2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ850

1 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 14:12:52.50 ID:+IdLdpjU.net
日常生活で必要な疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ849
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1597032132/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ161
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1596540519/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part432
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1597875385/

2 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 14:13:41.79 ID:+IdLdpjU.net
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   https://www.google.co.jp/
  Wikipedia https://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  https://dictionary.goo.ne.jp/
  2ちゃんねる用語 https://enpedia.rxy.jp/wiki/2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方
  半角で >> の後にレス番号  例:>>123>>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病
  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語 https://enpedia.rxy.jp/wiki/2ちゃんねる用語

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。

3 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 14:14:09.03 ID:+IdLdpjU.net
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。

4 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 14:14:32.39 ID:+IdLdpjU.net
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   https://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便局をさがす       https://www.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      https://www.post.japanpost.jp/smt-deli/

  ゆうちょ銀行(トップ) https://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/access/kj_acs_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。
  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方
  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

5 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 14:14:54.29 ID:+IdLdpjU.net
(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円

(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 https://support.google.com/websearch/answer/3284611?hl=ja
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

6 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 14:15:14.89 ID:+IdLdpjU.net
(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・どうしてもローマ字入力に直らない場合
     → Windowsならタスクバーの言語バーを表示して[KANA]をクリック

(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまち・はやぶさを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。
   東北も、はやぶさは数百円ほどはやてより特急料金が高いです。

7 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 14:15:40.94 ID:+IdLdpjU.net
(15) 分からない質問はスルー(※※ 鉄則です! ※※)
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません。
   自分が答えを知らない質問はスルーしましょう。
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません。
   このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります。
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも。

(16)「いつもの人」の認定は厳禁(迷惑でしかありません!)
  ・よく目にする質問と内容が似ているから、文体や主張が似ているからと言って
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書くのは単なる迷惑行為です。
   ましてや「認定」が的外れなことが多いのも事実。
  ・本当に同じ質問ばかりの迷惑行為なら、自然とスルーされるでしょう。
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書く「いつもの人認定厨」は
   アラシと同じです

(17)社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。

(18)マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
■■■■■■■■■■■■■
以上テンプレ

8 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 14:16:44.11 ID:+IdLdpjU.net
とりあえず立てた
あとは皆さんよろしく

9 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 15:13:27 ID:XDEU4Fiq.net
>>1乙です
質問ですが、職場で体温を測るようになりました
暑くて汗だくで出勤して体温高いだろうと思ったら36.0℃で平熱より低かったんですが
何故か分かりますか?

10 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 15:23:21 ID:h3SYLewW.net
>>1
おつ

>>9
汗かいたからですね

11 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 15:56:39 ID:XDEU4Fiq.net
>>10
あ、成程…おでこで測る体温計だったので汗で表面温度が冷えてたって事ですね
こんな単純なことに気付かずお恥ずかしい限りです

12 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 16:12:20.14 ID:LhrDAKWE.net
5ch見るとさ、年収360万でも田舎で実家住みなら勝ち組って意見をたまに見るんだけどさその根拠ってなんなんやろう。

13 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 16:25:14.29 ID:0sj9Y2W7.net
単純に田舎で実家に住んでれば生活費少なくて済むからでは。
ざっくり家賃10万、食費5万として年間で180万かかる。
田舎で実家ならそれを払わずにすむので、実質
年収が540万の都会単身生活者と同等の生活ができますよね?
まあ540万を勝ち組と言っていいかは解らないけど。

14 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 16:36:35.99 ID:Pixr/jRS.net
Skypeで使える追尾機能(音声追尾でないもの)付きカメラを探しています
アマゾンなどみましたが、Skypeで使えるかよくわかりません
どちらで質問や検索などしたらよろしいでしょうか

15 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 16:40:10.61 ID:Sy1O3e3m.net
>>1
乙です

16 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 16:42:20.81 ID:H21QHms+.net
2042210842200820ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。

で、バノてて、FBる

バノンと親密らしい、実際には逆国政る」

さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ

17 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 16:44:10.38 ID:JkLgTTio.net
ずっと強く願ってたことの結果を知る瞬間にそれが叶いますようにという気持ちもどうか叶わないでくれという気持ち

18 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 16:50:18.48 ID:JkLgTTio.net
>>17
ひえー指が滑って途中送信
書き直します
ずっと強く願ってたことの結果を知る瞬間にそれが叶いますようにという気持ちに加えてどうか叶わないでくれという気持ちが強烈に湧き上がるんですがそういう心情に名称はありますか?
例を出すと
就活をしていて第一希望の会社からの返事の電話orメールを受けたときに神様決まりますように!と思いながらも決まりたくない!落ちててくれ!という気持ちも湧き出てくるんです
でも落ちると悔しくて悲しくてほっとすることはないんです

19 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 17:08:17 ID:F0pzSee/.net
>>17-18
うーん...二律背反、とかじゃダメ?

20 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 17:22:41.41 ID:h3SYLewW.net
>>17-18
防衛機制の一種だろうね

21 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 17:26:50 ID:i1dYU2gt.net
>>14
Skype Part64

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1586854156/

22 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 17:46:41 ID:JkLgTTio.net
>>19
>>20
お二人ともありがとうございました
防衛機制… 受け入れがたい状況、または潜在的な危険な状況に晒された時に、それによる不安を軽減しようとする無意識的な心理的メカニズム
ということなので落ちた時にショックが和らぐように落ちてろ!という思考回路になるということですね
実際落ちたらかなりショックなんですがなんとなくわかります
不安を軽減しようとする無意識的な心理的メカニズムという言葉はかなりしっくりきました

23 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 21:31:46.62 ID:T7Byquxn.net
一日二時間ぐらいネットサーフィン
動画は月二時間程度
家にワイファイ環境なし
だとギガバイトどれぐらいで十分かな?

24 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 21:46:13.61 ID:i1dYU2gt.net
>>23
「パケット容量 目安」で検索けんさくぅ〜

25 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 21:47:43.60 ID:NGvXv5xs.net
遺言を公正証書で作成してもらいたいのですが、弁護士、司法書士、行政書士のうちのどれが一番安いですか?
コロナを懸念して役所に立ち会いせずお任せしたいのですが

26 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 21:51:29.04 ID:H21QHms+.net
2751210851270827ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。

で、バノてて、FBる

バノンと親密らしい、実際には逆国政る」

さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ

27 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 21:52:34.04 ID:i1dYU2gt.net
>>25
事務所と内容(財産金額)によって変わりますよ
大抵はウェブに料金でてます

28 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 21:55:43.49 ID:NGvXv5xs.net
>>27
資産や貯金はほぼなしで、ペットのことだけを頼みたいんですが

29 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 21:56:12.51 ID:T7Byquxn.net
前述の通りスマホには自動更新があるので、自分がネットを使っていないと思っていても、知らない間にある程度ギガ数を使ってしまっている可能性が高いです。
ほんとですか?

30 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 21:56:33.79 ID:V8qtmJ2q.net
>>25
<どうする相続> 「自筆の遺言」保管制度始まる 紛失などのトラブル回避
https://www.chunichi.co.jp/article/107015?rct=life

31 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 22:01:58.02 ID:H21QHms+.net
5701210801570857ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。

で、バノてて、FBる

バノンと親密らしい、実際には逆国政る」

さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ

32 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 22:03:41.65 ID:i1dYU2gt.net
>>28
遺言は
財産、身分、遺言執行者の指定とかですよ
ペットは財産として所有権を指定はできますけど

33 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 22:08:10.27 ID:ju8f4EaH.net
>>32
その所有権を指定したいんです
指定する人は決まってます、なので私に何かあったらペットを指定された人の所まで連れていって欲しいのです
ペット以外私にとって重要な存在はないので、それさえ遺言執行してもらえれば何も心配ないです
ペットを保健所にだけは引き渡されたくありません

34 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 22:09:43 ID:BB98Q7kp.net
やべえ
尿が赤黒くなるときはたまにあったけど
さっき鮮血みたいな尿が出た
膀胱のへんや尿道も痛い

35 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 22:09:58 ID:RGzbocsz.net
>>29 自動更新を有効にしてwifiにつないでないと確かに意識しないうちにデータ通信が行われますね。

36 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 22:10:22 ID:i1dYU2gt.net
まず、相手の同意取り付けましょうね
譲渡されても保健所連れてかれる可能性もあるんですから
あとは弁護士でも行政書士でも見積もり無料相談しなさいな

37 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 22:11:28 ID:i1dYU2gt.net
>>34
とっとと、し尿器科か内科へ
お大事に

38 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 22:32:49 ID:tcq2Thh/.net
録画録音以外で自分がイビキをかいてるかどうか判断する方法ってあります?

39 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 22:35:21 ID:eTtA0Bal.net
>>38
自分のイビキで目が覚めることがあったらイビキかいてる

40 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 22:39:44 ID:y5fxZWHx.net
>>38
同じ部屋の別の人間に訊く

41 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 22:50:30 ID:etcrnHrg.net
>>37
江戸っ子の親切なひと乙

42 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 23:35:18.51 ID:EthJ5q10.net
>>29
だからギガ数って言い方やめろって

43 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 23:42:46.52 ID:wEOOvxD6.net
時々レジに1000円札が不足しています
とかって書いてあることあるますよね
仮に100円の買い物をして100円玉も1000円札ももっていたとき、店としてはどっちを出された方が嬉しいのでしょうか?
1000円札出したら900円のお釣りで100円玉とかが減って困らないのでしょうか

44 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 23:48:03.87 ID:tSeoQUVa.net
>>36
スレタイ読もうな

45 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 23:49:20.03 ID:V8qtmJ2q.net
>>43
100円玉
「1000円札が不足しています」=遠回しに「万札や五千円札を出すなよ、コラ」と牽制している

46 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 23:49:23.03 ID:44ZcZgPM.net
そりゃどちらがって話でなくて、今五千円札一万円札出すのはやめてねって話

47 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 23:51:04.79 ID:wEOOvxD6.net
>>45-46
ありがとうございます
1000円札が欲しいというより出したくないって感じなんですね

48 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/21(金) 23:58:02.13 ID:H21QHms+.net
0158210858010801ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。

で、バノてて、FBる

バノンと親密らしい、実際には逆国政る」

さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ

49 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 00:08:52.09 ID:0z4ftHFh.net
PCの画像ファイルについて質問です
1つのフォルダに200枚くらい画像があります
拡張子はjpg
ですが全てサイズが大きいので縦横50%に縮小したいです
200枚もあって作業がダルいので一括でする方法はありませんか?
OSはWindows10です

50 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 00:21:02.79 ID:zclpUoEK.net
>>49
https://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/art/graphics/conv

51 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 01:34:27 ID:5DPHXgWp.net
無知で申し訳ないんだけど、持ち家だと家賃かからないけど固定資産税かかりますやん。

普通にアパートとか借りるよりも固定資産税のほうが基本的には安いん?

52 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 01:49:49.15 ID:U5ejsEOr.net
お金がとにかくないので週払いのバイトを探していますが
その条件だと登録制派遣(大抵提示してる案件はフェイク)や肉体労働系ばかりで中々いい所見つかりません
どうすればいいでしょうか?普通に月払いの所に早く就き、
一か月は親に土下座してお金借りて暮らすべきでしょうか?
持病があるんで立ち仕事、肉体労働は無理。手術で辞めなきゃいけないので正社員で働くと迷惑かかる
ナマポに頼ろうかとも思いましたがかかりつけの病院が指定医療機関かどうか微妙で
かつ、指定医療機関でない場合1年続いた治療、手術の順番待ちが無駄になってしまうので駄目です。

53 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 01:58:07.87 ID:ZlCzLns0.net
>>51
アパートと言っても様々だし、持ち家と言っても以下同文だけど、同じ間取り・立地条件の賃貸集合住宅の年間あたりの家賃よりも固定資産税の方が高い、ってことはまずない。

54 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 03:15:21 ID:UB8QJpxW.net
若い時と比べて老化よって身長ってどのくらい縮むものですか?

55 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 07:13:03.44 ID:wPntdlVd.net
>>52
そんな週払いのバイトの仕事なんて
肉体労働系ばかりだよ
そりゃ〜世の中いろんな求人があるから探せば見つかるかも知れないけど
かなり難しいと思われ

56 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 07:17:09.00 ID:BdaSFA8O.net
男性俳優のことを男優と呼ぶことが少ないのはなぜですか?
男優ってアカデミー賞かAVでしか聞かないですよね

57 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 07:17:51.52 ID:FGEWAZ6I.net
5017220817500850対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換

2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。

58 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 07:23:05.09 ID:FGEWAZ6I.net
0323220823030803対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換

2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。

59 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 07:49:17.69 ID:FGEWAZ6I.net
1649220849160816対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換

2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。

60 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 09:03:47.80 ID:nQIviLvD.net
>>56
本当かどうかは知らんけど、俺の高校の日本史の授業で谷山って教師が中野くんの同じ質問で答えてたのは、俳優って言葉は平安時代の文書に残ってるんだけど、俳優って書いて「やくしゃ」と振り仮名ついてると。

で、演技で飯を食うプロの俳優って江戸時代までは基本は歌舞伎役者だと。で歌舞伎役者って基本男やんと。そいつらが俳優って呼ばれてたと。それが今も俳優=男って流れになってると。

でも明治になり文明開花もあり女の演技で飯を食う人たちがようやく出てきたと。そこでようやく女性俳優という言葉が出来て女優という言葉が出来たという流れがあるって言ってた。

61 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 09:15:16.38 ID:4YoPHYrq.net
>>51
そりゃまあ一般的に一戸建てだと固定資産税と都市計画税の合計が賃貸の家賃1か月分
というのが相場
つまり1カ月分の家賃を払ったらのこり11カ月は無料で住める感覚

62 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 09:43:40.55 ID:4bw7eYOz.net
>>56
そう言われてみると、考えてみるとたくさんあるね。
女王、女神、女官、女医、女中、女工、女傑、女流
どれも「男」はないか一般的でない。

63 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 10:00:12.80 ID:j2dE4V/S.net
>>56
江戸時代は女性が舞台に立つのが禁止されていた
文明開化でルールが崩れ、女性が舞台や映画にだんだん出るようになった時、まだ女性の役者はレアだっから特別扱いされていたという経緯がある
女性の役者が増えて特別感がなくなったのは大正時代以降だから歴史は意外と浅く、女優という言葉が残った

64 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 10:04:37.34 ID:WbRaC07F.net
英語でも○○マンばっかりだしな

65 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 10:07:27.84 ID:XTAhiS2K.net
成人後にうんこを漏らす事はよくあることですか?

66 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 10:12:22.64 ID:nQIviLvD.net
>>65
一週間前、駐車場からマンションにかけて歩いている時に急に催して、部屋のドアを開け靴を脱いでトイレのドアを開けたところで爆発した。

俺は3年に一回くらいある。

67 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 10:30:11 ID:ME/kbNzt.net
>>51
家賃だけで考えたら持ち家の方が安いけど、持ち家だと修繕箇所がでてきたら
全部自分で手配して費用もほぼ全部自腹になるよ
火事や地震天災なんかは保険入っとかないと銀行に入れてるお金と手持ちのお金以外は全部消失することになるし
家賃と保険代と修繕費(の積み立て)を考えたら結局のとこ賃貸とどっこいだと思う

68 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 10:37:17 ID:XTAhiS2K.net
>>66 自分は年に三回くらい

69 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 10:38:09 ID:XTAhiS2K.net
たいてい、あと少しで家につくと言う安心でよく漏らす

70 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 10:48:29 ID:8XYBimA0.net
>>56
俳優=男優で
女性は本来舞台に立てなかった。
理由は簡単で、脱げば演技なんてどうでも良かったから。

71 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 11:00:26 ID:8mjyc6en.net
アメリカの女性歌手でかなり有名でかなり売れたブロンド白人で
私は今とても幸せです 的な歌詞を歌ってる曲は何というタイトルだったですか?
確か10年以上前かも

72 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 11:29:42 ID:j2dE4V/S.net
>>64
産業革命が起きるまでは、世の中の職業のほとんどは肉体労働だったため、筋力の強い男性にしかできなかった
だから仕事=manという認識が言葉の中に残った

73 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 11:30:24 ID:j2dE4V/S.net
>>65
普通によくある

74 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 11:38:03.62 ID:HJTJEA6H.net
副大統領候補のハリス上院議員って日本で言うと山尾志桜里議員みたいな存在ですか?

75 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 11:51:17.74 ID:A9juxOsD.net
歯が異常に黄色い
インレーやレジンだらけ
歯並びが絶望的に悪い(日本で100人以内に入ると自負してる)

歯医者に行くのが恥ずかしいですが
歯医者って汚い口内の患者はいやがりますよね?

76 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 11:53:31.79 ID:s/hkxPny.net
>>75
全然OK
それよりも歯列矯正できるならした方が人生変わるよ

77 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 12:05:54 ID:A9juxOsD.net
>>76
36歳だと矯正は無理なのでは?

78 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 12:13:28 ID:rC9KKZyJ.net
>>71 アメリカでだいぶ前でかなり有名でブロンドで、
となるとTaylor Swiftの
We Are Never Getting Back Togetherとかですかねぇ?
いま幸せっていうのとはちょっと違うけど、
お前とはより戻さねえから、って曲。

79 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 12:18:55 ID:59QK04YV.net
>>77
そんなことないんじゃない
あんまり年とると無駄見たいな風潮だけで

80 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 13:20:51.85 ID:xcsPhE9v.net
今のスタイルの歌舞伎も最初は野郎歌舞伎って言われてたからな

81 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 13:23:39.45 ID:2duchspN.net
栄養失調の自覚が出るのはどのくらい不摂生したら分かりますかね

82 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 13:28:18.23 ID:Vymy7r5g.net
死ぬほど食べたいとか死ぬほど笑った等の
死ぬほどって英語でどう言うんですか?

83 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 13:51:56.89 ID:utI6agHx.net
スカイツリー付近にあるうんこみたいな建物は誰が何のためにデザインしたんですか?

84 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 13:57:08.68 ID:zZmMmvkT.net
>>82
almost died〜とか
ネットだとI'm dead.(笑い死んだ)とかよく書いてある

85 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 14:31:01.08 ID:j2dE4V/S.net
>>83
フィリップ・スタルクという有名なデザイナーが炎をモチーフにデザインした
作られた当時はバブル景気で無駄なことにお金を使うのが大流行していたので誰も止めなかった

86 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 15:39:49.40 ID:8mjyc6en.net
>>78
これじゃ無いかな
トップ・オブ・ザ・ワールド- カーペンターズかなと思ったけどこれも違う
うーんまあどうでもいいけど・・

87 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 15:40:17.46 ID:P900AVRp.net
テレワーク用にモバイルディスプレイってのを買ってみようと思っています。
15.6を考えているのですがタッチパネルが魅力でつけるかどうか悩んでいます。

映すとしたらEXCELメインになるのですがタッチパネルって便利でしょうか?
どの程度実用的なのか、使用している方いれば教えて下さい。

88 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 16:05:56 ID:a5RZkYa7.net
自宅で祖母の介護をしていて24時間エアコン付けっぱなしなんだけど、
加湿器は付けておいた方が良いのだろうか?

89 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 16:13:18 ID:yJYWE1FA.net
湿度計ってみなよ

90 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 17:12:56 ID:ra8QmnlB.net
8等身モナーが
四肢を車輪にしたAAって無いですか?

91 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 17:31:47.64 ID:v/SylSdY.net
なぜドラえもんが夕方5時からやってるんですか?

92 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 17:39:10.93 ID:/XD7GC/m.net
>>91
ドラえもんとクレヨンしんちゃんは視聴率が低かったので、左遷されました。

93 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 17:44:21.13 ID:j2dE4V/S.net
>>88
エアコンに加湿機能がない時は加湿器とかあった方がいい

94 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 18:31:06.29 ID:P900AVRp.net
>>88
加湿器あったほうがいいけど
買うときは加湿器の種類を理解してから買ってね。
長期24時間菌吸い込んでたら流石に怖いよ。

95 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 18:42:59.02 ID:1qz25LH0.net
>>65
大人用おむつって定番商品でしょ。

病気絡みだと、痴呆症になると同時に自律神経も変調をきたし、特に下のコントロールが効かなくなる。
まず小水から自発的に出来なくなり、やがて大のほうも本人も自覚しないまま脱糞してたりする。
看護は地獄。そして聖職。

96 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 19:43:49.27 ID:hhvqSy/X.net
職場で解決したい問題を明確に定義する「仕事の本当の目的」とは?
ってどう考えたらいいと思います?

97 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 19:44:14.92 ID:ME/kbNzt.net
>>77
長年のコンプレックスを無くしたくて50過ぎで矯正した知りあいがいる
その人はただ歯を矯正するだけじゃ駄目で顎の手術も必要になったけど

98 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 19:46:48.24 ID:Misj/RP8.net
>>54
母は約3cm縮んで今147cmくらいみたい。
今年81歳。
80歳くらいまで生きるなら3cm前後縮むようだね。

99 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 19:50:44.08 ID:j2dE4V/S.net
>>54
かなり人による
老人の身長が低くなる原因には大きく分けて骨と筋肉があって、筋力が弱って直立できなくなる場合は10cmのオーダーで低くなる

100 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 19:51:35.26 ID:j2dE4V/S.net
>>87
タッチ機能はあった方が便利

101 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 19:55:09.83 ID:a5RZkYa7.net
>>93
ミスト機能というのがあるけど使ったことないです
>>94
加熱式(蒸気)のを使ってて、今まで大丈夫だったので引き続き使おうかと

102 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 20:24:21.39 ID:rC9KKZyJ.net
>>96 なんか漠然としてるけど、コアバリューとかミッションステートメントみたいなことですか?
この仕事は誰のなんの問題を解決するためにやっていることなのかを改めて考えてみることです。会社・組織・経営陣のスタンスごとに異なるので、汎用的な答えはないように思います。

103 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 21:10:44.21 ID:HJTJEA6H.net
炭酸割りが好きで1L98円のを週に2,3本買ってますけど
ソーダメーカー買って家で炭酸水作る方が安上がりですか?

104 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 21:21:56.12 ID:FMnQa3M5.net
>>81
そういうのは何年後かに出てくるものだからね
今すぐというなら1日一食で頭がぼーっとするか、ビタミンが足りなくて顔から吹き出物でたりとかかな

105 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 21:32:52.02 ID:H+8cv0A8.net
本住所はAだが実際に住んでるのはB
この場合Bで日本郵便物受け取る方法はないのかな?

106 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 21:33:55.64 ID:m/hj94jY.net
ウエスト周りが締まっているワンピースを売ってる女性向けのブランドがあれば教えてもらいたいです
画像のような締まり具合を探してます
服の系統は問わないのでこのようなお嬢様系?でなくても良いです
もしくはこういうシルエットのワンピースの正確な名称があれば知りたいです

https://i.imgur.com/065dL7W.jpg

107 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 21:51:05 ID:3m/m/RPn.net
部屋でこんな死骸を見つけましがゴキブリでしょうか
15ミリくらいだと思います
https://i.imgur.com/ztCnrJ9.jpg

108 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 22:06:23 ID:rC9KKZyJ.net
>>107 ゴキブリにしては体が平べったくなく、脚が長いので、
カマドウマか、コウロギの類に見えます。

109 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 22:15:37 ID:3m/m/RPn.net
>>108
少し安心しました
ありがとうございます

110 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 22:23:07 ID:AU7QXk6E.net
イソジンがコロナ対策に有用というのは具体的にはどういう理屈?

感染者がイソジンで口内のコロナウィルスを不活性化しても感染状況は変わらないよね
感染者の出した飛沫内のウィルスを不活性化して他人にうつさないためという予防的な意味合いなのかな
それとも非感染者が使うとうつりにくくなるということなのかな

111 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 22:27:31 ID:VgrGLNm3.net
右側の部分「人によっては書かれている」のように記述されている漢字(書に当たる部分)が読めません。
「〇かれている」ってなんて書いてあるんでしょうか?
https://i.imgur.com/1wsKFP9.jpg

112 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 22:50:00.72 ID:4IZgDUTC.net
>>111
「省」かな

113 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 23:26:14.97 ID:rC9KKZyJ.net
>>103 「炭酸水メーカー コスパ 比較」でググると比較記事がいくつも出てきます。ただ、元となる美味しい水を手に入れるコストに言及してる記事はあまりないような。浄水器等を使ってでも美味しい水が調達できるなら安上がりかと思います。

114 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 23:36:01.68 ID:rC9KKZyJ.net
>>111 ストレートに、書かれている、と書かれているのでは?何か手順書か、指示書みたいなものがあって、人によってはそこに書かれているぶんの処置もする、ということでは。

115 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 23:45:18.76 ID:VgrGLNm3.net
>>112
なるほど
そうも見えますね
看護の看の字かもとか思ったり省に旧字体があったっけ?など調べてみましたが
うまくはまるものがなくて

>>114
!!
書かれている分の処置
指示書などは入浴介助の話なのでありそうですからおっしゃる通り「書かてれいる」かも!
書いた本人は字が上手いことを自慢している人なのでときどき達筆すぎて読めなくて困っていたのです。
ありがとうございました。
スレッドはこれから数日見ておきますのでなにか思いついた方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

116 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 23:46:15.41 ID:iHWheo+/.net
>>110
帰宅時の手洗い・うがい奨励と同じ
うがいの+α効果

117 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/22(土) 23:57:19 ID:gtDHeTuZ.net
隣にきた奴がクチャラーだったら注意して大丈夫でしょうか?凄いクチャクチャしてた

118 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 00:10:36 ID:426IAYlN.net
長屋と平屋の違いって何ですか?

119 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 00:19:53 ID:sAAZ/E5s.net
>>117
リスクしかないからやめたほうがいい
基本的に食事マナーがよくない人間というのは家庭環境がよくない
簡単に言えば大なり小なり確実にまともに育っていない
まともに育っていないなりに人がいいやつもいるけど、やばいやつのケースをひいた時の
リスクが大きすぎるから、はっきり言えばたかがマナー程度で知らないやつと関わろうとするのは
やめたほうがいい

120 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 00:20:13 ID:RK9TzbDS.net
>>118
長屋は何軒かくっついてる

121 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 00:31:31 ID:KP299hAx.net
ボンボンボボンボーーーーン!バリバリバリッ!!
みたいな大きな排気音の車が、毎晩うちの前を通るので困っています
通報したいのですが、慌てて外を見てもとっくに走り去った後で、ナンバーどころか車種もメーカーも分かりません
エンジンやマフラーが改造品か純正品かも分かりませんが、後半の、何かが破けるような音が特徴的だと思うのです
上記の排気音に該当するのはどんな車なのでしょうか

122 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 00:39:36 ID:bGnYdVgK.net
>>105
「本住所」って言葉はない
普通の郵便や荷物なら本籍地や住民票はまったく関係なく、書いてある場所に配達される
ただし本人確認の必要な物は住所の印刷された身分証がないと受け取れない場合がある

123 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 00:43:06 ID:bGnYdVgK.net
>>118
長屋は小さい建物が一直線にくっついて細長い建物になってる状態
平屋は一階建てのこと

124 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 00:47:10 ID:bGnYdVgK.net
>>121
車種に関係なく大きな音を出す改造は可能なので、どんな車かと聞かれても「改造車」としか答えようがない

125 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 00:51:38 ID:Zr2SbLZi.net
あえて言うなら日産のリーフみたいな完全電動車やトヨタのミライみたいな水素エンジン車ならそういうタイプの排気音はしないから、
 そういう車種ではないだろう、ってくらいか。

それだってまあ「大出力のカーオーディオ積んで再生した排気音のSEを流す」ってことはできるだろうけども・・・。

126 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 01:04:50 ID:eEgYdMEY.net
>>121 ターボ車のミスファイアリングシステムってやつかなあ、という気もしますが、特定車種ではないのでざっくり>>124さんの言うように改造車だとしか言えないですね。

127 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 02:48:39 ID:ETqMu7ch.net
滑舌が悪くてか行とさ行がうまく言えません トレーニング方等解決策を教えて下さい
元々口が回る方だったのですが10年近く殆ど喋らない生活を続けていたら上手く喋れなくなっていました 社会復帰して一年経ちますが全く改善される様子が有りません ついでに言うとドモリもあります
口の筋肉かと思ったのですがドモリは筋肉関係ないですよね?

128 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 03:41:56.83 ID:zrs90Dbt.net
警察が、別件逮捕がわりに時効になった窃盗や詐欺を任意で取り調べることってあるんですか?

129 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 04:31:14 ID:m3axSXgF.net
このご時世で感染対策とか承知ですけど触れたくないからかレジでお釣りを上から落とすように渡されてなんかイラッとしました。それやるくらいならトレーに乗せて返せば良いと思うんですが自分になんとか納得できる様に言い聞かせるにはどうしたらいいでしょうか?

130 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 06:33:32 ID:qQPPo3LW.net
生活の為にアルバイト始めるつもりですが
バイトって消費者金融などでどれくらい借りられますか?
なるべく実家の親に迷惑をかけずに家賃の支払いおよび風俗に行きたいです
特に風俗の方は3年以上前に行ったきりですが、その時のオキニが辞めそうなのでそれまでに行きたい的な。
もしやまだ給与を貰ってない働き始めだと審査通らないとか?
う〜ん、それだと実家の親に10マソくらい借りて即返した方が早いな…でもそれ情けなさ過ぎる……

131 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 07:57:02 ID:PAXaHnVA.net
>>130
金ないなら風俗行くなよ

132 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 08:09:22 ID:etyF3F2A.net
肉をたくさん食べれば傷の治りが早くなりますか?

133 :77:2020/08/23(日) 08:13:38 ID:Wik/89jz.net
>>97
実は自分も三年前に矯正歯科に行って相談したら手術が必要だと言われました
顎の骨を切断して繋げる手術です
それでビビって今に至るんですが
ずっと矯正したほうがいいんだろうかと悩んでおります
酷い口内がコンプレックスの固まりです

134 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 08:21:11 ID:HoVb0RzR.net
>>133
するなら早いうちがいい
手術が必要な程酷いんでしょ?
それならしなきゃ

135 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 08:26:26.92 ID:bGnYdVgK.net
>>132
理論上は早くなるけど実感できるほどの差は出ない

136 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 08:40:11 ID:piOYkl7L.net
>>129
あなたのおっしゃるように感染拡大防止と言う正当な理由があり、
あなただけでなく他のみんなにも同じように対応しているのです
平等です
トレーに乗せたほうがいいのでは?と言う考えには私も同感ですが
接触対象(トレー)にもいちいち殺菌消毒を施さねばならない事を考えれば
手のひらに触れずに落とすやり方はとても合理的とも言えます
手だけを消毒すれば済みますから

137 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 10:19:43.66 ID:KF9C6UGy.net
>>130
借金は麻薬と一緒

138 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 10:25:03.21 ID:420rZ/3q.net
この子誰だか教えて下さい。誰なんだろ?
https://i.imgur.com/rzzzPfi.jpg

139 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 10:32:46.43 ID:QEV34+2B.net
>>138
画像検索したら分かるんじゃないですか

140 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 10:33:45.21 ID:VknTcmMw.net
>>138
ネバダ?

141 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 10:36:24.28 ID:420rZ/3q.net
>>139
んー。それがわからないんだ

142 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 10:36:52.41 ID:420rZ/3q.net
>>140
それでもググってみたけど、ホットドック出てきた

143 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 10:55:38 ID:Yvvx7FlF.net
>>138

【画像専用】これ誰と聞けば教えてくれるスレ278 [無断転載禁止]©bbspink.com・
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1597561324/

144 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 10:57:08 ID:420rZ/3q.net
>>143
ありがと。ちょっと行ってきます

145 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 11:09:26 ID:QEV34+2B.net
>>144
待ってます

146 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 11:10:49 ID:mP8Osub+.net
>>127
素人の意見ですが、音読するといいのでは?

147 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 11:30:51.32 ID:lXLY38hq.net
独断ですが、お菓子メーカーの明治森永ロッテグリコは昔から4TOPですが
2020年現在でも新興メーカーが台頭してこないのは何故なんですか?
煎餅なんかは新興メーカーが大手一角に食い込んでますよね

148 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 11:42:27.31 ID:Xj+PfHG6.net
>>147
ヒット商品がないから&少子化で大手の方も先細りで
あんま大型投資出来ないとか?カール辞めたり薬事業に力入れたり森永あたりもヤバそうな雰囲気だし
新興じゃなくても地方の弱小メーカーとかも売れる物があれば伸ばす余地あるはずだけどブラックサンダーぐらいか…

149 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 11:45:03.14 ID:Xj+PfHG6.net
>>106
ベルテッドワンピースかな?
オタク女子向けファッションブランドとかウエスト絞り多そう
http://americanboss.hatenablog.jp/entry/2015/07/09/021131

150 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 11:47:21.68 ID:Xj+PfHG6.net
>>127
職場でも喋る機会少ないならボイスチャットのあるゲームしてはどう?荒野行動とかPUBGモバイルとかならスマホで無料だよ。それかカラオケかボイストレーニングでもしてみるか

151 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 11:53:37.48 ID:Xj+PfHG6.net
>>133
インビザラインって言う新しい矯正方法もあるから調べてみては

152 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 11:59:57.26 ID:N4IcC4fo.net
これ右折まで500m位このままなんだけど
本当にゼブラゾーン踏んで爆走していいんか?
そんな人全く見ないし
右折予定の人もみんな律儀に左一車線に並んでる
https://i.imgur.com/6fZg9uA.jpg

153 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 12:10:51.97 ID:VknTcmMw.net
>>127
滑舌が悪いのを治すのは難しいが、話すときに「えーと」とか「あのー」みたいな言葉を口にしないようにする

言いそうになったら、口を閉じて目を伏せる

154 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 12:15:26.01 ID:420rZ/3q.net
>>152
良いみたい。しかもゼブラゾーンの右車線から追い抜きをかけてる車に前の車が右折レーンに入ろうとし、事故が起きたとしても、ゼブラゾーンの走行を咎められる事はなく右折レーンに入ってきた車の不注意の過失が大きいらしい
https://clicccar.com/2017/10/23/522256/2/?amp

155 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 12:16:20.94 ID:eEgYdMEY.net
>>152 違反にはならないが、事故を起こした場合過失割合が加算されることがあるようなので、避けたほうが良いようです。
https://www.sonysonpo.co.jp/auto/kashitsu/ac02/akst153.html

156 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 12:17:24.92 ID:z3Ep1kQx.net
>>155
過失割合が加算されるのはゼブラを避けて割り込んできた車のほうだよ

157 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 12:55:22 ID:NJ4GgaC4.net
100万円を使って不労所得を得る方法はありますか?

158 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 12:56:14 ID:Zr2SbLZi.net
>>157
額にこだわらないならいくらでも。

159 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 13:23:51 ID:420rZ/3q.net
>>145
わかりました。
李恩在(イ・ウンジェ)らしいです。

160 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 13:23:52 ID:f2tjPza8.net
古くなってしけたクッキーって、もう一度焼き直せば復活しますか?

161 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 13:27:54.44 ID:420rZ/3q.net
李恩在(イ・ウンジェ)さん好きになりました。一目惚れってやつです

162 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 13:30:57.06 ID:IfrZYOTe.net
各大学の就職実績、就職先に○○教育委員会とあるんですが、これはどういうことですか?
教員になったら教育委員会所属なんですか?

163 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 13:33:43.27 ID:tT7peJBX.net
>>151
今コロナで大変な時期にみだりに歯医者とか行っても平気なんでしょうか?
感染リスクもありますし、歯医者自身も「こんな時に来るなよ」って思ってたりしませかんかね
虫歯とか歯周病とかで治療が必要ならともかく
矯正なんて別にやらなくても支障はないものですし

164 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 13:47:45.59 ID:DS7N+x3m.net
>>163
今歯科医院は患者激減で
経営苦しいとこがほとんど
感染対策してますから
来院は喜ばれるとこが多いかと

165 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 13:57:29.66 ID:/Q2G7Vtj.net
>>162
公立学校教員の任命権は教育委員会にあるだろうね

166 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 14:20:32.46 ID:3J/IijCo.net
>>106
フィットアンドフレアで検索したみたら?

167 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 14:22:29.77 ID:LUzBz8US.net
闘争本能ってなんのために本能として残ったの?

168 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 14:23:06.30 ID:s+i/2fz0.net
ゆうちょ普通口座からA銀行普通口座にお金を振り込むことってできる?

169 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 14:28:50.10 ID:NHo0mVaq.net
>>133
全身麻酔ってところで知りあいもびびってたけどでもそれでも受けてたよ
ただ手術受けてみたら手術そのものより術後暫く口をまともに開けられない
食べ物をろくに噛めないという状態の方に辟易してたけど

170 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 14:28:51.84 ID:/Q2G7Vtj.net
>>168
できる。

171 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 14:29:19.87 ID:LUzBz8US.net
>>168
普通にできる

172 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 14:30:30.57 ID:NHo0mVaq.net
>>168
できる
けど地銀とやり取りする時はゆうちょ側の支店番号だかが変更になるので
局員に聞いてみて

173 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 14:31:35.36 ID:eEgYdMEY.net
>>167 まわりが闘争本能持ってる中で、闘争本能無い人は不利で生き延びにくかったのでは。

174 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 14:37:02.32 ID:XFphwCvj.net
Jリーグの上位陣を見ると、首都圏や地方中核都市以上の街のチームばかりです。
プロ野球はそもそも球団がある街が、地方中核都市以上です。

スポーツは興行である以上、時と共に強さや人気が都会に偏っていくんでしょうか?
昔は茨城の鹿島や静岡の磐田が強かったですけど

175 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 14:42:31.93 ID:/Q2G7Vtj.net
>>172
それはゆうちょ口座で振込を「受ける」話じゃね?

176 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 15:15:41.57 ID:yEIOEVJh.net
ゆで卵、作ってから常温で48時間(2日)ぐらいは食べても大丈夫だよね?

177 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 15:20:06.79 ID:sAAZ/E5s.net
常温っていうのがちょっと怖いけど、味が変じゃなければいいんじゃないの
でも冬場の「常温」と夏場の「常温」に差があるから、
常温(28℃)とかなら警戒したほうがいいとは思う

178 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 15:29:12.50 ID:bomyojrW.net
腕時計はどうしてあんなに価格の振り幅大きいの?
たとえるなら車を1000円で売るようなものなんだけど
5万円くらいでいいかなとも思う反面、1000円で売ってんのに5万も出してアホちゃうかとも思う
しかし普通の大人なんだから20万くらい出して1つ持っててもいいだろとも思う

179 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 15:32:56.22 ID:yEIOEVJh.net
>>177
ありがとうございます
殻が割れてたりするとやばいかも
とりあえず昨日夜8時頃に作って台所に放置してたゆで卵は食べて味に変化はなかったです

180 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 15:38:36.03 ID:eEgYdMEY.net
時計は一種の装飾品だからです。宝石のように、
山で拾ってきた石を磨いた物が何十万円もする世界なので、
高くても不思議ではありません。

181 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 15:47:59.57 ID:r/ycBcFW.net
>>165
ありがとうございます。
ということは、公立学校の教員は身分的には
教育委員会なんですか?
学校の教員て、県庁職員扱いですか?

182 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 15:51:16.63 ID:sAAZ/E5s.net
>>181
高校なら都道府県の職員、幼小中なら区市町村の職員になるんじゃなかったかな

183 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 16:05:01.53 ID:/Y7kz21K.net
円形脱毛症にかかってしまいました

皮膚科受診したところ、そんなに大きくないので様子見って言われたんですが、
日にち薬以外になにか効果的なことありますか?

184 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 16:08:27 ID:Zr2SbLZi.net
>>178
なんで高いものはあんなに高いのか、ということ?

185 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 16:08:57 ID:LUzBz8US.net
>>173
それだと逆に有利だと思うが

186 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 16:11:58 ID:ohUjium7.net
>>178
1000円くらいだと、金属がチャチかったり傷がつきやすかったり時間が狂ったりする
5万くらいだと今だとソーラ電波で電池変えなくていいし時間も狂わない
7万くらいだとチタンで軽かったりする
10万以上のヤツは盤面に貴金属とか何か入ってたりする

187 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 16:18:52 ID:Zr2SbLZi.net
>>186
10万以上するけど貴金属使ってない腕時計は普通にあるぞ。

188 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 16:21:15 ID:bomyojrW.net
>>186,180
ありがとう

189 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 16:23:26 ID:Zdy3JkfY.net
じゃあ数万円するTシャツはなにで出来てるんですか?

190 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 16:23:45 ID:yg1cp9LM.net
>>178
1000円くらいのデジタル腕時計は、ケースやベルトはプラスチックで中身はオートメーションで大量生産。パーツの数も最小限。
車は大衆車でも数万点の部品があるから、数十点のデジタル腕時計みたいには安くならない。
高い時計はケースの材料は18金やプラチナ等の貴金属や特殊合金など。手作業で研磨し、宝石を貼り付ける事もある。
歯車等の部品もひとつひとつ職人が研磨。部品が多くて小さいから熟練工が時間をかけて組み立てる。組み立て後の検査に何週間もかける。
普通の大人としての時計なら5万円から10万円クラスので充分だと思う。職場で使うなら、周りの同じ年とか職級の人がどんな時計を使ってるのかに合わせるのが無難だと思う。

191 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 16:26:30 ID:ohUjium7.net
>>189
・デザイン料
・広告費

192 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 16:26:54 ID:XFphwCvj.net
時計で相手のレベルを推し量るとかアホらしいわ。
現実そうなのかもしれないけど、さっさと旧時代的な価値観を捨てて欲しい

193 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 16:29:39 ID:ohUjium7.net
ソーラ電波時計は便利だけど
箱にしまいっぱなしだったり、服のポケットに入れっぱなしだと止まるから
1個を毎日使って部屋の書定位置に出しっぱなしか
透明なケースに入れて部屋の照明のあたるところに置きっぱなしにしないといけない

194 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 16:31:23 ID:Zr2SbLZi.net
>>192
でもそういう人はまだ大量に生息しているので、気にしないってわけにはいかないね。
営業の外回りとかやってると少なくとも仕事中は腕時計は自由に選んでは着けられないな。

あと半世紀くらいはそういう時代が続くだろう。

195 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 16:32:49 ID:sAAZ/E5s.net
今は腕時計マウントにおいて敗北を避けたいならapple watchが良いと聞いたな
そこそこの値段と機能がある上にそもそも時計として特殊なので土俵が違う故らしいが

196 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 16:32:56 ID:eEgYdMEY.net
>>185
そうですか?闘争仕掛けられたら闘争心ない側が
負けて滅びませんか?

197 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 16:34:44 ID:puDBb2pH.net
>>192
いっそ時計しなけりゃいい

198 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 16:51:00 ID:LUzBz8US.net
>>196
その場にいない。

199 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 16:56:49.29 ID:V/RlIs35.net
今桜ノ宮にいてるんですが、何かおすすめはありますか?
もしもしピエロとかそんなのはなしで

200 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 17:00:23.21 ID:PZ0lloKt.net
2100230800210821人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748] (36)
10:豚インフルエンザの思い出 [3152937

201 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 17:03:42.67 ID:eEgYdMEY.net
>>198 いや、相手は闘争心ない人のところまでわざわざ来て
闘争仕掛けてきますよ?闘争心旺盛ですから。

202 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 17:05:47.29 ID:PZ0lloKt.net
4505230805450845人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748] (36)
10:豚インフルエンザの思い出 [3152937

203 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 17:10:28 ID:LUzBz8US.net
>>201
そもそもそれは闘争心とは関係ない性質だろ。

204 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 17:12:39 ID:wrRD24SN.net
>>203
あーあなたも闘争本能に火がついたようですね

205 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 17:17:36 ID:LUzBz8US.net
>>204
知的好奇心が充足されないもどかしさがあるだけ。

206 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 17:25:49 ID:TmHzEWr+.net
>>127 外郎売の口上。役者の卵がみんなやる活舌の必須トレ。

207 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 17:33:12 ID:wTOAzcW5.net
腰の側面を触ると骨盤(腸骨の腸骨稜)が浅い所にあるのがわかりますが、
デブの人の場合はどうなっているのでしょう?骨が深い所にある感じですか?

デブという状態が、骨に肉が付いてるだけで骨自体に変化はないのか、
それとも肉付きに応じて骨格も広がったりしているのかがよくわかりません。

仮に後者の場合、痩せれば広がった骨格も狭まるのでしょうか。
ダイエットのビフォーアフター見ると、骨格の変化もあるように思えるんですけど。
うまく説明できなくてすまん。

208 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 17:36:00 ID:TmHzEWr+.net
>>202 みたいな、数字の羅列から始まるレスがこの頃よくあるのですが、あれってどういうものなのですか?

209 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 17:37:58 ID:TmHzEWr+.net
>>207 太り具合で骨格に変化はありません。筋肉と脂肪の量が違うだけ。

210 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 17:42:41 ID:PZ0lloKt.net
3942230842390839人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748] (36)
10:豚インフルエンザの思い出 [3152937

211 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 18:21:18.27 ID:wTOAzcW5.net
>>207
そうですか、ありがとう。

212 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 18:26:19.17 ID:fPgV1eDg.net
>>210
デマはよくない

213 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 18:28:16.77 ID:VzmraQBs.net
バイクを処分する予定なんですが思い入れがあるので誰にも乗らせたくない
別にお金もいらない
だから登録消したら自分でバラして燃えないゴミや粗大ゴミとして処分
とかできますか?

214 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 18:29:51.19 ID:PZ0lloKt.net
4929230829490849報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

215 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 18:32:48.84 ID:VknTcmMw.net
>>205
美味しい食べ物、いい女(男)は限られている

216 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 18:43:14.64 ID:1LQYRLUR.net
1243230843120812報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

217 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 18:48:33.35 ID:1LQYRLUR.net
3148230848310831報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

218 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 18:50:31.22 ID:/Q2G7Vtj.net
>>181-182
政令指定都市を除く市区町村立の小・中学校(相当)の教職員は
身分は学校を設置する市区町村の職員だけど、人事権は都道府県が持っていて人件費は都道府県が負担する。
政令指定都市については、県の権限が委譲されているので全部当該政令指定都市の扱いになる。

219 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 19:20:23 ID:wJ5/pXIb.net
小池都知事はなぜ9月1日の関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式に追悼文を送付しないんですか?
抗議集会が起こるのも当然だと思いませんか?
以前の都知事はやってました

220 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 19:21:07 ID:1LQYRLUR.net
0521230821050805報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

221 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 19:26:27 ID:1LQYRLUR.net
2526230826250825報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

222 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 19:47:00 ID:bGnYdVgK.net
>>213
可能だけどめちゃくちゃ手間がかかる
素人作業だと素材ごとの分別だけで何ヶ月もかかるかもしれない
解体屋へ直接持ち込んだ方がいいよ

223 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 21:33:12.41 ID:s+i/2fz0.net
借家で工事すると高くなるので、工事いらないでパソコンでインターネットできますか?
おすすめプロバイダーあれば教えてください

224 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 21:47:57.53 ID:Be9AsKIE.net
LINEの質問です。
通知オフ、トークを非表示、友だちリストから非表示という風に3つ同時にした場合は、
もし相手からメッセージが来たらどうなりますか?

受信するんですか?

225 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 21:48:35.13 ID:5kDQGCBO.net
>>223
>>168の質問に対してたくさん答えもらっているが
それについては、どうお考えですか?

226 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 21:57:18.16 ID:Fp9AxNaP.net
マイナンバーカードを持っていますが、スマホが無くPCだけでカードリーダー
がありません。マイナポイントを貰う方法はありませんか?

227 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 22:07:11.83 ID:yg1cp9LM.net
イオンの店に申し込み用タブレット置いてない?

228 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 22:10:35.27 ID:/LHPd0I+.net
丸亀製麺は高知県に4店舗、徳島県に6店舗
愛媛県には10店舗ありますが
香川県にはわずか2店舗しかなく、丸亀市には
全く存在しません
これには理由がありますか?ただの偶然でしょうか?

229 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 22:17:45.42 ID:5kDQGCBO.net
>>228
・社長が讃岐うどんのチェーン店を新たに出すにあたり、うどんの聖地「丸亀」の名前を冠した
・他にうまい製麺所があるのに、わざわざチェーン店を出して負けにいく必要もない>香川に出店しない理由

230 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 22:19:19.68 ID:eISG8y6+.net
一般的に人の悪口は悪いこととされてますが、それならなぜ悪口は減らないんでしょうか?

231 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 22:25:10.38 ID:wJ5/pXIb.net
>>219は9月5日でした
申し訳ありませんでした

232 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 22:27:29.02 ID:KF9C6UGy.net
>>228
神戸の会社

233 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 22:32:43.26 ID:1LQYRLUR.net
4132230832410841報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

234 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 22:32:47.31 ID:bGnYdVgK.net
>>226
コンビニ、郵便局、市役所で手続きできる

235 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 22:35:18.79 ID:bGnYdVgK.net
>>230
完璧な人間はどこにもいないから、悪口もいじめも戦争もなくならない

236 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 22:40:17.34 ID:D7ExP+H3.net
>>226
マイナポイント手続きスポット一覧
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/reserve_search/list

セブンイレブン(8/末まで)、セブン銀行ATM(9月から)がお手軽

237 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 23:08:00.61 ID:K83jbj1m.net
何年も肥満に悩んでます
普通の中年会社員です

朝  バナナ1本 豆乳200t(プロテイン入り)

昼  Asahiのバランスアップ1袋(127kcal) 
    伊藤園の野菜一日これ一本
    アーモンドチョコ2粒

夜  豆腐(3連パックの1個) 
   めかぶ(3連パックの1個) 
   ヨーグルト150?位(オリゴ糖かけ) 
   大豆もやし(カネカのやつ72kcal)
   キウイ1個
   おやつにいりこ少々

飲み物は水かお茶でカロリーのあるものはとってません

この食事で翌日朝の体脂肪が40.0%でした
前日朝は40.1%でしたので減ったと言っても誤差の範疇でしょう
もう自分は何も食べなくても生きて行けるような気がしますがどうでしょうか

238 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 23:08:46.67 ID:K83jbj1m.net
ヨーグルトは150グラム です
何で?になったんだろ

239 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 23:09:39.12 ID:Zr2SbLZi.net
>>237
とりあえずプロテインを摂取するのをやめれ。

240 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 23:16:19.96 ID:K83jbj1m.net
>>239
あ〜、そうなの?
ちょっと栄養不足かなと思って

241 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 23:19:14.80 ID:OAvA1X+c.net
>>237
カロリー低い割に糖質高いものばっかりだなぁ
低カロリー過ぎて身体が省エネモードになってるんでしょ
逆にちゃんとしたタンパク質(肉魚卵豆)と野菜をしっかり食べて適度に歩いた方が痩せるのでは
というかそこまでの肥満なら病院の栄養指導受けた方が手っ取り早いと思う

242 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 23:19:19.23 ID:D7ExP+H3.net
>>237
プロテイン入りの豆乳はそんなに構わない気がするけど
全体的に糖質多すぎ

バナナ←糖質19.3g
野菜一日これ一本←炭水化物:15.7g

243 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 23:24:23.36 ID:TlA7fwYj.net
>>237
まず疑問なんだけどそれって一ヶ月か二ヶ月くらい続けた食生活の話?
その上で聞くと晩飯は何時ごろ?
11時に食べてそのまま寝るようなスタイルだと怪しい
あとチートデイは知ってる?
あんまり少食を貫いてると体が省エネモードに入って基礎代謝が落ちる=カロリーを消費しなくなる
だから体を省エネモードにしないために2週に一度とか定期的にドカっと飯を食う日を作るのが大事

244 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 23:43:08 ID:K83jbj1m.net
レスありがとう

あ、昼に味噌汁1杯、夕食にゆで卵1個も食べたの書くの忘れてた!


糖質高いっつってもぐぐったら通常30-50g、1日で70-130g前後を勧めてるのが多い
それから考えると少ないと思うんだけど
バナナは一房100円のが売ってた時だけ買ってる
売り切れの時は買わないので無し

これが平日の基本の食事です
夕食は20時頃
健康診断前なのでこれだけだけど、いつもは夕食にさらにオートミール2分の1カップ位も食べてる

週末は1日1食だけど普通に好きなだけ食べてる
だいぶ前だけど食べた量に対してあんまり太るんで医者に行ったこともある
でも特に異常は無しだった
その頃はまだ昼は普通に職員食堂で定食食べてたけどね
20代後半から太り始め、何をしても太るのが止まらないので
あれを止めこれを止めで今こんな食生活のになってしもうた
親族にもこんなデブはいないんだがなあ
でも今飢饉とかになったら最後まで生き残れるような気がしている

245 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 23:49:56 ID:OAvA1X+c.net
>>244
バランスのいい食事で2300kcalぐらい摂ってその糖質量なのと、極端な低カロリー食でその糖質量なのは意味が違う
マクロ管理法でもやってみたら(カロリーだけでなくタンパク質・炭水化物・脂質のバランスを見る)

246 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 23:53:43.60 ID:K83jbj1m.net
>>245
なるほど
調べてみます

247 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/23(日) 23:54:13.21 ID:bMH+De83.net
どの程度のデブか、わからんけどさ。
食べ物の事ばかり書いてるけど適度に運動、ストレッチなどしてる?
正直、歩くなどその辺の普通にほぐすことしないと無理やと思うし、
あと食事も… 余りに必死なダイエット目的みたいなのって逆にあかんと思う
炭水化物は少なめとしてもタンパク質やらちゃんと摂って
正攻法でいくしかない。もちろん無駄なお菓子などはやめて。

248 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 00:00:42.92 ID:cVKNUvbI.net
3歳児が幼稚園に通うので園で来るシャツを買おうと思ってるんですけど
ブラウスとポロシャツって同じなのでしょうか?
普段ずっと来るみたいなので違うならどっちがいいとかあるんでしょうか

249 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 00:07:52.16 ID:C/WS5ESh.net
>>248
そういうピンポイントな質問は専用のスレへ
正直、老若男女が混在した生活板では、3歳児の洋服のサイズも種類も的確に答えられる人は少ない
ここを〆て、移動した旨を書きましょう

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ209【育児】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1597120778/

【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1586943104/

250 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 00:10:48.30 ID:IzZu1j96.net
>>247
ジムとか行ったりいろいろしたこともあるけど
運動で痩せたことが無いのでそっちで痩せるのは諦めた
仕事ではそれなりに動いてる

健康診断はオールAなんだよな
BMIは体重しか見ないからね

251 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 00:19:53 ID:UOov7ZG1.net
JRとか航空が2000億赤字とか言ってた気がするんですが
これは何十年かけて返す予定ですか?

252 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 00:20:45 ID:cVKNUvbI.net
>>249
ありがとうございます。
そちらで聞いてみますね

253 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 00:25:24 ID:gX18SpfU.net
noteで小説書くのとAmazonプライムで出版するのとどっちが稼げますか?

254 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 00:29:39 ID:+jwc/fmi.net
>>251
JRって何処のJRなんだろ

255 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 00:29:44 ID:drxdr5u1.net
すみません
夕食で母親に中華丼大盛二杯食べさせられて、血糖値が急上昇したのか体がダルいんですけど、何かいい解決策ありませんか?
うまいから食った俺も悪いんだけど、
失敗したわ〜

256 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 01:24:37.39 ID:+hrO39XM.net
>>118です 答えてくれた方ありがとうございました。。

257 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 01:29:13.65 ID:yd1EdzRa.net
運動というか、体をきちんと代謝する形で動かせない人が
痩せるわけない
急な変化とか、いきなりな成果求めてるのかわからないけど、
ジムなんて行かなくてもストレッチとか丁寧にやるだけでも
汗かくし基本的に体型も整いやすくなる。
デブって言い訳やらばかりするけど結局怠惰だしやることやって無いと思う
仕事でそれなりに動いてるって一体どんな程度だよ
動くにしても痩せようとか体整えるとなると、姿勢の保ち方ひとつ、腹への力の入れ方、
足、太もも、お尻とか緊張感とか些細な事でもすごく変わる。
普段だらしなくしてるのがデブだと思う

258 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 03:29:39 ID:7LPGYXit.net
1ヶ月近く果実酢とピュアココアにスキムミルク 固形物は殆ど口にせずジムにも行ってるのに痩せない

259 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 06:08:08.08 ID:mbiqT6HJ.net
>>258
それで質問は?やせる方法を知りたいのなら
まずは本当に太ってるの?という疑問が残るのでせめて身長と体重の情報がほしい
記載内容だと運動を改善するしかなさそうなのでジムに週何時間くらい行って
どんなことをしてるのか?を書いてくれればコメント書けるかもね

260 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 06:12:57.25 ID:etlbmPl+.net
>>258
食べ物中で炭水化物と糖を取っている。

261 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 06:14:27.10 ID:etlbmPl+.net
>>258
必須脂肪酸と必須アミノ酸はあるけど、必須糖はありません。

262 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 06:22:36.59 ID:b4UvTYNP.net
世の中のほとんどの人は平日仕事で土日休みだと思われますが
大学病院に通ってる人って毎週有給取ってるんですか?

263 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 06:33:51 ID:qF2OEdq5.net
糖分や炭水化物取らないと死ぬよ。
そもそもジムくらいじゃない痩せないと思う
2時間ずっと走りまくりのバスケ部活みたいのや、土方仕事で2時間穴掘りまくり、土運びを4セット、半年続けるくらいの有酸素運動じゃないと

264 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 06:44:28 ID:etlbmPl+.net
>>263
それ嘘。炭水化物と糖は必須栄養素ではない。
痩せない理由は簡単で気が付かないで食ってる。
運動では痩せない。
食わないで寝る方が痩せる。
運動で消費できるカロリーはごく僅かで、基礎代謝で消費するカロリーに及ばない。

265 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 07:51:41.15 ID:FUXAPkl6.net
自宅タイルの掃除をしたいんだがここに書かれてる酸が入った洗剤って例えば何?
https://www.hfc816t.jp/cs/tips/20190508100029/#:~:text=%E7%99%BD%E8%8F%AF%E7%8F%BE%E8%B1%A1%EF%BC%88%E3%81%AF%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%92%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%89%8B%E5%85%A5%E3%82%8C%E6%96%B9%E6%B3%95&text=%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A7%E3%82%82%E3%80%81%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AF,%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%80%81%E3%81%94%E6%B3%A8%E6%84%8F%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

266 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 07:52:30.49 ID:FUXAPkl6.net
この酸性洗剤のことね




>それでも、落ちない場合は、ヘラやスクレーパーで大まかに除去した後、
酸性洗剤(2〜3%)を塗布します。ブラシ等でこすり落とした後、除去後は速やかに大量の水で洗い流してください。洗い流しが不十分なまま放置しますと酸焼けして黄色に変色しますので、ご注意下さい。

267 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 08:11:22.39 ID:C/WS5ESh.net
>>266
市販の代表的な酸性洗剤といえば「サンポール」
塩酸ベースの強力洗剤なので、取り扱い注意

268 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:11:01.47 ID:G2KYBkJt.net
本当に下らない質問ですいません

オンゲのゲームスレなんかで個人叩き(あくまでハンドルネームであって個人は特定できない)ってよくありますよね
あれって5ちゃん自体で禁止行為か何かになってますか?

269 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:20:17.23 ID:rbM1kwQH.net
地元の公募展で作品募集してるけど、地元で予定されてる表彰式とか、行けない前提で作品応募して大丈夫?
一応応募条件は満たしているけど、表彰式断ったことなくてこういうの断って大丈夫なのか気になった

270 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:20:49.90 ID:FUXAPkl6.net
>>267
早速やってみたが結構取れたわ
でも固形物のように張り付いてるのは無理だった

酸ポール以上の商品ってある?

271 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:20:50.15 ID:80WpT3fe.net
>>268
> 固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。
http://info.5ch.net/index.php/%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%EF%BC%86%E6%B3%A8%E6%84%8F#.E3.81.8A.E7.B4.84.E6.9D.9F.E3.83.BB.E6.9C.80.E4.BD.8E.E9.99.90.E3.81.AE.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.AB.E3.81.A3.E3.81.A6.EF.BC.9F

272 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:22:02.08 ID:DU8GixgZ.net
>>269が自信家すぎて

273 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:22:32.26 ID:mEQa5tSv.net
>>251
超大企業の赤字は、今はまだ貯金が減ってるだけなので返さなくてもいい
本当に大変になるのは貯金がなくなってから

274 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:23:08.67 ID:FUXAPkl6.net
人の口に戸は立てられんっていうし事実上不可能だろうな
ネトゲスレとか叩き専用スレがあるのが普通だし
フィーバーダンクってスラダンパクったゲームやってるが屑ばっか
うんこ大魔王とかゆーかとか気持ち悪い名前通りの糞コテとか
ゆーかは自称ゆーかが気持ち悪い
叩きスレ立てようか

275 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:23:59.84 ID:FUXAPkl6.net
>>272
さっすがにネタじゃねえの〜?
バカすぎて俺はスルーした

276 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:24:02.45 ID:G2KYBkJt.net
>>271さん
ありがとうございます

重ねて質問なのですが、コテハン叩きは5ちゃんねる内の話のような気がしなくもないのですが、よその場所のハンドルネーム(個人は特定できない)を叩くのも禁止なのでしょうか?

277 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:27:24.57 ID:YO/tbtdW.net
>>270
汚れの落ちない箇所にトイレットペーパーを貼り付けて、サンポールでしばらくパックする→磨く

そのあと重曹と水混ぜたペーストでさらに磨く
それで駄目なら分からない

278 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:31:51.66 ID:80WpT3fe.net
>>276
詳しくは削除ガイドラインを参照
271でいうコテハンは5ちゃんねる内と書かれているので、
よその場所のハンドル叩きは個人の誹謗中傷(5ちゃんの削除ガイドラインの文脈において)に
当たるかどうかなんじゃないかな。
で、どっかのスレでこれはルール違反ですよ!って宣言したい目的でこの質問をしているなら(私はエスパー)
そんな作業は無駄なのでスルー推奨。ローカルルールに叩きは禁止って書いてあるのを自治スレから
探してくるほうがまだ有益。
http://info.5ch.net/index.php/%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

279 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:32:19.77 ID:mEQa5tSv.net
>>253
内容的に同レベルの物は世の中にたくさんあるので、小説を売るために必要なのは認知度
早道は出版社に売り込んで宣伝して貰うこと
Amazonよりはnoteの方が売り込みやすいと思うけど、別に両方に登録すればいいんじゃないかな

280 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:33:05.99 ID:mEQa5tSv.net
>>255
十分な睡眠

281 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:34:40.49 ID:G2KYBkJt.net
>>278さん
むしろ逆で、個人叩きはヤメロー!!って奴が大暴れててスレが大荒れしてるのでそいつを黙らせる為の質問でした
ありがとうございます

282 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:36:26.02 ID:mEQa5tSv.net
>>262
ほとんどでもないです
定休日のない会社や施設に勤務する場合は、曜日をずらしながら交代で休むルールになっているので、毎週の休みのためにわざわざ有給はとりません

283 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:39:24.64 ID:80WpT3fe.net
>>281
自治スレで合意を取って、そいつ(個人叩きやめろ厨)をみんなで全無視する方向で。

284 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:40:35.54 ID:rbM1kwQH.net
>>272
どんなのイメージしてるか知らんけど、大きめの公募展の表彰式なんて末席でも呼ばれるんだわ

285 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:41:49.94 ID:mEQa5tSv.net
>>270
汚れの種類がわからないとアドバイスは難しいんだけど、とりあえず綺麗にしたいのはタイルか目地かどっち?
タイルの汚れならクレンザー、ただしあまり強くこすらないこと
目地ならキッチンハイター

286 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:48:14.96 ID:G2KYBkJt.net
>>283さん
ありがとうございます
重ね重ね申し訳無いのですが、自治スレというのはどこにありますか?
各板にそれぞれあるものなのでしょうか?

287 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:49:16.65 ID:FUXAPkl6.net
綺麗にしたいのはタイル
酸ポール放置しても無理だったんでその方法やってみる

削除板はもう機能しとらんね・・・・
5chの運営ッて5chを放置してる

288 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 09:49:47.19 ID:FUXAPkl6.net
>>285
よごれというか白華をなおしたい

289 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 10:00:55.75 ID:RDkEJ5X+.net
こんにちは

290 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 10:09:07.00 ID:B4+V97Gk.net
助けてください
8畳の部屋で冷房27℃にすると寒くて29℃だと暑いです
28℃はクーラーの動きが止まったようになりうんともすんともいいません
自動運転の27〜29℃にしてもそのままの室温みたいな感じでよく分からず
でまた冷房に戻して暑かったら27℃寒くなったら29℃また暑くなったら27℃…の繰り返しです
部屋では半袖短パンです
何かを羽織ったりとか服装での調節は面倒なのでやりたくないです
ちょうどいい設定ってないですか?
もちろんメーカーや機種で違うのは承知していますが…

291 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 10:22:53.58 ID:DgfRgAaL.net
ヤフオクの出品者です。
落札者と合意して取引中止したのですが
出品取消手数料540円は発生しますか?
発生する場合はどこで確認したら良いのでしょうか?

292 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 10:24:26.34 ID:k8MvrUMg.net
>>290
29℃設定にして扇風機つければ?

293 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 10:26:38.42 ID:RDkEJ5X+.net
こんにちは

294 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 10:29:59.94 ID:B4+V97Gk.net
>>292
エアコンだけでいい案ないかなーと思ってたけどなさそうですね
レスありがとうございました

295 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 10:32:37.90 ID:57QUncmx.net
>>290
その場合28℃で適正なのだと思うが、「28℃設定にすると止まって全く動かなくなり、そのうち暑くてしょうがなくなる(それ以外の温度にすると快適さはともかく」なら故障なので、修理呼ぶべし。

温度設定で例えば「25℃にすると寒い。26℃にすると暑い。どうすれバインダー(古」という場合、エアコンに「まろやか運転」「パワーセーブ」みたいなモード(機種やメーカーによって名前は違う)があったらまずそれを使うのがいい。
あとは扇風機やサーキュレーターを併用してみよう。

296 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 10:33:02.19 ID:80WpT3fe.net
>>294
28℃にしてエアコンに向けて扇風機の風を送る
エアコンだけでは解決できなさそう

297 :295:2020/08/24(月) 10:34:32.53 ID:57QUncmx.net
あ、ごめん文章変だな。
部分が抜けちゃた。

X その場合28℃で適正なのだと思うが、「28℃設定にすると止まって全く動かなくなり、そのうち暑くてしょうがなくなる(それ以外の温度にすると快適さはともかく」なら故障なので、修理呼ぶべし。

O その場合28℃で適正なのだと思うが、「28℃設定にすると止まって全く動かなくなり、そのうち暑くてしょうがなくなる(それ以外の温度にすると、快適さはともかくちゃんと動きはする」なら故障なので、修理呼ぶべし。

298 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 10:35:17.16 ID:80WpT3fe.net
>>286
自治スレはない板もある
例えば生活全般板は自治スレなし
どうにかしたいと思った板住人が雑談スレで自治スレいるよね?って合意をとって
立てるものなんだけど
今の5ちゃんは自治スレ立てて議論してもどうにもならんかも
みんなでそいつを無視しようねっていう合意をとるのが一番

299 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 10:39:41.94 ID:mEQa5tSv.net
>>288
白華が気になるってことは一戸建ての新築?
はっきり言ってあきらめた方が早いよ
基本的に酸で溶かすか削り落とすしかないけど、手間はかかるし永久に出てくるし、その手間と時間は部屋の掃除に使った方が幸せになれると思う

300 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 10:50:57.03 ID:B4+V97Gk.net
>>295-287
ありがとうございます!
リモコンに風量とパワーセレクトというボタンがありました
取説読んで色々試したいと思います
あと扇風機の併用も考えてみます

28℃にしてよく観察してみたらゴゴーって音が極端に低くなるだけで止まってはいなかったようです
(今年で3年目で夏しか使ってないのでまだまだ新品の部類かなと思ってました)

丁寧な説明ありがとうございました

301 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 11:12:21 ID:HALu6t9I.net
天気予報が晴れの日に少ない洗濯をして干すのと
翌日曇時々雨日に多い洗濯をして干すのと
もしくは晴れの日に少ない洗濯をして干して、翌日の曇り時々雨の日にも少ない洗濯をして干す
どれが一番効率良いでしょうか?

302 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 12:04:25.18 ID:CB5Ds3Yt.net
>>279
ありがとう
両方だとAmazonは手取り安くなるけど、noteはどうなんですかね?
noteも他と掛け持ち出版だと手取り安くなるならnoteだけにしようかな

303 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 12:20:43.28 ID:wMTUqp1R.net
>>301 予報が晴れの日に多い洗濯をして干さない理由は
なんでしょうか?
普通に考えるとそれが一番効率良さそうですが。

304 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 12:23:10.71 ID:5HP92KbI.net
>>301
晴れの日に少ない洗濯をして干して、翌日の曇り時々雨の日にも少ない洗濯をして干す
私ならこれですかね。こまめに干したほうが部屋干し臭しなくて済むので。
効率ってのはお水代かしら?今時の洗濯機は重さでお水の量も調節してくれるから気にしてないです。

私も質問。
東京の人はお酒飲んだ後に〆のラーメンとかお蕎麦とか吉野家とか行かないものなんでしょうか?
地元だと友人達と飲んだ後はほぼ必ず行ってて、上京してきてからできた友人に話したらビックリされました。そんなに食べられない、信じられないって。
地方だけの文化なのかしら??

305 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 12:44:21.05 ID:j4PhtPjr.net
>>304
世代や人による
東京近郊住みでも行く人は行く
〆は家帰った頃合いに腹が減ってから食うという人もいるだろうし
不景気で飲み代で精一杯で〆までは金が出ないとか

今時は飲んだ後のラーメンだのは太るとか健康に悪いという情報が周知されてるんだから
それでもわざわざ敢行してることに驚かれてるか、結構な酒の肴があったのに〆でラーメン!?と思われてるか
どっちかだと思う

306 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 12:45:03.67 ID:ojWGvzW2.net
キャリアで定額でギガ使い放題プランがあるのはドコモだけですか?

307 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 12:47:41.58 ID:wMTUqp1R.net
>>303 ああ、日々少ない洗濯者が溜まっていく想定なのか。待てるなら次の天気のいい日まで待ってまとめるほうが効率いいし、待てないなら>>304さんの言うように日々少しずつこなしてリスクを減らしていく行くべきと思います。

308 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 12:53:48.80 ID:HALu6t9I.net
>>303
仕事の休みの日がバラバラで、以前2日分の洗濯物が溜まった日が晴れで洗濯せず
結局5日分の洗濯物を溜めた日が曇り時々雨でふと疑問に思い質問しました
晴れの日に一気に洗濯が一番良いですね

>>304
効率は水道代や洗濯する手間ですかね
確かに部屋干し臭いのでこまめに洗濯することにしました有難うございます

309 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 12:56:31.02 ID:HALu6t9I.net
>>307
有難うございます
洗濯溜め込んで雨だったらガッカリなので晴れだったら洗濯するようにします

310 :304:2020/08/24(月) 13:38:19 ID:5HP92KbI.net
>>305
別に東京だからってわけじゃないんですね!
もしかして自分が何かスゴく変なこと言ってるのかと思って不安でした。
今後もし別の友人や彼氏ができたら誘ってみよう(もちろん無理強いはせずに)と思います。
ありがとうございました。

311 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 13:50:41 ID:AbO2z2JV.net
>>308
洗濯物の匂い・汚れは毎日洗わないと、衣類の奥深くにしみこむ
そして洗濯しても取れない

自分では気づかない匂いだから気を付けて

312 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 13:55:24 ID:6Tg5ivoK.net
急病で倒れた人がいたとして、その人がコンタクトレンズをつけていて周りにそれを知る人が居なかった場合ちゃんと外してもらえるんだろうか
さっきコンタクトつけたまま寝てしまって目がカピカピになって外すのに一苦労したので気になった

313 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 14:00:42 ID:0mSai9H8.net
>>302
今はDL1回あたりの金額を増やすより、販売ルートを増やすことを考えた方がいい

314 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 14:01:24 ID:tSJbsEmD.net
>>311
わかる、出張とかで数日家を空けて帰ってから自分の枕のニオイを嗅いだら
死んだ爺さんの枕と同じニオイだって思った事ある。
自分の周りのニオイは鼻がリセットされないとわからない

315 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 14:03:47 ID:O/fuiv0Z.net
>>312
救急搬送時、救急措置時ひ取らない
処置優先
落ち着いたところで本人にとってもらうまたは
意識無ければ安静な時に

316 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 14:09:55 ID:t1Z5+wcF.net
>>314
出張帰りの部屋は柔軟剤かファブリーズの匂い
ということは多少人工的でも他人が嗅いでもいい匂いなのかな?なら嬉しい
普段はそこまで感じないのは自分の体臭が邪魔してるのかな
なんか複雑

317 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 15:07:27 ID:DHO/q794.net
ドコモユーザーではないのですが、dポイントを少し保有しています。プラスチックのカードも持っているし、この前スマホのアプリも入れて連携させました。
で、ポイントの期限も近づいていたのでコンビニでポイント払いをしようとスマホを提示したら、店員さんに使えませんと言われてしまいました。
理由をちゃんと聞けばよかったのですが。
数百円のことでセコイですが、どうしても気になって。
どうすれば使えるのかお分かりの方いらっしゃいませんか?

318 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 15:09:00 ID:Wdy2pp7x.net
蛍光灯の側についてる豆球みたいなのはなんですか?
蛍光灯が切れたので電気屋さんに買いに行ったら、「蛍光灯を変える時はこちらも一緒に」ってなんか書いてて
なにこれと思って結局蛍光灯だけ買ってそれは買わなかったんだけど
家の蛍光灯新しいのにしようと見たらたしかに側にそれらしい何かがついてました
新しい蛍光灯にしたら普通に点くしよくわかりません、これは変えなくても大丈夫ですよね?


凵 ←逆さに見るとこんなのです

319 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 15:30:58 ID:26lsjc43.net
>>318
点灯管
これがなければ蛍光灯が点かない
古い点灯管を使っていると新しい蛍光灯も寿命が短くなるので同時に交換するのが推奨される
但し点灯管にも電子点灯管という寿命の長い種類のものがあるのでその場合は別

320 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 15:31:12 ID:C/WS5ESh.net
>>318
オレンジ色の豆電球ではないのだよね?
それならば「グ ロー球(点灯管、スターター)」
蛍光灯が新しくても、点灯管が切れてしまったらつかなくなるので同時交換が無難

321 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 15:31:25 ID:80WpT3fe.net
>>318
「点灯管」です。
グロー球ともいいます。
蛍光灯が点灯するなら替えなくても大丈夫です。

蛍光灯を点灯させる方式には何種類かありまして
古いタイプの器具では蛍光灯の両端を加熱して放電しやすくし
安定器(蛍光灯器具内についています)から高電圧を発生させて
点灯させています。
一度蛍光灯の両端がじーっと加熱してから点くので点灯するまでが遅い。
点灯管は使用回数に限界がある消耗品なので適宜交換が必要です。
いまは電子回路で点灯管の代用をさせる電子点灯管が販売されています。

322 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 16:04:15 ID:nILxH240.net
ありがとうございます
オレンジ色に光る豆電球ではないので点灯管というものなんですね、初めて知りました。意外と複雑な仕組みしてるんですね
古いと新しい蛍光灯の寿命を縮めるというのが嫌だけど、家のがその電子点灯管なのかそうでないのかこれもちょっとよくわからないので触らないでおきます、間違ってたら怖いし
点灯管が切れたら家にあるのもってって電気屋さんの店員さんにでも聞いて選んでもらうことにします
ありがとうございました

323 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 16:07:47 ID:i2kSy0MD.net
昭和平成初期を知る人に聞きたいんだけど、実際今みたいにネットが無いと社会が成り立たんくなったというか、ネットが生活から切り離せなくなったのって大体何年くらいなんでしょうか?

324 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 16:09:43 ID:80WpT3fe.net
>>322
点灯管はガラス電球みたいな形状をしていますが、その点灯管の形のまま
内部に電子回路を組み込んだものが電子点灯管です。
https://www.tlt.co.jp/tlt/products/lamp/lamp_tento_list/tento/images/main01_2.png
家にあるのを持って行って店員さんに相談するのがベストです。

325 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 16:18:59 ID:xk1nbv51.net
>>323
ここ数年かな
とくにスマホが普及し始めてから

326 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 17:13:41 ID:jQkxwYDF.net
まとめサイトで特定のサイトや用語を非表示にできるとこってありますか?

327 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 18:05:18 ID:0N0S4jZh.net
光の正体が電磁波っていうけど、どういう理屈で電磁波は発生してるの?太陽の光ってなに?

328 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 18:23:02 ID:Vywzq/s5.net
エッセンシャルワーカーと言う言葉にどうも馴染めません
どうしてもシャンプーを思い出してしまいます
日本語で、なおかつ言いやすい言葉はありませんでしょうか?

329 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 18:28:34 ID:ojWGvzW2.net
住民票移さないと郵便物は配達されませんか?

330 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 18:54:12.24 ID:nXv33kYC.net
とある博物館で見かけた作品について、関連商品が存在するかを問い合わせしたいと思っています。
この場合、作品を管理している博物館か作品の著作権を持っている会社、どちらに聞くべきでしょうか。

331 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 18:54:36.89 ID:k8MvrUMg.net
>>329
いいえ

332 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 18:58:15.31 ID:80WpT3fe.net
>>330
まずは博物館かな
博物館には展示しているものに関する知識を持った学芸員さんがいる

333 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 19:01:05.11 ID:pvjJPQ/F.net
Android版GoogleMAPで見れなくなっている口コミを見る方法を教えて下さい。

334 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 19:05:38.06 ID:nIEEEoNg.net
>>244
甲状腺も異常無し?セカンド・オピニオンも検討しては

335 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 19:10:30.38 ID:G5F1oLgF.net
手ぶらで道を歩いてるとき、シャツの肩の上に鳥の糞が直撃した場合
どういう対処がベストでしょうか?近くに公衆トイレがない場合です。
家まで気づかないフリして帰るのが正解でしょうか?

336 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 19:20:17.33 ID:k8MvrUMg.net
>>335
周囲の人に助けを求める
ティッシュか何かもらえないか、と
もしくはコンビニとかでウェットティッシュ買う

337 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 19:32:04.57 ID:4sOVGFU+.net
使い切ってない制汗剤やヘアスプレーなどのスプレー缶(LPGやDMEや炭酸ガス)を処分したいのですが家の中で中身がなくなるまで噴射するのは危険でしょうか
キッチンではやらないしライターなども使わないように注意します
ネットで処分方法を調べると外が推奨されてますがこのご時世スプレー缶をシューっとしてると通報されたり不審者扱いされそうで(あと正直面倒臭い…)
どうしても外がいい場合は真昼間はやめるとか注意することがあったら教えてください
そばの公園でやろうと思ってます

338 :335:2020/08/24(月) 19:54:59.03 ID:G5F1oLgF.net
>>336
ありがとうございます。
その中だとコンビニでウエットテイッシュ買うという選択肢が
自分的にはハードル低そうです。
今度からはそうしてみます。

339 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 20:07:47.39 ID:4r86tBgh.net
>>337
自宅のベランダに出て、周囲からみえないような位置(姿勢を低くする等)でスプレーするのはどうかな
公園はよろしくないと思います

340 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 20:22:29.19 ID:4sOVGFU+.net
>>339
ありがとうございます
ベランダは隣の人がもしタバコを吸ったらとか下の階の人が吸引してしまわないかとか考えると怖いです
公園はまずそうですかね
役所のゴミ担当課に相談してしてみようかな

341 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 20:27:41.34 ID:UOov7ZG1.net
沖縄の山は蚊とかアブとかは居ないの?半袖半ズボンで歩いてる

342 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 20:29:16.37 ID:fWBcMd7g.net
ゴミ箱が見つからず、手に空のペットボトルを一時間くらい持ってる時の対処法を教えてください。
駅構内外だとコンビニも見つからず

343 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 20:34:37.18 ID:4r86tBgh.net
フマキラー
大量に残したエアゾール製品の廃棄方法
https://fumakilla.jp/faq/964/


ポリ袋に入れた新聞紙等に噴射した薬剤を染み込ませ、ポリ袋ごと燃えるゴミとして廃棄する方法があります。
この場合も、必ずベランダや庭などの火気のない戸外で行ってください。

@大きめのポリ袋の中に新聞紙を入れ、エアゾール缶も中に入れて袋の口を軽く閉じます。
A袋ごしに噴射ボタンを押して、中身の薬液を出し切ります。
B袋の口を開け、新聞紙が乾くまで数時間放置してください。
※袋の中にガスが充満した状態や、新聞紙が濡れた状態で火の中に入れると、
爆発や燃焼につながる危険性がありますのでご注意ください。
C空になったエアゾール缶はキャップ・ボタンを外し、お住まいの地域の分別区分にしたがって廃棄してください。
新聞紙は、ポリ袋ごと燃えるゴミとして処分してください。

344 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 20:39:42.55 ID:IzZu1j96.net
>>263
2時間走りまくりw
そこまでするくらいなら太ってた方がいいやwww

345 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 21:01:09.75 ID:4sOVGFU+.net
>>343
これはよさそうですね!
この方法ならベランダでもできそうです
わざわざ調べてくださったのですか?
本当にありがとうございました!

346 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 21:07:12 ID:KWkCDSo1.net
整備工場が閉まってるような時間に事故とか故障があったときってどういう風に行動するんですか?
ロードサービス呼んでも修理工場がやってないじゃないですか?
自分はレンタカー借りるなりホテルに泊まるなりするとして故障した車はその間どうするんですか?

347 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 21:14:32 ID:EGi+WQzk.net
嵐のニノがやってるゲームって何でしょうか?
パズドラではなく、平成ジャンプの人たちと盛り上がったような話でした
アイドルと繋がりたいわけではなく、楽しそうなので気になっています

348 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 21:20:53 ID:O/fuiv0Z.net
>>346
レッカー移動
JAFは24時間
保健屋指定のレッカーも大抵24時間

349 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 21:23:14 ID:4xQfAbAb.net
>>348
レッカーは24時間やってたとしても持って行くところはやってないですよね?
その間どっかで整備工場が開く時間まで預かってくれるんですか?

350 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 21:40:02 ID:ojWGvzW2.net
>>331郵便局の人になぜ?って怪しまれない?

351 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 21:46:55 ID:80WpT3fe.net
>>350
郵便局は住所の情報を独自に蓄積しているけれど
住民票データと連動したりしてないから住民票があるかどうかは郵便局は知らない

誤配を防ぐために最初に配達されるときにこちらに○○さんっていらっしゃいますか?
と確認されることはありうる
郵便ポストに名前を表示しておけば間違いなく届くよ

352 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 21:56:35 ID:ojWGvzW2.net
>>351転居届先の住所を証明するもの見せろとは言われない?

353 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 22:01:12 ID:vRcTxnUO.net
>>352
言われないよ

354 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 22:08:39 ID:DMyVolrV.net
>>337
親がためこんでるのやったけど別に?
ベランダの掃き出し窓を開けてそこでやるのは隣に悪臭が行くから
超嫌われるだろうけどねw

355 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 22:09:11 ID:s+kLOjvs.net
アイドルのナンチャラ48と46の数字の違いはなに?48でも48人いるとは思えない

356 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 22:11:03 ID:4I4d6WGx.net
公立学校ってクーラーないとこが多いですか?

357 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 22:29:12.30 ID:57QUncmx.net
>>327
我ら地球人は電磁波のうち「人間の目に見える」周波数の帯域のものを「光」(より正確には、「可視光線」)と呼んでいる。

「太陽の光」とは、地球人が「太陽」と呼んでいる星が核融合反応起こして発生させたエネルギーで、そのうち人間の目に見えるものだけが「太陽の光」と呼ばれている。

358 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 22:37:37.58 ID:wMTUqp1R.net
>>326 太陽では核融合が起こって高温になっています。白熱電球のフィラメントを見てもわかるように、高温の物質からは原子・電子・イオンなどの熱運動の結果として電磁波が外に出てきます。それが太陽の光の正体と思います。

359 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 22:54:28 ID:6xA3a6+a.net
>>357
>>358

核融合反応で生じるガンマ線や中性子ではないよね?いろんな波長の電磁波が生じてるってこと?

360 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 23:22:15 ID:57QUncmx.net
>>359
太陽の中で核融合反応にともなって発生するガンマ線は太陽の中で他の電子や陽子にぶつかって減退してしまうので、太陽の表面にはほぼ出てこない。
ガンマ線は内部で減退してX線になり、これも表面に出てくる前に同様に減退して、それを繰り返した結果エネルギーが減退して電磁波の波長が長くなったものが「太陽光」として放射される。

中性子は外部に放射されて地球にも届いている。
太陽からの中性子の観測は太陽の状態を観測するのに重要な要素として計測されてるよ。

361 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 23:50:26 ID:wMTUqp1R.net
>>359 ん?と思って調べ直したら、すみません>>358は正確ではなかったです。ガンマ線がガスへの吸収と放射を繰り返されて波長が延び、可視光になるとのこと。(知らなかった…)
>>360さんの書き込みを参照してください。

362 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/24(月) 23:52:53 ID:XaZzK/7L.net
>>332
著作権を持ってる会社に問い合わせました。期待した答えがかえってきました。

363 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 00:04:30 ID:NT6gt5kW.net
>>360
>>361
ありがとうございます!モヤモヤ考えてたことがスッキリしました!

364 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 01:29:19.47 ID:IhrfU1jd.net
数年前、皮膚のちっさい変異したとこを切除してもらうため、町医者で紹介状を書いてもらって、大きい病院で切った。
変異が二ヶ所あって、1ヶ所切って残りは後日ということになったんだけど、目立たないから切らなかった。
でも今になって切りたくなり、病院に行こうと思うのだけど、この場合また紹介状を書いてもらう必要があるのだろうか。それとも直で大病院予約できるのだろうか。

365 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 02:16:03 ID:mi2F5M/+.net
チョコレートサンデーのサンデーはどこからきてるんですかね?

366 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 02:23:50 ID:3kiOE7ja.net
>>365
諸説あるけどアメリカで日曜日にだけ売っていたり、日曜日に考案したので「Sunday」という名前だったが、
「安息日の名前をお菓子に付けるのはけしからん」という意見があったので「Sundae」という綴りになったそうな
(たんにガラスの器のメーカーが綴りを間違えた、という説もある)

367 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 06:03:57 ID:mi2F5M/+.net
>>366
日曜日から来てるんですか
とてもわかりやすく教えていただいてありがとうございました

368 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 06:46:50.66 ID:h4i/sV6g.net
>>364
その内容なら大抵の大病院で再診となり紹介状なしでいけると思うが
念の為に事前にその大病院に電話で確認してからがいいよ

369 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 09:05:08.28 ID:q7K1fakC.net
高校3年の受験生の娘を持つ親です
娘は学力は高くないのですが海外(主にアジア圏)で活躍できる人材になりたいと言っています
そこで外大の中国語学科の進学を希望しています

しかし娘は中国語ネイティブで、今から中国語学科に行って中国語を学ぶ必要があるのか疑問です
既に中国語が話せる人間が中国語学科に行ってなにか学びはあるのでしょうか

370 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 09:17:41.37 ID:NT6gt5kW.net
>>369
人脈が築けるのと、就職の時に説得力が出るのではないでしょうか?
面接で中国語話せますと言っても、実力を面接官がチェックするわけではないと思うので。○○大学の中国語学科?を卒業しましたと言えば、ああなるほど実力あるんだなって。

371 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 09:39:54.37 ID:XonwCYpE.net
>>369
話せるでは読み書きは完全ですか?
誓約書、翻訳、
今時業務上話せるだけではつかえませんよ

372 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 09:49:48.70 ID:vzClqigd.net
合格することしか考えなくて大学の授業つまらなくて失敗したなというのはよくある

373 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 10:07:43.94 ID:sUthf5ES.net
>>369
「学力は高くない」なら「海外で活躍できる人材にな」ることはできない

374 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 10:11:16 ID:KfpaHeKG.net
ひとりディズニーランド
ひとりUSJ

を実行している人達の年齢層はどれくらいでしょうか
私が誰かに誘ってもらえる可能性は生涯ゼロなので
死ぬまでにひとりUSJをやってみたいのですが今年で45歳です
今更一緒に行ってくれる人を見つける気はないので行くならひとりです

375 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 10:15:20 ID:XonwCYpE.net
>>374
他の人が何歳で行ってるなんて関係あります?
行きたけりゃ行く
ただそれだけではありませんか?

376 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 10:28:45 ID:KfpaHeKG.net
>>375
こういう場所にワザワザひとりで行くには、かなり強い動機が必要です
その動機が無いからこの歳まで実行しなかったのです
浮いてないです、大丈夫ですよ、というお墨付きがあれば気持ちが前進するけど、無ければ気持ちは後退するでしょう
あるいは、ひとりでもこれだけ楽しめると熱く語る人がいれば気持ちが前進するかもしれません
どれくらい楽しい場所がよくわからないので、前向きに検討できないんだと思います

377 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 10:35:12 ID:RAqV8xj6.net
マンション防災点検があり
エアコン室外機の位置が避難はしごの真下で
はしごが降ろせないから移動するよう指示を受けました
大型エアコンの大きな室外機の為、上に取り付けができず
設置の際、避難はしごがあると伝えましたが
業者がここしか無いですね、はしごは大丈夫だと言い設置しました

消防上不備なので移動しろと言われましたが
このまま移動しないとペナルティありますか?
(業者に大丈夫だと言われたと伝えましたが不備なのでと…)
避難の際、途中まで降ろし室外機に乗れば避難できると思うのですが…
どうすればよいでしょうか?
引っ越して3年上の人が今まで一度も消防点検に参加しなかったらしく
初めて指摘を受けました

378 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 10:46:36 ID:aSP6wNcy.net
その位置に取り付けたのは業者でも、最終的な責任は377さんにある
消防法でベランダは避難通路として万人が利用できるようにしておかなければならないので
ただちに対処を

「万が一の際はしごは下までおろせないけど室外機にのってねー」じゃ通用しないよ

379 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 10:48:34 ID:RAqV8xj6.net
>>378
ですよねやはり何かあると危険なので
ベランダ上部の備え付け室外機置きに
移動できるか
購入業者に聞いてみます

380 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 10:54:31 ID:bx5hT/6O.net
>>377
業者が良いと言っても駄目だろうな。
法律の方が明らかに権限が強い。
事故が起こった時の賠償を考えたら、移動したほうが安いと思う。

381 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 10:58:52.87 ID:RAqV8xj6.net
>>380
人命掛かってますものね…
20畳タイプの大型室外機、上に乗せられるのか不安です…

382 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 12:17:50.50 ID:+vy1wDFO.net
>>376
やっぱり行きたきゃ行く、でなければ行かない、なのでは。
USJ行ったことないけど、
ディズニーはまあ良く出来た遊園地ですよ。
楽しいっちゃ楽しいけど、
悩んでまで行くところではないし、
悩んでまで行くのを断念するところでもないと思います。

383 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 12:24:06.70 ID:v2iCa0vH.net
>>374
おっさん同士でUSJ行こうぜとかネットで募れば割と応募ゼロってことにはならなそう
試してみては?

384 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 12:53:30.73 ID:S2dwhHEf.net
引っ越しするので転居届だしたんだけどすぐに銀行でキャッシュカード作っても大丈夫なのかな?
郵便転居登録一週間ぐらいかかるみたいだけど

385 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 13:03:03.57 ID:XXANkw3+.net
>>384
キャッシュカード申し込みの書類に新住所を書けば
旧住所には行かないよ

386 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 13:18:20.01 ID:cRcKS4YT.net
>>374
待ち合わせに失敗して意図せず1人ディズニーやったことあるけどちょっときついね
アトラクションの乗り物は2人で乗るものが多いし行列も1人で長時間並んでいると退屈する
他にアトラクションに1人で並ぶ女性も見かけたけどその他にお一人様を見ることはなかった
そもそも気にしてないから気付かなかっただけだろうけど
行ってみたいなら行ってみるといいよ
独りで行けばそれも話のネタになるし

387 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 13:26:09.51 ID:XXANkw3+.net
>>386
横だけど、USJはアトラクションにソロ客優先搭乗列があって
行列を横目に前へ行けるのは快適だった(シングルライダーという名前)

388 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 14:04:31.77 ID:iI3bXsLL.net
>>386
ディズニーガチ勢だと基本は一人ディズニーらしい
誰かと一緒だとマイペースで動けないから

389 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 14:26:08.18 ID:t4exM5jz.net
派遣とか契約社員が正社員登用試験を受けるって話だけどこれってもし落ちたらどうなるの?
落ちた人はどうなるの?やる気なくして退職?


普通のメンタルだとモチベ崩壊するよな?
それに凄く居づらくなる

390 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 14:26:56.90 ID:D+K6hymz.net
古いパソコンを起動したらPhoenix BIOS セットアップユーティリティ
という画面が出て、ピーって音が鳴り続けてマウスもキーボードも何を押しても反応しません
故障ですか?どうすればいいでしょうか

391 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 14:28:34.18 ID:ls9b59Nm.net
10万で買える、生活が豊かになる道具教えてください
家具や家電や ゲームとかでもいいです

392 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 14:31:24.89 ID:t4exM5jz.net
>>391
スマホは?ガラケーから変えて生活変わったわ

393 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 14:32:09.47 ID:t4exM5jz.net
>>389の補足



工場の期間工とかの場合どうなの?
落ちた奴はもう地獄みたいな感じ?
どの面下げて仕事するの?

中卒の奴とか筆記試験絶対無理だよな

394 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 14:37:45.67 ID:zGknX8cq.net
>>393
正社員でもある役職に就くためには試験があったりするよ。落ちたら落ちたでまた今度って感じだよ。

395 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 14:42:40.24 ID:Ks18Jqc9.net
>>389
某企業の契約社員でしたが、
そこそこ見込みのある人が推薦されて登用試験を受けるので、落ちたら理由聞いて、がんばってまた受ける感じでした
仕事できない人はそもそも話をもらえなかった

396 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 14:59:43.40 ID:GMFIrm48.net
横から便乗質問
現場の上役が職務権限で「試験して合格扱い」とみなして正社員に、みたいなのは今は無い、あるいは少ないんでしょうか?

397 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 15:01:43.11 ID:GMFIrm48.net
↑396補足、実際は試験を受けず、という意味です

398 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 15:07:13 ID:t4exM5jz.net
>>394
正社員が昇進試験に落ちるのはいいけど契約や派遣って底辺じゃん
だから全然違くね?

399 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 15:07:17 ID:ls9b59Nm.net
>>396
時代の問題ではなく、企業の問題なので、質問の意図がよく分かりませんが、ケースとしては普通にあるでしょう。

400 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 15:07:28 ID:t4exM5jz.net
>>395
ファー・・・
怖い世界

401 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 15:08:20 ID:t4exM5jz.net
>>399
中小企業とか明確な試験基準もなく気分で採用不採用決めてそうだなあ・・・

402 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 15:10:50 ID:ls9b59Nm.net
>>398
一体何を気にしているんだ
もし簡単な試験に落ちたらもちろん恥ずかしいが、登用試験が簡単なことはないだろう。
落ちたら派遣が切られるわけでもなかろうし

403 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 15:15:09 ID:ls9b59Nm.net
>>401
仕事で通用する専門技術を身に付けてくる新卒なんてほぼいませんよ。だから学歴や人柄や基礎的な筆記試験で判断するしか無いんです。
それか巨乳 巨乳で事務志望ならどこでも受かります。

404 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 15:15:18 ID:t4exM5jz.net
>>402
あーそういう感じなのか
周りは落ちてもしゃーないみたいな

派遣とかって正社員になりたくてヤバイ感じでしょ
生活の質も低いし

だから正社員試験に命かけてるみたいに思ってたが

それに落ちるって空気やばそうだと

405 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 15:16:16 ID:t4exM5jz.net
>>403
女は男社員のオマンコ要員だからなあ

うちのも小さい部署なのに4人も部署内で結婚してる・・・
女のほうだけ異動

406 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 15:16:22.06 ID:ls9b59Nm.net
>>404
会社によるとしか言えないと思います

407 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 15:17:30.62 ID:t4exM5jz.net
それ以上にその人によるのかな・・・

NHKで期間工が正社員採用試験受ける番組があったけど確か落ちてたんだよね
あれはまだ若いから悲壮感なかったけど40代とかだったら自殺しそう

408 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 15:28:11.12 ID:WHdYI0xZ.net
https://i.imgur.com/DFglKjv.jpg
こんな人が採用担当

409 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 15:29:57.18 ID:pAWVq4M6.net
スキあらば雑談を
ここ雑談すれじゃないから

専用の雑談スレですればいいのに

410 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 15:39:32.34 ID:t4exM5jz.net
雑談ではねーだろ

411 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 16:10:51.65 ID:ls9b59Nm.net
>>410
もう黙れ お前は永遠に派遣だよ

412 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 16:21:41.49 ID:+vy1wDFO.net
>>390 自分では経験ないのですが、
Phoenix BIOSで長音ビープ音が繰り返し鳴るのは
DRAMの装着エラーや、CPUの過熱などのようですが
どれですかね?
https://gamp.ameblo.jp/larkex100/entry-11983260965.html
DRAMなら、取り敢えず
SIMMを抜き差ししてみることになると思います。

413 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 16:48:04 ID:TYNcOI/a.net
>>390
古いってのは、どれぐらいの古さ?
機種名とか型番とか、何年前とか、Windowsの何が入ってたとか、わかる?

414 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 16:55:14 ID:XonwCYpE.net
>>413
BIOSのエラーに
OSだの機種関係あるのかと

ビープ音の回数種類で判別するのに何の関係があるのかと

415 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 17:10:06 ID:t4exM5jz.net
>>411
俺は派遣じゃねえよかす

お前が黙ってろ

416 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 17:10:33 ID:t4exM5jz.net
しかもこいつ会社によるガー
としか答えてねえカスじゃねえかw

417 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 17:11:04 ID:NT6gt5kW.net
>>398
別に底辺とは思わないけど…。

418 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 17:37:57 ID:t4exM5jz.net
>>417
でもボーナスすらないでしょふつうは

そんな連中が試験に落ちたら空気どうなるのって話を聞きたい

419 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 17:44:14.47 ID:wg+9yGlq.net
買って開けてよく締めて冷蔵庫にしまった牛乳が4日で腐るってあり得ますか?
ドロドロのヨーグル状になってた

420 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 17:45:20.42 ID:XonwCYpE.net
人によって頑張る落ち込む
変わるからアンケートでスレチ
しかもそんな話聞きたければこんな所でなく派遣のスレ探して聞けば済むだけ
なんでもここで済まそうとするなや

421 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 17:46:52.47 ID:+vy1wDFO.net
>>418 人と組織による。正社員登用を望んでたけど、
選ばれず結局会社辞めた奴いたよ。
派遣元が警戒してて契約上ダメだったやつもいた。
彼はまだ会社いるな。
でもこんなこと聞いてどうするんです?

422 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 17:47:33.46 ID:XXANkw3+.net
>>419
雑菌が入ればありえる
誰か、口をつけて直接飲んだんじゃない?

423 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 17:55:32.74 ID:t4exM5jz.net
>>421
気になったから

424 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 18:17:57 ID:b4F5KgHg.net
>>419
空気中にも雑菌がいる

425 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 18:18:40 ID:b4F5KgHg.net
500mlぐらいのコップはよくあるけど
ペットボトルみたいに
1Lや2Lの陶器のコップはまず見かけないのは何でですか?
水筒はある。

426 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 18:26:03 ID:S2dwhHEf.net
>>385テンキューユアヘルプ

427 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 18:30:09 ID:Udu5Majn.net
>>425
重いからじゃない(適当)
たまに陶器のビアマグで出てくるバーとかあるけど、1パイント用(600ml弱)のでも相当重いよ
2リットル用なんて男でも両手で抱えないと持てないだろうし、飲み干すなんて無理でしょ

428 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 19:26:04 ID:b4F5KgHg.net
500mlのやつは100均でうってるがそこまでおもくないよ
だいたい1L飲むやつは女でなくて男だし

500mlのコップは少なすぎる

429 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 20:24:19 ID:o7eJz0Gq.net
好みの顔を有名人で例えて、と言われると20年前のアイドルを答えます。
ただ、現在も俳優をされている方なので
「20年前の〇〇」「全盛期の〇〇」という言い方は失礼or認識齟齬になるのですが上手い言い方はありますか。

430 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 20:28:06 ID:b4F5KgHg.net
嘘ついて今のアイドルで適当に答えときゃいい

431 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 20:40:21 ID:HzHQnkrS.net
レベル3、竹やり、布のふくで大魔王を倒すコツを教えてください
ゲームの話でなく、リアルの話で

432 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 20:53:40 ID:nfOsMHnH.net
>>429
当時の有名な曲orドラマがあればその名前を出す

433 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 21:26:57.69 ID:i/9vDhJM.net
>>431
リアルには大魔王がいないので倒せません

434 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 21:32:05.59 ID:erSeQJkM.net
>>431
後ろから古坂に気付かれないように近付いて下さい
後は一撃に全力を込めて

435 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 21:51:07.43 ID:NT6gt5kW.net
シャンプーとかコンディショナーつけると、髪がシャッキーンてできるのはなぜ?

436 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 21:54:24.04 ID:aGRwMKF8.net
郵便局で7000円の振込用紙を持参して
窓口で支払った場合
振込手数料はいくらになるでしょうか?

※行政書士試験の受験代です。

437 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 22:05:34.65 ID:USh/pc5B.net
>>436
> 払込みに要する手数料203円は、受験申込者の負担となります。
https://gyosei-shiken.or.jp/doc/guide/guide.html

料金が足りなかった時の補償はできないので余分にお持ちください

ソースによっては200円と書いてあるものがありますが、おそらく旧料金です。

ソース:ゆうちょ銀行
https://www.jp-bank.japanpost.jp/ryokin/rkn_furikae.html

438 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 22:06:58.85 ID:aGRwMKF8.net
ありがとうございます

439 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 22:10:30.88 ID:+t0pQLYG.net
>>431
毒を飲ませる
力のない女性が古代からやる方法

440 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 22:40:57.71 ID:+vy1wDFO.net
>>423 そか。でも例に挙げたのみな日本人じゃないから参考になったかどうか…。

441 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 23:06:39 ID:kp6pqAzu.net
大まかに、力こぶは上腕二頭筋、そのほぼ裏側が上腕三頭筋
じゃあ残りの両サイドの筋肉は何て言うの?

442 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 23:08:53 ID:AHJi5Zs6.net
>>441
http://bouldering-days.com/wp-content/uploads/2017/12/20170909105922.png
外側の図だけど横の筋肉ってどれのこと?

443 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/25(火) 23:17:19.16 ID:Ks18Jqc9.net
>>429
作品名がいいと思います
ロンバケのときのキムタク、みたいな。
でもそんな正直に答えなくても、今どきの分かりやすい人を言った方が会話が続きそう

444 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 07:22:13.58 ID:IOiJdbdv.net
>>435
髪の毛は皮脂成分を含むと柔らかくなるの
だからシャンプーで皮脂を洗い落とすとシャキーンとなる
コンディショナーはシャンプーで落としすぎた油脂成分を補って髪の表面をきれいにするので
コンディショナーを使わなければよりシャキーンとなります
もっと激しく洗い落とせる石鹸で洗髪するともっとシャッキーンってなります

445 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 08:52:21 ID:dEuRYVAS.net
枕を1000円のものから高級なものに変えようかと思ってるのですが、
劇的に睡眠の質って変わりますかね?
慢性疲労軽減される?

446 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 09:09:23 ID:Xn+aNe6Y.net
>>441
余力筋肉

447 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 09:10:14 ID:Xn+aNe6Y.net
>>435
コンデション良くなってからだぞ

448 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 09:11:18 ID:Xn+aNe6Y.net
>>431
残業して退社するときを狙え‥一撃で刺せ

449 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 09:13:12 ID:Xn+aNe6Y.net
昔は2リットルのペットボトルあったよな

450 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 09:14:35 ID:a5xH1W+7.net
ほぼ毎日菓子パンや惣菜パンを食べているのですが、
食材に無表記ながらも中国産の物ってふつうに使われてますよね?
それというのも最近メンマを食べたくなって、
売ってるのを見るとほとんどが中国産ばかりで、
中国産のものは買わないようにしている俺としては、
買えないでいるんですけど、
待てよ毎日食ってるパンってどうせ中国産の使ってるよな。
と思い至ったものですので。

451 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 09:20:09 ID:0abXBFfh.net
>>445
変わらねーよ

452 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 09:26:03 ID:dEuRYVAS.net
>>451
マジですか
じゃあ高級枕は詐欺なのか

453 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 09:26:28 ID:dEuRYVAS.net
ありがとうございます
無駄金使わずにすみました

454 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 09:36:08 ID:EpQ1/zMu.net
>>445
枕専門店とか寝具店で調整してもらってみたら?
確実にとはいえないけど、うまく体に合えば睡眠の質も多少は改善すると思うよ

455 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 09:36:25 ID:GOObJfCY.net
高級なものが良いとは限らない

456 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 09:45:00 ID:6+FDAcSU.net
>>450
毎日身体に悪いもん食ってるのに今更中国産を気にしてもなあ

457 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 09:49:43.30 ID:jDgDFZTs.net
>>441 上腕筋。 ウソじゃないよ。ハンマーカールとかでぐぐると動作との関連が解る。

458 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 10:05:08.93 ID:0abXBFfh.net
>>452
詐欺じゃないよ。
ブランド品の腕時計と同じで、同じ時間を示すけど、
持っているヒトの満足感が違うってぐらいのもの。
枕なら、バスタオルを自分の好みに重ねて使うのが一番良い。
寝具が変わってもバスタオルなんてどこにでもあるからどこでも同じように眠れるぞ。

459 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 10:06:10.13 ID:0abXBFfh.net
>>450
逆に、良いものを食べていたら、200才まで生きるんだろうか?
水と食べ物って案外どうでも良いものだと思う。

460 :450:2020/08/26(水) 11:08:37.63 ID:FEvKzFWF.net
>>456>>459
回答ありがとうございます。
もっともだけどちょっと片寄りすぎな考え方だと思ったりします。
生産や販売に携わる側が完全にそんな風に思ったらおしまいですから。
前に読んだ本に食品の添加物を決める専門家が、
帰宅したら自宅の食卓にミートボールが乗っていて、
食べようとしている自分の子供に「それ食べちゃダメ!」と瞬間的にどなってしまった。
そのミートボールの添加物を決めたのは自分だった。
とありました。

461 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 11:12:10.47 ID:tO1za6+b.net
>>459
現在の医学的研究の結論だと、「細胞が細胞分裂できる回数」には限度があるので、人間が200歳まで生きるというのはその限界超えてるから無理だろう、とはされてる。
更に、「ある状態まで成長したらほとんど細胞分裂しない細胞」によって構成されてる臓器、というものがあるので、それらも200年というような耐久性がないので、やはり、ということにはなっている。

いいもの(いい、の基準は何なんだろう、というのはあるけど)だけを食べていたから長命になる、ということはないだろうけど、わるいもの(これも左に同じく)を食べたらその分寿命が減るのは間違いないだろうな。
水銀濃度の高い魚だけ延々と食べ続けたらほぼ確実に水銀中毒になるし、カドミウム濃度の高い水飲んでそれで育てた農作物を日常的に食べていたらほぼ確実に重金属障害が出る、ということは実例で証明されているから。

462 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 11:18:04 ID:DS7kAjXJ.net
最近皮膚のあちこちが痒くて赤くなるんですが液体ムヒが効きません
何を塗れば良いですか?

463 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 11:20:15 ID:tO1za6+b.net
>>462
それ以前になんでそうなるのかの原因を突き止めないと・・・。

ともあれ「市販薬で効かない」状況になったら医者に行きなさい。

464 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 11:20:56 ID:XtzrW8g+.net
>>445
質までは分からないけどバスタオル折りたたんだのを枕にしてたのをある日テンピュールにしたら翌日あーよく寝れたって実感があった
でも低反発に慣れるまで寝返りが難しかったよ
高価なのってより高さや硬さが合うものが良いんだと思います

465 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 11:30:36 ID:kQhpDtyZ.net
枕にはどれがベストってのがなくて、時々全然違うのに交換するとよく眠れるってタイプの人もいる

466 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 11:32:48 ID:mCkbFg71.net
>>462
布団干してないに一票

467 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 11:40:25 ID:DS7kAjXJ.net
>>466
掛け布団無しで寝てますが 敷布団は洗った事無い

468 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 11:47:55 ID:8tHfpmBR.net
>>467
シーツ新しいの買って洗濯しろ
布団は今安いんだから買い換えて
定期的に干す
干すとこないなら窓際に置くだけでも
ダニか潰瘍でしょ
市販薬だと治らないで跡、ケロイド、シミのこるよ
とっとと皮膚科へ、見せれば原因も一発

469 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 11:49:32.88 ID:FEvKzFWF.net
あぽーん

470 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 11:54:15.05 ID:DS7kAjXJ.net
>>468
シーツって必要な物だったの?暮らしは物要りだなあ

471 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 11:56:10.00 ID:8tHfpmBR.net
ええっ?

472 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 12:00:10.51 ID:0abXBFfh.net
>>461
食品は流通時にいろんな基準で検査されているから、
基準が問題じゃなければ、産地や製造元が問題になることはない。
中国産よりも道の駅とかで販売している産地直送ってやつの方が検査を受けていない分だけいろんなものが混じっていそう。

473 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 12:01:28.75 ID:0abXBFfh.net
>>460
形が自然界に無いものは加工されているから
怪しいだろうな。
似て非なるものってやつも体に悪いとは思うけど。

474 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 12:08:55.87 ID:tO1za6+b.net
>>472
なぜそれを自分にレスするのかよくわからんが、いわゆる「自然食品」の方が実のところヤバいのではないのか、というのはよく言われる話だな。
自分が例に出したのもそういうことだし。

475 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 12:51:31.46 ID:nN3Qpkxg.net
ハンディ扇風機って今流行ってるんですか?

476 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 12:52:04.15 ID:/obDe8Rk.net
導電率の良い物として無酸素銅の板が欲しく
ホームセンターで銅板を買おうとしたのですが
『銅』としか書かれていません
一般的に銅と書かれて売っているものって無酸素銅のような純銅なのでしょうか?それとも高銅合金…?

477 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 12:52:23.40 ID:YLY2BOXN.net
>>475
流行ってます
ピンキリだけど
羽が大きい方が涼しいね

478 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 13:10:12.65 ID:mCkbFg71.net
ハンディ10秒=内輪1扇ぎくらいやろ

479 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 13:16:35.56 ID:zHLydg3g.net
PC Windows10です
画像加工ソフトで、画像に映っている一部の対象物のみ
大きさを変えることのできるソフトを教えてください

手だけ大きくするとか、車だけ小さくするとか。

480 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 13:21:02 ID:8tHfpmBR.net
>>479
フォトショップが画像加工は使いやすいですよ

481 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 13:33:00.42 ID:zHLydg3g.net
>>480
無料の物を探してます

482 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 13:41:01.55 ID:mCkbFg71.net
満を持してあなたにこの言葉を贈ろう



 グ グ レ カ ス 

483 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 13:44:06.09 ID:f6WfJ+Do.net
アマゾンの配達ですが、コンビニ受け取りが出来ない。って表示される商品とかあります。
自宅も仕事とかで、受け取りが難しい場合、近くの集配局留めとかの設定に出来ますか?
到着場所の住所に集配局の住所を入れておけば良いのですか?

484 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 13:45:41.94 ID:wBOE3yIH.net
>>476
ホムセンはあきらめて、通販で「無酸素銅板」を探した方が早い気がする
あとは売り場に書いてある型番を見て、その場で検索

485 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 14:03:10.57 ID:8tHfpmBR.net
>>483
コンビニ受け取り出来ない理由による
大きすぎて不可とか
マケプレなので対応して無いとか
ここで聞くよりアマに問合せてた方がはやひ

486 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 14:12:14.16 ID:Q44HzmoT.net
山Pの未成年に手を出したって事件って、簡単にいうと同意があったから違法性は
無かった、ってことですか?

487 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 14:16:36.97 ID:8tHfpmBR.net
>>486
立件できるだけの証拠がないでしょ
円光の金銭やり取りのメールとか
一緒に居ただけではいちいち警察も動かないし

488 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 14:19:34.99 ID:Q44HzmoT.net
>>487
ええ、、、それじゃあ悪い大人が未成年に手を出しまくりじゃん
証拠残さなければいいんでしょ?

489 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 14:27:45.66 ID:8tHfpmBR.net
>>488
殺人でも証拠がなければ立件逮捕できませんが

490 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 14:32:33.20 ID:vT2osDVG.net
飲みすぎて記憶を無くすということをしたことがなくて、どんなに飲んでもちょっとテンションが上がるくらいで粗相もしないし記憶を保ったまま帰宅できるんだけど
記憶を無くすってどんな感じ?飲んでると思ったら次の瞬間家の布団に居るとか?

491 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 15:04:54 ID:aTrkpMvJ.net
>>490
起きたら記憶ないことで怒られる。

492 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 15:15:27 ID:ka/Gpo4I.net
咳をする時、舌を丸めて突き出すようにする人をたまに見ます
へずまりゅうが動画で咳き込んでいるシーンなどが典型的だと思いますが、コロナであってもなくても、こういう咳をする人はいます
口元を覆わない行儀の悪さはさておき、なぜ舌を出すのでしょうか?
そういう口の構造なのでしょうか?

493 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 15:35:09 ID:3CKRl6Mu.net
>>490

> 飲んでると思ったら次の瞬間家の布団に居るとか?

過去一度だけ記憶をなくした時はそうだった。
楽しく飲んでて、そのうちトイレに立った。
で、気がついたら布団の中ですっかり朝だった。
トイレからまっすぐ布団に向かって行った、と家族に言われた。

494 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 15:40:32 ID:SJQWkxaK.net
>>486
同意があっても成年と未成年の間の性交は違法
未成年者を成年と誤認するに値する事実があれば情状酌量の余地が生まれる

495 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 16:15:25 ID:ugnXrkAa.net
歯医者に通院してるんですけど診察台に上がったらスリッパは脱ぐべきですかね?

496 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 16:17:44 ID:dNfnHXVK.net
>>495
どっちでもいいと言われた

497 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 16:30:34 ID:6dqmx1TS.net
去年の年末プレイステーション4の1万円引きキャンペーンがありましたが、
今年もありますか?

498 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 17:08:01.99 ID:YCXLQ4wj.net
>>495
中には脱がない人もいるだろうけど9割くらいの人は自然に脱いでると思う
靴下に穴が空いてるとか特別に脱ぎたくない理由があるかもしれないから強要はしないけれど
スリッパの裏で診察台の足元を踏みさえしなければ気にしないかな
スリッパで上がるみたいな感覚でいるなら脱いでほしい

499 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 17:18:31.98 ID:N2kB0Vhp.net
>>497 今年の年末はPlayStation 5に注力したいでしょうから、普通に考えるとPS4に対する販売キャンペーンはやらないのでは?

500 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 17:47:55.29 ID:ugnXrkAa.net
歯医者のスリッパの件ですが参考になりました。次回からは脱ぎます!

501 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 17:57:14.05 ID:Kj+mrXqU.net
エロマンガでオナニーしてる男って少数?

502 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 18:07:08.64 ID:8N553HyA.net
>>484
ありがとうございます!

503 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 18:15:58.66 ID:kQhpDtyZ.net
>>501
年代による
最近の若者はネットでオカズを探すのが主流
若い頃にネットのなかった世代だとビデオや漫画がメインになって、そこでついた習慣は一生変わらない

504 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 18:19:05.70 ID:8vNtVRkP.net

マンガとネットという分け方がわからん。
電子書籍の漫画で致す人もいるでしょ。

505 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 18:21:38.94 ID:aTrkpMvJ.net
>>501
コンビニとかTSUTAYAとかのアダルトコーナーの割合見れば分かるかも。

506 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 18:23:16.93 ID:mCkbFg71.net
エロアニメなら分かるわ
作者の希望をすべて詰め込んだ姿を反映した姿だとおもうと
それを頭で置き換えて快感を想像できるし

507 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 19:15:11 ID:rnHkoQsX.net
「預金が一億あるから働かない」って
まるで大金持ちみたいな顔して偉そうにふんぞり返ってる無職の人がいるんだけど
30代半ば〜アラフォー世代くらいの年頃で手持ちの金が現在一億あったら一生働かずに生きていけるんですか?

508 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 19:20:10 ID:tPVHsJxo.net
恋人無し、子無し、家持ち(相続も含め)なら
100歳まで生きると仮定しても割と余裕だと思う
1年に何万まで使えるかを計算してみればわかるのでは

当然ながら散財癖がある人も難しいし
恋人、伴侶、子どもなど、金を費やさないといけない命を抱えている人も難しい

509 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 19:24:27 ID:xU/ib+HV.net
新型コロナで死んだ場合家人は濃厚接触者になると思うんですけど
喪主をやったり葬式に出席できるんですかね?
それとも葬式自体をやらない感じになるんですかね

510 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 19:42:58 ID:rnHkoQsX.net
>>508
なるほど
家は賃貸マンションっぽくなさそうだから持ち家なのかな
同棲している彼女がいて犬を飼ってますね
この今のご時世でも毎日外食してたりレジャーを満喫してたり
時には夜の街で飲み明かしていたりと「最低限の質素な暮らし」という印象はないので疑問に思っていました

511 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 19:56:50 ID:tPVHsJxo.net
>>510
まあ預金以外にもあるんじゃないの
全員がそうというわけじゃないけど、そもそも貯金が異常にある人って
親自体がかなり金持ってたり遺産が期待できるケースも結構あるからね
あと持ち家で家賃に持っていかれてないなら、そのくらいの生活してても遺産も加味すれば余裕だと思う

512 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 20:06:45.92 ID:rnHkoQsX.net
>>511
親の金や遺産という発想はありませんでした
それにプラスして仮に株やらFXやら?何か投資などしていたりして僅かでも収入があるとしたら尚更余裕かもしれないですね
すごく怪しいなと思って詐欺師か何かじゃないかと疑っていたのですが少しすっきりしました、詳しく丁寧なレスありがとうございました!

513 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 20:15:04.08 ID:Nmm4+NPJ.net
レストランでクレカを利用したのですがどれくらいで使用履歴に反映されるんでしょうか
スーパーで利用すると翌日くらいには反映されるのですが

514 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 20:15:11.88 ID:N2kB0Vhp.net
>>490
記憶を無くすときは文字通り記憶を無くしています。
どうやってお金を払ったか、家に帰ったか、
どんな話ししたかなどを覚えていないです。
といって、意識不明前後不覚かというとそうでもなく、
普通に受け答えしたり、
酔った友達を介抱してタクシーに乗せてたりする。
ただそれも覚えてないし、
挙げ句に自分だけ家に帰れてなかったりする。

515 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 20:26:37.62 ID:fp8RXQZR.net
スーパーの惣菜コーナーで買ったピリ辛手羽先を冷蔵庫に入れていて今食べるときにチンしました
中が生焼けだったのですがレンジで過熱しても生焼けということはあとはどうすればいいんでしょうか
ローストビーフとかもちょっとダメなくらい生肉が苦手なので困っちゃいました

516 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 20:51:49 ID:Hg9er6NG.net
>>483
別のコンビニを指定してみる
うちはローソンはダメだけどファミマならOKって荷物がそこそこあります

517 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 20:54:21 ID:N2kB0Vhp.net
>>515 手羽で骨の周りに血のようなものが付いていて
生焼けのように見えるのは、血ではなく髄液で、
実際には火が通っているそうです。
といっても気持ちがよくないのでしょうから、
肉をほぐしてゴマ油で炒めたり、
中華スープに入れるなど、
別の形で調理してみてはどうでしょうか?

518 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 20:55:04 ID:Hg9er6NG.net
>>513
色々
店出て数分で反映されることもあるし、反映まで数日かかることもある

519 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 20:59:08 ID:NmgM5gx3.net
>>490
俺の場合は「ここはどこだ??」みたいないきなり記憶が飛ぶ感覚じゃなくて
翌日とかに起きたあと「あーめっちゃ飲んだわー楽しかったなー…あれ?三次会で乾杯したあと俺は何してたっけ?」
「あれ?電車乗ってあの駅で降りたのは確かだけど電車乗ってる間と駅降りてから目的地に到着するまでの記憶がないぞ?」みたいに間の記憶がすっぽり抜けてることにあとで気付く感じ
感覚としては長旅の帰りでバスや電車の中で雑談してるうちに寝落ちしてて最後の方はどんな話をしてたか覚えてない感じかなあ

520 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 21:00:13 ID:fp8RXQZR.net
>>517
ありがとうです
血がついていて生焼けのように見えるんじゃなくて中まで火が通ってないんです
ピンク色した生肉なんです
別料理にするしかないんでしょうかね
料理がめんどいから惣菜を買ったのにがっかりです
でも頑張ってみます

521 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 21:08:02.32 ID:nN3Qpkxg.net
くるくるぱーは放送禁止用語ですか?
人差し指で2回円を描いて五本指出すとヤバイですか?

522 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 22:25:56.23 ID:ABLP3aGo.net
毎日快便ですが、昼食後によく腹が張って屁が止まらなくなります。
勢いがすごい上に、ものすごく臭いです。
それが寝るまで止まりません。
家にいるときは遠慮なくブッ放せるのでいいのですが、会社にいるときは我慢するしかないので腹が破裂しそうになります。
どうしたら屁の発生を抑えられるでしょうか。

523 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 22:28:08.50 ID:0FjgC/oZ.net
>>515
何分レンジにかけたの?
冷えきってる骨付き鶏肉を生からやるなら600wでも5〜10分近く回さないと熱が入りきらないよ
ホイルに巻いてグリルで焼いても最低10分はかかるよ

524 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 22:42:01 ID:wUVkiP16.net
エクセルできないパソコンでもUSBで他のパソコンからデータもってきたら編集できますか?

525 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 22:59:32.84 ID:NmgM5gx3.net
>>524
できない
オープンオフィスとかエクセルに互換性のあるフリーソフトをダウンロードすればいける場合もある

526 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 23:01:44.23 ID:TsyGis/V.net
ふと思ったんだけど、学校のジャージってなんであんなにダサいんでしょう。
もちろんデザインを依頼するようなものでも無いんですが
わざとダサくしてる気がします

527 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 23:33:36.96 ID:Gjw60fG+.net
>>524
Office Online(マイクロソフト)の無料サービス分だけを使う方法もあります。
ちょっと専門的ですが解説記事
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1902/14/news026.html

528 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/26(水) 23:43:05.65 ID:tPVHsJxo.net
>>526
学校が採用する服というのは、デザイン的には遠くから見て、町中でも見て、
一瞬で「どこの学校(あるいは教師から見て「うちの学校」)」と区別できることに意味がある
そういう意味で単色(近隣の学校とかぶらない色)は強いんだよ
ガチャガチャ色々な色があるおしゃれなデザインは結果的に背景に混ざりやすい

529 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 00:13:58.13 ID:Uxg3jxML.net
>>522 整腸剤、特にガスピタンa(小林製薬)
というその目的に開発された薬が売られているようなので、
試してみたらどうでしょう?

530 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 00:33:23 ID:Uxg3jxML.net
>>524 ごく簡単なものなら、csv形式で保存して持っていけば、メモ帳などで編集することもできます。

531 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 00:34:56 ID:Hn0ftKSR.net
>>522
歯を食いしばる癖があると唾液が多く分泌されるので、それを飲み込む時に空気も一緒に飲み込んでる
前にテレビでやってたが、あちこちに「力を抜く」と書いた紙を貼っておいてそれを見る度に食いしばりを解くというのを続けたら改善されという
ダメ元でやってみたら?

532 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 01:00:53 ID:Wls0sjGt.net
>>526
わざとダサくしてるんじゃなくて、優先順位が違うだけ
値段の安さ、丈夫さ、動きやすさは絶対に必要だから、それらを追求するとどうしてもダサくなる

533 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 02:16:41.89 ID:fBij90WF.net
学校のジャージはボッタクリ

534 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 03:22:02 ID:6RyPH2Bv.net
シャープマスクは1度当選したらもう買えないのでしょうか?それとも来月も当選して買える可能性があるんでしょうか?

535 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 03:25:01 ID:Wls0sjGt.net
>>534
何回でも応募できる

536 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 03:26:27 ID:q0Vw+3Ef.net
>>534
本当かどうか確認しようがないのですが、当選者も次回以降の抽選対象となっているはず

> 一度ご応募いただきますと、
> 当落に関わらず次回以降も継続して抽選対象とさせていただいております。
> 改めてご応募いただく必要はございません。
https://go.jp.sharp/mask/

537 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 06:12:53 ID:6MNqH2y6.net
車のオイル交換の頻度なんですが
説明書には15000kmとか1年毎って書いてあるのに
ディーラーとかオートバックスとかでは3000kmとか3ヶ月毎に交換させたがるのはなんでなんでしょうか?
金儲け?

538 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 06:24:45 ID:ExaH6sE1.net
バレにくいネカマの演じ方はありますか?

539 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 06:40:05 ID:A0mE4xeu.net
>>537
車の説明書に15000kmって書いてあるの?
それはちょっと長すぎな気がするけどハイブリッド車なのかな
一般的には新車は500?、1500?、3000?でオイル交換
以降は3000〜5000?あるいは1年に1回の交換が推奨だと思うよ
エンジンオイルを交換するのはエンジン内のシリンダーとピストンがこすれあって
剥がれ落ちる鉄粉の含有量が多くなると潤滑目的のオイルが逆にやすりみたいに
なってかえって劣化を早めるから
モーターも動くハイブリッド車でも10000?は長すぎる数字な気がする

540 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 06:46:00 ID:Wls0sjGt.net
>>539
プリウスは公式で1万5千kmになってる

541 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 06:59:53 ID:8V0LAVnp.net
FC2ブログにアクセス解析が使われているかどうかはソース見ればわかりますか?

542 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 07:02:12.40 ID:vwTbmHxJ.net
>>537 金儲けももちろん入ってるが、安全マージンを見込んだ数字でもある。どんな運転するか判らないからね。
レッドゾーン近くを使うスポーツ走行が多いなら推奨値より何割か早めに変えるし、
いつもおとなしい運転ばかりなら推奨値の2倍あたりまでは許容範囲。

543 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 07:14:26.53 ID:LP5CMxnF.net
>>539
10年落ちの車ですが説明書に15000kmか一年の早いほうで交換するように書いてあります
ハイブリッド車ではないです

544 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 07:23:12.96 ID:wVDXkJ1w.net
>>522
屁は我慢するとよくないよ
トイレに中座できないような職務なの?
そうでなければ遠慮せずすぐに直行してブッ放した方がいい

40歳以上で最近食べるものが変わってないなくて(ガスの溜まりやすい食品がある)
今まで一回も大腸内視鏡受けてないなら検討してみるといい
何も異常がなければそこで安心して腸内フローラなどを意識した食生活の改善と運動に取り組めばよい

545 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 07:24:01.17 ID:wVDXkJ1w.net
>>522追加
あと、SIBOで検索して思い当たるならそれかもしれない

546 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 07:29:23.87 ID:A0mE4xeu.net
>>543
そうか
メーカーが大丈夫っていうのなら大丈夫なんだろうね
最近の車ってすごいね
車好きで整備好きだけど古い車にずっと乗ってるから自分の知識が古いまま止まってるのか
今の車のエンジンブロックってそんなすごい硬度なんだね
プリウスも15000qってすごい

547 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 07:53:15 ID:Kbw0skIk.net
暑い日に出掛けて白のTシャツが汗だくの状態で洗濯機に入れてたらカビが生えてました。安物だったから良かったけどカビないようにする方法は有りますか?

548 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 07:54:20 ID:Lj8a07SX.net
3000kmで交換なんて
カップヌードルでお湯入れて30秒で食い始めるようなもんだろ
別に麺堅めが好きっていう人も居るから否定はしないけどさ

549 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 08:54:28.03 ID:fBij90WF.net
>>547
とにかく濡れたまま放置しないこと
服を脱いだら洗濯するまでハンガーとかに掛けて乾かす

550 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 09:11:32.03 ID:FWR+j3Oe.net
>>547
カゴか、吊す
洗濯槽には、洗濯物は入れとかとかない
もう、洗濯槽カビだらけ
一度カビ取りしないと駄目

551 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 10:08:23 ID:Kbw0skIk.net
だからカゴに入れるのか!洗濯が終わったらベランダに運ぶまでの道具としか使ってなかったから目からウロコですわ。ありがとう!

552 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 10:25:16 ID:UnvA5c5/.net
家猫が2日前に脱出して帰ってきません
家からほとんど出たことなく 家近くで捕獲してきました 何かいい知恵ありませんか?

553 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 10:31:59 ID:fBij90WF.net
>>552
保健所に連絡。付近に張り紙する。SNSに書く

554 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 10:43:27.13 ID:UnvA5c5/.net
>>553
ありがとう とりあえず全部やってみます

555 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 11:14:39.90 ID:TszBPcJO.net
締め切った家の中で痒いなーと思って見たら蚊にさされたようにプクッと盛り上がってることがあります
家の中に蚊はもちろん飛んでる虫はいません
蚊ならプーンという音で気付けると思います
あと帰宅後に肘の内側にも同じような丸いプクッとしたものができていることがあります
どっちもあせもってことはありますか?
あせもを画像検索したら見た目が違うのですが虫刺されとも考えられないので…

556 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 11:25:41.35 ID:L5POte0S.net
>>555
音がしなくても蚊はいます
本当に密閉した部屋なら人間も息ができないはずだからわずかな隙間はありますし、出入りの際に貴方や服などにくっついて入り込んだりもします
また、家具の裏など隠れる場所は山ほどあるので、姿が見えなくても蚊がいることはよくあります

また、蚊は一瞬で血を吸って飛び去るので、帰宅後に気づいた丸い膨らみも蚊による虫刺されだと思います
これから少し涼しくなると蚊が元気になってくるので気をつけてくださいね

557 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 11:26:24.18 ID:UnvA5c5/.net
>>553
猫みつかりました ありがとう

558 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 11:38:10.73 ID:TszBPcJO.net
>>556
そうなんですね
前は網戸にしてたのでよく蚊が入ってきてはプーンプーンとうるさかったので今はいないと思ってました
その頃の蚊取り線香が残ってるので使ってみようかな
ありがとうございました

559 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 11:43:45.67 ID:iqvJBCVJ.net
>>555
それは蕁麻疹
ストレスとかでも出るし、何でもなくても出る

560 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 11:49:00.87 ID:e1/XG802.net
>>555
ダニでは?

561 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 12:05:02 ID:TszBPcJO.net
>>559
夏だけなるのであせもなのか?と思ってましたが調べたら蕁麻疹は発汗刺激によっても出るらしく症状も似ているのでそれっぽいですね
ありがとうございます

>>560
ダニだと思うと恐ろしいですね…
ここはひとまず蕁麻疹ということにしたいと思います
まぁダニがいない家なんてないとは思いますが…
レスありがとうございました

562 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 12:14:50 ID:aqwkfhK5.net
リサイクルショップの電子レンジって3000円以下で普通に売ってありますか?ピンキリでしょうけど、仕事先で使ってるのが壊れて店に見に行く暇もないので通販の中古(3000円くらい)と迷ってます

563 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 12:18:38 ID:e1/XG802.net
>>562
ある事はある
コンディションははっきり言って不明だよ
それならアイリスオーヤマの電子レンジ新品で6000円で買う方がお勧め

564 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 13:06:00 ID:UnZTj1oq.net
アメリカって警官が黒人撃ち殺す→暴動を毎日やってるから麻酔銃にすればいいのでは?
と素人考えで思ってしまいます
麻酔銃じゃ駄目な理由ってあるんでしょうか?

565 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 13:19:15.84 ID:e1/XG802.net
>>564
マンガみたいに撃たれてパタと倒れれません
しばらく時間がかかる
その間に銃ナイフなどで暴れる可能性あります
銃持った可能性ある相手の制圧は
即時性が必用

566 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 13:28:39.11 ID:AItsYpsl.net
弟家族が引っ越しするので3社に見積もりを取ったところ
大手有名A社:10万、何となく見たことあるB社6万、ネットで見つけた知らないC社4万
だったそうですが、何故こんなに差が出るんでしょうか?
細かな梱包などのサービスの違いでしょうか?

567 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 13:30:39.84 ID:e1/XG802.net
>>566
サービスというか
アルバイトの質
安いとこは家具、壁に傷つけられるの当たり前
安かろう悪かろうの典型

568 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 13:51:24.67 ID:av8moZ8V.net
>>566
答えじゃなくて申しわけないんですが
相見積りとって一番安いとこ(大手)に決めたら翌日別の大手から、もっと安くしますからうちにして下さい、って電話かかってきました
そっちに乗り換えたんですが、サービスも悪くなかったです

569 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 13:53:49.55 ID:upPwLo/V.net
>>566
営業の裁量の差

たまたま担当した営業がどれくらいの実績あるかで値引き幅が変わる
無能はあまり値引きもやらせてもらえない
これはもう運なので利用者はどうにもできない
値引き当然の商品、サービスで差が出るのってだいたいこれだよ

570 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 14:13:50 ID:Uxg3jxML.net
>>521
くるくるぱーは放送禁止用語ではないのでは?
AKBの曲で「くるくるぱー」ってのがあるようですし。
(ちょっとどうかと思うが)

571 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 14:32:30 ID:AItsYpsl.net
>>567-569
色々な意見有難うございます
安かろう悪かろう、あとで値引きしてくるパターン、営業の裁量
とても勉強になりました
自分だったら中間のB社にしてしまうかもしれないです何となくですが…

572 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 15:26:02 ID:y/U9Sc8x.net
>>566
1.あなたが指定した引越し日に、その引っ越し会社が持ってるスタッフや車両等の資源の残り量
2.見積もりに来た時にお客が見せた態度などによるクレーム発生予測率や解決料から保険をかける
(悪く言うと、受けたくない客だから絶対に受けないような高値を言って諦めさせる)
3.単に経営戦略
とか色々あります
1なんかは単にお互いのタイミングの問題で、サービスの質とは関係ないかも

573 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 15:26:49 ID:6Z9oGUSm.net
>>564
ティザー銃って電線の付いたスタンガンがあるよ。
相手が銃を持っていないことがわからないと使えないけど。

574 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 15:33:50 ID:AItsYpsl.net
>>572
成程想像よりも色々あるんですね…
自分がもし引っ越しする時に参考にさせていただきます有難うございます

575 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 16:07:24 ID:3WtVv+3v.net
おすすめのバンド教えてください。
昔はGLAYで、最近はキングヌーと髭ダンにはまりました。

576 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 16:18:37 ID:r/sI9GkN.net
キンモクセイ、サザン、スピッツ

577 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 16:27:52 ID:4CdzYiFa.net
>>575
buck-tick

578 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 16:33:40 ID:mBoATHMV.net
拐かすをカドカワすと覚えてしまい今でもカドワカすと一発で読めません
どうにかしてください

579 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 16:35:04 ID:GWzdrz1H.net
>>578
雰囲気を未だにフインキと言ってしまう俺には無理だ

580 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 16:37:00 ID:mBoATHMV.net
>>579
(雨)分囲気だからイージーじゃないですか!!

581 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 16:39:21 ID:HcriZ7gp.net
>>576
いいですよね!もう少し若い人でもいいですか。

582 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 16:39:40 ID:HcriZ7gp.net
>>577
聞いたことないです、おすすめの曲ありますか?

583 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 17:23:43.59 ID:pDHGdr6o.net
a.zipとb.z01という分割されたファイルが有るのですが
結合するにはどうすればよいですか?

584 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 17:53:50.88 ID:fCkHjU6b.net
>>581
Mrs. GREEN APPLE
サイダーガール

585 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 18:15:18 ID:3pab6Rff.net
>>584

> Mrs. GREEN APPLE
最近聴き始めました、かっこいいですね!

> サイダーガール
聴いてみます!

586 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 18:26:36 ID:s1ioL0wl.net
>>522です。

>>529
ありがとうございます。
ガスピタン等は試したのですが、屁の大発生を抑えることはできませんでした。

>>531
ありがとうございます。
自分でもそれを疑ったことはあるんですが、
歯をくいしばるクセはなく、毎日ガスが溜まるわけでもないので違うかなと。

587 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 18:27:23 ID:spBFIZez.net
要冷蔵のチーズを、室温18度のところに未開封で1カ月近く置いてたんですけど、
悪くなってますか?生で問題無く食べれますか?

588 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 18:30:52 ID:+5QNGZ7r.net
隣家のバカトイプードルが住人が帰ってくるたび発狂鳴きして頭おかしくなる…
こういうのは我慢しろレベルなのかな?

589 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 18:32:08 ID:s1ioL0wl.net
>>544
ありがとうございます。
中座はできますが、なにせ尋常ではない音を発するので、
音姫くらいじゃ隠し切れず、ブッ放すのに躊躇します・・・
40歳以上ではないし食べるものも特別変わってはいないと思うけど、
大腸検査は抵抗が・・・・・・・
運動不足が最大の原因と思ってなるべく動くようにしてみます。
SIBOというのは聞いたこともありませんでした。調べてみます。

590 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 18:51:44 ID:DcBB5A/n.net
>>588
警察にでんわ

591 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 18:52:44 ID:Hn0ftKSR.net
>>589
思い出した
自分は筋トレするんだけど、一時期プロテイン以外にも小豆製品、例えば羊羹とかあんこの物とかばかり食べてた時にやたらおならが出た時期があったわ
なので筋トレには羊羹良いのだけど、食べるのは休み前だけにした

592 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 19:00:46 ID:DcBB5A/n.net
>>587
大丈夫

593 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 19:08:50 ID:Uxg3jxML.net
>>583
copy /b b.z01 + b.z02 a.zipみたいなこと?
挙げているファイル名おかしくないですか?

594 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 19:27:59 ID:E4x1yUYj.net
>>593
zipの方を指定して解凍したら自動的に連結してくれる、はず

595 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 19:28:47 ID:4CdzYiFa.net
>>582
殺シノ調ベというアルバムがおすすめです

596 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 19:40:12 ID:HQVLhqCE.net
>>588
その犬と仲良くなるといいよ

ピアノの音がうるさいと言う人も、そのピアノを弾いてる人と仲良くなれば
多少うるさくても下手でも「ああ頑張ってるな」って
思う事ができるようになるからね

住人が帰宅したら鳴くってことは、家で留守番状態の時間があるのかな
それとも一番大好きなご主人さまがお勤めしてる人なのかな
「あんなに喜んで。本当にご主人さまの事が大好きなんだなあ」
みたいに考えれば、同じ鳴き声も違って聞こえるようになるよ

597 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 20:03:50.57 ID:2SYqDb+N.net
>>596
そういうレベルの話なんだろうか

598 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 20:04:12.74 ID:mBoATHMV.net
>>588
自治体に生活安全課みたいなところないか確認すると良いですよ

599 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 20:11:51.91 ID:iELPaiDK.net
>>596
こういう思考が理解できなくて、怖い。
本人は平和的解決のつもりなんだろうか。

600 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 20:16:19.61 ID:HQVLhqCE.net
>>599
平和的っていうか、普通のご近所づきあいだと思ってる
むしろ588は、なんで犬の鳴き声ごときで頭をおかしくするほど怒ってるのか
しかも住人帰宅時、ってことは1日1回程度だよね?
その時間にいちいち頭をおかしくしてるわけだ
その好戦的な性格?発想?が不思議だよ

601 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 20:18:17.64 ID:3pab6Rff.net
>>595
ありがとうございます、聴いてみます。

602 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 20:18:24.40 ID:+51fvP24.net
単純に、想像力の足りない人だった。

603 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 20:44:32.42 ID:1ZPWgdxZ.net
ふと思っただけなんだが、「好きなだけイキがってろや」を「好きなだけお食べ」のような口調で言うと、「好きなだけおイキがり」になるのかな。勢いが情けない感じがしてしっくり来ないんだ

604 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 20:45:03.45 ID:wbCb4ati.net
>>600
毒親持ちに「親と仲良くしないなんておかしい!」
アレルギー持ちに「食わず嫌いよ、何でも食べなきゃ」
ってのに近いのかも

605 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 21:01:10.34 ID:HsYetoOw.net
航空会社が何千億赤字になっても倒産せず国が助けて
でも赤字の金は残って最後は国民の税金で返す流れですか?
何十年計画ですか?

606 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 21:20:48 ID:e1/XG802.net
>>605
いいえ、そんな話は国会ででていません
あと世界中の航空会社赤字で公的資金投入されていますか他国についての話ですか?

607 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 21:23:33 ID:3pab6Rff.net
>>605
JAL,ANAのポジションを外国企業にとられたら、飛行機乗るのも高くなるで。
企業も困るし、内需も減るしで日本の経済悪くなるんじゃない?

608 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 21:30:28 ID:+5QNGZ7r.net
>>597違う…だったら悩まない…
一日五回は発狂鳴きしてる。

609 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 21:31:10 ID:+5QNGZ7r.net
>>598ありがとう!

610 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 21:40:46 ID:Yyd4WTzv.net
>>537
欧州車でロングライフオイルを謳ってる車があるけど、日本はチョイ乗りが多く、エンジンが暖まらないうちに止まるというエンジンにとってはシビアコンディションになるので、メーカーの言う通りにオイル交換したら、エンジンがガタガタになったと言うはなしがある。

611 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 21:43:55 ID:K86T2hx1.net
車のバッテリーの交換って初めてでも出来ますかね?
2DINのカーナビとバックカメラ(内張り剥がして配線通しました)は自分で付けたんですが…

612 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 21:56:39 ID:luzO/OuE.net
>>605
仮に公的資金入れたら、
バブル崩壊後の銀行のようにキッチリ返すはずよ
ただし返済期間中は赤字計上して税金払わないけどねw

613 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 22:02:54 ID:1EcwkMIZ.net
訳あってギリギリに給付金申請します
うちの市のHPには31日までと記載されていたのですが郵送の場合、これは31日の消印でも有効なんでしょうか?
それとも到着分ってことですか?

614 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 22:10:27.12 ID:L5POte0S.net
>>613
市の担当課に電話するのが1番確実だと思う

615 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 22:27:03.23 ID:9X8nftNa.net
車のオイル交換の話が出てるので便乗

原付なんだけど、説明書は3000qごとの交換を謳ってて
メーターも1000qの位の3と6と9が赤になってて
ここで交換してねとわかりやすく指示してくれているくらいなのに
バイク屋は次回交換のシールに2000q先の数字を書いてきます
何なら「1000qで交換される方もいらっしゃいますよ」なんて言ったりして
やっぱり金儲けでしょうか
早めに交換して悪いことは無いだろうからバイク屋も勧めやすいだろうし

3000qで持って行くとムッとしたりするんでしょうか

616 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 22:38:15.57 ID:e1/XG802.net
バイクもは乗り手によってかなりコンディション変わるからはやめに越したことはないよ

617 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 22:50:00.56 ID:luzO/OuE.net
買った店なら早めでも行くよ
ブレーキ調整とかしてくれる事もあるしw
GSなら気分だがやはり早めだな

618 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 23:08:55.18 ID:JzCU4oO+.net
>>603
姐さん風に伝法にいうなら「好きなだけいきがってなさいな」とかかねえ
「おイキがる」ってのはヘンだよ

619 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 23:09:21.18 ID:iLQBViNd.net
漫画がヒットしたって言えるのは、どのくらいの売り上げからですか?

620 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 23:28:22 ID:3pab6Rff.net
>>619
こじるりと付き合えるくらい…

621 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 23:40:36 ID:c7yk3NQR.net
昔ホットドッグという雑誌があって男女のデートコースとか性事情を記事にまとめられてたんだけど、
今で言うと何になるの?

622 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 23:45:22.28 ID:qCOphCdZ.net
>>619
一巻あたり10万部くらいからだと思う
1冊450円、作者に8%入るとして35円
これの10万倍だから、350万円
年に3〜4巻描けるとして1050〜1400万円
雑誌は1ページ4000円とかだから年間600ページとして240万円
合計1290〜1640万円

色々引かれて900〜1300万円くらいだろう
所得税、住民税、保険などで減って手取り550〜800万円だ
そこそこヒットしてもこんなもんだよ

623 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/27(木) 23:58:58.08 ID:+51fvP24.net
カラーボックスを解体して、それをゴミに出そうと思います。
自治体のゴミのページを見ても木の板、ベニヤ板、といった項目がなくゴミの種類や収集料を確認できませんでした。
自治体が違うので参考までに、解体したカラーボックスや木の板をゴミに出した方、
どんなゴミに分類されたか教えてください。

624 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 00:32:55 ID:tYE4wY1d.net
>>623
袋に入れば燃えるゴミで出せたはず。解体するのめんどくさかったら資源化センターとかはどうでしょ。

625 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 00:34:59 ID:8jRmYQKe.net
>>615
乗り方しだいなとこもある
毎日必ず数十キロを走る場合と、1週間に1、2回走る場合では推奨交換距離は変わるし
住んでる地域の地形にもよる
坂道が多い街だとエンジンに不可がかかって消耗が激しいこともあるので
地域によってはメーカー推奨を守ってると逆に寿命が早まる場合もある

626 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 00:58:30 ID:OTwTo0b8.net
今マンションに消防車が来て自分の2つ隣の部屋から住人一人が
隊員2人に連れられて車に乗せられてたんですけど
あれは何があったんでしょうか 火を消すだけの仕事じゃ無いんですか

627 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 01:01:35 ID:+qcKF80r.net
>>611
車種によっては電源が完全に切れるとコンピューターの動作がおかしくなる
リセットの方法を知ってないとバッテリーを外したところで詰むから、まずはネット検索

628 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 01:09:59 ID:0okad4Oy.net
>>618
やはり「お」は変だよね。「なさい」が入ってしっくり来た。ありがとう

629 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 01:21:54 ID:kHI6oCq5.net
手の肌荒れにステロイド入りの薬を塗布してるんですが、それが原因でハゲたりしますか?最近頭頂部が目に見えて薄くなってきたのですが、思い当たる節が多すぎてどれが原因か分かりません
対人ストレス、それによる睡眠障害、慢性疲労、偏った食事、髪がベトつく油仕事
何か効果的な方法があれば聞きたいです 血流を良くして頭皮に栄養を送ろうと思ってマッサージに行ってみましたが体感できるほどの効果はありませんでした

630 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 02:15:57.23 ID:/BPbEaYL.net
>>623
自治体にもよるだろうけどばらさずに粗大ごみとして出す
200円か300円かかるけど。

631 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 02:35:41.51 ID:tV3XbcAQ.net
>>630
そんな風にお金をかけたくないから分解してゴミに出すと言ってるのかと思ってた
違うのかな

632 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 03:23:41.56 ID:8jRmYQKe.net
>>629
ツイッターかなんかで読んだ情報
色々調べて遺伝もさることながら、とりあえず毛穴に詰まってる油分が一番よくないらしいという結論にいたり
頭をツルッパゲにした後、嫁の監視のもと3日間連続でマジックリンで頭を洗いながらマッサージしたところ
(すこしでも頭皮に異変が起きた場合は直ちに洗髪を止め、医者に飛び込む算段)
毛穴に詰まってた油分が排除されたらしく、数日後に剥げてた所から新しい毛がポツポツ生えてきた
というのを読んだことがある
マジックリンは大変劇物なのでやる場合は自己責任で

633 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 03:28:18.76 ID:8jRmYQKe.net
>>623
うちの地域は1辺が90cm未満なら燃えないごみの日に出す
ノコギリや鉈で小さく出来るならやってみたら

634 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 06:17:23 ID:5OmTaGyL.net
薬剤師はなぜ男性より女性のほうが多いのですか?

635 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 06:18:38 ID:tCru2aU5.net
>>627
バックアップ電源というのが必要のようですね…

636 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 06:44:24.45 ID:Od8GjgMV.net
今年の夏、小さくて茶色い蟻がやたら湧いてませんか?
蟻駆除の薬置いても掃除しても湧くんですが
どーしろってんですか

637 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 07:05:59 ID:qBtwNc44.net
>>626
今は救急車の出動に合わせて基本的に消防車が同行するルールになってるだけ
現場であれこれ障害やトラブルがあったときに消防車の設備と人員がサポートするの

638 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 07:14:12 ID:qBtwNc44.net
>>615
バイクのエンジンは車ほど頑丈に作られてないうえ車より無理のある操作することが多いの
原付だとさらにそれが顕著
オイル交換がメーカー推奨3000?なら慣らしが終わったあとにバイク屋さんが2000?ごとぐらいに
交換してねって言っとけばタイミングが合わず遅めに交換しても3000?までいかないでしょって
気遣い程度に考えとけば大丈夫

整備に興味がない原付スクーターオーナーはマフラーが落ちかかってるとかタイヤがパンクしてる
とかオイルって何?ってレベルでほんとうにとんでもないコンディションのまま乗り回してるんで
そんぐらいマージンとって話しておいてちょうどいいぐらいに考えてるんじゃないかな

639 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 07:18:27 ID:qBtwNc44.net
>>611
基本的に車載工具で交換できる仕様になってるはずだから自分で工具持ってない初心者でも
大丈夫だと思うよ
すでにレスがあるけど電子機器のリセット方法はあらかじめ調べといたほうがいい
ただバッテリー交換作業は作業自体よりも交換後の古いバッテリーの廃棄で悩むことの方が
多いよ
ネット通販やカーショップで買うときに古いバッテリーの引き取りサービスがあるところを選んだり
地域の中古車屋さんや産廃屋さんで無料引き取りサービスしてるところ見つけておくといいよ

640 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 08:44:58 ID:qPN2tMTP.net
夏になると頭皮ニキビがかゆくてたまらんのやけど何が原因かわかるひといる?

641 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 08:56:46 ID:EuzqQf99.net
シャンプーが悪い

642 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 08:58:28 ID:kVWAFTkN.net
>>640
皮膚科の先生なら分かるんでは?
ニキビなんて皮膚炎の総称みたいなもので原因なんて
診察しないでわかるエスパー医者なんておらんで
とっとと皮膚科へ
はやめに適正な治療しとかないと
は げ る リスクが、上がるだけ

643 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 09:17:09.16 ID:coLfW5U2.net
>>639
バッテリーの鉛が売れるらしくて用品店じゃ只で引き取ってる
相場によって変わりそうではあるけど、2年くらい前のバイク用品店は只で引き取ってくれた。

644 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 09:20:40.87 ID:n48Rxl9F.net
Googleドライブに関する質問です。

友人から動画を共有して貰いました。
その際、自身のアドレスを伝えたのですが、自分が今まで書いたお店のレビューは閲覧されてしまうのでしょうか?

良いことも悪いことも結構レビューしてしまっており、見られたら恥ずかしいなと…

645 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 09:21:47.72 ID:+qcKF80r.net
うちの近所の産廃屋では買い取ってくれるらしい
行ったことはないけど、そういう看板が出てる

646 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 09:31:56 ID:MNgoFAi3.net
>>632
毛穴に脂が詰まって毛が生えてこないって理屈がよくわからん。
土をかぶせても雑草は生えてくるぞ。

647 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 09:33:17 ID:MNgoFAi3.net
>>634
放射線技師は男が多い

648 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 09:42:27 ID:VldZvh+/.net
>>640
オクト薬用リンスおすすめ
https://www.lion.co.jp/ja/products/245

649 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 09:45:54 ID:yNfYqg4u.net
>>624,630,633
ありがとうございます。
以前の家具配置変えの際に既にバラしてしまっているので、
カラーボックス以外の出し方を探してました。
組み立てるのもそれなりの労力なので、細かくして燃えるゴミの方向で考えます!

650 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 10:41:45.18 ID:9T7rZu1l.net
>>646
毛穴の中にある脂が固まって中から穴を埋めてしまうので毛を外に伸ばすことができなくなる

651 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 10:49:28.99 ID:Ty7O9NxG.net
図書館でガム禁止なのに食べてるジイサンがいたから職員に注意してもらおうと報告したのに、注意しなかった…
これが普通なの?私がただのクレーマー扱い?

652 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 10:59:52.20 ID:+qcKF80r.net
>>651
年寄りは入れ歯からガムみたいな音が出る場合があるけど、本当にガムだった?

653 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 11:01:28.33 ID:Ty7O9NxG.net
>>652うん、普通にとりだして口にいれて食べてる…

654 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 11:01:31.42 ID:d9gU+a9y.net
>>651
普通ではないです
あなたの言い方が「あそこの男性がガムを噛んでいます。ルール違反ですし近くて
気も散るので止めるよう注意してもらえませんか?」くらいで
図書館職員が全く何もしなかったらそりゃその職員もマズイ
その職員に「何で注意しないんですか?」って聞いた?

655 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 11:05:13 ID:MNgoFAi3.net
>>650
ワックスを毛根に塗り込むと生えてこないって言うことを
まともに信じるの?

656 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 11:09:28 ID:Ty7O9NxG.net
>>654「すいません、ここの図書館ってガム食べてもいいんですか?あ、ならあそこに座ってる人がガム食べてるので注意してください」と言いました。
しかしただその人の近くに来ただけで素通りし注意しませんでした… すごい恥ずかしいし変人扱いされた気分…

657 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 11:11:03 ID:Ty7O9NxG.net
なぜ注意しないのか?って聞くの気が引けちゃって…もう変人クレーマ扱いだろうし。

658 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 11:22:58 ID:d9gU+a9y.net
>>656
その内容なら特にあなたに問題はないでしょう
職員がその男性のそばに行った時明確にガムを噛んでいたのに
注意しなかったのなら職員もマズイね

659 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 11:26:36 ID:xgVpSvuQ.net
職員が近づいた時にガムの音がしなかったから、確定出来なかった。
もしくは職員がヘタレで、近づいてはみたものの怖気付いた。
もしくは職員が不真面目で、近づいてはみたもののめんどくなった。
いずれにせよクレーマーってことはないんじゃない。

660 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 11:26:43 ID:MR68/lJO.net
ガムを食べてる=禁止なのにいけないんだー(ポリコレ)
じゃなくて
ガムの臭いやクチャクチャ音が五月蝿くて迷惑=実害がある
なら注意したんじゃないかな
この辺の線引きは職員にもよるけど

661 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 11:27:51 ID:MR68/lJO.net
あと、逆恨みが面倒だから
個人への指摘じゃなく館内放送で全体への注意を促したりするよね

662 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 11:28:28 ID:eC0HBHvo.net
>>660
ポリコレというのはそういう意味ではないよ

663 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 11:33:20 ID:bcMESvzj.net
>>660
つかガム禁止なのは音だけじゃなくて、
本や備品に落とすかもしれない危険もあるから
実害云々は関係なく、噛む時点で駄目では。

664 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 11:55:27 ID:EuzqQf99.net
するめかもしれん

665 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 12:18:30.00 ID:UqCiTSyY.net
ガムに限らず飲食全てダメなのが普通じゃないのか

666 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 12:49:24.17 ID:AYaZJ5jz.net
テレビで超能力者が行方不明者を探す番組を最近見ないのは何ででしょうか?
生放送で電話受付してるのはたまに見ますが…
超能力は嘘くさいからでしょうか?

667 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 12:54:49.85 ID:+qcKF80r.net
>>666
やらせはネットですぐにバレるからでは?

668 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 13:12:04.67 ID:nkKtXJ5w.net
>>666
インチキがバレたから。

たとえばジョー・マクモ二―グルの遠隔透視を検証した本があって
それによると、彼が透視した通りに道をたどったとしても目的の場所には着かない
ジョーの透視に合わせた道を探し出して映像を編集してるだけ、と判明した
他にも、別の透視者が、先に透視した地図が、行方不明者が見つかったあとで
書きかえられて、透視が当たったようにしたとか

何より、Aさんとか、Bさんの肉親といった
視聴者には実在が確認できない人物は見つかるのに
実在の人物は見つからない、というあたりが胡散臭すぎて放映できなくなった

669 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 13:16:30.20 ID:AYaZJ5jz.net
>>667>>668
有難うございます、やはり超能力は嘘だったんですね
子供の頃食い入るように見てたのが懐かしいです

670 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 13:20:13.82 ID:RNz7EBbI.net
https://i.imgur.com/ufnhPWS.jpg
この服はオタク御用達だと思いますか?ダサいですか?

671 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 14:00:24 ID:kIwWMkQJ.net
>>670
顔による

672 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 14:23:07.72 ID:MsMRfyAv.net
>>651
ニコチンガムなら医薬品扱いだから注意しない可能性

673 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 16:54:12 ID:URqHGHY8.net
>>636
その蟻と仲良くなると良いよ

674 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 16:55:13 ID:T2ojP9Xw.net
>>673
ワロタ

675 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 17:23:38.69 ID:YBnIHl0j.net
結論から言うと世の中の物事や製品の仕組みを色々知りたいので、
そういう知識を得たいのですが、そういうの紹介してるオススメサイトなどありませんか?
また、良い検索の仕方なんかも教えてください

こどおじ&低学歴なんで世の中の物事がよくわかってません
「スイッチを押すと電気がつく」
「ボタンを押すと車のエンジンがつく」
この程度の認識しかなくて、電気がつく仕組みやらが無知です

ネットで「家の知識」と検索すると「マイホームを建てる前に知っておくこと」みたいな見当違いのサイトばかりでてきたりして…

676 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 17:27:28.65 ID:VldZvh+/.net
>>675
小学館キッズペディア こども大百科
もっと図解

モノの仕組みがひと目でわかる!
分解ビジュアル百科の第2弾が登場!

身のまわりのモノから最新の技術まで104項目で紹介。
ひと目でわかる大迫力のイラスト・写真が満載です。
精密に描かれた分解図や透視図で、モノの「しくみ」、「はたらき」がバッチリわかります。
https://www.shogakukan.co.jp/pr/kidspedia/daizukai2/index_pc.html

図書館のこどもコーナーの図解百科事典は頼りになる存在

677 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 17:56:52.77 ID:zdSkZVqB.net
車内の臭いをなくす方法をお願いします
仕事で行った現場が有機飼料を濃くしたような物を扱う会社で、車内に臭いが移って取れません
1本ファブってみたけど焼け石に水で、今はオゾン消臭を試していますが他にいい方法があれば知恵をお願いします

678 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 18:21:37.73 ID:hLJkQenU.net
化学的に分解する方法だと限界あるみたい。
活性炭が一番良いんだけどコスパ悪い。
珈琲飲む人ならペーパードリップした豆カスをレンジでチンして乾かし100均で布茶越し買って入れとくと消臭剤になるよ。

679 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 18:52:04 ID:MNgoFAi3.net
>>677
ニオイの発生源がフロアーマットだと思うので洗って見たらいかがでしょうか?

680 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 18:58:21 ID:zdSkZVqB.net
>>679
ありがとう!月曜日やってみます!

681 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 19:31:04.85 ID:M+wzefzT.net
>>651
ポリデントの接着がうまくいってない

682 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 19:45:11.20 ID:MsMRfyAv.net
3食入りの蒸し焼きそばや冷やし中華などを買ったら添付のソースの袋が繋がって入ってますが一つひとつ切り離して入れる技術はないんですか
例えばパスタソースは一つずつ分かれています
ただ刻み海苔なんかはやっぱり複数の袋が繋がっています
何故なんでしょう

683 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 19:53:51.58 ID:R9LxJKTq.net
猫が家の床に葉っぱのゲロを吐いてて、知らずに踏んでしまい、
そのまま家の中を歩いてしまいました
全部消毒しないとまずいですか?

684 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 19:56:12.04 ID:kIwWMkQJ.net
>>683
無問題

685 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 19:57:24.35 ID:xfssFuez.net
車のバッテリーでマイナス端子だけ外したときと
プラスとマイマス両方を外したときって
何か違いがあるんですか?

686 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 20:07:31.35 ID:iYMlnYO7.net
>>682
袋を切り離していない分だけ価格が安くなってる

687 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 20:20:00.45 ID:MsMRfyAv.net
>>686
なるほど
ありがとうございました
682しか書き込みしてないのに672さんとIDが被っていてびっくりしてます

688 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 21:12:58.41 ID:HW/rmv8s.net
>>685 両方とマイナス外すのとではあまり違いはありません。
よく言われるのは、マイナスが車体にアースされているので、
プラスの配線と車体の金属との間でのショートを防ぐため、
作業をするときはマイナス端子を外しておいた方が安全、
というやつではないでしょうか。

689 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 22:03:14 ID:HW/rmv8s.net
>>634 昔は女性のつける仕事としては収入が多かったこと、
子育て後などに再就職しやすかったことなどから
女性に人気があったそうです。

690 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 22:30:39 ID:1j7xTBZR.net
>>651
ガムは飲食物ではない。

691 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 22:32:46 ID:1j7xTBZR.net
>>685
コンピューター系のトラブルの関係でプラスから外して、
プラス端子で付け終わる方が壊れない。

692 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 22:55:57 ID:fbsu7r+j.net
>>690
本やテーブル、椅子などを守るため、
ゴミを散らかさないための飲食禁止ルールですから、大抵の図書館はガムも禁止ですよ

693 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 23:00:25 ID:OTwTo0b8.net
医者のフリした無職ですが安倍の顔色は悪く無い
ちゃんと喋れてもいるから潰瘍性大腸炎の悪化は嘘
旗色が悪くなり過ぎたから伝家の宝刀仮病で逃げた
という見解ですがどうですか?

694 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 23:02:31 ID:9w6S6KFP.net
何が?

695 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 23:15:32 ID:rPhnOChF.net
日本で女性参政権が認められて、70年以上経つのに未だに何故女性首相が誕生しないの?

696 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 23:19:27.59 ID:X2C4wzir.net
>>695
参政権が認められたとはいえ女性の政治家自体が比率的にはまだまだ少数だし。

今後の政局次第では確率0.001%くらいには年内に女性総理大臣の可能性はあるかも。

697 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 23:20:21.75 ID:1j7xTBZR.net
>>692
注意しないんだから禁止じゃないんだろ。

698 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 23:38:55 ID:swOF3ARL.net
>>695
政治に興味ある女性が男性より大幅に少ない

699 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/28(金) 23:52:06 ID:4+KKG8or.net
よく首相が1番、官房長官が2番で、閣僚の中では財務相が1番って聞くけど、いまの内閣の体制だと
麻生さんが副総理&財務相だから、序列でいうと安倍首相>麻生副総理&財務相>菅官房長官って
ことで合ってますよね?

700 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 00:37:13 ID:eA0Fb63Q.net
展示物(宝石とかフィギュアとか)を乗せて全方向から見ることができるように回転する円盤状のアレってなんていうのですか?

701 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 01:13:29.38 ID:Shhp1yqh.net
>>700
特に名前は無いんじゃないかなあ
回転台 とか ディスプレイ用ターンテーブル とか言うね

702 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 01:29:21.54 ID:evwKVp48.net
>>695
建前は平等だけど、実際は男女差別がまだ残ってるから
アメリカ大統領が男ばかりなのも同じ理由
差別を完全になくすには、差別を経験した世代が死滅して世代交代するのを待つ以外にないので、そろそろ可能性が出てくる頃

703 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 02:48:29 ID:+GVb+0ee.net
>>693
人前に出るんだからそれなりに顔色を整えてきた可能性があるよ
同じ理由で記者会見の時間に合わせて強い薬を使って症状を押さえ込んでいたのかもしれない
腐っても一国の首相なんだから公的な場ではきっちりしないとっていう気持ちはあるだろうよ

身内に同じ病気の人間がいるけど、確かに病状が最悪な時は貧血により顔面真っ白だったし、栄養が取れないからガリガリになったし、ありえない頻度でトイレに行ってた
でも上記のような理由から、自分は首相が仮病だとは思ってないよ

704 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 05:31:04 ID:JkqfY1X4.net
創作物(ドラマや映画)で泣いたり感動したりするのはおかしいことなんでしょうか?
しょせん嘘の話じゃないですか?

705 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 06:30:54 ID:cFEATWr4.net
キレイキレイの容器(液体)にビオレUの詰め替え用(ジェル)を詰め替えても構いませんか?

706 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 06:31:38 ID:W/sh4oXl.net
>>704
自分の現実もテレビの向こうの俳優の出来事も脳を通せば同じ電気信号だ
何に泣こうが笑おうが好きにさせろ(しろ)

707 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 06:31:50 ID:3l7dlUIh.net
>>704
そんなことはないよ
ごく普通というかむしろ創作のジャンルによっては鑑賞者を泣かせるメソッドってのが
体系つけられててこういうストーリーにすれば人を泣かせることができますよって
誰でも学ぶことができるほど当たり前のことです

708 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 08:11:06.90 ID:OC0t4af0.net
パラリンピックのような障碍者スポーツの公式試合には健常者も出場できるもの?
たとえばブライドサッカーのように健常と障碍でどちらが有利となるものではない種目での話で

709 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 08:56:17 ID:1xgg3smU.net
>>708
ブラインドサッカーで言えばキーパーならば健常者で出場できる
フィールドプレーヤー4人については国際大会は健常者NG
国内大会は2人まで健常者OK出場できる

710 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 09:07:26 ID:zxLbRvrB.net
ウェディングドレスでするサッカー面白そうだな

711 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 09:08:15 ID:caB/xy28.net
>>708
健常者のアシスタント、ガイド、パイロット
などふたり揃ってともに選手と戦うのでメダルもらえる競技たくさんあります
陸上競技、自転車、トライアスロン、ボッチャ

712 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 09:17:56 ID:OC0t4af0.net
>>709
>>711
回答ありがとう
競技によって違うんだ
国内と国際でも違ったり
スポーツの勝者を決めるのに健常者を弾くのはどうなのかと思ってたけど元々そういう趣旨ではなく
障碍者のためのスポーツ、大会なのだから色々だわね

713 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 09:25:39 ID:rC/8fz+2.net
マウスシールドって言うんですかね、口元だけ透明プラスチックのやつ。
あれ意味あるんでしょうか?

まず吸う方は効果ゼロですよね。

吐く方は、大きな飛沫はそこで止まるかもしれんけど、
それ以外、ちょっと咳しただけでもダダ広がりですよね。
あれなら、マスクの方が(たとえアベノマスクでも)よっぽどいいのでは。

何より単純に見て気持ち悪いっていうか、目のやり場に困るっていうか、
テレビであれでロケやってたらもうチャンネル変えちゃいますね。

714 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 09:35:11 ID:1mhMKa7n.net
>>713
科学的テストデータはありませんな
考証ならありましたからどうぞ

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20200714-00187918/

715 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 10:14:48 ID:fmSLvUsf.net
人物がカメラに向かって微笑みかけてる写真があるとして、
これを他人に説明する時は
「被写体がカメラに微笑みかけてる写真」
と言えば伝わりますが、同じ構図の「絵」の場合は
カメラに相当する位置をなんと表現したらいいのでしょうか。
「こちら」だとあいまいなので。

716 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 10:22:02.88 ID:1mhMKa7n.net
>>715
「鑑賞者」ではいかが
よく言うモナリザ効果
鑑賞者と目が合うとか言いますし

ちなモナリザは鑑賞者の顔は実は見てなくて肩上に視線が行ってるいるので
こっちみんなは錯覚

717 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 10:57:25.52 ID:eA0Fb63Q.net
>>701
ありがとうございます。回転台と言えば通じそうですね

718 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 11:09:58 ID:OqfzO3Dt.net
スマホのキリンとかSnapdragonってのの意味が分かりません

RAMとはまた別ですか?

719 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 11:13:25 ID:1mhMKa7n.net
>>718
パソコンで言うcpuみたいなもんの型番

720 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 11:18:29 ID:B5y2emEu.net
>>715
解りやすくそのままカメラって表現する事も有る

721 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 11:19:54 ID:/ISti97v.net
>>713
普通のマスクも吸う方の効果はほとんどないよ

722 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 11:27:25 ID:5+EMTDQX.net
>>718
パソコンでいうIntel Core i5とかAMD Zen 3みたいなCPUに色々くっつけよくばりセットにした奴(SoC)
スマホの頭脳部分

キリンは中国、スナドラはアメリカが作ってる

723 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 11:32:05 ID:/ISti97v.net
そういやかなり前にあったPalmのプロセッサがDoragonballだったのを思い出した

724 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 11:53:04 ID:cFEATWr4.net
サンガリアのコーヒー最近見ないしコマーシャルも見ないけど、まだあるんですか?

725 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 12:30:48.82 ID:ebj0KKmQ.net
認知症になると例えば喋り方も変わってきますか?
叔母が認知症になったのだけどその前から喋り方がなんとなくおかしかった記憶があります

726 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 13:00:00 ID:0he9I+vA.net
>>725
変わりますよ。うちの祖母は礼儀正しい人でしたが、最後は信じられない単語を連呼してました。

727 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 13:22:41 ID:j711pIe/.net
>>724
あるでしょ?いちにーサンガリア。確かに見ないけど。
https://www.sangaria.co.jp/products/coffee/

728 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 13:31:07 ID:LZe3kzI4.net
商品を問い合わせる時とかに電話かけたら大きな会社でも対応するのが日本語たどたどしい外国人が出る場合が有るんですが
なぜ言語対応が1番重要な電話対応を外国人にやらせるのでしょうか?
それほどまでに切羽詰まって時給が安い外国人にやらせてるのですか?

729 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 13:33:34 ID:0he9I+vA.net
子どもに嫁の生理をどう説明すればいいか困る。

730 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 13:34:39 ID:fLeF/uz6.net
>>728
逆に英語での問い合わせが多いから、多少日本語がたどたどしくても外国人を使ってるのでは。
外国語が堪能な日本人をなぜ使わないのかと言われたら、
それはお金と人材の問題なんだろうけど。

731 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 13:38:53 ID:F5ycp9nY.net
>>729
なんで困るのかがその文章からはわからないし、嫁に説明させればいいと思う

732 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 13:59:15 ID:rvVVP6Ik.net
説明する必要あるの?こどもの年齢と性別は?

733 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 14:00:27 ID:1mhMKa7n.net
>>728
いまはコールセンターは
各社が持たないで
専門のコールセンター中国に外注が多いですね
もちろんコストダウンが目的です

734 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 14:26:35 ID:uijx2HID.net
時代劇で侍が白くて大きな封筒みたいなものを胸に差してるのをたまに見るんですが
あれはなんなんですか?

735 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 14:31:05 ID:GzMMojov.net
>>734
懐紙(かいし)
刀の血を拭ったり、汗や鼻水を拭くのにも使ってた
茶道の時にお菓子載せたりするアレ

736 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 14:37:27 ID:q6aFb8sx.net
おととい生のクジラ刺身を買いました。アニサキスがいると買ってから知り、どうしたらいいのか
調べています。
冷凍したらいいと聞いて、小さい冷蔵庫で先ほどまで冷凍しました。
他にもレンジでチンするといいと聞きましたが、500wだとどれくらい温めたらいいのでしょうか

737 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 14:37:53 ID:488TnpTZ.net
親会社が赤字になっても複数の子会社で親会社の赤字を帳消しにする黒字の
利益をだした場合は親会社の赤字はなかったことになります?

738 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 14:39:07 ID:UCrBlyGX.net
葉村昌シリーズみたいな面白い探偵物小説ありませぬか?

739 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 14:40:46 ID:0he9I+vA.net
>>732
5歳男の子。外出先で嫁が生理の時にトイレ連れてった時とか。ナプキン変える時に「血が出てる!」って叫ぶから。

740 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 14:42:48 ID:OqfzO3Dt.net
>>733
ありがとうございます!?

741 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 14:43:07 ID:OqfzO3Dt.net
>>719
>>722
ありがとうございます!

742 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 15:28:36.85 ID:dxNVrZkH.net
>>737
どっちもあるけど、普通はならない
全体の合計で黒字になればいい方式を「連結決算」と言う

743 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 15:29:02.12 ID:PFhCX+aW.net
>>739
外出先での話なら父親であるあなたが息子さんをトイレに連れていけば良かった話だね
同じ男性なんだし

うちにも同じ歳頃の男児がいる
生理については、女の人は体が大人になると時々お腹が痛くなってしんどくなる時があるんだよ程度には言っているよ
上の女児が生理の重い子で、私も多少の症状があるから、下の子はとりあえず生理=体がしんどくなる事と認識しているみたいだ

744 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 15:29:22.88 ID:mo6K6tXM.net
>>739
うちも5歳の息子だけど風呂やトイレの時に普通に
「女の人は毎月血が出る日があるんだよ。血が出ないと赤ちゃんが作れないんだよ。
だから他の女の人や将来結婚する女の人に気持ち悪いとか怖いとか言っちゃ駄目だよー」
と教えてるわ
でも公共トイレで「血が出てる」と言われるのは流石にあれなんで
生理の時はだれでもトイレ使うようにしてる
あと5歳なら練習兼ねて生理中のトイレの時は周りが安全な場所なら
一緒に入らずに外で待たせておいてもいいんじゃないかね

745 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 15:33:33.20 ID:HDdZoAUs.net
>>738
板違いなので、ミステリー板で聞いてくれ
それに、葉村晶じゃないか?

好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1596184403/

746 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 15:33:37.80 ID:0he9I+vA.net
>>743
休日ならそうしてるよ。

747 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 15:34:44.65 ID:0he9I+vA.net
>>744
なるほど、そろそろひとりで待たせてもいいかもしれない。
そういう風に伝えればいいんですね!

748 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 15:36:40.93 ID:PFhCX+aW.net
>>746
そうか、それなら気分を悪くさせてごめんなさい

749 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 15:41:31.73 ID:HDdZoAUs.net
>>736
・-20℃以下で24時間以上保存
・60℃以上で1分間以上加熱

その市販のクジラ肉は本当に生かね? 冷凍輸送された解凍品ならば刺身で食えるぞ
あとはアニサキスは目に見えるほど大きいので、切る時にじっくり観察して毛抜きなどで取り除ける

750 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 16:27:36 ID:DnxR3oXY.net
高校生の水泳部で、地区で優勝できるかどうかくらいのタイムってどれくらいですか?
女子の50m自由形

751 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 16:36:04 ID:BZAgDaMy.net
>>750
27.31が標準記録って記載のある大会がある。

752 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 17:15:53 ID:HDdZoAUs.net
>>750
水泳の大会は地区→県→全国(高校生ならばインターハイ)と進むのだが
標準記録という設定タイムをクリアしなければ、たとえ優勝しても上の大会へは進めない
2020年度、女子50m自由形、全国大会へ出場できる標準記録は高校生が27秒15、中学生が27秒28なので
地区大会優勝、県大会出場止まりの選手なら28秒台あたりと予想します

753 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 17:25:44 ID:ERUoiXJP.net
知人が、好きな作家さんのお墓で手を合わせてきたとLINEグループで報告をしてきました。
普通に考えて、他人のお墓参りは非常識だと言ったら、グループ内で私が悪い空気になりました。
マナーは守って手を合わせただけとのことですか、失礼ではないでしょうか。

754 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 17:39:15 ID:et+lemyI.net
>>753
「他人のお墓参りは非常識」なんて常識はありません
なぜ失礼なんて発想になるのか、そっちが疑問だしむしろちょっと怖いです

755 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 17:39:55 ID:tG6iuj7p.net
>>739
作家さんのファンの場合は、遺族が拒否していない
墓所でのルールは守る
てな限りは失礼ではないよ
太宰治なんて命日は桜桃忌でファンのイベント化していて俳句の季語にもなっているし
死後もファンが墓を詣でてくれる、熱心な読者がいる
て事で喜ぶ遺族も多いって

756 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 17:58:01 ID:V/iEaTOb.net
鬱や自律神経失調症、メニエールなどで
休職してそのまま退職って可能だと思いますか?無理してラスト一ヶ月は働かないといけないものでしょうか

757 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 18:05:12 ID:k7bHK78o.net
>>756
病気により休職したけど復職できそうにないのでそのまま退職、というのはよくあるケースだと思うが。

手続きや待遇その他は一様には言えないと思うので個別に調べて。

758 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 18:07:22 ID:798S+Uwp.net
古今東西、歴史に名を残したり有名な出来事の関係者、ファンと言われるような人たちが
一定数いるような故人は他人に墓参りや生前かかわりのあったところなんかを
普通に訪問されてるよ
世界中からファンが訪れて花が絶えないお墓もある
そりゃ私有地に無断侵入したらダメだけど、そうでないなら失礼なんてことはない

ただし、茨城だったかの水戸徳川家の墓所は金塊がどうので墓暴いたりする輩が昔から
いるらしく、立ち入り禁止になってるし警備員立たせて警戒してる

759 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 18:13:10 ID:ERUoiXJP.net
今ググるなどして他人の墓参りの常識を知りました。
私の家では、墓所は故人が眠っているので法事などの行事以外では
墓に行ってはならないと教えられました。
今考えるに、身内は不仲だったので
適当な理由で墓参りを嫌がってただけと思います。

取り急ぎLINEにお詫び入れました。
答えてくれた方ありがとうございました。
>>754
>>755

760 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 18:31:55 ID:Ie2+XBzn.net
>>756
可能。
退職日の〇日以上前に所定の届を出すこと、
みたいな就業規則がある会社もあるけど
医者が労務不能と診断すれば、その日から休職できるし
そのまま退職するにあたっては何の縛りも無い

ただ、傷病手当金を受給する予定はあるの?
もしあるならいろいろ条件を整える必要があるからきちんと調べて

761 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 19:08:32.80 ID:tG6iuj7p.net
>>759
不祝儀関係のしきたりって、地方や家によっても違うから
似たような風習の地方を昔、テレビで紹介されていた
普段は故人の眠りを妨げない為に墓参りはしないけれど
お彼岸とお盆はかなり盛大にやるとかで
その盛大さが紹介されていたわ

762 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 19:11:41.79 ID:zqGr/Yx/.net
756
ありがとうございました

763 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 20:19:03.19 ID:I2h66I9K.net
>>693
こういう人がいるから難病に対する偏見て根深いし理解されないんだなと思う
せめて他人を慮ることが出来れば、無神経な発言で相手を傷付ける事がどれだけ無意味か分かるのに
人として残念だなと思う

764 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 20:21:49.10 ID:cFEATWr4.net
>>727
うまうまカフェオレとか見ただけで買う気しないんですが、買う人いるんです?
やる気のないデザインとか。怪しい文体とか。訳がわからない。

765 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 20:23:38.74 ID:6WjXdwI2.net
タイヤのスリップサインが出てなくても細かいヒビ割れが多数あると
車検に通らないですか?

766 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 20:36:44.25 ID:cFEATWr4.net
どうしてから揚げにレモンをかけるの?

767 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 20:38:38.25 ID:ltnhQNI3.net
>>765
車検には通るけど割れたタイヤは買い替えた方がいい

768 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 20:49:59.13 ID:PJpb+pra.net
>>766
・レモンには、腸での脂肪吸収を抑える働きがある
脂質に対する抗酸化作用が強く、高血圧、動脈硬化など生活習慣病予防にも効果的
・レモンで口内をさっぱりさせると、より量を食べられる

などらしい

769 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 21:53:59.83 ID:pkVMMVmu.net
熱中症で死ぬのはほとんど高齢者ですが
暑いと思わない、汗もかかないから
クーラーも入れない
でも気がついた時には手遅れか死んでる
暑いのに暑いと思わないなら、その時点で病気ですよね?何病ですか?

770 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 22:10:54 ID:oWC4x3kz.net
>>724
少なくとも地元である関西では小泉孝太郎がCMしてるよ
実はさっきみっくすじゅ〜ちゅ飲んだばかりだ

771 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 22:15:19 ID:oWC4x3kz.net
>>615です
レス下さった方々、まとめてですみませんがありがとうございました
原付二種で月ー金片道10?通勤しています
目立った坂道はなくほぼ平坦かと思います
原付歴は長いですがずっと2ストで4ストは2ストが規制されてから」
初めて乗り出したのでまだよくわかってなくて
早めに交換しに行こうと思います

772 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 22:17:58 ID:9OvK6fxc.net
サンガリアの製品は関東のスーパーや
自販機でも売っていますか?

773 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 22:40:14 ID:AwERkYDR.net
>>772
どこでも普遍的に、とは言えないけど結構普通に売ってる。
ただ、種類豊富に、とはなかなか行かないけど。

自分はサンガリアの冷やしあめ缶が大好きなんだけど、あれ東京都内だとあまり売ってるところないな・・・。
自分の行動範囲内でここなら売ってる、ってとこで毎回買ってたらそのうち顔覚えられて、そこに行っただけで「あ、いつものね」とか言われるようになったりした。
今はもうそのお店が建物ごとなくなっちゃったけど。

774 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 22:40:47 ID:0HdADBTv.net
>>772
ベルク(スーパー)で、伊賀の天然水強炭酸水
見たことある気がする。

775 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 22:42:33 ID:AwERkYDR.net
>>769
医学的に専門的な診断名をつけることはできるけど、「老齢になって感覚が鈍い」ことに特別に診断名つけることは普通はない。

776 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 22:53:24 ID:4MuZFPOj.net
自分、以前まで派遣バイトをしていたのですがコロナ禍で仕事を失いました。
家賃支援給付金というものを受給したいのですがいくつか質問があります

自分の場合は一応自己都合退職という扱いになりますがそれでも受給は可能ですか?
現在、就職活動をしているのですが中々仕事が見つかりません。

それと実家から仕送りを貰っているのですが
それで贈与税とか取られたりしませんか?10万円以下なら大丈夫?

あと申請してから受理されるまでどのくらいの時間がかかるのでしょうか?

777 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 22:59:49 ID:cFEATWr4.net
伊藤ハム東京工場が千葉県柏市にあるそうですが、こう言う事は良くあることですか?

778 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 23:02:17 ID:0HdADBTv.net
>>764 コーポレートスローガンの
「はてしなく自然飲料を追求する」ってのがまた謎。
あと、サンガリアが、杜甫の詩「国破れて山河あり」から
来ているってのも謎。

779 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 23:31:13 ID:irbLI3Lw.net
ダニに刺された箇所が痒くて、掻きむしりまくっています
皮膚科で最強クラスのステロイド軟膏を処方してもらいましたが、塗っても痒みが治まらないのです
月曜日まで、何とかやり過ごす知恵をお授け下さい
氷で冷やすのは既に試しました

780 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 23:38:14 ID:nehhDNvj.net
Twitterで過激な安倍首相を批判している層(ただの政権批判ではなくアベガーとか○ねとか言ってる人達)を見かけますが
安倍首相以前の政権でもこういう過激な人達っていたんですか?

781 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/29(土) 23:55:45 ID:2GKa059p.net
>>780
たぶん太古の時代から為政者はそんな感じで言われてるよ
管理職とかバイトリーダーとか雇われ店長とか人の上に立って采配をする人間なんて大抵の場合批判されるもの
特に総理大臣とか規模が大きいものになるほど過激な人間も増えるしその手の暴言を言われない政権なんて存在しないと思う
ただSNSの発達で誰の目にも見えるようになっただけかと

782 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 00:04:54.41 ID:MSyce6Vq.net
一昔前は新聞やテレビからしか情報が得られなかったわけだからそっちのほうが恐ろしいよな
メディアやマスコミを利用して民衆をマインドコントロールできてたわけだから

783 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 00:14:45.93 ID:L6wrV7+C.net
>>782
マスコミがネットに代わっただけでしょ
より巧妙になった現代の方が恐ろしい

784 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 00:21:17.78 ID:p4zI5gV6.net
>>779
アレグラ(抗アレルギーの市販薬)を飲む
しかしそのステロイド軟膏との相性もあるから保証は出来ない

785 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 00:36:38.65 ID:LWgMKZas.net
ガキの頃、多分20年かそれくらい前に読んだ親父の持ってた漫画なんだけどなんの漫画か分からないから知ってる人いたら教えてほしい。

多分ドイツ人のキャラなんだけど、いつもすげぇ笑顔なんだけど本当は感情が分かってなくて、興奮するかピンチになると別人格が出てきて知らぬ間に敵をボコボコにするキャラが居て。

なんとなく覚えてるのが、自分殺そうとしてきた奴を説得してたら、そいつに目の前で知り合いの女の子撃ち殺されて、そこで初めて別人格が出てきて敵を殺すところが描写されるた。

で、そのキャラその戦いで死ぬんだけど、最期そこで人の感情を知って死んだ息子を思い出して泣いて死ぬ。

で、こいつは主人公じゃなくて、主人公が何してたか全く覚えてない。で、双子の兄弟だったか姉妹だったかが出てくる。

内容は多分ミステリーだったと思う。最近あれなんの漫画だったんだろうと気になってる。

786 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 00:39:44.34 ID:QY25InHH.net
>>785
浦沢直樹の「MONSTER」?

ちょっと違う感じはするけども。

787 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 01:02:35.93 ID:3ZVlry0q.net
>>782
昔は報道マンにもプライドがあったのでは…と勝手に思ってる。

788 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 01:41:56.10 ID:o1ly4tWe.net
東京中のエアコンを全て止めたら
東京の夜の気温は何度くらい低下
しますか?

789 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 01:45:49.09 ID:WSHZPCU3.net
>>788
5〜6℃下がるらしい

790 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 01:55:22.47 ID:Qkicb5WA.net
780です
安倍首相が就任する前からSNS自体はあったはずだけど就任期間が短い首相しかいないので
目にする機会が無いまま首相が変わっただけなのかなと思いました
レスありがとうございました

791 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 02:34:24.85 ID:EDH19FUv.net
スマホから緊急通報するときって、市外局番要りませんよね?
いま必要なわけではないのですが備えたくて

792 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 03:32:35.46 ID:KRe0/f69.net
>>785
タイトルが分からない漫画を教えてもらうスレ 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1570807855/

793 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 03:41:24.58 ID:KRe0/f69.net
>>779
痒いのは患部にまだ毒素が残ってるからいつまでも痒い
刺されてから数日経ってるなら効かないかもしれないけど
キャンプ用品売り場に行ってポイズンリムーバーというのを買ってくる
患部に針やカッターやナイフなどで数ヶ所穴を開けるか傷口を開く
血がちゃんと出てくる程度に傷を入れる
穴を開けた場所にポイズンリムーバーをあてて毒素を吸引すると痒みが薄まる
刺されて数時間以内ならこれが一番効くんだけど、数日経ってると毒素が固くなってるので簡単に吸引できない
また傷口を開くのにビビって表面ちょっと傷つけて血が滲む程度じゃ毒素は吸引出来ないので気合い入れて頑張って

794 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 03:47:09.74 ID:KRe0/f69.net
>>791
何の緊急通報か分からんけど、救急なら119でそのまま受けてくれるけど
警察の110の場合は死人が出てるとかじゃなければほぼ「所轄の警察署にかけ直して下さい」とか普通に言われるで
こちとら貰い事故とかしてメモの準備とか全く出来てない、出来ない状態とかなのに
なので警察への通報なら最寄りの警察署の電話番号をスマホに登録しとくといいよ

795 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 05:25:35 ID:JlkBIqB1.net
コンビニ商品で沖縄は除くってあるけど何故沖縄は除かれてしまうんでしょう

796 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 06:10:45.27 ID:DrBPQ6mw.net
>>794
死人なんか出てないレベルで3回通報したことがあるけど所轄にかけ直せとか言われたことねえわ

797 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 06:39:48.59 ID:5L0RVnqD.net
>>795
沖縄や離島への送料・輸送費が高いため、
本土と同じ値段やサービスを提供するのが難しいのです。

798 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 07:34:14 ID:HQ4VMSQu.net
コンビニの駐車場が満車なのにスマホいじってる人でいっぱいなのはなんとかなりませんかね

799 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 08:08:56 ID:mDOyQfnL.net
セク質スマソ。
男女関わらず廃人になるほどイキ(あるいはイカせ)まくる事はできますか?
もし可能ならどうすればいいか教えて下さい。

800 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 08:11:57 ID:Fp5F/jTp.net
>>799
こちらは全年齢対象なので、pink板でどうぞ

801 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 08:17:36 ID:g/5eACCT.net
3517300817350835類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

802 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 09:18:50.80 ID:pnIKK48l.net
>>798
休憩中なんだよ
相手先で気軽に休憩できないとかよくあるし、真夏なんかは相手先がアイドリングストップだとかで休憩も何もできたもんじゃない

803 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 09:20:49.16 ID:pnIKK48l.net
>>802
2行目の後ろ、ちょっとおかしくなった

相手先がアイドリングストップだとかで真夏なんかは休憩も何もできたもんじゃない

804 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 09:21:40.60 ID:5gAcTYIv.net
>>798
出来ない、クレームの多いとこは、駐車何分とか
エンジンきっての張り紙ぐらいしか出来ない
コンビニ休憩出来なくなったら実は客も減る

805 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 09:37:12.42 ID:+5FlmIcT.net
>>802
知らんがな。コンビニで用済ましたらさっさとどけや

806 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 10:58:03.53 ID:pnIKK48l.net
>>805
じゃあ場所空けろって言えばいいじゃん
口ないの?喋れないの?

807 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 11:16:55 ID:S4TitSdy.net
>>806
もう少しマシな言い訳すると思ってた。
言われなきゃ分からない程度でも、それなりに考えて行動してね。

808 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 11:18:42 ID:KRe0/f69.net
>>796
地域差なんかな?
貰い事故4、5回やられてるけど110に電話して説明するだけしたら
「じゃあ所轄にかけ直して下さい」だわ

809 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 11:23:53 ID:bZwEQv/5.net
>>784>>793
アレグラとポイズンリムーバー、今回は使用を見送ることになりそうですが、後学のために心に留め置きます
アドバイスを有難うございます
痛みにはわりと耐性があるのですが、痒いのが続くとマジで気が変になりそうで、そんな中、相談に乗って貰えてしみじみ心に沁みました

810 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 11:52:36 ID:oKWto4eM.net
日本人は差別はしますが、人種差別はしませんよね?
なんでですかね

811 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 11:58:46 ID:FCyKTpRu.net
30歳になると体力や食欲が強烈に落ちるってよくネットで見るけど30後半になるのに全く衰えない
体調はいいし焼肉は20皿くらい食える



これはもう俺は生涯安定ペースに入ったの?それとも40とかになって突然ガクっと衰える?

顔はやや若い。体脂肪率は普通
学生時代は運動部

812 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 12:43:17.14 ID:5ZY1L4Hz.net
>>810
人種の前に
日本人か外国人か という区別がありますからねえ
「よその人に言ってもわからしません」という京都人みたいなもんで

行動様式や日本人的な常識を備えているかどうかの方が重要で
個人的資質(肌の色)より日本社会・集団内での協調ができるかどうか・・

813 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 12:51:20.42 ID:tKNN1P2j.net
>>811
そういうのは個人差だからなんとも言えないよね
30過ぎたらそうなる人が比較的多いってだけで皆が皆そうなるわけじゃない
あなたも40過ぎたらそうなるのかもしれないし
学生時代にどうだったのかを合わせて考えても本当に個人差ありまくりだよ

814 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 12:57:15.86 ID:90on4jEd.net
>>810
人種差別と言っても大きいものから小さいものまである
小さいものならしている

815 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 13:16:53.84 ID:FCyKTpRu.net
>>813
確かにそうやな

このまま逃げ切りたいわ

816 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 13:51:59.50 ID:nnc843z6.net
プライムで昭和のゴジラ映画にはまってます。
昭和ゴジラに登場した自衛隊の武器や戦闘機や戦車ってまだ現役の多いですか?

817 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 13:55:19.78 ID:LTM/6Kp8.net
カードのトランプのイントネーションを教えて下さい。スマイルの方か、トランスの方かお願いします。

818 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 14:00:19.89 ID:Wqb0y32X.net
>>817
スマイル

819 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 14:04:51.92 ID:6Keu3I99.net
>>811
おれは50過ぎたのに変わらず
60過ぎても変わらない知人もいる

本当に人それぞれ

820 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 14:20:00.65 ID:tZ7+Vwt/.net
20歳のとき食堂のおばちゃんに
30過ぎたら大盛のご飯は食べられるなく
なると言われたがどういう意味でしょうか?
食べると肥満や病気の原因になるから
やめておけということでしょうか?

821 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 14:24:29.55 ID:/4j+ZLyE.net
>>820
「代謝が減って太りやすくなる」もあるし
「そもそも食が細くなってくる」もあると思うよ

822 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 14:43:47.31 ID:tKNN1P2j.net
>>820
胃が一度に大量に食べることを許さなくなってくるんだよ
ただ上にも書いたように個人差があるから皆が皆そうはならないけどね
私は35歳をすぎたあたりからこれを感じるようになったよ
無理すれば食べられる時もあるが、その場合あとが辛くて胃のムカムカが若い頃より長引くようになった

823 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 15:19:35 ID:7xX2GgZM.net
>>818
なんか好き

824 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 15:39:34 ID:3ZVlry0q.net
ものすごい音痴です。
口笛だと音程とれる(第3者が確認済み)のに、歌うとめちゃくちゃずれる。ずれてるのが自分では分からない。
どうしたら音程とれる?

825 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 15:42:46 ID:/4j+ZLyE.net
>>824
最近はyoutubeでそういうトレーニング動画あるからやってみたらどう?
ガチで音痴の人をプロがトレーニングするの見たことあるけど
聴力に異常がないのなら、歌はどちらかといえば運動神経や細かい動きをこなす能力に関係するもので
基本的には丁寧な音程確認と「実際に出す、確認する」の試行錯誤の訓練が大事みたいよ

826 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 15:45:57 ID:rnOHAl01.net
睾丸や陰茎は白くできますか?
そういう薬を通販で購入しても効果ありません。真っ黒なんです助けて

827 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 15:50:35 ID:tKNN1P2j.net
>>826
ここ全年齢板だからそういう質問はそういう場所でして欲しい

828 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 15:55:05 ID:rnOHAl01.net
誘導お願いいたします

829 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 15:57:01 ID:QY25InHH.net
>>816
昭和時代のゴジラに登場したもので今も使われてる自衛隊の装備はわずか。

一応、84年版ゴジラに登場した自動小銃、戦車や装甲車はまだ現役のものはある。

830 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 16:43:30 ID:/7RzFmXp.net
>>777 よくある。東京からすぐ行ける所ならかまわないってことかと。
成田空港は新東京国際空港だし、東京ディズニーランドもチバ県にあるし。

831 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 16:51:16 ID:z1nFMCco.net
>>830
今は新東京国際空港って言わないぞ

832 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 17:00:53 ID:G+wZRyTu.net
>>824
ひとりカラオケ行く
画面に音程バーが出てくる採点モードにする
音程バー見ながら合うよう練習する
音程の正確率が80%超えたら合格だ

833 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 17:03:02 ID:QY25InHH.net
>>831
「東京」とついているのに東京都内にない施設というのはありますか?」って質問だから、「過去にそうだった」でも別に構わないだろう。

ディズニーランドの同類としてはやはり「千葉県にあるのに「東京」ドイツ村」ってのがあったな
(袖ヶ浦にある)

834 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 17:48:21 ID:6Keu3I99.net
>>817
スマイルとトランスは同じでは?

835 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 18:00:34 ID:z1nFMCco.net
>>833
ならば「成田空港は新東京国際空港だったし」だな

836 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 18:12:06 ID:8X/VAhBN.net
>>826
睾丸は開けて見せないと黒いかどうかはわからんだろ。
陰嚢と陰茎は白くできるよ。
漂白系のクリームを毎日塗りこめばかなり白くなる。
黒人でも白くなるよ。

837 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 18:14:30 ID:8X/VAhBN.net
>>824
自分の声が聞こえないタイプの音痴なんでしょ。
発声するときに耳の中の構造を変化させて音を小さくしたり、聞こえにくくしたりしてしまうタイプ。
犬も同じででっかい声でワンワン吠えていても、
本人はその声が聞こえない。

838 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 18:18:51 ID:8X/VAhBN.net
>>820
単純に食が細くなるってのが当たり前。
大食いを続けられるのは訓練が必要。
あれこれ経験をすると、まずくても大量に食べることに飽きてきて、うまいものを少量だけ食べて満足するようになってくる。
胃の機能と頭の満腹中枢の関係がメインなんだけど、
他には体型の変化が飯の量であからさまに変わるから、
気にするようになる部分もある。

839 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 18:23:08 ID:8X/VAhBN.net
>>811
学生時代にやっていた同じ運動をやってみるとあからさまに数値が変わっていてびっくりすると思う。
瞬発力や持久力や反応時間などびっくりするほど悪くなっていると思う。
プロ野球の選手が入団直後の若手の選手よりも数値が良いのはある意味、かなり特殊な体だと思う。
普通の人間は30才前後でピークを迎えてあとは下り坂だよな。

840 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 18:23:38 ID:dYCSRzOC.net
>>818
ありがとうございます

841 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 18:26:37 ID:8X/VAhBN.net
>>799
それって男も女も幻想。
薬を使おうが、道具を使おうが何をどうしても
そこまでの状態になることはない。
相手が一生懸命だからそれに応えて演技してくれている相手に出逢えば達成感は得られると思う。
そもそも、繁殖行為なんだから、その先の育児の方がメインになるって考えれば答えは出るだろ。
繁殖行為で廃人になってれば、出産、育児ができないだろ。

842 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 18:27:51 ID:8X/VAhBN.net
>>798
WIFIを妨害する装置が販売されているから、
それを持ってコンビニで立ち読みでもしていれば
すぐに駐車場は空くと思う。

843 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 18:34:37 ID:OW10kZ1+.net
>>842
それは技適認証も受けてないし
出力も電波法違反なので
犯罪の教唆はやめませう

844 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 18:57:51.40 ID:3ZVlry0q.net
>>825
返信ありがとうございます!
そんなYouTubeもあるんですね。知らなかった。
見てみます!

845 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 18:58:57.95 ID:3ZVlry0q.net
>>832
80点なんて夢のまた夢ですよ…。
いつも採点やるんですけど、バーの上を行ったり下を行ったり、難しいですよね。

846 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 19:00:22.31 ID:3ZVlry0q.net
>>837
そんなタイプあるんですか!?
確かに聞こてない…のかもしれません。
自分の声に意識してみます。

847 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 19:01:50.20 ID:o5NUQTVR.net
北東京ベースが埼玉にあるけど、一般客にはなんの関係もないし

848 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 19:03:24.61 ID:XAGWc8V2.net
卵焼きを上手く焼く、と言うより上手く巻くコツを教えて下さい
ネットで調べたのやってもどうやってもグズグスになるか焦げるかで、くるっと巻けません
強火でやるか弱火でやるかも一貫性がないので正解が良くわからないです
テフロンが剥げてる時点で無理なんでしょうか?油多めに引けば大丈夫だろと思ってやってるんですが

849 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 19:10:46.95 ID:SVrwJkaq.net
ディオールのTバックの買ったんだけどサイズが小さくてお尻の食い込みが痛い・・・
1度履いたのは返品不可よね

850 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 19:17:03.35 ID:WTyHqXM0.net
>>848
油多めでなく馴染ませ方
なじますときは中火で軽く煙でるぐらいで回す
そのままで卵入れない
すこし火を弱火にして温度下げてから流し込む

851 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 19:21:18 ID:FCyKTpRu.net
先日夜中の2時3時ごろ街を歩いてた
時間外でクローズしたガソスタを通り過ぎたらドアの向こうで
何かモニターのようなものがぽわっと光ってた

暫く見てたら店員が出てきた

何か用ですかといわれ、いえ何か物音がしたものでと返した
それで普通に会話を終えた


店員は一体あの時間帯に何の仕事をしていたの?
真っ暗な部屋でモニターを見てただけのようだが
そもそもなぜ真っ暗なのか

スタンドはもうとっくに締まってるしセルフでもない

852 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 19:25:33 ID:Yz2wAJvW.net
ネット投票(馬券)って大万馬券的中したら税金かかりますよね?銀行に履歴残る
あとから税務署から連絡あるんでしょうか?忘れたらやばいですか?

853 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 19:31:00 ID:6Keu3I99.net
>>842
駐車場が空かないと立ち読みできない

854 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 19:52:12 ID:grVgF9tR.net
ここ1ヶ月くらいに急性の虫垂炎になった芸能人が2人くらいいますが何か理由ってあるんでしょうか
もちろんコロナとは関係ないとは思いますが
芸能人はなりやすいとかいう病気なんでしょうか

855 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 19:59:39 ID:M1UCW5dV.net
子供が専門学校への入学を希望しオープンキャンパスにも参加しました
専門学校の方でAO入試の説明も受けました
明日、専門学校へエントリーシートを提出します
○○学校殿、貴校への、とあるので高校で作成されたと思います
専門学校のHPを見ると出願資格の欄に、
AOエントリー後、合格しAO入学試験出願資格が認定された者とあります
エントリー後に専門学校から何らかのアクションがあり、あらためて出願って事でしょうか?
エントリー=出願ではないと言う認識でよろしいですか?

無知ですみません

856 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 20:33:30 ID:Fp5F/jTp.net
>>855
細かい流れは学校ごとに違うからざっくり言うと
・エントリー=AO入試を受けたいという予約、意思表示
・本人による志望動機書と、高校から成績証明書を添付して提出する
・やがて「エントリーを受け付けた」旨の返事が来て
「AO方式選考による入学試験を受ける資格」があるかないかの審査結果が書かれている
・その手紙に従って出願手続きをおこない、受験…という流れ

お子さんの手元に専門学校の願書(たいてい厚い冊子仕立てになっていることが多し)があると思うので
それをじっくり読み、わからないことは高校の進路指導担当教諭に聞くのが一番
専門学校の入試担当デスクも非常に親切だから、HPを見たり、どうしても心配なら問い合わせもあり

857 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 20:33:45 ID:3ZVlry0q.net
>>854
芸能人が目立つだけで、芸能人でない人はその何倍もなってるんだと思います。

858 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 20:34:07 ID:6x1/TXs7.net
>>855
問い合わせれば分かることだと思うけど、
書いてある通りだと、エントリーシートが言わば一次選考
みたな感じなのでは。
そして、学校側から認められた学生だけが正式に出願できる、と。

859 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 20:46:01 ID:M1UCW5dV.net
>>856
>>858
詳しくありがとうございます
助かりました

860 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 20:47:05 ID:grVgF9tR.net
>>857
虫垂炎ってまあまあポピュラーな病気なんですね?
今回はたまたまってことか
ありがとうございました

861 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 20:56:17 ID:3ZVlry0q.net
>>860
俗に盲腸ってやつです。

862 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 20:59:55.39 ID:XAGWc8V2.net
>>848ありがとうございます
明日またやってみます

863 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 21:06:19.20 ID:FCyKTpRu.net
最近訴訟ブームだけどネットの誹謗中傷とかって些事でも訴訟できるもんなの?
俺が弁護士なら勝てない勝負は依頼人に辞めときなよっていうけど

864 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 21:10:16.86 ID:skF0Be4O.net
車のアイドリング時に結構な振動がします
ドッドッドッドッドッドッって感じで
走ってるときはしません
来週車検なんですがそれまで乗らないほうがいいんでしょうか?
家族の車があるので通勤はそれで行けるんですが

865 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 21:16:29.54 ID:WTyHqXM0.net
>>863
弁護士は勝ち負けより訴訟したほうが、弁護士費用発生して儲かりますが

866 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 21:18:47.03 ID:EDH19FUv.net
>>794
大変なご経験なさいましたね…
さっそく警察署の番号、登録しました
ありがとうございました

867 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 21:22:41.54 ID:ESP/C2ny.net
>>864
来週車検でその間別の車でしのげるなら乗らない方が安心だよね
車検やってくれる業者にはエンジンの状況をきちんと伝えておいたほうがいい

868 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 21:25:24.51 ID:i6OER3wz.net
>>867
ありがとうございます
車検2週間前にバッテリー突然死するし
散々ですわ

869 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 21:29:30.25 ID:9U2azUf0.net
おもちゃの塗装やゲームの背景に、実在企業のロゴや広告が入っていることがあります。
この場合おもちゃやゲームの制作会社が、著作権料のようなものを企業に払って使用しているのでしょうか。
それとも企業が好意、もしくは広告料と相殺という形で事実上金銭のやり取りは発生しないのでしょうか。

870 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 21:43:53.59 ID:Y0IrPAgS.net
スマホ詳しい人に質問です
スマホを落としてしまい、画面にヒビが入りました
操作は出来るのでひとまず安心と長いこと放置していて、気付いたらヒビが広がっていました
まずいな、と思って地元の修理屋に持っていったら「GALAXYは扱ってないんですよ。おそらく市内でも取り扱いないかと思います…」
と言われたのですが、この場合キャリアショップに行けばいいですか?
それとも機種変した量販店でしょうか?
取り扱ってないと言われた修理屋曰く、部品さえあれば即日修理でお渡し可能という事ですが、
どこで治すにせよ、基本はその通りでしょうか?
また、いくらくらいかかりますか?

871 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 21:49:44.73 ID:sIDURuyA.net
4449300849440844報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

872 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 21:54:02.85 ID:rZf2+Er6.net
人身御供と人身供養って同じ意味ですか?

873 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 21:55:04.92 ID:sIDURuyA.net
0455300855040804報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

874 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 21:59:51.39 ID:YdYVzVmJ.net
>>870
別に詳しくないけど検索したら一発で出てきたよ
https://www.iphone-base.com/galaxyprice/
次からは自分で検索してみような

875 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 22:02:20 ID:YdYVzVmJ.net
>>869
許可だけの場合もあるし、使用料をおもちゃメーカーがロゴの企業に払う場合もある
俺の知ってる範囲だけの話になるけど、逆に広告料を受け取るケースはかなり少ない
あと、許可してくれない企業もけっこうある

876 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 22:04:10 ID:3JHIZoPL.net
田園都市線てコロナの今でも通勤ラッシュやばいの?

877 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 22:04:20 ID:YdYVzVmJ.net
>>865
敗訴ばかりのところには依頼が来なくなる

878 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 22:07:27 ID:YdYVzVmJ.net
>>864
比較的最近の軽自動車ならイグニッションコイルが死んでるかも
どこかの修理工場に持ち込んで、診断は10分ぐらいで可能
部品交換で4万円ぐらい

879 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 22:08:59 ID:ynbvB8sQ.net
>>878
11年落ちの普通車(1300CC)です
走行距離は172000kmです

880 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 22:18:07 ID:KRe0/f69.net
>>870
キャリアショップでも量販店でも基本お預かり後メーカーにお任せ対応なので即日修理は出来ない
修理出すのはどちらでも構わない
どこのキャリアか知らんが契約時に故障破損対応のプランに入ってれば
そのキャリアに修理依頼すれば上限額内でやってくれる
(上限額を超える場合は連絡が来て改めて修理の方向性を決める)
その手のプランに入ってないなら全額自腹になる

881 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 22:21:37 ID:Y0IrPAgS.net
>>874
ありがとうございます
出来ればスマホ預けたくないのでたぶん使いませんが、相場だけでもわかってありがたい

>>880
修理屋さんなら即日ってことですか
それなら地元以外の修理屋さんに行こうかな…

882 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 22:24:46.01 ID:7a0kcfjg.net
安倍の仮病を疑う人はどれくらいいますか?

883 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 22:26:43.31 ID:KRe0/f69.net
>>869
タイガー&バニーというアニメ作品に限ってはロゴが出てる企業にアニメ製作のためのスポンサーになってもらってる
また作品の設定としてもキャラクターがスポンサーを受けてるということになってる

884 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 22:27:45.46 ID:KRe0/f69.net
>>882
アンケスレへ

885 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 22:33:55.31 ID:YdYVzVmJ.net
>>879
1300だと吸気系のトラブルでも振動が大きくなったりする
17万kmだとどこが壊れてもおかしくないから、工場で見てもらうしかない

886 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 22:40:47.86 ID:FCyKTpRu.net
>>865
でも負けたら悪評がつくんじゃない?弁護士以前に決めるのは裁判所だし

887 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 22:41:11.89 ID:FCyKTpRu.net
>>877
俺もそう思う
だからその前の回答は安易だ

888 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 22:55:48.22 ID:3pW8B2cR.net
いまは弁護士増えすぎて仕事なくて何でも引き受ける時代だよ
そんな事も知らんのかと

889 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 23:45:28 ID:gfZw9obM.net
金玉やちんぽ黒いの白くできますか?

890 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/30(日) 23:56:42 ID:sIDURuyA.net
4156300856410841報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

891 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 00:07:17 ID:LnjnKpfU.net
1607310807160816報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

892 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 00:47:05.48 ID:9zTSAVeg.net
マーガリンを室温18度のところに入れてると腐りますか?
冷蔵保存と同じように使えますか?

893 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 01:01:48.73 ID:WHnWqz3r.net
整骨院の相場っていくらですか?行こうと思ってる整骨院が保険の種類によるとしか書いてなくて分からないです
1万あれば釣りが来ますか?

894 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 01:08:34.75 ID:P4eF2IuW.net
>>877
そんなことはない。
そもそも弁護士を選ぶ際に勝ち負けの情報を調べようがない。

895 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 01:09:50.61 ID:P4eF2IuW.net
>>892
細菌が利用できる水分がないから繁殖できないと思う。

896 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 01:17:15.60 ID:Rqas+CN2.net
蚊取り線香って他の虫にも効くの?

897 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 01:30:19 ID:ddGDo1xB.net
>>896
蚊取り線香の主成分のピレスロイドは昆虫なら耐性のないものであればほぼ全てに効く。
昆虫だけでなく両生類と爬虫類にも効く。

898 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 01:32:49 ID:ddGDo1xB.net
>>896
あ、昆虫というか広い意味での「虫」にはみんな効くよ
>ピレスロイド

あと魚類や節足動物(エビとかその他)にも高い毒性がある。

899 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 01:50:07 ID:Rqas+CN2.net
>>897
>>898
回答ありがとうございます。

900 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 01:51:44 ID:6g4nV+H+.net
>>892
うちではカビが生えたことがある

901 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 01:53:16 ID:ai/3IV/q.net
「授業料がごっつ高いらしい」
「それやったらトライちゃうか?」
家庭教師のトライのCMでの会話ですが、トライは授業料が高いというマイナスなことをアピールしているようで、よくわかりません。どういうことでしょう?

902 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 02:12:33.98 ID:xO8IplLV.net
>>901
「トライちゃうか」は「トライだろう」じゃなくて「トライではないだろう」の意味なんじゃないの
あのネタって何かのお笑い芸人の
「Aでは?」『でもOOなんだ』「じゃAじゃないな」『でも××で』「じゃあAだな」『でも△△なんだよ』「じゃあAじゃないな」
っていうやつのパロディだから、そう思って見ると良いと思う

903 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 02:14:52.47 ID:VnNwWpAy.net
>>902
トライではないだろう、という意味なんですか、分かりました、ありがとうございます

904 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 02:23:18.04 ID:xUm8cQT4.net
>>893
どんな施術を受けるのかによる
単なる肩こりのマッサージなら1分100円が相場

905 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 02:32:41.44 ID:HtoJK8tC.net
4032310832400840報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

906 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 03:02:59 ID:MveLgrWP.net
>>901
それやったら(授業料が安い)トライ(で家庭教師付けてみたらいいん)ちゃうか
でしょ

907 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 04:10:56 ID:p0y7p9Sc.net
英語でもそうだけど語尾を上げると『じゃないの?』
cmのはちゃうか…と下げてるので、『ではないな』

実際には、トライは授業料高いで有名だし、その辺曖昧にしている感も

908 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 05:00:41 ID:MveLgrWP.net
流石にCMで自虐だけはおかしくないと思ったから見てきた
901だけじゃ流れが分からなかったけどその後2ヶ月無料って宣伝してるし高い授業料で有名?ってのをネタとかけて自虐しつつ今ならお得って流れか

909 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 05:55:34.81 ID:Jfh4qV4L.net
>>888
だからといってなんでも引き受ける訳ねーだろ
カス

910 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 05:56:10.83 ID:Jfh4qV4L.net
>>894
まともな弁護士なら内容聞いただけでわかる

911 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 06:10:40.01 ID:/7KIHxC0.net
>>910
訴訟の結果というのは単純に勝ち負けの二択ではない。
例えていうなら、野球賭博の掛けどころのようなもので、 どちらが勝つかではなくて何点差でどちらが勝つ、みたいなもの。

912 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 06:22:22.83 ID:BT/iZVq2.net
>>908
いやいや自虐はしてないよ
>>902の解説であってるんじゃないかな

913 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 06:43:23.86 ID:Jfh4qV4L.net
>>911
劣勢だったかどうかとかネットの口コミサイトにも結果が出るでしょ
弁護士事務所の評判はネットに大量に転がってるし

それが悪くなるようなことをいちいちやるか?

914 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 07:04:22 ID:btJoZ+/4.net
>>872 違う。前者は犠牲・生贄(いけすじゃないよ、いけにえ) 後者は亡くなった人にお経をあげて慰めること

915 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 07:22:20.06 ID:P4eF2IuW.net
>>910
弁護士が勝てる案件だけ受任してると思っているのか。

916 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 07:36:47.73 ID:HtoJK8tC.net
4636310836460846類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

917 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 07:43:51.48 ID:Jfh4qV4L.net
>>915
でも明らかに負けるもしくは訴訟できないような被害妄想爆発させた依頼者とかは断るでしょ?

918 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 07:47:14.64 ID:HtoJK8tC.net
1347310847130813類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

919 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 07:51:49.62 ID:cNEV3j1y.net
>>917
>>863から始めたID:FCyKTpRu、日付越えてもまだ続けるの?

920 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 08:02:25.72 ID:P4eF2IuW.net
>>917
おまえ、裁判とかやったことないだろ。
単純に書類の交換だよ。
勝とうが負けようが、訴訟金額が数億なんてものでもない限り受け取れる報酬はほとんど変わらん。

921 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 08:08:18.34 ID:P4eF2IuW.net
>>917
しかも裁判ってやつをやってみるとわかるけど、
真実なんてものはない。
特に代理人同士が裁判の場に出てきても、真実なんてものは出てこない。
民事裁判は単純に利益調整の場だから、法律的な合理性がどちらにあるかの調整をするだけ。
判決が出ても、支払いはまた別だから、問題になってもいるけど、判決のでている事件で支払いをされているのは
2割程度。
成功報酬を期待して受任するやつは居ないよ。
和解に持ち込める案件しか受けないってやつは居そうだけど、それは被告側が企業とかカネモチとかでないと
難しいだろうし、その手の相手は顧問契約を結んでいる
弁護士相手になるだけ。

922 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 08:13:23.14 ID:HtoJK8tC.net
2213310813220822類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

923 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 08:14:11.94 ID:P4eF2IuW.net
>>917
明らかに不合理なことを言っているヒトでも受任すると思う。
裁判をするやつなんて大抵いかれている。
原告側が100対ゼロで民事案件になるような事件ってのは最初から裁判にならないだろ。
法律上で勝ち目が100%でも相手にその賠償能力がないってことがはっきりしていても、裁判で決着をつけたいなんて
やつの場合にはカネをもらって手間と時間をカネに変えて、
原告が冷静になって怒りが収まるのを待つ間を
カネに変えるだけだろな。

924 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 08:20:06.96 ID:Jfh4qV4L.net
>>919
俺はそいつじゃねーよカス
その前のレスが俺

わかってんだろ?

925 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 08:21:02.55 ID:Jfh4qV4L.net
>>920
原告を1度やったけど最近訴訟が流行ってるだろ?ネットの誹謗中傷とかで

あれで明らかに相手に非が無い奴があるだろ
逆恨みとか被害妄想系の

あれでも弁護士は訴訟にするのか?

926 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 08:21:53.01 ID:Jfh4qV4L.net
>>923
へーえ
弁護士もやくざだな商売とはいえ
探偵事務所と変わらん

927 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 08:34:36 ID:P4eF2IuW.net
>>925
民事裁判なんて原告はたいていヘンナやつだし、被告も大抵いかれている。
民事でも相手をやり込めたいってだけなら普通に受任すると思う。
よっぽどでもない限り本人が傍聴席で裁判を傍聴しないだろうから、相手の弁護士か相手方と書類のやり取りだけで終わるよ。
本人が傍聴席に来るようなやつなら、当事者が裁判をすれば良いだけのことで、受任しなくても問題ないだろ。

民事裁判は弁護士でなければできないわけじゃないから、
当事者がいいたいことを書類にして相手に渡すだけのこと。

928 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 08:34:42 ID:rhUy3SK+.net
弁護士にも医者にも色々な人がいて、正義のためにやってる人もいれば金のためにやってる人もいる、そんだけのことです
立派な職業の人がすべて善人とは限らないのが現実です
で、金目当ての人じゃないと務まらない案件もけっこうたくさんあるので世の中が回っているのです

929 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 08:40:21 ID:P4eF2IuW.net
>>925
刑事事件は99%負ける。
民事は勝つとか負けるとかって概念すら怪しい。
ネットに悪口を書き込まれたから、訴訟するってやつがいるだろ。
あれって書き込んだ相手を調べるまでにどのくらいの費用と時間がかかるか知らないんだろうよ。
下手すると、開示請求している間に期限が来てプロバイダー情報が消えていたりする。
書き込まれた内容と対象の損害額にもよるけど、
過払い金の返還と違って訴える方もそれなりだし、
訴えられる方は個人だから、カネを引っ張れないぞ。

930 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 09:05:44.90 ID:Jfh4qV4L.net
訴える事はできるが逆に損するってのが結論なのかな


俺が訴えたのは交通事故裁判だけど2年やって費用は90万円くらいだった
回収は1200万円くらい

931 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 09:06:22.82 ID:Jfh4qV4L.net
> 下手すると、開示請求している間に期限が来てプロバイダー情報が消えていたりする。



3カ月しか保存しないらしいね

932 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 09:20:24.42 ID:rhUy3SK+.net
>>930
お金だけで見れば損するけど、とにかく気持ちをスッキリさせたい、こらしめてやりたい、という依頼はけっこうあるみたい

933 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 09:36:55.67 ID:alG34Vam.net
汗かきなので仕事が終わったらビオレのシートで体をふいて、洗顔しているのですが、
頭もかなり汗をかいているので、何とかしたいのですが、
いいものがあれば教えてください。
男です。

934 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 09:37:25.95 ID:P4eF2IuW.net
>>930
保険会社とやったんだね

935 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 09:38:32.61 ID:P4eF2IuW.net
>>933
制汗スプレーを頭にかけると良いよ。

936 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 09:39:26.24 ID:dovikTxj.net
>>933
資生堂ドライシャンプー
かけてタオルで拭くだけ

937 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 09:47:28.80 ID:HtoJK8tC.net
2747310847270827類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

938 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 09:49:11.32 ID:ckviKd67.net
>>931
いまいちよくわからないけど、爆破予告みたいな事件でも3ヶ月で証拠が消えちゃうの?

939 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 09:55:17.46 ID:dovikTxj.net
ispの公的保存期間は最低3ヶ月であって
各ispは保存期間は未公開

940 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 09:59:15.76 ID:rhUy3SK+.net
>>938
内容で分けたりはしないけど保全命令が出たらずっと保管される
あと、すべてのプロバイダーが3ヶ月というわけでもなくて会社によってまちまち
もっと短いところも長いところもある

941 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 11:03:46.77 ID:HSP9xAG8.net
新型コロナって何も対策しなかったら何パーセント位の人が死ぬと言われてますか?

942 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 11:07:44.32 ID:ddGDo1xB.net
>>941
最近話題になったものでは感染発症死亡率10%超、っていう試算があったな。

いずれにしてもその場合「対策」の効果をどう計算するかの問題があるので、「何も対策しなかったら」という条件は漠然としすぎてるな。

943 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 11:14:55.76 ID:ckviKd67.net
>>940
サンクス
じゃあネットでの脅迫みたいな事件の捜査でもやっぱり保全命令を出すための速さが肝心だね
まあそりゃそうかあ

944 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 11:18:37.13 ID:G7YAe7lP.net
保険会社相手の裁判は最悪だったわ
相手はあいおいだけど100・0裁判なのに全く非を認めんからな

945 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 11:19:57.71 ID:G7YAe7lP.net
>>938
事件化しなかったら消える

946 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 12:39:34 ID:DFxVDc4V.net
>>944
立証が大事。止まっていた車にぶつけられたんだね。

947 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 12:42:32.53 ID:G7YAe7lP.net
>>946
逆でおれがとまってるところを跳ね飛ばされたwww

948 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 12:43:32.68 ID:4371woa/.net
またスキあらば雑談を始める

949 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 12:50:10.33 ID:o8Fo9/Aj.net
時たま右目の奥と右の首筋の付け根が痛くて数時間横になって目を閉じたら治るんですけど眼精疲労ですかね?四捨五入したらアラフォーなので老眼で右目の視力が凄く落ちてる可能性も有りますかね?まだ眼鏡は掛けてません。

950 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 12:51:29.21 ID:HtoJK8tC.net
2851310851280828類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

951 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 12:52:30.12 ID:dovikTxj.net
>>949
とっとと眼科へ
こんなトコで診察しないで所見なんかでないよ
目の場合は病気によっては進行早いよ

お大事に

952 :933:2020/08/31(月) 13:09:22.58 ID:it6ZfZDV.net
>>935>>936
どうもありがとうございます。
さっそく入手いたします。

953 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 13:13:39.12 ID:G7YAe7lP.net
>>948
嫌なら消えろよ
お前回答も出来ない馬鹿のくせに文句ばっかだな

954 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 13:16:20.84 ID:o8Fo9/Aj.net
>>951
ありがとうございます。

955 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 13:35:29 ID:rhUy3SK+.net
>>944
保険屋は裁判に負けたら家族全員死ぬ病気だからしょうがない、必死だよ

956 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 13:39:12 ID:G7YAe7lP.net
>>955
あの馬鹿どもは保険を払う事を損失って呼んでるからな

957 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 14:25:22 ID:9zTSAVeg.net
O157とか食中毒って、味とか臭いは変わらなくて原因となった食品を
特定するのが難しいんですか?

958 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 15:19:48.33 ID:uq/Wbk68.net
安倍は前回も都合が悪くなったときも腹痛を使って逃げて今回も都合が悪くなって最年長記録を達成したタイミングで腹痛で逃げているんですがどうしては安倍の仮病を疑わない人は信じられますか?

959 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 15:20:53.95 ID:Sk3PPrYQ.net
もし職場で、感染力の強い病気になった人が見つかった場合、会社はどのような対応をとるのでしょうか?
皆に知らせるのでしょうか?
おたふく風邪かもしれないのですが・・・

960 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 15:24:48.04 ID:dovikTxj.net
>>959
病気によります会社によります
おたふく風邪は妊婦または家族に妊婦がいると問題かつ感染力強いので
医師が言うまで出仕停止は確実かと 告知はそれこそ職場によるかと

961 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 15:33:48.52 ID:kQoZvFIQ.net
4733310833470847類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

962 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 15:38:20.88 ID:ddGDo1xB.net
>>958
実際病気なのは確かだと思うが、それはともあれ、「仮病かどうか」が問題の焦点ではないからだろう。

それはなぜなのか、はこれもともかくとして、もはや安倍総理は「支持する人はなんであっても支持する。しない人はなんであってもしない」存在になっているので、
「持病の悪化のために総理大臣を不本意ながら辞職する」ことそれそのものは、どちらの側の人にとってもどうでもいいことなのだ。

963 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 15:44:22.02 ID:kQoZvFIQ.net
2044310844200820類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

964 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 16:07:12 ID:Sk3PPrYQ.net
>>960
そうなんですね
ありがとう

965 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 16:15:59 ID:2orQ9rYf.net
>>958 別に辞めたければわざわざ仮病を使わなくても辞められるのでは。

966 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 16:29:39 ID:P4eF2IuW.net
>>947
人身なら通院経費や休業補償の問題だったんだろうな。

967 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 16:43:40 ID:kQoZvFIQ.net
3943310843390839類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

968 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 20:06:08 ID:HU+7Xkir.net
>>957
黄色ブドウ球菌は何度かある
だめな味してたけど多分程度の問題だとおもう

969 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 20:12:50 ID:3yEVsTBj.net
>>958
第一次安倍内閣の時の公式辞任理由は病気じゃなかったでしょ
辞任発表後に他の閣僚から「本当は病気が理由なんだよね」ってバラされてしぶしぶ追認した形だし
今回は特に都合悪くなってないのに辞任ってことで仮病を疑う質問の前提自体が間違ってるよ

970 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 21:04:51.19 ID:XWgPFurA.net
>>969
コロナ対応があるし桜の問題も解決してない
逮捕されてもおかしくないような案件が残ってる

971 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 21:14:20.08 ID:XWgPFurA.net
下痢はホントに最悪な総理だった 公文書改竄したりお友達や反社に献金したり
こいつの手下の菅が次期総理だと間違いなく安倍を逮捕できないから辞めてほしい
どうせまた特効薬が見つかって今度はもう病気大丈夫だからとかで総理に復帰する
はやく逮捕されろ

972 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 21:37:53.87 ID:iuHlLDZZ.net
アベちゃんさえ辞めれば
全て上手くいくんじゃないのかよ
もっと前向きに喜べよw

973 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 21:52:19 ID:XWgPFurA.net
>>972
辞めても逮捕されないとまた復活するかもしれん それに公文書偽造の時点で辞任でなく逮捕がゴールになった

974 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 21:56:10 ID:pFwE90Py.net
わざわざ毒の部分だけ取り除いて食べるなんて河豚以外にありますか?
そもそも最初の人が食べて死んだあと、後の人はなんで食べようと思ったんですかね

975 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 21:56:54 ID:iuHlLDZZ.net
米中の乱戦になれば
次の次の内閣で外務大臣もあり得るぞw

976 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 22:02:01 ID:zmBaWBW/.net
>>974
うなぎも血が毒じゃ無かった?
うなぎさばく人にはコツが必要だった記憶が

977 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 22:02:09 ID:GLtaZWMn.net
自分は賃貸マンションに一人暮らしをしています。
収納を考えてロフトベッドを購入したのが5年ほど前
それまで何事もなく生活をしてきたのですがふと気になる事が。
ロフトベットの下に置いた積プラ(組み立てや塗装をしてないプラモデル)の箱が
ロフトベッドの置かれた隅の方へ倒れ掛かっているのです。それも複数本
プラモの箱って元々重心が安定しないものですがもしや部屋がベッドのせいで傾いてしまっているのでは?と
思い至るようになりました。こういった端に極端に重い家具を置く事で部屋が傾くってあり得るのでしょうか?
傾いてしまっているとしたら出る時、うん百万とか請求されちゃうのでしょうか?怖いです…
単純にベッドの下はかなり湿気がこもるのでシケって箱が劣化しただけなのかもしれませんが

978 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 22:14:10 ID:ddGDo1xB.net
>>976
ウナギの生の血液には「ヘモトキシン」っていう毒素がある。
生の血が傷口や粘膜に触れたりしたら炎症が起きるし、血の付いた手で目を拭ったりして目に入ったら失明の危険もある。

979 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 22:17:16 ID:ddGDo1xB.net
>>977
もちろん極端に重い家具置いたりしたら床が変形したり全体的に傾いたりするよ。
でもその程度で床が歪むとは思えないな。

賃貸の部屋で極端な使い方して床歪ませたりしたら当然賠償を要求されるけど、「木造2間のアパートに業務用の据え付け金庫を置いた」とかそういうレベルの常識外のことやったんでなければまず大丈夫。

980 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 22:24:21 ID:TDAtNp35.net
>>977
それよりデカール箱から出さないと
湿気で使えなくなるぞ

981 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 22:25:35 ID:TDAtNp35.net
勃たないけど、次スレ建てますね
建つまで書き込みちょと控える宜し

982 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 22:30:00 ID:TDAtNp35.net
次スレ

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ851
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1598880348/

こちらが使い終わってから新スレ使うだべし

983 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 22:39:46 ID:2orQ9rYf.net
>>974 キャッサバ(タピオカ)も有毒だけど、毒抜きして使うんだったと。

984 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 22:42:45 ID:gmoi/mxC.net
>>982
乙だべし

985 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 22:50:42 ID:+OLxTeMv.net
>>982
ありがとだべし

986 :おさかなくわえた名無しさん:2020/08/31(月) 22:52:18 ID:horZaVHI.net
>>974
ジャガイモ

987 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 04:52:06.65 ID:jEuy91qY.net
平成中期生まれなんだけれども、平成初期の売れた曲を聴いててチャゲアス良いなと思ってるんだけど、チャゲアスってやっぱりシャブで捕まった方が人気あって売れてたん?それともちゃんとグラサンの方にもファンいたん?

988 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 05:10:39 ID:9ihUdKhI.net
>>987
ふたりの愛ランドというヒット曲がある

989 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 05:48:44.50 ID:TyzQhHB/.net
賃貸アパートの二階に住んでます
備え付けのエアコンを稼働しているのですが、室外機のホースから水がかなり出てるみたいです

水は室外機のホースから排水管を通り一階の庭付きベランダに出ておりコンクリートをかなり濡らしている状態で、一階のベランダを見るとかなり水が出てるのが分かります

今のところ一階の住民から苦情は来てませんが、出てくる水をどうにかしたいらしくあれこれ対策してるみたいです
他の二階一階を見ましたがそんなに水は出ておらず
住んでいるところは連日猛暑日なのと部屋には誰かがいるのでエアコンはフル稼働です
一階の住民に申し訳ないと思ってますが対策方法が思いつきません。なにか方法がありましたら教えてください
エアコンをつけないは無しでお願いします。(外がそんなに暑くなかったら自分が切ってます)

990 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 06:08:10.99 ID:zsXrVKbU.net
>>989
備え付けのものならそれは大家の仕事

991 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 06:40:46.47 ID:6zq5/+kf.net
>>988
ピンのヒット曲は?

992 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 06:57:32.74 ID:ub8MGbTd.net
>>989
ホースを伸ばす以外にないな
ドレン量は調節できるもんじゃないから大家に言うしかない

993 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 07:32:38 ID:NoxLzSI1.net
>>989
水を減らしたりなくしたりするのは不可能なので、ホースを別の所に向けるとか、バケツに溜めて風呂場にでも捨てるぐらいしかないかも
どうしても気になるなら大家さんに相談して、なんとかしたいという意志表示をして、下から苦情が来ないように予防線を張っておく

994 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 07:59:59 ID:E+bd/Z4R.net
>>993
バケツに水ためるんだったら、ホースの先が水に浸からないように気を付けないといけない。
ホースの先が水没すると室内機から水が漏れる

995 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 10:37:42.78 ID:NoxLzSI1.net
>>994
バケツがドレンパンより下にあれば大丈夫
室外機から水が出てると勘違いするような配置なら普通に置けば下になる

996 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 12:10:44 ID:4oCybQJj.net
エアコンってそんなに水出る?
こんな暑いとコンクリが濡れたところですぐ乾きそうなのにね
他の人も言ってるけど、心配なら管理会社に電話したらいい

997 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 12:13:48.53 ID:8iQXLrDk.net
4613010913460946類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

998 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 12:24:16.87 ID:8iQXLrDk.net
1524010924150915類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

999 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 12:42:31.41 ID:Am5svbLG.net
>>989
うちもだよ
2日くらいつかわなければ蒸発してきれいになってる
仕方ないとおもってる
買ったばかりなのにうちだけジャンジャン流れてる

1000 :おさかなくわえた名無しさん:2020/09/01(火) 12:45:59.95 ID:XSwIC9Hv.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200