彼女つくる難易度はだいぶ低いと考えて

175 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 15:50:41.66 ID:Mc3CnhRu.net
>>173
身長はチンポがでかければカバーできる

176 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 15:53:24.83 ID:MllfZiFi.net
20後半のフリーターで結婚してるやつや彼女持ちは
基本的に、バイト先で世間知らずの幼い女の子捕まえてるか
学生時代から付き合ってる彼女がいるやつだけだよ
「職業フリーター」の壁が高すぎるから本気ならそこから

177 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 15:53:46.49 ID:UQgYO+5c.net
今日のお昼を出前頼んだんだけど、インターホンが鳴って「はーい」ってドア開けた瞬間にスササとゴキブリが一匹結構なスピードで家に入ってきた
会計と受け取りは一旦置いといてすぐに後を追ったんだけどまた違う扉の隙間から移動していったみたいで、どこに行ったか見失ってしまったんです…
配達員さんに会計待ってって言う時に「すいません、今ゴキブリが部屋に入ってきちゃって」とは言ったけど、目の前で見てたはずなのにはぁそうですかみたいな反応だし、いや玄関開ける前にいたの気づかなかったの?!と思って…
ドリンクも一緒に頼んだけど蓋がちゃんと閉まってなかったせいで上から持ち上げた時に容器が歪んでしまって全部こぼしたし…
上から持ち上げる持ち方で不用意にこぼしたのはまあ自分が悪かったとしても、ゴキブリの件ってこういう場合クレーム出してもOKだと思いますか?
ちなみにその後で、まあ本当にゴキブリに気づいてなかった可能性もあるかと思い玄関周りを一度確認してみましたが、家の外壁や玄関の扉は全部白いし、唯一黒いインターホン部分なんて来た時に自分で押してるんだからわかるよなぁと…
これで我が家がもう既にゴキブリ大国ならようこそって感じですが、引っ越してきて1年以上は経ちますがこれまで1度も姿を見たことがなく、余計にショックが大きいです…

178 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 16:01:32.31 ID:poKk0Ydc.net
女性の方に質問です
自分は動物虐待愛好家で 猫の虐待が趣味です
趣味と言っても実際に自分で直接やる程ではなく
生き物苦手板やカルおじ動画を見て楽しむ程度です
女性から見てこういう男はどう見えますか?彼氏として付き合う時に許容範囲内に入る趣味ですかね?

179 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 16:04:12.48 ID:91cVkzyT.net
>>177
配達員にクレームは、なし(足元は見えていない可能性高し)
入ってしまったなら増やさないために、ブラックキャップを玄関隅・ベランダ・キッチン・脱衣所に設置
ゴキブリムエンダーという、新しい駆除剤を部屋にまいて様子を見よう

180 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 16:06:18.75 ID:fa4XiZKI.net
頭おかしい

181 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 16:10:23.64 ID:UQgYO+5c.net
>>179
あんまり長文だとうざがられるかなと思って色々省いてしまったのが悪かったです、ごめんなさい
入ってきた高さ的にはインターホンより10cmほど下辺り、位置的にもインターホンに近いこともあり押した際に気づかなかったのかモヤモヤしています
ただ料理に直接入っていたわけではないのでやっぱりクレームは無しなのかな…
本当に見落としていた可能性もあるし、なにより直接的に配達員さんは関係ないですしね
さっそく殺虫剤は買ってきましたが据え置きタイプは購入していなかったのでそちらも考えてみます、ありがとうございます

182 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 16:12:38.61 ID:UN9yn067.net
>>181
あたまおかしい

183 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 16:20:34.69 ID:n04ACyDf.net
老いのせいかどんどん体も弱く我儘にもなっていく一人暮らし祖母の家を往復する母が今日喧嘩したらしく泣いてしまった
何やら母が会った事もない地方の親戚が死んだようで手紙を書いて欲しいといつものお願いが来たのだが
書くだけなら気安いが祖母の場合、文章内容も考えてくれとシレッと言うもんなので
母もそれの積み重ねにイラッと来てしまったようだ、都内に離れて暮らしている母の弟は祖母の世話を見ないのもイラつく原因
少し攻めると私はいつ死ぬかわからないのにと弱々しく言うものだから、母も罪悪感が出てしまい
いろんな感情が混ざって私の前で泣いてしまった、母の涙を見るのが辛い
後で私が祖母も落ち込んで弱ってないか見に行くけど、祖母を嫌いたくないのに我儘になり母の負担になる祖母が少し嫌いな自分が嫌だ反省

184 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 16:25:39.96 ID:OJVxBr4N.net
>>181
補足しても頭おかしい

185 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 16:41:36.78 ID:Jn5zA7tS.net
ホントにしょーもないことなんだけど、古畑任三郎の続編をオダギリジョーか阿部寛で作るかもみたいなニュースを見たことがあったから世間話として主人にどっちがいいと思うー?私なら阿部寛かなーって言ったら、どっちも合わない絶対堺雅人だろって言い出した
オダギリジョーか阿部寛っていってんのになんで別の選択肢が出てくんだって微妙にイラッときた、そんだけ
ちなみに私も堺雅人の方があってると思った

186 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 17:11:58.11 ID:tmD+bF8F.net
>>181
『仮に』気付いてたとして、何をしてくれたら満足だったの?
配達員が持ってきたわけでもない、お前の家(の外壁)に元々いた野生の昆虫なのに

187 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 17:31:56.52 ID:EWzjF0fR.net
>>183
お母さんに、
「身体が弱ってる人に我儘言うなって言うの難しいよね
お母さんがそうなった時、私にはなんて言って欲しい?
はいはいって流した方がいい?隠さずハッキリ言ったほうがいい?」
って言ってみ?
お母さんも視点を変えて物事を見られて冷静になると思う

もしあなたにきょうだいが居るなら、ちゃんと協力しようねって
今から相談しておくのもいいね

188 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 18:31:36.54 ID:frnCQTzK.net
虫コナーズの効く虫はユスリカ、チョウバエとありますがそれだけですかね
網戸の隙間を突破して来る小っちゃいコバエ?は名前何でしょうか

189 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 18:42:28.34 ID:6JEiR6+b.net
>>185
結局あなたも堺雅人だと思ったんかいww
でもその3人なら私もそう思う

190 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 18:48:58.38 ID:EVR2y6IQ.net
>>181
どうしても配達員の不注意でゴキブリ入れられたことにしたいの丸わかりで怖い

191 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 18:50:07.29 ID:MB9hhi7P.net
>>187
介護ってそんな単純なもんじゃないよ
そんなこと言ったらお母さんを追い詰めるだけ
お互い憎くて喧嘩してるわけじゃないんだから
かけるなら「お母さんはちゃんと頑張ってるよ、おばあちゃんも反省してるよきっと」って言葉だろ

192 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 19:44:35.44 ID:n04ACyDf.net
>>187,191
みんなありがとう、励みになる
さっき祖母の家に行ってみたらやっぱり気になったのか母も来てたよ
やっぱ祖母一人暮らしてると不安だよ、早く土地でも買って一緒に暮らせる環境作りたいな……

193 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 19:49:12.87 ID:Z54F6P4C.net
>>191に付け加えて「ま、話だけならいつでも聞くよ、知らんけど」で。

194 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 20:15:19.51 ID:VI1tcww+.net
>>192
泣くのは相当精神的にきてるから、1日だけでも家事と介護から解放してあげてほしい

195 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 20:25:14.33 ID:PQ8klJrz.net
コロナのあれで休みなく仕事してたんだけど、職場から2週間の休暇を貰えた
で、実家に帰ろうかと思ったんだけど今のタイミングで帰省もなんかな、と思いとどまってる
私が今いる場所も、地元も感染者数は少ない地域なんだけど、やっぱり気が引ける
親は「あんた一人で帰ってくるんだし、観光客もいるんだから気にしなくていいんじゃない?」みたいに言ってるけど
ネット上の自粛しろみたいな声を聞くと踏みとどまってしまう
こういうグズグズしてる自分が本当にイライラしてしまうので愚痴りました

196 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 20:40:13.93 ID:/1mlKZBM.net
>>195
あなたさあ、事の重大さを全く理解してないだろ?
今は「我慢の四連休」なんだよ?
帰省とか考える時点でウイルスバラ撒きのテロ予備軍だからね?

あなたは「我慢の二週間」を過ごすべきなんだよ?
この深刻な事態が理解できてますか?
それとも日本中にウイルスをバラ撒きたいのかな?

197 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 20:53:56.73 ID:n04ACyDf.net
>>194
世話の頻度自体は祖母から電話がかかってこない限りは
週に2回くらい顔を見に行ってるからそれほど酷なものでは無いらしいけど
祖母は考えがまとまらないで支離滅裂に思い立った事を緊急でボソボソ話してくるから
それがストレスらしい、まとめてくれれば楽だが祖母にはそれが出来ないんだ、ちょっとボケてるかな
今日まとめて出来た事を次の日要求してくるとか、一人で寂しいからかまって欲しいのかなって私は思ってるんだけどね
まぁ私も週一で会いたいけどいまコロナで合うの躊躇しちゃうわ

198 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 20:56:13.16 ID:lEM1r5BZ.net
>>197
執拗いよ

199 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 21:04:40.69 ID:zPJn2pA7.net
>>198
たしかにしつこいけど、とりあえず馬鹿は黙っとけ

200 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 21:10:09.29 ID:2ECqVsMa.net
>>198
お前はもう来なくていいよ お疲れ

201 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 21:30:39.53 ID:MB9hhi7P.net
>>198
関西弁ババアがどれだけ好きなの

202 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 22:14:45.05 ID:bv5MlGpc.net
ちな>>198は関西BBAではなくそれに粘着する単発キチ

203 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 22:51:06.97 ID:x6qbS4OA.net
先日友達登録されてるけど誰だか本当に分からない人からLINE来て、
すみませんけどどなたですか?って返したら返信がなかった
今日突然テレビ電話掛かってきたからビビって出ずに誰ですか?って再度返したら
暫くして今度はLINE電話が掛かってきた
出たらいきなり方言丸出しなジジイの声でお前は誰だ的な意味合いの罵声をめちゃくちゃに浴びせられたよ
友達登録されたし、同じ地方の方言だったから多分直接会って電話番号登録したことある人なんじゃないかと思ったけどどうすりゃよかったんだ

204 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/24(金) 23:34:37.17 ID:ttSz5YHf.net
>>202
??
「ちな」って何ですか?
もう少しマトモな日本語を使いましょうね
もう少しマトモな日本語を使いましょうね

205 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 00:42:08.95 ID:jo1SbRU0.net
私がちょっと病んで大学を中退して時間持て余してる時に祖母が介護が必要なくらい急に動けなくなった
母親は祖母の相手したらストレスで具合悪くなるし父親は祖母の介護してる時間なんかないから必然的に私が介護をしてる
介護して家の家事全部やってたまにちょっとバイト行く生活
将来がすごく不安だけど祖母を老人ホームにでも入れない限り無理そう
祖母は痴呆で幻覚とか幻聴とかあるけど動けないから夜中に騒ぐ以外は問題はない
祖母よりもニートの兄が問題
このクソゴミクズニートの兄に最近特にイラつく
私があんなにやってるのに自分は夜中に起きて夕飯食べて朝までゲームやって寝る生活
夕飯をヘラヘラしながら食ってるの見ると本当にイラっとする
私しかまともに会話しないからか私にやたら話しかけてくるのも面倒
こいつ私と親に金やるから出てけとか色々言われてるのに今だに仕事も探さねーわ携帯がないからって私のノートパソコンをほぼ自分の物にしてゲームやってる
ノートパソコン取り返してもいつのまにか部屋から勝手に取ってるしパスワード変えたら凄いうるさくてしつこくてまたストレスたまるからもう放置してる
どうやったら働くんだろう
それか私の代わりに介護か家事でもしろや
もう何年もニートだよこいつ
はーゴミクズ

206 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 00:48:33.39 ID:oizWx4/9.net
>>205
ヘルパーさんに相談しなよ

207 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 01:12:03.32 ID:CANicp7Q.net
>>205
君が一人暮らしすると逃げたら改善するんじゃね?

208 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 01:40:20.94 ID:JWBT0H1a.net
>>205
お兄さんにおっぱいを揉ませてあげなさい

209 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 02:14:55 ID:0ro5J/QT.net
>>195
親が危篤とかやむを得ない場合以外は帰らない方がいいと思うよ
万が一感染して帰郷したら、親が地元に居づらくなるよお母さんはあまり危機感ないようだけど
近所の人は子供が離れて暮らしている人に目を光らせている

210 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 04:18:44.34 ID:yu0XjmbF.net
>>205
こういう文句言うやつって自分を変えようとしないで相手を変えようとするバカが多い
だいたい兄が介護したらお前がニートになるだけじゃん
まずは自分が変われよ、ゴチャゴチャ言ってないで仕事探して家出ろ
介護が忙しくて探せないとか言い訳すんなよ
今時仕事探しなんてフルタイム激務の奴だってエージェント使ってやれるんだ

211 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 04:34:37.01 ID:rC9oZaHb.net
5ちゃん、テレビ、寝る、酒で20年近く過ごしたから何もできない
服装整えるとかもわかんないしやる気出ない
まともに挨拶できないしゃべれないから仕事だの無理だし、いじめられるな
若いうちにバイトでも行ってりゃ社会性少しはついたかな
でも子供の頃から時間守れなくて遅刻ばっかしてたから直らないな
40になったらいきなり全てが衰えてボーッとするようになった
生まれてこなきゃよかったな

212 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 08:09:56.21 ID:a0WYKnn6.net
昨日の>>195の書き込みと内容がかぶるかもなんだけど、両親が観光旅行に行きたがってるんだよね
親は自営でほぼ休みなしな生活をほぼ一年続けていて、休めるのが夏の間の2週間前後、って感じ
毎年この時期に旅行して息抜きするのが唯一の楽しみなんんだけど、コロナの件で旅行するかどうか迷ってるみたい
一時期は完全に諦めてたけどgotoキャンペーンやらでまだ決めかねている、と
行き先は隣県の温泉街で、宿からは普通に予約受付してる
こういう場合、やっぱりコロナのこともあるしキャンセルさせたほうがいいのかな
働き詰めな両親のことを思うと強く言えないし、私も行ってほしい気持ちはあるけど、ってどうとも言えない

213 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 09:15:35.65 ID:+PDDlJQH.net
今の若者(ある意味俺も含まれるだろうが)は金がないだとか、不幸だとかいう風潮があるのが腹立つ
金が無いのは働かないからだし、子供の頃からスマホ持てるほど幸せなことなんかないだろ

214 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 09:27:45.95 ID:4OEFEkef.net
>>212
執拗いよ

215 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 09:39:42.88 ID:L7qcJDL5.net
>>214
なりすましのコピペ単発基地

216 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 09:57:07.55 ID:32J4T67M.net
>>213
スマホは必需品

217 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 10:20:50 ID:haRw39lw.net
>>213
スマホを持っているべき同調圧力に支配されて
学校でも家でも人と関わり続けることを求められる子どもは大変だと思う

218 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 10:57:26.44 ID:FwaV/Nas.net
>>214
>>199

219 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 12:41:24.59 ID:L7qcJDL5.net
科学技術は人世を豊かにするためにあるがスマホはそうじゃないと思うわ
知らない人間の心のうちを知ったところで何の価値にもならないし、
百聞は一見にしかず、世の中はすべて体験してこそだとおもうよ
なのでスマホを使ってる時間はすべて無駄だよ

220 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 14:01:59.43 ID:6ZeGt8eB.net
若い人なんだろうなあ
昔はちょっとした情報手に入れるのも大変だったって知らないから言えるんだろうな
電車の時刻表すら買わなきゃいけなかった時代があったんだよ・・・

221 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 14:21:48.42 ID:OkCUkb8L.net
若い人ほどスマホとかPCの使い方分かってないよな
ゲームとか絵とか書くのはうまくやるのに情報を得るための頭が足りてないんだと思う
機械が苦手な人とはまた違う頭の悪さ

222 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 14:30:01.05 ID:L7qcJDL5.net
電車の時刻表なんて大事なものでもないでしょ
情報なんてのはただのデータであって、それ自身では人生で何の体験も生まないからな
便利さを体験するという意味ではスマホはあったほうが便利に感じることが多いとおもうけどさ
スマホで便利さを享受することで得た時間や知識を使って何かを体験するのであればいいけど

223 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 14:33:09.58 ID:OkCUkb8L.net
>>222
理由を自分の結論にこじつけていくのは若い人にありがちな思考
理論的な話がしたいんじゃなくて自分の発想を認めて欲しいだけ

224 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 14:47:35.42 ID:hch1NIM3.net
スマホでHPみたり調べればいいのにさ、調べる=質問する、になっている人がよくわからん。

225 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 14:51:48.51 ID:U1MVXoVd.net
>>223
都合が悪くなると話を広げて頓珍漢な論理を広げるのはよくあること

226 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 14:59:03.81 ID:JWqGsz4s.net
時刻表がネットやスマホで簡単に検索できるようになったといっても、
紙の時刻表を読んでる奴を迫害するのはバカだけどな。
「お前は紙の時刻表なんか読んでるのかよ。どんだけジジイなんだよダサw」とか言って。

227 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 15:16:19 ID:efn8WMh6.net
時刻表を例に出しただけなのに「大事じゃない」とか、それに対して「迫害するな」とか、日本語が不自由な人が1人じゃないのが怖い

228 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 15:19:51 ID:JWqGsz4s.net
>>227
お前の脳ミソが不自由なだけだろこのバカ草

229 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 15:29:47.65 ID:efn8WMh6.net
>>228
こんなことで逆ギレとか…友達いなさそう…

230 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 15:30:54.68 ID:JWqGsz4s.net
>>229
俺は友達も彼女もいるしwはいお前の負けwww

231 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 15:31:13.59 ID:U1MVXoVd.net
>>227
世の中は便利になって川へ洗濯にいかなくとも家の中でボタン1つで乾燥までしてくれる時代なんよ
しかし、その浮いた時間で結局217にあるように家に帰ってもスマホで友達と通信しても何も生まれない
その、家に帰ってもスマホという無駄な時間を共有しないと関係を保てない現代社会、スマホが生み出したこの社会は世の中を豊かにはしてないということ

232 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 15:42:02.82 ID:efn8WMh6.net
>>230
小学生みたい

233 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 15:45:53.09 ID:JWqGsz4s.net
>>232
そんなに興奮するなよ、お前の方がよっぽどバカだって決まってんだからさw

234 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 15:49:35.31 ID:E+MDHcP6.net
>>233
すげぇイライラしてそうだな
こいつ別スレで自己愛性パーソナリティ障害って言われてたやつじゃないの?

235 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 15:54:34.30 ID:z6cHzIBU.net
生活板最近荒れ気味じゃない?
池沼もヤバイけどしつこく絡む奴の方がやばい
わけのわからん持論というかこじつけでドヤ顔してる奴とか自演自演ってうるさいやつとか渡り歩いてるみたいなんだよな
ここも関西弁ババア大好きな奴いるしね

236 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 16:32:01.56 ID:4bkgoMvk.net
お休みですもんねえ

237 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 17:02:15.74 ID:Cl++LvGb.net
荒れすぎてて本当に悲しいです

238 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 19:32:36 ID:+PDDlJQH.net
30半ばにしてあまりに世間(常識?)知らずなんですが、このままじゃいかんと思います
なので今、書店にきて「今さら聞けない一般常識」的な本を探してるのですが見当たりません
どの辺のコーナーにいけば売ってますかね?
ちなみにどのレベルで常識知らずかと言うと、

電車に乗れない(車の免許はある)
ネクタイしめれない(ブレザーの高校卒業してるのに)
通販がまとまに出来ない

こんな感じです
もう書店にきてしまってるので、出来ればなる早でお願い出来ると嬉しいです

239 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 19:33:42 ID:+PDDlJQH.net
あ、質問スレのほうがよかったかな…

240 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 19:46:28 ID:isx9r1n7.net
>>238
店員に聞け

241 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 19:49:27 ID:+PDDlJQH.net
>>240
恥ずかしい!

242 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 20:03:14.89 ID:gaGtvIBc.net
>>238
はあ?
あなたはなんで勝手に外出してるの?
今は我慢の4連休なんだよ?
自分勝手な行動して恥ずかしくないのかな?

243 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 20:06:36.06 ID:wSsPZ5Cp.net
>>238
一般常識の中に電車の乗り方や通販のやり方は書いてないよ…
その場その場でやったことないことを経験して行くしかないと思うけど
通販なんてHP見れば支払い方法とか書いてあるし、読んで分からないならまずインターネットに慣れるしかないよ
何がしたいかを決めてひとつずつやっていこう

244 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 20:27:53.66 ID:7VsX9vHZ.net
ネクタイのしめかたなんてネット検索でいいんじゃないの?
通販の仕方なんて丁寧に説明している本はないと思うw
何が出来ないのかわからないけど、うまく商品検索が出来ないのか?
通販システムそのものがわからないのか?

245 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 20:47:11.59 ID:L7qcJDL5.net
>>238
世間知らずの集団に聞いても答えなんて返ってこないよ

246 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 20:48:47.55 ID:d2iIIKF5.net
介護職なんだけど、忙しい割に低賃金だからどんどん人後辞めてく
人が居なくなるから仕事量増えて忙しくなる
正直辞めたいと死にたいのダブルコンボ

メンタル病んで引きこもりになった彼女もいるけど病んでんのか何かに怒ってるのか知らんが
最近言葉がきつい。ギスギスしてる
仕事でもプライベートでも気持ちの逃げ場がなくて吐きそう

クローゼットで首くくりたい

247 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 20:54:14.62 ID:bXNRI6kE.net
>>246
まず彼女との縁を切ります

248 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 20:58:46.86 ID:EHSy1XJA.net
>>246
社畜www

249 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 21:11:00.44 ID:L7qcJDL5.net
>>246
運動しろ
2時間ほどゆっくりと走って滝のように汗をかけ
ポカリスエットを2リットル飲め

250 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 21:18:08.76 ID:yxVYkeWE.net
>>246
早い者勝ちだぞ
罪悪感とか持つ必要ないからサッサと逃げよう

251 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 21:23:27.84 ID:FROvCKAe.net
>>246
辞められない止まらない♪
ニッポンの♪
ブラック職場♪

252 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 21:41:34.33 ID:VNoEywwb.net
>>212
こればっかりは運もあるから正解はないな
三密を避けられる場所で気をつければOKという考え方もあるけど、万が一感染したら自営の仕事の方に影響あるんじゃないの
普通の生活して感染したなら同情されるけど、わざわざ旅行して旅行先で感染したなら周囲の眼は冷たいと思う

とはいえ感染しなければなんて事ないし完全に観光業が死亡しても困るから行くなとも言い切れない

253 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 21:48:14.53 ID:hch1NIM3.net
>>246低賃金の介護職をやっている意味がわからない。今や場所によっては看護師より年収高いのに。高待遇な場所へ移ればいいだけ。

254 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 22:19:37.42 ID:nebZ3yFp.net
いままでの経験上、いい歳した梨は恋愛経験もないやつが圧倒的に多かったわ
距離感って恋愛でかなり重要な要素なんだなと

255 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 22:21:16.63 ID:nebZ3yFp.net
すみませんスレ間違えました

256 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/25(土) 23:46:40.78 ID:WklYDeVC.net
愚痴らせて下さい
彼氏いない歴年齢の友達が既婚者の私のことを
さんざん旦那依存性、旦那依存性と言ってきていて
その理由は旦那が帰宅して食事だけ食べてすぐ自分の部屋にこもってしまうのが寂しいと言っているから。

そしてめでたくその友達に彼氏が出来たんだけど、
彼氏が出来るまでは会うたび楽しく話せてたのに
彼氏が出来てからは彼氏とデートした後だけめちゃくちゃハイテンション、
彼氏とデートが出来なかった時はこちらが何を話しても「うん」「ううん」「ふーん」しか話さなくなった

よく人のこと依存性依存性と言えたな・・・と悶々とする

257 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 00:02:29.71 ID:iNUDCw9q.net
>>256
執拗いよ

258 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 00:12:25 ID:sXJhX9kh.net
事務は派遣の私一人で、
職場にいるほかの人は営業職の男性が10人くらい。

派遣の契約には庶務とか雑務は入ってないけど
引継ぎの時に前任者に「オフィスのすべてのごみを集めてゴミ捨て場に持っていく」と言われ
いやだなと思いつつ、ずっと続けてきた。

男性社員はいつもマスクや紙コップをそのままゴミ箱に捨てていて、
今回、コロナ禍で職場クラスターの危険性もあるので
私はそれを回収するのが感染のリスクがありとても嫌。

できれば各自のごみ箱を作って、ゴミ袋をかけて、各自でゴミ捨て場までもっていってほしい。

…っていうのは私のわがままでしょうか
それとも正当な主張でしょうか。

言うなら職場の人に直接提案するか、派遣会社を通すか、
立ち回り方でも悩んでいます。

259 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 00:14:16 ID:wLj3rvyb.net
>>257
おまえがしつこい
頭弱は黙っとけ

260 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 00:16:27 ID:e+Oxv+e5.net
>>258
原則として契約に含まれてないことは
やるべきではないし
まず派遣会社に相談かなあ

261 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 00:17:18 ID:hPr1rlLd.net
>>258
前任から引き継がれたってことはあなたの業務の内なんだから各自でやって欲しいってのはそもそも選択肢にすら入り得ない
マスクと手袋してどうぞ

262 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 00:19:24 ID:fE5AyE7u.net
まわりの友人がどんどん結婚したり子供産んだりしていてすごく羨ましい
片や自分は数年間付き合った彼氏にストーカー呼ばわりされて別れたばかり
昔から結婚願望が強くて、将来の夢はお嫁さんってくらい結婚に憧れがある
結婚相手が見つかるかと思ってそういうアプリを始めてみたけど一回り以上年上の人か遊び目的の人とばかりマッチングする
同年代でタバコを吸わない人で結婚願望ある人とマッチングしたい
仕事も上司に嫌われて苛められるしうまくいかない。
事務に転職したいけどこんな時期だから見つからない
早く素敵な人と出会って結婚して子供産んで専業主婦になりたい

263 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 00:24:48 ID:F0bgegRE.net
>>262
早くしたいなら一回り上で手を打った方が良いぞ

264 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 00:30:40 ID:jr/uIjSX.net
>>258
派遣会社に相談に一票
前任者に言われたとは言え
契約に含まれていない業務てのは
その前任者の独断
もしくは立場的に弱い派遣に対して業務外の仕事をを押し付けて
前任者が断りきれなかった、て事があるから
業務としてゴミ捨てを行わうこならば、せめて使い捨てマスクと手袋と消毒ジェルの支給をしてくれと
言っても良い案件
マジでさ、会社に内緒で歌舞伎町で遊んで
職場内クラスター発生させても
「感染毛経路に心当たりはありません(棒」
てな例があるからね

265 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 00:42:13 ID:iNUDCw9q.net
>>258
執拗いよ

266 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 00:42:30 ID:iNUDCw9q.net
>>262
執拗いよ

267 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 00:59:12 ID:iNUDCw9q.net
>>264
執拗いよ

268 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 01:03:16 ID:iNUDCw9q.net
>>259
オーイおまえもうええかげんにせい

269 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 01:12:56.22 ID:fE5AyE7u.net
>>263
40代はちょっと……。あれこれ選べる立場ではないのはわかっているのですが、できれば同年代がいいです。
自分の年齢的には男女ともに適齢期だと思うので、同年代とマッチングするまで頑張ります!

>>266
書き込むの今回が初めてなのですが、なんか不快にさせてしまってごめんなさい。

270 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 01:16:48.19 ID:iNUDCw9q.net
>>269
執拗いよ

271 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 01:29:38.76 ID:iyxdfK0G.net
>>269
あなたは50代なの?
年下の40代は苦手なのかな?

272 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 01:34:06.94 ID:hSAjLx3A.net
>>265-268,270
頭弱はリアルでもここでも一生黙っとけ

273 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 06:06:31.51 ID:jTyotQvr.net
>>262
専業主婦になりたい人はいまは人気ないよ
寄生したいなら実家へどうぞ

274 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 08:52:01.97 ID:XYTVovqM.net
父親が不倫してた事が分かってしまった
昔社長とかは愛人がいるってテレビとかでやってた時笑いながら否定してたからよりショックがでかいわ
これで親戚の役職持ち全員愛人いる事になったのも凄く嫌な気持ちになったわ汚い家系過ぎて
結局偉くなればなるほど浮気とかしやすくなるのかな
凄く贅沢な悩みなんだろうけどお金稼がない父親だったら愛人もいない幸せな家庭になれたかもしれないのに
人間氏より育ちというけど血もありそうで自分も嫌になる
もし立場が浮気をしやすくなる環境を作るなら安心だけど遺伝子がそうなら絶対子供はいらないわ

275 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 08:55:35.38 ID:fE5AyE7u.net
>>271
一応まだ20代です。
マッチングアプリで一回り以上年上の40代〜50代の方としかマッチングしないので少し悩んでいます。

>>273
専業主婦が無理なら働くのは全然大丈夫です。一度転職したことがあるのですが、前の職場でも今の職場でも上司に怒られたり馬鹿にされるので仕事向いてないのかなと。
今は事務職に転職したいと思っています。
実家は訳あってありません。

276 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 09:29:16.75 ID:TEU6RG4F.net
コロナが怖くて、合コンを自粛してたんだけど、
もしかして皆普通に合コンしてるの?
一刻も早く彼女欲しい・・・

277 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 10:55:47 ID:XGr586VS.net
>>274
『金がなければ』“愛人もいない幸せな家庭になれたかも”じゃなく、『その男でなければ』“愛人もいない幸せな家庭になれたかもしれない”
男女限らず、する奴は金があってもなくてもするから
金もないのに浮気したり愛人作ったりするキチガイはごまんといて、底辺での比較ではあるけどそれに比べれば金があるだけ万倍マシなんだよ

278 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 11:10:43 ID:OAGo4LKS.net
大学の金返すために風俗で働く女が「自分は被害者」みたいな言い方してるのはなんなん?
借りた金を返すのは当たり前ではないか?

279 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 11:15:36 ID:6TFS2lCo.net
姉と差別について話していた時に
「時には差別する側の言い分にも耳を傾け、一定の理解を示さないといけない場合もある」とか言っていたけど意味が分からない
差別する側が悪いのに何でそういうこと言っちゃうのか
姉を尊敬してたからショック

280 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 11:26:50.85 ID:ygXXh3F4.net
>>279
小学生かな?
そうだよね、差別はよくないからする側の意見など聞く必要ないよね
ダメなものはダメ!だけでいいよね

281 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 11:49:35.48 ID:6TFS2lCo.net
>>280
差別に正当性なんてない
それだけのことなのに何でそんなこと言うんですか?

282 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 11:52:53.72 ID:SKpmVZLp.net
>>280
小学生じゃないよ
アフィだよ
いつもの話を聞かないアフィだよ

283 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 12:20:35.97 ID:U+MmvpG5.net
>>281
んん?小学生なのにまだひっかかったのかな?
エライね
正当性を論じろなんてお姉さん含め誰一人言ってない
正誤問わず、そこに至る経緯や思考を聞く事には必ず何かしらの意味がある

284 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 12:22:12.55 ID:U+MmvpG5.net
だらだらやりたくないから補足しとくけど、>>283が理解できない奴は小学生レベルの思考能力しか無いからね
まぁ頑張れ

285 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 12:25:31.46 ID:e+Oxv+e5.net
何が差別になるのかは時代によって変わるしな
ホモは90年代まで当たり前のようにギャグになってたし
エイズ感染者も当初は差別扱いされることに社会的な批判は無かった

286 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 13:28:16.85 ID:iNUDCw9q.net
>>281
執拗いよ

287 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 13:48:56.21 ID:Gel/F3eF.net
約三年前に会社の同僚に二十数万円貸しました
で今に至るまで一円も返らないどころか、約一年数ヵ月前に
もう少し待ってと言われたっきり、向こうからは何事も無かった
かの如く何も言ってきません
厳密には今年の下旬で三年経過なので、それを目途に行動を
おこすつもりです
時効は十年っぽいのであまり悠長にしていられない
まずは本人でメールとかで催促しますが

288 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 13:49:48.50 ID:iNUDCw9q.net
>>287
執拗いよ

289 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 13:51:40.10 ID:hUfgWHUK.net
>>286
>>272

290 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 13:52:45.20 ID:hUfgWHUK.net
>>287
まめに催促続けてりゃ時効こないと思うけど違ったっけ?

291 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 14:08:13.11 ID:iNUDCw9q.net
>>289
オーイおまえもうええかげんにせい

292 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 14:37:02.42 ID:E1VbNmme.net
ちなみにID:iNUDCw9qとID:FF3c3Vp5は別人です

293 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 14:41:46.06 ID:wAUVSWeF.net
なんでそれがキミにわかるん?>>292

294 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 14:44:42.37 ID:wAUVSWeF.net
>>290
借金がある事を相手が認めてなきゃ時効はリセットされないよ

295 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 14:46:46.80 ID:E1VbNmme.net
>>293
わたしがID:FF3c3Vp5だからだよ
ID:FF3c3Vp5に粘着してる単発キチ=ID:iNUDCw9q

296 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 15:02:39.64 ID:wAUVSWeF.net
>>295
なぜわかったかは理解した
でも別人な事がわかっても第三者には特にメリットないんじゃが…

297 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 15:06:15.62 ID:UnCMsvyX.net
>>295
お薬飲んで寝てろ

298 :290:2020/07/26(日) 15:07:38.68 ID:UnCMsvyX.net
>>294
> もう少し待ってと言われた
いや、認めてる前提の話してるに決まってるでしょ

299 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 15:20:03.89 ID:wAUVSWeF.net
>>298
ちゃんとどの借金か確認したか?
ラーメン代の事かと思ったとかとぼけられんか?
第三者にもわかる確証あるのか?
言った言わないの話に持ち込まれたら絶対バックレるぞ

300 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 15:22:32.04 ID:j5J436hi.net
>>299
なにお前、発達なん…?

301 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 15:42:02.85 ID:HEMhpSEq.net
新しい趣味とか楽しみが見つからない
ネット社会になっていろんなことがすぐ調べられるけど
その分なんでもすぐ知れてしまうから
もう新たなものが見つからない

皆さんはどうやって新しい楽しみとか見つけてるんですか?

302 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 15:48:15.31 ID:1XAdEKCM.net
>>301
最終行だけならアンケートスレ向きだと思うけど
あなたの困っている事例に基づいたアドバイスがほしいなら
それなりにそう書いてほしいしもうちょっと詳しい情報が要る

303 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 15:54:47.32 ID:HEMhpSEq.net
>>302
ではどうやって見つければいいですかに変更します

趣味とかもうずっと今までのルーティーンになってるから
新しく見つける方法があるなら知りたいという
漠然としたものです

304 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 15:57:25.04 ID:E1VbNmme.net
>>301
話に具体性がないから、ぼんやりとした回答しかできないけど、
あなたがこれまでに興味もって取り組んだ世界に最新や流行があるはずだから、
それを追いかけて楽しむ人が多いかと。
しかし、それが見つからないあなたは、そもそもネット社会関係なく、自分の好きなものが今まで一つも見つけられてないんじゃないの?
まずは、自分に向き合って、何に興味あるのか、それをひとつ選択して追求しないといけないと思うわ
ネット社会を言い訳にしてるけど、そもそも好きなものがないでしょ?

305 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 16:02:45.93 ID:1XAdEKCM.net
>>303
自分の中での「趣味」のハードルが高いんじゃないかと思うけどね
昔やってたものや昔好きだったものとかを引っ張り出して見てもいいかもよ
今まで全く関わったことのない、本当の意味で「新たなもの」を探したいのなら
いっそここ5年くらいに出てきたものに手を出してみればいいんじゃないの
あと目的ははっきりしたほうがいい、趣味の世界を広げたいのか、
今の生活にマンネリしているから開拓を検討しているだけなのか
(後者の場合は無理に新しいものじゃなくても、自分が触れたことのある中から探したほうが早いぞ)

306 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 16:32:06.55 ID:wAUVSWeF.net
>>300
人に金なんか貸すもんじゃねえよって話だがマヌケか?

307 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 16:42:36.03 ID:/2RLmk5X.net
>>304
あなたまだ居たんですか?
荒らし行為を止めて早く出ていってください
スレの皆に迷惑をかけないでください

308 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 16:58:26.61 ID:uTEry8mN.net
>>301
30過ぎて将棋を始めた
連休でベッドでだらだらしながらツイッター見てたら将棋教室のRT回ってきて
なんとなく初心者クラスに行ってみたらハマった
指すのもプロの観てても楽しいよ

309 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 17:15:34.95 ID:E1VbNmme.net
>>307
もういいから

310 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 17:23:31.95 ID:c7kunxO0.net
麻雀とかは?

311 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 17:24:02.12 ID:aK+CJSXX.net
>>301
ちょっとでも楽しいって感じたことがあったら、突き詰めてみるとか?私は遊びでやったアーチェリーが楽しくて、弓道やりたいなぁって思って教室探ししてるところ。あなたの年齢わからないけど、大人になってから趣味見つけるのって大変だよね。

312 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 17:31:49.11 ID:S91f7jd8.net
>>301
ネット情報だけで知ったつもりになってしまってるのが視野を狭めているのでは
興味があることはリアルに手を出してみてはどうか

313 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 17:47:10.78 ID:Nkq3QBEr.net
趣味なんか他人に聞いてなんとかなるもんじゃないと思うけどね
あの芸能人かわいいよって言われて好きになるか?
もう5歳の頃から30年くらい声豚やってるけど好きな声優を他人に押し付けられても全く興味ないし、好きな声優が出てるアニメ見ても面白くないもんは面白くない
趣味って習慣だから見つけ方なんてないよ

314 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 18:05:28.80 ID:iNUDCw9q.net
>>309
オーイおまえもうええかげんにせい

315 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 18:34:49.71 ID:PRlx9RAz.net
>>287
同僚って普段顔合わせるの?
ボーナスが出る前にきちんと催促して
出たらきっちり返してもらえ
一度に返せないなら書面にして分割払い

316 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 18:38:39.92 ID:GsHYhnut.net
>>314
馬脚を現しやがったなこの化け猫が

317 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 18:40:14.19 ID:c2zbaUu/.net
>>287
踏み倒されて困る金額ならちゃんと金銭消費貸借契約書作らなきゃダメだよ
給与の差し押さえができるから自主的に返してこなくても困らない

318 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 18:56:49.78 ID:jTyotQvr.net
愚痴
夫が自転車を買うことを許してくれない
今ある自転車はボロくてペダルがとにかく重く
チェーンがチャリチャリ鳴るような感じ
漕いでいて疲れるので乗っていない
最後に乗ったのは2年前でそれから放置しているので
現在の詳しい状態は分からない
なんとか自転車がなくても生活できていたので、今更言い出した自分も悪いんだけど
高い電動車がほしいわけでもない、普通のママチャリで事足りるのに
自転車が欲しいと話しただけで不機嫌になられるので
話が進まない
勝手に買ったら買ったで怒る
(新しいフライパンを買うくらいでも文句を言う人)
夫の言い分は「乗れるならいいじゃん」とのこと
上記の状態は乗れるとは言い難いと自分は思うんだけど
とりあえず修理に出すのと新車を買うのとどっちが安いか見積もりを提示する予定だけど納得してくれるか不安

319 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 19:01:51.27 ID:BWo+U8pC.net
>>318
2年放置してたからペダルが重くなるくらいにチェーンが錆びちゃったんでしょ?そりゃ物を大事にしないで壊れたら次買いたいって言われたら怒るよ
買ったってまた放置して壊すんでしょって思われてるんじゃないの?
出費の話じゃないんじゃないの?なんで反対するのか旦那さんとちゃんと話し合った方がいいと思うよ

320 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 19:03:09.28 ID:FOOMt9Ez.net
>>318
まずその自転車を棄てよう

321 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 19:17:43.94 ID:jTyotQvr.net
>>319
2年前からペダルが重くてチェーンが鳴る状態だから
乗らなくなって2年放置してしまった
だから今の状態は分からない

322 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 19:30:36.52 ID:BWo+U8pC.net
>>321
確認してもいないのに買いたいって言ったの?
まずちゃんと旦那さんと話をしようよ
愚痴るのは旦那さんが何を言いたいのか分かってからだよ

323 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 19:31:33.69 ID:7iqnsNPX.net
>>321
まあ2年も自転車無しで暮らしてたんだから
「今更必要?新しい自転車買っても放置するだけでは?」
とは旦那さんじゃなくても思うよ
そこら辺をちゃんと説明したほうがいいとは思います

324 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 19:33:11.96 ID:e+Oxv+e5.net
自転車に限らずなんで物を買うのに旦那の許可が必要なのか

325 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 19:33:43.63 ID:Gel/F3eF.net
>>306
確かに馬鹿でした・・
>>315
一応、同じ課ですが違う建物で作業とかもあるので
期間中にボーナスは何度か出てますが、音沙汰無しなので
>>317
三日後に必要とか言ってきたので、時間が無かったのです

326 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 19:36:46.19 ID:nAVJpocI.net
>>324
旦那が家計管理している専業主婦なんじゃないの?
フライパンひとつも自分で買えないとさ

327 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 19:38:32.63 ID:T8u7z0p4.net
>>325
自分は翌日に50万貸してくれって言われて初めての貸し借りだったけど借用書と金銭消費貸借契約書の違いをネットで見つけてテンプレートを印刷して書かせたぞ
大金なのに危機感足りてないよ
今すぐにでも催促して返さないなら実家か会社に連絡するって言えばいいよ

328 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 19:44:58.64 ID:Gel/F3eF.net
偶然、知ったのですがその同僚は会社の別の人にも金を借りてるのです
その同僚は、自分がそれを知ってるとは恐らく思ってないです
その別の人は自分と違って、催促してるみたいでいくらか返済されてる
みたいですが、最近は返済が滞ってるらしく面白く思ってないと間接的に
知りました
三年過ぎたら、その事も同僚に突き付けてその別の人と連携を取ると言って
みるつもりです
一種のプレッシャーにはなると思います

>>327
そうですね・・
親には人に金は貸すなと言われてるので、仮に知ったらどんな目にあうか・・・
会社に伝えるというのは選択肢にあります

329 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 20:05:36.34 ID:YIGt17Sa.net
2年乗らないで過ごせたなら、今後も必要ないのは同意だが
フライパンひとつ自由に買えないのは、経済的DVを受けていると自覚しよう
>>326
そんな人物が>>273を書くのか

330 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 20:44:40.33 ID:v1xu57xM.net
>>328
なぜ三年過ぎるのを待つのか
明日から毎日催促しないの?
そんなだから踏み倒せると思われてるわあんた

331 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 20:51:19.00 ID:GsHYhnut.net
>>318
とりあえず油さして乗ってみたら?二年なんてたいした期間じゃないよ

332 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 20:59:30.84 ID:HU6PFelf.net
>>329
だからこそじゃない?
事実、自分自身の身にしみてるからこそ

333 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 21:14:43.64 ID:bKd1655d.net
>>328
執拗いよ

334 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 21:22:23.20 ID:BWo+U8pC.net
>>329
これで経済DVは言い過ぎ
自分が何されたかしか言ってないよこの人
なんて話してなんて言われたかの詳細がないとDVとは断定できない

335 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 21:29:58.18 ID:blMuS3F6.net
>>334
お前は文盲の気があるから気を付けた方が良いよ

336 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 21:35:36.46 ID:T8u7z0p4.net
>>335
お前には何が見えてるのか…

337 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 21:40:38.01 ID:AoE8vdNZ.net
確かに的外れちゃんだ
http://hissi.org/read.php/kankon/20200726/QldvK1U4cEM.html?name=all&thread=all

338 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 21:59:32.24 ID:j6BWJbt9.net
>>336
お前が何も見えてないだけだと思う

339 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 21:59:35.20 ID:Gel/F3eF.net
>>330
区切りが良いので
その同僚が喫煙室で煙草を吸ってるのを見るたびにイラつきます
煙草を購入する金はあっても、人に返す金は一円も無いという
>>333
明日、三時起きの早出なのでもう寝ます
おやすみなさい

340 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 22:12:15.42 ID:mfKR8/b2.net
>>338
>>337
こいつ神経わからんスレで的外れくんって言われてるやつか
自分が言われて悔しいことを人にそのまま返す特徴がある
そしてID変えて2回書き込むんだよ

341 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 22:14:29.61 ID:BWo+U8pC.net
あーそういうやつか
相手しない方がいいね
引っ込むわ

342 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 22:31:02.28 ID:YnDneKd1.net
>>341
お前だよ

343 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 22:39:38.30 ID:mfKR8/b2.net
追記:「お前がな」「お前だよ」「お前こそ」が言い返せなくなった時の得意技

344 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 22:54:21.87 ID:qg9nKuka.net
そえそう逃げ道がなくなって言い返せなくなったら「○○が言い返せなくなった時のクセとか逃げ道とか得意技」とかって逃げるんだよなw
いつもの逃げ癖出てんぞ

345 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/26(日) 23:37:59.40 ID:xpfw0aGI.net
>>339
あいつが金返さないって皆に愚痴ってやれ

346 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 00:02:51.75 ID:FZxYps93.net
義母と同居してる義姉から、「最近お母さんがお菓子をよく買い食いしててみっともないの」と電話で愚痴られました。
食べ歩きとかはしてないそうです(家に帰ってから食べてる)。
そもそも和菓子とか駄菓子なんて食べたかったら買うのが当たり前で、そんな普通の事を買い食いと言われると違和感があります。
旦那の実家はちょっとお金持ちでハイソなので、そういう育ちが良い人達から見るとみっともない事なのかな?私がド田舎育ちだから感覚が分からないだけ?
独り言みたいな相談?(愚痴?)でスミマセン

347 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 00:20:37.76 ID:KALbea2Z.net
>>346
田舎者の僻みを見たw
田舎者の悲しみを見たw

348 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 00:35:45.58 ID:kFY0H2VO.net
>>346
買ってきて家で食べるのは買い食いって言わないよねえ
すごい悪意を感じる

349 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 00:37:20.20 ID:7WerdAZO.net
>>316
化け猫なのに馬脚とはなんと面妖な

350 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 00:40:32.41 ID:KALbea2Z.net
>>316
日本語の不自由な哀れな生き物だな
義務教育を受けていない下等国民ですか?

351 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 01:27:33.43 ID:KALbea2Z.net
>>316
ドテーヘンマルダシのムガクモンモーですねwww
ニホンゴのベンキョーをガンバリマショーねwww

352 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 06:03:59 ID:wD9EXEBQ.net

. \
 .. \
|\  ||.
|-イ\.|| /⌒ヽ
| 丶ノ.|| l_ 0..0
| 丶ノ.||  }{ l冊  
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶| ≡    (;・`ω・) あばばばばばば あべびゃぴょぺぺぺぺ
|//||. ||   ミ   ‖≡ ノ ̄ ̄ ̄丶
|_||. || ⌒    ‖≡ |   ミ   |
| ̄||. ||    ⌒  ‖≡ | ⌒    |
|//||. || ⌒     ‖≡ |    ⌒  |
| へ |ヽ____ソ ≡ | ⌒     |
|-イ/| ≡≡≡≡≡   ヽ___/

353 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 11:04:17.53 ID:/y3ew0dx.net
もう終わったことなんだが、たまに思い出してイラっとするから吐き出し。

就活していた時に、第一希望の会社(A社)から「最終面接合格」の連絡がきた。

担当人事からも合格を祝福され、ついては、面接では聞きづらかったこともあるだろうと、現役社員との1対1の懇談の場が設けられた。

後日A社まで伺い、懇談を済ませた私に一通のメールが届いた
開いてみるとA社からで、内容は「誠に残念ながら〜お祈り致します」といった、所謂お祈りメール。

訳が分からず担当人事に問い合わせすると、歯切れの悪い回答。
ゴニョゴニョと「最終面接合格=内定ではない」ことが伝えられ、後は何を聞いても「あなたが悪いのではなく、単に会社と合わないだけだから」といった社交辞令のみ。

み◯なの就活とかの口コミを見ると、社員との懇談とは名ばかりで、そこで本音を聞き出した上で、採用の有無を決めていたそう。
私は産休育休制度について質問したことがまずかったらしい。

「こんなワケわからん会社、こっちからお断りだ!!」と思い、A社とはそれきりだが、「最終面接合格」をもらった時点で他社の内定を断ってたのが修羅場だった。

結局、別の業界に内定が決まり、その仕事で現在フリーランスやれてるから結果オーライだが、近所のショッピングモールにその会社のBtoCサービスが入っているので、店名見る度に複雑な気持ちになる…

354 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 11:40:38.47 ID:Yqr6zM8n.net
>>353
執拗いよ

355 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 11:56:23 ID:oYTgyWvY.net
「ゆっくり解説」というYouTubeでは割りと人気の高いコンテンツがある
頭だけの女子キャラが機械音声で喋るのが売りで、顔出し声出しを嫌うYouTuberに需要がある
ここ最近は収益化のハードルが下がったせいか、多くのクリエイターがこれを使っている感がある

ここから愚痴↓
中身がしっかりしていてそれを彩るために適度なお笑いを入れ、
その結果として再生数や登録者が増えて収益化になったのなら素直におめでとうと言える
でもゆっくり解説動画が手軽であるがゆえにクオリティが酷いものもある
中身がない癖に最初から収益化が目的でそのためにゆっくりキャラ同士の寒い茶番で引っ張るというお粗末な動画な
あるいは中の人がどうのこうのとかYouTubeの規約が云々といったメタ発言
あれはある程度売れてきてからやるのが効果的になのであって、
仮想空間の世界観が構築されないうちにリアルを持ち込んだところで逆効果なんだよ
中身のない奴ほどこういう安易な方向に走るから見ていて純粋に寒くなる

356 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 12:20:54 ID:EHtSd7Mm.net
近所の方が、うちが窓を開けているのに農薬を撒いたり、車を停めているのに草刈りをします。知人に頼んで電話で苦情言ってもらいましたがシラをきられました。良い解決策はないでしょうか

357 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 12:29:10 ID:lyEqGTmB.net
あ、いつもの人だ
元気そうで何より

358 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 13:26:09 ID:Mmpk9U2R.net
警察に相談してもいいですかが抜けてない?

359 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 14:25:00 ID:VnSKE6RI.net
>>353
自分も昔似たような目にあったからわかるわ
(最終面接→内定通知→アルバイトが間違って送ったと言い訳→再度面接→お祈り)

大学の就職課にも連絡したら、人事のエライさんと担当者が謝罪に来たけど「応募者が多かったから事務アルバイトがミスした」の一点張りで「内定取り消し状態」は変わらず

とあるアクセサリーメーカーだけど、いまだにデパートで見かける度ムカッときてるよ

360 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 15:28:53.92 ID:F1dnxJB3.net
>>354
いつまでもいつまでも
しつこすぎ いつまでやってんねやおまえは

361 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 17:21:29 ID:UwCZygBk.net
愚痴
髪の毛を切りに行ったら美容師の人がめっちゃ話しかけてきた(指名があるようなとこじゃなくて1000円ちょっとの安いところ)
このご時世じゃなけりゃ普通に応じるけど、コロナの状況でもお構いなしにどうでもいい事を話しかけまくってくるから凄い嫌だった
こっちは話しかけるなオーラ出しまくって失礼ながら返事も微妙な返ししてるのに察して貰えず
コロナなので必要最低限しか話しかけないで下さい!とまで言わないと伝わらないのだろうか…

362 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 17:25:36 ID:z8BhiUtE.net
通販で本当に欲しい物(12000円)と、ついでの小物(500円)を注文して
本当に欲しい物が品切れで入荷未定でキャンセルとなり、それによって送料無料がなくなり、
正直、ついででなければ購入したくない小物(500円)を1000円の送料を払って購入するっていう地獄を味わった

363 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 17:33:11 ID:p44dPFIK.net
>>362
え?それ通販ショップがクソでは?
ふつーそういう時は送料無料になる
それなら全部キャンセルしますとキャンセルすればいいのに
怒っていい案件だよ?

364 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 17:43:38 ID:/y3ew0dx.net
>>359
レスありがとう。
内定通知バイトにやらせるって、その会社責任感ェ…
せめでダブルチェックくらいして欲しいわ。
新卒募集するなら、こっちは人生かかってるってことくらい理解して欲しい。
腹黒だけど、早く潰れろって思ってしまう。

365 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 18:30:29 ID:ddPXmW+k.net
仕事に女性が多くプライベートでも関わりたくない
気分屋なのか記憶が1日しか持たないのかナチュラルにキチガイじみた言動しててもう嫌だ
○○さんだけ楽な1人仕事ずるい、私にやらせろ→いいよ→期限も緩い片手間仕事なのに全然終わらせず→何で私1人だけに言うの!?
○○さんが明日の仕事の準備してる!どうにかして→いいよ、○○さん今日の仕事手伝ってあげて→(翌日)何で準備されてないの!?
(自分のミスの方が多いけど)○○さんのミスどうにかして
(30分はかかる仕事、2時間前から分かっていた事)これ急ぎ(5分)で出来ますか?
この作業簡単に出来るようにして!→時間がある時に→まだですか?→いい加減まだですか→出来たよ→それ以降触りもせず別の人がやる事に
女性だけとは言わないけど割合が多すぎる、わけがわからない……

366 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 18:46:38.57 ID:pmsigdDA.net
>>365
女性なんて所詮その程度なので…
鳥頭をまともに相手していたらキリがありませんよ
そういう生物だと割り切って適当にあしらいましょう

367 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 18:55:53.69 ID:v/m/tgOO.net
>>362
どんなショップか知らないけど、普通は在庫切れや入荷未定→キャンセルさせてくれ
の謝罪メールでキャンセルするかどうか確認してくるよ
在庫確保できなかったのもキャンセルも店の都合だから
それがなかったのなら二度とそこで買わない方がいい

368 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 18:55:55.98 ID:CYV42QQ7.net
職場でゴミ捨てする時に次のゴミ袋を用意しない人がいます。

自分はストレートな表現をしてしまうので、何となく気付かせるような、柔らかい伝え方が知りたいです。

ゴミ袋を用意しないのって、気になり出したら毎日気になって。
毎回自分が用意するのも何であの人やらないのかなって、少しイラッとしてしまうし。
ちょっとした悩み。

369 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 19:03:27 ID:2h3xpk6F.net
>>368
「ゴミを捨てたら新しい袋をセットしてください」
という張り紙をしておく

370 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 19:37:48 ID:2uFI9DZ4.net
職場の大ベテランがいきなり辞表を出した
前々から工場長にイビられてて、精神的に相当参ってしまったらしい
この工場長、とにかく嫌われもんで俺が入る前からこいつのせいで人が何人も辞めたらしい
俺も散々嫌味とか言われてきた

そいつが工場長に昇格したのは俺が入社してからだが、
こういう人格が狂ってるやつを上にあげちゃダメだろって
この忙しいのに大ベテラン失ってこの先どーすんだ?

誰一人として出世したがらないからこの工場の行く末は人手不足倒産しかない
まあ俺としては一刻も早く潰れてもらいたいがね

とにかく、上に立つ人間は人格者でなければいかんわ

371 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 20:07:01.45 ID:ddPXmW+k.net
>>366
鳥頭なんてかわいいレベルじゃない
「○○さんのアレなんとかして」
「あなたアレしてないの」
「してますけど?」
「えぇ」
「アレなんとかして下さい、何で許されてるんですか」
もうコントだよ

372 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 20:09:09.39 ID:lJZX2BOH.net
バス待ちの列に並んでたら向こうから来た歩きスマホのやつにぶつかられたんだけど
そいつが避けずに突っ切ろうとグイグイ来てなんだこいつ?と思い横に移動したら
なにかに引っかかってグイッと引っ張られる感じになった
腹立つなぁと思いそのまま並んでたら後ろにいたおばちゃんに「さっきの人の鞄の金具かなにかに引っかかって服破れてるよ」て言われて
確認したらシャツの背中の裾から真ん中にかけて思い切り裂けてた
これ今月頭に買ったばかりの安物じゃないのに
最悪だわ

373 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 20:22:53.50 ID:oq99A8pZ.net
ツイッチやインスタグラムで絵やその制作動画を見るのが好きなんだけど
紙やキャンバスの上に飼い猫置いて撮影or平然と描き続けてるのは理解できん
汚い

374 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 20:26:17.41 ID:qhypsT+P.net
>>365
全然状況が分からないんだけど誰か私にも分かるように要約してほしい
疲れてるのかもしれん

375 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 20:38:32.16 ID:L/fAsWsV.net
>>370
仕事のできない奴、しない奴が出世するの見本だな
まあ辞めるときは会社都合に持っていけるように頑張りなよ

376 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 20:45:09.79 ID:2uFI9DZ4.net
>>375
そいつ、仕事はまあまあ出来るんだけど如何せん人格がね
なんせみんなから嫌われてるんだから

いよいよとなったら自己都合で辞めるつもりだけどね
この職場で出世なんて考えたくもない
でもその時はやってくるだろうな…
それまでに潰れてほしい

377 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 20:53:43 ID:ddPXmW+k.net
>>374
ごめんなさい、イライラしてて適当に書きすぎました
フェイクありで
女性「○○さんがスカートで出社するの注意して下さい」
私「女性さんもスカートで出社してません?」
女性「してますよ」
私「???」
女性「規則で禁止ですよね?」
私「禁止だけどそこまで厳しくないし守ってる支店見たことないよ。女性さんもスカートだよね?」
女性「そうですけど」
私「女性さんもスカート辞めてくれる?」
女性「何でですか?」
私「○○さんにだけスカート辞めてくれとは言えないので」
ここから逆ギレされるか、敵だ味方だ言い出すか、理解してもらえないか

378 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 21:03:46 ID:mzlSUUU3.net
お給料もらってるんだからって上司に言われたけだ
そもそもサービス残業当たり前の状況で
頑張る気はない
金を払ってから言えよと 私がゆとりなのか?

379 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 21:05:11 ID:kI+YtQdL.net
>>377
その女が池沼なだけでは…?
あまりにも酷すぎる
これでは話になりませんな

380 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 21:07:08 ID:kI+YtQdL.net
>>377
まあ、そんなバカ女は無視です、無視
精神鑑定が必要なレベルですね

381 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 21:13:36 ID:pvt797Q8.net
苦い野菜なんてピーマンと春菊だけでたくさんだ
何で「ゴーヤ」を本土に導入したかなあ、最近の子供は給食にもゴーヤチャンプルー出るらしい、
元々沖縄かせいぜい奄美くらいでしか食べられてなくて、当該地域でも子供には嫌われてるのに
うちじゃ母が一時期グリーンカーテンにはまって夏の間中ずっと食わされてたからなあ

382 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 21:15:57 ID:qhypsT+P.net
>>377
あー、そういうこと
〇〇さんってムカつく女性かあなたかと思ってたら、ムカつく女性が目の敵にしてる誰かのことなのね

383 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 21:18:26 ID:oq99A8pZ.net
明日ゴーヤをチャンプる予定の俺涙目

384 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 21:32:55.23 ID:06Kke2mU.net
>>361
必殺寝たフリ

385 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 21:50:01.94 ID:ilujIZLu.net
さっきツイッターでグロ画像被弾した
子供の口周りに水虫ができた気持ち悪い画像
しまりのないガキの口元のきったない肌
ぶつぶつでほんっと気持ち悪い
そのまま死んでほしい
まじきっしょ
はぁ〜汚い気持ち悪い寒気する

386 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 21:50:36.61 ID:CYV42QQ7.net
>>369
ありがとうございます!
検討してみます。

387 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:46.09 ID:muK4CsXE.net
グロと言えば知り合いが些細な写真や映像で「無理無理!グロ!おえっ!!」ってうるさかったなあ
自分もドラマでの刺殺シーンとか血が噴きだすとか、手術のメスを入れるシーンとかも苦手だからそっと目を閉じたりする
そういう場面はフリがあるから事前に察知できるけど、そいつの苦手なシーンっていうのが閲覧注意でもなんでもないような、
泥が跳ねたり接着剤がねりねり出てくるとかダイエット食品のCMに出てくるおっさんの腹だったりするから特にフリがないせいで不意打ち食らっていちいち叫ぶ
人それぞれ耐性ってあるから仕方ないんだけどそいつの驚き方が汚い
「おえええ」ってえづく真似をするお前が気持ち悪いよ
スーパーで売ってる生肉見ても「おえええそんなの触りたくない、うえー、気持ち悪い、汚い、げえええ」ってでかい声で言うから恥ずかしかった
親は何も注意しなかったのかな
どんな育ち方したんだろう

388 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 22:36:34 ID:pvt797Q8.net
>>387
でも私はその人のこと責められないな
というのも私、漬物(梅干しやキムチも含む)のにおいが大嫌いで
むき出しで売ってる店の前を通るのは大げさでもなんでもなく
吐き気との闘いなんだよね
友人との京都旅行で行った某通りなんて、私にとってはデスゾーンそのものだった

389 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 22:40:34 ID:ilujIZLu.net
>>387
レスもらったわけじゃないしお礼言われてもは?って感じだろうけど、なんか反応くれてありがとう

嫌な思いしたくないからネサフも適宜画像オフにしてたけど、ツイもできるの今調べて知った
は〜自衛しよ
まだ鳥肌立ってるわ
集合体恐怖だからまじキツかった

390 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 22:46:08 ID:wS4KDbFw.net
>>387
繊細アピールウザいよねえ

391 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 22:49:23 ID:qhypsT+P.net
>>388
たぶん私知り合いはあなたのように我慢をしているわけではなく、気持ち悪いことを表現するために「おえっ」とか「げぇえ」とか言ってるだけ
人前で失礼にならないように頑張っているあなたは立派だと思う
私は他人の匂いとか強い匂いが苦手だから何かとすれ違う時は息を吐きながらか、ゆっくり息を吸って匂いが一気に鼻に入らないようにしてる

>>389
グロ画像に配慮のない人は嫌だね
皮膚炎とか疾患系の画像は相手にも嫌な思いをさせるし、見られた方も嫌だろうからその画像を上げた人は思いやりがないね
私も集合体は苦手だからそれっぽいものは焦点を合わせないように気を付けてる

392 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 22:54:44 ID:jrP50X+j.net
発達障害の友達がいるんですが、疲れてるから遊びたくないって言っても何回も遊びに誘ってきます。
ちなみに私も精神疾患を持っているのですが、毎回執拗に遊びに誘われてうんざりしてます。
どうしたらいいですか?

393 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 23:05:53 ID:FVXwDqzT.net
>>392
発達障害だろうと精神疾患だろうと関わってない人間が判断することではないから好きにしたらいい

394 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 23:06:34 ID:G0gkg0J/.net
>>385
https://livedoor.blogimg.jp/uverchan0321/imgs/7/3/7305312c.jpg

オーラルケアに気をつけましょう(^-^)

395 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 23:14:18 ID:1O38E3he.net
>>392
無視でいいじゃん
そういうタイプは「返事してくれるうちは脈あり」と思ってる

396 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 23:22:54 ID:ilujIZLu.net
>>391
吐き出しに共感してくれてありがとう
幾分か気が楽になったよ
寝て忘れることにする

397 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 23:31:44 ID:V+sHShNu.net
>>396
執拗いよ

398 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 23:32:31 ID:t61rdTOl.net
80キロのデブだったんだけどようやく40キロ台になれた
兄にキレイにはなったと思うけど昔のお前を知ってるとなwwって言われたんだけど元デブの女って恋愛対象にはならない?

399 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 23:33:25 ID:1O38E3he.net
>>398
リバウンドの兆候があるか否かとか
どのくらい、あるいはどうやってそれをキープしているかとか
そういうのが大事で、そのへんクリアしていれば問題ない

400 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 23:37:11 ID:hu6C2Wtg.net
>>394
歯だよねえ?めんどくさそうな画像だね

401 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 23:37:45 ID:zFHzwUvw.net
>>398
お兄さんにセッ.クスさせてあげなさい

402 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/27(月) 23:52:33.75 ID:t61rdTOl.net
>>399
オシャレもできるようになって楽しいからもうデブに戻りたくないな〜…
2年間ひたすらダイエットでほんとにすぐお腹いっぱいになるようになったからリバウンドはないと信じたい

403 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 00:55:47.36 ID:ZugehtGJ.net
>>402
執拗いよ

404 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 02:49:47 ID:vfJ1zYnq.net
ネットでたまたま見てしまった画像に文句言うって頭おかしくないか?

405 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 02:52:35 ID:7o2yF26x.net
ネットでたまたま見てしまったレスに文句言うって頭おかしくないか?

406 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 03:05:00.26 ID:EPK0In/c.net
しょうもな過ぎてただただひくわ……
そういう返ししかできない奴ってまだいるんだな……

407 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 09:30:15 ID:9wFsHzSC.net
愚痴と相談です

私達は三姉妹で、1番下が中学生
私は2番目で成人済み。結婚して子供います

1年前ぐらいに1番上の姉が結婚、その旦那がクソで実家に来た時まだ成人してない妹と両親が住んでいるのですが、妹の部屋に勝手に入る。ボディタッチする。妹がお風呂に入ろうとしたら偶然を装って入ろうとする。などをします
両親に言っても、わざとじゃない。間違えただけ。こんな年下女として見てないと呑気です
結婚前から結婚反対してたんですけど、ムダでした
なので、姉夫婦が実家に来る時は私も実家に行き妹とずっと一緒に居るようにしてます。

最近、姉夫婦の借金が発覚し両親と同居したいと言ってきました。姉夫の両親は亡くなっていて
実家は田舎で広いので、部屋数的には問題ありません
両親も同居いいよと言っていますが
妹が一緒に住んでるのにあんな姉夫と住むなんて、ありえません。何度も実家に行き両親と話し合いをしているのですが、昔から毒なところがあり同居しそうです(泣)

つづく

408 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 09:37:35 ID:XrleTUQ+.net
>>407
執拗いよ

409 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 09:38:25 ID:4fe6UVPa.net
>>407
続かなくていいよ
打ち切りでどうぞ

410 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 09:41:33.55 ID:BeJa2kbt.net
>>407
糖質だから気にしなくていいよ

411 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 09:43:20.58 ID:9wFsHzSC.net
つづき

最悪、姉夫婦が同居してきたら妹を私の家に避難させたいのですが
狭い2LDKに4人で住んでいて、妹が来ても一部屋あけれないしリビングから部屋2部屋が扉なしであるのでプライバシーゼロです。扉は襖があったのですが子供が破るので撤去してます
あと下の子がまだ3か月で夜泣きがあり、旦那と妹は他人なので妹にとってもつらい環境だと思います。

恥ずかしい話、私は今働けないのでお金がなく引越しできる状態でもありません

妹が高校生になったら、寮がある高校とか考えるのですが後2年あります

親戚付き合いはなく祖父母はもういません

両親は話通じないし、中学生の子一人暮らしさせる訳にもいかないし‥。
ダメ元で施設?など色々話だけ聞いてみたのですが、実害がない憶測で
両親が育てる気もあるし、虐待もないのに入るのは無理と言われました。中には気にし過ぎではないかと門前払いです。

この手の事に詳しい方がいたら、いい方法がないか教えてくれませんか?

412 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 09:43:29.26 ID:TxHLdZ77.net
>>407
設定がわざとらしい
もっと奥深い話にしてください

413 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 09:44:37.15 ID:WgT/xmJg.net
>>411
執拗いよ

414 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 09:49:03.70 ID:OqdceY+s.net
>>411
しつこいなぁ
早く焼き払われていなくなれよ

415 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 09:50:49.26 ID:ijVSSVnd.net
>>411
いつまでもいつまでも
しつこすぎ いつまでやってんねやおまえは

416 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 09:51:51.63 ID:HUbEVtII.net
>>411
オーイおまえもうええかげんにせい

417 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 09:53:11.97 ID:9wFsHzSC.net
>>411 だけど

はじめてここに書き込んだけど、なぜ叩かれるのでしょうか?レス違いでしょうか?
相談したかっただけなんだけど‥
執拗いようなので消えます

418 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 09:56:48.17 ID:eh8Sba6W.net
>>417
いつまでもいつまでも
しつこすぎ いつまでやってんねやおまえは

419 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 09:59:53.81 ID:dB9cKYgu.net
>>417
消えてどうぞ

420 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 10:21:01.85 ID:BeJa2kbt.net
>>417
荒らしに粘着してる基地外だから気にしなくていい

421 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 10:24:27.48 ID:eG1zKWHo.net
荒らし本人乙

422 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 11:37:18.67 ID:0yVzVfrM.net
髪の毛切ろうかな 家出した髪の環境整えたら戻ってくれるかも知れない。 
日差しあるとさ、最近光るようになったんだ、、、

423 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 11:47:09.08 ID:pcjKalYL.net
ハゲ?

424 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 12:22:11.50 ID:zHKgnlrF.net
>>407
両親毒なの?

425 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 12:49:03.40 ID:Y6R8xcjQ.net
ここさ、なんで書き込みとすぐ「しつこいよ」ってレス来るの?
荒らし常駐してるの?

426 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 12:57:46.80 ID:jQP7Sqq3.net
お前がな(笑)

427 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 13:01:04.93 ID:gNPNGthZ.net
>>425
気になるならNGワードに登録してあぼーんするのが吉

428 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 13:01:35.02 ID:CmqvEVE7.net
>>425
前から色々と自分の中で流行ってるやり方で荒らしてて
今は単発IDで似たようなこと連投して喜んでる

429 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 13:05:14.74 ID:b3FJ+DxH.net
荒らしの考えは理解できませんね

430 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 13:06:15.35 ID:cvl1PsP/.net
自分がされて嫌だったことを人にやろうとしてるんだよ
別スレに常駐してたけど変な持論ばっかり掲げて誰にも相手にされなくなったからこっちに来たらしい

431 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 14:34:27.18 ID:zrlRE3f4.net
持論を掲げてるのは私ですが、単発IDは別人やね
私にやられて傷ついた言葉をコピペして倍返ししてるんだね
ガラスのはあと

432 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 14:37:01.63 ID:V6zFiGgX.net
ーー
神経の分からない持論をしつこく繰り広げたりする荒らしが住み着いています
例に限りませんが、荒らしは触らずにスルーなりNGなりの対応をお願いします
荒らしに構う人も荒らしです
ーー
次から追加するか

433 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 14:39:08 ID:oZYJ97D8.net
なるほどね
関西弁の人が複数の端末で自演しながら荒らしているんだね
なんか怖い

434 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 14:40:24 ID:oZYJ97D8.net
>>432
そうですね、スルーします
皆様もご協力お願い致します

435 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 14:42:52 ID:zrlRE3f4.net
まあ、関西弁は私ですが、
スルーしろて書いてあるのに
スルーできずにちょっかいかけたら、ケチョンケチョンにやられてしまって逆上してるのが
単発コピペ荒らし

436 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 15:02:28.49 ID:ToVsuT46.net
オーイ単発コピペ荒らしよ
おまえごめんなさいは?
はよごめんなさいしろよ
スレの進行ルールを破って相手したスルー対象にやられて逆ギレなんてみっともないことして。
恥を知れ
ひゃひゃひゃ

437 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 15:11:13.49 ID:bZhz16Hj.net
荒らしをしないと生きていけない哀れな人なんだね
本当にかわいそう…

438 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 15:11:55.51 ID:bZhz16Hj.net
しかも自演って…

439 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 15:12:35.08 ID:6WWN4J8m.net
>>427
>>428
教えてくれてありがとう。
まともな人がいてホッとした。
荒らしならスルーするしかないね。

440 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 15:42:20.39 ID:6WWN4J8m.net
>>411
もういないかな?
虐待ダイヤルの189には相談した?

441 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 15:44:18.65 ID:N+0Ao0Wm.net
リアルで居場所なくなって逃げてきたのに生活板でも居場所なくなるっていうよっぽどだよ
同じ人いるなって分かるけど迷惑かけなければツッコむこともないのにどこからも邪魔者扱いされてよく生きてられるよなって思う

442 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 16:09:36.77 ID:SsfPq3V4.net
スレチでしたら誘導願います

県外に転勤した友人の結婚式がコロナのせいで中止になりました
せめてもの気持ちでお祝いを送ろうと考えているのですが、ご祝儀(参列しないので一万円?)かなにか食器や食べ物なりどんなものが無難でしょうか

443 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 16:38:38.50 ID:zrlRE3f4.net
>>441
お前のリアルに居場所がないことだけは伝わる

444 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 16:54:38.10 ID:K8RNJU17.net
本日の荒らし
ID:zrlRE3f4
ID:ToVsuT46

445 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 16:55:49.55 ID:K8RNJU17.net
一人二役、自演の荒らしですね

446 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 16:56:39.58 ID:ToVsuT46.net
>>444
執拗いよ

447 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 17:01:51.95 ID:K8RNJU17.net
自ら荒らしであると白状しているようです

448 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 17:03:41.79 ID:yoR3wyYL.net
つまらん人間やのぅ

449 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 17:29:39.08 ID:CmqvEVE7.net
>>442
転勤したり物入りだろうから一番嬉しいのは現金だろうと思うのでご祝儀送るかな

450 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 18:12:33 ID:Y6R8xcjQ.net
>>442

名前刺繍入りのタオルセット
五右衛門パスタのギフトセット
スープストックのギフトセット
ル・クルーゼのブライダルギフトセット
オリーブオイルギフトセット

あたりは無難だと思う

451 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 18:43:59.80 ID:64lYkAUF.net
>>450
全部いらない物ばかり
センスの欠片もないね
自分の欲しい物を他人に押し付けてどうするの?

452 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 18:56:34.68 ID:N+0Ao0Wm.net
>>450
いいね
奥さんが喜びそう

453 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 19:05:09.72 ID:U5JkCLCT.net
友人が副業始めるのに必要だからって、2マソ貸してたんだが、後から聞いた話どうも複数人から借金してアマギフ購入→どこかに送付してるとのこと

副業の初期費用に5万、しかもアマギフ送付で支払いってこれ詐欺じゃないのか?これで考えられる副業があれば教えてほしい

本人には訳あってこちらからは連絡出来ない、スレチなら言ってくれ

454 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 20:19:02.29 ID:gZrqvBwC.net
>>453
情報商材じゃないのかな
こうすれば儲かる、みたいなやつ
詐欺の心配もさることながら、たった5万を他人に借りなきゃいけない事に驚く

455 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 21:49:18 ID:1ic/XRsl.net
認知症になった父親に会いに行くのがとても怖いし嫌だ、会いたくないけど気になる人状態です
仲は元々良くなく、社会人になってからはほとんど会わず、話しかけられてもぎこちなく、会社で仕事中次の日曜日は様子でも見に行くか→やっぱり行きたくないの繰り返し…どうすればいいのか分からない

456 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 21:52:28 ID:yoR3wyYL.net
>>455
いってこいよ
手土産もって一緒に食えばええやん

457 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 22:01:37 ID:CmqvEVE7.net
>>455
あまり仲良くなかったとはいえ父親だし
変わってしまった姿を見るのが怖いし認めたくないって感じかな?
会う後悔と会わない後悔のどちらが大きいか選ぶしかないんじゃない

458 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 22:44:25.42 ID:1ic/XRsl.net
>>456>>457
ありがとう
もし、自分の思ってる以上に進行してたらどう受け止めていいか分からないのと、今まで顔出さなかったから親戚に責められたり、貴方が面倒見ろ!と言われたりするのが怖い
(親戚じゃなく家族が見てる)
自分の事ばかりで申し訳ないけど、父親の老後を見る気は一切なくて、中途半端に顔だしして余計な期待もされたくない
いい年してダメ人間だと思ってる…

459 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/28(火) 23:08:05.42 ID:URbw95im.net
誰かにいい顔しようとか思うのは間違いなんじゃないかな
自分で決めて腹を括れ!!

460 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 00:23:21.80 ID:z0o0fEU8.net
中三の息子がいます。
テストの成績があまりよくなく、中学1年から塾へ行かせていましたがほとんど変わらず…。
中3から塾変えようかって話をしていたところ、コロナ騒動。
今行っている塾も自粛要請が来てずっと休みの状態になりました。

6月頭から学校・塾共に再開。
そして先日学校の実力テスト・期末テスト・模擬テストが一気にありましたが、結果は散々。
今までは平均より少し悪いくらいだったのが、下から10番目という大変な事に…。

本人も相当ショックだったようで、心機一転頑張りたいから塾を変えたいと言い出しました。
でも、今から?!夏期講習もどうなの…?といった感じで、迷っています。
中三の8月から塾変更ってできるものなのでしょうか?
ひとまず明日問い合わせしてみますが、経験された方いますか?

461 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 00:31:37.93 ID:qC4lBZSy.net
>>460
オマエと旦那のDNAが相当クソなのね
両親が池沼だからクソガキも池沼なのよ
塾を変えても無駄だわね
精々臓器提供用の肉人形(デクノボー(笑))としてキープしておけばいいんじゃないかしら?

462 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 00:44:08.97 ID:l57I9fno.net
>>460
執拗いよ

463 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 00:53:17.23 ID:kZh3lRlE.net
>>460
しつこいなぁ
早く焼き払われていなくなれよ

464 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 00:57:19.37 ID:Az3+iMd7.net
>>460
いつまでもいつまでも
しつこすぎ いつまでやってんねやおまえは

465 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 01:00:20.17 ID:f7xCBQLO.net
>>460
オーイおまえもうええかげんにせい

466 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 01:03:06.42 ID:DnFCVle7.net
>>460
オーイ単発コピペ荒らしよ
おまえごめんなさいは?
はよごめんなさいしろよ
スレの進行ルールを破って相手したスルー対象にやられて逆ギレなんてみっともないことして。
恥を知れ
ひゃひゃひゃ

467 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 05:52:38 ID:VN+DuuSQ.net
>>460
釣りでなければ、今のこのスレはまともに機能していないので
似た境遇の保護者がいる育児板への避難を勧める
実際、例年は夏の大会が終わって引退した中3が8月から新たに塾に入るパターンが多いので
今からの転塾も、ありえないことではない

☆中学生の保護者☆ 94
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1593569192/
成績が悪い中高生を持つ親のスレ60
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582631948/

468 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 08:57:33 ID:QxhqbJQM.net
単発クソ荒らし、おまえそろそろええ加減にしとけよ

469 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 09:25:44 ID:3unrwj0q.net
>>450
お前、わざとだろうw
性格悪すぎるぞ

470 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 09:40:52 ID:ESGPZ46B.net
荒らしはほっとけよ
全部自分についたレスをコピペしてるってことは、自分がされて嫌だったことなんだよ
だから他人も嫌な気持ちになるだろうと思って連発してる
無視してれば効果がないと分かるからイライラが収まらないで自滅するよ
本当の病気だからやめろって言ったら余計にやる

471 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 09:50:33 ID:ypzYIohE.net
発達障害のニートだけど今日もつらい
俺には社会で働いて生きていく事は無理だ
一昨年、2018年いろいろ頑張ったけど全部ダメだった
いろんなバイトに面接に行っても即クビ
なんとか受かってもコンビニバイトを5日でクビになったりした
職場では裏でバカにされまくり 一番長く続いて3週間だった
どうせもう無理だしこれ以上傷つきたくないから俺は部屋の中に逃げ込むことにした
今日も飯をウンコに変えるだけの日々だ
ただ虚しい ただただ虚しい
俺は今22歳 健常者ならまさに今が人生の最盛期と青春を謳歌してる時だろうに....
なんか甲斐のある事がしたい
なんで生まれてきたんだろう、俺の人生に価値はあるのか 俺に価値はあるのか そんな気分で一杯だ
多分世の中の大半の女性は 俺を妊娠したとしても産む事なく堕ろすだろうな  こんな俺に存在価値はないからだ
つらい 何かしたいのに何もできない  俺はこのまま部屋にこもって糞を垂れ流すだけの毎日を死ぬまで送るために生まれてきたのか....?

472 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 09:57:22 ID:f9igWmu+.net
>>467
確かに、荒らしが収まるまで避難するしかなさそうだね…

473 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 10:07:28 ID:7kAJ+la4.net
本日の荒らし
ID:QxhqbJQM
ID:ypzYIohE

474 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 12:19:49 ID:QxhqbJQM.net
>>473
お前もな by スレ民

475 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 12:20:11 ID:92RP0a/l.net
子供相手の仕事をしてるけど、キツく叱るということがなかなか出来ない
ここでダメなことはダメだとシッカリ言わないと間違った成長の仕方をして、それがもとで酷い目に遭うのでは?と頭では思っても、キツい物言いをするのは可哀想だとか思ってしまって叱れない
叱れた?としても、冗談めかした物言いや穏やかな物言いで言うのが精一杯。もし学校で担任になったらそのクラスを学級崩壊させたり、もし親になったら子供を甘やかしてしまうタイプなんだろうな

476 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 12:30:32.51 ID:W5h4NZQ+.net
>>475
丁寧語で言いなさい!
はやく!

477 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 12:43:24.46 ID:gMJ4YTXQ.net
>>475
子供にだって個性あるし、キツく言わない先生の方が合う子もいるんだからそれでいいと思うけどね
私は尊大な子供だったから上から押さえつけるような物言いする先生はヒステリーだなってちょっとバカにしてたし、優しい先生の言う事しかきかなかったわ

478 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 13:05:41.39 ID:b7IGcwa3.net
>>475
キツく言うかどうかじゃなくて、冗談っぽく言ってることが問題なんだと思うけど
「それはみんなが困るからやっちゃダメなんだよー」「次は気をつけようね」くらいで十分理解できる
相手がどう思うかじゃなくて自分がどう思われるかを気にしてるようだからまず自分と向き合った方がいい

479 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 13:45:34 ID:89qrM03s.net
>>475
それは相手が可哀想だから出来ないのではなく自分が嫌われたり悪者になるのが嫌な八方美人だから出来ないだけじゃね

480 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 14:08:02.36 ID:F222K/G+.net
>>475
私も相手がかわいそうだと思って強いこと言えないタイプだから分かる
でも悩むのは言い方じゃなくて内容だけどね
本人は頑張ったのにとか悪気がないのに指摘したらかわいそうだなって
良かれと思ってやったことを注意したりはできないって意味だから強い言い方をしたらかわいそうだとかは思わないかな…

481 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 14:39:03.38 ID:0PM89eeY.net
あるアイドルを好きになってしまいました
坂道アイドルなんですが、秋元康グループHDは拝金主義でどちらかと言うと今まで嫌いだったんですが
ひょんなことからある子に一目惚れしてしまいました

相談なのですが、自分はその子とファンとアイドル以上の関係になることはないので、それはわかってるのですが

皆さんの中にもし自分と同じような経験をした人がいらしたら

好きなアイドルをどのように応援して、自分の中のこの擬似的な恋愛感情を慰めたらいいのでしょうかアドバイスをいただけないでしょうか。

482 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 15:53:00 ID:v+Me1Z4o.net
アイドルに恋することほど不毛なことはないだろ。
有り金をケツの毛までむしり取られて、残るのは虚しさだけ。

483 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 16:04:11 ID:0PM89eeY.net
>>482
おっしゃる通りです。その子の、ある写真を見たら
可愛くて気付いたらネットの画像を漁っていました

少し見るのをやめて冷ましてみます

ご指摘感謝いたします。

484 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 16:16:40.28 ID:gMJ4YTXQ.net
>>481
擬似的ってわかってるならそれを楽しめばいいんじゃないの?
誰かに迷惑かけるわけでもないし
変に抑えたり、これは恋心などではない!みたいに認知歪ませる方が危なくなりそう(無害なオタクを叩き始めたりね)
可愛いなあ好きだなあくらい思ったっていいと思うよ

485 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 16:29:01.40 ID:0PM89eeY.net
>>484
それもおっしゃる通りだと思います。しかしながら、たまに自分がすごくバカみたいだと
思うときもあるんです

アイドルを好きになっても何もならないことはよくわかってます
ですが他のファンの人達のことをなにか思うこともありません。

そこは少し冷静になって、可愛いな好きだなと思っておくくらいでいいのかなと
あくまでも熱くならずにです。

アドバイスありがとうございます

486 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 16:39:44.37 ID:j1azj8mj.net
>>475
>>478これだと思う
言い分を聞いた上で諭す事ができればいい

487 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 17:33:30.29 ID:yK4O2EEF.net
60代の父が余命3カ月で、私に会いたがってますが、会いたくありません
父の事が嫌いだからです、しかし理由は些細な事なので周囲は会うべきと言います
どうすれば周囲を納得させられるでしょうか?それとも会うべきなのでしょうか

私が小学生の頃に両親は離婚しており、それから父とは年1回会うかどうかでした
離婚理由は性格の不一致で、浮気とか借金、暴力などは双方ありません
父は離婚後すぐに再婚しており、養育費は一円も払いませんでした
母は技術職で仕事には困らず、特に経済的に困りはしませんでしたが
裕福というわけでもなく、私は奨学金で高校に通いました

高校生の時、看護学校を志望したことを父に話したところ
「そんなみじめな仕事に就くなんて、もっといい仕事できるのに勿体ない」
と言われました。あまりの言いように、私はショックで何も言い返せませんでした
後日電話で「看護学校やめて大学に行こうと思うから学費出して」と言ったら
「いやね、お父さんもね、いろいろ大変でね」と断られました
母に聞いたところ、再婚相手の連れ子が3人とも私立の高校に行っているので
確かに余裕はないだろう、とのこと

それから1度も会っていません。
虐待を受けたわけでもなく、周囲の「そんな程度で」という言い分もわからないでもないですが
私は自分の価値観を頭ごなしに否定された事がどうしても許せないのです
それが悪意を持ってでなく、素で、という所が特に。
それでも、余命いくばくもない、となれば、私は父に会うべきなのでしょうか?

488 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 17:42:13.36 ID:0PM89eeY.net
>>487
自分は、あなたが心のままに従うのがいいのではないかと思いました。
決してあなたの心情を他人が完璧に推し量ることはできないと思いますし
このネット掲示板なら特にです。

489 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 17:59:17.37 ID:+8Of1ptB.net
>>487
やらなくて後悔するよりは、やって後悔した方がいい by朝ドラの台詞
会わずに死なれて数十年後に後悔するよりは、会って「やはりクソ親父だった」と後悔する方がまし
とはいえ、心のままに行動するが吉

490 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 18:11:36.06 ID:QC3llvx7.net
>>487
精子の製造元がたまたまそいつだっただけよ
他人ならどうよ、不快だし二度と会わねーだろ?
他人の話だったらどうよ、カスじゃんそいつ だろ?
捨てろそんなゴミ

491 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 18:12:38.16 ID:7t7Tgc5S.net
>>487
好きにしたらいいし、周囲を納得させる必要もないし
あれこれペラペラしゃべる必要もない。
黙ってりゃいいだけ。
何か言われてももう決めたからって一言以外何も言わない。
うるさく言ってくるならもう切る。
周囲を納得させる必要があるのは、周囲の人達の協力や資金物資提供などが
必要な場合だけ。また周囲に負担や迷惑をかける場合もかな。
その代り親へのグチだのつまらない過去はもう一切話さないように。

492 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 18:14:38.40 ID:YcvYj3Tt.net
単純に嫌いなだけで、死んだ後に良かったことだけ思い出すみたいな感傷にふける余地があるなら会っといた方がいいと思う
人間って人の死が絡むと悲劇を始めるからね
激クズで会っても負債しか残らないようならやめといたらいい
周りも認めるくらいのクソ親父じゃない限りは死に際くらい会ってやれよってずっと言われ続けるから説得は諦めた方がいいと思うよ
>>487

493 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 18:14:44.14 ID:MsjkHRcP.net
友人同士のLINEグループで、最後3ヶ月の私の子供の写真をトーク上でみんなに見せて、という流れになりました。


メンバーの一人から、不妊治療を経て子供を諦めているので、トラウマで乳児の写真を見られないことを個人的に打ち明けられており、(多分グループ内でそのことを知ってるのは私だけ)友人を傷つけたくなく、写真をトーク上にアップすることが憚られます。

どうするのがスマートでしょうか⁇
お知恵を拝借できると有り難いです。

494 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 18:14:51.76 ID:8uCe2VuX.net
>>487
あなたが会っておきたいと本の少しでも思うなら会うべきだと思う
だけど、あなたがその男の欲求に応えたり願いを叶えたりする義務もなければ義理すらもない関係かと
それらを切ったのは相手なんだし、あなたの希望でないなら会う必要は微塵もない

495 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 18:17:26.54 ID:5pfxUtz7.net
>>493
他人に画像データ共有しちゃうのがそもそもどうなのか…
のらりくらりかわして落ち着いたら実物見て〜でいいんじゃないの

496 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 18:20:37.88 ID:+8Of1ptB.net
>>493
「子供の写真はネットにあげると万が一の時、流出が怖いから
夫(または家族、舅、ネットに詳しい弟など)に絶対にアップするなとキツく言われている
コロナが落ち着いたら生の赤ん坊を見に、遊びに来てね☆ミ」
と『ネット怖いわ、ロリコンのスーパーハッカーに赤ちゃんの写真抜かれちゃう』的な天然を装う

497 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 18:36:21.54 ID:gfq4fzc2.net
>>493
子供見せてなんて99%社交辞令で本当は興味ないんだから既読スルーしてれば察してくれるよ
一人が社交辞令を言ったら周りも興味示さなきゃダメかなーっていう同調圧力だから一回見せてって言っとけばいいでしょくらいのもん
何回も見せろって言ってくる人は限られるからそういう人にだけ個別で送ればいいよ

498 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 18:40:10.40 ID:V7k4jLoH.net
>>496
LINEグループで流出疑うってメンタルすごいね

499 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 18:47:13.24 ID:+8Of1ptB.net
>>498
つ 嘘も方便
実際、他国が開発した無料アプリは個人情報抜かれていると言う噂もあるじゃん
ネット怖いわ〜またの機会に〜で茶を濁す

500 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 18:49:44.68 ID:V7k4jLoH.net
>>499
自分の印象を悪くするような嘘はやめといた方がいいよ…

501 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 18:58:27.05 ID:VN+DuuSQ.net
>>500
横から失敬
グループの人が故意に流出させるみたいだから黙っていろということか
世の中にはアホがいてなぁ、あくまでも「善意で」友達の子供かわいい、皆にも見せたいと公開して
二次使用がロリペドに保存される可能性もないとは限らない
それなら隣の国が作った物は信用できないから画像は無理!でいいよ

502 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 19:04:56.89 ID:mc1V7IyG.net
>>500
名簿1つ500円で塾業者に売ったバカがPTA役員ですらいたから
正直、友人のライングループなぞ信用ならん
ましてや半島が開発したアプリなどスーパーハカー()が抜き放題だ
ていうか本質は不妊さんを傷つけずに断る方法だから自分が泥をかぶるのが一番では?

503 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 19:21:13.75 ID:V7k4jLoH.net
>>501
えー…何の話してんの…
乳児の写真を見るのが苦痛だっていう友達に配慮して画像を上げないで済む方法の話であって、流出前提の予防策じゃねぇよ

504 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 19:22:45.49 ID:T/2PZzxq.net
>>503
触らない触らない

505 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 19:24:49.78 ID:fvNLhJYF.net
>>497
これでいいじゃん
流出なんてなんでわざわざ喧嘩売るようなことをすんの
友人同士のLINEグループなんだから当たり障りなくが大前提でしょ

506 :493:2020/07/29(水) 19:47:42 ID:MsjkHRcP.net
様々なご意見ありがとうございます。

>>497さんのご提案が私に合っている気がします。見たいと言ってくれた人に、個別で対応しようと思います。

センシティブな話題なので、ここで相談させていただくことで冷静になれました。ありがとうございました。

507 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 20:00:14 ID:rsboyWVF.net
相談者の話無視して自分の想定と自分の言いたいことで固めたレスする人が常駐してるね

508 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 20:08:36 ID:yK4O2EEF.net
>>487です。たくさんのレスありがとうございます、個別レスできずすいません
やはり周囲を納得させるのは無理ですね
衝突したくはないのですが、自分の意思を優先するなら仕方ないと思わないといけませんね
>>491さんの言うとおり、余計な事は話さないようにします

父も、別にクズとか言うほど悪い人じゃないんですよね
養育費を払わなかった点はダメな人ですが
再婚家庭では、義理の子たちにちゃんとお父さんと呼んでもらえているようですし
ただ血の繋がった子は私だけなので気になるのでしょう
あとは、会わなかったことを後悔しないように生きていきたいと思います
ありがとうございました

509 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 20:09:24 ID:ul4xbuHD.net
自分はある大企業の子会社の契約社員
親会社の新入社員研修の運営を担当してるので受付とか案内とかやってるんだけど、
子会社の人間だと分かった瞬間態度豹変する新入社員多くて引く

社員証付けてるネックストラップが「同じ色だけどよく見ると文字が違う」みたいな感じなので
最初滅茶苦茶腰低く受付に現れた新入社員がストラップじーっと見て「あっ」てなってからタメ口になって片手で書類ひったくって去ってくとか
「馬鹿、ペコペコする必要ねえよ。うちの会社じゃないじゃん」
「マジだwww」
「紛らわしっwww」
みたいにクスクスされるのとか日常茶飯事

社名が全然違う(子会社と知らない人も多い)のもあって本当酷い
地味に病む

510 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 20:16:07 ID:VN+DuuSQ.net
新入社員研修を外部委託や、商工会主催で合同で開催することもあるというのに
ずいぶんと考え方がお子さまな新入社員だ
名前を控えておいて上司に報告したら溜飲が下がりそうw

511 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 20:18:37 ID:g4St2qIA.net
三菱とか野村とかは自社以外格下だと思ってるからありえなくはないな

512 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 20:30:25 ID:/vLpQ/tO.net
親父が相談もなく勝手に物事進めすぎてめんどくさい…
元々用事ないと連絡はほとんどしてないほうだったんだけど一応長期で入退院繰り返す病気したからその報告だけ入れといたんだけど、勝手に実家戻る方向で家具新調したり余計な出費し始めた
完治までの期間が期間だから退職したとはいえ一応完治したら復職の方向で話貰ってるから今のところ戻る気はないと何回説明しても聞いてくれない
離婚して一人暮らしだから戻ってこさせたいのかなあ。戻るにしても祖母のときに介護資格取った母のほうが頼りやすいんだけど

513 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 21:02:10 ID:b0l+5b91.net
>>487
逆に会う理由ある?周囲がどうとかじゃなくお前が会いたくないんだろ?
そんなの会わないの一点張りで良いだろ
それで軽蔑してくるヤツの対応は本当に時間の無駄だから速攻縁切れ

514 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 21:09:23 ID:Zmnw+hpe.net
長い愚痴ですみません
私は成人済み大学生で、母は40代中盤です
この間、母親にスマホやら荷物やらを「トイレ行くからちょっと持っててー」と渡されて待ってた時、母のスマホにTwitterから「いいねされました」という通知音が複数来てつい目に入ってしまった
「今日はやるべきことや楽しいこといっぱいやった。でもあの人が居ないと充実感ゼロ」「早く一緒に暮らしたい」など恋愛系のツイートだった
やるべきことや楽しいことは具体的に書いてあったんだけど、その日母とやったことと完全に一致してて本人で間違いない
うちはずっと母子家庭で、母親である前に一人の人間だし再婚や恋愛をすることについては応援したいけど、普段娘大好き!あなたさえいれば幸せ!と言われ続けてきた身としては、あれは嘘だった?私はずっと邪魔だったんだろうか?と色々考えてしまう
偶然とはいえ母の胸の内を見てしまったことにも罪悪感がある

515 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 21:11:50.67 ID:rfC9kWuS.net
実は娘に見せたかった説

516 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 21:14:54.68 ID:QxhqbJQM.net
>>514
嘘じゃないし、大学まで入れてくれた母さんに感謝して、開放してあげなさい
そしてあなたもきちんと最後の大仕事、自立をして社会に羽ばたきましょう

517 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 21:23:54.75 ID:wWx6iRkn.net
>>514
しゃーない
かーちゃんもメスだ
もう分かる年頃だろう?

518 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 22:40:32.59 ID:Yu3R725K.net
>>509
大企業って書いてることはそこそこ名の知れた会社なんだよね?
なのに新人の質が低すぎって採用人事のレベル疑うわ…
研修ってことは、親会社の人もいるだろうし、態度悪い新人メモって相談して良いと思うよ。
相談しても取り合ってもらえなかったら、その程度の会社だと思って諦めメロン。
親・子会社とはいえ別会社だし、社風も風土もそれぞれだしね。

519 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 22:42:44.60 ID:oNz7Uspl.net
>>518
電通と三菱商事ならそういう社員腐るほどいるぞ

520 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 23:10:21.40 ID:7emaXGZL.net
仕事行きたくない
なんでサービス残業が当たり前なんだよ
それで責任とか言われても無理
労基に電話しようと思うけど、それぐらいじゃ動かないよね
一ヶ月6万はサービス残業してる

521 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 23:18:21.16 ID:BoUd3ojE.net
(フェイクいれます)
ある趣味の人たちが集まる飲み屋で、私のことを一方的に悪く言ってる人がいる、ということを知りショックを受けています
思い当たる人は以前私に好意を寄せいていた人がいたのですが、ストーカー気質で怖かったので無視し適当にあしらっていた人くらい
その人かどうかは知りませんが、悪口の内容としては、私が人をゴミみたいに扱う最悪な人、とポツポツと吹聴しているらしい
というか、誰が言っているのか分からないので、ひょっとしたら私のことではない可能性もあるし、私のことかもしれないしw
いずれにしろ、そういう悪口を言う人がいる現場に今後は行かないことにするけど、
悪口をこういうふうに言われてるかもしれない、ということにモヤモヤしててなかなか寝れない状態

522 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 23:31:41.24 ID:scXgoDuM.net
自分が悪口言われてるかも分からないのに自分に好意を寄せてた人が犯人かもって疑って、しかも確証もないのに集まってる人達を悪口集団と決めつけて逆ギレ気味に距離を置くって思考回路が怖すぎる
疑心暗鬼って自分が同じ事やってるからそうなる場合が多いらしいね
浮気を疑うのは浮気をしてるからってね
自分もその場にいて文句や悪口に参加してたのに今はターゲットが自分になった気がして怖くなったんじゃないの?

523 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/29(水) 23:52:46 ID:vER38jxx.net
>>521
あんたに「悪口言われてるよ」と教えた人が一番の癌だな

524 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 00:03:35 ID:OmN7tDZe.net
>>520
本気で何とかしたいなら法律事務所に相談し残業代請求するって手はある
あとどれくらいサービス残業やってるかは「もらえるはずだった残業代」よりは
単純に「サービス残業した時間」で表現したほうがひどさが伝わりやすい

525 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 00:04:48 ID:MrckLsnv.net
>>522
ごめんなさい、なんかその悪口の対象者をはっきりと名前を
言わずに身体的な特徴で○○さん、ってあだ名つけて呼んでるらしい
例えばショートカットでピアスの眼鏡さん、みたいな感じ
当てはまるからギョッとしたんだけど、よく考えてみたら常連さんで似たような人が4人くらいいるし、ピアスはしてるけど、仕事帰りによる際にはコンタクトだから眼鏡してないし、私じゃないかも、ってなってます

>>523
悪口を知ったのはその飲み屋のSNSについてたコメントで知りました
私がたまたま行ったその日の投稿に捨て垢で「眼鏡ピアスがいて気分が悪かった。詳しく知りたい人はDMして」みたいなコメントがついてて、速削除されたけど偶然にもそれを見て知った、って感じ
で、飲み屋のマスターに「こんな悪口みたいなコメントがついてて驚いた」って言ったら「その捨て垢が違う場所で店に来る人のこと悪く言ってて困ってる」とのことで教えてもらった感じ

526 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 01:11:46 ID:gIN5EaB5.net
ストーカーなんて、ゴミ以下の扱い当然じゃん…

527 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 01:30:11 ID:Xxp539LZ.net
子供が産まれてから私は100%子供のために生きてきた。旦那を蔑ろにしてた。求められてもしたくなくて拒否した。「猿じゃないんだから」とか「キモい」とか言ってた。
5年くらいしたら優しかった旦那が変わってしまった。離婚してくれと言い出した。「ふざけるな!絶対にしない!」と言っていたら数ヶ月後に旦那は仕事を辞めて行方不明になった。
義姉に叱られた。優しかった義親からも縁を切られた。私の親の所にも義姉から苦情があったらしく怒られた。
旦那から記入済みの離婚届が送られて来た。書いて提出するしかなかった。貯金もほとんどなく養育費ももらえず息子と二人の貧乏生活が始まった。
なんとか正社員になれたがコロナのせいで仕事が無くなった。中学生になった息子は反抗期真っ只中。
元旦那と息子の幸せを奪った報いなのだろうけど、もう無理かもしれない。頑張れない。

528 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 01:42:56 ID:3vWH/ITZ.net
>>509
人間模様が見れて面白いよ。
ぶっちゃけ子会社派遣なら全然マシ。
もう少し(ネット上でいう)下の職に就いてそういう大手有名企業などの中に入ると
さらに面白いって。
変な話、意外な所が意外なほど優しいw
出入り業者だから上から目線で優しいんだけど、その正反対がザラなので。
有名企業でチヤホヤされる人って
他人をゴミみたいな扱いする人ホント普通w 違う人いたりその支社レベルなのか
違ったりするのも確か。

529 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 02:45:25 ID:tIGrcD5Z.net
>>527
ワロタ
まあ見た目によるけどオマンコさえあれば何とかなるから頑張れ🤓

530 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 02:59:11.72 ID:pXR03aKk.net
接客に疲れて、一般事務職に転職して10年くらい。
理不尽に怒鳴られることもないし、好きな時間にトイレ行ったりお茶飲めるのが嬉しくて満足してたんだけど。
最近思うのが、事務ってずーーーっと仕事に追われてるのね。
毎日仕事が回ってきて、時間ごと曜日ごと月ごと年ごとに締め切りがあって、終わりがない。
接客はピーク時は呂律回んなくなったり、ガチで目が回ってたけど、お客さん来ない時間は暇だった。
翌日に引っ張るできごともそんなになかったし。
今の事務は「忙しい」ってずっと思ってる。残業も毎月30時間くらいあるし。
それでも接客でお店に立ってた時より精神的・体力的には楽だけどね。
ただ、圧倒的に『会社から大事にされてない理不尽』を感じる。
給料やっすいし(残業30時間手取り16万)、頑張っても評価対象ですらないし、
コロナで暇になった販売員には手当て出すのに、すんごい忙しくなった事務部門には何もないし、
それどころかコロナお見舞いが取引先から届くんだけど、販売とか営業で分けてやっぱり事務にはなし。
見えないところでやってくれればいいのに、事務で受け取るから分かるんだよね。
上司も「販売は頑張ってるから〜」って持っていっちゃう。
マスクとかさ、販売員の家族分になるなら事務員に配ってもよくない?
補助金の申請とか、お礼状とか私やってんのにね。仕事増えまくりなのにね。
雑用係だから仕方ないって先輩とかヘラヘラしてるけど、何かモヤモヤっとすることが多い。
せめて残業さえなければ、給料安くても扱い悪くてもいいんだけどね。
毎年、体制変える楽になるって話はあるんだけど全然進む気配もなく。
なんかしんどいわー。いろいろ考えてたら寝れなくなっちゃった。

531 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 04:04:19.12 ID:LbkYJvVb.net
>>530 さん

お疲れ様。
事務って一見楽に見られがちというか、ルーティン作業やってるだけでしょ感出されるけど、やっぱりきついよね。
ルーティンワークだからこそのしんどさとかあるし、同じ仕事を本当に繰り返してるだけかって言われたらそういうわけでもないし。
とくにコロナだから営業より感染リスク低くてお仕事続けられるような部署はしわ寄せすごそう。
どっちが大変とかじゃなくて、みんなそれぞれ大変なんだから労わりあえたら少しは530さんの気も楽になるかもしれないし、素敵なのにね。

532 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 04:18:54.88 ID:yZpFgsOL.net
SNSでソシャゲツイートして遊んでるだけの者だけど好意寄せてくれる女を嫌になる
俺はネット上で同じゲームやってる人と年齢性別問わず繋がって遊びたいだけのスタンスなんだ
合ったこともないのに好意寄せてくれる事は良いけど、他の女に攻撃して寄り付かなくさせてくるのが迷惑
FF100人くらいで細々とやってるからそういう女が来る
みんなと楽しくゲームしながら会話したいだけでお前だけじゃないって察してほしい
そして俺のフォロワーと楽しく一緒に遊んでほしい、楽しかったらあなたのフォロワーとも一緒に遊びたい

533 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 06:53:46.17 ID:TI1gunuy.net
姉が旦那と別れたがってるが別れてくれないらしい...子供
2人いて今上が13下が9旦那は今の生活を維持したいらしい...姉貴の稼ぎの三分の一しか無いのに
親権はどっちでもいいけど子供達は姉貴に懐いてて姉貴について実家に帰っても良いと言ってる
どうすれば別れられるでしょうか?

534 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 06:55:08.63 ID:kMWuUGWv.net
>>532
リアルでの狭く深くの付き合いをネットでも要求する人なんだろうね
良くも悪くもネット上の付き合いなんだし、誰とでも仲良く遊びたいし敵を作りたくない
って考えわからんもんかね

535 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 07:13:42.76 ID:gcDXZDh9.net
>>527
え?大好きな息子の為に100%生きればいいじゃない?

536 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 07:18:39.70 ID:HuEBGoG1.net
>>533
家庭裁判所に訴えて調停に持ち込む

537 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 07:40:05.57 ID:Dly2nPBA.net
>>533
別に君が考えることではないと思うけど

538 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 08:31:36 ID:WnimgasS.net
>>519
えっ本当?
自分赤い財閥だったけど、流石に新人で遭遇したことないんだよ。
年次あがると変な奴出てくるけど。

539 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 09:35:55.08 ID:D+u2GtFJ.net
>>533
姉さんが本気で離婚したいなら周囲にできることは
・上手に逃げる方法を調べて資料にして渡す
・536が書いた調停という方法があることを伝える
・有利になるように、533義兄の別れたい理由になる「無理な部分」を記録するように勧める
etc

540 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 09:45:29 ID:kNWA+RIX.net
>>538
赤い財閥ならグループ会社全部で毎年新入社員が何千人もいるんだからエリート意識だけ無駄に高いのくらいいるよ
そこに入れたってだけで勝組ってのは事実だし

541 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 10:06:53 ID:36cMXvO8.net
>>540
そうかぁ〜確かに意識高い奴は多かったな。
まぁエリートだろうが何だろうが、理不尽に人を見下す奴は屑だと思うよ。

542 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 10:09:41 ID:AbVclf9F.net
しゃぶしゃぶ温野菜が「ガス爆発(涙)」
https://mainichi.jp/articles/20200730/k00/00m/040/034000c

お店はどこかに吹き飛んでしまいました(涙)

543 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 10:38:59 ID:6iIZ0Y1y.net
なぜこの時間やたら腹が減るのか
パン屋さんからいい匂いしてくるしツライ

544 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 10:48:32.25 ID:8Rb/rWPl.net
>>512
とりあえず他の家族と連絡して話共有したあと再度連絡したので書くだけ書く
状況として
俺・白血病
父・肺かどっかのガン
母・パート
姉妹・既婚独立済
父母は連絡取ってないけど姉通して近況は把握してるらしく親父が勝手に「息子は俺のとこで面倒見る」と暴走中とのこと。こっちは一言もそんな話してないしそもそも親父本人も病人なので面倒見るどころじゃないし入退院の間の自宅療養は10日もないので地元に戻る前提で部屋片付けたり荷物纏める時間が無駄
そんな状況で勝手にテレビやエアコン新調したとか言われても良かれと思ってやったというより勝手に話ややこしくしてるとしか思えん
不透明とはいえ完治後の予定の話もある程度やって地元に戻る選択肢はかなり低いって最初から言ってあるのに
人の話聞かないならもう無視しといていいかな。ぶっちゃけ電話した感じ俺より向こうのほうが体調悪くずっと咳き込んでるし

545 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 11:43:29 ID:3U4hmEq5.net
>>544
執拗いよ

546 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 11:44:24 ID:L6/SbrIZ.net
>>544
しつこいなぁ
早く焼き払われていなくなれよ

547 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 11:45:05 ID:uDOmB5/7.net
>>544
いつまでもいつまでも
しつこすぎ いつまでやってんねやおまえは

548 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 11:45:41 ID:Ij2eL+6x.net
>>544
単発クソ荒らし、おまえそろそろええ加減にしとけよ

549 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 11:47:04 ID:sYdlDXr6.net
>>544
オーイおまえもうええかげんにせい

550 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 11:50:30 ID:eq3VTVlA.net
>>544
オーイ単発コピペ荒らしよ
おまえごめんなさいは?
はよごめんなさいしろよ
スレの進行ルールを破って相手したスルー対象にやられて逆ギレなんてみっともないことして。
恥を知れ
ひゃひゃひゃ

551 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 11:55:22 ID:HuEBGoG1.net
>>544
単発の煽りは気にするな
親父さんには「治療方針も決まって、こちらの病院から動けない
通院の手間があるから実家にも帰れない」とだけ伝えて、放っておくしかない
どうぞ、お大事に

552 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 12:13:56 ID:gVtRKqyU.net
>>512
単発の煽りは気にするな
親父さんには「治療方針も決まって、こちらの病院から動けない
通院の手間があるから実家にも帰れない」とだけ伝えて、放っておくしかない
どうぞ、お大事に

553 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 12:21:06 ID:xiNTj2K/.net
吐き出しです
引っ越してきて5年、いつも顔をあわせるたびにそこそこ仲良く話してきた近所のおばさん

もっと仲良くなりたいなと思ってもし良ければ今からうちでお茶しませんか?と誘ったら
0、5秒で「ごめん、コロナが気になるからねー。ごめんね」とお断りされてしまった・・・

これってコロナ言い訳にしてるだけで普通に私とお茶まではしたくないってことですよね?

ちょっとショックでした・・・

554 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 12:23:55 ID:r0i542Zv.net
>>553
執拗いよ

555 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 12:24:36 ID:ZnQofSHQ.net
>>553
しつこいなぁ
早く焼き払われていなくなれよ

556 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 12:25:03 ID:iuC8bBY5.net
>>553
いつまでもいつまでも
しつこすぎ いつまでやってんねやおまえは

557 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 12:25:51 ID:Wa8c/D7r.net
>>553
単発クソ荒らし、おまえそろそろええ加減にしとけよ

558 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 12:26:15 ID:Dre7znAh.net
おちんちんがムズムズするんですが話聞いてもらっても宜しいでしょうか?

559 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 12:27:16 ID:VnKHeo5p.net
>>553
オーイおまえもうええかげんにせい

560 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 12:29:33 ID:bS8tVTcp.net
>>553
オーイ単発コピペ荒らしよ
おまえごめんなさいは?
はよごめんなさいしろよ
スレの進行ルールを破って相手したスルー対象にやられて逆ギレなんてみっともないことして。
恥を知れ
ひゃひゃひゃ

561 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 12:40:12 ID:Zsp93NRf.net
>>560
IDコロコロニート早く死にましょうね〜

562 :182:2020/07/30(木) 13:03:24.09 ID:p6oosbQd.net
>>533
その後が気になっていたので喪女板より一時出張しました
法律のことは全く分かりませんが、離婚については最終的に成立せざるを得ないでしょう
思い切って母子3名で実家に移ってしまえば、その時点で事実上の夫婦関係は破綻するのですから
ただあなたのお考えとしては、もっと穏便に事を進める道はないのか、あるいは瞬時に離婚させる方法はないものか、という思いがあるのでしょう

まずこの一点を覚悟してください
残念ですがそのような道は存在しません
人間関係がこじれるのは我がままな者同士が争うからであって、いざ事が始まってしまえば当事者は周囲の意見など聞きません

563 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 13:04:24.81 ID:p6oosbQd.net
それでは周囲の者はそれよりは我がままでないかというと、あなたの場合にはそれも望めそうもありません
夫側の家族は離婚はさせないという立場で一歩も譲らず、妻側の家族はあなたを含めて絶対離婚する立場で一歩も譲らない
そして掲示板の書き込みに至っては法律がどうの権利がどうのといった体たらく
もうお気付きのこととは思いますが、あなたを含めた関係者全員が「何とかして相手を自分の思い通りにさせたい」と頑張っているわけです
しかし人間が何を一番嫌がるかと言えば、他人の言いなりになって思い通りにさせられてしまうことです
誰も彼もが、他人を言いなりにさせたい、しかし自分が他人の言いなりになるのはお断りだと思っているのです
これでは世間が平和になるわけがありませんね
そんなわけで、人間関係のトラブルはいつも長引いて傷跡が深くなってしまう傾向にあります

それでも希望はあります
あなた自身が恩義あるお姉さんに何とか力添えしようと奮起して、無関係なネット住民にまで誹謗中傷覚悟で真摯に頭を下げたことです
それともあなたの周りには、そんなにも頼りがいのない情けない連中しかいなかったということでしょうか
もしそうであるなら、その心中はお察しします
ともあれ、もし解決の可能性があるとするならば、あなた自身が自らの我がままな部分を改める以外にはありません
我がままな人は、自分と同じように我がままな者の言う事には即座に「勝ってやる、打ち負かしてやる」と反応してしまうからです
もし改めるつもりがあるならば、自分のことを理解するように他人のことも理解してあげてください

564 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 13:05:09.29 ID:p6oosbQd.net
もしあなたが突然牢獄に入れられたり、喋ることを禁じられたりすれば、必死になって逆らうはずです
そんなことをされたら、自由になるために命の危険を冒してでも戦うでしょう
誰だって自分の自由が奪われるのは一番嫌なのです
自由を守るためだったら、どんなことでもするでしょう
そして自分と他人とを置き換えてみれば、他人も自分と大体同じことを考えていることは想像できるはずです
だから他人の自由は奪ってはならないのです

あなたがこのことを理解できれば、我がままな性質は無くなるか、あるいは極端に少なくなります
そうすれば当事者たちに向かっても「もう我がままを言い合うのは止めたらどうですか」と教えることもできるでしょう
ただ気を付けて頂きたいのは、そこにほんのわずかでも「変えてやりたい、動かしてやりたい」という気持ちが入ったら負けなのです
私の意見としてはこんなところです
それでは頑張ってください

565 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 13:05:50.95 ID:p6oosbQd.net
・・・以下は私の憶測になりますので、読み飛ばして下さって構いません


我がままな人間が他人に金を使うのは好意以外の感情が含まれる場合があります
そのためあなたのお姉さんが家族に対して大変力を入れてきたという経緯について、やや気になることがあります
ここからあなたのご家族の名誉について、非常に繊細な部分に触れることになるのをお許し下さい
まさかとは思いますが、あなたのお姉さんは二人のお子さんに対して、あるいはあなたとの生活に際して、好意以外の感情が垣間見えたことはなかったでしょうか

つまり「私に逆らったら、今まで与えたものを全部取り上げる」と読めるような瞬間はなかったでしょうか
実際旦那さんに対してはそのような態度を隠さなかったため、同じ対応を他のご家族にもしているのではないかという疑いがあるのです
そして娘さんたちの進路に関しても夫婦で激しい議論が交わされたことは理解できるのですが、そこに娘さん自身の介入が見られないという点も気がかりです

566 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 13:06:26.50 ID:p6oosbQd.net
万が一、億が一、そのような可能性があるならば、もはや離婚云々などはどうでもいいことになるぐらいの大問題でしょう
何しろ、取るに足らない理由で離婚にまで発展してしまう嵐の如く激しい人間が、ああしろこうしろと命じてくるわけです
今は表に現れなくても、その悪影響はどれほど深くなってしまうでしょうか

もしそうであるならば、という前提での話ではありますが、その場合お姉さんは既に二人のお子さんを抱え込んで離さない状態になっていると思われます
もしもの時のためにも、双方のご家庭と連携し最優先で安全策を講じる必要があるのではないでしょうか
・・・しかしこの心配はおそらく私の勘違いによる杞憂でしょうから、一笑のもとに捨てて下さい

ではいい加減私も元の住処に戻りたいと思います
戻りますよー戻る戻る・・・ヌッ!

567 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 13:25:40 ID:wSF5N8Lv.net
しかしキモいスレに成り下がったのう

568 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 13:36:50 ID:8qu3NVHv.net
機能しなくなったスレは見捨てるに限る

569 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 13:39:56 ID:kNWA+RIX.net
とりあえずキーワードでNGをおすすめする

570 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 14:46:45.98 ID:6ZJaar36.net
>>568
IDコロコロニート早く死にましょうね〜

571 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 15:27:56 ID:mIPI27cW.net
仕方ないことだとわかってるけど夏の風物詩が軒並み中止なのが寂しい
花火大会や夏祭りもみんな中止だもんなー
屋台のイカ焼きが食べたい

572 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 16:00:13 ID:gt6OiPmw.net
>>571
イカ臭いザーメン焼きでも食えや

573 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 17:12:46.38 ID:USKFt4Ei.net
女共がムカついてムカついて仕方ない
いきがってんじゃねえぞまんこ共
今の日本社会ではまんこが調子のりすぎ
女なんてどんなにいきがっても所詮は産む機械で男の性欲処理用の穴でしかないんだよ

574 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 17:40:31 ID:xiNTj2K/.net
>>553なんですが何でこんなにしつこいと複数の人に叩かれてるのでしょうか?
ここには2年ぶりくらいに書き込みしたのに謎過ぎます

575 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 17:49:17 ID:fJHBKCLy.net
>>571
花火見たくて泣ける
東京都内、自分の市区町村だと花火やっていい場所はゼロ
ベランダでこっそり線香花火するぐらいしか・・・つらい

576 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 18:12:33.71 ID:WnimgasS.net
>>574
荒らしが単発IDでレスしてるだけ
全部同一人物だよ
気にするな

577 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 18:20:22.69 ID:8eYvbgfg.net
仕事場で嫌がらせしてくる糞BBAがマジでムカつく!

578 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 18:24:54.85 ID:ty0bdUlH.net
私は定期的に経過観察が必要な疾患?(というかまだ疾患ではないけど警戒が必要)があります
先日転勤で引っ越し、新しい病院で定期検診を受けないといけないのですが、どっちの病院が良いのか迷っています
(田舎なので選択肢はあまりありません)

その科だけで出来ている専門の病院で医師複数いるが受付の対応が引っ掛かる(口コミにもそう書いてあった)
その科だけじゃなくいくつかの科を院長一人で診ているが受付の対応が良い

やっぱり前者でしょうか…
私の見てもらいたい科の症例も後者より多く扱ってるそうだし…
専門の病院と、科の1つとして扱っている病院だと経過観察で何かあった時に見落としなく発見する腕に違いってあるものでしょうか

579 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 19:29:22 ID:Dly2nPBA.net
>>578
片方で受けて嫌だったらもうひとつ行けば?ずっと同じところでなくてもいいんでしょ?

580 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 19:49:03 ID:/EbDl97i.net
断然前者じゃない?
命健康と数分程度しか接触機会がない受付の態度とで天秤にかけるという発想すらないわ
予約入れたのになかったことにされたり意味もなく罵倒されるとか
よほどの問題行動でもなければ、学会認定医などの専門医にかかるのが鉄則だよ

581 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 20:15:02 ID:/EbDl97i.net
追加

見落としなく発見するってことはエコー、MRI、マンモとかのことだと思うけど、
使う機械にもよるけど読影技術にはかなり差が出るよ
専門医院の方が最新の機種置いたりするし、読影講習会での上位判定を受けてるかどうかとか
今どきは全部公式サイトに載せてるから(〇〇〇医学会みたいなサイトからも全国の認定医リストが
簡単に閲覧できる)、可能な限り専門の医師に検査してもらうこと
見落とされた場合、その間定期的な経過観察をサボっていたと同じ結果になるからね
お大事に

582 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 20:54:22 ID:Dtebp6FU.net
>>578
前者一択
受付のサービスよりも
どちらが天国に一番近い病院かで選ぶべき

583 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 21:01:40.11 ID:ty0bdUlH.net
>>581
ありがとうございます
やっぱり前者ですよね
私の受けてるのはエコーです
読み取りって技師さんの腕に結構左右されると言いますよね
見落としはほんと怖いです

>>579
行ってみて、もしどうしても何かあったらそれも考えてみます

しっかり定期検診受けてきます!

584 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 21:03:38.99 ID:ty0bdUlH.net
>>582
やはり前者ですよね
「天国に一番近い」ってどっちの意味ですかねw

ありがとうございます!

585 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 22:07:55 ID:7xB/Fmlu.net
>>536
>>539
貴重なご意見有難うございます、調停を進めてみますがその場合確実に長引きますよね…うーん

586 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 22:09:58 ID:O1i72QTY.net
>>585
他人がこんなところで相談してる内容じゃないでしょ
本人が弁護士に相談するか公証人か家裁に相談するかしないといかんわ

587 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 22:14:27.90 ID:cAKQzYZA.net
>>586
こういうとき公証人って何の役に立つの?

588 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 22:16:50.71 ID:O1i72QTY.net
離婚契約書作ってくれるよ

589 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 22:19:19.17 ID:7xB/Fmlu.net
>>562
様、ご丁寧にそして親身に本当にありがとうございます。有難いご意見に感涙しておりますそのお言葉を噛みしめて自分の考えも改めそして戒め戒め自分の出来る限りの事をお節介でなく差し出がましく無いように助言する事に致します。本当にありがとうございました(涙)

590 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 22:21:06.75 ID:cAKQzYZA.net
>>588
片方だけの同意の契約書はとりあえず役には立たないのでは?

591 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/30(木) 22:40:16 ID:ULshKkTl.net
>>567
>>463

. \
 .. \
|\  ||.
|-イ\.|| /⌒ヽ
| 丶ノ.|| l_ 0..0
| 丶ノ.|| }{ l冊  
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶| ≡    (;・`ω・) あばばばばばば あべびゃぴょぺぺぺぺ
|//||. ||   ミ   ‖≡ ノ ̄ ̄ ̄丶
|_||. || ⌒    ‖≡ |   ミ   |
| ̄||. ||    ⌒  ‖≡ | ⌒    |
|//||. || ⌒     ‖≡ |    ⌒  |
| へ |ヽ____ソ ≡ | ⌒     |
|-イ/| ≡≡≡≡≡   ヽ___/

592 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 01:11:37.28 ID:ZcLGOHC6.net
文章がまとまらないんですが
全部羅列して人に伝わるようにまとめたいときどうしますか?
別にここに書いてもいいけど
いろいろあるから
20〜30往復ぐらいのかなりのレスのやり取りを要する

593 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 01:29:06.70 ID:0aKOdbXK.net
>>592
その「色々」を時系列間違わない様にして箇条書きにダーッと書いてみたら?
ヤバかったらレスつかないだろうし

594 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 01:34:49.62 ID:oixOfYJH.net
>>592
文章 簡潔 コツ
でググったら出てきた

https://saruwakakun.com/life/write

595 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 04:11:51 ID:DDUVHSgQ.net
仕事がシフト制なんだけど4連勤になるときついと感じてしまう
3日目、4日目になると疲れてミスが多くなる
3連勤をから限度にしてしまうと連休がなくかるのもしんどい
普通は5連勤、2休なんだろけど

596 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 08:47:03 ID:mkQ/E9Ka.net
出世欲がないとか結婚しないとか、現代人の傾向をピンポイントで俺に向けてくるヤツがリアルに何人かおるんだが本当にウザイ
ネットでもおるけど
少子化になると具体的に何がどう困ることがあるのか?って突っ込むと誰一人ハッキリと答えられないし
人のこと批判したいだけ違うかと

597 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 09:16:30 ID:MViJcRoa.net
レジにボトルキープみたいなマイバッグキープの仕組み作るか、レジ袋の自動販売機設置して欲しい
精算時にレジ袋を車に取りに行ったり、レジ袋必要ないからのやっぱ要るわとか、少し減るんじゃないかなぁ

598 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 09:38:08 ID:QhDqB6vR.net
中学の頃の修学旅行の写真が最近、復活しました。デジカメ本体をドブに落として紛失しバックアップのパソコンもブルスクになって諦めてたんです

ダメもとで電源入れてみたら起動したんですよ

来年から正社員で働けそうだから就職してから皆に渡しに行ってもいいでしょうか?
自分はスクールカースト最底辺で女子とかも写ってるんだけど28歳の同級生から連絡あったらキモがられたりしませんかね?マルチの勧誘と勘違いされたくないんですよ
でも、自分だけ持ってても意味ないし撮ったものの責任だと思います。

今思えば底辺で嫌なことも多かったけど楽しいこともあったんです。自分のダメだった(現在もだけども…)過去に向き合って前を向いていきたいんです。

599 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 09:57:00 ID:0flqcnKy.net
>>598
仲のいい人に聞いてみたら?
そこから伝言してくれるかもしれないし
ただ誰も仲のいい人が近くにいないなら
素敵な思い出として心にしまっておくのがいいのかも
間違っても無断でSNSに載せたりはしないようにね

600 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 09:57:16 ID:cz15Wcfy.net
>>597
利用者十数人程度のお店ならありだね

601 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 10:11:45 ID:s/hcapaZ.net
>>597マイバックキープってどうやるんだろ
バッグで荷物を持ち帰って再来店時に空バッグを持って行く?ちょっと馬鹿でわかりません

602 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 10:22:54 ID:VMHPKI6i.net
>>601
普通に考えて、やるとしたらレジ袋的な何十〜百枚入りのやつ置いとくとかじゃないの?

603 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 11:34:27.40 ID:wUx/fWiJ.net
>>602
そうだとしたら、お得意さんの数だけキープしておくためにコストかかるから
タダで置いててくれはしないよね?お客さんがいくらか払うわけで
それは何回買い物すれば元とれるの?
買い物のたびにレジ袋買う方が安くない?

604 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 11:54:49 ID:W3Z5Z1PI.net
スーパー「マイバッグキープのお客様はお買い物1回あたり3円のご利用料をいただきます」

605 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 12:26:43.95 ID:/x7dsQp8.net
>>603
場所借りるから月額とかじゃない?
エコだから袋代とか元とか考えないんだよ

606 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 12:28:02.76 ID:Y6XTvBN2.net
集団ストーカーのメッカ、新宿○の国や書店。階段も通路も店員がカンカンカンカン強烈にうるさい。棚に隠れて私を集団で監視。
通路が人で一杯。

607 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 12:42:48.43 ID:b6iFNpPo.net
コロナ感染者増えまくってるのに何で自粛させないの?
いい加減にして

608 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 12:43:03.90 ID:Xnjui5tV.net
>>605
レジ袋を山ほどキープしておくのは非エコだよね
エコが目的なら「レジ袋」は使わずマイバッグを持ち歩いて
ゴミを出さないのが一番。

609 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 12:56:14.10 ID:ffCMK41p.net
>>603
どこにレスしてるの?

610 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 13:28:23 ID:s/hcapaZ.net
>>602そうか!その普通のシステムを知らなかった!ありがとう

611 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 13:37:08 ID:acWX9bwz.net
>>597
あんまりレジ精算時に袋がどうのでもたついてる場面に遭遇したことないわ
袋を車に忘れたからってサービスカウンターに買い物カゴ預けて取りに行く人くらいは見かけたことあるけど

てかマイバッグキープとか袋自販機なんて面倒な金かかる仕組みなしにスムーズにやるためにレジで代金数円払って袋もらうんじゃないの

612 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 13:37:16 ID:2eGAHclR.net
>>610
日本語苦手なの?
アホにもほどがある

613 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 14:31:54.68 ID:W5UNDF60.net
ちょうどマイバッグ万引きのニュース読んだよ
増えてるんだって
アメリカでは客がもってきたマイバッグ(たぶん布製のリユース前提のやつ)を
店内で買い物始める前にレジで一時預かるシステムで対策してる店があるらしい
というか95年ごろはそっちが主流だったらしい

でもちょっと前にコロナのせいでマイバッグやめて紙袋がまた流行ってるって
報道も見たんだけどな
結局どっちがいいんだろ

614 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 15:43:22 ID:5J8s0nrq.net
>>607
日本では死者、重症者少なくインフルエンザより弱毒で(無症状もいるくらい)、感染力は少し強い程度だからな
こんなんで自粛してたら毎年インフルエンザで自粛しなきゃならん

615 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 16:25:26 ID:E6HYu6NG.net
>>607
自粛すればいいじゃん
どんなに自粛したってコロナはなくならないって分かってるでしょ
薬出来るまで閉じこもってなよ

616 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 16:39:05 ID:MW5qYNEM.net
>>615
安倍が退陣すればコロナも全て解決するってのに何を寝言ほざいてんだお前はw

617 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 16:53:10 ID:MViJcRoa.net
>>614
ただ、後遺症が残ることも多いらしいからね

618 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 16:56:40 ID:33liaw2H.net
>>597
地元のスーパーでは各レジ手前のガムなんかがあるコーナーにレジ袋を置いてるよ
客は必要なだけ袋を取ってかごに入れる
レジ袋にはバーコードが付いていて他の商品と同様にスキャンして会計する

619 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 18:10:43.09 ID:kfRG8vWB.net
>>598
あなたの同級生になった立場で考えてみた。
正直、そんな昔の写真いらない。
ましてやずっと疎遠だった同級生からなんて尚更、撮ったものの責任!とか知らん。
こっちはそんなに過去のことは忘れてるし、
こだわってるのはあなただけかな。

就職してから云々、過去に向き合いたい云々のあなたの独りよがりな事情で自己満足を求められてもという感想です。

620 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 18:15:39.99 ID:WafHSgzj.net
>>598
キモい

621 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 18:20:31.57 ID:I2v2Sgbh.net
>>598
たまたま同窓会などの機会があるならば、ポケットアルバムに入れて
誰もが見られる場所に置かせてもらい「懐かしいのが出てきた、良かったら見て頂戴」
…ぐらいで十分、今さら個別に連絡をされるのは嫌

622 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 18:39:30.06 ID:FCt7WBjP.net
>>599,619,620,621
それ>>1の案件の人だと思う

623 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 18:42:20.84 ID:7ONjTs66.net
俺が定時(17:30)で帰るタイミングで昼休憩に入った女上司に、休憩室というか食堂で話しかけたんだが("お昼"行ってくるねといつもこの女上司さんは言う)


俺としては「この店(職場ね)は21:00閉店だし、女上司さんは休憩に入るのがいつも遅いし、夕飯は食べるのかな?」ということが聞きたかったんだけど。


それを要約して「女上司さんは夕飯食べるんですか?」と聞いたんだけど、その返事が「なんで?」だった。


こんな簡単な質問で揉めることってある?
そのあとも「なんで?」しか言わんしあとから入ってきた別の上司に紛れて逃げてきたわ。

624 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 18:45:40.01 ID:aLg+R++f.net
このクソみたいな改行を見るに、多分釣りじゃなくてガチでコミュ力低いアホなんだろうけど
お前が悪いしお前の質問は気味が悪いよ

625 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 18:45:47.86 ID:E6HYu6NG.net
>>617
インフルエンザも後遺症あったよね
脳炎になるとかも言われてたし同じ同じ

626 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 19:03:56.44 ID:s/hcapaZ.net
>>612ウホッ

627 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 19:04:49.97 ID:kfRG8vWB.net
>>623
他人からしたらあなたの中で勝手に要約した部分はわからない。
察してちゃん過ぎ。

なんで?って返されたら普通に「いや、お昼とる時間が遅いので(夕飯時だから)」って返す
その一言で相手はちゃんとあなたの言ってることがわかる。

628 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 19:23:12.87 ID:7ONjTs66.net
わかったわかった俺が悪かった

629 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 20:10:37 ID:PO0Pcy6r.net
>>623
コミュ障すぎ
仕事出来なさそう

630 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 20:49:26 ID:R35NyIlR.net
>>628
キモ過ぎて引くわ

631 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 21:10:06 ID:YYepI78/.net
>>623
> それを要約して「女上司さんは夕飯食べるんですか?」と聞いた
コレは要約とは言わずに省略という
こういう時の場合要約するというのは
「(もうこんな時間ですが)昼飯と夕飯をこの一回で済ますのですか」
括弧内は要約部分
となると思う

632 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 21:19:56.94 ID:b6iFNpPo.net
>>614>>615
そうやって感染者増やし続ける政府おかしくない?
医師会が自粛求めてる以上は緊急事態だろうに

633 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 21:24:19.68 ID:IjVLAPHl.net
社外の人間に話すのに女上司「さん」とか言ってるのがもう無能
揉めてもいないのに自己完結してるし発達障害ありそう

634 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 21:37:00 ID:EF80ffuH.net
Twitterで有名な人が猫画像を投稿すると
うちのと似てる!と必ず何人かが自分の猫のRTするけど
全然似てない
いつも自分の猫を見ている飼い主なら尚更に似てないとわかると思うのに
何故そっくり!と投稿する意味がわからない

635 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 22:33:30 ID:rAxwvYFY.net
>>623

おまえ「女上司さんは夕飯食べるんですか?」
お前の妄想上司「本当はこれがお昼ご飯なんだけどこんな時間になっちゃったから、これが夕飯を兼ねてる感じだね」

現実
おまえ「女上司さんは夕飯食べるんですか?」
女上司「なんで?(これが夕飯や)」

636 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 22:47:56 ID:1GNrSIEj.net
>>632
検査数増えてるんだから当然増えるだろ。てことは死亡率どんどん下がってる
専用治療薬、ワクチン無い状態で死者数インフルエンザより低いウイルス
その程度のウイルスで経済止めて困窮者増やして大不況にするのがいいのか?という判断
欧米なんて死者数日本の数十倍なのに経済ガンガン回し始めてるのに

637 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 23:03:11.22 ID:t+yRLCsK.net
>>633
お前がな(笑)

638 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 23:29:12.63 ID:R6bNK2yx.net
>>628
役立たずの池沼www

639 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 23:35:42.54 ID:R6bNK2yx.net
>>628
おい、お前まだDTだろう?www
チー牛(ちーうし)とか食ってそうwww
628の素顔(参考画像)
https://i.imgur.com/STTOwRw.jpg

640 :おさかなくわえた名無しさん:2020/07/31(金) 23:50:43.07 ID:vw4CkeGV.net
>>632
日本の場合、法的拘束力は無いので
あくまでもお願い(要請)しかできない
で、緊急事態宣言をした所で自粛すべき連中ほどガン無視でクラスター量産する
例・歌舞伎町のホストクラブ
なので知事会とか医師会が
「国会を開いて風営法を改正して、厳しい罰則を設けて規制してくれ!」
と声明を出している

641 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 00:23:38.33 ID:EHzypzqZ.net
>>634
猫飼ってる?

642 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 00:41:22.33 ID:NP03QBd6.net
そんな小さな元嫁のことでぐちぐち言うなよ
それくらいのこと気にするなら最初からバツイチと結婚するな
お前と話してもイライラすること増えたしもう連絡しなくていいよ

643 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 00:47:50 ID:oMw4Ct13.net
>>634
めっちゃわかる
模様同じなのに全然ちがうわ

644 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 00:50:15 ID:oMw4Ct13.net
サラリーマンとOLはホストクラブいくな、場末の飲み屋街への出入り禁止と思え。でいい。
給料がでるやつが日銭の仕事に理解がなさすぎだろ。
職業差別利用されて、やり玉にあがってかわいそうだとすら思う

645 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 01:04:06.13 ID:UWGjBg7v.net
>>623
わかりやすく 女性である上司ということで女上司さんって書いてるだけで
その時はAさんとかA+役職って言ってるんだと思うけど、
普段から言葉が足りないのでは?
夕方休憩で食事なので昼ごはんと取るのか晩ご飯ととるのか微妙だし、
もう少し相手にわかりやすく質問するようにいつでも気を付けたほうがいい。
基本的には手短に簡単に言うほうがいいんだけど、短すぎて相手にとって
わけわからないのではどうしようもない。
そのカキコだけ読んでも何を知りたいのかよくわからないよ。
夕方休憩の時の食事が夕飯なのか聞きたいのか、
全く別に遅い時間に夕飯を取るのかどうかを聞きたいのか?
親しくプライベートな話をよくするわけでもなさそうなのに、何を知りたいのか?

646 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 02:51:14 ID:33zDPHgJ.net
「この人は自分に対して敵意や嫌悪感を持っている可能性がある」と認識した相手のふとした発言や行動に対してネガティブに解釈してしまう
例えば相手より早めの時間に来た自分が相手と一緒に残って仕事していて、相手から「先に帰っても大丈夫ですよ」と言われたら、気遣いと解釈するより先に「俺がいるのが嫌だから、さっさといなくなってほしいのか?」なんて思いがよぎってしまう
他にも自分にとって不利益な出来事が起きた時に、そこに至るまでの断片的な情報の数々を「誰々は自分のことが嫌い」という前提の下で繋ぎ合わせて「俺を嫌ってそうなあいつが色々手回ししたのでは?」と考えてしまうこともある

こんな内心を表に出せばまず間違いなく頭おかしい、ヤバいコイツと顰蹙を買うのは解ってるから普段表には出さないけど、モヤモヤが積み重なって我慢が利かなくなった時や虫の居所が悪い時に今まで溜め込んでいた思い(被害妄想?)が爆発して、不信感を抱いてきた相手に色々捲し立てたりしてしまいそう

647 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 03:22:10 ID:PXjX3moH.net
>>646
ハイリー・センシティブ・パーソン
https://diamond.jp/articles/-/236312

648 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 04:05:26.78 ID:4H+I8+kp.net
>>636
医師会が緊急事態出せって言っているのにそういう楽観的な視点は引く

649 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 04:17:49.84 ID:Vr7V/MEd.net
>>625
インフルエンザの発症率と重症率、後遺症が残る確率
新型コロナの発症率と重症率、後遺症が残る確率
これを比べないと同じかどうか分からない
後者は当然だがまだ分かってないことが多いから、比べようもない

650 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 04:22:20.91 ID:I8FM4CiX.net
>>646
わかるわ
でも頭では被害妄想、考えすぎって理解できてるなら大丈夫だよ
私はその頭ではわかってる事とは別に、被害妄想の方も打ち消さずに家帰ってから一人でプンプンして、でもやっぱり考えすぎだなあって着地してる
すぐ打ち消すとあなたの言うようにふとした折に爆発しちゃう
気にしいの性格なんだろうね
でもそれが役に立つ時もたまにはあるし、まあいいっかと思ってるよ

651 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 05:58:49.52 ID:HIu5Yal3.net
大学教授っていうと一般的にどんなイメージですか?

652 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 06:06:39.31 ID:edZwWUeV.net
>>651
大学教授=チーズ牛丼食ってそうなイメージですね

653 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 06:29:03.58 ID:4f9LKdoc.net
>>649
比べたからなんだよ
薬が開発されるまでは死者は多いし後遺症はある
重症化しそうな人は閉じこもってればいい

654 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 06:29:48.03 ID:WvOtF9B2.net
>>646
でもそれに関しては、はよ帰れと言われてるやろ
直感でそうおもうなら多分嫌われてる
お前の人間性を嫌ってるか、仕事的に嫌ってるか、そいつの人間嫌いなのかはわからないけど

655 :651:2020/08/01(土) 06:35:27.43 ID:HIu5Yal3.net
チーズ牛丼w

もし結婚相手になるとしたらどうですか

親兄弟から見た感じとか

656 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 07:34:47 ID:svCEY+Ro.net
>>647
レスありがとうございます
最近よく聞く言葉だね。それなりに心当たりがある部分はある

>>650
レスありがとうございます
一人になった時に吐き出すことも含めて、ふとした折に感情爆発させないように自分をコントロールする術を身に付けておきたいね

>>654
レスありがとうございます
たしかに直感が当たってる可能性もあるね
「早く帰れって言ってます?」と嫌味を言いたくなる衝動は正直ある

657 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 07:40:57 ID:SLXxtgCU.net
>>655
・芯がある、主張ができる
・勉学に対して真摯な姿勢
・勤務時間はわりと不規則
・稼ぎは悪そう(職場の給料は低そう)
…自分が工学単科出身なので、接した教授陣は堅実な親方系が多かった
友人の父が英文科の教授だったが、こちらは宮崎駿みたいな風貌で
日々のほほんとした、夢に生きる愉快なおじさんで子供ながらに好きだったな

658 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 07:49:36 ID:ik7EsuL6.net
顔面のことでかなり悩んでいます。お願いします。

スマホインカメ、アウカメ、デジカメ(?)、証明写真、鏡、リバーサルミラーでそれぞれあまりにも顔が違うのでどう見られているか分かりません。

アウカメとデジカメは似てた気がします。ぶすです。免許証の写真も似た感じだった気がします。
インカメは補正なしでも別人です。距離とか関係なく別人。マシ。

鏡はまあまあで、リバーサルミラーは多分ある程度いいと思います。

悩みが病的なのですが、外歩いてて集団とかによく褒められる感じで、学生時代もいまもずっと褒められてきました。周囲の反応とかでも、自信もてそうな感じなのですが……

が、どう考えても真実を写すであろうデジカメ、アウカメでごみみたいな容姿なんです。
冷静に考えて、デジカメは真実を写してますよね?
という数年来の悩みです。意見下さい……心無い言葉でもかまいませぬ……

659 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 08:13:16.92 ID:QMI9/iWQ.net
>>658
えーと質問の趣旨がイマイチ掴みきれてないんだけど
「カメラは真実を写す」 これは正確な表現ではない
カメラ写りがいいとか悪いとかいうからね

そう考えるとあなたの悩みは
「カメラ写りが非常に悪いんです
 何か対応方法はありますか?」
となるんですがどうですか?
全然見当違いの推測でしょうか?

660 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 08:39:10 ID:Msw9bqdk.net
●こういう人間は農協では生きられない

・ヘビ、ミミズ、カエル、ネズミが大の苦手
・自分に甘く、他人にも甘い
・組合員(農家)になめられやすい
・ファッションに敏感
・整理整頓が苦手
・タバコが嫌い
・二度手間、三度手間が多い
・何事にも面倒臭がり
・流行に目がない
・3年以上働いても自分自身のお得意様を作れない
・悪い意味で個性的
・咄嗟の判断が苦手
・農家と親しくなれない
・他の人に比べてあくびの回数が明らかに多い
・いつまでも組合員(農家)の名前と顔が覚えられない
・すぐに癒しに逃避する
・先輩、後輩など上下関係が下手
・場の空気を読めない
・人を使うのが苦手
・伊東美咲、安めぐみ、井上和香、内山理名が好きで小沢真珠が嫌い
・犬に吼えられやすい
・自分の身を自分で守れない
・社会の仕組みをわかっていない
・土いじり(田んぼ、畑、草むしり、園芸)が出来ない

661 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 08:48:59 ID:WvOtF9B2.net
>>656
>嫌味を言いたくなる
そいつは嫌味で言ってるんじゃなくて本心から帰って欲しいと思ってるんだよ
嫌いなやつと嫌いな残業なんて誰だってしたくないしな
お前は人を嫌うことが悪いことのようにとらえる節があるが合う合わない人間はいるからね
お前とは反りが合わないと割り切ってできるだけ接触を避けていかないと社会でうまく立ち回れないよ

662 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 09:29:47.91 ID:jYx7mVQu.net
>>623
何でそんな事を聞くの?の何でだと思う 昼夜一緒か、帰宅したら夕飯だと聞かなくても分かるし。 やっとの食事前にくだらん事で引き止めたからイラッと来たかもよ

663 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 10:52:28 ID:c8f1vbMi.net
>>655
結婚相手としたなら…
忙しそう
友好関係広そう
学生を家に連れてきて議論したり?(恩師はよく飲みに誘ってくれた)
物や書物が溢れていそう(自分の母校の教授たちも部屋がきれいな人ほぼ皆無)
お金に無頓着

664 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:00:29 ID:4H+I8+kp.net
>>653
急に重症化するからこその緊急事態宣言による自粛が望まれているんだろ
分からないのか

665 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:12:42 ID:4f9LKdoc.net
>>664
はいはい
感染が怖いなら家に閉じこもってればいいじゃん
まともに働いてる人ならそんな考えは出てこない

666 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:16:57 ID:GR66bh+j.net
コロナコロナって神経質に騒ぎすぎなんだよなー
感染者数が多い少ないで一喜一憂してるけど、一個人で出来る対策なんて感染者数に関係なく、なるべく出歩かない、手洗いうがいをしっかりやる、マスクする、危ない場所には行かない、このくらいしかない
自衛出来る範囲でやるしかないのに、やたら文句言ってる奴がウザイ
文句いってなんか変わるのかよ

667 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:17:27 ID:ukAVOzZo.net
付き合って5年になる彼氏と一緒に住んで3年くらい、そろそろ結婚したい
でも結婚したいと思ってるのは私だけで、彼は結婚なんて一切考えてないって公言してる
最近になってなぜか私の「結婚したい」「子供がほしい」っていう欲が顕著になってきて、それを遠回しに彼に察してほしくて伝えても答えは「結婚はしない」「子供は一生持たない」ってそればかり
私は結婚するなら彼とじゃなきゃ嫌だし、子供も彼との子供だからほしいのであって、違う男性となんて考えられない
ただお互いにお金無くて毎月ギリギリの生活だし、彼の仕事上収入は不安定だし、実際結婚してやっていけるかと聞かれたら正直苦しい
結婚するなら彼に仕事にもっと取り組んでもらいたい、もしくは転職してほしい。それもあるから「結婚したい」って素直に言いづらい

何でこんなに急に結婚したいって思うようになったのかわからないし、子供も私に持病があるから考えてなかったのに…自分の感情と彼とのすれ違いで苦しい

668 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:22:16 ID:gZEUbplp.net
>>667
お互い何歳なん?

669 :667:2020/08/01(土) 11:24:32 ID:ukAVOzZo.net
>>668
私23
彼28

670 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:25:53 ID:4H+I8+kp.net
>>665
まともに働いているよ
むしろ働いているからこそ感染して後遺症とかが残ったらどうするのか不安になるんですけど?

671 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:26:47 ID:4H+I8+kp.net
>>666
ツイやブログとかで主張すれば変わることもある

672 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:28:12 ID:R8tYxAGV.net
>>669
彼の気が変わらないまま30歳になりそうですね
あっという間ですよ

673 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:35:46 ID:GR66bh+j.net
>>667
彼氏の収入アップに期待しないでなんで自分の収入をあげようって考えないの?

674 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:35:48 ID:xFY8gUS1.net
>>667
家庭と女に縛られたくないんでしょう
今はまだ20代前半だから実感ないと思うけど30歳35歳なんてまであっという間
妊娠したいなら女はリミットがあるからね
その人変わらなさそうなら別の男見つけたらいい
あなたの事をもっと大切にしてくれて、この人の子供産みたいって思える男性きっと他にもいるよ

675 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:38:41 ID:SLXxtgCU.net
>>669
世の中がコロナコロナで生存本能が刺激されて「子孫を残さねば!」
という気持ちに脳がだまされて、焦りが出ているのかもしれないよ
生殖年齢を考えたら、君が25前後までは猶予はあると思う

676 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:44:04 ID:dQ6Dep6h.net
海に泳ぎに行きたい行きたい行きたい
行きたすぎて心が死ぬ

677 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:45:20 ID:GR66bh+j.net
さっき子供を連れてプールに行ったら入場規制してた
最近どこもこんな感じよね

678 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:48:00 ID:SLXxtgCU.net
>>676
海はしょっぱいから川がいい
高原のせせらぎに足をひたして、浅瀬を泳ぐ小魚をつかまえたい

679 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:49:04 ID:kdiNlFA2.net
>>677
プールは更衣室も中も密だからね
学校では更衣室が密になるからと
今年は全国的にプール禁止の自治体が多いくらいだし

680 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:49:05 ID:gZEUbplp.net
>>669
違ったら悪いけどもしかして前にもここで愚痴ったことある?
その人は子供いらないって言ってたから違う人かな

こんな不安定な世の中だから何だか不安に駆られて何かしなきゃと焦ってるようなことはないかな
違う男なんて考えられないって思い込まずに、まずは収入を上げたり恋愛的な意味ではなく他の男性とも接してみたらどうか

681 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:56:18 ID:U3UvI5iv.net
もし、女より可愛い橋本環奈みたいな男の娘が出てきたら、男はみんな夢中になるんだろうか?
橋本環奈みたいな容姿の女装少年が出てきたらどうなると思いますか?

682 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:57:33 ID:kdiNlFA2.net
>>681
それはアンケートスレ

683 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:57:46 ID:IRCL7ehs.net
>>678
川泳ぎいいよね
キレイな川なら事後にシャワー要らず拭くだけでいい

684 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 11:57:59 ID:GR66bh+j.net
>>679
あらかじめ施設情報調べてからいったんだけど出来ればHPやTwitterとかで制限してるとか発信してほしいよ
そうすれば無駄に出歩かなくて済む

685 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 12:01:28 ID:4f9LKdoc.net
>>670
嘘つけよ
まともに働いてたら自粛してたら生活できない人もいるって分かるだろ
本当に働いててそれが分からないなら時給で働いてる非正規か無能社員だよ

686 :667:2020/08/01(土) 12:02:48 ID:ukAVOzZo.net
みなさんレスありがとうございます

私の収入>>>彼の収入なので、まずは彼の収入が上がらないことにはと考えていました
結婚→妊娠、出産=私の収入が下がる、ということは目に見えているので
恥ずかしい話、彼以外の男性とまともな付き合いをしたことがなく(二股、裏切りなどされた)、他の男性とという考えが全く浮かばない…

また、周りが結婚し始めていて、両親も「孫の顔」、祖父母も「曾孫を」見たいと言い始めたので、焦っているのもあると思う

今のところ他の男性と、という考えは無いです
ですが、落ち着いてよく考えようと思います

687 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 12:03:05 ID:LsmciJ5J.net
>>681
ゲイ気持ち悪い

688 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 12:11:04 ID:4H+I8+kp.net
>>685
それを政府が何とかすりゃ良い話じゃん
それで言い訳しているだけ
それが分からないあなたこそろくに働いていないのでは?
不安になった人間をそこまで決めつけて浅はかすぎる

689 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 12:11:42 ID:kdiNlFA2.net
ここ議論するところじゃないからニュー速とかに移動して

690 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 12:13:27 ID:4f9LKdoc.net
>>686
知り合いに似た人いるな
男の方が年上で良い大学行ったのにコミュ障フリーター
本人は頑張ってるつもりだけどメンタルが弱くて就職しても長続きしなかった
同じような状況ではないかもしれないけどその人は自分のことで手一杯なんじゃないの?
30近くなってまともに働けない人は責任感が養われてないから子供だの結婚だのって話には積極的にならないよ
いざって時に逃げ出すから彼氏と付き合いながらでもいいから別の人探した方がいい

691 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 12:14:49 ID:ln9tPRm1.net
>>688
ちゃんと働きなよ

692 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 12:22:06 ID:QMI9/iWQ.net
>>671
でも世界がいい方向に変わったことなんかないよね?

693 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 12:28:34.38 ID:ExrWxMXz.net
>>671
「自分は何もできないので文句を言うことで何かをしている気になれます。みんなが叩いてるからとりあえず政府のせいにしておけばいいかなと考えています」って正直に言えばいいのに…
政府が何すればみんなが納得すると思いますか?って言ったら話を逸らすんだよね?

694 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 12:55:02 ID:zK2Ucwjh.net
>>692
日本?ねブログはどうだろ?
あれで保育関係の政策が前進した面もあるんじゃ?

695 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 13:27:29.45 ID:GorCmgkb.net
コロナで世界各国の出生数増えるのかな
今後世の中の先行きがさらに不透明で今生まれた子供が人生終える年齢に
達するまでにどんな辛酸味わうか正直本当にわからんのに、
逆に子供産みたいって欲求強くなるものなのだろうか

上の経済力の見通しぜんぜん立ってない上に相手にこれ以上ないほどはっきり
断られてるのに結婚と出産希望してる人とか、現実的観点のなさが不思議でならない
自分の当座の夢物語に夢中すぎて、子供本人がはたして自分に生まれてきて
幸せに思ってくれるかどうか考えないんだろうか

696 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 13:28:09.66 ID:QMI9/iWQ.net
>>694
保育園落ちた か
あれで保育の政策は好転したんだっけか
だとすれば貴重な一例か

697 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 13:52:01.51 ID:BHrUui64.net
>>695
戦時中にもたくさん子供は生まれてるのに今更何言ってるの?
土地と家があれば人間は生きていけるんだよ

698 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 14:10:44.60 ID:vqdomC4o.net
>>650
>>656
気をつけるところはソコじゃ無い
YouTubeでもいいけど認知の歪みで検索

699 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 14:22:14.95 ID:Q+CrcBzp.net
私の勤め先に社長の甥っ子も働いていて何となく付き合うようになり今はその人と結婚しました
結婚して子どもも居てもう数年経ちますが会社に残って欲しいと社長に言われて働いています
夫が私と付き合っていた頃社長からの素行調査で夫に探偵が付いていて、私と会っていたことは知っていたそうです

そのことを他の社員に私とホテルに行った等話していたことを今日知りました
その当時も毎日社長と顔を合わせていて、今思い出すだけで恥ずかしいのと憤りを感じます
これは普通のことなんでしょうか?

700 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 14:51:09.84 ID:LsFiLZUM.net
>>686
他に比較対象が無いから今彼に執着しているって事も
期限を区切ってダメなら、信頼できそうな婚活会社のお世話になってみるとか
マッチングアプリは婚活目的でも、あわよくば不倫な既婚者のスクツだから
金を払っても信頼できる会社に
自分の後輩もあなたと似たような境遇だったけれど
やっぱり子供が欲しいとタイムリミットギリギリで別れて
婚活して良縁に恵まれて子持ちになったけれど
「何であんなクズに執着していたんだろう、危うく人生を棒にふるところだった」
と、語っていたよ

701 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 14:54:38.13 ID:FlsdIiSj.net
当時あなたと旦那さんがいついつホテルに行ってたってことを他の社員にバラされてたってこと?


普通じゃないけど仕方ないんじゃない。
過ぎたことをもうどうすることもできないし、どうして欲しいの?
文句言って社長に謝って欲しいの?

702 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 14:58:46.67 ID:FlsdIiSj.net
>>700
そうそう、よくある。
執着して意地はってる感じ。

一回手放してみたら、周りがよく見えてくるよ。

703 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 15:02:44.77 ID:xFY8gUS1.net
>>686
相手が一貫して結婚しない子供要らないって言ってるのなら相手に求める(転職して収入アップとか家事育児家計等)事は何一つ叶わないよね
その男と添い遂げるなら自分でなんとかするしかないけど産んでない長男になりそう臭今からプンプン
ゲスパーごめんねまぁがんばれ

704 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 15:27:42.26 ID:0XdXJoqI.net
自転車通勤なんだけど、よく車に轢かれそうになる
自分だけこんなに死にかけてなんなのか最近精神的にきつい

大半は、こちらが既に横断歩道渡っているのに
無理矢理突っ込んでくる右折車左折車に轢かれそうになる状況
どれだけ気を付けていても突っ込まれては
その内死ぬのではないかと思っている

でも交通費もないし自転車通勤はやめることができない

705 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 15:38:30.02 ID:OHwrMojB.net
実母に対してもういいかなーと思うようになってきた。
子供が持病持ちなんだけど、実母から見ると私が一生懸命やってるようには見えないらしい。
具体的にどんな所がダメなわけ?と聞くととにかく実母の目から見て懸命さが見えないような気がするんだと。具体的にダメな場面は特に出てこなかった。
子供の病気は命に関わるものではないけど一生の付き合いになる長期戦。
私もシングル夜勤有りのフルタイムに子供の病院通いでいっぱいいっぱい。
正直手を抜いてる所もあるけれど、そうでもしなきゃこっちが参る。
自分の主観のみでダメ出しされてもなー。
私も孫たちもあなたの理想通りにはならんよと電話切ったけど納得してないだろうな。
疎遠になった方がこっちの精神衛生上良さそうだ。

706 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 15:42:43.45 ID:Vr7V/MEd.net
>>685
恐らく、自粛で影響ある職種に就業している人とそうじゃない人とでは考えも異なる
仕事は福祉職だけど通勤と必要な買い物以外自粛してる
グループの通所施設でやってるクリーニングや印刷等はまともに影響食らってるから言いたいことも分からなくはない
少なくともGOTO〜とか今は勘弁して、ってのが本音
落ち着いてからって話だったのにさ

707 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 15:43:37.32 ID:ip8Jn3hR.net
職場の目の前が道路挟んで田んぼなんだけどそこを通学路にしている小学生たちのいじめ現場を目撃した
4人で1人田んぼに突き落としたから私と社長が慌てて駆け寄って社長はいじめっこを逃さず説教、私が落ちた子を対応してた
ちょうど田んぼの持ち主の爺ちゃんも来て最近田んぼが少し荒れてるのはお前らか!っていじめっこたちに追加で説教
落ちた子は泥だらけになってたから親に来てもらうか1人で帰るか聞いたら泣きながら親を呼んでほしいって言われたから会社の電話から親を呼んで来てもらった
いじめっこたちの名札を見て学校と名前確認してブチ切れた社長が小学校にちくりの電話入れたのが一昨日
4人中2人のいじめっこの親からウチに抗議の電話が来たのが昨日
「子供のやることなんだから証拠もないこと言うな」って共通だったわ
キレた社長が「ウチの防犯カメラにバッチリ写ってるのに何言ってんだ?証拠やろうか?加害者の親が偉そうに」って電話で追い返してた
客商売の仕事だからそういう奴らが悪い噂広めますよって社員さんに注意されてたけどイライラが治らないわ…
田んぼ落ちた子のご両親からはなぜかお礼いただくしなんでこんなに温度差があるんだ…
あの親絶対この子に謝ってないだろ…

708 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 15:50:41.06 ID:AXi750sM.net
ヤフオクで商品を買ったんだが相手は着払いで送ると言っていた
今俺は金がないので着払いの料金が払えない
8/11に送ってくれと(その時には金がある)昨日頼んだが
今日相手は「もう発送しました こちらも暇じゃないんで」と

....悪い評価つけていいっすかこれ?

709 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 16:07:51.50 ID:gZEUbplp.net
>>704
徒歩より速い自転車で渡っているところにちょうど突っ込まれるタイミングなら
渡る前に安全確認してれば減速してない停止しなそうな車が来てること分からないかな
もちろん車が悪いけど、優先側の方が被害は大きいんだからその辺は自衛大事かと

710 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 16:12:13.26 ID:BHrUui64.net
>>704
絶対注意力がないでしょ
法的には自分が優先でも車の動き見ながら自転車乗らないと自分が痛い目見るんだよ
自分も自転車で通勤してるけど、
歩行者だろうと車だろうと相手が避けてくれるなんて考えながら運転するのは危ないよ

711 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 16:20:51.82 ID:0XdXJoqI.net
>>709
>>710
そっか...車の動き見て徐行していたつもりなんだけど
まだ足りないのかもしれない
指摘ありがとう

712 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 16:28:33.70 ID:QMI9/iWQ.net
>>711
徐行して車に突っ込まれるってことは目測を誤ってるよね

713 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 16:30:11.15 ID:L6NuOMi6.net
>>711
それ相手も止まるのか進むのか分からなくて、止まるなら進もうって思った車側が突っ込んできてるんじゃない?
運転手の顔見て相手がこっち見てなさそうなら止まればいいけどこっちに気付いてるなら止まらなくていいよ

714 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 16:30:11.54 ID:gZEUbplp.net
>>711
車の運転手の顔を見てるといいよ
目が合わなかったらこちらに気付いてないか気付くつもりがないヤバい奴だから待つべし

715 :711:2020/08/01(土) 16:41:34 ID:0XdXJoqI.net
>>712->>714
確かに、かなりスピード落としたところに来ることもあるので、
こちらが止まると思ってるパターンもあるのかも
こちらとしては突っ込んできそうだから
スピード落としてるのに通してくれてると
勘違いするのやめて欲しいよね

運転手の顔にもっと目を向けつつ気を付けます
アドバイス本当にありがとう
まさかこんな風に言ってもらえるなんてなんか泣ける...

716 :711:2020/08/01(土) 16:42:21 ID:0XdXJoqI.net
あれずれてしまった>>713さんもです

717 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 16:56:20 ID:R8tYxAGV.net
>>708
商品を受け取った後ならOK

718 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 16:59:33 ID:AXi750sM.net
>>717
Ok
悪い評価つけます
ふざけんなボケ

719 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 17:02:47 ID:vqdomC4o.net
>>715運転している側から言うと、渡っている自転車や歩行者優先だからとにかく早く渡って欲しい
「こっち見なくていいからそんなゆったり渡るなよw信号変わっちゃうよ(こっちも早く曲がりたいし後続車も待っている)」て思う事が良くあるけど、ゆっくりな人はこういう事考えて渡っていたのかー

気が短い運転手はこっちを伺いながらゆっくり進んでたら待っていられなくて結果ギリギリをせめる人もいるかもね
歩行者や自転車の人達は左右をチラ見して車が来ない事を確認しつつ渡って曲がり待ちの車がいたら一目散に渡っているよ
逆に故障等ゆっくりしか進めないときは運転手を見て会釈しながら進んでいる

720 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 17:19:08 ID:L6NuOMi6.net
>>715
車は自転車は先に行くことが前提だから止まろうとしてると何してるんだろうってなる
車が突っ込んでくるかどうかの見極めが苦手なのかな?距離感を掴むのが苦手なのかもね
変にフラフラしてる方が事故になりやすいから横断歩道はさっさと渡り切るに限るよ

721 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 17:36:39 ID:fur71oDX.net
>>708
貧乏人www

722 :715:2020/08/01(土) 17:41:10 ID:0XdXJoqI.net
>>719
>>720
勢いよく曲がってくるから徐行して轢かれないように
してるのだけど、難しいね...

723 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 17:46:44 ID:vqdomC4o.net
>>722車の方ずっとみてるし渡りはじめからゆっくり徐行してるからだと思う
信号変わったばかりや変わりぎみなら車が焦っているタイミングだし

724 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 18:09:46.88 ID:j+/ChwLg.net
>>704
まあ横断歩道でのそれは割と多いとおもうよ
信号が青は安全性を示すものではないからね
車を乗ってるひとはその辺のさじ加減というか分かるんだけど

725 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 18:15:59.55 ID:SLXxtgCU.net
ID:0XdXJoqIは無免許か?
高校生も進路が決まって自動車学校に通い出すと
自分がいかに迷惑チャリダーだったか、目から鱗だと言うよ
渡りたい時はキビキビと、しっかり乗用車のドライバーとのアイコンタクト大事
先に行ってもらいたかったらジェスチャーもあり

726 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 18:30:35.06 ID:Q1DdGlHB.net
職場で苦手な人がいる。
仕事で話しかけてもこちらに顔を向けない、目を合わせようとせず「書類ならそこに置いといて下さい」って言われる。
他の人とは対面で話すのに…私が嫌いなんだろうな、と思ったら話しかけにくくなってしまった。
今後も仕事で関わるだろうし、どうやって苦手を克服すればいいのか、どうやったら面と向かって話せるのか、考えるほど辛くなって仕事に行きにくくなる。

727 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 18:35:22.50 ID:ELHbDNV8.net
>>725
免許持ってない人は車から自分がどう見えてるか分からないからなあ
助手席に乗せると距離が十分に空いてるの確認してるのに「危ない!」「車来てるよ!」って言ってくる人と同じタイプかなと
仕方ないなとは思うんだけどね

728 :715:2020/08/01(土) 18:45:35.95 ID:0XdXJoqI.net
>>725
ペーパーだけど免許は持ってる
だからこそ渡り始めてから突っ込んでくる車に警戒してる
右折だと自転車に気づいてない場合もあるし
舐めてるからなのか強引に行こうとする運転手も多いから

729 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 18:48:33.57 ID:I8FM4CiX.net
タクシーの後部座席に乗っててもチャリは本当に危険だなと感じるよ
歩行者信号の方はもう赤で、歩行者が渡り切ってタクシーが右折しようと発進してるところに死角から猛スピードで突っ込んできたり、横断歩道の歩行者の列に垂直に突っ込んでたり
あと歩道からタクシー停めようとしてるのに寄せてきたタクシーとの間に入ってくるチャリもすごく多い

730 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 19:03:45.69 ID:9jVtydoO.net
現在大学に通っていて早ければ10月遅くても来年の4月に
1年間専門学校とのダブルスクールをしたいのですが
親に相談したらその学校は卒業しても学歴にならない専門学校卒業の資格も手に入らない
民間の学校だから行くなら自分のお金で行ってくれと言われました

今までの貯金とアルバイトしながら通えば不可能ではないのですが
親はあまりそういう学校は無理していくものではないと言ってました

専門学校にもいろいろ違いがあるらしいのですが国認定?の学校じゃないとあまりよくないのでしょうか?
学ぼうとしていることは国家資格があるようなことではなく
親はそれなら大学だけでいいと思うとのことでした

731 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 19:08:38.63 ID:rpWOOSah.net
>>730
そんなの親との話し合いで完結してるじゃん
反対されてないんだし自分のお金で行きなよ
その専門学校でしか学べないなら行けばいいし大学で学べるなら大学でやればいいし自分でテキストやれば勉強できるならそれでいいじゃん
親に金を出してもらうために説得したいってこと?

732 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 19:21:52.89 ID:9jVtydoO.net
>>731
高いお金払って行かなくても自分で勉強したり通信教育でもいいのではとのことでした
資格も国家資格じゃないからそんな意味ないと
それでも自分のお金で行くなら勝手にすればとのことです

国に認められている専門学校とそうでないところと
国家資格とそうではない資格だとそんなに違うのかなと疑問に思いました
そもそも認定されている学校や資格とそうじゃないものの見分け方もよくわかりません
たぶん国家資格とかで検索しても出てこないから違うとは思います

733 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 19:28:59.22 ID:rpWOOSah.net
>>732
で、なんの勉強したいの?
親御さんが心配してるのは将来の仕事の役に立つかどうかじゃない?
だから国家資格かどうかを気にしてるんでしょ?国家資格でなくても持ってたら仕事に有利になる資格はたくさんある

734 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 19:33:51.01 ID:O/T7E4is.net
近くの産廃業者からお中元を受け取ってしまった。
私は事情を知らずに受け取ってしまったが、実はこの業者は
最近ウチの周りでかなり問題になってる様でお中元を受け取ったのは周辺でウチだけということになってしまった様です。
本当は受け取ってはいけないお中元、これはどうしたら良いでしょうか?

735 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 19:38:03.26 ID:QGMVuVbX.net
>>734
落とし物として交番に届ける

736 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 19:43:00.66 ID:9jVtydoO.net
>>733
広めに言うと編集系の仕事に関することですね

737 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 19:56:45.25 ID:eE4Yg6pA.net
実家で飼ってる犬が危篤寸前までいってる、という連絡を母から受けた
16年近く飼ってて去年末から元気がなくなって、医者からも最期を見送る準備をしてください、と言われたらしい
最期くらい看取りたいんだけど、実家は県をまたぐ場所にあるし、寝泊まりすることになる
そんな話を嫁にしたら「それって行かないといけないの?」とマズそうな顔して言われた
今の状況で県をまたいだ場合、職場に報告して2週間は別居しないといけない、だから行かないでほしい、職場にもなんて言えばいいか分からない
とか急に言い出して正直ショックというかがっくり、というか
犬の状態が悪いことなんて一ヶ月前から言ってたし、ずっと可愛がってたから最期くらい顔を見たい、とか言ってたのに
ペットが死ぬのとコロナに感染するのどっちがいい?とか言われて何か返す言葉がない

738 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 19:57:20.74 ID:gZEUbplp.net
>>732
声優の専門みたいな趣味の延長的な学校に思われてるんじゃないのかな
それは今大学の勉強と並行して学ばなければいけないのか、そうすることで大学が疎かにならないか良く考えてみた方がいいよ
二兎を追う者は、みたいなことになりそうだから

739 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 20:03:19.87 ID:rpWOOSah.net
>>736
そういう専門的なことって専門学校行ってないと就職先がないの?
そうでなければ大卒で入ればいいと思うけど
そういう勉強してないと入れないなら専門学校行けばいいよ
親からしてみれば本気でその仕事する気があるの?ってことかもよ

740 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 20:07:22.63 ID:okjJHviL.net
>>737
え、なんで迷ってるの?
無償の愛をくれた愛犬と所詮他人でいつ裏切るか分からない嫁とどっちが大事なの?

落ち着いて考えてね?
無償の愛をくれた愛犬と所詮他人でいつ裏切るか分からない嫁とどっちが大事なの?

もちろん、愛犬の最期を看取りに行くよね?

741 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 20:09:01.39 ID:kdiNlFA2.net
>>737
まあどっちも間違っていないよ
嫁さんも職場の決まりとの板挟みになってるんだろうし、長く生きたペットを看取りたい気持ちもわかる、うちも実家に弱ってる猫いるし
でも、そもそもあなたの仕事がどうかは知らんけど、本気で看取るなら仕事もしばらく休むことにならないか?
そこは平気なの?それも嫁さんの職場のルールを尊重するなら2週間はね(場合によっては嫁が出ていくんだろうが)

昔実家の病気の猫がいたときは、昼間に息を引き取って、在宅職の父が1人で看取ってくれたな
生き物は必ずしも自分が想像している時に旅立つわけじゃないから、家族に看取りをお願いするのも1つの手段かもよ
まして運悪く今こういうご時世、嫁さんの事情も汲んであげたほうがいい
(行くなという意味ではなくて、行くならば別居ルールも加味してあげたほうが良いということ、そういうデリケートな職種なんだろうし)

742 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 20:10:50.18 ID:gZEUbplp.net
>>737
今は人間の葬式ですら遠慮してください的な風潮だからペットだと余計だろうね
うちもずっとペット飼ってきてるから辛い気持ちは分かるけど
正直、一緒に暮らしてないということは他に自分が大事にしている生活があるということだと思う
そっちを優先すべきかなというのと、あとは奥さんが納得するほど、元気な頃からその犬に愛情を注いでるように見えなくて、最後だけ今更、みたいに思われてたりする可能性はないのかな

743 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 20:16:02.18 ID:eE4Yg6pA.net
>>740,741
ありがとうございます
もちろん息絶えるまで看取ることは考えていませんが、まだ家族を認識できる状態のうちに会っておきたい気持ちがあります
そもそももう老犬で状態が悪いから、って一ヶ月前からことあるごとに言ってたのに、
行く前日にいきなり「あのね、私の職場はコロナに厳しいの」とか言い出して、なんで今になって?と呆れてる
しかもいかにもという感じで、ため息つきつつ「まぁ、私が実家で寝泊まりするから別にいいけど、はぁ、なんで今いくの...?」とかずっと言い続けてさすがに苛ついてる
本当は金曜日の夜に出発する予定だったけど、嫁がこんなこと言い出してキャンセル中
嫁は「行ってもよかったのに、わ た しが家を出ればいいんだから」ってしつこくうるさい

744 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 20:17:15.32 ID:okjJHviL.net
>>737
わんこ(16歳)
「呼吸が苦しいよ…」
「もう、死んじゃうのかな?…」
「最後に>>737とお別れがしたいよ…」
>>737に可愛がってくれてありがとうってお礼が言いたいよ…」
>>737がお家に帰ってくるまで頑張るから」
「お願い、最後にお顔を見せて…(涙)」

745 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 20:23:19.79 ID:JsMavyra.net
22歳童貞の男です
自分に無性の愛を捧げてくれる女性なんてものはこの世に存在しませんか?
年収や仕事を愛してるのではなく俺そのものを愛してくれる
俺が落ちこぼれてどん底に落ちても見捨てずそばにいてくれるような女性
浮気なんかせず一途に俺の世話を焼いてくれる女性
そんな人が理想なんですけどやっぱいるわけないですよね?そんな人
童貞の妄想極まってるだけですよねこんなの

746 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 20:24:29.77 ID:okjJHviL.net
>>743
動物は正直で意地悪や嫌味を言わない…
無償の愛を注いでくれます
人間と違って打算や駆け引きなどしません
いっぱい愛情をくれた愛犬に会って
最後のお別れをしてくださいね

747 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 20:30:00.24 ID:7iNh6GUQ.net
本日の荒らし
ID:JsMavyra(いつもの発達障害)

748 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 20:54:21.74 ID:gnGbZvx/.net
彼氏が浮気と風俗通いを辞めません
そのせいで貯金が36歳になっても100万しかなく給与の6割を使ってるそうです
どうしたらいいですか?

749 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 20:57:41.36 ID:OclXf9EV.net
彼女がおま.んこさせてくれません
それなのにセフ.レとのセッ.クスと風.俗通いを許してくれません
そのせいで貯金が36歳になっても100万しかなく給与の6割を使っております
どうしたらいいですか?

750 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 20:59:04.97 ID:R8tYxAGV.net
>>734
金はかかるが宅配便で返送する方が無難

751 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 21:04:23.20 ID:AoNTxPAU.net
>>748
どうしたらもクソもそんなのと付き合い続けてるあなたの方に問題があるのでは?

752 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 21:06:33.12 ID:rDVDyMJA.net
まあでも職場に「夫が実家のペット見に行ったので自主隔離」なんて説明したくない気持ちはわかる

753 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 21:07:28.11 ID:DOLoverx.net
>>749
どうしたらもクソもそんなのと付き合い続けてるあなたの方に問題があるのでは?

754 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 21:09:40.69 ID:923CJToz.net
自分はペット飼ってるし至上主義寄りの人間だけどそれでも>>744,746は独善的すぎて心底気持ち悪い

755 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 21:13:10.38 ID:DXhbqpuS.net
図星を突かれたのかな?

756 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 21:18:30.57 ID:0AQeGgxM.net
>>754
罪悪感を引きずってるのか
本当にかわいそうな人だね
泣いてもいいんだよ

757 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 21:27:11.39 ID:JsMavyra.net
なんで皆俺だけ無視するんだー!!!!

758 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 21:34:11.45 ID:QMI9/iWQ.net
>>743
心が決まっているなら出発しちゃいましょう
嫁さんの言うことも嫁さんがペット飼ってなければまあ理解はできる
でもペットだって家族だからね

759 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 21:35:22.68 ID:PmStxkou.net
>>755,756
独善的
辞書で調べてみた方が良いよ
単なるキチガイならごめん

760 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 21:37:18.46 ID:0AQeGgxM.net
IDコロコロいつもの荒らしですか?

761 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 21:40:32.74 ID:WvOtF9B2.net
>>745
無償の愛はわるいけど存在しないけど
あなたが言うそれは探せばいるよ
何度もいうが人間は欲深いもので無償の愛なんてものは存在しない
あなたがそれを求めるのなら、その代償を何らかの形で払う必要がでてくる
たとえば家族関係に問題があったり、片親育ちだったり、健常者ではなかったり
あなたと同じ大きさのなんらかの異物に我慢する覚悟はある?

762 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 21:43:53.46 ID:caCSFL9w.net
>>761
ID:JsMavyra(常駐の自称発達障害)
本日の荒らしです
触らないでください

763 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 21:47:08.79 ID:PmStxkou.net
キチガイだったか

764 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 21:47:09.72 ID:WdS0PsPh.net
あっ、こりゃイカン
訂正訂正(汗)

本日の荒らし
ID:JsMavyra(常駐の自称発達障害)
ID:WvOtF9B2(仙台の関西弁BBA)

765 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 21:54:11.29 ID:WvOtF9B2.net
>>762-764
いつもの単発荒らし

766 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 21:57:06.35 ID:WdS0PsPh.net
>>765
いつもの関西弁荒らしBBA

767 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 21:59:09.62 ID:WHy/Cy8V.net
>>763
荒らしだったか

768 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 22:00:00.06 ID:BcfJ961W.net
>>641
飼ってない
飼ってる人なら気持ちわかるのかと思って書いた

769 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 22:02:19.64 ID:WdS0PsPh.net
今日も懲りずにBBAが発狂荒らしを始めたのか
本当に哀れだな

770 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 22:18:22.34 ID:WvOtF9B2.net
>>769
しかし返しが本当につまらんなお前と言う人間は
もっとシャレの効いた返事できへんのかい

771 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 22:24:02.27 ID:iI/w4Ksq.net
>>743
法律上、ペットはモノでしかないからね
同じ気持ちを押し付けるのは自分勝手だと思うわ
普段でも引くのにコロナの時期に泊まりがけで何日もってやり過ぎ
子供の頃からの一緒に育った犬がいたけどその頃は一人暮らししてたから死んだ日は帰らずに父に全部お願いした
自分の価値観を人に押し付けて理解してくれないって思うのは身勝手だよ

772 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 22:26:12.60 ID:iI/w4Ksq.net
なんでここの人って荒らしに構うの?

773 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 22:55:33 ID:OEFwNcs8.net
気持ちはわかるけど、実家の家族にとっても「離れて暮らしてる息子が県外から
コロナ持ち込んだ」とか言われて居辛くなるリスクがあるから

774 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 22:57:22 ID:WdS0PsPh.net
>>772
申し訳ない
荒らしを炙り出しているのです

775 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 22:59:20 ID:WvOtF9B2.net
>>774
お前のことやで

776 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 23:02:04 ID:WHy/Cy8V.net
>>775
ストーカーかな?
本当にキモい

777 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/01(土) 23:41:07.69 ID:9AZfyHPQ.net
距離が近い人がいる
仕事してたら僕のすぐ隣にきて棚から資料を取り出したり
その人のしぐさで空気の気流を肌に感じるくらいに距離が近い
先日なんかは同じ部署の女社員とふたりでしゃべってるところを遠目からこっちを見てた
しかしその子は八方美人なところがあってなに考えてるかよくわからないんだよね
なにか本心を探るいい方法ありませんか?

778 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 00:39:11.94 ID:Oq3E3B8P.net
>743
連れてきて飼わないで実家に置いているペットなんだから
看取れないのは当たり前だよ。
コロナに限らず何かあっても駆けつけられないことはある。
これは実家の親に対してもそう。
離れて暮らすってそういうこと。勝手に悲痛な気持ちになっているけど
自分が今までしてきたことの結果だよ。
受け入れるか離婚覚悟が好きにしていいけどね。

>>777
なぜ探りたいの?
八方美人とわかりきっているのなら嫌いな人以外の関心は集めたいだろうし、
どうでもいいと思うけど。
自分はその中でもさらに特別でありたい?まあずっと振り回されて苦労だけしてポイだよ。

779 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 00:47:37.41 ID:uKh1WYKW.net
本日の荒らし
ID:Oq3E3B8P(仙台の関西弁BBA)

780 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 01:22:28.33 ID:SfeirjBk.net
>>778
妄想全開で意味不明
そしていつもの上から目線のお説教
病状が更に悪化している様です

781 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 06:39:44 ID:8jKw84H1.net
>>778
好きになっちゃったんだよ
しょうがないじゃないか
日に日に思いが強くなって、あなたの言うとおり振り回されて気を引いた途端に
満足して離れていくのかとおもうと悔しいんだよ
八方美人を壊したい
八方美人を止めるから捨てないでと言わせたい

782 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 07:44:30.97 ID:J8+5CQ1e.net
>>781いつもの発達みたいな事言ってるな

783 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 07:51:50 ID:Po43UAoc.net
本日の荒らし
ID:Oq3E3B8P(仙台の関西弁BBA)
ID:8jKw84H1(発達障害の疑い)

784 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 08:35:16 ID:8jKw84H1.net
君たちさあトピ主が燃料投下してんだから面白いコメントの1つでも残しなさいよ

785 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 09:16:16.01 ID:yTrv46VL.net
では次の方どうぞ

786 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 10:32:55 ID:8jKw84H1.net
初めて質問させて頂きます。何卒よろしくお願いします。
20代後半の男性です。職場で年下の女性に一目惚れし、何とか仲良くなろうと話しかけてLINEのやり取りを始めました。
僕の性格上ウジウジしていることが嫌いだったので初めに一目惚れしていることを伝えてLINEをしていました。その子は八方美人な気さくな子だったので少し戸惑ってたものの普通の友達としてLINEをしてくれていました。
そのうち、その子には気になってる人がいると判明。ちょっと前には職場で話題になるくらい彼女がアタックしていたようでその方は僕らの職場の先輩でした。僕はとてもショックだったんですが、彼女との関係をやめたくなかったのでそのままLINEを続けていました。
たまに思わせぶりなLINEがくるのでチャンスがあるかもとご飯を誘ってみたりもしましたが気になってる人との関係がちゃんとするまではと断られていました。
それでもLINEは続けていて、一度僕についてどう思っているのかカマをかけようとその先輩との関係を応援するメッセージを送ってみました。すると、そこから彼女とのLINEが途絶え、普段の彼女もなんだかぎこちなくなってしまいました。
僕も女性経験が少ないものですから必死にLINEを送ってしまい引いてしまったのかしばらくして連絡がきました。「そこまで踏み込んでこないで」という内容のものでした。
僕はとりあえずお詫びをしようとお菓子を渡し、あと恥ずかしながら彼女が手紙には抵抗がないタイプであるとLINEで話題にしていたことがあったので謝罪の手紙を書いて渡しました。量が多かったので普通に引いたと連絡がきたのですが、気持ちは伝わったみたいで手紙の返信をくれました。
その後頻繁にLINEをすることはなくなったのですが、彼女の気持ちが分からず戸惑っています。このまま引いた方がいいとも思うのですが・・厳しい意見をお待ちしています。

787 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 10:41:39 ID:dP/D14l/.net
>>786
同じ職場にいる人と気まずくなりたくないから当たり障りなく接しようとして返事くれるんでしょ
自分のことを好きでいてくれる人がいる状態って心地いいだろうし
でも脈はなさそうというか、仮に先輩と上手く行かなかったとしてもあなたと付き合うことにはならないと思う
諦めて別の女性を探したほうがいいよ

788 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 11:08:46.13 ID:Po43UAoc.net
本日の荒らし
ID:Oq3E3B8P(仙台の関西弁BBA)
ID:8jKw84H1(BBAの自演)
ID:dP/D14l/(BBAの自演)

789 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 11:15:15.76 ID:N6xTGK90.net
八方美人な気さくな子w
八方美人の意味わかって使ってるの?

790 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 11:18:21.79 ID:1jnRCF3P.net
>>788
執拗いよ

791 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 11:27:18.77 ID:eNw3F91z.net
>>790
しつこい荒らし

792 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 11:52:57.99 ID:1LMIvTCE.net
>>786
20代の女です。率直に言うととても重い。

謝罪でお菓子とか長文の手紙とか、マイナスの要素しかないです。余裕がない感じが伝わって相手にするのしんどいです。

諦めてひいた方がいいかな。
普通に接して絶対自分からはアクション起こさない方がいいです。
あっちからきた時にだけ冷静に対応するようにしてください。

793 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 12:06:12 ID:BoK8W021.net
>>792
執拗いよ

794 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 12:15:41 ID:8jKw84H1.net
>>793
お前がな

795 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 12:34:03 ID:BoK8W021.net
>>794
執拗いよ

796 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 12:40:29 ID:/Y0pvskC.net
>>786返信があるし話してくれるからワンチャンあるかもじゃ無いんだよ
>彼女の気持ちがわからず戸惑っている
相手が自分に好意があるのか?ばかり考えるより相手の気持ちを考えず自分を押し付け勝手に距離を縮めようとするからこうなる。距離感は相手が測るもの、勝手に詰められると不快なもの。
>思わせぶり
>八方美人
これも自分の期待を押し付けているって状態で勝手にそう解釈しているだけで、彼女ははっきり嫌がっているからもう諦めてあげて…
YouTubeとかで相手が自分を好きなサインとかを検索しないで、境界性とか自己愛とかを検索した方が早いと思う。

797 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 12:49:09 ID:7OUcDZnC.net
>>786
これ関西ババアが他のスレから勝手に転載して貼り付けてるだけだよ
関西ババアが自分で立てたスレでそうやって良く独り遊びしてた

798 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 12:51:03 ID:Po43UAoc.net
784 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2020/08/02(日) 08:35:16.58 ID:8jKw84H1
君たちさあトピ主が燃料投下してんだから面白いコメントの1つでも残しなさいよ

「トピ主」=BBA自演の証拠

799 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 12:51:32 ID:QfbPjAB0.net
>>786
書かれている範囲だと彼女に八方美人の要素は見られないけど?
人当たりが良いをそう表現しているのかな

>その先輩との関係を応援するメッセージを送ってみました
身を引く宣言みたいなものなのに、その後反応を求めて必死にメッセージを送ったら
ああそういう駆け引きする人なんだと知れたでしょ
そこで詫びのお菓子と長文の手紙は自分本位な性質の強調にしかならないと思う
多分警戒されてる

800 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 13:00:56 ID:lY8rGWTd.net
>>599.619.620.621

ありがとうございました。今でも連絡取れる男友達だけにしときます。

801 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 13:22:20.83 ID:MM9SclUu.net
愚痴
自分は30歳の保育士。小さい頃からの夢で保育士になって今では園の中でもちょっとだけえらい立場。
保育士って出勤時間だけじゃ間に合わない仕事がたくさんある。
作り物だったり子供たちへのお手紙とか、正直中にはそこまでやらなくてもってものもあるかもしれないけどやっぱり子供の喜ぶ顔が好きで頑張ってしまう。

5歳年下の従姉妹がいる。有名企業に勤めるOLで、SNSなら「□□(場所)OL」ってプロフィールに書き込む人もいるようなところに従姉妹はコネで入社して3年目になる。

この前私が家で作り物をしているときに従姉妹が来て「家でまで仕事してるの?」って言われて「まあでもやりたくてやってるからね」って答えた。
そうしたら「やりたい事仕事にできるっていいね」って言われて自虐っぽく「従姉妹と違って給料安いけどね〜」って言ったら
「でも給料はいいけど私は仕事したくないタイプだし無能だから誰も私に仕事振ってこないし、毎日ネトサして書類整理するだけで本当につまらない」って。
どうしてもモヤッとしたのが「給料安くてもやりたいことやってるんだからそれでどっこいって感じじゃない?」って言われたこと。
私は仕事好きだけど給料に見あってると思ってない。
従姉妹ネットサーフィンして紙をまとめてるだけで私の倍の手取りをもらってる。

なんか不公平に思えてしまった。
真面目に頑張ってるだけじゃダメなんだな。

急にいろんな事がしんどくなってしまった。
2つ下の妹はもうとっくに結婚して小三と年長の子供がいる。
たまに旦那さんと喧嘩して帰ってくるけど幸せそう。
従姉妹も今年結婚して今は家を建てる準備をしている。
私は30過ぎて、実家にいて、彼氏もいないから結婚の予定もなくて
一番下の高校生の妹も私みたいにはなりたくないんだってさ。当たり前だけど。
2つ下の妹も従姉妹も、全然真面目じゃなかった。
どっちも高校サボってばかりだったし妹は大学も出てないし、母親と喧嘩ばかりしていたのに。
両親はやっぱり孫を見せてくれる妹が可愛くて仕方がないみたい。
親戚の中で一番いい高校を出て、唯一国公立大学を出て、真面目に真面目に頑張ってきたはずなのにな、私。

なんか支離滅裂になっちゃったな。

802 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 13:28:50 ID:UyInrX6C.net
>>801
コピペ

803 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 13:43:07 ID:H/hRGkfk.net
真昼間から隣家がベランダBBQやってるけどうちのベランダの洗濯物に煙が全部流れてくるんですけど?
やっと梅雨あけて洗濯物だけじゃなく布団も干してるのに全部BBQの臭いつけられてぶっ飛ばしてやりたい
てか住宅街のど真ん中でBBQやるんじゃねーよ!常識無さすぎるせめて洗濯物のない夜にやれよ!!!

804 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 15:20:30 ID:8jKw84H1.net
とある掲示板でのことなんですが、こいつは荒らしだこいつは荒らしだと宣うんですが、誰もそいつのことを相手してなくてその事実にも本人は気付いていません
可哀想な人間だというのは分かりますが、なんとかせめてその事実に、誰にも相手されず生きてる価値がないことをとまではいいませんがその一割でも認識してもらうにはどうしたらいいですかね?

805 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 15:29:55 ID:yTrv46VL.net
はっきり言ってわからせようとするほうが愚か
あなたがいくつか知らんが、それなりに生きてれば
根本的に感覚や考え方が違ったり、人の言うことを
絶対に聞き入れない種類の人が存在することに気づいているべきだし
あなたがそれに気づいていないのと同じように、相手にもあなたが伝えたいことは気づかない

806 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 15:30:53 ID:6nx4pmw6.net
吐き捨て
パートして主夫してくれる人居ないかなあ
子供産めないから夫婦2人だけの生活になるけど
とりあえず何かしらで食っていけるだけの収入は確保するから
いつもニコニコして迎えて欲しい
一生守るし大切にするから

807 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 15:57:24 ID:QA02GAgq.net
2年くらい連絡が途絶えた相手に久しぶりにLINEしたんだけど、数日経っても既読はつかない
連絡してた当時は1ヶ月未読だったことも何度かあったから、そこは別にそんなに気にしてないけど、長い期間互いに連絡が途絶えたことでもう向こうは自分を連絡先から消去してるのかな?という気もしている
相手が去年LINEの友達全体への連絡事項として書いた文章がタイムラインで見れるから、少なくとも去年の時点ではブロックも友達削除もされてなかったんだろうけど、
こちらの連絡先が相手のデータから消える場合として、相手がLINEのアカウントを更新?した際にこちらの連絡先を新アカウントに引き継がないってパターンもあるんだっけ?
それだとこちらに登録されてる相手のLINEアカウントのタイムラインが見られるからって今も繋がりが切れてないとは限らないってことになる

808 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 16:18:05.09 ID:KzbW8SCd.net
兄が姪に不誠実すぎて心配になった
姪は私の両親が大好きで今年のお盆も両親に会いに行こうとしていた
でも現状無理なので何とかテレビ電話や手紙をすることで我慢させたらしいんだがそれが一生続くことは伝えてないみたい
何で子供に現実教えないの?
せめて年末年始も無理位伝えなよ

809 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 16:20:47.39 ID:yTrv46VL.net
>>807
LINEって別に完璧じゃないから、送ったものが届いてないことあるよ
先日同僚が「LINEしたんですけど見ました?」って言ってきたけど何もログにはなくて、
画面確認させてもらったら確かにメッセージ送ったログが同僚のスマホにはあったけど
こっちには何もなかったわ、送りなおしたら今度は出てたけど

810 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 16:31:59.49 ID:Rftwk/zF.net
>>808
一生続くの?

811 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 16:32:04.49 ID:zQChas1v.net
友人に女性を紹介されて昨日花火を見に二人で行ったんだけど
花火が上がってもスマホを見ながら「見て!あそこを飛んでる飛行機香港行きだって!」とか「あっちを飛んでる飛行機は福岡行きだって!」
とフライト系のアプリを見ながら解説してきた
その後も飛行機の航路について熱く語ってきた

こいつとは合わないなと思って帰ってブロックしてしまったが俺の心が狭いのかな?

812 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 16:36:43.64 ID:H6rkG439.net
>>811
ごめん笑った
それはあなたは悪くない
せめて後日、実は花火より飛行機が好きでそっちに夢中だったと言うくらいならいいけど、最初からそれじゃ一事が万事で今後も何かと振り回されてたと思う
見切りが早くてお互いによかったと思うよ

813 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 16:44:06.99 ID:8jKw84H1.net
>>811
おもろい女やん
何か特別な才能を持ってそうな感じすら漂うけどね

814 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 16:47:31.53 ID:q1KS3fM9.net
>>811
このコロナ禍の真っ只中に花火見に行くというKYっぷりw
お前の方がよっぽどバカだろw

815 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 17:07:15.73 ID:jKgQmhNG.net
>>814
感染者出てない地域なら普通に夏祭りとかやってるぞ?

816 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 17:12:39.27 ID:xVA4o/5/.net
>>811
合わないと思うのは分かるけどすぐブロックして人間関係切る人は幼稚だと思う
夫婦喧嘩するとすぐ部屋にこもる妻や夫みたい

817 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 17:15:23.25 ID:q1KS3fM9.net
>>815
感染者が出てない地域だから安心とかwお前はバカだからさっさと死んだ方がいいぞw

818 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 17:16:27.13 ID:jKgQmhNG.net
>>817
そうだねお前を殺して死ぬわ

819 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 18:45:44.23 ID:KzbW8SCd.net
>>810
数十年は収束しないとか聞いたよ

820 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 18:55:29 ID:mTn6B0Wz.net
>>811
全然

821 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 18:59:40 ID:4hi5dXkn.net
>>819
治療薬ができてインフルエンザと同じ扱いにはなるけどね

822 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 19:07:39 ID:UV1ATWyc.net
職場に妻の妊娠を報告
なんで今の時期に作ったんだろうね〜とお局の陰口が聞こえてきた

823 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 19:36:57 ID:73K1h4JQ.net
>>819
言っていたのはWHOのクロンボだろ?
今や各国は治療薬やワクチン開発に関する重要な情報はWHOには伝えないって

824 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 20:06:45 ID:ZeQDpJvB.net
はあ?って感じ
気にしないでいいわ
むしろ今がチャンスなぐらいだよ

825 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 20:44:22 ID:+3mlDR59.net
>>822
おめでとう
どうせ独身か不妊か夫婦関係うまくいってないから僻んでるんでしょ

826 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 21:33:18 ID:qaZM+2uy.net
>>822
まぁしゃーない
切り替えていけ

827 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 22:30:05 ID:khJ1X3ja.net
>>822
それ幻聴

828 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 22:40:24 ID:yIQe71J2.net
>>792
自分の事のように言うね

まぁ女性側も先輩とうまく行かなかった時のためにキープしてる感じあるから嫌な女だなとは思うけど
踏み込んでこないでとか言うなら始めから近くに置かなきゃいいのにとは思う

829 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 23:10:48.26 ID:/XJ2qdta.net
>>822
それでどう感じたの?

830 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 23:14:37.88 ID:45Cdjt0Q.net
>>816
仕事なら付き合うけれどプライベートなら速攻切らないか?
会って数回レベルなら猶更

831 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 23:34:50 ID:tVek17W2.net
嫌なことがあったときに全然気持ちを切り替えられない
どうしてる?

832 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 23:35:15 ID:yTrv46VL.net
1行目までは愚痴だけど2行目はアンケート

833 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 23:40:58 ID:osG3BS/l.net
>>813
え、収監中の受刑者が脱獄してるの?

コイツ=ID8jKw84H1は隣人の子供をミンチにしたシリアルキラー(快楽殺人者)です

834 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/02(日) 23:42:40 ID:osG3BS/l.net
訂正します

>>813
え、収監中の受刑者が脱獄してるの?

コイツ=ID:8jKw84H1は隣人の子供をミンチにしたシリアルキラー(快楽殺人者)です

835 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 01:29:57.37 ID:ny0UavGn.net
>>834
急にどうした?

836 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 02:59:12 ID:4HM3O9rs.net
>>830
友人が紹介してくれた人なんだし
いきなりブロックなんてあからさまに切るなんてやり方はしないで疎遠にする

837 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 04:42:15 ID:+Q3NrJvR.net
>>593
やばい関係なく文章化できればいい

838 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 06:55:22 ID:fZcou6D8.net
>>830
そういう事じゃなくて、無理なら無理で相手に伝えるってことだよ

839 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 07:27:14.03 ID:1gbQ8Zmp.net
>>838
それで揉めても面倒だし即ブロックしたほうがいいでしょ

840 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 09:14:56.46 ID:t5Hhj83n.net
>>831
とにかく好きなこと考えて気持ち落ち着かせてる

841 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 10:35:42 ID:HLGjbe6j.net
>>839
この考えがもうコミュ障

842 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 11:17:44 ID:Vll/sxYi.net
>>841
普通に「お前無いわさよなら」の一言で済む話なのにな

843 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 11:56:14 ID:7Ka0PcOe.net
え…わざわざ相手の嫌なところ指摘する人いないでしょ
「それなんなのw」程度は言うけど止めてくれなかったら距離をとるって人が多いと思うけど

844 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 12:00:39 ID:wDSo+3k6.net
紹介されての付き合いなのにってことでしょ
そうでなくても人付き合いを自己完結するタイプは周りとうまくやって行けてないんだろうなって思う
よっぽどひどいなって人には連絡なしって事もありうるけど、どんな関係でも一緒くたにしてる辺りがコミュ障

845 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 12:05:39 ID:H2NfcjpS.net
普通別れるときは相手の嫌なところネチネチと言って分かれるよね
たとえ紹介された人でもね

846 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 12:08:22 ID:HNmCXIJ0.net
別れに応じない時はネチネチ言うけど
逆恨み怖いから他府県に引っ越してたなぁ…

847 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 12:09:15 ID:8sZ8KFZ7.net
このメールを送りつけてブロックでええやろ

(〇〇様)
この度は、私との婚姻選考をお受け頂き、まことにありがとうございました。先日の面接内容や会話内容を精査した結果、○○様が活躍できる場所をご用意することができないという結論に至りました。

せっかくご足労して頂いたのにも関わらず、申し訳ございません。まことに心苦しいのですが、なにとぞご了承いただけるようにお願い致します。

末筆ではありますが、○○様の、より一層のご活躍をお祈り申し上げます。

848 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 12:11:07 ID:4HM3O9rs.net
>>843
距離をとるってのは即ブロックするってことなの?

849 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 12:20:05 ID:wDSo+3k6.net
>>845
ネチネチ言わなきゃいけないの?
気が合わないなら自分からの連絡止めて、連絡があったらお断りすればいいんじゃないの?
もしあっちから連絡来た時に返事がないってなったら知り合いに連絡が行って事情聞かれるだけのに
当て付けしないと気が済まないかまってちゃんがやることだよ

850 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 12:34:25.85 ID:EsLzPIFu.net
コロナが蔓延し始めてより強く感じるようになったことがある
世の中物の使い方を知らないと言うか、端的に言うとアホが多いなーって思う

マックでスマホぽちぽちしながら並んでる奴がいるけど、そのぽちぽちしている機械で並ばずに買えるって知らないの?
コンビニでスマホぽちぽちしながらレジに並んでる奴がいるけど、ぽちぽちしている機械でがらがらの無人レジで物を買えるって知らないの?クレジットでも行けるよ
ATMでスマホぽちぽちしながら並んでる奴がいるけど、そもそもキャッシュレスにしたらATM並ばずなくていいよ
ぜーんぶ、手に持ってるぽちぽちしている機械で簡単に出来るのにやらない
物の使い方を知らない、豚に真珠とはまさにこの事
並ぶこともリスクになる昨今、いまだにぽちぽちしながら並んでる奴がいる
頭おかしいとしか思えない
夜の街がクローズアップされてるけど、こういう輩も遠因になってると思う、自覚した方がいい

851 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 12:35:59.82 ID:gy2gQvAH.net
>>850
お前がな(笑)

852 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 12:39:13.75 ID:yaqnpwbW.net
>>370だけどお盆休みめっちゃ削られそう
なんで残業や休日出勤前提の納期の取り方するんだろう
この際、みんなして出勤せず納期守らないようにしようかと画策中
俺らは困らんしな
一度痛い目みないとわかんないんだよなあいつら

853 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 12:56:57.45 ID:s5lYaRYW.net
お断りする時ほど迅速に丁寧に、ってビジネスでもプライベートでも基本のキだと思うんだけどな

854 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 13:02:15.97 ID:muZFUS3S.net
30歳すぎて性格の悪い女ってなんなの?
年暦を重ねると女のしても魅力なんてなくなるのに、それに加えて性格悪くなってたら救いようがない

855 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 13:10:07.85 ID:7Ka0PcOe.net
>>848LINEの返信を何日か送らせたり2人では遊ばないなあ
大人数で集まるなら参加しても挨拶や話を振られたら雑談程度で近くにはほとんど行かないかな
つまりこれ以上は仲良くならない様にする

856 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 13:17:04.13 ID:fuRz+19T.net
>>855
これが普通だと思う
合わないってだけでこっちが失礼なこと(ブロック)するのは嫌だわ
変な恨み買っても怖いし、紹介してくれた人にも失礼
紹介じゃなくてマッチングアプリで出会ったとかならまだわかるけど

857 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 13:18:11.76 ID:7Ka0PcOe.net
>>855追記だけど、即ブロックや不快な点を指摘して相手を攻撃する必要は無いからね
ちょっと知り合っただけの人にいきなり自分の事を指摘されたら嫌な気分になるし
距離を置いて付き合っていけばいい所を見つけられるかもしれない
0か100思考で人付き合いをしていると自分が苦しくなるしなあ

858 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 13:48:17.98 ID:nFDLnVkF.net
>>856
だよな
屁理屈とかじゃなくて人との付き合いって自然とそうなる
相手がどうこうっていうか自分の行いがみっともないから

859 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 14:37:32.41 ID:abKxJTFb.net
人付き合いのやり方なんて自由だよ
そんなのどっちでもいい
切りたいやつは切ったらいい
合わないやつに気を使って合わせるのは時間の無駄である一方で、人間なんて仲良くなればみんな似たり寄ったり。
こうあるべきだとかいうやつは頭が固い
何でもいいんだよ
好きに生きたらええ

860 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 14:42:12.29 ID:8zeHDPTJ.net
>>856
そもそもブロックって失礼か?
数回あった程度の人にあれこれ指摘するほうが失礼だと思うけど?
紹介してくれた人に適当に言っておけばいいだけのこと
紹介してくれた人の顔を立ててラインの返信を遅らせてだの飲み会では雑談を最低限してだのくだらない

861 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 14:49:38.74 ID:ppBdcBCg.net
アメリカ人みたいな奴だな

好きにしたら世は混沌

862 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 14:52:36.79 ID:FCvu/YU+.net
>>860
誰も指摘するなんて言ってないじゃん
当たり障りなく相手するなり、自分から連絡せずに連絡来たら説明する程度の話しかしてなくない?
なんでブロックか嫌味を言うかなの?

863 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 14:53:12.05 ID:fuRz+19T.net
>>860
えっ?いちいち指摘もしないけど…
ブロックされたって相手が気付いたら紹介者に話行きそうじゃん
それが申し訳ないんだよ
ストーカーレベルで頻繁に連絡がきたらブロックもやむ無しだろうけど、その手を使うには気が合わなかったという段階では早すぎるんじゃないかって事よ
上の人もいうようにどうするかは自由だけど、相手がどう受け取るかくらいは考えて行動した方がいいんじゃないの?

864 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 14:58:59.03 ID:Y/LACz3d.net
>>860
お前、ブロックした後に付きまとわれたとか共通の知り合いとかが「許してあげなよー」って連絡してきたりってないんか?
ブロックしたんじゃなくてされただけなんじゃないの?

865 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 15:05:07.94 ID:re8XRKFA.net
>>863
紹介者の方に一言断り入れとけば?

866 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 15:13:56.67 ID:NVdMbWvc.net
>>854
そんなの腐るほどいる

867 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 15:20:18 ID:fuRz+19T.net
>>865
ひどくなったらね
合わなかったからブロックするわーっていうのは個人的に無し
自分が紹介者の立場だったら何様だよって思うから
先方は商品でもないし私はお前のコンシェルジュでもねんだわってなると思う

868 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 15:31:30 ID:8OaHX7Sc.net
>>867
お前の個人的な思考嗜好はどうでもいいけど、自分が紹介した側なら合わないならさっさと言えやと思う
俺の考え方が絶対に一般的とは思ってないからこそ、お前のその考え方を当前の基準として考えるのはどうかと思う

869 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 15:47:12 ID:fuRz+19T.net
>>868
合わないと答える事とブロックする事は別でしょ
話すり替えてくるし煽りしかできなくなったみたいだからこの辺でレス止めるわね

870 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 15:53:36 ID:cmmuk6DO.net
>>869
文盲すぎて草

871 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 16:05:49 ID:8zeHDPTJ.net
>>862
合わないやつと当たり障りなく相手する必要ある?
時間の無駄じゃない?
さっさとブロックして連絡を断つほうが早い

872 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 16:08:43 ID:n/RaXqt4.net
>>871
そうしたいならすればいいけどそれは典型的なコミュ障だよという話だよ

873 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 16:09:57 ID:8zeHDPTJ.net
>>863
それならブロックした時点で紹介した人に先に言えば済むことじゃん
別にこちらも相手からブロックされたら別にいいやと思うし
友人を紹介して合わなかったからブロックしたと聞いたら「そうなんだ」としか思わないしね

874 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 16:14:07 ID:8zeHDPTJ.net
>>872
なぜコミュ障になるの?
はっきり相手を拒否せずにあちこちにいい顔をしながらだらだらストレスをためながら付き合う方が障害持ちだと思うわ

875 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 16:22:11 ID:THrcfas/.net
>>874
だからソレがコミュ障だってのに…
お前さっきから自分の話しかしてないじゃん
自分の気持ちは考えてほしいのに他人の気持ちは無視でしょ
別に直せって言ってんじゃないんだしムキになることじゃないよ

876 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 16:34:10 ID:8zeHDPTJ.net
>>875
だからなぜそれがコミュ障になるんだよ
意見が違うから相手を障害持ちにしてる時点でお前が障害者だろ
紹介者に気を使っている私はとてもよくできた人間、それをできない人はコミュ障てか?

877 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 16:36:47 ID:GABdRQ3M.net
>>873
気に入らないからブロックしたって話して「そうなんだ」で済むなら、ブロックした方に対して関わりたくないってことだよ
自分が紹介した人をいきなりブロックしたなんて言われたらドン引きするわ

878 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 16:37:40 ID:GABdRQ3M.net
>>876
この会話の成り立たなさはコミュ障どころか発達障害でしょ…

879 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 16:38:21 ID:NAGIan7s.net
Tシャツのくびあたりのどこかわからないけどこけみたいな匂いや長く着てるものに関しては
雑巾みたいなにおいがどんなに洗ってもします。
これは何が原因でどうやったら予防できてどうやったら解消できるのでしょうか?

880 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 16:41:18 ID:3uTqsO0i.net
>>875
いちいち他人をレッテルはらないと気が済まないそれも病気だよ
他人をコミュ障と診断する資格あんの?

881 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 16:41:19 ID:8zeHDPTJ.net
>>878
いやいやなんでよ?
気が合わないからブロックしたでドン引きする理由もないしさ自分が紹介した人たちが俺に気を使って仕方なく付き合ってるほうがはっきり言ってイヤだわ
それならさっさとブロックでもなんなりして意思表示してくれたほうがいい

882 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 16:44:05 ID:xmOX/mYV.net
>>881
おこちゃまだなぁ
普通は仲介人を通してお断りするんだよ

883 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 16:45:41.07 ID:0INeh0t/.net
>>879
雑菌が繁殖してる
50度以上のお湯にハイターを混ぜて一晩漬けておく
次の日普通に洗濯すれば臭いは取れる
ただし生地は痛む

884 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 16:54:03.99 ID:8zeHDPTJ.net
>>882
飲み会とか軽い場で紹介された相手でもわざわざ仲介人に断りを入れるのか
大人は違うな

885 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 16:55:14.36 ID:jp42stiS.net
旦那がお金をいっぱい使ってる。
車買ったと思ったら今度はバイク。
これでお金が貯まらないのならまだ旦那に文句も言えるんだけど
順調に計画通りに貯まっていってるのがムカつく。
更に私も使いたいのに欲しいものとか全く無くて使い途がないのが更にムカつく。

886 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 17:37:31.85 ID:xmOX/mYV.net
>>884
仲介してくれた人への配慮もできないって相当アホやぞ

887 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 18:00:22.68 ID:MqAa6SB/.net
>>869
こういう理由で合わないからブロックするとブロック前に言えや言われてんだろコミュ障か

888 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 18:07:24 ID:7Ka0PcOe.net
今時期は夏休みの高校生とかも書き込むからお互いに話が通じないと思うよ
基本は同じだと思うけど独特な時期もあるしこれが通用しますよって付き合い方がお互い全く違うからねえ

889 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 18:11:49 ID:3n9bMlTW.net
>>884
お前がガキすぎるんだよ

890 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 18:13:26 ID:UXu2Y2C2.net
今年の学生に夏休みあるのかな
あったとしても、中高生は春に遅れた分取り戻すために
塾or予備校と家の往復になってそう

891 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 18:17:19 ID:h4cCC/2n.net
>>811が高校生や学生同士のやりとりなら、まぁありかと思えてきた
受験生はともかく、地元の小中高はお盆休みを軸に2〜3週間の夏休みあり
日程が早い学校で17日が2学期の始業式

892 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 18:22:47 ID:GABdRQ3M.net
>>876
あー、こいつ障害って言われたことにしか執着してないわ
「何が」じゃなくて「誰が」としか考えてない
コンプレックスが強いんだね
行動や物事が批判されても自分が批判されたとしか考えないから話が全く進まないタイプ

893 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 18:30:42 ID:BKrWwIOn.net
>>879
オスバンっていうのが薬局で売ってるから規定通りに使うといい
梅雨に繁殖した雑菌をきれいに殺菌してくれるので匂いがとれる
生地そんなに傷まない

894 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 19:31:52 ID:UXu2Y2C2.net
今はオスバンまったく売ってないよ
無水エタノールや消毒用エタノールと同じで貴重品

エタノールと同じく元から常用してたから困ってる
あれもこれも常備品がどれもなくなって、たまに見かけたら値段上がってる

895 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 19:45:32 ID:KhqPcDpS.net
>>892
お前がな(笑)

896 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 20:28:26.66 ID:jhKGM4sB.net
いろいろあって警察に通報できる案件があったんだけどいざ通報ってなると「逆恨みされたら怖いよね」みたいな話になって結局黙殺して終わった
そこでふと警察って役に立たなくねとふと思った
これで逆ギレされて刺されたり嫌がらせでも始まる可能性も低いとは言えないものだけど警察ってそんなことのケアしないよねえ
もちろん民事不介入とかじゃなくて軽いけどちゃんとした刑事事件
こういう警察を頼りたいけど警察を呼ぶことで悪化しそうな状態ってどうしたらいいんだろ

897 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 20:54:20 ID:wgJIg5ua.net
>>896
コピペ

898 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 21:00:37 ID:jhKGM4sB.net
コピペ元があるなら持ってこいよ

899 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 21:29:22 ID:mKu2D5yh.net
>>896
警察に通報がマズイなら別の力に頼るべきなんだけど
ちょっと相手が何したか何しそうかが全然わからないのでアドバイスもしにくい
身バレが怖いのは理解できるがもう少し犯罪内容なり犯人の性格なりわからないと

900 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 21:31:02 ID:8jZ7tURr.net
>>898
虚言癖野郎

901 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 21:43:30 ID:wo88zds3.net
木曜の夜にきたメッセージの返信を今からしても
相手からしたら不快になるだけかな?
ちなみに返信が遅くなった理由は
会いたいって言われていろいろ予定が確定するまで時間をくれるよう言ったんだけど
コロナで外出とか食事する気分になれないってのが本音

902 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 21:46:14 ID:F7976/VC.net
>>901
またコピペ

903 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 21:51:04.60 ID:FzGAWyB8.net
>>901
とりあえず無視するよりは遅れてごめんねって返事する方が良いと思うよ
あとは正直に断るなり、適当に理由つけて断るなりしたら大丈夫

904 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 21:59:16.53 ID:V0XMOB+h.net
>>901返信待っててと言ってあるから大丈夫
コロナで外出する気になれないって気持ちが揺るがないのなら素直に謝罪と共に伝えれば大丈夫
会食は今は避けたいけど本当は会いたいんだよって思っているのならそれも伝えて欲しいかなあ

905 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 22:11:48.32 ID:wo88zds3.net
>>903>>904
ありがとう
返信遅れたこととかコロナなのに食事とかモヤモヤしてたけど
レスもらえてだいぶ気が楽になったよ
とりあえず今返信で会いたいけど不安なことがあることは送りました

906 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 22:13:56.40 ID:z6gfCOyq.net
今鬱を患っていてニュースも全然みれずショッキングな場面がある作品を避けている状態である
そんな中母からラブコメでハッピーエンドだから一緒に観ようってしつこく勧められたドラマを観ていたら、下民が撲殺されるという物凄く胸糞が悪い場面があってトラウマになってしまった…まだ数話あってハッピーエンドとはいえ、もう観たくないのに母は観よう観ようしつこい…
あんなショッキングな場面があるのに色んなドラマを観すぎてて母は忘れていたらしい
いくらハッピーエンドで面白いとはいえ今観たくなかったよ…何してもふと浮かんで具合悪くなる…

907 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 23:04:22.38 ID:mKu2D5yh.net
そもそも撲殺シーンがあるラブコメって?タイトル聞きたい

908 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/03(月) 23:43:46.39 ID:7Ka0PcOe.net
「猟奇的な彼女」だったらうける

909 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 00:07:32.80 ID:Xpi8Ul07.net
父への愚痴

父は「女性に手を上げたことが無い」を自慢にする人だった

確かに父は母や姉に暴力を振るうことはなかったが、
気が短く、物に当たったり、暴言を吐く人だった

ある日、俺が家に帰ると、母の嫁入り道具であるドレッサーの側面に穴が開いていたのに気付いた
母のドレッサーには、姉はもちろん俺もお世話になったことはあるし、
長年使っているせいで傷はあるものの丈夫だし、母が大切に使っていたのは知っていたので、
俺は思わず「なんでだよ……」と口に出すくらいには落ち込んだ

母に尋ねると、酔った父と口論になり、ドレッサーを蹴り上げたという

以下が父の言い分

「母が生意気なことを言った」
「女に手を上げるのは最低なことだ、でも母が生意気なのが悪いから母のドレッサーを代わりに当たった」
「俺だってドレッサーのせいで足が痛い」
「これくらいの穴なら簡単に直せる」
結局、父は謝らなかったし、ただの会社員の父が家具を直せる訳もなかった

原因は聞きそびれたが、過去にも酔った父の余計なお世話を母が断り、
手放しで喜ばれなかったことに腹を立てたことがあるので
今回も同じ感じなんだろうと思う

それから数年経ち、子供が社会人として安定したのを機に母は離婚した
父は「なんで、なんで」と最後まで言っていた
母は喧嘩した時の話題を掘り返さなかっただけで
父のことを許したことはなかったのだが、
家族の中でそのことを理解していなかったのは父だけだった

910 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 03:02:15 ID:Q5myhDBt.net
実家から電話がかかってきて、盆休みは帰ってくるのか?だと。
この時期に大阪名古屋間を移動して帰省するわけないでしょ…
帰れないならこっちが行こうか?ってなんだそりゃ意味ないよね
せっかく実家から離れて平穏に暮らして、コロナにかこつけて帰省せずにいられてラッキーなんだからほっといてくれ

911 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 06:07:42 ID:nynt3TFg.net
>>909
書いたとおりなら父は相応の報いを受けてるし
あえて愚痴る意図が理解できない

912 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 07:13:28.98 ID:CsJsiQuV.net
>>911一応愚痴スレだから優しくしたげて

913 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 07:18:13.61 ID:DDbFsbuu.net
相談です
そのうち地元のスポーツ教室に通おうと考えていますが平日の食事のタイミングが分かりません
教室自体は19:45から一時間程度なんですが仕事が終わって帰宅するのが早くて19時頃です
軽く食べてから行くには時間がカツカツですし、終わってから晩飯だと遅すぎて太りそうです
職場や帰り道で晩飯を済ませるのはあまり好きではないんですがどのタイミングで食べるのがいいんでしょうか
週1,2回ですし晩飯は抜きでプロテインとかで終わらせるべきですかね?

914 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 07:36:07.14 ID:+zpBiPY7.net
俺ならコンビニでおにぎり1個か
ランチパックを短い時間で軽く食べてから行くかな

915 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 07:55:12 ID:hF2kyfN7.net
服出しっぱなしって本当に嫌だ
しまえない(しまうつもりもしまう場所も無い)なら捨てろって思う

916 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 07:55:42 ID:9fhXAqnh.net
行く前にVAAMとか脂肪燃焼系の分岐アミノ酸飲んで、帰ってきてからプロテイン

917 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 11:47:44.76 ID:QfC4IeIR.net
>>913
19時に夕食なら、別に遅すぎる事はないよ
帰宅してから料理し始めるのじゃなく、帰宅したらすぐ食べられるように
あらかじめ調理しておいて冷凍しておくとか
ご飯をレンチンしてレトルトカレーとか丼の具をのせる、みたいな
即席メニューにしては?

もしくは朝食昼食を栄養バランスきちんとしたもの食べて
夕食はウィダーインゼリーとかの類にするって手もあるね

918 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 11:49:17.06 ID:m5uwVFPu.net
類は友を呼ぶっていうことわざがあるけどあれ本当だわ
俺は発達障害の22で 
社会不適合者そのものだから今はニートやってんだが
俺の周囲の人間は笑えるほどにどいつもこいつも同じような人間ばかりだ
去年、英一郎っていうクズニートが殺された事件で
本来そいつは被害者なのにあまりのクズっぷりに誰も同情せず ここまでのクズが実在しようとは.....って雰囲気になってたが
俺の周囲の人間ってマジでどいつもこいつも英一郎みたいな奴ばっかなんだわ
あーいうニート男ばかりって意味じゃなくて 人間としてのクズっぷりやアレっぷりがまるで英一郎並みだって意味ね
ホントにどいつもこいつもクズを極めたというか 何をどうすればここまでヒデエ人間になるんだ.....って人間ばかり
つーか俺と同じ発達障害者や人格障害者ばかりなんだけどね マジで類が友を呼んでいる
もうウンザリだ! ホントにろくな奴が周囲にいねえよ
まともな人間が1人もいない!
俺の両親(どっちも発達障害)はただのクソガイジで 俺からすればこんな奴ら別に死んでも全然悲しくならんわって感じ(ガチでこいつらより飼ってる犬が死んだときの方がよっぽど悲しくなると思う)
俺の1人だけいる友人も頭おかしいキチガイのクズ

そりゃ俺みたいな発達障害....要するに池沼キチガイなんて普通の人は関わらないでおこうと距離置いてしまうから必然的にこーいう事になるんだが
あーもうウンザリ!!!なんでどいつもこいつも異常者だらけなんだよ!!!普通の人と仲良くなりたーい!!!!

919 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 11:53:07.80 ID:QfC4IeIR.net
>>918
じゃあまずニートやめなよ
働けば、少なくとも職場にはまともな人がいるよ

920 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 11:57:16.71 ID:m5uwVFPu.net
まあ周りがこういう人間ばかりになるって事は
つまり俺自身がこういう人間って事なんだろうな....自覚はある.....

921 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 12:00:08.60 ID:RAoYA6UN.net
本日の荒らし
ID:m5uwVFPu(性欲旺盛な自称発達障害)

922 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 12:11:11.48 ID:qTudmTQF.net
まだ使える掃除機
オンボロエレキギター&アンプ&エフェクター
壊れたHDDレコーダー
どこが壊れてるか分からない古い自作PC
電源が切れない液晶モニタ
上限1Gbpsの無線ルーター
超型遅れのAVアンプ

処分したいけど売れるのか粗大ゴミに出せるのか調べるのもめんどくさい

923 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 12:57:33 ID:IHhowv/p.net
ホームセンターのレジ打ちの店員をしています
その時起きたことの愚痴です

少しイラついた様子のお客様から、コンセントに刺して使うタイプの蚊取り機(メーカー不明)の中身(フィルター部分)だけはないかと聞かれ判断つかなかったので、
売り場の担当を呼んで売り場にて対応してもらったのですが、
その後私のレジにきて、
【お前(私)の名前覚えたからな!後で覚えておけよ!電話してやるから!家まで押し掛けるからな!ふざけやがって!】
とすごい剣幕で凄まれてサッカー台を蹴りあげて帰られました。
何が癪に触ったのかは分かりませんが、
流石に凹んだわ店員だって人なのになぁ

924 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 13:24:23 ID:xm3Wmbcq.net
ベランダに蜂の巣ができたんですが駆除するには
業者に頼む方がいいですか
値段はいくらくらいなんでしょうか

925 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 13:29:19 ID:JZmAs7I6.net
>>923
コピペ

926 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 14:48:37.32 ID:N8dHQ3gz.net
>>924
「蜂の巣 駆除 ○○市」で検索
試しにうちの近辺の市は最安値4000円、最高値20000円
隣の県は49000円と出てきて驚いたが、これは直径30cm近いスズメバチ丸ごとらしい

927 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 15:04:21 ID:xm3Wmbcq.net
>>926
ありがとうございます。さっそく検索してみました。
予定外の出費で辛いですが仕方がないですね。

928 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 16:04:15.56 ID:S4AteJEg.net
>>927
地元市区町村のHP確認しな!
市区町村によっては助成してくれるよ!
うちも去年できて、自分のとこは補助0円だったけど、隣の市は1万補助だった
あと蜜蜂なら養蜂農家がタダで引取りに来てくれる
まずは、なんの蜂かを確認
次に地元自治体のHP等で補助金確認
その上で最寄りの業者へどうぞ

929 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 16:17:41.93 ID:nynt3TFg.net
ウチはアシナガバチの巣をジェット水流でイチコロだったわ

930 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 19:52:40.65 ID:xm3Wmbcq.net
>>928
ありがとうございます。なんの蜂かは今は分からないんですが、
地元自治体のHPを見てみたら補助金は出ないんですが
業者を紹介してくれる制度があるみたいです。
ぼったくり業者に合わないだけでもいいかと少し安心しました。

931 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 21:17:56.45 ID:4WqG5X99.net
>>930
巣の画像をここに上げたら誰かわかるかもよ
自分も前に画像を5ちゃんに上げて何蜂?って聞いたら速攻でアシナガ蜂って言われたわ
血の気が引いた

932 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 21:20:12.25 ID:mCT9d6Pr.net
速攻でて

933 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 22:29:05.31 ID:l0ir3fmh.net
ただの愚痴
毎日旦那のメイン料理と副菜頑張って作って、プリンとかケーキデザートも手作りしてる
昔からくそブラックで働いたから今は頑張れば6時終わりでも帰れる仕事環境に転職した建前
給料はコロナの影響もありフルで仕事して手取りで23万円ぐらいに減った負い目はある
でも同じ会社内の男は同じ給料で同じ仕事量なのに家に帰ればご飯があり何ならお弁当もあり、うらやましいって思っちゃった
総合職だから仕方ないのかもしれないけど、男性と女性では生涯の仕事に関する責任が違うって言われても簡単には納得できないなって
私だって今の稼ぎで家帰ったらご飯とお風呂がある生活がうらやましいよ
まあ仕方ないだろうけど

934 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 22:33:28.44 ID:PZRMVkJX.net
愚痴

職場の、無能で、職場の監視とやる気の表明だけはイッパシのおっさんが最近張り切ってる。
あっちこっちチラチラみて、同僚や後輩の粗探しして、陰でくそみてーな悪口言ったり、上司にむやみやたらにチクッて職場混乱させてる暇あるなら、ちゃんと仕事しな?
仕事は120%やる気出さないとだめなんだろ? 何でいつも「えっえっ、わからない、なになに?」とあわてふためいて、後輩の俺がいつも説明しなきゃいけないの?
せめて愛嬌くらいはもてよ。知ってるよ、中途採用で同じ時期に入った人は皆正規雇用になってて一人だけ非正規雇用なの。
来月で非正規雇用5年目だから、自分も正規雇用にしてくれと上司に言ってるけど、上司がなんか頷いてくれなくて、一人焦ってるの。
お願いだから、仕事の邪魔はしないでよ。

935 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 22:41:06.36 ID:aI4FLwR5.net
>>933
>>934
コピペ2連発

936 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 22:45:20.12 ID:ZEOeP3Yx.net
不幸自慢する人の気が知れん
どこから不幸なのか?普通なのか?
旦那に浮気されてシンママなりました→波乱万丈
親が突然の神経難病で介護地獄→自己責任
おかしい

937 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 23:44:09 ID:dZwIYPi9.net
お前がな(笑)

938 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/04(火) 23:54:07 ID:/qGvZ1mu.net
そもそも2行目までと3行目以降で主張したいことが突然変わってる気がするからよくわからん

939 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 00:29:49.75 ID:LKWh5YCH.net
不幸自慢ってしてる側じゃなくて聞いてる側が勝手に自慢話として受け取るよね

940 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 06:27:47.22 ID:DPDSZRbQ.net
タワマンにノリで引っ越したけど、エレベーターめんどくさいわ〜間違えて低階層用エレベーターに乗ると更にめんどくさいわ〜
ってやつ?

941 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 08:26:17.75 ID:cNGZhOHN.net
ちょっと違うかも

942 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 08:51:20.03 ID:TCB2607k.net
キャハハハハ(*≧∀≦*)
バカどもがまたしても発狂に発狂を重ねておりますよ?www
今度はイソジン転売厨が大量発生www
メルカリとかバカが大量に涌いてますよ?www
どんどん逮捕して監獄にブチこんで欲しいなあ

※全員「へづまりゅう(笑)」と同じ牢獄で「感染(笑)」

※超ウケるんですけどwww

943 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 09:36:45.62 ID:vWkxEDwo.net
>>940
正しい意味だとそういうのが不幸自慢だよね
人から見たら恵まれてるのに不幸だって言うようなの
浮気されただの親が難病だのって、普通に考えて気の毒案件だわ
どういう神経してたら自慢だと思うんだろう

944 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 09:53:36.48 ID:Vz6b2Bfb.net
そんなことないとおもうけどなあ

945 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 11:39:20 ID:sqTqE/na.net
愚痴です

30代半ばのオッサンなんだけど、趣味がカフェ巡り
クラシックな喫茶店から清潔感あるオシャレなカフェ、住宅街ど真ん中にある主婦が趣味でやってそうなカフェまでとにかくカフェであればなんでも好きで足を伸ばす
でも気のせいか、塩対応される事が多いのが悩みの種。特に女性が好きそうな場所だとね

この間もざんざか雨が降る中近所に新しくできたカフェに初めて行ったんだけど、入った瞬間談笑してたっぽい店長らしき女性と客の女性2人がこっちをガン見。いらっしゃいませの一言も無し。2秒ぐらい固まってた
その後スッ…てこっちから目を逸らし、店長が客に「ごめんね…」客も「いやいいのよ…」
いや良く無いが。何この雰囲気。俺も客なのに邪魔者みたいじゃん

その後の対応も微妙。メニュー聞いても曖昧なことしか言わないし笑顔もない。明らかに緊張してるというか、嫌そうな感じ
いやさあ、内心何思っててもいいけど客商売なんだからせめて愛想良くしようよ
だんだん腹立ってきたから適当にお菓子をテイクアウトしてさっさと帰った

初見の店だと3回に1回ぐらいはこういったモヤッとした対応される。まあオッサンがオシャレかカフェに行くのは場違いだと分かっているが、それでも少し悲しい

946 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 12:10:09 ID:BPGpaIVB.net
30代は若者だし
風体がオッサンで心もオッサンになっちゃったんでしょ
そういう精神がダメダメ

947 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 12:15:12 ID:y4mi+PP8.net
>>945
ファッションや髪型をカフェのマスターっぽい感じにしてみたら、同業者が偵察に来たかもと接客態度が変わるかも
むしろ嫌がられたらすまん

948 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 12:32:07 ID:KUhLmsG/.net
>>945
食べログかグーグルマップでそのままを書けばいいと思うわそんな失礼な店は
事実なんだから誹謗中傷にはあたらない

949 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 12:33:45 ID:P25aKVN7.net
>>945
コピペ

950 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 12:35:29 ID:hkdNDOxl.net
俺もカフェじゃないけど知らない個人経営の店よく行くけど、入るなり店主と目が合ってビックリした顔するだけで無言とかよくある。
入り口のポップな手書きの看板におすすめメニューだよ!って可愛いキャラクターの絵が書いてあって入ったら口をへの字に曲げた店主が無言で水置いてくる。
キレたことも何回かある

951 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 12:39:57 ID:li2i31UK.net
>>945
単純に「オシャレな私とオシャレなお友達の憩いの場」としてカフェ始めたお花畑ちゃんでしょ
みんなで仲良くおしゃべり出来てーお茶で来てー私の(仲間内では)評判のお菓子出したいーって「だけ」
大体資金続かなくって3〜6ヶ月ぐらいで潰れるよくあるやつ
入った時に変な空気だったらそういうタイプの店だと判断して行かなくていいよ
家庭料理に毛の生えた程度のものしか出てこないから

952 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 12:44:45 ID:GQOA1Fh4.net
俺は洋食屋とか寿司屋とかカフェでもよく滞在の終盤に「同業の方ですか?」と声をかけられる。
違うのでちゃんと否定した後に1度なぜか聞いた事があるんだけどリサーチする様にメニューを選んでいるらしい
そこからマスターと仲良くなったりする

953 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 12:54:41.53 ID:xmgUrKQ9.net
オッサンが一人でおしゃれな店に行ったら警戒されるのは当たり前。
予想できる事で文句いうのは大人じゃない。

954 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 12:55:44.19 ID:BPGpaIVB.net
自分のことオッサンとか言っちゃうようだから清潔感もないんだろ
まずルックス磨こうや

955 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 13:41:30 ID:BUWYIGPd.net
>>945
趣味の延長みたいな店だよね
内輪でワイワイする前提の
そういうのは悪い意味で客を選んでるんだよね
だから想定してない客が来店したら露骨に嫌な顔をする
何も言わず注文もせず帰っていいよ
厄介者扱いしてるんだから金を落とす義理もない

956 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 15:31:51 ID:Jn7JpTVQ.net
なんか思い出した。
昔名港トリトン資料館ってのが名港中央インターから出た所にあって、高速道路建設中の写真や資料や模型が見ることのできる資料館だった。
平日休みが取れたので見に行った。中に入ると案内係の女性二人がいたんだけど、露骨に嫌な顔された。
説明聞きたくて呼んだら「ハア?!」って言われて逆に驚いた。二人カウンターの所でこちらを見ながらヒソヒソ話ししてる。
耐え切れなくて出たけど、扉越しにこちらを睨みつけてる。
もう23年前のことなんだけどあれは一体なんだったって今でも思い出すし、945の書き込み見て思い出したので書いた。
今の俺だったら文句一言言ってやれるんだけど、まあ相手は民営化前の当時公務員だから通用しないか。

957 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 16:21:37.50 ID:4kUTrZc1.net
製油ーの
遠山店員、ライブハウスエリアの隣。

足音を「カンカンカンカンカンカンカンカン」「カンカンカンカンカンカンカンカン」と私の動きにシンクロしてつきまとってくる。

私がひだりに行けば店員も左、右に行けば右。集団ストーカーのよくある手口。
スニーカーのかかとを叩きつけてカンカンカンカンカンカンカンカン。とひたすら動き回る。また、客と談笑するときはとんでもない大声。

958 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 16:22:49.74 ID:4kUTrZc1.net
↑私が2階に登るときにもついてきて足音を「バンバンバンバンバンバンバンバン!」

959 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 16:53:24.59 ID:Nwg7rG/v.net
何気ないときに自分の陰部やや上の方に手がいってしまう癖ができてしまいました
アラフィフオバハンです
男ならチンポジが、とかごまかせるでしょうが、女なので…
どうしたらいいと思いますか?

960 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 18:00:56 ID:5qgEun6p.net
>>959
え?
ムラムラするってこと?
別の場所に変えなよ

961 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 18:24:18.59 ID:Nwg7rG/v.net
いや、全くムラムラしてません
単純に癖になってしまっただけなんです…
例えるなら牛乳を飲むときつい腰に手を当ててしまうような

962 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 18:36:18.07 ID:HKxYeMbS.net
>>945
塩対応される心当たりがあるのか?

声がやたら大きい
敬語を使わない
服装がトンチキ
又は暴力団風

だったらそのような対応でも仕方ないが、違うなら気にすんな

963 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 18:41:29.07 ID:GQOA1Fh4.net
俺も思い出した、10年位まえ関東にパエリアで有名なお店があって行ってみたんだ
おっさんウェイターが席案内からオーダーとりから何かにつけ「はぁ!?」と言い嫌な顔をしていてなんだろうと思ったけど料理は本場に近くてとても美味しい
会計が終わり、帰り際に内装も雰囲気があるから「なんかすごいねー」なんて言って眺めていたらツカツカ追いかけて来て険しい表情で「なんですか!?」と
素敵な内装に見とれたと伝えたら首を傾げ何も言わずに去って行って相方とヤベー奴いるなと話しながら帰ったけど
口コミサイトで調べたら味は絶品ウェイターがヤバイ奴って書き込みばかりでデフォなのかいwと笑った
今もあるのかは知らない

964 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 19:06:31.83 ID:Vz6b2Bfb.net
>>945
いきなり変なおっさんが来たらびっくりするわな
カフェ巡りできてますと最初に断りを入れた上でおすすめのメニューを頼んで写真に取るくらいしたらどうだ

965 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 19:35:59.97 ID:CUaTKrdH.net
>>964
本当に変なおっさんだったらどこ行っても塩対応されるだろ。的外れな回答するな

966 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 19:36:36.16 ID:MaZwKydI.net
>>965
変なおっさん乙

967 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 19:49:47.10 ID:xmgUrKQ9.net
彼女連れか家族連れという「信用」がないとオッサンは警戒される。
下手に愛想良くして長居されても困る。

968 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 19:50:30.95 ID:sED1Irfp.net
>>945
35のオッサンがカフェ巡りとか本当にキモいよ
身のほど知らずって言葉を知らないのかな?
私だったら店長に頼んで>>945を追い出してもらうけどなぁ

969 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 19:51:52.50 ID:CUaTKrdH.net
>>966
なんやねん変なおっさんって。お前が作ったワードで1人で喜ぶなよw

970 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 19:53:36.22 ID:CUaTKrdH.net
てか945出てこいよ、擁護したら自演荒らしに捕まっちまった

971 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 19:59:54.10 ID:14LUzqOD.net
次スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part431
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1596625078/
仲良く使ってね

972 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:00:44.59 ID:sED1Irfp.net
え、>>945=>>970なんだ?
本当に気持ち悪いんですけど…
せっかく私達が女子会してたのに気持ち悪い変なおっさんに入ってこられたらすごい迷惑なんですけど
あなたやっていること分かってる?
女性の下着売り場に気持ち悪い中年男が入ってくるのと同じことなんだよ?
女性に怖い思いをさせて楽しんでいるのかな?

973 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:00:47.09 ID:enY8Ou7+.net
>>971
ありがとうございますm(_ _)m

974 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:02:22.10 ID:TWtYufab.net
>>971
乙カレー南蛮
https://ima.xgoo.jp/column/img2/erisu/20150904_unko_21.jpg

975 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:02:32.02 ID:enY8Ou7+.net
>>972
945じゃないからどうでもいいんだが

976 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:03:48.12 ID:2Bk8JG/+.net
>>971
乙です
ビールうまい?w

977 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:07:17.53 ID:14LUzqOD.net
>>976
あぁ何構スレ見たのね、うまいよ

978 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:08:57.48 ID:bwTkNxtB.net
>>971
乙カレーパスタ
http://www.gomiyasiki119.jp/_p/2488/images/pc/27f31e92.JPG

979 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:09:40.87 ID:5HvKtflk.net
>>972
男がカフェに行ってもいいし店側からしてもお客なんだから
下着も今は男もブラ付ける時代だし。

980 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:12:59.20 ID:bEC+uxsR.net
>>979
変なおっさん乙
入店禁止!!

981 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:13:33.53 ID:enY8Ou7+.net
どうやったらこんな頭おかしくなれるんやろうか

982 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:15:57.27 ID:OWRxCHlu.net
>>971
乙カレーうどん
https://www.fimosw.com/p/cfcoekcazgo2pe55fvhr-572c6fa1.jpg

983 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:22:30.97 ID:XNGjeB1x.net
>>945
女性としては本当に気持ち悪いです
行き付けのカフェでマスターと楽しくお話してたのに変な中年男性がお店に入ってきたらそれだけで怖いし、普通に気持ち悪い
せめてカップルで来るのなら許してあげてもいいけど、なんで1人で来るのかな?
世間の常識としては、おしゃれなお店に中年男性が1人で入って来ること=非常識なんだよね…

984 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:25:31.24 ID:eiHbLNAc.net
ある整体・接骨院に初めて行ってみたのですが先生の腕は良さそうでしたが受付のババアが病院の受付にありがちな一昔前の市役所の窓口みたいな態度ですごい不快です
施術はすごく良かったのですが別の接骨院を探した方がいいでしょうか?
皆さんならこういう時どうします?

985 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:26:08.98 ID:WyE6Odjg.net
仕事で最近よく行く場所が自然豊かで蜂がけっこういる
慣れてる人たちはハチがいても目視で場所だけ確認して「んーあれはアシナガだねー」「クマバチじゃんでけえな」くらいの反応して終わり
一応接近されたときは「動かない動かないじっとしてて」みたいな助言くれるけどそもそも蜂いるとわかったらまず逃げようぜ
怖くないのかと聞いても巣を蹴っ飛ばしたりこっちから攻撃しなきゃ大丈夫だよってのがほとんど全員共通の答えなんだけどその感覚が分からん
俺としては蜂が近くにいるなら仕事なんて全て投げ出して避難したいんだけど若い人もおっさんもみんな平然としてて怖い
いや最悪痛いのはいいけどアナフィラキシーショックとかで二度目は死ぬかもしれないでしょ?なんで余裕なの?

相手虫なんだからこっちのどんな行動が攻撃とカウントされるか分からなくない?
ちょっとした人間のアクションがついうっかりハチ様を刺激して襲われたりする可能性もあるじゃん?
なんらかの理由でハチ様が既に気が立ってて最初から臨戦態勢になってる可能性もあるじゃん?
そりゃ先にこちらから攻撃しなければ無害とか歯をカチカチ鳴らす威嚇行為が入るとか知識としては知ってるけど相手虫だぜ?虫なんて何考えるか分からんぞ?
それも小さくてすばしっこくて小さいわけわからん存在だよ?人間の道理なんて通じないよ?
ほんとなんで堂々としてられるかわからない助けて

986 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:26:40.01 ID:KUhLmsG/.net
>>984
今さらそのババアの接客態度が変わるわけがないので
2度と行かないで別の院を探すこと

987 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:27:34.00 ID:NF4yhGwS.net
>>984
通う。
受付との会話なんて数秒で終わるし、いちいち腹を立てるだけ無駄

988 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:32:00.52 ID:XNGjeB1x.net
>>945
もう二度とカフェに行かないで下さいね
それと、今まで迷惑をかけたカフェの店員さんと女性のお客さんに謝罪して下さいね
自分の趣味を押し通して女性を怖がらせたことは変えられない事実ですからね

989 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:35:42.39 ID:JPj5HvM/.net
派手な外装の建物が怖い。中国風の建物が特に
なんでだろ?

990 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:38:31.30 ID:43GQhMvL.net
>>945
カフェ巡りの前に鼻毛を切って欲しいなあ
あなたに足りないのは「清潔感」だと思うよ?

991 :970:2020/08/05(水) 20:41:05.05 ID:W+OWw91Y.net
>>971
は?www
オマエさあ、ナニ勝手にスレ立ててんの?www
俺が970なのに割り込んでスレ立てて楽しいのか?www

992 :970:2020/08/05(水) 20:43:11.28 ID:W+OWw91Y.net
>>971
ルール破りのクソ野郎
部外者のクセに割り込んだ挙げ句、勝手にスレ立てて喜んでる知的障害者ですねwww

993 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:46:38.45 ID:0tmM9s4/.net
>>991
970は945に間違われてるワシや

994 :970:2020/08/05(水) 20:49:57.06 ID:W+OWw91Y.net
>>993
IDコロコロキチガイ荒らし乙

995 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:54:11.79 ID:sqTqE/na.net
945です。なんだかお騒がせしているようで

擁護してくださった方、店が悪いと言ってくださった方、ありがとうございます
飲食店として看板を出している以上、よほど非常識な客以外は笑顔で対応するのがお金をもらっている側の責任であると私は考えています
確かに私は冴えないオッサンですが、特別騒ぐこともなければやたら臭い訳でもありません。ごく普通の30代男です
確かに場違いかもしれませんが、塩対応されるか謂れはありません。まあそういった店には2度と行かないんですけど

にしてもここは面白いですね。画面の向こうの面識もない相手に、よく清潔感が無いだの鼻毛が出ているだの言えるものです
おまけに女性に謝罪しろ?思考が明後日の方向にかっ飛びすぎだと思います。相当な認知の歪みがお有りなようで
ミサンドリーの方ですか?病院でのカウンセリングをお勧めします

何にせよ、誰に非難される謂れもないので、これからもカフェ巡りを続けると思います
塩対応されるのは悲しいですが、それ以上に素晴らしい体験もできるので

996 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:59:23.58 ID:k6aDoWSV.net
>>995
https://i.imgur.com/7GM1udY.jpg
>>945って多分こんな顔じゃない?
女性を差別してそうで本当に怖いです…

997 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 20:59:27.18 ID:14LUzqOD.net
>>995
外野と雑音は気にしなくて良いよ
荒らしたガール(本当はBBA)が一人でID変えて、頑張っているだけだから
カフェ巡り楽しんで

998 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 21:01:42.87 ID:XgZ7jfyT.net
>>995
気にしないでな、このスレ荒らしばっかりみたいやし

999 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 21:03:17.21 ID:gN+S+4V5.net
>>995
頭の中身が男尊女卑の昭和男なんだね
女性をいじめて楽しむとかサイテー

1000 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/05(水) 21:03:43.50 ID:gN+S+4V5.net
>>995
頭の中身が男尊女卑の昭和男なんだね
女性をいじめて楽しむとかサイテー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
349 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200