2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ854

1 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/07(水) 22:48:01.90 ID:omRy7s2l.net
日常生活で必要な疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ853
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1601001058/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ162
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1600775722/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part435
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1601557423/

2 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/07(水) 23:05:12.58 ID:EUepnqdR.net
たておつ

3 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 01:57:43.71 ID:E4oLZmbC.net
夜ご飯で焼きそばを作るとしたら通常何を他に作るんですか?味噌汁とおかず??ですか?

4 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 03:32:13.00 ID:jTWb6kgo.net
夜だったら、お好み焼きやね
ついでにあまり野菜を焼いて食べたり
昼ならおにぎりとか

5 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 05:34:49.94 ID:I1ERkaR6.net
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   https://www.google.co.jp/
  Wikipedia https://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  https://dictionary.goo.ne.jp/
  2ちゃんねる用語 https://enpedia.rxy.jp/wiki/2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方
  半角で >> の後にレス番号  例:>>123>>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病
  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語 https://enpedia.rxy.jp/wiki/2ちゃんねる用語

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。

6 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 05:36:00.24 ID:I1ERkaR6.net
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。

7 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 05:36:49.60 ID:I1ERkaR6.net
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html
  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。
  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方
  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円

8 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 05:37:23.77 ID:I1ERkaR6.net
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・どうしてもローマ字入力に直らない場合
     → Windowsならタスクバーの言語バーを表示して[KANA]をクリック

(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまち・はやぶさを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。
   東北も、はやぶさは数百円ほどはやてより特急料金が高いです。

9 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 05:38:03.23 ID:I1ERkaR6.net
(15) 分からない質問はスルー(※※ 鉄則です! ※※)
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません。
   自分が答えを知らない質問はスルーしましょう。
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません。
   このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります。
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも。

(16)「いつもの人」の認定は厳禁(迷惑でしかありません!)
  ・よく目にする質問と内容が似ているから、文体や主張が似ているからと言って
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書くのは単なる迷惑行為です。
   ましてや「認定」が的外れなことが多いのも事実。
  ・本当に同じ質問ばかりの迷惑行為なら、自然とスルーされるでしょう。
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書く「いつもの人認定厨」は
   アラシと同じです。

(17)社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。

(18)マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
■■■■■■■■■■■■■
以上テンプレ

10 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 09:51:23.68 ID:3AnfvVEp.net
経験から学ぶのって愚者なんですか?

11 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 10:07:06.57 ID:VpFKcyPY.net
ぐしゃぐしゃ

12 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 10:07:27.27 ID:96myMW5h.net
>>10
経験する内容によります
鉄血宰相ビスマルク「賢者は歴史に学び、ぐしゃぐしゃは経験で学ぶ」
この場合は過去に行われた失敗とその原因もわかってい事を
馬鹿はやってみない理解できないトイ事ですが

13 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 11:09:51.79 ID:NBPiACm7.net
他人と同じ失敗を繰り返すのはバカってことだな

14 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 11:40:50.67 ID:tBxGNsYK.net
10日くらい5chアク禁なってて暇で
ツイッターやってたらちょっと同じ芸能人に付いてツイートしてる人が暇そうで絡んだ
普通ならそれで終わるけど
本名顔写真入りみたいな別垢でフォローして来て
なんとなくその人のフォローフォロワー見たらグロ画像とか犯罪スレスレの画像botばかりで怖くなって今ツイッター消して逃げたけど
好きな芸能人の垢今迄大事に育てて数千人フォロワー有ったのに馬鹿な事してしまったなと
そのツイ垢閉鎖したらもう逃げ切れますよね?

15 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 12:23:50.37 ID:sAKDV0om.net
逃げ切れるの意味がわかんねぇ
垢復活させてブロックして終わりだろ

16 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 12:44:26.47 ID:3VLA+sYI.net
垢って復活できるのか

17 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 12:46:30.62 ID:g2V6N2jy.net
11月中旬の那須は雪降りますか?

18 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 12:48:59.29 ID:ilM2wp3t.net
>>14
数千人のフォロワーがいたところで何の自慢になるの?

19 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 13:04:08.61 ID:96myMW5h.net
>>17
降る、積雪にはまずならない高原の那須岳近くは残るときあり

20 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 15:25:46.08 ID:3AnfvVEp.net
なんでプリウスミサイルの飯塚はこの期に及んで言い訳するんですか?

やってしまったものは仕方ないから潔く罪を認めても良いと思うんですが
それとも本気で車の欠陥だと思っているんですか?

21 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 15:35:22.86 ID:Vkihhp6s.net
しかしトヨタなんてスガ友企業の最たるものだろ。
スガ友同士でケンカするなよ。やっぱりスガとかネトウヨってバカばっかりなんだなw

22 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 15:37:02.26 ID:dMQfzBIv.net
>>20
裁判の最初の罪状認否って
一番最初の手続き
裁判長が有罪無罪ときいて
そこから公判始まるのよ
Guiltyオアノットギルでの2択のみ
この点については認めますがとか一部のみはないの
無罪をするのは大多数
しないと全て検察の言うことすべ〜てみとめて量刑の審議だけになるので
まぁあまりしない

23 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 15:39:52.88 ID:q8r9VdB0.net
いろんな説があるとは思いますが
裁判を引き延ばすことで
「被告人死亡+相続放棄(+生前贈与)で公判終了」
「高齢(や病状)により公判に耐えられない」が狙えます

24 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 16:39:53.71 ID:A4kW/BBE.net
東京から福岡へ引越ししてきました。
福岡では噂の東京マガジンが見れないんです。
泣きました。助けてください。見れる方法ありますか?

25 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 17:00:23.11 ID:dMQfzBIv.net
>>24
つ ケーブルTV

26 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 17:36:46.51 ID:7B46frD2.net
今年前半(だったかな?)の若い女性の自殺が前年比で40%くらい増加してるって
ニュースがあったと思うのですが、そんなに増加した理由について、どんな分析や解釈がされているのでしょう?
コロナの影響があるにしても、若い女性でそんなにも増加した理由として腑に落ちません・・

27 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 17:59:46.99 ID:GIoXN2Uj.net
>>26
警察庁や厚労省のサイトで自殺者のデータを見た上での質問ですか?

28 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 18:06:40.50 ID:A4kW/BBE.net
>>25
技があるんですね。調べてみます

29 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 19:03:10.02 ID:XAyD2zFk.net
>>27
新聞記事だけどこんなのあったよ。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASNB272P6NB2UBQU004.html

警察庁はこちら。
https://www.npa.go.jp/news/release/2020/20200907001.html

30 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 19:18:16.14 ID:dh3mts3/.net
我が家(父母私妹)は夕食時にテレビを見るのですが以下の理由で、チャンネルを変える時があります
これらの中で奇妙に思える理由はありますか?
嫌いな芸能人が出てきた(全員)
動物特集(父母妹→動物嫌い)
悲惨なニュース(父私)※煽り運転で姉妹残して両親死亡、飯塚etc
トイレ関係のcm(母妹)

31 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 19:19:14.74 ID:rj6NpsR6.net
それはアンケートです

32 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 19:31:46.80 ID:7B46frD2.net
>>27>>29
自分の書き方があやふやだったけど、29のような内容でした
若い女性の自殺が明らかに増えているようですが、コロナだけで
説明付く現象でしょうかね

33 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 19:39:57.31 ID:6z3+qLUQ.net
お弁当に野菜を入れたくていつも冷凍食品のカボチャやブロッコリーを入れてます
でもレンジでチンしても自然解凍でもベチャベチャして美味しくないし水分が他のおかずを浸してしまいます
他にいい冷凍食品の野菜はないですか
インゲンもベチャベチャになりました
弁当箱に入れるだけで済むやつでお願いします

34 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 19:44:29.93 ID:v6Hl6aVd.net
一人暮らしのオッサンです
マンションの前にラーメン屋があって、そこの室外機から異音が鳴り続けています
この場合、警察に通報してもいいのでしょうか?それともそのラーメン屋に電話かなんかすればいいのでしょうか?

35 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 19:49:33.54 ID:sHKPhxb9.net
>>34
まずはラーメン屋に言うべき

36 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 19:49:52.16 ID:XAyD2zFk.net
>>32
ウェルテル効果(自殺の報道があると自殺者が増える)
じゃないですかね?

37 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 19:51:55.99 ID:dh3mts3/.net
そうですね、すいませんでした

38 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 20:02:30.39 ID:/IpwJPEA.net
>>24
一応TVerも確認してみて。

39 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 20:11:27.39 ID:/IpwJPEA.net
>>34
>マンションの前にラーメン屋があって、そこの室外機から異音が鳴り続けている。

この時点ではまだ民事事件なので警察に通報しても動いてくれない。
ラーメン屋に3回苦情を入れてそれでも状況が変わらなかったら警察に通報したほうがいいと思う。

刑法の暴行罪、場合によっては傷害罪、
あるいは都道府県迷惑防止条例違反となりうるケースだと思われる。

40 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 20:11:46.77 ID:swY68gQ2.net
>>33
冷凍野菜よりプチトマトとかじゃダメなの?
冷食でもほうれん草のおひたしとかゴマ和えとか
調理済みの野菜なら水は出ない

41 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 20:29:32.51 ID:6z3+qLUQ.net
>>40
ありがとうございますー
冷凍食品の野菜は安いんです
プチトマトは彩りいいけど高めだしすぐ使わないと悪くなっちゃうので…
値段でいうと調理済みのやカップに盛られたのもちょっと高くなってしまうので…
でも少し出費が増えてもベチャベチャの食べるよりマシですよね
ちょっとほうれん草のやつ買ってみます
ありがとうございました

42 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 20:33:37.69 ID:/8obewAd.net
サルコペニアの簡単なチェック法として、自分の両手の親指と人さし指で
ふくらはぎの一番太いところを囲んで太ければおK、隙間ができるようではダメ
みたいなのがありますが、太ってる人細い人でもこのチェック法は当てはまるのでしょうか?

43 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 20:34:44.47 ID:BPcDE18t.net
>>33
冷凍のホウレンソウやインゲンを毎日ソテーして弁当に入れてるけどベチャベチャしないよ
600wで50秒ぐらいチンしてから炒めるの

44 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 20:39:18.63 ID:BBIzYA1n.net
>>34
https://www.skklab.com/%E9%A8%92%E9%9F%B3%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%96%E3%81%BE%E3%81%AA%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%A8%E6%B3%95%E5%BE%8B%EF%BC%88%E8%A6%8F%E5%88%B6%E5%80%A4%E3%80%81%E5%9F%BA

45 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 20:43:33.83 ID:j4FGPTS2.net
これはニトリのガラスモニター台なんだけど、もっと長い脚に変えたい場合どこかで売ってたりする?
https://www.nitori-net.jp/ecstatic/image/pdf/6200186.pdf

46 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 21:21:49.00 ID:GXEl3cMr.net
>>39
暴行だの傷害だのなるわけねえだろ
シロートが知ったかぶんな

47 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 21:27:25.90 ID:PpAgxKQF.net
生活板は過疎板ですか?だとしたら人が多い板はどこですか?私はほぼこの板しか見ないのでよくわかりません

48 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 21:41:09.57 ID:NBPiACm7.net
>>47
Youtube板は流れがけっこう速い
平日でも1日8万レス以上の書き込みがある

49 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 21:43:38.08 ID:kWRHIDOl.net
>>47
ニュー速vip
なんj
嫌儲板

三代人が多い板

50 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 21:51:08.72 ID:A4kW/BBE.net
>>38
駄目でした〜

51 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 22:34:22.41 ID:jbUou4jQ.net
認知症って治るの?
YouTube見てたら広告に出てきたので

52 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 22:38:07.96 ID:rj6NpsR6.net
種類によるけど「認知症」と言われて一般的にイメージされるほうは治らないよ
若年性か何かだと治るんだっけな

53 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 22:45:05.44 ID:dwOSmISX.net
日本学術学会の任命騒動って、何をトラブっているのですか?

54 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 23:09:40.95 ID:4s5jdeeI.net
>>53
これまでは推薦された人を特に何も考慮せずそのまんま任命するというのが慣例だったけど、今回に限り政府が推薦された人全員を任命しなかった上、
任命されなかった人はここ最近政府に批判的な言動してる人ばっかりだったので、「政府にとって都合の悪い人を当てつけにわざと外したのでは?」と疑われることになった。

「推薦された人をそのまま任命する。推薦された時点で決定してるのと同じなので拒否はしない」というのはあくまで慣例なので、別に政府は必ずそうしなければいけないわけではないけれど、
過去に推薦された人の任命を拒否した例がほとんどなく、また「慣例とは言え拒否したいときはしてもいいものなのか」に対する政府の過去の決定と見解が錯綜してるので、「何故今回だけ?」ということに
政府の側もきっぱりした説明ができず、上に書いたような「政府に批判的だからわざと外したのでは?」に強い根拠のある反論ができないので、グダグダになっている。

55 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 23:18:02.51 ID:8TX7bQCt.net
>>53
反戦を隠れ蓑に日本の軍事技術開発の足を引っ張り、中国には協力してるという背景がある

56 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 23:18:15.84 ID:NBPiACm7.net
>>53
まず前例のないことをしたということ
ただし、別に禁止はされてなかった

そして、外された人は過去に政府を批判したことがあったから、という噂があること
それが外された理由かどうかは明らかにされてない

俺には、いつものマスコミによる与党叩きの1つにしか見えない

57 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 23:35:46.39 ID:dwOSmISX.net
>>53です 
皆さん詳しい回答ありがとうございました。

58 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 23:41:16.06 ID:DEnEr2Lb.net
令和のイントネーションが
「令↑和↓」と「令↓和↑」で混在してるけど、
昭和や明治の時もそうだったん?

59 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 23:48:24.02 ID:4s5jdeeI.net
>>58
アクセント辞典によればどちらもいずれでもいいことになっている。

ただ、昭和生まれ昭和育ちの自分は昭和も明治も先頭にアクセントが付く読み方してるのは少なくとも日常会話ではまず聞いたことないな。
地域性(北陸生まれ北陸育ち)の問題かもしれんけども。

60 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 23:54:06.61 ID:yUYfIUSb.net
今日ツイッターでフォロイーの誰かがリツイートしてたツイなんですけど、
ジュース(コンビニとかで売ってるタイプの、プラカップの上にはがせるフタがついたようなの)が
量が少ないなあと思いつつ好きなので買っていたんだけど
逆さまにしてみたところ、こういうことでした、みたいなの見たんですけど
(カップの下のほうは透明だけど、上のほうに果実の絵が描いてあって見えない状態で、
そこまでジュースは入ってなかったことがわかったという)
それっぽいキーワードで検索しても探せません
見た方いないですか?

61 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 00:00:40.10 ID:Jrz0shnM.net
>>60
これのことかな?
https://twitter.com/pagne275/status/1312347102555455489
(deleted an unsolicited ad)

62 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 00:01:41.87 ID:xB4KGusb.net
>>61
わーっこれです!ありがとうございました
スッキリ

63 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 01:00:16.23 ID:SuZMP26P.net
飲みたい
どこのコンビニだろう

64 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 04:16:24.92 ID:Sbj/XrC7.net
>>56
ネトウヨ乙。お前はオツムの弱いネトウヨだからさっさと死んだ方がいいぞw

65 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 04:23:53.27 ID:P+1BzGVD.net
GoToイートの、1000円以下の注文でポイント対象外、というのはいつからでしょうか?
トリキ錬金術ではないですが、
今週末予約してるお店が、
大人1300円、子供800円+税くらいのお店で、合計金額ではポイント額超えますが、子供分がポイント対象外だと、ちょっとつらいです

66 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 05:57:58.40 ID:J90klu/t.net
>>48-49
なるほど
ありがとうございました

67 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 06:05:27.78 ID:9s259TBc.net
料理業界では味の素は口にしてはいけないのでしょうか?
友人が暗殺や通報や嫌がらせにあいましたもようです

68 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 06:39:01.98 ID:JtyC/WhW.net
>>43
どうもですー亀でごめんなさい
炒めるの面倒くさいけどwやってみます
ありがとうございました

69 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 07:12:58.71 ID:JQsjCigw.net
将棋のタイトルってなんであんなにたくさん必要なんですか?
全部同じルールなんですよね?
このタイトルは飛車と角を二枚ずつ使うとかそんなんじゃないんですよね?

70 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 07:25:14.15 ID:43VZlPSM.net
今話題になってる学術会議関連のことをざっくり教えてください
何がどういうことなの?

71 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 07:42:26.51 ID:W8hivmgZ.net
>>70
このスレの>>53に似た質問がありいくつか回答も付いています
それを読んでみて下さい

72 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 07:45:54.03 ID:43VZlPSM.net
>>69
スポンサーが違うだけ

>>71
どうも

73 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 07:48:17.59 ID:FPRpGYec.net
>>72
スポンサーの違いだけ?
だったらタイトル○冠とか意味無くないですか?
そんなんだったら野球とか麻雀みたいに何百試合もしてアベレージで優勝決めた方が合理的ですよな?

74 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 09:14:12.45 ID:qoruiaZl.net
>>73
スポンサー=懸賞金出してくれる主催
将棋はそれぞれの大会で勝たなければほとんど収入にならないから
統一年間戦なんて出来ない
有名な子はCMで稼げる程度

75 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 09:19:43.68 ID:hq942knK.net
>>73
七冠の方が強そうじゃん

76 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 09:21:21.20 ID:sitCbq01.net
エベレストの山頂に65年間捨てられ続けたゴミが貯まりまくってる画像見たんだけどなんで強風で吹っ飛んでないんですか?

77 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 09:54:19.32 ID:Z+Gvfm+t.net
窪地の吹き溜まりを映したんでしょ。まさか山頂に溜まってるわけじゃないでしょ。

78 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 10:00:54.34 ID:noyTxx+8.net
>>76
まずゴミの量が多すぎる
1つ飛んでなくなっても、また別の所から飛ばされてきたりする
酸素ボンベなど風では飛ばないものも多いし、地面にガッチリ固定されたテントの破片などもある

79 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 10:02:59.27 ID:sitCbq01.net
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/5/655b7_213_234d751f9270816cbd0f671cdc94d762.jpg
本当に山頂かまでは自分にはわからないけど吹き溜まりではなさそう

80 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 10:11:33.13 ID:sitCbq01.net
なるほど山頂で捨てるときはワザワザ飛ばないように結んで捨ててるからってことか

81 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 11:02:02.42 ID:xWWcrlz8.net
>>46
なるよ、シロート

82 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 11:31:51.80 ID:8wNx8xgf.net
>>73
あと、持ち時間が違ったり、その影響で1日で決着つくのや2日かけてやったりするのとか
アマチュアの大会の優勝者も含めたトーナメントやるのや日常的な対戦でランキングだんだん上げていかないと挑戦できないタイトルとか
それなりに違いはあるよ。

83 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 11:34:57.72 ID:PLaXcWcL.net
人は見た目で判断されるもんじゃないんですか?

84 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 11:35:55.09 ID:KRL6WD5y.net
ふるさと納税て年収300万でもやったほうが得ですか?
300だと上限28000円てなってて2000円を除いた26000円分、来年の住民税で払わなくていいということですか?

85 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 11:50:46.13 ID:Xg4mM+YF.net
>>52
ありがとう

86 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 12:10:48.28 ID:9S7042z9.net
>>65
店舗による

87 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 12:13:18.31 ID:9S7042z9.net
>>46
医者の診断書が必要だけど不眠症とかになると傷害罪になるぞ。

88 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 12:17:19.77 ID:4eytLf0/.net
>>84
控除って分かってる?
とりまサイトでシミュレーションしてみなよ

89 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 12:20:20.21 ID:5BETx7ld.net
>>81
法律の条文こねくり回した屁理屈論じゃなくて、
立件されて有罪になった例があったら知りたい

90 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 12:21:40.98 ID:5BETx7ld.net
>>87
故意が必要だろうよ。
不作為でも傷害罪になるって例はあるのかな?

91 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 12:39:48.99 ID:K0jiVhSo.net
>>83
第一印象に限れば見た目は55%

92 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 12:56:02.59 ID:4eytLf0/.net
騒音での傷害は最高裁判例があるよな

93 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 12:57:18.69 ID:2RdHd5fq.net
>>63
リンク先に書いてあったよ

94 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 13:09:40.43 ID:91KnH5Pf.net
Googleマップの口コミって信用できますか?
泌尿器科なんですが評価が2.8です

95 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 13:21:30.01 ID:qoruiaZl.net
>>94
投稿数が少ないのは当てにできない
またレビュー内容みて判断しないと
一概に全ての店舗の評価を同じに見てはいけない

96 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 13:33:34.84 ID:OqfHqz/g.net
>>95
ありがとうございます
評価数は8件ですね
少ないんでしょうか?田舎なんでよく分かりませんが

血尿とわき腹の痛みなんですが泌尿器科でいいんですよね?

97 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 13:37:48.35 ID:Z888Sqzk.net
>>96
8件じゃ当てにできない
それなら内科でも宜しいかと
お大事に

98 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 14:04:54.79 ID:9S7042z9.net
>>90
傷害は不作為でも故意でも関係ないよ。

99 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 14:09:42.62 ID:3ctmy/A6.net
不作為の騒音が傷害にあたるっていう
その判例なりを出すべき

100 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 15:22:46.81 ID:AH2zQeVB.net
https://www.beauty-matome.net/wp-content/uploads/2020/10/20200924_201001_125-e1601740535879.jpg
この財布が何のブランドでどのシリーズなのかわかる方教えてください

101 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 15:33:13.99 ID:8MpUigKh.net
>>100
https://i.imgur.com/y5IQeJM.jpg

102 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 15:37:08.47 ID:4eytLf0/.net
ハリス 馬蹄 財布 で出てくる

103 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 16:25:23.14 ID:bJwHI0MF.net
付録(笑)

104 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 16:40:12.25 ID:xWWcrlz8.net
>>89
有名なところでは奈良の騒音おばさんがそうだな

http://www5b.biglobe.ne.jp/~mikihide/page118.html

105 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 16:44:38.04 ID:Z888Sqzk.net
>>104
それ「不作為」でないやん

106 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 17:12:03.68 ID:xWWcrlz8.net
>>105
だから?

107 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 17:19:33.63 ID:bJwHI0MF.net
グッナ〜イ

108 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 17:21:23.69 ID:9PyGSra8.net
>>99
ここで判例をわかりやすく解説されてるよ
https://www.skklab.com/lawsuit_and_judicial_precedent

109 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 17:22:08.62 ID:5BETx7ld.net
>>106
関係ない例を挙げてきても意味がないってこったろ

110 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 17:23:14.63 ID:5BETx7ld.net
>>108
刑事事件の例が1件たりともないようだが

111 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 17:43:02.74 ID:8KnSGwS0.net
>>97
結局そこの泌尿器科に行ってきました
特に普通の泌尿器科でした
1センチくらいの結石がありました
辛いです

112 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 18:40:14.31 ID:+rz6UtDd.net
年末調整の社会保険料控除の種類に住民税は含まれますか?

113 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 19:24:30.95 ID:f4CjWcG3.net
>>102
発達かなんかなん?

114 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 19:37:42.43 ID:u9fxjrAP.net
>>112
入りません

115 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 19:45:05.72 ID:+rz6UtDd.net
>>114
ありがとうございます

116 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 22:17:29.23 ID:t2Vp3bzg.net
イヤホンを付ける注意で

長時間装着をしない
イヤホンを使用する場合は、長い時間の連続使用は避けることが大切です。
イヤホンの長時間使用は、音量の問題は関係なく難聴を引き起こす可能性があります。
そのため、長時間の使用になってしまうことが想定される場合は、きちんと休養時間を設けて
耳を休ませてあげることが必要です。

とよくありますが一日何時間まで付けて良いんでしょうか?長時間て

117 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 22:27:33.85 ID:noyTxx+8.net
>>116
聴力には個人差があるし聞く内容や音量にもよるので正確な時間は誰にもわからない

118 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 22:33:46.16 ID:t2Vp3bzg.net
聞く内容は無関係では 少音量の無理してない聴き方では

119 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 22:35:40.78 ID:zvDtkEES.net
メーカーに聞けば?

120 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 22:42:20.87 ID:lHPftERg.net
ほんとくだらないんですが、車で3分の距離って徒歩だと何分ですか?

121 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 22:49:30.13 ID:tlt80I/r.net
>>120
お住まいの道路環境によりますが
車は20〜30km/hで計算するとだいたいあってます
3分だと1〜1.5km程度でしょうか

122 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 22:50:04.29 ID:noyTxx+8.net
>>120
道路の状況によってかなり変わる
平均するとだいたい10倍、つまり30分

123 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 23:38:00.70 ID:deH0BHqH.net
不動産広告に載せる場合は
徒歩1分=80m 車1分=400m
だってさ

124 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 00:11:25.78 ID:Tvt6milN.net
なぜここ数ヶ月で急に、ハンコ廃止や
緊急避妊薬の薬局販売、夫婦別姓などの法律の変更が検討され始めたのですか?
国のトップが変わったせいなのか、コロナのせいなのか

125 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 00:14:59.53 ID:nKpOc/FE.net
>>124
そりゃ政権変わったから、としか。

まあ、本来だったら今頃はオリンピックの余韻に浸りつつ「次は憲法改正を!」とか言ってるはずだったわけで、その辺全部ご破産になった以上なにか別のネタがないと、っていうのはあるんだろう。

126 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 00:27:30.61 ID:b2QZ3BWZ.net
自分なりに調べてみたんだけど、今一つ釈然としません
アミノ酸スコアという指標があり、よく桶に例えられます
それなら、どうして単体のアミノ酸サプリ(BCAAとか)が持て囃されているのですか?
特定の種類のアミノ酸を多く摂取しても、無意味じゃないのですか?

127 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 00:37:41.12 ID:3Wvv01n8.net
風呂の鏡にサラダ油を薄く塗って
おくと曇り止めになりますか?

128 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 06:40:09.75 ID:CSnaOy5c.net
15年ぶりくらいに服を買うことになったんですが
ユニクロへ行こうと思います
ズボンの丈直しってどういう手順でやるんですか?
今色々システムが変わって全部セルフレジになってるんですよね?

129 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 06:52:24.92 ID:XoKGW1+Q.net
一人暮らしで掃除、炊事、洗濯のやり方がわかりません
どうやって覚えれば良いでしょうか?

特に一人暮らしで効率よく安く済む料理の仕方が解りません

130 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 07:08:36.43 ID:PXH38ggz.net
>>129
どのへんからわからないの?
基本のやり方はわかるけど、効率良くできないの?
それとも基本のやり方からまったくわからないの?

前者なら、経験を積めばわかってくる。
もしくは一人暮らしの長い友人や同僚にアドバイスを求める
(その時は質問を具体的にするといい、
料理はそれほどこだわらないので、短時間調理を、とか
多少時間はかかっていいのでとにかく安くすむレシピを、など)

後者なら、まず親に教わる

131 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 07:09:37.34 ID:4bbu62Dr.net
>>127
シャンプー塗り広げてシャワーで流すだけで曇り止めになるよ

132 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 07:13:48.35 ID:XoKGW1+Q.net
>>130
料理は基本的なやり方からわかりません
掃除洗濯は基本的なことだけ知ってますが、やり方が正しいのかわかりません

本やサイトを見て勉強するべきなのでしょうか?(本の選び方もわかりませんが)

133 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 07:42:33.02 ID:mRjgG0k1.net
>>128
セルフレジでもレジ付近に店員はいるし、品出しや丈直し等をするのも店員で無人になったわけじゃない
店に行って店員に聞け

134 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 07:50:05.08 ID:FArRp8te.net
>>132
親と1人暮らししてる友達に聞け

135 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 07:53:05.93 ID:ZAY2WAp+.net
スマホより小さいレンズがついたカメラのカメラ目線って、
本当にカメラ目線なのかな?

136 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 07:55:50.71 ID:mRjgG0k1.net
>>132
洗濯に関しては、洗濯機と洗剤の説明書をきちんと読んでやればまず大丈夫
乾けば良いなら適当に干しても乾燥はする
効率や結果を考えるなら、『洗濯物 干し方』でググって何個か記事読めば大体掴める

料理は基本が大事だから、学びに行くか本を買うなどで勉強した方がいいと思う
本はレシピのみの本じゃなく基本(切り方や火や調味料を入れる順番など)の記載のあるもので、自分が分かりやすい物を
『料理 基本 本』とかでググればオススメが出てくるから何個か良さそうなのチョイスして中身を確認してから買えばいいと思う

137 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 08:01:03.64 ID:KpA7t9LL.net
>>132
家事や料理の百科と称する厚い本がありますので
本屋で見てみるのがいいのでは?

138 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 08:02:32.32 ID:Ig27r+UU.net
渡邉美樹はなぜ世間に許されてるんですか?

139 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 08:15:47.51 ID:SVbje0UQ.net
>>126 筋肉を増やすためにはその成分を多く取る必要がある。きついアスリートやボディビルダーなど。
運動好きな普通の人ならプロテインすら気休めで、低脂肪高蛋白に留意した食事で充分。

140 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 08:48:53.97 ID:JSqKhAMd.net
スラムダンクって自分が産まれた時にはもう完結してたんだけど、最終回当時ってネット無かったと思うんだがやっぱり話題にはなったん?

141 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 08:54:05.82 ID:dnDYlSdr.net
まだガラケー何だけどこの前外で電話したら相手の声が全く聞こえなかった
んだけどこれは着信音量を上げるで良いのかな?最大にしても聞こえなかった
屋内でも店の中とかは無理 トイレなら聞こえるレベル

142 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 09:22:33.72 ID:dgA3679T.net
耳に問題がある可能性は

143 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 09:33:59.82 ID:VqqEvYpC.net
ロキソニンって薬局で普通に買えますか?
処方箋無しで

144 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 09:50:49.96 ID:dgA3679T.net
市販薬だけど、内服用は第1類だから薬剤師のいるところじゃないと売れないかな
貼りものは2類だけど

145 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 09:51:59.69 ID:CYLv2Weu.net
>>143
買えません
市販用の「ロキソニンs」ならかえます

146 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 09:53:55.83 ID:7+33lvRv.net
>>140
自分の周りでは終わり方が終わり方なんでめちゃくちゃ話題って程では無かったなあ
あっさりしてるというか
「山王戦勝ったー!うおおおおー……ん…?あーそっかそっかそらそうねー…」みたいな感じ
有終の美とか大団円ではないわな
山王線の最中は友達とかなり盛り上がってたけどね
(ジャンプ掲載時に書いてた)「第一部完」ってのも「どうせ続き描かないんでしょ?」って話してたし

147 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 10:08:50.27 ID:7aMeunsD.net
>>145
商品名の問題であって、スイッチOTCなんだから成分は同じだろ。くだらねえ揚げ足取るな鬱陶しい

148 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 11:03:43.36 ID:CJXZyyQa.net
>>140
えー!終わりかよ、残念や
けど一部完やからそのうち再開するんやろな
くらいな感じ
めちゃくちゃ面白い漫画として当時から盛り上がってたけど、これは伝説になる、ほどではなかったかな
ドラゴンボールがあったからな
はじめの一歩とかもあるし、決して突き抜けまくってたわけではなかった

149 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 11:07:53.45 ID:b2QZ3BWZ.net
>>139 レスありがとうございます
目的によって必要なアミノ酸が異なるのは分かります
でも特定の種類だけを多く摂っても、アミノ酸スコア的には「歪な桶」にしかならず、身にならないのではありませんか?
よくプロアスリートが栄養士の指導の下でアミノ酸サプリを摂っていますが、もしやアミノ酸スコアという指標自体があんまり意味のないものなんでしょうか?

150 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 11:11:57.24 ID:xyhfAzqr.net
ビタミン剤って、普段の生活で3食食べてる人には不要
(昔は3食食べても足りてなかった)
と聞いたことあるけどそうなの?

151 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 11:19:24.36 ID:CJXZyyQa.net
確かビタミンは数時間しか効果がないから、1日2食やと食間が12時間やからもたないとかなんとか
まあ私は錠剤飲んで生きたくない
てか過剰に取り込んで体がビタミン剤からでないとビタミンを吸収しなくなったらどうすんの?

152 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 11:22:16.91 ID:FArRp8te.net
どうすんのってそんなことにはならないよ

153 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 11:23:49.20 ID:xyhfAzqr.net
>>151
質問からズレた回答の上に自論開陳はやめてください。

154 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 11:25:59.01 ID:vqQMRJ4w.net
家電の修理持ち込みの話
事前のメール問い合わせで「来店前に店舗に電話で連絡を」って買いてあったんだけど
こういう場合って「今日○時に行きます」って言うべき?
それとも本当に来店直前に電話すべき?
こういう電話をするの自体初めてでそもそも来店前の電話って何を言えばいいかわからなくて困ってる

155 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 11:35:20.61 ID:TmgjoVuU.net
>>154
電話すればよいだけ
ここで聞くことではないよ

156 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 11:35:51.90 ID:hW/VgOof.net
事前にアポとってからこい、としか読めないが。
直前にこれから行きますって電話されても困るだろ

157 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 11:39:47.81 ID:9+QNiFi8.net
>>154
持ち込みで修理をお願いしたい
xx頃そちらに伺おうかと思いますが、そちらの御都合は如何ですか

というようなことを言えばいい
自分と相手の都合のよい時間を調整するのだから余裕をもって電話すべき

158 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 11:42:29.24 ID:FArRp8te.net
>>154行く直前に電話したつもりでも今日(この時間)は無理って言われたら行かないわけだし電話するしかなくない?

159 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 11:52:01.55 ID:vqQMRJ4w.net
>>155-158
例文までもらえて助かった
余裕をもった連絡とか無理って言われた時とかのこと考えてなかったから
教えてもらえてよかった

ありがとうございました

160 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 12:12:49.64 ID:0zrjO0VU.net
>>135
カメラ目線というのは、写される人がカメラのレンズを視界の中心に見ている状態のこと
だからレンズの大きさは関係ないです

161 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 12:36:33.07 ID:SVbje0UQ.net
>>149 アミノ酸スコアという概念自体が 「普通の人」 向けのもので、極端な事をする人はその先行ってる

162 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 12:39:16.08 ID:cg471bol.net
youtube見てたら、
わたしはこれまで世界各国何十か国を回ってまして、
人生に悔いのないようにやりたいことを全部やりたくて
世界を飛び回ってます!みたいな人がいるけど
こういう人らってお金はどうやって稼いでんの?
行く先々でバイトしてーとか、日本で短期バイトして金貯めてー
とかいうけど、ウソやろ?
やっぱり親が金持ちで成人した頃には使いきれないほどの金が口座に入ってるような感じなのかな

163 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 12:54:53.42 ID:nKpOc/FE.net
>>162
本当にバイトに励んでる人もいるだろうけど(1980-90年代なら別におかしくもなかった)、それはそれとしてこの世にはびっくりするくらい金持ちな人が結構普通にいるものだから。

それはそれとして、いわゆるバックパッカーならそこまでお金はかからなかったりするので、そんな巨額の財産がなくてもできるといえばできる。

164 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:01:02.64 ID:xyhfAzqr.net
>>150 わかる方いらっしゃいますか

165 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:06:01.11 ID:Yo/Kj23p.net
>>160
じゃあ、レンズに気づいてなくてもカメラ目線になることは
あるのかな?

166 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:06:29.21 ID:0zrjO0VU.net
>>162
別におかしくないと思う
たとえば1年のうち10ヶ月働いて2ヶ月旅行とか
10ヶ月節約生活すれば軽く100万は貯金できるし、2ヶ月もあれば隣接した国を渡り歩いて、交通費もそれほどかからずに10カ国以上回れるんと違うかな

167 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:08:07.91 ID:0zrjO0VU.net
>>165
たとえばカメラが見えてない隠し撮りでも、偶然カメラ目線になった写真が撮れてしまうことはよくある

168 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:09:22.05 ID:IRL+ZEpJ.net
>>164
世間一般は3食普通に食べていて
それで鋳てビタミン不足による疾病が起きているなど
ありもせず
必ずビタミン剤で保管しましょうなど言われてもおらず

169 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:09:39.87 ID:fns82wv3.net
農地周囲に張り巡らしている電気柵に
触れても感電死はしませんよね?
一瞬ビリっとくるだけですか?

170 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:14:40.21 ID:IRL+ZEpJ.net
>>169
ホームセンターなどで売ってる市販品はだいじょうぶたまに自作品では死亡事故も起きてます
見た目ではわかりませんから
ご注意を

171 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:16:29.03 ID:nKpOc/FE.net
>>164
というか、3食ちゃんと食べてるのにビタミン不足になるようだと、食生活が間違ってるか、何らかの病気を発病していると考えたほうがいい。
本当にそう(3食ちゃんと食べてるのにビタミン不足になっている)なら、医者に相談しなければいけない。

昔の日本、特に白米がある程度安価に食べられるようになった時代の日本人は、とにかく3食ひたすら白米を、それもそれだけ大量に食ってたので、ビタミン不足から来る病気(脚気(かっけ)というのが有名)が蔓延してた。
明治になって日本軍というものができたら兵士がとにかく白米を食べたがるので、それだけ食わせてたら脚気でバタバタ人が死ぬ、という状況になり、「白米だけ食べてはダメだ」ということがわかってきたのに軍医学の偉い人(後に文豪として有名になる森鴎外)が
「そんなはずはない」の反対したので対策が遅れ、そのせいで無意味にたくさん兵士が病死した、って一件もあった。

172 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:17:10.87 ID:3c69Aryp.net
害獣除けに設置してた電気柵に川遊びに来てた親子が触れて死んだ事故あったよね
そんで柵を仕掛けたお爺さんも罪に苛まれて自殺

173 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:17:23.22 ID:f9BZjrqQ.net
>>162
とにかく安く世界を回るために三食チキンラーメンの人の本を読んだことがある
体壊しそうだけどできないことはないってことで

174 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:20:04.78 ID:xyhfAzqr.net
>>168
>>171
要するに、3食普通の食生活してれば不要ですね。

175 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:23:32.51 ID:3z9vKCXn.net
>>174
そう
ただあなたの言う普通が
栄養バランスが良い食事だったらの話

176 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:25:24.20 ID:xyhfAzqr.net
>>175
ありがとうございました。

一時は >>151 にズレた回答をされて
そのまま流されそうだったけど
ちゃんとした答えを貰えて良かった。

177 :162:2020/10/10(土) 13:29:08.07 ID:CJXZyyQa.net
>>163
金がかからなくとも長期の海外旅行なんてできないわ
預貯金が20億あるなら好き勝手やったらいいけど
そうじゃなければ大事な10代20代を海外で過ごして何のスキルも実につかないで
それでいていつかは結婚したいなんて言ってててことはいつかはまともに就職することを目指してて
それは物理的に不可能といってるようなものじゃない?とおもうんだよね

>>166
理論上はできるけどさ 2か月旅行して帰ってきてまた10カ月、現実に戻って節約生活、本当にできるか?
てか10カ月で100万なんて貯まるの?住み込みで働くなら貯まるのかもしれんけど、なかなか厳しいものがあるね

>>173
毎日三食チキンラーメン食ってないでしょ 話のネタとしてしゃべってるだけで
現実にはやっぱり潤沢な金がバックにあるからこその貧乏飯だとおもうんだわ

178 :愛知の人:2020/10/10(土) 13:30:44.34 ID:cuUI+zNm.net
これは半分はアンケートになるかも知れないですけど、質問です。
前からギャーギャー騒ぐ知的障害の弟の事で、家の中でストレスがたまってるだろうから、南知多ビーチランドのようなところに行かせたいと親父が提案する事があります。
ところが、この碧南というところはそういう場所がないから不便。

そこで僕が親父にこう伝えました。
・弟の30代半ばという年齢だったら、親が連れていくというのはいかがなものか?
・年齢的には、弟に子供がいたら、子供を連れて、そういう場所へ連れていくだったら分かる。
・もし親父が連れていくなら、お祖父さん、子供、孫というなら、何となくわかる。

母が「確かにお前の言う事も分からないでもない」と納得はしていますけど。

で、親が30代の子供を連れていくのはどうですか?

179 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:31:17.73 ID:xyhfAzqr.net
>>177
あなた要らないです

180 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:33:01.44 ID:CJXZyyQa.net
>>176
そんなにズレてないでしょ いい加減なことを言うなよ
お前に時間かけてやってんだからふざけた真似すんじゃねえぞ何度も何度もこの野郎
一日2食だとビタミンの効果が切れるから摂取の必要性が生じるわけで
3食普通に食ってればビタミンの効果切れは発生しないので必要ではなくなる

181 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:34:59.38 ID:nKpOc/FE.net
>>177
将来どうするのだ、っていうのはこの文脈上は関連はないかと。
あなたの質問は「長期間海外旅行する資金をどうやって調達しているんでしょうか?」なのだから、答える方としては「お金持ちというのは意外といるものだ。それに稼ごうと思えば稼げないこともない」以上の回答はしようがない。

「ああいうことができるのは今お金があって将来のことを考えなくてもいい大金持ちだけですよね? 自分はそう考えているんですがそうだと言ってください」というのであればそれは質問ではないので、そういうのはここで訊かないで別のところに書け、としか。

182 :162:2020/10/10(土) 13:41:46.72 ID:CJXZyyQa.net
>>181
最初に162でも言ってるように、バイトしてーとか言ってるけど、
現実としてそんな預貯金100万円程度で長期海外旅行なんて楽しめるの?
なんかあったときに親がなんとかしてくれるというバックボーンがあるから
貧乏旅行とか将来設計にも真面目に向き合わなくても不安が生じないでしっかり楽しめるんだろうとしか
思えなくて、実際そうじゃないの?て私はおもうんですよね
バックパッカーの経験者の方、長期海外旅行に詳しい方に現状どうなってるかを質問してるんですけどね

183 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:43:57.64 ID:hW/VgOof.net
>>172
電気柵っていうか、シロートが勝手に裸電線引き回した自爆じゃなかったか
自業自得と書きかけたがさすがに人道上控える

184 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:46:01.45 ID:oJeooNE0.net
>>182
とりあえず荒れそうだからもう書き込みは控えて。

185 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:48:02.36 ID:004fW/O8.net
>>180
自説の後押しを欲しがってるだけのやつを相手しちゃダメ

186 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 14:00:33.35 ID:3z9vKCXn.net
>>182
将来日本に戻って暮らしていけるだろうかとか
そう言う事を考えずに生きている人がバックパッカー
薄汚くノミダニの巣窟のような安宿に泊まってヒッチハイクで移動したり
これこそが普通の旅行客には味わえない本当の海外に触れる人生って思っている人たち
あと最初にYouTube見たって書いてあったけど
放浪している人のインタビューで最初はバイトしていたけれど
今はYouTubeで生活費は稼げるって言ってた

187 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 14:24:13.90 ID:CmiM/vgM.net
>>178
他人のグループなんてチラ見程度でしょ。何を気にしてるの?

あえていうなら
知的障害の程度にもよるけど、他害がないならギャースカ君(30代)でも何とも思わない。むしろ、体が動くうちにちゃんと外に連れ出してるんだな、と好感が持てる。
ビーチランドは「お静かに」が求められてる場所じゃないし、別にいいじゃん。イルカショー見て散策してさ。

じゃぁ普通の30代が高齢の親と一緒にいたらどうなんだって聞かれたら、普通に親孝行してる中年なんだなって思う。免許返納するぐらいの老親の足になって、外に連れ出してくれる子どもはシニア界隈ではまぁまぁ自慢の子どもだよ。

188 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 14:25:11.93 ID:3yv2SKO6.net
「この人たちどうやってお金稼いでるんだろう?」「こんなの余程の大金持ちじゃないと不可能だ」って思ってる本人自身が知らず知らずのうちに収入に貢献しているわけか。
皮肉な話だ。

189 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 14:28:07.09 ID:OYgOSLGc.net
安倍乙って石原さとみにそっくりですね?

190 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 14:29:52.75 ID:DxsJrERJ.net
スチールタイプのホイールはアルミタイプより錆びやすいですか?

191 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 14:38:03.59 ID:CmiM/vgM.net
>>182
知り合い(♂)は学生の頃、バイトしまくってアジア放浪してたけど(親に頼ったのは学費だけって言ってた)
最終的に語学力行動力を買われて就職してったわ いわゆるバイヤー

192 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 14:42:17.42 ID:3EGs8Uvx.net
>>190
錆び易さならアルミが上です
実用下でなら材質より塗装や表面処理の差の方がずっと影響が大きいです

193 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 15:20:17.80 ID:93t2PViD.net
自分が通ってた中学校に一人、高校には二人東大卒の先生がいたのですが(どちらも公立)
これって珍しい事ですか?
東大教育学部出て普通の先生になる人ってあるあるなのでしょうか?それとも珍しいレベル?
彼らが教育学部かどうかは聞いた事ないので知りませんが・・・

194 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 15:29:23.45 ID:k3nubDMt.net
更年期になると穏やかだった人がものすごく攻撃的になって怒りまくる場合があるって聞くけど、
その後数年経って更年期が落ち着いてきたら、理不尽に攻撃的だった時の自分をどう思うの?
なんであんなにイライラしてたんだろうって反省するの?
それとも「あの時はあの時で正当な理由で怒ってたから私は悪くない」と思うのかな?

195 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 16:12:08.58 ID:33wnmtzA.net
>>193
普通に唐代のウェブサイトで卒業後のデータ公開されてますよ
教師は2019年は100人中だ高校教師が二人だけ

196 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 16:15:34.80 ID:7+33lvRv.net
>>183
あれは自作の電気柵で、
法律で定められてる漏電遮断器を取り付けずに起きた事件だよ

197 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 17:14:08.98 ID:pdJDMZVs.net
半年で三回も転職しています。今度面接なんですが、履歴書には正直に書くべきですか?年末調整もありますし。しかし恥ずかしいですね

198 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 17:29:35.24 ID:nhjya6+G.net
別に一個でいいよ調べるわけでもなし

199 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 17:44:23.58 ID:9Gqi3nvG.net
>>193
科目による、社会なら割といる
(社会は志願者が多すぎてほぼ全科目満点じゃないと通らない狭き門だから)
うちの中学校も社会だけは東大だったな、高校は理科で東大がいたけどね

200 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 17:51:33.90 ID:xTG2EcBi.net
実際に行ったことはないのですが、グランメゾンとかで男性はジャケット着用という
ドレスコードがある店があるとしますよね
そういう店、中でジャケットを脱ぐのはかまわないのですか?

201 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 17:57:45.82 ID:pdJDMZVs.net
>>198
ありがとう

202 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 17:57:48.25 ID:33wnmtzA.net
>>200
いけません
ワイシャツは下着にあたります

203 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 17:59:24.79 ID:wiuQ7Zqq.net
>>200
だめです

204 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 17:59:34.55 ID:xTG2EcBi.net
>>202
そうなんですね
ありがとう

205 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 18:18:13.26 ID:YVMdzvHg.net
灘や開成や筑波大付属の先生は
東大卒が多いの?

206 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 19:10:46.80 ID:O7jSxn51.net
>>197
社会保険入ってたらばれるので正直に書きましょう

207 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 19:17:17.57 ID:lLGPbebM.net
>>205
学生は授業を聞いていないと思う。
教師が猫でも学生は成績が良いと思う。

208 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 19:31:08.07 ID:BuYU1tU7.net
市販のサプリメントを飲んでますか?
飲んでいる方は差し支えないならなにを飲んでるか教えてください

209 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 19:46:25.57 ID:3EGs8Uvx.net
>>208
アンケートへどうぞ

210 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 20:16:29.66 ID:VclIyMW2.net
>>207



























あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!

http://imepic.jp/20201005/561640

211 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 20:17:18.43 ID:7tuXZjR+.net
最近引っ越してきたマンションなんですが、駐輪場がぎゅうぎゅうもぎゅうぎゅうで止められません
最初の数日わからなくて1番端が空いていたのでそこに止めていたんですが、暗黙の了解でそこはバイクと原チャの人の特等席で基本的にその人がいなくて空いていても誰も止めてはいけないようで毎回移動させられていた上に最終的にパンクさせられてました
帰る時間によっては住民の誰かがまだ帰ってきてなくてそこの隙間に止められるんですが、タイミングが合わないと自転車の車体半分以上飛び出して止めることになります
これってもう我慢して過ごすしかないんですかね?

212 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 20:19:46.72 ID:O7jSxn51.net
>>211
管理会社に言え
何ともならんかもしれんけど、住人じゃない奴が置いてる、または随分前から放置されてる、または盗んだ自転車が放置されてる可能性もあり

213 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 20:41:36.58 ID:/kCHVKMm.net
誰かが答えられる範囲で質問にマジレスするスレ853
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1601001157/

このスレってなんですか?

214 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 20:45:16.76 ID:wiuQ7Zqq.net
>>213
そのスレの10に説明が書いてあるよ

215 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 21:40:11.75 ID:FolAqcUH.net
本気の質問する。
マジで答えてくれ。困ってるんだ。
スマホでAmazonのサイトから、音楽商品の商品ページを見ると、
先月くらいまでは、試聴が出来たのに、
ある日を境に急に出来なくなったんだ。
音楽アルバム商品のページを見ると、
こんな感じだろ?↓

【商品画像】【商品名】
【“Amazonmusicアプリで聴く”】
【“アルバムを購入 ¥値段◯◯”】
【“形式・仕様 ストリーミング”】
1 曲名 ¥値段◯◯
2  〃
・・

↑ 以前は曲名の隣の数字をクリックしたり、試聴するボタンを押せば試聴が出来たのに、
ある日を境に、試聴ボタンも無くなって、
曲番号を押しての試聴も出来なくなった。
どうすれば試聴が出来るようになるか教えてくれ。
切実に困ってるんだ。

216 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 21:43:52.44 ID:D5buUm5g.net
>>149
アミノ酸スコアは必須アミノ酸が体全体で必要な分に対してどれだけ足りているかを数値で表したもの。
筋肉を増やしたいとか、特定の目的があれば、筋肉の形成に必要なアミノ酸を特に多めに取ると効果があると考える。

217 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 22:01:32.99 ID:MIJtBn1t.net
>>215
その手の質問をするなら、まず環境を書け

218 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 22:10:31.23 ID:OWDouYT2.net
自然に囲まれて空気が綺麗な環境です

219 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 22:11:10.98 ID:FolAqcUH.net
>>217
Galaxy note 8を使ってる。

220 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 22:14:40.19 ID:JBYuk7hj.net
>>215
国内外ともに音楽の試聴は著作権の関係でできないながれ
環境とか関係ない
アマゾンもそうなっただけ

221 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 22:50:04.68 ID:R/motmQi.net
飲み薬の個包装(押し出して取るやつ)って飲む直前まで取らないのが普通ですか?
その日に飲む分をまとめてケースに入れて持ち運ぼうと思うんですが

222 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 22:55:50.38 ID:Vme054y/.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1601001157/
こっちも使ってくださいよー

223 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 23:06:48.42 ID:0wsZpsAh.net
一般人が職質されて腹が立って拒否しまくって警察がドンドン集まってきて
挙げ句の果てに礼状発行されて何もなかったら職質された人はそのまま何も無く
帰れますか?

224 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 23:06:48.77 ID:0wsZpsAh.net
一般人が職質されて腹が立って拒否しまくって警察がドンドン集まってきて
挙げ句の果てに礼状発行されて何もなかったら職質された人はそのまま何も無く
帰れますか?

225 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 23:07:49.73 ID:RVPNT3Qs.net
CTスキャンとMRIってどう違うんですか?

226 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 23:12:32.97 ID:FolAqcUH.net
>>220
じゃ、皆さんがたのスマホとかでも試聴出来なくなってるわけか?
残念じゃん俺たち
どうするよこれから

227 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 23:19:47.14 ID:8RAK8tOL.net
>>223
礼状と令状の区別がつかないようなバカは捕まる

228 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 00:02:58.22 ID:4zQM0vMl.net
>>225
CTは放射線を使う
高性能だけどちょっと危険だから、一人に使える回数が限られてる

MRIは磁石を使う
より安全だけど撮影に時間がかかるし、たとえば骨折して金属を入れてるような人には使えない

229 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 00:24:23.84 ID:aN2XDQnl.net
うちの精神病のキチガイが起きてる間中、常に飲み物(酒やジュース)飲んでるみたいなのですが
なんでそんなにずっと飲み続けられるのかが不思議でしかたがありません
1分置きに水分補給しないと死ぬ病気なのかと思うくらいです
なにかそういった特殊な病気ってあるのでしょうか?

230 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 00:26:05.87 ID:UwmO56bS.net
糖尿病はやたら喉が渇くらしいな

231 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 00:36:46.28 ID:6vZ6YWi5.net
複数箇所で質問するとマルチになっちゃうんで、誰か↓のスレで質問に答えてください。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1601001157/

232 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 01:03:15.80 ID:OvkmxpFD.net
入れ墨してたらMRI検査はできないのですか?

233 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 01:38:01.41 ID:sDBweTKX.net
長時間車の運転をしていると異様に眠くなるのは何故ですか?

234 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 01:49:43.65 ID:Kv953FDo.net
>>229
抗うつ薬は喉が乾く。

235 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 02:10:24.86 ID:whAGQWRB.net
>>233
ずっと軽い緊張状態だから脳が疲れる

236 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 02:54:23.05 ID:Mol/pKDL.net
>>232
普通に受けられるで。着色料に金属使ってたのって昔々の話だし。誓約書書かされるけど普通に問題なく受けられる。

237 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 05:22:03.89 ID:UwmO56bS.net
頭にふりかけ掛けてるとMRIできないw

238 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 06:25:22.54 ID:AKxiKOIz.net
お世話になります。どこで質問していいか分からない内容なので教えて下さい。
市価を把握してる人が、その市価を知らない人から数十万近く安く買い取るのは詐欺行為に問えるか教えて下さい。
例えば版画をこれ2万で引き取らせてくれない?と言われその値段で渡したとします。
しかしその後その版画が市価で20万前後で取り引きされてるのを知った場合、2万で引き取った相手を詐欺で訴える事はできるのでしょうか
状況や値段はあくまで仮の話ですが、どなたか分かる方がいたら教えて下さい
金銭での取り引きが発生してるので、やはりこちらが無知だったから駄目でしょうか

239 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 07:24:37.48 ID:VPzdCiJz.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160236839491252.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160236839443924.jpg

こういう柄は何柄と言うのですか?

240 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 07:27:22.31 ID:bqLEtJ/h.net
>>239
プッチ柄ですね

241 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 07:29:59.22 ID:+u6cIc2s.net
>>239
ジオメトリック?

242 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 09:34:45.46 ID:7xeDvInB.net
加湿器で次亜塩素酸水対応のものと対応ではないものって何が違うのでしょうか?

対応していないもので使うと水漏れとかするのでしょうか?

243 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 09:41:45.44 ID:egjieWij.net
画面が大きい・画質がいい・家で見るでポータブルDVDプレイヤーを探しています。
海外製と日本製って何か違いでもありますか?

244 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 09:55:30.45 ID:rNWWilIT.net
リージョンコード

245 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 10:06:03.14 ID:jVARwhAh.net
>>244
国産の大手メーカー以外は
レーザーピックアップの品質がわるいので劣化が早い

246 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 10:07:30.14 ID:5XsA/TNN.net
またアンカずれ
じぇーんはレス番すぐ狂うなぁ

247 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 10:45:57.73 ID:614O+xJI.net
>>215の者だけど、
他の人のスマホでも試聴が出来なくなってるか知りたい。
試してみてください、ご協力お願いします。

248 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 10:57:41.83 ID:egjieWij.net
>>245
高くても国産大手がいいですか?
下は5千円から、上は4、5万円するので偉い違いだと思って。

249 :愛知の人:2020/10/11(日) 11:06:14.28 ID:5Y9Qap69.net
9月だったかに弟が刈谷病院を受診した際に、自分は両親から聞かされました。
何でも、この弟の精神病だかは、症状が良くなるのは、後2年ないしは3年くらいかかるとか。

精神安定剤を服用しても少しでもいい状態になっていかない。
それどころか以前より行動が変わってきた。
言っては何ですが、元々知的障害の弟が、より「知的障害」らしくなってきたのです。
逆に言えば昔の方が健常者らしかったように思います。

別の病院ではストレスから来るうつ病だろう、と診断されました。
こういう、うつ病とか精神病って、すぐにスっと治るものではないんですね?

250 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 11:22:51.47 ID:z+vCjNkl.net
そういうの病院で聞きなよ

251 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 11:31:31.05 ID:s31URIiN.net
海外にも、日本の軽自動車に準ずる規格がある国はあるの?

252 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 11:31:48.25 ID:kGodxIrS.net
>>248
ポータブルDVDプレーヤーに「国内業者」はあっても「国産」があるかというと

253 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 12:05:30.03 ID:RPVtn3kb.net
>>249
もう少し病院で話をちゃんと聞いた方がよさそうです。少なくとも精神病なんて単語は今の病院では言われないはずです。

254 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 12:07:23.08 ID:v2BOFBUG.net
>>251
軽自動車より小さくて、運転免許いらない14才から乗れるってのがある。シトロエンが作った車が話題になってた。
個人に販売するよりカーシェアリングとか向けだな。

255 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 12:09:25.18 ID:6EQYGqgi.net
>>248
国内メーカーのは画像処理のデコーダーのチップの性能が違うのと
プレーヤーの品質
安物はデコーダ駄目だし
プレーヤーもすぐ駄目になる

256 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 12:11:13.59 ID:scrpysWA.net
>>254
トランプ政権下で米の自動車メーカーが、
「日本の軽自動車の税制は非関税障壁ダー!今すぐ廃止シロー!」
ってほざいて圧力をかけてきたって話があったが、あれってどうなったのかね。

257 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 12:23:44.39 ID:vMIjXDBc.net
>>249
治るっていうか、うまくつきあっていく方法をみつけていくもんだと思う

258 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 12:39:53.38 ID:POofTvBW.net
愛知の人はもっと身近な人に聞くのはダメなん

259 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 12:56:04.66 ID:4KoQcId/.net
オウムに入信したら幸せになれますか?

260 :愛知の人:2020/10/11(日) 12:57:27.86 ID:5Y9Qap69.net
うまく付き合っていく方法が分からないんですよね^^;

261 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 12:59:51.92 ID:SMV4LSwP.net
愛知の人が自分の情報を垂れ流すのは自由だけど
弟の許可もなく勝手に病気情報とか流すのは
人としてまずいと思わないんだろうか

262 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 12:59:55.74 ID:jmFXsVD/.net
>>258
散々聞いて嫌がられてそうw

263 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 13:17:04.87 ID:143lh+Qj.net
>>260
ネットで聞くなら病名言わないことには分かる人も分からないと思うぞ
医者に数年言われてるんなら弟の病気はスッと直るようなもんじゃないんだろ

264 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 13:28:05.64 ID:v2BOFBUG.net
>>256
JEEP以外のクライスラーとフォードというアメリカブランドが日本から撤退したのが答え。
日本メーカーは、アメリカで税制優遇措置のあるピックアップトラックも作って売ってるから、売れて儲かるなら日本国外のメーカーも日本向けに軽自動車作って売るだろうな。

265 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 14:29:09.91 ID:4zQM0vMl.net
>>259
オウムは解散しました
何らかの宗教で幸せになれるかどうかは人それぞれです

266 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 15:08:34.09 ID:zHUPDMO3.net
排気能力 毎時300立方メートル(毎分5立方メートル)の換気扇を取り付けた、
四畳半間(内容籍20立方メートル)の部屋。

換気扇フル稼働してたら、4分間で空気入れ替わる?

267 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 15:27:24.40 ID:4zQM0vMl.net
>>266
体積だけ計算だと入れ替わるけど、実際は空気の流れ方が場所によって違うので完全な入れ替えにはもっと時間がかかるのが普通
最低でも5倍ぐらいは余裕を見といた方がいいかも

268 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 15:50:20.84 ID:zHUPDMO3.net
>>267
飛行機は感染症で安全、3分で空気が全部入れ替わる、つてのも、やっぱり同種のレトリックなんかの?
飛行機の後から3番目までくらいの席だと、トイレで誰かウンコするとしばらく臭いし。

269 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 16:35:26.39 ID:scrpysWA.net
プロレスのアンドレ・ザ・ジャイアントは、移動の飛行機やバスの中でも所かまわず屁をこいて、
それが殺人的な臭さで迷惑かけまくってたらしいな

270 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 17:09:33.07 ID:PsqinuMV.net
寝付けないとき、ししおどし20/分で寝れるようになりました。
他によい方法はありますか?

271 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 17:32:29.21 ID:P6ITh+VF.net
この数日外からピーッピッピッピッピッピという謎の電子音が不定期にします
トイレ(窓を数ミリ開けてるので外の音がよく聞こえる)に入ってる時などに鳴られるとドキリとします
ちょっと特徴あるピッピッなのでもしかしたら知ってる人いるかなと訊ねにきました
よろしくお願いします

272 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 17:53:20.37 ID:wytSZLnz.net
ピーちゃん!

273 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 18:19:58.92 ID:JYMN0rNg.net
>>271
カネタタキっていう虫の声では?
YOUTUBEとか検索すれば鳴き声も聞ける

274 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 18:32:14.15 ID:P6ITh+VF.net
>>273
すごい!!!!めっちゃ近いです
これかもしれません
ありがとうございました

275 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 18:40:08.03 ID:JYMN0rNg.net
>>238
国民生活センター案件だね
本来クーリングオフも可能なはず
とにかく早めに国民生活センターに相談するといいよ

276 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 19:30:07.62 ID:wytSZLnz.net
>>275
買ったんじゃなくて売った場合もクーリングオフできるのか?

277 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 19:39:10.02 ID:/jGjY5Gl.net
>>238
無知だったからだね
不動産取引でもよく聞くけど、売る前に相場は調べるよ
でも倫理的に問題はあっても違法ではない
ただ、売る時の値段が買う時の値段より安いのは当たり前
例えばブックオフに50円で売った本が300円で売られてるのは当たり前のこと

278 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 19:57:18.84 ID:S7hm1Tkl.net
>>247
うちのAndroidとiPhoneでも試聴ボタン無かったよ
amazonmusicしか試してないけど

279 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 20:02:35.77 ID:lZF9IlRW.net
テレビで昔の番組のVTRを流すときテロップを新たに打ち直してるのはなぜ?
歌番組だと元の画面の歌詞をぼやかしてその下の部分に新しく歌詞を入れてるの
手間だし意味あるのかなー?

280 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 20:04:09.21 ID:JYMN0rNg.net
>>276
できる

281 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 20:15:47.43 ID:4zQM0vMl.net
>>279
画面を見やすくするために、文字の大きさや線の太さや色についてのガイドラインが細かく決められてる
昔はそういうルールがほぼなかった

282 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 20:26:59.16 ID:lZF9IlRW.net
>>281
すごい!
そういう事情があったなんて知らなかった
昔の番組のほとんど手書きみたいなコーナー見出しとか確かに読みづらい
ありがとうございました!

283 :愛知の人:2020/10/11(日) 20:31:45.08 ID:4jzo7ufi.net
ちょっと質問。
弟の事で今は月に一度、刈谷病、あとは週3回来る訪問介護の人に相談しています。

で、兄として家族として個人で相談できる場所があれば相談しようと思います。
弟本人がいないと話にならないんならやめますが、そういう相談できるならどういう所が良いですか?

284 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 20:49:07.62 ID:4zQM0vMl.net
>>282
漢字とひらがなの使い分けも細かいルールができたから修正が必要なことがある

285 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 20:49:39.11 ID:EqHKlpRx.net
そういう相談て弟の何を相談したいのかさっぱりわからん
まずそこをしっかり書けよ

286 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 20:53:01.79 ID:2gDRQaWA.net
>>283
保健所
住んでる地区を担当するマネージャーが配置されてるはず
家庭の困り事の相談

287 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 20:55:48.88 ID:Yh1qSVeh.net
プロ野球選手ってヤクザとつながってるんですか?

288 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 21:00:10.32 ID:k8f62yX9.net
食生活とガンて直結しますか?

289 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 21:25:14.56 ID:U2diuCZP.net
>>288
胃がん大腸がんは
食事の内容によりリスクが変わります

290 :愛知の人:2020/10/11(日) 21:37:19.11 ID:4jzo7ufi.net
昔の弟に戻ってほしいから、家族にできる事は何かという相談ですね。

291 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 22:01:39.86 ID:rWZk5RMW.net
>>290
ぼかし方がおかしい
相談したいならもう少し要点書こうよ
病院行ってるならそこで訊けばいいんじゃないの
その情報だけでここがいいのではとかあなたの欲しい答えは出ないよ

292 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 22:14:24.74 ID:vMIjXDBc.net
家族っていっても、、、
実質保護者が親なら兄って立場は微妙だよね

293 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 22:18:22.27 ID:WJjhllt4.net
果たしてその弟は実在するのかな

294 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 22:18:37.02 ID:SMV4LSwP.net
正直病名も分かっていないみたいだし
どこかに相談に行けるレベルじゃないと思うんだ
心の病気だって体の病気と一緒で元通りになるとは限らないし
一人で空回りしているだけだと思う
病名も知らないって事は病院について行ってる訳でもないんだよね

295 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 22:22:22.35 ID:WJjhllt4.net
このスレ「弟」で検索するといいよ

296 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 22:32:31.26 ID:wytSZLnz.net
弟とおっとっと

297 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 22:55:47.12 ID:rWZk5RMW.net
>>295
怖い

298 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 22:56:31.21 ID:og46abce.net
>>221
これお願いします
1日(12時間)くらいなら個包装から開封してても平気なんですか?

299 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 23:08:12.84 ID:XcSZ/Z0h.net
>>298
そのように薬品を大丈夫かと聞くのは生活板には重すぎるし
誰も責任持てないと思う。
処方した医者に聞くべきでは?
私なら全然気にせずそうするけど、こうやって再度聞くってことは
相当神経質なのでしょう?

300 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 23:11:22.53 ID:DuKkbpFG.net
Amazonの中小企業応援キャンペーンは対象商品の検索できないんですか?
ずらーっと見なきゃだめ?

301 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 23:15:54.73 ID:d01XNqzS.net
完全ワイヤレスイヤホンについてです

例えば10時間連続再生っていう商品で、
右だけ電源いれてラジオなりを10時間聞いて、
左だけ電源いれてまた10時間、左右一度の充電で計20時間聞くっていう運用はできるんでしょうか一般的な商品で

302 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 23:18:32.61 ID:Bu1Vw1Wx.net
>>298
調べればわかるが薬屋は「やるな」と言ってる
何時間なら大丈夫とかではない
「やるな」と言ってる

http://kompas.hosp.keio.ac.jp/sp/contents/medical_info/about_medicine/care/howto.html
 
>製薬会社はそれぞれのくすりの性状に応じて製剤や包装に工夫を加えて対処していますので
シートから出して保管したり他の瓶に移し替えたりせずに保管してください

http://www.kachigawa-pharmacy.com/faq01.html

>錠剤、カプセル、粉薬
>冷蔵庫に保管すると冷蔵庫内と外で温度差があるため薬が結露、湿気を帯び品質が変わってしまう場合がありますので
特別な指示のない場合は冷蔵庫での保管を避けてください。
シートや包装袋から出してピルケースで保管するのは避けてください。

303 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 23:27:29.74 ID:rNWWilIT.net
最近よく来てる愛知の人もそうだけど、
健康状態や薬品に関する質問は
素人が軽く答えていいものじゃないし、
質問者も鵜呑みにしない方がいい事がほとんどだから答えにくい。
>>6 の拡張というかなんというか。

304 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 23:37:10.60 ID:v2BOFBUG.net
>>301
出来るのと出来ないのがある。

305 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 00:40:42.18 ID:BShS4AZJ.net
東京に沢山ある高層マンションに住んでる人たちは家庭ごみのゴミ捨ては
一階まで降りてゴミ捨て場まで運ぶのですか?
それとも階ごとにダストシュートみたいなのがあるのですか?

306 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 00:52:01.09 ID:KdLHupuq.net
>>305
各階にゴミ収集場がある

307 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 01:17:23.27 ID:TaO9lokf.net
ルータの有線接続ってルータの機種で速度変わるんですか?
変わるんならどこみればいいんでしょうか

308 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 02:04:15.78 ID:KdLHupuq.net
>>307
NASとかファイル共有の速さは変わるけど、インターネットの速度は変わらない
最大の速度は説明書、現在の速度はWindowsならコントロールパネル

309 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 02:25:12.16 ID:kMmuljuY.net
1〜2歳児抱えてる親って子供の年齢聞かれたら「○歳○ヶ月ですー」って答えるのなんで?
0歳までは月齢答えるのわかるけど1歳になったらいるのか?
いつまで月齢言うつもりなの?
子供いないからわからない。

310 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 02:37:06.42 ID:dGLzcX8w.net
元高級官僚が中年ニート倅を刺し殺した事件って、結局、どうなりました?

311 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 02:51:45.58 ID:dGLzcX8w.net
>>298
薬剤師に訊いて。
訊いても答え渋るけど。

追加料金払うと、一回服用分ごとにまとめて分包してくれるよ。薄っすいパラフィン紙の小さな袋に、一回分の薬が複数入れてある。
これができる薬は、もともと気密性の無い梱包をされているもの、別個にされているものは気密状態で来るものだよ。

312 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 03:45:19.84 ID:6Vl2FM5T.net
>>309
2歳までは月齢による成長の度合いの差がかなり出る
同じ月生まれでもあっちの子はこれが出来るけど、うちの子はまだこれが出来ない
なんてのもよくある
なので月齢でもって成長度合いの指針を見たりする
3歳以降になると4、5月生まれだからとか、早生まれだからなんて表現に変わってくる

育児書には、この月齢ではこれくらい成長しますよ、という平均的な数値や内容が書かれてる
でも個人差もあるから気にしすぎずに自分の子の成長をゆっくり観察してください
なんて注意書があるけど、まー神経質な性格じゃなくても「うちの子は成長が遅いかも?」とか心配になるわけよ
そのために月齢を言うことによって周りの意見を取り込んだりするんだわ

313 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 04:30:49.50 ID:Y20enzcM.net
>>305
古くて低レベルなタワマンの自分のところは各階に無くてB2階のゴミ収集場までもっていきます
ゴミ持ってる時は業者用のデカいエレベーターで移動してる住民が多いです

314 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 04:38:42.46 ID:0wcuwYe/.net
>>304
ありがとうございます!
できるタイプは購入の際、どこで見分けたらいいでしょうか

315 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 06:29:12.75 ID:1DDU/xQ3.net
日本人と欧米人以外の銅像って国内にありますか?
(例、北海道のクラーク博士像)

316 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 06:52:36.96 ID:ABoVNm4D.net
>>315
漫画家水木しげるの出身地である島根県の境港市には妖怪の銅像がある
鬼太郎とかねずみ男とか
https://www.kankou-shimane.com/mag/1563.html

317 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 08:10:49.20 ID:Wm9hmfHf.net
>>315
ラーマ5世像(タイ人)、関羽像、媽祖像(中国人)、
各種の仏像(インド人)
探せば他にもありそうですが。

318 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 08:18:47.32 ID:/pMNsLYq.net
>>310
一審は懲役6年の有罪判決、上告して2度の東京高裁への保釈申請で今は保釈されている。殺人事件の被告の保釈は異例。練馬区の自宅で生活しているらしい。

319 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 08:18:49.79 ID:2BYJHo02.net
>>278
サンクス

320 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 08:41:12.34 ID:AD0iIl9Z.net
家庭の体重計は正確なのかな
実際は体が数値より+2〜3kg重く感じるから+2〜3kgは太ってると思った方がいいのかな

321 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 08:54:24.48 ID:r0XvkSua.net
格闘技の試合に出るわけでもないなら好きな数値を思い込んでても日常生活になんの問題もないと思う

322 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 08:56:05.44 ID:/AmkuYSK.net
>>301
片耳モード対応ってやつならできる
できる機種とできない機種あるからスペック確認しろよ

323 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 08:56:09.85 ID:u7HjzfNd.net
>>320
古い家庭用は精度が低かったり
あと、床素材で体重表示が変わることもあるから
なんとも

324 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 09:50:02.03 ID:RWp0DluS.net
>>320
体重計がJIS規格の検定品だったら計算めんどくさいけどだいたい一般的な体重なら誤差1%
最大で3%の誤差と1.5%の個体差内に治まってるはずよ
古いバネ式だと誤差は大きくなってるかもしれないけどセンサ式のデジタル体重計なら故障しない
かぎり誤差はJIS規格内に治まってるはず
>>323さんもレスしてるけど水平とるのが一番大事

325 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 09:54:39.19 ID:RWp0DluS.net
>>315
韓国人慰安婦像が何体か日本にも建ってますね
三国志の登場人物の銅像もあっちこっちに建ってます
高岡市にドラえもんのキャラクターの銅像がいっぱい立ってるのと松本零士作品の銅像は
あっちこっちに建ってます

326 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 11:04:30.68 ID:qsw8OMiR.net
ちょとお聞きしたいのですが
男おいどんと言うコミックを読んでいて
店のラーメン店でラーメンに生卵の活写がやたらあるのですが
家でチキンラーメンはありますが
昔はラーメン店で生卵は一般的だったんですか?

327 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 11:37:53.07 ID:3LMDlhKB.net
生卵は昔から一般的です

月見そばや月見うどんは生卵ですよね
ラーメンもうどん屋ソバ屋のメニューに当たり前のようにありましたから
生卵を落とすのは正に当たり前の事でした

麺類に生卵を落とす事で豪華にするのは昭和の文化になってしまったのでしょうかねぇ
>>326さんは平成生まれの方なんでしょうか?

今時のラーメン屋はトッピングで味付け煮卵が主流ですが昔は生卵でした
今でも徳島ラーメンは生卵です

328 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 11:52:49.26 ID:L60NXlls.net
近所のファミマから成人雑誌類が撤去された
事前にメディア等で何か発表ありましたか?

329 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 12:02:19.09 ID:6tJ7o1Jj.net
>>249
もういいよ他でやって

330 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 12:12:36.47 ID:dGLzcX8w.net
>>315
鑑真 漢人もしくは拓跋人 唐招提寺鑑真和上像

331 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 12:14:43.53 ID:xnthaFRT.net
9月中旬に退職し、その後すぐに別の会社で働き始めたんですが
一週間で退職しました。
来週から新たに働くことになっているのですがこの場合、保険等の手続は何もしなくて良いんでしょうか
9月分の国保は払うべきですか
一週間しか働いてないなら保険にも会社は入れてくれなかったのでしょうか
保険証などはもらってませんし何の説明もありません

332 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 12:20:22.99 ID:dGLzcX8w.net
>>327
今のラーメン屋の、君がほどよく半生な、あの煮玉子っぽいあれは、鶏卵ではないからな。
原材料の一部に風味付程度には鶏卵も使ってるけれど、増粘剤(要は糊)を主原料とする何か、だからな。
人造イクラの大型のもの、とでも解釈すると早い。

333 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 12:42:19.61 ID:Ji/hqYfD.net
>>331
役所の方に聞く方が確実だと思う
払うことにはなると思うけど

334 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 12:49:26.32 ID:NS4U9nEQ.net
>>242
ご存知の方お願いします。

335 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 13:14:23.61 ID:bwOdLQSk.net
Windowsの「ハードウェアの安全な取り外し」でHDDを指定すると、
エクスプローラに認識されなくなってアクセスできない状態にはなりますが
実際に取り外すまでは円盤が回り続けたままなのは何か理由があるんでしょうか?

アクセスできないんだからもう通電しておく必要もなく、
通電を止めた方が円盤の回転も止まるのでより安全に取り外せるように思いまして

336 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 13:20:50.91 ID:3LMDlhKB.net
>>332
妄想を垂れ流すのは止めて

337 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 13:32:51.48 ID:dGLzcX8w.net
>>335
何に対して安全かという視点でな。

Windowsの受持の範囲はソフトウェア的なもの。ファイルシステムとデータとの矛盾が無い状態=安全。
データの書込の途中とかメモリーに仮置してディスクに書き出していない状態のときにプッツリ止められるとHDDのデータに矛盾が生じる。
書込の挙動が完了していますよ、ということを示しているだけ。

ハードウェアの状態監視は受持ではないし、そもそも、通電してなきゃあ制御できないわけだから、通電していることが前提だわな。

サーバー機用のごっつい値段のするSASのコントローラーボードとかSASのHDDなら、HDDだけシャットダウンコマンドを発して停止する、
HDDに起動コマンド送ってから回し始めるとかいう芸当も出来るけど、そこまで必要?

338 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 13:35:40.64 ID:skIOcmC7.net
>>335
メーカーによる
自動に通電切れてシャットダウンするモデルもある

339 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 13:38:26.24 ID:J3c6yD11.net
>>331
月末に所属している健康保険組合に保険料を払うことになるので、来週の就職までに受診する予定がないなら何にもしなくてもいい
もし受診する予定があったり、健康に不安があるなら、一旦国保の手続きをして、就職してそこの健康保険組合に入ってから国保の返金手続きをすればいい

340 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 13:43:52.73 ID:skIOcmC7.net
>>331
会社、保険組合に聞け
基本は入社日が加入で
1ヶ月単位
間抜けな事務だと加入手続き終わらせてなければ
今月から国保
終わってれば来月から国保

341 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 13:44:50.25 ID:skIOcmC7.net
まつがえた
就職するのか
それならば
国保いらん
今月から新しいとこか
来月からはまえの手続き次第

342 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 13:44:57.12 ID:dGLzcX8w.net
>>336
妄想じゃないよ。じっさい、そういうものは食品卸問屋で売ってるよ。
剥いてる半熟卵とか殆どそうだし、切込を入れると半液状の中身がドロッと出てくるオムライス用の玉子焼とかもそういう糊で作ってあるよ。
本物の玉子と違って、温度が上がってもそれ以上固くならず、扱いやすいから、飲食店は大概これ。

343 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 13:56:17.50 ID:3LMDlhKB.net
>>342
総てのラーメン屋の生卵が人造だというような書き込みは完全無欠の妄想ですよね
どの店の卵が人造なのか実際に示して説明して下さい

344 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 14:12:05.40 ID:mNlTsbdI.net
預金が数千万を超えてる人はペイオフ制度を考えて銀行分けてるのが普通ですか?
メガバンクが倒れるわけないと一行が普通ですか?

345 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 14:15:08.88 ID:Ji/hqYfD.net
>>344
そこまで手間じゃないから分けてる
集中してると宣伝がきてウザい

346 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 15:19:02.30 ID:UgAOpJUe.net
>>310
に回答くれた
>>318 にお礼の一言でも言えば?

347 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 15:30:59.39 ID:txl6HsP0.net
ありがとうございました

348 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 16:01:06.44 ID:2m8mkV/S.net
PS5 3万9980円 
どうしてこういう売り方をするんですか?税込み40000ジャストだったら良いのに

349 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 16:04:50.73 ID:dGLzcX8w.net
>>343
むしろ、その、すべてではない方、本物の鶏卵を煮玉子にして出しているラーメン屋の方を知りたいわーwwww
特に黄身が柔らかい状態の煮玉子の追加料金が1個に100円200円のところでは皆無だよ

350 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 16:05:15.76 ID:traOn6Pq.net
>>348
「大台割れ効果」
消費者に大題に載せないように意識してもらい
売上をのばす
4万円は4万代台か〜
39800は3万台か〜
この差の意識

351 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 16:06:18.90 ID:traOn6Pq.net
>>349
質問に関係ない知識ひけらかすのって楽しいの?
虚しくならない?

352 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 17:06:58.35 ID:3LMDlhKB.net
>>349
お前の妄想にはウンザリだわ
病院行け
マジで

353 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 18:01:21.74 ID:MSagxmUG.net
2週間ほどの入院が必要な足の病気ってどういうのがあるんですか?

354 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 18:34:31.12 ID:k3XcRBJ1.net
通勤時に歩きタバコと出くわすと
気分悪い

合法な仕返し方法教えて!
ずっと後ろついてって咳き込みと舌打ち連発しようかや

355 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 18:38:38.31 ID:uMepHtWv.net
>>354
今どき歩きタバコやってるようなDQNに何かしたら喧嘩になるぞ

356 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 18:39:02.62 ID:GF6IvLaL.net
>>354
歩きタバコ禁止なとこなら普通に言うとか。

357 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 19:12:11.05 ID:jqPmuy+5.net
ライブドアブログを読んでいるのですが、メールやメッセージ機能って無いんですか?
コメント欄以外で、本人にメッセージを書きたいです

358 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 19:29:07.66 ID:EKCFmjnY.net
>>357
ブログ主が設定すればメールやメッセージ機能が使える
設定していない人なら出来ません

359 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 19:35:56.63 ID:DO/OOfiW.net
どうしてスーパーの餃子は砂糖がおおめにはいってるのか
まずいですか?普通に素人が適当な材料で作った方がまだおいしい

360 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 19:52:48.12 ID:zzWbt12y.net
>>359
餃子に砂糖入れるレシピがあると聞いたこともないけど
保存性を高めるために添加されるグリシンとかの食味じゃないかな

361 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 19:56:21.68 ID:jqPmuy+5.net
>>358
回答ありがとうございました

362 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 20:01:55.05 ID:Zn5wg9u8.net
1500円のものを1980円で売ると

363 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 20:18:24.91 ID:/z53hIVf.net
これは何の音楽なのでしょうか?
https://twitter.com/ChapaDidgeridoo/status/1314128760178761728
(deleted an unsolicited ad)

364 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 20:32:36.27 ID:7TKxMLUe.net
バイトの同僚に「頃すぞ」と言われ、言っていたということを録音しました

労基に持っていってソイツに罰金とかがあると良いですが
ソイツにはあまり罰もなく職場にべナルティがある時気が引けますがどうなりますでしょうか?
またそのバイトを辞めてしまいそうなのですが
辞める前に労基に行った方が良いのでしょうか?よろしくお願い致します

365 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 20:42:28.96 ID:2AvO60cm.net
>>364
労基じゃなく、警察に持って行けば?
パワハラじゃなく、恫喝とか脅迫行為で、個人を訴えればいい

366 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 20:45:34.41 ID:Zn5wg9u8.net
クイズ!一体私はだれでしょう?

367 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 21:03:46.18 ID:up+3GMEC.net
情弱ですみません。長年ネットやってるけど
お気に入りと、リーディングリストの違いがいまだによくわかりません
よく使うサイトは適当にどちらかに入れているけど
活用法などで何か違いがあるんでしょうか?

368 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 21:41:11.15 ID:2XtIP06g.net
結婚に難儀する理由って色々(容姿 収入 家柄 性格 相性)あるけど
男性から見て
必ず婿
今の職をやめて旅館の跡取りに

ってのは強烈なデメリットかな?言うほど?

369 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 21:52:10.12 ID:Ji/hqYfD.net
>>368
ガチガチのアウェーに乗り込むなんて
この令和じゃ男女問わずデメリットがでかいでしょうね

昭和で言えば農家の5男坊とかなら喜んで婿入りしたかもしれないけど

370 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 22:02:03.26 ID:QCBAdKu9.net
開封したスキムミルクを袋が開いた状態で3週間ほど保存してしまったんですが、
クッキーの材料として使えますか?

371 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 22:16:14.06 ID:traOn6Pq.net
>>364
労基は雇用者と労働者の雇用関係に関わる事なのですじ違い、お帰りくださいで終わり
恐喝強要脅迫なら警察へどうぞ

372 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 22:22:33.61 ID:traOn6Pq.net
>>368
コロナ以前ならば
旅館業はきつい仕事
朝早くて夜遅く肉体労働
で人件費が費用の殆どを占めるため収支のため簡単に人も雇えない
いまはほとんどが赤字
婿とはいえ楽できるとこは少なくていまは倒産のリスクも大きい

373 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 22:29:00.25 ID:2XtIP06g.net
ありがと
機械のセールスから浴用品のセールスに転職したんだけど
顔→申し分なし
体→申し分なし
性格→申し分なし
の女将 若女将がけっこういるからさ

374 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 22:42:56.62 ID:T2sVBUSJ.net
>>370
常温保存なら捨てる

375 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 22:46:28.19 ID:fjz/rpo9.net
私昨日スーパーでナンプラー買ったんです
早速使ってみよと思って開けたら
私のマンマンと同じにおいがして
あまりのにおいに私むせて吐いてしまった
これって女性を侮辱してませんか?
こんな女性差別な調味料を売ってること自体信じられません
こういうのはどこに苦情いったいいですか?

376 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 23:21:33.03 ID:K6ck944l.net
鴨川シーワールドにラッコいますか?

377 :愛知の人:2020/10/12(月) 23:28:20.50 ID:FIBHPSLY.net
今弟は、刈谷病院に通院しています。
で、私はインターネットで見つけた個人病院を両親に教えて、親父が聞いてみるそうです、。

そこでですが、こういう精神科等は紹介状がないと厳しいですよね?


あと、半分関係ない質問ですが、夜遅くにギャーギャー言うので両親が必死にやめさせるのですが、近所トラブルが心配なんです。

こういうのは心配すべきですか?

378 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 23:29:41.21 ID:Y52HRI5s.net
アメリカは、経済や医療にしても、
世界トップクラスを誇る国であるのにコロナでなぜ混乱している状況なのですか?

379 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 23:32:13.79 ID:T2sVBUSJ.net
>>378
国民が政府の言うこと聞かないから

380 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 23:36:40.97 ID:zzWbt12y.net
>>377
おまえはもう余計なことをするな

381 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 00:23:49.96 ID:G6ehAQD9.net
>>368
小糠(こぬか)三合あれば養子に行くな、昔の言葉
米ぬか三合=何とか食える意味合い、どんなに貧乏でも養子に行くな

382 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 00:27:09.56 ID:VBoAxL3W.net
毎週金曜に課題を配布し、翌週木曜を提出締め切りとします。

という指示文があるのですが、翌週木曜の0時30分(木曜になったばかり)にオンラインで提出したのは問題ないですよね?
木曜になった瞬間に受け付けないとは読めない文章で、当日を含むっていうことだと思いましたが合ってますか?

383 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 00:30:03.85 ID:ycxBlFto.net
>>378
各国のマスコミがそういうニュースばかり選んで流してるから、それを見た外国人が混乱してると錯覚してるだけ

384 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 00:30:43.05 ID:wetbzvSO.net
>>382
課題を出した先生に聞け
ここでOKもらっても何の意味もないぞ
先生がダメって言ったらダメなんだから
5chでは大丈夫って皆言ってました!とか言うのか?

385 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 00:39:21.09 ID:VBoAxL3W.net
>>384
オンライン講義で教授の返事が返ってきません
〜日締め切りという日本語が〜日を含まないという日本語の運用がされることがあるか気になって聞きました
個人的な感想でもご意見いただけたら嬉しいです

386 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 01:04:12.84 ID:PK1iNZUr.net
>>377
何がしたいの?病院変えたいの?

あと、クソの役にも立たない「心配」なんかしなくていい。そんなのどうでもいい。
近所からすりゃ理由なんかどうでもいいから「静かにしてもらいたい」の。

だからあえていうなら家族が静かに過ごすようにもっていくのが君の仕事なの。

出来ないっていうなら、手をひけ。家を出ろ。もう関わるな。

387 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 01:06:40.74 ID:ycxBlFto.net
これだろ、業務用の合成半熟卵
成分を見ると卵じゃないものが大量に入ってる
https://www.kewpie.co.jp/prouse/products/detail.php?p_cd=23164

白身と黄身を別々に加工して、最後に合体させて茹で卵みたいな形状に成形してある

388 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 01:12:04.08 ID:M5j6FwpU.net
悪魔くんのポッポッポッピヤーはpomp pomp pomp pomp it upであってますか?

389 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 01:45:49.28 ID:Ny6NPpdI.net
ワンルームの画像とか見ると物が少ない
物が多すぎる中できれいにととのえてる人の家の画像って探したことありますか?

390 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 02:41:38.03 ID:jh63JENL.net
>>376
昔はいましたが今はいません

391 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 03:56:54.64 ID:XKJoWe4l.net
キューピーのビストロクイック、ハッシュドビーフ赤ワイン仕立てってどこのスーパーで売っていますか?
住まいは川崎です

392 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 05:16:24.02 ID:0RjcorZX.net
>>377
もう書き込むなうっぜーな!

393 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 06:28:08.00 ID:aSZhwbag.net
東名の煽り運転事故みたいな煽り運転を描いた
映画あれば教えてください

394 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 06:53:41.79 ID:BAHXnPLn.net
スティーブンスピルバーグ 激突

395 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 06:57:50.01 ID:F6ut4jjY.net
>>377
個人の小規模なクリニックなら紹介状は不要。

でも病院を変える必要はないでしょう?
エビリファイの副作用でそうなったのなら
病院ではなく薬を変えるのがまず先。
しかも既にコントミンへ変えてもらったのでしょう?
何のために病院を変える?

396 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 07:02:12.50 ID:wf6LqFKO.net
最近音楽PVに歌詞をテロップで出す作品が多くなってきた気がします。何か理由があるのですか?アクセシビリティへの配慮とかそういった関係でしょうか。

397 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 07:04:46.39 ID:kxCk08SV.net
>>387
種類は多いけど「大量」かどうかは判断できないな
原材料で一番割合が多いのは鶏卵だというのはわかるが

398 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 07:27:55.54 ID:07tJeYgB.net
先日私の誕生日に男性の友人がシーフードビュッフェに連れて行ってくれたんです
私も一生懸命おしゃれして
とっても雰囲気の良いレストランでした
早速オードブルコーナーに行ったらムール貝やはまぐりがあって
私のマンマンにそっくり
ムール貝はクリトリスまで付いていて私はショックで何も取らずにテーブルに戻ったら友人(男性)は「このムール貝美味しいよ!」とか言ってむしゃぶりついてるんです
たまらなくなって私何も言わずに逃げるようにレストランを出ました
もちろん友人(男性)とは絶交しました
この人も貝も女性を侮辱しているとしか思えません!
弁護士を雇って訴えるべきでしょうか
貝はどこに訴えたらいいですか?

399 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 07:31:25.65 ID:WEwTPyBn.net
>>388
英語かどうかわかりませんが、英語なら綴りはおそらく、
pump ... pump it upだと思います。

400 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 08:13:19.41 ID:0/QUEGXB.net
混沌としたスレだなw

401 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 08:15:54.04 ID:BAHXnPLn.net
もはや釣りスレ

402 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 08:34:20.64 ID:wetbzvSO.net
>>387
同じ会社が普通の茹で卵も売ってるな
全国のラーメン屋がどっちを主に使ってるかってわかんの?
https://www.kewpie.co.jp/prouse/products/detail.php?p_cd=47038

403 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 09:18:38.08 ID:VpYPpn8D.net
今こそこちらに移住すべき

誰かが答えられる範囲で質問にマジレスするスレ853
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1601001157/

404 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 09:22:23.18 ID:LIJmMO1E.net
>>378
・保険に加入してない人も多いので、悪化するまで病院に行かない傾向がある
・そういう貧困層はリモートワークできない職種についてる事が多い
結果、蔓延が止まらない
・マスクも弱さを示すものなので、したがらない国民性がある模様

405 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 09:31:02.14 ID:Ye9jfH0J.net
橋本環奈がゴールデンタイムでレギュラー出演してる番組と同時刻に放送の別番組にも出演してしまう業界タブーを侵した!みたいな記事を見たのですが、そういうのが被らないようにするのは誰の責任なんですか?
まさか橋本環奈ご本人じゃないでしょうし、マネージャー?
仕事受ける時点でいつ放送とかわかるものなんですか?

406 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 10:50:21.02 ID:9p74AT6a.net
>>346

はぁ。お礼ねえ……
書いた当人が要求するならともかく、外野が何言ってん?
id別だからさ、答えたのがお前じゃないということが証明できないけどさ、お前が答えた本人とも認識できないんだけど。
お礼要求するつもりなら、個を特定できるようにしておきなさいよ。やり方は解ってるでしょ? わからんなら聞けば教えるけれど。

407 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 11:19:57.22 ID:bnreSU5z.net
>>405
放送予定は収録前のキャスティングの時にマネージャーというか事務所が必ず確認する
プロ野球の放送延長とか緊急特番とかのプログラム変更時でも一番気を遣うところで普通は
絶対に被らせないもの
売れっ子や大御所の都合で些末タレントが被るというのはまれにあるけど今回の橋本は
それほど些末というわけでもないので誰がミスったんだか責任は問われる案件

408 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 12:23:19.00 ID:VpYPpn8D.net
無印良品って元々はブランド力を付けずに
シンプルで良質な商品を低価格で展開する
という方針だったと記憶していたのですが
どこかで方針転換したのですか
てれとも私の勘違い?

409 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 12:30:17.65 ID:APJiku/k.net
>>408
勘違いでないですか?
もともとは西友のプライベートブランドで企業理念に
安くて良品はありませんよ

410 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 12:38:09.94 ID:INO8av5W.net
>>408
憶測ですまないが100均の台頭で低価格帯では戦えなくなったのが要因だと思う
何時だったかロゴ変更したタイミングで路線変更した様に思う

411 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 12:45:36.30 ID:n2lHg9ya.net
ホリエモンで炎上した餃子屋はなんで炎上してるんですか?

店側に客を選べる権利があるのだからホリエモン達を退店させるのは不当ではないと思うんですが
それこそ店主がホリエモンを個人的に嫌いで退店させてもそれは問題ないんじゃないんですか?

412 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 12:48:42.44 ID:APJiku/k.net
>>411
ことの顛末より
いまは叩けるものは親でも死体でも叩く
その対象は何でも良いネットリンチの風潮だからでは無いかと

413 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 12:48:55.13 ID:YObt4tJM.net
>>378
日本にもいるけど、アメリカでは「マスクは自分への感染を防ぐもの」と思ってる人たちが
「マスクをしない自由もある!」ということで、気づいた時には遅かった、となりやすい

414 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 13:37:42.44 ID:MK2jsKUo.net
30代半ばにして初めて入院(一泊二日)するんですが
何を持って行けばいいんですか?
スマホでネットってやってもいいんですよね?

415 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 13:41:50.56 ID:APJiku/k.net
>>414
今どきの病院は入院案内で
持ち物ぐらい書いてあるよ
スマホは科によって病室いいとこと駄目なところある
つか病室に電話で聞けば済むことや

416 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 14:03:24.93 ID:olXBe62F.net
>>414
そういうのはホントに病院によって違うから問い合わせた方がいいよ
パジャマは基本的に病院が準備するところ、レンタルする所、自前の所
お箸・スプーン・コップ・歯磨きセット・タオルなども病院が出す所、自前の所
スリッパがあると便利だけど、病院によってはスリッパ禁止で踵のある靴必須、
みたいな所もある

一泊二日ならお風呂セットは必要なさげだけど
女性なら1日ぶんの化粧セット、男性ならひげそりセットが必要

スマホは使っていいし、ネットも自由だけど、音を出しちゃいけないので
(個室だったら必要ないけど)イヤホンが必要
勿論メールやLINEのやりとりだけなら自由だけど
夜中は明かりがチラチラするのがダメだから使用を控えて、と言われるかも
(勿論これは個室ならかまわないことだけど)

入院目的は何?睡眠時無呼吸症候群の検査とかだったら
夜更かししないで消灯したら目を閉じて寝るように言われる
大腸ファイバー、ポリペク、胃カメラ、白内障手術とかなら問題ないけど

417 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 15:02:58.66 ID:DcjMsPVW.net
バスの乗り方を地域で統一しないのは何か理由があるんでしょうか?
前乗り、後ろ乗り
先払い、後払い

こんな公共交通機関ってバスだけですよな?

418 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 15:09:03.18 ID:APJiku/k.net
>>417
いいえ鉄道も地方ではかなり違います

419 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 15:13:59.52 ID:SmRfdEkc.net
帰宅してからの順番教えて下さい

歯磨き
入浴
夕食

420 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 15:21:07.46 ID:WEwTPyBn.net
>>417
区間均一料金なら、前乗り先払いが最もトラブルが少ないと
思いますが、均一料金じゃないと先払いができない。
先払いじゃないと、前から払いながら降りるので
前乗りができない。
というわけで、前後乗り/払いが混在しているのではないかと
思います。

421 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 15:25:28.62 ID:8XsV7DIP.net
>>419
夕飯
歯磨き
入浴

422 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 16:25:23.87 ID:bnreSU5z.net
>>409
そうだっけ?
無印良品はもともとのキャッチコピーが「安いのには訳がある」でブランド名入りとか余計な
装飾を省いてその分安くしますよただし品質はいいですよというのが売りのブランド
飲食品は添加物などかなり気を遣った商品のラインナップになってる
100均とバッティングしたのに加えて海外進出して当初は好調だったんだけど中国でパクリ
ブランドが誕生してそれがかなりブレーキになってる

423 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 17:20:21.51 ID:5iWBNIZV.net
免許証に準中型で運転できる準中型車は準中型車(5t)に限る 
と記載されていたらどのような仕事ができるのでしょうか?
また、どのような仕事につきたい方が準中型車5tの免許をとるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

424 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 17:58:32.96 ID:qke7iK9D.net
>>423
・普通免許に準中型(5t)と書いてあるならば平成19年〜29年に取得した人
「限定解除」して準中型免許にグレードアップすることが可能
・街でよく見るコンビニの配送車、引っ越しトラックなどが準中型対象
・今までの中型免許は普通免許取得後2年経過しないと取得できなかったが
準中型は18歳から取得可能になったので、若い世代を流通業に採用したい狙いがある

425 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 18:28:28.41 ID:GgX4HUfz.net
gotoイートのネット予約対応店はチケットの方も使えると思って良いんでしょうか?

426 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 19:29:30.85 ID:SmRfdEkc.net
>>421胃腸を考えると食後に入浴より食事前の入浴の方が良いみたいです

427 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 19:30:19.13 ID:5zJWnmUr.net
>>426
そもそもそれアンケートだよ
何が正しいか、なら質問だろうけど

428 :愛知の人:2020/10/13(火) 19:33:42.09 ID:0sE+Oen4.net
病院変えたいと言いますか、簡単に言えば弟の症状を改善したいのです。

刈谷病院に通院して、処方された薬を服用していますが、酷くなる、行動が変わってきているんです。

だから、両親が刈谷病院は合っていないのかな?という悩みを持っています。

429 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 19:38:09.65 ID:WoGdtFOW.net
>>419
アンケ

430 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 19:40:22.55 ID:DkL2IfD2.net
親御さんもアタマおかしい兄弟抱えて大変だな

431 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 19:47:24.67 ID:MK2jsKUo.net
>>416
携帯ラジオって持ち込んでもいいんですかね?
なんかパンフレットに電化製品の持ち込みは駄目って書いてあるんですが
スマホがオッケーなら大丈夫そうですが

432 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 19:49:54.96 ID:olXBe62F.net
>>431
いまどき電化製品に影響される医療機器なんかそうそうないよ
ダメって言われる理由は、たいてい音量で周囲に迷惑な場合だから
音漏れしないレベルでイヤホン使うなら問題ない

>電化製品の持ち込みダメ
多分だけど、電子レンジとかテレビとか持ち込んだ人がいたんじゃない?

433 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 19:51:28.58 ID:k14sl/jv.net
賞味期限切れてる未開封のリンゴ酢食べていいですかね?
2年ほど過ぎてます。よろしくお願い申し上げます

434 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 19:52:47.20 ID:qDDLgWqC.net
>>428
仮に合っていないとしても、合っていないのは
まずは薬であって必ずしも病院ではない。
やるべきことは主治医へ状況を分かりやすく伝えて
治療内容や薬の処方の再検討を依頼すること。

「病院を変えたい」といったん思い込んだら
誰が諌めても突っ走ってしまうのは
「タイヤを買いたい」で家賃滞納してしまうのと
同じだよ。もう40歳近いのだから、年齢なりの
分別をもって御父君を諭したら?

435 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 19:53:18.40 ID:MK2jsKUo.net
>>432
ありがとうございます
すいません、入院目的書いてなかったです
体外衝撃波結石破砕術での入院です

436 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 19:57:26.75 ID:/Q5t0f6X.net
>>435
電話してききなよ
それに一泊2日ぐらいラジオ無くてもしなんやろ

437 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 20:04:54.18 ID:mSOLtdLn.net
ポリウレタンのマスクを洗って繰り返し使ってます
衣類用洗剤を溶かして洗っても全然泡立たなくてちゃんと洗えてるのかわかりません
お風呂に入った時にふと思いついてボディソープで洗ったら少量ですごい泡立って洗った気になれました
肝心の洗浄力ですがボディソープでの洗濯は汚れと菌みたいなものもきちんと落ちるんでしょうか

438 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 20:10:19.49 ID:olXBe62F.net
>>437
落ちる
菌もウイルスも、物理的な洗浄でちゃんと落ちるので
洗剤を溶かしてとかより、ゴシゴシ洗うとか洗濯機で洗うとかの方が効果的

439 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 20:12:28.67 ID:lSR2ilAO.net
>>433
平気だろうけど不味そうだから俺なら捨てる

440 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 20:18:26.85 ID:mSOLtdLn.net
>>438
落ちるんですね
このマスクはなんかすごく薄いのでゴシゴシやったら千切れるかもです
それと洗濯機は毎日使わないのです
毎日お風呂で洗っちゃうのが楽だしボディソープできちんときれいになるとわかって安心しました
ありがとうございました

441 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 20:32:57.65 ID:0RjcorZX.net
>>428
出てくんなよ!

442 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 20:41:21.92 ID:I6WXuz1G.net
PC版twitter(ブラウザ:エッジ)で、右側に話題のトピックみたいのが表示されるのですが
特定のものを表示させないようにできるでしょうか

BTSだか何だかの、誕生日を迎えたらしい韓国人アイドルの顔が気持ち悪くて…
更新してもしばらくするとまた出てくる


>>440
ウィルスのトゲトゲがタンパク質でできてるので石鹸で洗い流せる(感染力が失われる)
と聞いたことがあります

443 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 20:59:42.17 ID:VpYPpn8D.net
>>410
>>422
ありがとうございました。やっぱりそうですよね。
なるほど、路線変更してたんですね。

>>409
嘘つき

444 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 21:21:06.73 ID:MK2jsKUo.net
大部屋でオナラがしたくなったらどうすればいいですか?

445 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 21:31:08.06 ID:lSR2ilAO.net
急いで口で吸え

446 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 21:46:53.48 ID:EKIDocGL.net
go to キャンペーンがいまいち分かりません。

ビジネスホテル一泊予約したいです。
どうしたら、go to キャンペーン適用で泊まれますか?

手続きが分かりません。

447 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 22:49:06.18 ID:u7zNQY4D.net
>>446
さっきじゃらんで予約したけど、キャンペーン対応のホテルならば
住所や名前入力し、そのまま予約勧めていくと最後から2個目のページ辺りで割引後の最終の値段出て予約できたよ

448 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 22:55:51.77 ID:sqaRYuHi.net
>>446
一休.comだとキャンペーン適用後の料金表示もある。

449 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 22:59:07.43 ID:sBgHAaKz.net
入院中の病室についての質問です

1.病院側の指示・都合により個室に入る場合は、差額ベッド代は払わなくて良いと規定されています
病状により大部屋は好ましくないと医師が判断したとか、他が満床で個室しか空きがなかった場合などです
しかし、いかなる事情であっても差額ベッド代は発生する旨の同意書にサインさせられます
これ、厚労省は片目をつぶっているのですか?

2.相部屋では多少のことはお互い様ですが、あまりに酷い場合は病院側が考慮してくれることもあります
本人に悪意があってもなくても、強烈な悪臭や騒音を発してしまうとか、発狂して暴れるなどです
その場合、迷惑を振りまいた人が出されることが多いですが、どこに移されるのですか?
個室ですか?その費用は誰が負担することになるのですか?

450 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 23:01:34.30 ID:EKIDocGL.net
>>447>>448
ありがとうございますm(_ _)m
早速予約してみます。

451 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 23:15:22.59 ID:MiCbD3ZH.net
mp3の上限が320kbpsなのは何故ですか?

452 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 23:15:36.69 ID:cWaI4S3a.net
飛行場から隣の別の飛行場が肉眼で見えるところって、国内では
千歳・新千歳
関西・神戸
宇部・北九州
の組み合わせのほかにありますか?

453 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 23:22:37.78 ID:3vgbiupq.net
>>304
>>322
すみません助かりました!
片耳モード確認します、ありがとうございました

454 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 23:31:14.42 ID:BAHXnPLn.net
>>451
90年代だと、それ以上は無意味に近かった

当時の20万ぐらいの安いPCだと色々な制約があった
HDD容量 1GB前後
HDDの速度 今の1/10ぐらい
CPUの性能 MMX以上じゃないと負荷が非常に高く、他の作業にモロに影響
メモリの容量 8MB 16MB
サウンドカードの性能 一部は音質が糞
スピーカー 微妙なものが多い

MP3プレイヤーの中にはフラッシュメモリが8MB16MBで1曲しか入らない 長い曲だと入らないという・・・

455 :愛知の人:2020/10/13(火) 23:39:22.50 ID:0sE+Oen4.net
今日、仕事から帰宅したら親父から話があり、私が紹介した医院に電話したようで。
結果は、紹介状がないと厳しいようで。

あともうひとつ話があり、親父が朝、隣の住民の人と顔を会わせたようで、夜とか騒がしくないか聞いたらしいのです。

すると隣の住民の人が、あまり聞こえてこないようだったのです。

で、話は戻り、個人病院は紹介状不要との事ですが、どうやって探せば良いですか?
親父から、良い情報があれば教えて欲しいと頼まれました。

456 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 23:43:06.22 ID:k14sl/jv.net
>>439
ありがとうございます。フルーツみたいでした。

457 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 00:02:36.84 ID:JfdTtGS6.net
日本国籍でないと入場できない場所や施設って日本にあるんでしょうか?

458 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 00:08:32.23 ID:yzDxDLNI.net
>>457
選挙の投票場
最高裁の判例まで出てる。ザイニチは立ち入っての見学すら禁止って。

459 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 00:17:19.07 ID:NuJfzo8w.net
>>454
PC側の問題だったのか、なるほどサンクス。

460 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 00:51:16.82 ID:I0r0jyrb.net
>>452
長崎空港と大村飛行場はバッチリ見える
東京ヘリポートから羽田空港も見える

南北大東島空港は見えるかな?
千歳空港がいいってことは
茨城空港と百里飛行場、小牧空港と名古屋飛行場も当然見える

461 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 01:04:10.29 ID:yzDxDLNI.net
>>460
茨城空港と百里飛行場、小牧空港と名古屋飛行場 は、同じところだから。
千歳飛行場と新千歳空港は、他の土地を挟まず隣接していて飛行機が地べたを這うて通る道までつなげてたりするけれど、滑走路は別で別の飛行場。公の予算も別々に付く、

462 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 01:23:59.94 ID:KLfykyAp.net
那覇空港は自衛隊と民間機の共同利用だね

463 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 02:49:02.50 ID:aX2LPIMM.net
服(アウター)を試着する時
店員に声をかけなくてもいい店かどうかの判断って
どういうふうにしてますか?
ある程度値段のする店だと店員の方から声かけてきますが、
低価格帯の店だと店員の方が近くにいなかったりしますよね?
パンツだと試着室を使うから迷うことはないんですが。

464 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 03:57:35.66 ID:PqUI1M5V.net
158cm36kgまだ体が重いって感じるのは家庭の体重計が壊れていて実際は+2〜3kg太ってるって事かな

465 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 06:18:15.84 ID:aj22+y/v.net
>>464
真面目に書き込んでるなら痩せ過ぎて体調悪いのと筋力落ちてるから身体重く感じるだけだろそんなもん。死にたくなかったら今すぐ心療内科なりに行った方が良い。本当にそこまで痩せてるならお前は病気だ。

466 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 06:55:38.70 ID:BZGP0pE4.net
>>455
個人病院を苦労して探しても
同じエビリファイを処方されたらどうしますか?
病院を渡り歩くことではなくて
医師とのコミュニケーションの問題と気づきません?

467 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 07:24:18.58 ID:E/qqBy4T.net
>>464
筋肉つけろ筋肉
そりゃ体重く感じるわ

468 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 07:41:11.56 ID:XCdFuCov.net
話題になったトリキの錬金術ですがあれで鳥貴族は何らかの損害を受けるのですか?

469 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 07:44:38.38 ID:ll9uJp2S.net
>>464
客観性とか判断能力がちょっと壊れてるみたいだから、とりあえず今は自分で考えるのやめて
今すぐ病院にいきなね
そのままにしとくと身体(肉体)の方もどんどん壊れていって元に戻らないよ

470 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 07:54:38.10 ID:1ZCzPkBy.net
>>468
予約なので席を空けて置かなければならないので
席の回転率がおちる
それなのに数百円しか頼まなければ
時間当たりの利益が低くなる

471 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 08:07:03.53 ID:yzDxDLNI.net
>>470
一皿あたりの滞留時間はすんげえ短くなるよ?
そもそも、居酒屋は客が来ずにスカスカだから、補助金で救済なんでしょう。
補助金の対象にされる方が儲けが落ちるんなら、補助金対象を返上すれば解決なんじゃないの?

472 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 08:14:43.93 ID:fNPP95ZK.net
予約サイト経由だと手数料200円がかかり、完全に赤字みたいなニュースを見た

473 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 08:34:40.31 ID:1ZCzPkBy.net
>>471
予約席って事前に空けて置かないといけないから
来て食って帰る時間より空席にして待ってる時間が長い
最後の方のやらなきゃ良いんじゃねに関しては
その通りだね、と思うけど最初の質問とは話がずれるよね

474 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 08:52:28.46 ID:DeOQCxUb.net
>>457
自衛隊の施設見学ツアーは参加資格が「日本国籍であること」だった

475 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 09:03:30.64 ID:VNM/1LBl.net
>>463
洋服ならどんな店でも店員を探し出して声をかける
鞄とか帽子ならわざわざ呼ばないけど

476 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 09:11:27.42 ID:uw0ZZsK1.net
昨日のTV番組(何だったか不明)で、鹿児島出身の紅白にも出た有名人は誰だったんですか?
富士山臨める豪邸?持ちのひと

477 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 10:00:14.78 ID:u1OHcNz3.net
>>468
客が退店した後の消毒やらなんやらのリソース消費を考えると大赤字じゃないかな

478 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 10:10:21.07 ID:XCdFuCov.net
>>470
得られる可能性のある利益ですよね
実質的な損害ではなく
予約サイトに支払う手数料の点では赤字が発生したりしないのでしょうか

479 :463:2020/10/14(水) 10:16:16.76 ID:aX2LPIMM.net
>>475
ありがとうございました。

480 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 11:33:53.84 ID:re34BPco.net
NICUに入ってた子って祝い事どうするの?
お宮参りとかお食い初めとか。

481 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 11:40:34.95 ID:+gQE1FuS.net
>>480
後からやったりやらなかったり
NICUに入ってなくてもうちはコロナでお宮参りかなり遅らせたよ
5ヶ月になってからした

482 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 11:54:15.71 ID:z8onn8Me.net
>>407
遅くなりましたがありがとうございました
彼女ほどの売れっ子なら被ることなんてよくあるんじゃないのとか思ってました
でもスポンサーの気持ち考えると確かにNGですよね

483 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 11:54:31.21 ID:aOFE1L9g.net
>>476
きみまろ

484 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 12:11:55.00 ID:Xf4PDa6S.net
>>474
証明するのも最近は面倒だよね

485 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 12:13:26.63 ID:lng1iWVL.net
先週の金曜夜20時台、NHKチコちゃんと日テレ小学5年生にて
両方に間宮しょうたろうが出ていたが、ハシカンみたいに話題になってないなw

486 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 12:38:28.93 ID:DeOQCxUb.net
>>484
事前にパスポートか戸籍謄本のコピーをツアー会社に提出したよ、確か

487 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 13:30:10.75 ID:SZkpfT+5.net
ソフトバンクの得するサポートって10月31日が契約日だったら
翌月の1日からじゃ無いと適応されないの?
それとも契約月に入った10月1日からでも適応されるの?

488 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 14:29:35.37 ID:kYmzKSx3.net
死ぬほどお腹が痛い
昨日ぶりあらを炊いたのと今日海鮮丼食べたけど、食中毒じゃないよね?

489 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 14:36:41.24 ID:xw4jFw9U.net
運動不足で急に体を動かしたので、筋肉痛になりそうです
下半身、主に太ももなんですが、どうしたらこの後筋肉痛にならないで済みますか?

490 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 14:39:07.93 ID:KLfykyAp.net
>>489
ストレッチとマッサージ

491 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 15:19:37.43 ID:ll9uJp2S.net
基礎筋力つくまで無理しない程度のマイペースを見つける
運動は継続する
タンパク質はじめ栄養も意識して摂る
睡眠を十分にとる

長い間運動してなかったら、大腿四頭筋とかのメジャーな筋肉だけでなく
名もないような小さい筋肉もすごく弱ってるから徐々に慣らしていかないと
オーバートレーニング症候群みたいな感じになるよ
運動してなかった期間や年齢にもよるけど数か月〜1年くらいは予備期間だと
思って慎重に

492 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 16:02:24.42 ID:qGdPxI9Y.net
>>489
夜にお風呂で温める。今後のために、運動後は冷やしたほうがいい。

493 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 16:24:32.36 ID:xw4jFw9U.net
>>489です
詳しく書いていただき、ありがとうございました
いい歳なのと長い間運動していなかったので、長い目で頑張ります

遅いかもしれませんが取りあえず冷やしてます

494 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 16:37:58.32 ID:V8IaQAIJ.net
gotoイートキャンペーンでは高いポイントが貰えて使えると農林水産省が言ってて
予約サイトに行くと店指定の限定コースを予約しないと使えないポイントと言われる
というのは制度としてどうなんですか?こういうのは始めに説明するべきなのでは
ただただ分かりにくい

495 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 16:50:04.16 ID:XCdFuCov.net
>>472
手数料は定額なんですね
予約サイトは飲食店からの手数料の他に受託費も貰っているそうで飲食店支援というより予約サイト支援という感じですね
ありがとうございました

496 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 17:45:01.60 ID:BBiH/ItM.net
>>449
>いかなる事情であっても差額ベッド代は発生する旨の同意書にサインさせられます
>これ、厚労省は片目をつぶっているのですか?
目をつぶってないから同意書にサインが必要なのです
同意したくないなら、サインしなければいいことです
そうすれば個室を利用しても個室料金を払う必要はありません

>迷惑を振りまいた人が出されることが多いですが、どこに移されるのですか?
たいていはナースステーション横のハイケアユニットと呼ばれる部屋で、個室ではありません
または、ナースステーションに近い個室を使う事もあります
普通の個室を使うこともありますが、意識が無い人ばかりの部屋にうつしたり、
認知症の人ばかりを集めた部屋を作ったりもします

>個室ですか?その費用は誰が負担することになるのですか?
やむを得ない事情で個室を利用するなら、病院です
病院が「払う」わけではないので負担というと語弊があるかも。
病院が、個室料金を払ってもらえないけど個室を使う、ということです
感染症で隔離する場合等もこれにあたります

497 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 18:27:44.03 ID:MddvuofV.net
キッチン用のスポンジで浴槽あらっても問題ないですか?

498 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 18:58:48.82 ID:xpzOOHuY.net
侍と忍者の違いをあまり日本の事をよく知らない外国人にあなたならどう説明しますか?

499 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 19:05:13.74 ID:BBiH/ItM.net
>>498
侍は軍人で忍者は諜報部員

500 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 19:11:58.93 ID:goa6H8Xm.net
病院から検査結果が出たので来て下さいと催促は普通有りますか?
ちなみに毎月血圧の薬を処方してもって次回じゃ駄目ですかと聞くと早めでとの事。
来週の頭ぐらいでと言ったけど夕方にもう一回着信が有った。気づかなかったけど。
10年ぐらい通院してるけど初めて。
血液検査だけで胃カメラとかエコーとか少し前にそこでしてる。

501 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 19:13:55.00 ID:1ZCzPkBy.net
普通かは知らないけれど検査結果が悪くて
精密検査してくれって時に電話かかってきたことはある

502 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 20:03:25.04 ID:/Ty4wtYY.net
>>498
騎士とアサシン

503 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 20:14:08.84 ID:goa6H8Xm.net
>>501
普通どころか抗核検査とか抗ミトコンドリア検査とか訳わからない検査までしてるのですが。

504 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 20:22:58.21 ID:YevkvTSo.net
>>503
早めの受診をおすすめします
お大事に

505 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 21:03:10.48 ID:cy11d0F0.net
>>503
抗核抗体と抗ミトコンドリア抗体を調べる検査ね
免疫に関する自己抗体でそんなに特別な検査でもないよ
肝機能が悪いのかもしれないな
来てくださいって言ってきてくれてるんだから素直に行ったらどうだ

506 :愛知の人:2020/10/14(水) 21:08:09.54 ID:v8PkK/+E.net
弟が刈谷病院に通院するきっかけになったのは、両親から聞きました。

障害者雇用施設(以下職場とします)が勝手に病院へ受診する予約を取り、紹介状を作成し、刈谷病院に行けという指示をされたらしいのですね。
簡単には無理矢理行かされたようで。
両親は刈谷病院へ行く必要があるのか?問いただしても何も答えない。

それに刈谷病院へ行っても、病名も教えてもらえない、薬を変えてみようか。程度の答えしかない。
とまあ、こんな流れです。

両親はこの4か月間弟本人の病名を教えてもらった事がないらしいのです。
強いて言えば、「ストレスから来るもの」と病院からの診断らしいのです。

両親が言うには、他人ならまだしも実の親だから本当の病名を知る権利はあるとか。

で、職場にせよ、刈谷病院にせよどうして本当の病名の情報を教えないのだと思いますか?
今後どうやって改善したらいいと思いますか?

507 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 21:20:11.52 ID:J/KnjfpU.net
進撃の巨人と鬼滅の刃ってなんであんなに人気なんでしょうか?
どちらも原作の画像を数枚見ただけですが
正直かなり下手くそと思いました

508 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 21:20:22.94 ID:EWP+NZFh.net
>>506
適応障害もしくは大うつ病または統合失調症で
様子を見ており確定診断が付けられない時期でしょう。

確信が得られれば教えてくれるでしょうが
医師へ礼儀正しく柔かく打診してみては?

509 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 21:22:50.97 ID:i2w7Yq2i.net
歯医者で女性の歯科医が胸を当ててくるのはわざとですか?
若い時はほぼ毎回当ててきたのに、ある程度歳食ってからはその頻度が徐々に減ってきたのを考えるとわざとですよね?

510 :愛知の人:2020/10/14(水) 21:28:01.20 ID:v8PkK/+E.net
あ!それは教えてくれないのではなく、あくまで様子見というだけの事なんですね。
分かりましたありがとう!親に伝えてみます。

511 :愛知の人:2020/10/14(水) 21:39:35.85 ID:v8PkK/+E.net
でも兄である僕自身も疑問。
このどれかの病気であっても、弟は週に三回ほど訪問介護の人に対しては態度が変わります。
そして一歩外に出たら、その瞬間は大人しくなるんです。

僕も過去に三回ほど家族で外出した事ありますが、外出中に弟の奇声を聞いたことがありません。

512 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 21:41:32.23 ID:cy11d0F0.net
windows10、Edgeで数日前から急に、yahoo JAPANがPCの電源を落とすたびに
ログアウトされるようになりました
いちいちスマホに来るコードを入れないとログインできないので不便です
特に設定等いじってませんし、念のため確認もしましたが
cookieをクリアする設定にチェックは入ってませんでした
ログイン抗体を保持したいのですがどうすれば…

513 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 21:43:17.54 ID:cy11d0F0.net
もちろん、ログイン時には「ログインしたままにする」にチェックを入れてます

514 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 21:46:34.18 ID:E8ESqfwh.net
ここは愛知の人のお悩み相談スレじゃねーよ

515 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 21:47:23.70 ID:goa6H8Xm.net
>>505
酒好きだから何回か引っかかって投薬の後1〜2ヵ月で正常値で服用停止をしてる。
今回も正常値だから問題ないと言われて帰って急に電話が来てビビってる。
毎回ちょっと特殊な検査をしますねと言われて特に異常なしだった。
ちょっと怖い。

516 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 21:50:26.22 ID:pPqV0cZj.net
ねずみってトイレ同じところでする?
なんか同じところにフンがあって場所の習慣があるのかしら

517 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 22:08:40.25 ID:8+R1eLRc.net
やまびこでヤッホー以外の掛け声って何かありますか?

518 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 22:16:44.81 ID:knycnlBp.net
>>517
バカヤロー

519 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 22:34:04.67 ID:YSvUV8nJ.net
>>517
「低燃費ってなぁにぃ〜!」

520 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 23:44:42.69 ID:xzadOXXF.net
フライパンが壊れたんだが鍋に油引いたらフライパンがわりになる?
テフロンフライパンと違ってこびりついたり洗うの大変になりますか?

521 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 03:37:16.52 ID:X5qJUZXM.net
>>511
ブログにでも書いてろよ
毎回毎回うざすぎる

522 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 05:17:29.82 ID:qg5U47oR.net
>>521
弟も書いてる人も病気定期

523 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 06:15:44.56 ID:Amz8U2U6.net
都道府県で
東京、大阪とか呼ぶ場合になぜ
北海道だけ北海と呼ばずに北海道と呼ぶのでしょうか

524 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 06:18:43.23 ID:NcFKQuLy.net
「北海道」という固有名詞だから

525 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 06:22:44.13 ID:Amz8U2U6.net
じゃあ北海道県あたりにしとくのが
いいってことですよね

526 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 06:33:00.71 ID:NcFKQuLy.net
お前のアタマの中ではそうしてろよ
そうならない歴史的経緯とかはいっぱいあるんだが、説明したって理解できないやつに説明してやるほど暇ではない

527 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 06:36:02.71 ID:Amz8U2U6.net
函館県 札幌県 根室県があったけど
廃止されて律令国家のときの道に戻ったんですね
自己解決しました

528 :おさかなくわえた名無しさん :2020/10/15(木) 07:29:06.71 ID:w7BaZEgu0.net
なぜ東京って男子校・女子校が多いのですか?
そんなに男子校・女子校が多くて生徒は集まるのですか?

529 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 07:41:01.24 ID:LaD2SEGq.net
95年って阪神大震災とか地下鉄サリンとかあった年というのは知識としてあるんだけど、地下鉄サリンって起きた直後ってテレビとか新聞とかどんな感じだったん?

今だともう犯人はオウム真理教ってのが分かってるけど、地下鉄サリン起きた時世の中ではオウムがやったってみんななんとなく想像がついてたん?

530 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 07:43:42.15 ID:ydp2B7ZL.net
どっかの局のワイドショーで生島ヒロシが「信じられないことが起こりました!」って絶叫していたのを覚えている

531 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 07:53:11.82 ID:nx6BvRVu.net
>>528
男子校が多いかはわからんが有名大学への合格者人数が多い男子校には人が集まってるのは確か

532 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 08:41:35.24 ID:ckPjlTKy.net
>>540
最初は被害者の1人がテレビで犯人扱いされてた

533 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 08:45:07.44 ID:KYgr6943.net
松本はそうだったと覚えてるけど地下鉄もだっけ

534 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 08:46:29.21 ID:GeSroVly.net
Androidスマホの入力で、あかさたなのフリック入力から数字を打ちたい場合、英語入力モードにして数字を打ってるんだけど、あかさたなの入力モードから数字を打てませんか?

535 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 08:55:34.88 ID:YKwpgaK1.net
>>424
お礼遅れました!
ありがとうございます。大感謝

536 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 09:09:06.70 ID:ydVSTqHg.net
>>529
発生直後は、東京地下鉄で異臭騒ぎ!!!多数の乗客がおう吐目眩!!!
複数人による化学薬品噴霧か?みたいな報道のされ方だと思うよ
当時はテロとも言ってない
2日後くらいにはオウム真理教か?みたいな感じで、初めて名前を知ったような

537 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 10:06:22.86 ID:BmcQAhba.net
>>536
ただ、それ以前にも公証人役場の人を拉致する事件とかを起こして強制捜査が間近だって結構報道されていた。
地下鉄サリン事件が起こったときにオウムを連想した人は多かったと思う。

538 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 10:36:05.48 ID:hLPeywMb.net
うちの職場は
事務長、事務次長という順番で役職があるのですが、事務長が転勤したので、
事務次長が事務長代行も兼ねるというふうになっています。
この場合名刺の肩書はどうしたらいいのでしょう?
業者からの名刺の校正には「事務次長兼事務長代行」となっていたのですが事務次長は事務長代行の方が上なんだから「事務長代行(次長)」でもいいのではと思っているようです。
一般的な組織じゃないので世間一般がよくわからないのですが、
どういう表記が穏当でしょうか?

539 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 11:08:30.93 ID:WNGAv2Op.net
>>538
次長さんが正式に「次」の付かない事務長に任じられるまではあくまで次長であり代行だから、「事務次長兼事務長代行」が正式ではあるだろう。

もっとも単に「事務長代行」だけでいいような気もするが・・・。

540 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 11:24:57.12 ID:hLPeywMb.net
>>539
ありがとうございます。
業者の言ってることが正しそうですね。
助かります。

541 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 11:31:47.23 ID:Naei1SGQ.net
別のテレビに繋いでも見られる録画用HDDを使用するには
テレビも対応製品に買い替える必要がありますか?

542 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 11:33:35.27 ID:iKhy+PuC.net
33歳親友(教師)の2人目の出産祝いは1万程度の品物で問題ないでしょうか?

543 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 12:12:48.70 ID:aVMDMYGx.net
>>541
(録画した時接続していたテレビとは) 別のテレビに繋いでも見られる録画用HDDを使用するには
テレビも対応製品に買い替える必要がありますか?

ということ?

544 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 12:47:33.89 ID:/n4+TGFm.net
俺の考えが古いのかな?
近所に新しく引っ越して来た若い夫婦が居るんだけど、俺は越してきた時は周りに挨拶に行ったんだけどその夫婦は一切来ないし庭先で会っても挨拶も無く去って行くんだけど今時、こんなもんなのかな?
よく近所付き合いが薄くなって近所とも付き合わないってよく聞くけど俺の考えが昭和なのかな?
気にせず空気の様にしてれば良いのかな?

545 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 12:54:05.27 ID:AcBFY50y.net
>>529
オウムは知られていた、TVにも出てた(選挙活動もしてた
しかし松本サリン事件でも誤認逮捕する始末
只のカルト教団が戦場で使うレベルの化学兵器を
首都の通勤電車内で撒くとは誰も想像してなかった(公安は別
(この種・規模のテロは現在でも未聞、予想するのは無理だったか)
数日後〜1週間でメディア中心に蜂の巣をつついたように報道され始めた
内乱罪として裁かなかったのは「お上」のプライドか・・

546 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 13:14:03.96 ID:mvacxR9D.net
>>534
変換候補にない?

547 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 13:21:56.46 ID:j3/mPmtU.net
>>546
あるけど一番下までスクロールしないといけないから、実質ないに等しい

548 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 13:22:32.45 ID:SM4hhoXs.net
>>544
うちの近所にもいる
道路挟んで向かいの家
昔は商売してて親父は普通に挨拶してくるけど子供は一切挨拶しない
親父が死んで、子供が家屋を継いで数年後に嫁が来てって感じなんだけど
びっくりするくい余所から来たはずの嫁も挨拶しないし、出来た子供も挨拶しない
両隣の家とは立ち話とかしてたり、子供関係の友達とは楽しく遊んでるのに
道路挟んだこちら側の人間らとは全く挨拶しない
社交辞令的にこっちが一方的に視線も合わさず挨拶しても、何かじっと見てきて
それで終わり
最近疲れたしめんどいしでこちらからも挨拶しなくなった

自分の家の両隣は普通に挨拶しあうし「暑いですね」とか「雨嫌ですね」とかくらいの会話はしてくれる

549 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 13:29:19.16 ID:ydVSTqHg.net
>>548
どう接して良いかわからないのでは?
後からきたあなたが率先して話してこないと。

550 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 13:40:29.53 ID:d7XkQWA3.net
車に詳しい人に質問
雪国住まいです
7年履いていたタイヤが限界ということでスタッドレスを新しく購入するのですが、
ぶっちゃけ善し悪しがわかりません
わからないなりに中国や韓国の聞いたことのないメーカーの激安タイヤは避けようと思います
今はトーヨーのガリット5(だったかな?)という安価なモデルのスタッドレスです
正直このタイヤで特に困ることはなかったです…
なるべく安く済ませたいのでまたこのタイヤでもいいのですが、「止めとけ」「なるべく○○にしとけ」などありますか?
年間走行10000強、タイヤサイズは15インチです

551 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 13:49:04.68 ID:XUTsvmHN.net
朝食
昼食
夕食

それぞれ食べる時間教えて下さい

552 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 13:53:46.32 ID:xCyCn85p.net
>>550
中国や韓国のタイヤをバカにするなよ、
中国も韓国も日本より寒いんだから、スタッドレスを履いた車が公道をガンガン走ってるだろ。

553 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 13:54:34.48 ID:ydVSTqHg.net
7時
12時
7時

554 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 14:27:12.91 ID:aVMDMYGx.net
>>551
アンケートスレへ

555 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 14:36:12.99 ID:THWLsV1+.net
>>550
北海道のタクシーはブリジストンのシェアが高いって聞いたことある。

556 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 14:58:50.71 ID:TlG2UIwO.net
いま入院中なんですが
会社の上司から入院証明書と診断書を貰ってくるように言われました
保険が使えるかもとのことです

入院の保険ってなんですか?
入院費が戻ってきたりするんですか?

557 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 15:33:08.26 ID:6XhKtV+r.net
>>549
別に御近所だから仲良くなりたいわけではなく、ただ御近所として顔を会わせたら
「おはようございます。こんにちは。こんばんは。」の挨拶はするのがマナーだと躾られたから
それにならって適当に挨拶してるだけだし
親が態度悪くても子供は学校や幼稚園なんかで挨拶を習ってくるから
子供だけは挨拶してきてくれる家庭もあれば
親は挨拶してくるけど子供はまだ慣れなくて挨拶返さないなんて家庭もある
それを経験的に踏まえた上で親も子供も両方挨拶返さないわ、ただこちらを一瞥するだけとか
こんな育ちのやつ、しかも他所者の嫁までもとか初めて見たわって程度の話なんで
明後日なアドバイスはいらんわ
子供は親を見て育つ以上ある種の被害者だとは思うけどね

558 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 15:35:09.98 ID:6XhKtV+r.net
>>556
労災保険じゃないか?
全額戻るかは会社側の掛け金次第なんで分からんが、認定されればいくらか保険金がおりるはず

559 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 15:37:05.20 ID:6XhKtV+r.net
ID変わってるわ
>>557>>548

560 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 15:37:51.34 ID:s4zNCxdQ.net
モノの名前というか、検索ワードを知りたいです
定規なんですが、数字やアルファベット、一般的な記号だけじゃなく、
可愛いクマのキャラクターとか、地図記号等々です
よろしくお願いいたします

返事がかなり遅くなるので、先にお礼を言わせていただきます
ありがとうございます

561 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 15:49:21.67 ID:FKB079IH.net
よくわからない

562 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 15:53:55.23 ID:aVMDMYGx.net
>>560
クマとかの絵柄が描ける定規が欲しいの?
クマとかのデザインの定規が欲しいの?

563 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 15:55:27.95 ID:aVMDMYGx.net
>>560
テンプレート定規 可愛い

とかで検索すると出てくるけど、お望みのものかは分からない。

564 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 16:22:02.32 ID:TlG2UIwO.net
>>558
仕事とは全く関係ないんですが、それでも下りるんですか?労災保険って

565 :おさかなくわえた名無しさん :2020/10/15(木) 16:30:15.07 ID:w7BaZEgu0.net
>>531
やはり有名大学への合格者人数が多いというブランド力で、その男子校や女子校には生徒が集まりやすく
そういう学校は大抵東京にあるので、必然に男子校や女子校が多くなるんですね
ありがとうございました

566 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 17:18:37.94 ID:6XhKtV+r.net
>>564
就労期間中に発病したとかの理由で申請出して、認定されればラッキー
認定不可なら残念だったね程度に受け止めておけばいい

567 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 17:36:47.79 ID:TlG2UIwO.net
>>566
あざます

568 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 17:45:23.36 ID:mp9i4fnD.net
>>556
通勤途中の事故とかなら労災がおりるから全額負担してもらえるよ
領収書とか全部とっておきなね
ただ、その場合は傷病手当金と併用できないから
もし傷病手当金を申請するつもりでいるなら確認したほうがいい
うっかり申請してしまうと、あとから返金要求が来る

それ以外なら、会社が独自に加入してる保険があるのかもね

569 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 18:08:10.87 ID:w7DH6wzu.net
一神教の人たちって七福神をどう思ってるんだろう?
日本では各々のジャンルに特化した神様がいることに疑問をもたないけど
やっぱり神様は全知全能だと思ってるのかな

570 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 18:15:11.63 ID:X/5Xggoy.net
一神教では他宗教の神はすべて悪魔だと教えてる

571 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 18:19:30.09 ID:2weuw8Bx.net
ドライブシャフトブーツが破れて
中のグリスが漏れ出すのは、
何年落ちまたは走行何キロの車ですか?
自分の車は20年落ち、走行5万キロで
ブーツにひびか入っていますが
二年以内に破れる可能性は高いですか?年間走行距離は1500キロです。

572 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 18:56:51.36 ID:NrJ5z21Y.net
>>569
多神教のことは原始的だなと思ってる

一神教は一神教であるがゆえに
「自分たちの信じているモノは何なのか?」
という議論は盛んにされている
「神様は自分が持ちあがれられない岩を作り出せるのか?」
というパラドクスが生まれたりする位には

573 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 20:19:33.03 ID:rIJ77jTO.net
入社する時に自費で健康診断受けるのって
普通のことなんでしょうか?

574 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 20:22:42.37 ID:uvKqQEA8.net
>>573
中途入社では、よくあるケース

575 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 20:25:23.97 ID:WmRlUjtp.net
>>569
たとえばキリスト教の考え方では、キリスト教以外の宗教はすべて邪教だし、キリスト以外はすべて神じゃないということになっている
だから七福神も神じゃないし、天台宗も真言宗もみんな邪教扱い

だけど、現代ではそこまで神を盲信しているのも少数派で、どちらかと言うと宗教そのものがどうでもいいと思ってる人のが多い

576 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 20:41:26.40 ID:3eIVgRiM.net
>>512お願いします

今日もログアウト状態です。・゚・(ノД`)・゚・。

577 :愛知の人:2020/10/15(木) 21:08:27.62 ID:rhZMn3QR.net
弟の病気が良くならないのであれば、刈谷病院に他の病院を利用したいという事で診断書を出してもらう事を、要求すればいいですか?

578 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 21:12:28.80 ID:tp/1zzc0.net
>>577
あなたが関わるべき事柄ではないと思います

579 :愛知の人:2020/10/15(木) 21:15:16.76 ID:rhZMn3QR.net
いやいや関わる必要あるでしょう?ww
家族なんだからw

580 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 21:24:32.10 ID:mqWog/1c.net
>>574
ありがとうございました

581 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 21:25:13.93 ID:2fTXDvni.net
>>577
うん、それで別の病院で同じ薬を処方されたら
どうするの?
出てくるのはリスパダール、セロクエル、
エビリファイのどれかだよ。

582 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 21:37:41.26 ID:52HCl5HC.net
精神病の人が症状を快復できないのは、周囲が上手くコントロール出来ないから
つまり家族が上手く立ち回れてないんだろうなぁと思いました

583 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 21:48:44.46 ID:ql8k2rVF.net
家族だから、って頭おかしいやつがひっかき回すから治らねえんだろ

584 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 21:49:57.69 ID:KCn40I9e.net
メンヘル板行けばいいのに

585 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 21:55:13.98 ID:WKOe1bDs.net
>>579
なんであなたが考えようとするの?
悪いけどはっきりいってあなたは異常者だし、あなただって自分が異常者だって自覚してるでしょ
親に任せなよ、異常者が異常者の対応にどうこう言っても確実にいいことにならない

586 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 22:44:43.07 ID:6npmo14q.net
肩もみしてもらって気持ちが良い、みたいな肉体的な気持ちよさじゃなく、
すがすがしい朝で気持ちが良い、みたいな時の気持ちが良いって、
気分が良いと同じではないのですか?
もし違うなら、「気分が良い」とはどういう状態のことですか?

587 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 22:58:44.75 ID:AcBFY50y.net
順風満帆
やることなすこと全て思い通り

588 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 23:03:14.33 ID:wE7J/CFN.net
借金には時効がありなぜ貸した側が、
損をして借りた側が特をする理不尽な仕組みが存在するのか理解出来ません。

589 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 23:25:19.19 ID:ckPjlTKy.net
使えるwifiが複数ある場合に優先度はどのように決まってますか?また任意に優先度付けする事は可能ですか?

理由として外出時によく使うフリーwifiが2つあるのですが1つはキャリアのモノで自動で接続するタイプ
もう1つは接続後にログインが必要かつ時間制限有のタイプの為に優先的に前者を使う様にしたい

590 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 23:25:46.72 ID:y/+KnybP.net
>>588
貸した側が返済を求めることを怠っているからです。
権利の上に眠るものは救済されません

591 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 00:18:20.68 ID:zhWybSJB.net
>>589
OSやドライバ依存と思います。
例えばmacは標準で優先順位を指定可能です。
https://pc-karuma.net/mac-change-wifi-network-priority/

592 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 05:07:28.24 ID:ax018P1i.net
>>589
androidは電波の強さで自動的に決まる
自分で変えたい時はアプリを使う

593 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 06:38:21.82 ID:dea0Uobo.net
>>507
これお願いします

594 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 06:48:53.33 ID:2Oov9Ibl.net
>>593
絵が上手い下手じゃなくて話が面白いってことじゃないの?
両方読んだことないからよく知らないけど

595 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 07:49:26.23 ID:AlcxkddN.net
>>507
自分もかなり下手で見てられなかった
2巻で見るのやめた
けど、アニメは綺麗になってたよ
アニメの方は好きって人も多いんじゃないかな

596 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 08:31:45.15 ID:ECs4d/Pm.net
>>579
違うね。あなたは弟さんのために動いているのではなく
病院が悪い、変えろと父親が言うから従っているだけ。

例えば弟さんの障害者雇用施設なり親御さんなりと
話をして、なぜ施設が異常と判断したのか、
なぜ施設が刈谷病院を選んだのか、把握しようとした?
(知的障害者の精神障害に対応できる病院は少ない)

引越しの環境の変化によるストレスが原因ならば
いまここで病院を変えることが弟さんにとって
さらにストレスになることは想像してますか?

597 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 11:51:54.29 ID:jFHDIelL.net
>>591>>592
ありがとうございます
Androidのスマホなので今夜じっくり調べてみます

598 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 12:25:14.05 ID:qt37jcWM.net
>>569
エジプトでは日本人のことを歩くコーランと呼んでるらしい

599 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 12:30:13.20 ID:xqOjZbFa.net
親もいないし実家も売って地元が無くなったのに家に帰りたいって気分になるのは何故だろう

600 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 12:39:23.25 ID:30++55WS.net
髭面強面おっさんだけど
朝の通学途中の小学生の女の子が走って逃げていくんだけどなんかかわいそうでどうしたものか。なるべく会わないように外出時間早めたり道変えたりはしている。笑顔で挨拶したほうがいいのかやめたほうがいいのか

601 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 12:42:03.23 ID:BvCWFqqu.net
>>600
ますくしてもだめ?

602 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 12:44:22.34 ID:fmp2vUsh.net
携帯電話の充電器なんですが
ケーブルのカバーの部分だけ割れて中の赤黒の線が露出してしまっています
このまま使い続けるのは危険でしょうか?
https://i.imgur.com/2P8z1JS.jpg

603 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 12:59:52.79 ID:p2tNdlh0.net
>>602
銅線部分が露出してないのですぐの危険はないと思う
ただそこに力はかかると思うのでビニールテープで補強するといい

604 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 13:06:45.75 ID:n9ZL2FC2.net
事務員なんですがお茶だししても手つけられないことがあって悲しいです
やっぱり使い捨てじゃない普通の茶碗だからでしょうか?

605 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 13:10:25.35 ID:v6Sjkq1B.net
茶碗が汚いとかコロナが怖いとかじゃなくて、
お茶飲んだらオシッコしたくなって困る人は飲まないだろ

606 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 13:24:37.07 ID:AyijVjDe.net
>>604
ドアホウなマナー講師が客先で出されるお茶を飲むのはマナー違反って非常識なこと言い出したり
してるんで気にしなくていいと思うよ

607 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 13:41:00.58 ID:AyijVjDe.net
>>588
社会が混乱するから
「おれのひい爺さんがお前のひい爺さんに120年前貸した10円を返して」
ってのが通用したら大変でしょ
裁判所もやってられないでしょ
だから時効の援用権者は債務者と規定されてるの

608 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 13:41:08.18 ID:pItiMEQE.net
>>604です
ありがとうございます
誰一人からも飲んでもらえないわけではないので気にしないでおきます

609 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 13:46:05.96 ID:eHbEqMZl.net
まだガラケーです
スマホで5ちゃんねるやアマゾンやる場合ってアプリになるの?

610 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 14:27:16.24 ID:5yKb6REg.net
>>609
ウェブブラウザでもできるし専用のアプリもある
ウェブブラウザもアプリじゃんという指摘は全くもってその通り

611 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 15:06:08.87 ID:SZQswFuo.net
>>608
お菓子も出してください

612 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 15:11:59.27 ID:lbyXCBlH.net
彼の友人を紹介してもらう食事会の場合、手土産は必要でしょうか?

613 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 16:09:00.38 ID:Id8N3j9N.net
>>612
開催場所はとか
その場の費用持ちはとか書きなさ〜い

614 :愛知の人:2020/10/16(金) 16:49:36.10 ID:eUEYi9lO.net
こんちは。
今日は仕事が休みで、夕方に僕個人で碧南保健センターに相談に行って、これまでの事を話してきました。

相談した結果は、兄である僕自身が刈谷病院へ行って主治医の先生と直接お会いして、相談したらいいのでは?とアドバイスを頂きました。
ところが僕は普段仕事という事で、もしかしたら家族個人で別の時に相談できるかも知れない。
この場合は、本人の同意が必要になるかも知れない。

で、一番の近道は、長男であり兄である僕自身が主治医の先生と実際に顔を見て会話した方が手っ取り早いですか?

615 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 16:55:48.57 ID:uiOzQtex.net
嘘だと言う気はないけど
碧南保健センターなる場所で
担当者が言うにしては不自然すぎる

616 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 16:56:45.91 ID:eHbEqMZl.net
>>610アプリとブラウザではギガバイト消費全然違いますか?

617 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 17:14:01.28 ID:nVYBRn+O.net
>>612
紹介してもらって貴方に得があるなら手土産を持っていくといい

618 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 17:18:33.94 ID:8hqCtI1o.net
>>614
>主治医の先生と実際に顔を見て会話した方が手っ取り早いですか?
そらそうでしょ
こんな所で何度も相談するより早い

619 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 17:35:31.48 ID:BvCWFqqu.net
>>614
当然のように来ないで

620 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 18:00:43.97 ID:6id4VVQs.net
>>618
ここでもそう言われてたのにね

621 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 18:01:26.78 ID:RcQmDFI3.net
>>604
カフェイン控えてる人もいる
来る前に何か飲んできた人もいる

622 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 18:02:48.83 ID:Q5QXUrKS.net
>>614
母親が弟が飼っていた亀を捨てたこと、主治医に言うの忘れんなよ

623 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 18:38:46.04 ID:/KMRrKZ0.net
何か月か前に仙台上空に浮かんでた謎の物体の正体はわかったんですか?

624 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 18:56:59.49 ID:9zchJHqM.net
>>613
ごめんなさい
場所はホテルの中華レストランです
費用持ちは開催した彼だと思われますが相手も出すかも?

>>617
特はないですが、その友人も出すかも?
友人の彼女も来るみたいです

625 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 19:02:26.49 ID:6id4VVQs.net
>>624
友人同士が彼女連れて会食するだけなら
特に土産物とかいらないと思うけど
奢って貰う前提なら彼に聞いてみたら?

626 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 20:24:25.53 ID:3kY/Fnn1.net
先日、父親が亡くなって
残された家族が妻、子供2人 の3人のみ
仮に遺産が一億円ある場合、

1、一億円は全部妻が相続し、妻が亡くなった際に子供2人で分配する

2、一億円を妻が半分相続、残りの半分を子供2人で分配し、妻が亡くなった際に妻がもらった分を子供2人で分配する

妻が一億円の遺産に手を出さないとして、1と2だと 相続税とか考えたときにどっちが最終的な手取りが多いの?

627 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 20:36:32.38 ID:XTs6Q7UR.net
>>625
要らないのか、助かりました
一応彼にも聞いてみます

628 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 20:37:41.29 ID:OGRThdTt.net
>>626
妻が死亡するいわゆる二次相続が発生するまでの期間にもよるはず。

629 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 20:44:33.68 ID:6id4VVQs.net
>>626
1だと5000万の相続税は2割
2だと2500万の相続税1割5分を2回分
ざっくり考えると2が得

630 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 20:55:22.01 ID:WNu38OnF.net
>>614
もうくるなうるせー!うぜー!

631 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 21:12:39.89 ID:8Xc8KJ8m.net
>>629
基礎控除額が考慮されていないぞ
法定相続人が3人のパターンで計算し直してみてちょうだい

632 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 21:22:04.53 ID:WkSE8jPt.net
>>623
公式なものとしての発表は今だない。

633 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 21:24:13.81 ID:6id4VVQs.net
>>631
基礎控除額は当然3人の方が多いからどっちにしろ2が得
あ、計算額は子ども一人当たりです
配偶者は一億でも五千万でも相続税はかからない

634 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 21:59:23.87 ID:/mHprmXu.net
PS5ってどうすれば手に入るんですか?

635 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 22:44:35.74 ID:cJo39UHu.net
>>634
1〜2年待ってりゃいいよ

636 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 22:51:30.41 ID:we0H215R.net
死にそうな老人から預かった実印で会社を作り、
その老人に金を貸して死んだあと会社を倒産させる。
貸した金は帳簿上だけなので貸金そのまま貸主にポッケに入る。
なんてことは今でも可能ですか?

637 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 23:14:38.54 ID:y1RFmdSg.net
ボーソー油脂株式会社のページの上のお問い合わせをクリックすると
安全な接続が出来ませんでしたと出るんですがここは安全で無い会社ですか?
http://www.boso.co.jp/

638 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 23:34:36.26 ID:jyAuuQxE.net
>>604
単なる形式だけのことで
いちいち悲しいなんて、
強要するジャイアン的要素が高いよ。
人にはそれぞれ事情がある。
お茶まみれで飲めない人も日本人にはあまりいないだろうけどカフェインダメな人も
中年以降は尿漏れ等で利尿作用があるものを迂闊に飲めない人も。
お世辞ペラペラ言って飲みたくないが体に問題ないので飲んでくれる人も多いだろうけど
勘違いしないように。

639 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 23:39:35.41 ID:kRAnD1c/.net
YouTubeで架空業者に電話する弁護士(名前、顔出し)いるけど、こういう人ってやばい人のターゲットにされないのかな?

640 :愛知の人:2020/10/16(金) 23:47:56.43 ID:eUEYi9lO.net
ちょっと質問。
父親がこういう事を言ってきました。
知的障害の家族同士の集まりはないか?

そういう所に参加して本人に対してどう接したり工夫をするか?意見交換をしたい。

どういう所にありますか?

641 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 23:49:53.30 ID:NkccTQ0t.net
コーラは何故世界中で飲まれるようになったの?

642 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 23:59:40.32 ID:GmCYDXCx.net
ツイッターのアカウントを使用してログインするサイトでログインした際や、PC版ツイッターにログインし直したときなどにアカロックがかかってしまいます
スマホから「ロボットではありません」の認証を行えばすぐに解除されるのですが、ロック期間中のツイートが読み込めなかったりするのと単純に面倒です
昔はこんなことなかった(あっても稀)だったと思うのですが、なにか設定でセキュリティを緩くすることは可能ですか?
ログインするサイト、使用するアカに関わらず発生しています

643 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 00:05:31.50 ID:I0U96IoR.net
>>640
お前は少しは検索しろよ

644 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 00:17:32.84 ID:DM/IsrJf.net
>>640
あなた個人のお悩みスレじゃないから。さよなら。

645 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 02:06:12.70 ID:fz+s15ek.net
NHKについて質問です。

中学生の子供の為、庭にプレハブ小屋を作りました
トイレなどの水回りはありませんが、電気は通ってます

本家とは繋がっておらず、一度外に出て帰らないとダメな作りです
最近NHKが来て、プレハブにテレビがあるなら契約義務がありますと言われました
未成年が使ってる事、プレハブで住んでいる訳ではない事すぐ隣りの本家では契約してる事を伝えたのですが
家が別々にあるので、支払い義務がありますと言われました

調べてみると、家にテレビが2台以上あっても一件の契約でいいみたいなのですがその扱いにはならないのでしょうか?プレハブでも別の家扱いになるのでしょうか?

646 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 04:53:59.00 ID:6bZ1XdNS.net
>>645
なお、母屋とは別にある同一邸内の隠居所などで生計をともにする場合も、同一の世帯に属するひとつの住居とみて、
必要な受信契約はひとつとなります。

これはNHKのHPに載ってる「よくある質問集」の回答
あなたの家の庭の大きさとかわからないので上記に合致するかわからないけどひとつの時住居とみなせる可能性はあるね
訪問したNHKの人の知識が不足している可能性もあるとは思うのでNHKに電話して聞いてみれば?

647 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 05:35:54.44 ID:HTBVP4Md.net
ごみ箱について。
45Lのでかい袋があってそこに入れるとちょうどいいサイズ。
しかし口がでかいから生ごみとかが真夏だとハエや虫寄ってくる
どうやって閉じてますか?

648 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 06:14:41.18 ID:Gk0KJQIJ.net
スマホのアンドロイドのモバイルバッテリーについて
ドンキでモバイルバッテリー買ったんだけど所持してるスマホの差し込み口に入らない
これってものによって差し込み口に違いあるってことなのかな
モバイルバッテリー買う時はそのへん確認しないといけないってことかな

649 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 06:47:59.57 ID:6bZ1XdNS.net
>>648
ケーブルがあってないんでしょ?
充電対象にあったケーブルを購入しないといけない場合はあるね

650 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 06:50:52.86 ID:Gk0KJQIJ.net
やっぱそうか。充電器買う時も差し込み口確認されたもんな
どのメーカーでも同じように使えるわけじゃないのかモバッテリーも
バッテリーかうときは店員によく確認してみるわ
サンキーユーベリーマッチ

651 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 07:12:17.28 ID:JqlCY4Cw.net
>>647
普通にこまめにふたをする
ふたがなければ、ゴミを捨てるごとに軽くアルコールスプレーで腐敗を遅らせることができる

652 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 07:16:10.93 ID:JqlCY4Cw.net
>>650
変換コネクタ売ってるよ
これも種類がたくさんあるから、形状をよく確認して
https://www.yodobashi.com/product/100000001003487164/

653 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 07:55:48.78 ID:7WJLFIjh.net
>>640
ましな考えとは思うけど
ここで例えば足立区のものを紹介されても困るでしょ。
それこそ地域の保健センターや自治体の広報誌、
ネットで探したら。

654 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 08:28:10.48 ID:rPC9e9CH.net
>>650
携帯電話の販売ショップならコネクタのタイプを調べて教えてくれるけど
電気屋とかドンキホーテ程度の店じゃ余程気の良い店員じゃなけりゃ
あんたの使ってるスマホのコネクタなんて答えられんし調べもしないよ
そういうのは自分で調べてから買いに行くもんだ

655 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 09:13:26.05 ID:NDK6s0lS.net
NHKって必ずしも本体から来てるわけじゃないんでしょ?

656 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 09:30:48.17 ID:wqCLRxnt.net
入院保険というのは
医療保険に含まれるカテゴリーの一つですか?

657 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:03:38.97 ID:IEGqpDUC.net
単価を見て得な方を買いたいのだが頭がおかしくなりそうだ

A品  9000mlで4,388 円  @2.05

B品 18000mlで7,473 円  @2.40

あれ?Aより量が2倍のB品7,473円 Aの値段を2倍にしたら8,776円
当然B品の方がお買い得と思ったけど @単価を計算したらそうじゃない・・
単価の出し方 容量÷金額であってるよね?

658 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:06:17.45 ID:ig4NMkme.net
>>657
それでいいよ
容量が多いほうが高いというのはざらにあるよ
容量が少ないほうにセールかかってる時とか

659 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:11:50.31 ID:0Qy5hi+6.net
単価は金額/容量、その例ならBが単価低くてお買い得
小学校からやり直しやなw

660 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:13:24.38 ID:5vqFDKyn.net
すいません

以下はだいぶ省略しましたがIDの末尾によって書き込みした人がどの端末やパソコンから書き込みしたなわかる記号のようです

しかしながら私はイーモバイルですがここでは末尾が「e」
になりません
なぜでしょうか?

d…ドコモスマホ
a…auスマホ WiMAX
p…ソフトバンクiPhone
e…イーモバイル
F…公衆Wi-Fi
M…格安スマホ(マイネオ、ぷららモバイルなど)
o…WILLCOM一部
K…ガラケー
Q…ガラケーフルブラウザ

661 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:15:14.64 ID:5vqFDKyn.net
ちなみに末尾6は大学のパソコンからのようですが、
>>659さんは大学構内におられますか?

662 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:16:14.92 ID:sSHM6NT3.net
>>661
この板はそういう区別は無い

663 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:17:39.42 ID:6bZ1XdNS.net
>>659
あなたの説明があっているかどうかは知らないけど
あなたの説明どおりに計算すると
あなたの出した解答は間違ってますよ

664 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:18:01.10 ID:ig4NMkme.net
ニュー速とか一部の板だけじゃないっけそういうの

665 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:19:30.11 ID:1+JgNJa0.net
>>657
容量を金額で割ったら1円あたりの量になるから、
大きいほうがお得だ、ってことはわかるか?

666 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:21:57.61 ID:FBbRL1Ds.net
>>660
板によって違う
この板のIDはただのランダム英数字

667 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:26:40.25 ID:5vqFDKyn.net
>>666
ありがとうございます
では、極端な話ここの板(生活板)では、私がどの端末から書いてるかを推察することは、ほとんどの方にとっては不可能ということでしょうか?

668 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:29:24.75 ID:IEGqpDUC.net
>657です
逆だったのか
単価を出すには金額÷容量でしたね

A品  9000mlで4,388 円  @0.48

B品 18000mlで7,473 円  @0.41

B品買います!
みんな有難うございました

669 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:33:08.89 ID:q+6djLGB.net
>>657
単価は金額÷容量っていうのは既に指摘されてる通りだけど、
18000mlって18リットルですよ。
なんの液体かわからないけど多すぎね?

670 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:35:37.00 ID:ciQGx1RV.net
>>667
そうです

671 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:46:10.23 ID:5vqFDKyn.net
ありがとうございます

672 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:48:26.94 ID:uPEouD8h.net
>>669
灯油とか

673 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:56:45.56 ID:GJpbmBbe.net
東京でアンケート調査すると
和歌山県が四国にあると思っている人が多い
というのは冗談ですか?マジですか?

674 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 11:00:57.07 ID:zo2QZg+5.net
鬼滅の刃って無限列車で完結ですか?

675 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 11:02:21.70 ID:HUy27mUL.net
>>673
東京都民だけど地理音痴はどこにでもいると思う
和歌山が四国にあると答えた人はたぶん
岐阜がどこにあるかも知らないだろうし
東北や九州の県名全部答えろと言っても無理な人たちだと思う
ちなみに私は23区民ですが23全部言う前に20くらいで止まります
というわけで単に無知な人なので気にしないでください

676 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 11:05:13.94 ID:YGaTjaJQ.net
高度1万メートルから爆弾を落としたら
どの位の時間で、地上に落ちますか?

677 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 11:10:27.02 ID:5PYYiNT8.net
>>676
きっかり約3分前後

678 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 11:10:30.39 ID:fT0sZu1h.net
>>675
和歌山がどこにあるか知らないような地理音痴にそのことを指摘すると、
「お前アスペだろwwwwwwwww」って言われて逆ギレされるからな。
地理音痴は放置して内心で嘲笑するのが吉。

679 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 11:15:54.31 ID:EHjeY5MN.net
>>674
違います。まだまだ前半です。

680 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 11:28:21.38 ID:cvVxgYvS.net
>>677
どういう計算?

681 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 11:29:31.05 ID:fvHPXEZn.net
取得ミスで番号がズレて文章的に成立しないレスを貰う事は稀にあると思いますが
同じ板で2回貰った場合はどう理解したらいいんだろう?

682 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 11:46:20.41 ID:5PYYiNT8.net
>>680
3分くらいだろうな〜って思ったから計算サイト使って確認したら80キロで178秒だったから
爆弾作れる重さの範囲だろうから、そういうことにした

683 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 11:49:24.44 ID:gGOEvBT0.net
>>674
23巻中まだ8巻分
当然その続きもやるはず

684 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 12:13:07.18 ID:zo2QZg+5.net
>>679
>>683
ありがとうございます

685 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 12:16:04.60 ID:5tV/2+Xw.net
>>682
空気抵抗はないものとして考える、って高校物理レベルの話じゃね?

686 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 12:27:32.50 ID:5PYYiNT8.net
空気抵抗込みで計算してくれるサイト速攻見つかったから込みだよ
というか重さすら指定ないんだから細かいことはどうでもい小型爆弾だと1時間とかかかるし1tだと1分とかだし

687 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 12:39:44.02 ID:uG8EGnZD.net
形状材質表面処理がわからなきゃ空気抵抗わかんなくね

688 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 12:43:29.52 ID:+zjDyRi6.net
その前にどこが
生活していく上で必要な質問なのかと

689 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 12:46:28.65 ID:tKlRdyGd.net
あほ?

690 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 13:00:20.98 ID:z0+gmIs5.net
テンブレ>>1の一行めも読めないのが多いよな
「日常生活で必要な疑問に」

まさかこれを日常生活していて浮かんだ全ての疑問とか
読み取ってるのか
あほが増えたか
かまってちゃんが増えたのか

691 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 13:15:53.13 ID:O+bQdBni.net
よくさあ、ジェームズブラウンとかマイケルとかプリンスとかスライとか、ブラック系ファンク系のミュージシャンが曲中に「グッコー!」みたいなの叫んでるけどあれはなんなの?
英語でなんて言ってんの?

692 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 13:25:58.44 ID:Q7y/y1mJ.net
飛行機って、セールとか早期購入割引とかで、予約した時期で随分と値段が違うんだけれど、
それって、カウンターや乗務員やらにも、この客ナンボで乗ってる、ってバレてるの?

693 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 13:30:36.56 ID:Q7y/y1mJ.net
>>691
その曲をようつべで字幕ONにして見てみたら?

694 :愛知の人:2020/10/17(土) 13:39:02.16 ID:INIHNS+e.net
つい最近ですが、弟が人が変わったようになったので、母が「変な事を言うではないが霊がいないか?」という事を言ったのです。
ある時に、祖母(母からしたら義母)が昔、金谷庚申三光寺の事を言っていたので、母が金谷の庚申さんに相談すればどうだ?という提案をしました。
今日午前中に、家族で金谷庚申さんへ相談しに行ってきました。

親父は前から弟の名前の漢字が悪いのではないか?という事を考えていたようで、場合によっては改名も考えていたようです。
自分は予め、親父に「本当に名前の漢字変えるの?」と聞いた(相談した)のですが、半分本気だったようです。パニックっていたようだったので。

親父が凄い焦っていて(慌てていて)、受付にて名前を変えるような事を寺の人に伝えていました。

時間になり、祈祷室に通され、焦っていた親父に代わり、長男である僕自身が住職に相談内容を説明しました。

実際に祈祷が始まり、住職がお経を唱え終わってから、住職さんからこんな事を告げられたのです。

「遠いご先祖様の供養がしっかり行われていない」

それを聞いた親父が「確かに、墓参りしてないな」と小さい声で行ったのです。

僕が住職に、弟の名前の漢字に原因がないかと質問したら、名前は関係ないと聞かされました。
飼育していた亀を放した事に関しても、それも関係ない。


親父の考えていた名前に原因があろうだろうから、改名を考えた方が良いというのはナシになったようで。

最初に書いた母の「霊がいないか?」というのは半分間違いではないかったようです。


住職って祈祷によってどうして仏だか神様の声が聞こえるんですか?

695 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 13:40:36.02 ID:uG8EGnZD.net
兄弟だけかと思ったら家族揃ってキチガイなのかよ

696 :愛知の人:2020/10/17(土) 13:44:36.77 ID:INIHNS+e.net
言ってはなんですが、うちの親父も亡き祖父母も昔から慌てるタイプなんです。

で、後から他人に言われて納得するタイプです。

697 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 13:46:27.10 ID:OLF8W8ET.net
専用スレ立ててやれ

698 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 13:49:03.50 ID:uG8EGnZD.net
>>694
先祖累代全員もれなく完璧に供養してるやつなんか絶対いないから、
なにか悩みがあるってやつには先祖の供養が足りないって言ってカネ取りゃ間違いないんだよ

わかったかバカ一族

拝もうが名前変えようが治るわけねえから、ちゃんと医者の言うこと聞け。わからなきゃ医者とちゃんと話し合え。

699 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 13:52:39.80 ID:rDsceXeP.net
つべのある番組を開いたら、100人ぐらい待機中と表示されてて、技術的問題が発生しましたとメッセージ。
これは見れる可能性無いかな? 通信の「衝突したらちょっと時間置いて再試行」方式を想像したら
到底ダメポと思えるんだが。

700 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 14:05:27.38 ID:rlo5J7b8.net
最後の取ってつけたような質問にレスが返ろうがどうでもよくて(だから礼も言わない)
ただただ日記を公開で垂れ流したいってだけなんだな…狂ってるわ

701 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 14:22:21.02 ID:9bCHinqj.net
色々とヤバい奴を見てきたけど一家でヤバいのは初めて見た
色々と生き辛そうだけど家族揃って入院
とか無理だしな、色んな人種が居るんだと改めて思ったよ

702 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 14:22:40.51 ID:JtmbMhZG.net
平日の10時30分から11時の間の小田急線本厚木発新宿行きの急行電車って何分発のがありますか?お願いします。

703 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 14:27:10.33 ID:7WJLFIjh.net
>>700
趣味は金魚のいる水槽に電気を流すことと女装だしな。

704 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 14:42:52.46 ID:w/9CaKlf.net
仕事、と言うかバイトの話なんですが、忙しい方が楽しいと言う気持ちがわかりません
2年ほど勤めているのですが、重労働の拘束時間14時間くらいある仕事で、皆忙しい(かなりキツイ)方が楽しいと口を揃えて言うのですが楽じゃ無いと身が持たないのです
自分の方が社会的に少数派なんでしょうか?
因みに日当制なので賃金は変わりません

705 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 14:49:55.11 ID:qPz4Uo6T.net
>>694みたいな家族ってマルチやら新興宗教やらら保証人詐欺やらオレオレの恰好の餌食なのに
まだどれにも本格的にハマってないのは何気にすごいことなんじゃないかと

706 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 15:10:03.39 ID:MZG45diw.net
>>694
何の宗派かしらないけど、墓参りぐらいで精神の平安が保てるなら数珠と掃除セットもってとっとと行ってこい

でもまぁ普通に考えて分かるけど、
子孫に障る先祖なんてろくなもんじゃないよな。

精神病ませたら、日常だけでいっぱいいっぱいになって、結婚出産イベントもなくなって、最終的に墓参りする人もいなくなるのに。

707 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 15:18:23.59 ID:RDqpmhp+.net
>>696
出てくんなよぶぁーか

708 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 15:32:14.17 ID:ig4NMkme.net
>>704
多数派少数派の点は知らんけど
前になんかの調査で見たのは、ある一定時間を超える残業をする人たちは
それ未満の人たちより幸福度が高いという結果が出ていたよ
原因は心が破綻しないために脳が出す脳内麻薬で、
ランナーズハイも似たようなものが出てるらしい

709 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 15:38:18.01 ID:q+6djLGB.net
>>691
これ? Good godでは。
https://youtu.be/cQvuq5bYGR0

710 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 15:39:58.81 ID:OLF8W8ET.net
>>704
ワタミ?

711 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 15:42:05.58 ID:+zjDyRi6.net
>>702
自分で小田急のウェブサイト見るだけ
5chに書き込めるならできない環境じゃないでしょうに

712 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 16:20:29.90 ID:Uzcc6unB.net
とにかく痩せたい 食に関心無して拒食症になる方法がしりたい

713 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 16:40:18.50 ID:rPC9e9CH.net
>>712
意図的に極限まで食事量を減らしゃいいんでないの
で、それを持続させりゃいい
意思の問題であって難しいことはなんもないと思うが
ただ拒食症って一時期過食症もセットになる時があるから
ひたすら己との戦いだと思うよ

714 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 17:42:53.08 ID:rlo5J7b8.net
>>712
879 おさかなくわえた名無しさん sage 2020/08/20(木) 03:25:36.55 ID:iAY9Hd10
体重40以下でBMI15のチョイデブ 最近膝や足首が痛いのはまだ重いから負担かかってるのかな

882 おさかなくわえた名無しさん sage 2020/08/20(木) 08:11:42.98 ID:BK7qI1Gx
>> 879
その数値は明らかに「痩せすぎ」です
膝や足首が痛いのは栄養不足の可能性が高いでしょうね
痩せてると言われたいがための釣り質問をこんなところに書き込むより
お医者さんで相談したほうがいい案件ですよ

715 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 18:24:06.67 ID:JtmbMhZG.net
>>711ガラケーから見れないのでここに来ました

716 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 18:26:16.79 ID:8lnbdb1A.net
ソフトバンクのADSL回線を使用してるのですが来年3月に終了するとの知らせが来ました
なるべく安いネット回線に切り替えたいのですがおすすめありますか?うちは戸建で速度はADSL並みでも大丈夫です

717 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 18:35:33.43 ID:1+JgNJa0.net
>>716
ソフトバンクに訊けばなにか勧めてくれるんじゃないの?
終了しますさようなら、ってお知らせじゃないだろう

718 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 18:39:44.97 ID:RkJr5hQV.net
絶賛発売中の楽天モバイルですが、
「20000ポイント還元で実質無料」とかいうのはどういうことですか。

ダイコクで作った楽天のポイントカードがあるのですが、
それを使って、ダイコク・ファミマ・吉野家・コーナンなどで
20000円分消費する、ということでいいでしょうか?

719 :愛知の人:2020/10/17(土) 19:01:49.79 ID:INIHNS+e.net
寺院にて住職さんからの遠い先祖の供養がないという事で、僕は母に記憶にあるか?聞きました。

ここでいう記憶とは母方の先祖の事です。

母は「へ・・・?」みたいな反応になって両親(祖父母)、父方の父親(私からすれば曾祖父)
母方の母親(私からすれば曾祖母)しか知らないらしいのです。
母は親から曾祖父母の名前を教わっていないらしいですね。

私は母が考え込むのも無理はないなと思いました。

親父の方が多少心当たりがあるかみたいな感じでした。



ちょっと話がズレて、私は歴史の本で歴代天皇や歴史上の人物を見る事があります。
天皇なら〇〇天皇 生誕 西暦〇〇年〇月〇日〜〇〇年〇月〇日のような。

歴史の本の出版社ってどうやってそういうの知るんですか?

もちろん、生誕 西暦〇〇年?日〜〇〇年〇月〇日というような記事もありますけどね。

720 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 19:02:06.23 ID:NqyUdoIK.net
Googleマップで出発地点と到着地点を入れ替えると
ルートが大きく変わることがあるのは何故ですか?
同じじゃないんですか?

721 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 19:05:39.27 ID:xzh/7Y7b.net
>>720
上りは空いてるけど下りは混んでる場合は別ルートになる。

722 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 19:08:13.14 ID:NJo3uger.net
>>721
一般道の下道でもそんなことがあるんですかね

723 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 19:12:42.85 ID:nrP7Yrub.net
>>715
小田急本厚木駅電話番号
046 -228-3210

724 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 19:19:44.59 ID:RkJr5hQV.net
>>702
10:28 急行
10:35 快速急行
10:38 特急
10:48 急行
10:58 快速急行

725 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 19:27:47.57 ID:sQi0K1jU.net
今ってコロナどんな状況なんですか?
地域によって違うかもしれませんが、
いまだに感染者は出ているのにデパートには人が、映画館などは隔席販売ではなく全席販売になりつつあります
ちょっと前までは不要不急な外出は自粛!でしたが、今は予防していれば娯楽目的の外出はしてもいいみたいな流れになってるんですか?

726 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 20:04:51.98 ID:auijp3xR.net
>>718
前半はよくあるキャッシュバック
ヨドなどでやってる1万の商品買ったら1000ptをヨドバシポイントでつくよ、と同じ
楽天は後エントリーは無効になるので、必ず購入う前にエントリーが必須
さらに対象機種や購入場所の指定もありそうだから、条件はしっかり確認したほうがいい
キャッシュバックはちゃんとされる
3ヶ月後の月末に入る

後半は質問の意図が全くわからない

727 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 20:19:10.47 ID:wj+qq3qd.net
>>725
そんな感じでしょうね
国に関しては感染拡大防止より経済優先という流れになってる
市民の生活に密接に関わる自治体では感染拡大に対する危機意識が強いような気がします

728 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 20:22:19.51 ID:Y9e/j4r7.net
会社でもほとんどマスクしてないな
どうせ死ぬ人は死ぬし
死なない人は死なないし
気にする必要ないってことなんだろうな

729 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 20:29:57.45 ID:RkJr5hQV.net
>>726
ありがとうございます。
3か月後であること、エントリーなど条件のことはよく注意します。

もらったポイントをどう使うのかということなのですが、
楽天市場はまず利用しないので実店舗の話です。

ヨドバシの例では、ヨドバシのカードを出して、
「ポイントで」と言って1000円分の買い物をすればいいわけですよね。
楽天のポイントカードは使える店がやたらとあるので、
例として4つだけ挙げてみましたが、それらの店で同様に
「ポイントで」と言って買い物・食事をする、
それが合計20000円分できる、ということで合ってますか?

730 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 20:40:38.84 ID:ujk4IXm4.net
>>725
そんな感じだけど、仕事や家族構成にもよるかと

物流倉庫の仕事してるけど、自粛期間でも物流系は動いててくれとのお国のお達しがあるものの
ただ、コロナ感染者が出たらその部署を最短でも3日間は閉鎖しなくちゃならんので
連休の度に会社から「観光地など混雑するような場所への外出は控えてくれ」と言われてる
友人宅ではすげーピンシャンしてる90超えのばーちゃんがいるけど
感染防止のためにばーちゃん自身の外出禁止、訪ねてきた親族も窓越しで顔会わせるだけとかやってる
ちなみに食事や風呂や排泄など自力で日常生活がおくれる人は
緊急性がないためにデイケアには来ないでくれと言われたと憤慨気味である

731 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 21:42:20.72 ID:JtmbMhZG.net
>>724ありがとう!

732 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 21:43:08.37 ID:JtmbMhZG.net
>>724最後に11時から11時15分までに急行ありますか?

733 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 21:51:53.44 ID:RkJr5hQV.net
>>732
10・11時台の急行は 07 28 48

734 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 22:13:25.37 ID:LEdsJJXf.net
BTSって本当に世界で流行ってるんですか?
韓国人が何らかの操作をしてるとかじゃなくて?

735 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 22:30:25.06 ID:AnMqyWXX.net
双眼鏡のスペックで??x??ってよくみるけどあれは何を指してるの?
片方は倍率っぽいけどもう一つは何?
数値が大きいほうがいいんでしょうか?

736 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 22:52:17.80 ID:/nevQkvE.net
>>735
レンズの 倍率X直径
>双眼鏡のスペック

倍率が大きいほど拡大できるけど、レンズ型が小さいと視界が狭くなるし、像が暗くなる。

737 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 22:54:59.36 ID:vYVTVOfX.net
>>735
7x50の場合、
前の数字7が倍率、後の数字50が対物レンズの口径(ミリ)です。
大きくなると重いので量販店などで現物を見ることをおすすめします。

738 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 22:55:37.79 ID:o/knPeNa.net
>>68
ほうれん草とブロッコリーならチンして解凍してからもうこれ潰れたんじゃないかしら⁉︎って位まで絞って味付けしたらベシャベシャ回避できますよ
おかかと醤油でお浸しとかつなかんとあえたりとか

739 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 23:01:07.36 ID:EHjeY5MN.net
>>734
どこの国でもプロモーション活動必死にやってるでしょ。ジャニーズもAKB系も韓国系も「今大人気の」って必ずつくのと一緒。

740 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 23:12:57.30 ID:v25/CQWi.net
社会人2年目の男です
私生活での一人称が定まりません
仕事では必ず一人称は「私」ですが、私生活でも敬語を使って話すような場面は社会人の常識として「私」で通すべきなんでしょうか?
例えば歯医者や美容院での会話、趣味のスポーツクラブでのトレーナーさんとの会話、なにか問い合わせをするときの電話、書店やコンビニなどで店員さんと話をするときなどなど
もちろんくだけた話し方ができるような間柄になっていれば一人称は「俺」で「〜っスよ」みたいな部活レベルの敬語にもなるとは思いますが
基本的に電話の会話で名前を聞かれたら「はい、私は〜と申します」くらいの言葉遣いをするものなんですか??

リアルで人に聞きづらいです……

741 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 23:19:45.97 ID:/nevQkvE.net
>>740
どうしたらいいかわからないのであればとりあえず「わたし」「わたくし」で通しておくのがいい。

742 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 23:20:10.85 ID:QANubpxO.net
緊張した時に胸や手足にじわ〜っと何かが広がる感じがありますが
これがアドレナリン分泌そのものでしょうか。

743 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 23:21:45.32 ID:vYVTVOfX.net
インフルエンザとコロナ、両方に罹った人が死んだら死因はどっちになるんですか?

744 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 23:28:48.75 ID:nrP7Yrub.net
>>743
肺炎

745 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 23:55:58.16 ID:LEdsJJXf.net
>>739
ジャニとかのレベルじゃないように思いますが…

アメリカのビルボードで1位なんですよね?

746 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 00:10:16.87 ID:LdNYJJ2y.net
クレジットカードを強制解約され
現在はLINEプリペイドカードを使っているのですがプリペイドカードを使用できない場面が多いです

クレジットカードが無くても色んな場面で不便なく決算できる方法は無いでしょうか?

747 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 00:12:16.69 ID:uFXf0jWG.net
>>746
現金一択
持ち歩くのが嫌とか言わないでよ

748 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 00:15:09.96 ID:m+YmyYJY.net
デビットカードは?

749 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 00:16:04.07 ID:XhhlxQqS.net
CDラジカセがちゃんと再生しないので返品してきたのですが、店員さんは何も点検せずにアッサリと応じてくれました。

嘘はついていないのですが、あっちも点検しないで大丈夫なのでしょうか?

750 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 00:24:49.30 ID:UuBNACLe.net
>>745
規模の話じゃなくて。何かしら操作してるっていうなら「してる」で間違いないと思うよ。大々的なプロモーションからロビー活動まで、売り込むためにいろいろなことしてると思うよ。マスコミの抱き抱えも含めて。

751 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 00:28:17.80 ID:UuBNACLe.net
>>740
知らない人や店員さん、電話では私
幼稚園の先生、パパ友ママ友、先輩には僕
家族、友達には俺

752 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 00:32:09.90 ID:Y6sOro4c.net
業界の専門家たちは、「国内の一部のアイドルファンの『音源総攻(音源消費総攻撃)』の文化が、海外にも伝播されたのだ」と口をそろえた。
様々な「総攻」「募金」のアカウントは数えきれないほど多い。
BTSだけでなく、いくつかの有名K−POPアイドルのファンの一部が、このようなアカウントを運営する。
専門家らは、「他の歌手にも被害を与える操作行為だ」とし、
「今後K−POPのイメージに打撃を与え、ビルボードチャートの公信力にまで影響を与えることができる」と懸念を示す。
イ・デファ評論家は、「このような『サポート』がチャートにどれだけ実質的に影響を及ぼすかは分からない」としながらも、
「買い占めと便法、広報問題によってメロンチャートの信頼性が墜落したように、ビルボードチャートも同じ道を進みかねない」と語った。
キム・ハクソン評論家は、「『私の歌手』の成功のための努力が、結果的に、そのチャートの公信力を低下させる結果を生みかねない」と指摘した。
国威宣揚に酔って、K−POPの「影」に目をつぶった業界全体を振り返らなければならないという声もある。
キム・ユンハ評論家は、「暗黙的に助長した歌謡芸能事務所、音源プラットフォーム、メディアも責任から自由でない」と指摘した。

753 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 00:38:41.75 ID:BIjL+h6T.net
>>749
初期不良はよくあることなので。
自分の店でいつ買った、ちうことだけわかれば向こうとしては十分。

754 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 00:47:01.00 ID:93tJ4myg.net
>>746
なんやらpayとかあるやん

755 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 00:52:13.96 ID:LdNYJJ2y.net
>>747
ネットの決算に使いたいのです

>>748
調べてみます

>>754
payやプリペイドカードではネット決算で使えないことが多くて困ってます

756 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 01:08:03.20 ID:XhhlxQqS.net
>>753
ありがとうございます。

757 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 01:11:21.51 ID:6LT+x1/I.net
痛風経験者の方、どれくらい痛いのですか?
薬とか注射ですぐに痛みは治まるのですか?

758 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 01:39:47.47 ID:2Us7bAmb.net
>>757
人によっては歩けないくらい痛い
痛み止めと痛風の薬で日常生活に支障が出ない程度には回復する
しかし完治はしないので一生の付き合いを覚悟する事となる

759 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 01:44:12.71 ID:7LwkJNrz.net
声優さんに詳しい人居たら教えて欲しいんだが平日に休みある時子供を保育園に送り迎えするんだけど、挨拶するお母さん連中の中に凄い綺麗な声をした綺麗な人いるなぁと思ってて、嫁に「○○くんのお母さん挨拶する度に綺麗な声の人だなと思うわ」って昨日話したら「あの人声優さんだよ。結構有名なアニメに出てる」と言われた。

声優名聞いてググったらWikipediaもあって読んだ感じ結婚してることも子供いることも公表してないっぽいんだけど、声優さんってそんなもんなん?

760 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 01:47:41.14 ID:BIjL+h6T.net
>>759
結婚しようが出産しようが特に公表しない、って人は普通にいるよ。
しなきゃいけない義務があるわけでもなし。

761 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 01:56:36.44 ID:vkHqizdx.net
>>759
声優も芸能人ですからね
割と普通なことだと思います

762 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 03:23:30.85 ID:/PAoEbas.net
>>750>>752
勉強になります
ありがとうございました

763 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 03:30:57.39 ID:WpNpHGp2.net
>>759
年齢も(建前上)非公開にしてる声優もいるくらいだし
理由は家族を守るためとか役のイメージに影響させないためとかいろいろ
今の朝ドラのナレーションやってる声優も週刊誌に書かれて公表したのが少し前ネットニュースになった

764 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 05:44:43.40 ID:LGOblU5v.net
>>759
誰?

765 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 06:02:41.53 ID:XYBh0kDW.net
>>755 物を買う、ってだけならプリペイド型のクレカってのがある
ただアマプラみたいな月額引き落としには使えないので、アマゾンで物は買えるが、アマプラには入れないという欠点がある
強制退会ということはブラックかな、3〜7年我慢するしかないな、手当たり次第申請するって方法もあるけどw

766 :>>647:2020/10/18(日) 06:04:27.51 ID:GgwimWym.net
>>651
ありがとうございます。
生ごみと普通のごみを一緒にしてるんですが
袋2つ使うと無駄なので
2000円出してでかい蓋付を買わないとだめですか

767 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 07:21:46.28 ID:ogqz2oFs.net
>>766
横から失礼、今の2000円の出費は大きいかもしれない
が、わいてしまったコバエなどを駆除するために殺虫剤を買ったり、不快な思いをするぐらいならば
5年間の安寧と蓋の減価償却を考えてみよう、1年で400円、1ヶ月33円…安いだろう?

768 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 07:24:37.06 ID:Y/kbwgFP.net
>>766
毎夏に殺虫剤を買う方が二千円より確実に高い
>>764
詮索は無粋

769 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 08:40:08.26 ID:GG9A8sJJ.net
>>766
生ゴミは一日または半日分、レジの所にある薄いビニールに入れて口を縛ってからビニールに捨てる
それでも大抵は臭うので、二重にするのがベター

770 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 10:30:12.11 ID:/8njeKKP.net
入社の為に自費で健康診断受けたんですが、心電図の検査がありませんでした。受付には心電図もお願いしますと伝えたのですが、会社から指摘されたら検査受けたらいいんですかね

771 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 10:42:07.01 ID:Z14yn3Qf.net
1ヶ月前に大手ネットショップで購入。一週間半待たされ送れなくなったからと中国風の日本語でキャンセル依頼来たのでキャンセルと返金完了
そしてその二週間後商品が注文とサイズ違いで届いたんだが無視で大丈夫?サイズ違いで使えないし捨てて大丈夫?

772 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 10:48:07.88 ID:8t8igKvl.net
アイヤー、あなた受けとって捨てたあるか。おカネ払うあるね。 って言われんじゃね

「大手ネットショップ」に連絡する以外にないと覆うが。

773 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 10:54:29.42 ID:UuBNACLe.net
>>770
会社から最初に検査項目を指定されませんでしたか?指定されてないなら問題ないと思います。

774 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 11:00:30.10 ID:2ZPQ9yBj.net
ペアーズやOMIAIみたいな婚活アプリはパソコンからは登録や利用は出来ないのでしょうか?

775 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 11:01:58.71 ID:/8njeKKP.net
>>773
指定されたので、心電図もお願いしますと伝えたのですが、なぜかやってもらえませんでした

776 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 11:06:19.92 ID:ogqz2oFs.net
>>775
終わって会計の時、もしくは結果を受け取りに行った時に
「もしかして心電図は別日に予約が必要でしたか?」
「こちらでは心電図は扱っていませんでしたか?」
一言聞けば済む話

777 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 11:13:36.88 ID:7mixt6C4.net
>>771
契約が終了して
間違って届いたのを知っていて
それ横領罪な
普通に連絡しろ

778 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 12:08:30.90 ID:ksirLHQF.net
>>757
風が吹かなくても痛い
移動には松葉杖必須
注射は試したことないけど強いロキソニンが気休めレベル
一週間くらいで収まる

779 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 12:10:10.48 ID:yf2Qc0i1.net
アメリカの共和党は日本の自民党みたいな保守派で民主党は日本の立憲民主党のようなリベラル派ですか?

780 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 12:10:33.27 ID:wdbQjhmR.net
5ちゃんねるはSSLサイトですか?

781 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 12:12:19.17 ID:wdbQjhmR.net
SSLはクレジットカード情報を送信する時などに暗号化するためセキュリティー上、サイトはSSLを実装していると安心とのことですが、
もし5ちゃんねるがSSLにしているのなら利用者や運営者はどんな利点があるのでしょうか?

782 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 12:54:14.37 ID:93tJ4myg.net
>>779
日本民主は自民くずれでしょ

783 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 13:13:28.29 ID:UuBNACLe.net
>>775
指定されてるのならやってないとまずいと思います。

784 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 14:24:16.33 ID:Muo/ENAO.net
>>733ありがとう!

785 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 14:24:44.50 ID:Muo/ENAO.net
>>734流行ってる

786 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 14:56:24.53 ID:Z6HiRrTu.net
>>779
共和が保守で民主がリベラルはそうだと思う
ただ自民が保守で立憲がリベラルは違う

787 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 15:51:20.52 ID:BIjL+h6T.net
>>779
アメリカの共和党/民主党と日本の自民党/立憲民主党を比較した場合、自民党は保守というには中途半端だがリベラルに振り切ってるわけでもなく、また立憲民主党もリベラルに振り切ってるわけでもない(ただし保守とはいい難い)ので、どちらの党も中途半端。
中庸・・・と言えばそうだけど。

ただ、今の日本で自民党に投票する人はアメリカなら大半は共和党に投票するだろうし、同じく立憲民主党に投票する人の大半は民主党に投票するだろう、とは言える。

788 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 16:29:28.76 ID:yxxLerKQ.net
自民党と共産党しかいないわなぁ
あとは自民反対党

789 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 16:40:36.83 ID:TX2Up96B.net
>>788
バカしかいない糞政党の自民党を一丁前に政党扱いすんなよこのバカ草

790 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 18:05:22.15 ID:1eCgqlQd.net
「カジュアルな服装」
というものがよく分かりません

例えばこの服装はカジュアルですか?
https://i.imgur.com/aGl2T5P.jpg

791 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 18:10:06.96 ID:+ScwWGFn.net
>>790
靴下履いてないのでカジュアルですね。

792 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 18:10:49.99 ID:6x/ws5t7.net
はい

793 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 18:16:24.13 ID:LbhvVbBH.net
>>790
地味すぎ

794 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 18:20:48.07 ID:LDglByRx.net
ベランダガーデニングをやっていて植物の世話を人に任せられない人に質問です
旅行など長期間留守にする場合、植物はどうしていますか?

795 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 18:23:36.44 ID:UuBNACLe.net
>>794
『家庭菜園 自動水やり』で検索すればいいの見つかると思います。

796 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 18:57:29.00 ID:/xIFnu0i.net
モバイルWAONにクレカチャージする場合、登録できるのはイオン系クレカ限定なのでしょうか

797 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 19:23:13.62 ID:TNHLNrKQ.net
AmazonプライムをLINEプリペイドカードで払っていたのですが、払えなくなりました
なぜでしょうか?

798 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 19:34:30.10 ID:2wMEcLEk.net
漫画ワンピースを読んで質問です。
ルフィは今まで
クロコダイル、モリア、ドフラミンゴの七武海3人倒してますが
そのルフィになんで七武海に入らないかって誘いがないのでしょうか?

799 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 19:35:24.40 ID:bSh7b6mV.net
>>791-793
ジャケットだからフォーマル?じゃないんですか?これ

800 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 19:37:46.41 ID:BIjL+h6T.net
>>799
既にレスしてくれた人が書いているように、靴下履かずに素足が見えてる時点でフォーマルにはならない。

801 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 19:41:42.42 ID:8fdCCcXV.net
>>800
この服装に靴下履いてたらフォーマルなんですか?

802 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 19:46:26.72 ID:ogqz2oFs.net
ネクタイも必要だろうし
シャツがボタンダウンのようだからカジュアルかね

803 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 20:11:28.03 ID:buwtn0ro.net
大学病院というところは
設備が最新というだけで
別にそこに勤めてる医者がすごい優秀とか
必ずしもそういうわけではないんでしょうか?

804 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 20:15:28.66 ID:93tJ4myg.net
>>799
チノジャケットはカジュアルでしょ

805 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 20:31:36.09 ID:bujf4knW.net
子なし希望の20代後半女ですが婚活は難しいですか?

806 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 20:34:15.62 ID:93tJ4myg.net
>>805
20代ならそれなりにいけると思う
小梨希望の事情にもよるけど

807 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 20:50:55.88 ID:bujf4knW.net
>>806
ただ単に子どもがすごく苦手で…

808 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 21:00:01.59 ID:93tJ4myg.net
>>807
ハッキリ宣言できるなら婚活マーケットに飛び込んでいきな
グダグダやってたらあっという間に年増になるから短期決戦で狩る勢いで

809 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 21:02:02.53 ID:Lz1KfFHy.net
2〜3年前くらいに、モンハンのスマホゲーがあったような気がするんですが、今app store見ても見当たりません。
スマホを横画面にして、PSPのような画面の操作感で出来るようなものでした。
アプリは1500円くらい?でダウンロード出来たような…
今はもうない?なにかご存知の方いますか?

810 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 21:18:13.54 ID:r8bYtIW8.net
>>809
ggったら普通に出てきたよ
一つじゃなく複数ある

出てこないとしたら端末が対応してない可能性がある
未対応のアプリは出てこない

811 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 21:19:00.69 ID:bujf4knW.net
>>808
ありがとうございます
貯金突っ込むんだし短期決戦でガツガツ行ってきます!

812 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 21:30:57.92 ID:Lz1KfFHy.net
>>810
ありがとうございます
ぐぐってカプコンのサイトから探したら、販売終了になってました
2G for iOSってやつでした
残念

813 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 21:50:27.79 ID:BQ6jsKp1.net
>>805
本人を見てないから何とも言えないけど、普通に結婚出来ると思うけど。
婚活わざわざしないといけない状況ならかなり頑張らないといけないだろうけど、
子供作れない、見た目良くない、実家貧乏みたいな人も
自分から狩りに行ってゲットしてるから本人の意欲と行動次第だと思う。
男好き肉食で食われた感しかないけどw いまだに離婚してないし。

814 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 22:07:53.23 ID:BIjL+h6T.net
>>803
設備が最新、とは限らないのが昨今の大学病院の悲しいところ。

とまれ研究機関なので、最先端の医学に詳しい医師が多いし、新しい治療を積極的に行っていることが多い、という点では最新であるとは言えるかも。
医師の質・・・となるとピンキリだね。

815 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 22:18:05.14 ID:trw7VCYI.net
>>798
漫画板のほうが色々な意見が聞けて良いと思いますが、一読者としての見解として。
七武海は強いだけでなく、海軍がコントロール可能な海賊でないといけません。
麦わら海賊団に接触した海兵は、ルフィが海軍の指揮下に入らないと判断したのでしょう。

816 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 22:50:14.86 ID:vPSaysg+.net
何もないところでよく躓くのですがとこかの筋肉を鍛えれば治りますか?

かなりの頻度で躓きます。

817 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 23:02:15.14 ID:/U47A5UE.net
>>816
おじいちゃんなのか年齢ぐらかけや
神経障害とか、なにか運動機能に関係ある既往症あるかどうかかけや
目が悪いとかかけや
どんな靴履いてるとおこるとかかけや

818 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 23:43:41.62 ID:r1Ro7Ysv.net
ここの人達はググれば数秒で出てくるような疑問を
何故わざわざここで聞くのですか。

819 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 00:09:51.17 ID:Xv/a3Iyx.net
世論調査での質問について
例えば学術会議の任命拒否について説明が十分か不十分のどちらだと思いますか?みたいな質問をよくみます
何故任命拒否が妥当かどうかの質問ではないのでしょうか?

820 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 00:13:40.50 ID:f/f41CHz.net
>>819
世論誘導したいからに決まってるじゃん

821 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 00:13:47.69 ID:oC2/5tFP.net
説明が不十分と答えさせたいからでしょう

822 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 00:21:49.92 ID:cjAOdEO6.net
>>818
質問を待ってる人がいるから

823 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 00:22:40.57 ID:dH8phyMa.net
映画板で聞くにはちょっとあれかなと思ってこちらで

長回しのシーンなのかな、ヒトラーが部下達に怒り狂って怒鳴り散らしてる
よくMAD動画でいじくり倒されてるあの映画のタイトル知ってる人いたら教えて

824 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 00:52:09.31 ID:3q3P+uJc.net
>>798
億が付くきっかけのクロコダイルを倒したのは表向きにはスモーカーになっている事から知名度が低さから他の海賊への抑止にならないので保留
空島→ロングリングロングランド→ウォーターセブンですぐに世界政府に敵対してしまうので以降誘いがくることはない
話があるタイミングを逃してしまった感じだと思います

825 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 01:01:11.68 ID:ljC+QJMB.net
>>823
「ヒトラー 最期の12日間」(2004年)

826 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 01:08:40.08 ID:uHy1/Emg.net
鯛が食べたい、目に刺さるニャン、おっぱいプルンプルン、柴田さん!
の空耳のやつだっけ

827 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 01:27:49.12 ID:+mar0hUI.net
>>803
実験的治療をやるところ。
実験だから成功するとは限らない。

828 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 02:20:05.15 ID:JamXTbx2.net
彼女に月経が来ています
今エッチはできないと思うんですが、おおよそ何日くらいできないものでしょうか
彼女がすごく申し訳なさそうにしています

829 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 02:26:32.33 ID:oOYar07y.net
リア充の質問は受け付けておりません。

830 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 02:48:39.01 ID:7YVBlvyb.net
>>828
人により違うけど大体1週間以内に終わる。
3日くらいで終わる人もいるし、
婦人科系の疾患あればもっと長い人もいる。
人それぞれ。こんなとこできかずに本人に聞け。

831 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 02:51:35.90 ID:7YVBlvyb.net
>>816
毎日お散歩する。歩かず引きこもってると歩くの下手になる。
最近急になら脳梗塞とかかもしれないから、病院へ行け

832 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 06:11:43.08 ID:seAPlGrz.net
銀座鳩居堂前が高い一等地なのはなぜ?

833 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 07:24:02.08 ID:WU7KIJbb.net
>>832
いろいろあるけど基本的に銀座4丁目の交差点の人通りの多さが一番大きい
人が多い=人気がある
ってことなので4丁目交差点に一番近い基準地である鳩居堂前の地価が計算されてる
計算の仕方は大雑把に書くと近くの売買事例を基礎にしてそこより鳩居堂前の方が
通行人多いからもうちょっと高いだろって感じで出してる

834 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 09:20:56.41 ID:Gf+/cxQY.net
>>781
https://5ch.net/でアクセスできるので、SSL対応してます。
通信路が暗号化されていれば
第三者による盗聴や検閲、なりすまし
改ざんなどを防ぐことができます。

835 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 09:33:13.00 ID:BfsU/f8l.net
仕事先のjkに欲情してしまいます
化粧気も無い日焼けした純朴な子なんですが、40前のおっさんが女として見てしまうのはおかしいですか?

836 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 09:42:40.35 ID:2k7ElcPK.net
>>835
繁殖能力があるうちなら、生物としておかしくない。
世間の目とか倫理的なものは知らない。

837 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 11:53:11.20 ID:0/gEsge2.net
>>820
他に理由はないのでしょうか?

838 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 12:57:58.61 ID:hOoM3dz0.net
>>837
世論誘導してるのはサンケーとかゴミウリとかのネトウヨ新聞だけだけどなwww

839 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 12:59:53.59 ID:konVNPWJ.net
そりゃ赤旗の読者を誘導する必要なんてないもんな

840 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 13:01:58.58 ID:hOoM3dz0.net
サンケーやゴミウリが、到底新聞と呼べるような代物でもねえくせに、
「私たちは新聞社です」って恥知らずにほざいてることに草w

841 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 13:30:30.16 ID:i+TuW8na.net
こんなところにも朝鮮人が

842 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 13:31:41.36 ID:hOoM3dz0.net
>>841
ほら出たネトウヨがバカの一つ覚えの朝鮮人ガーw
クッソワロタw

843 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 13:33:01.15 ID:9iSR3Giz.net
反応速度1分11秒
もっとがんばれ

844 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 13:37:56.87 ID:Ii8J+CSu.net
1分後のレスにドン引きww

845 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 14:12:52.20 ID:7vpijJ8U.net
神経抜いた歯ってやっぱり持ち悪いですか?

846 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 14:17:00.61 ID:ljC+QJMB.net
>>845
神経取ると確実にその歯の寿命は縮む。
今はどこの歯科もそうなっても極力長持ちさせるようにするし、またそのための治療技術も進歩してるけど、弱体化することから逃れることはできない。

847 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 15:01:17.24 ID:v8P1Dgqw.net
>>846
ありがとうございます
20代で既に3本神経ないんで歯磨き頑張ろうと思います…

848 :823:2020/10/19(月) 15:08:25.19 ID:HLws2Dnh.net
ID変わってると思う
>>825
ありり

849 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 15:15:59.13 ID:ljC+QJMB.net
>>847
歯磨きも、ただブラシで表面磨くんじゃなくて歯間ブラシや糸ようじ&デンタルフロス使って歯と歯の隙間や歯と歯茎の間を綺麗にしとくことが重要。
ただ歯ブラシで丁寧に歯磨きするだけだと表面がきれいになるだけで、結局虫歯や歯槽膿漏ができる。

歯間ブラシやデンタルフロスはいきなり素人が使っても歯茎傷つけるだけになりがちなので、最初に一度は歯科に行って指導してもらうといい。

850 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 15:45:02.53 ID:Z5zS2a7V.net
歯周ポケットや歯間の掃除にはドルツってやつがええで

851 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 15:52:41.16 ID:vPmrfq/M.net
5chでたまにすっごい小さい字の人がいるのはなぜですか?

852 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 16:01:26.78 ID:oJpUDJ0/.net
シャイなんでしょうね

853 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 17:06:35.94 ID:e8P0JjEG.net
無茶苦茶しょうもないことを考えたんだけど、腹違いの兄弟と種違いの兄弟ってどっちの方がお互い似るの?

854 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 17:39:43.02 ID:Gf+/cxQY.net
>>851
ブラウザなに使ってますか?
私はAndroid版JaneStyleですが、書き込みの
1行が長い場合、文字を小さくしてAAが崩れないように
する機能がついています。
書き込みを長押しして出るメニューから
「レスのAA表示をOFFにする」と字が大きくなります。

855 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 18:03:18.96 ID:f9E8mL5q.net
>>854
iPhoneでJaneStyleです。ありがとうございます、そういう機能なんですね。

856 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 18:37:06.39 ID:47qB+JpW.net
これは誰ですか?
https://imgur.com/gallery/R8Zk8Ey

857 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 18:48:47.10 ID:c3pk3nKR.net
小さい子供を見ると悲しい気分になる
こいつら全員大人になったら金持ちの奴隷となって必死に働くんだなと思う
子供なんて死んでも作らん

858 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 18:52:45.13 ID:G7NSpSBH.net
>>857
そして人生の半分は40年ぐらいじじいになってて
きもい容姿で老後を送って
10年ぐらい寝たきりで
数日は呼吸困難で苦しんで死ぬからな

859 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 19:19:24.71 ID:Xqc9VRA4.net
今日駅でエレベーター待ってたら普通のサラリーマンぽいオッサンが唾吐いててびっくりしました
駅とかのホームで唾吐くのってマナー違反ですよね?

860 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 19:19:50.17 ID:Xqc9VRA4.net
線路に向かってじゃなくて普通のホーム上にです

861 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 19:38:17.45 ID:Gf+/cxQY.net
>>859
マナーというか、軽犯罪法違反(1条26号)に
問われる可能性があります。

862 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 19:50:29.03 ID:U04s3Hld.net
汚い話なんですが、車乗っててトイレに行きたくてコンビニも無い公園のトイレも無いで道端で立ちションしててもし警官に見つかったら逮捕?連行されますか?

863 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 20:05:47.26 ID:Qr1WCvNB.net
>>862
軽犯罪法違反ですが
近くに水源があったり
貴重な植物や植えてある野菜樹木があったり
看板などにじかにかけるとかでなければ
大概は叱られるだけで済むと思います
ただあくまでも犯罪ですし個人判断なので
おまわりさんによっては連行されるかもしれません

864 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 20:23:54.23 ID:BGE5RCH/.net
夜歯を磨いて寝て、次の日は水以外何も飲み食いしなかったら
その日は歯磨きしなくていいでしょうか

865 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 20:29:32.76 ID:BGE5RCH/.net
>>863
ヨコだけど、でも本当にに我慢できなければ仕方ないよね…

866 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 20:37:44.66 ID:9bD0nNtT.net
病院の診断書に入院した日付が書かれていたら
それは入院証明書の代わりになりますか?

867 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 20:40:00.47 ID:yzBK8ZEY.net
>>866
何に使うか知らんが基本的には代用はできない

868 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 20:47:40.40 ID:9bD0nNtT.net
>>867
自分は>>556なんだけど
退院したときに診断書と入院証明書を貰おうとしたら

・保険会社の書類を持ってないか?と聞かれた
病院で出す診断書と保険会社の診断書とでは書式?が違うことがあるので
大丈夫か?とのこと
会社からは書類は貰ってない(急な入院だったのでそもそも用意出来ない)ので病院の診断書と入院証明書を貰うことにした
・そこの病院は診断書と入院証明書の区別?は無く両方書いてもらっても同じ内容なので診断書だけでいいのでは?と言われた
両方書いてもらうと当然料金は二通分かかる

入院も初めてだしよく分からないから診断書(入院したという記載はある)だけもらうことにしたけど
入院証明書の代わりにならないんなら保険おりないのかな

869 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 20:54:14.25 ID:7I/j1MZc.net
オリジナルの曲と一緒にあわせて歌うと歌えるのに、
カラオケのビデオで歌おうとすると全然歌えない曲があるのは何でなんでしょうか

870 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 21:08:30.71 ID:3fcjb168.net
グーグルマップで人が映り込んでる写真がありますが

あれは撮られた本人に無断で掲載しているんでしょうか?

871 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 21:16:30.77 ID:9YOMfccc.net
>>869
カラオケが原曲のキーより下げてあるのかな。
自分はよく知ってる曲だと原曲キーでないと歌えない。

872 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 21:19:38.81 ID:konVNPWJ.net
>>870
無断です
もし写り込んでいた場合、申請すれば消してもらえるらしいです

873 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 21:26:57.49 ID:svi3h+RX.net
>>868
だが保険屋に聞け
ここで大丈夫と言われたとしても契約してる保険屋がダメと言えばダメだから

874 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 21:32:08.03 ID:Xm7EBqW6.net
>>869
ガイドの有無
歌いやすい音域に音の上げ下げをしてある
要はお手本無しに慣れない音で歌うことになるから
もしくは、オリジナルの曲と一緒にあわせて歌ってる時に耳が拾ってる音は主にオリジナル音源であり、実はそもそも歌えてない可能性

875 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 21:41:53.98 ID:7I/j1MZc.net
>>871
キーは同じように聞こえます。

>>874
全然歌えてなかったような気がしてきましたw

ありがとうございます。もっと練習します

876 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 21:43:56.63 ID:udts9zZR.net
横浜市は大阪市や名古屋市より人口が多いにも関わらずさほど都会と思われてない理由を教えてください

877 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 21:45:50.43 ID:rTxNp43C.net
雇用に関する疑問なんだが


最近よく4割の非正規がどうのって話を聞くがこれさも
不景気を煽るように言われてるけど主婦のパートや定年退職者も
カウントしてるんでしょ?
それで4割ガーーっておかしくね?

働き盛りの若年層は大部分が正規雇用なんでしょ?




あと、よくフリーターの老後ってのが議論されるけどフリーターは90年代以降に流行ったから
まだ老後になってるフリーターって存在しないよな?
90年代の若者はまだ中年だし


60歳まで非正規やってた人ってのは今現在存在するの?ぐぐっても中年までしか出てこなかった

878 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 21:55:55.27 ID:rTxNp43C.net
最近子供だけ欲しいって女が増えてるけどあれはどういう心理?


彼氏いらない旦那いらない結婚したくないでも子供だけ欲しいと必死になってる

本能が暴走してるのか?

879 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 22:17:24.79 ID:B66U7mYk.net
なんで洋ドラリメイクのドラマは吹替っぽい喋りなの?

880 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 22:30:00.42 ID:/DhL0nDr.net
>>830
今更ですがありがとうございましま

881 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 22:32:09.88 ID:Xv/a3Iyx.net
>>820
お礼が抜けてましたすいません
ありがとうございました

>>838
私は他の理由があれば教えて下さいと言ってるので>>820さんの仰ってる世論誘導ではないのであればその理由を教えて下さい

882 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 22:47:37.77 ID:p+Q9/RJJ.net
>>878
旦那は煩わしいから要らないけど自分の子供は欲しい
本能がどうこうじゃなく気分的に男にうんざりしてたり恋愛に疲れて言ってるだけで本音ではない

883 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 22:56:31.42 ID:WXNgOHA/.net
>>876
山が多いから

884 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 23:36:13.97 ID:pWiA9iVy.net
ネット通販のプライバシーポリシーには
「第三者に情報開示しないけど、警察や裁判所には開示する」ってたいてい書いてあります。
この「裁判所から開示」ってどういうときのことですか?

885 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 23:55:09.69 ID:T1w2fZAa.net
>>884
裁判するための資料として使用する場合があるっていること

886 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 00:49:06.46 ID:B6XrKIfg.net
特に婚約や結婚をする訳では無いのですが
恋人とペアリングをしたいと思っています

ブランド店や百貨店では敷居が高く
あまりブランドに拘らず、1万いかないくらいで探したいのですが
どのような店に行けばいいのでしょうか

887 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 00:50:09.50 ID:YBBo5JnL.net
>>886
悪いことは言わん
ティファニーのシルバー辺りにしとけ

888 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 00:53:13.05 ID:B6XrKIfg.net
>>887
恋人と、とりあえず付けてみようと話を纏めているので
まずは高くなくて大丈夫です
2人で気に入ったら、本格的に買おうと

889 :884:2020/10/20(火) 00:59:42.13 ID:F8hpL88h.net
>>885
なるほど。ありがとうございました。

890 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 01:16:41.94 ID:eLShIZ3M.net
>>886
一人で一万円ってことだよね?
THE KISS とかでいいんじゃないかなあ

ショッピングモールやショッピングビルには最低でも一軒はショップがあるから
(例えば近場のパルコとかの)HPでショップを探してそこからブランドのHPを見て気に入ったのがあれば直接見に行く
みたいな感じでいいんじゃない
昔そういうところで働いてたけど、全国展開してるブランドで一万円のシルバーのリングだったら質は悪くないよ
試着は必ずしてね

891 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 02:11:03.87 ID:Rt/qKALW.net
>>869
最近カラオケ行ってないから今はどんな風になってるのか知りませんが
選曲カタログに原曲より上げてある、下げてある表記がカラオケメーカーによってはしてあったような

892 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 02:30:18.24 ID:Kzh1wxJl.net
昨日昼に買った鳥唐揚げの惣菜、
今日の夕方でも食べて大丈夫ですよね?

893 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 03:12:48.78 ID:mydickRB.net
>>892
自分では食べる
他人には勧めない

894 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 03:23:20.50 ID:yP+W1Sx/.net
>>892
大丈夫かどうかでなく食べたいかどうかで決めよう

895 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 03:30:04.61 ID:Kzh1wxJl.net
>>893 うーん、微妙ですよねやはり。

>>894朝なら大丈夫かなぁ、、という感じがします
食べたいけど時間遅くなるならやめるかもです

ありがとう

896 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 03:47:17.58 ID:ICm84Q8L.net
https://i.imgur.com/NJm2Vw0.jpg

この質問の意味がわかりません
男が口紅つけてキスマークをつけるんですか?

897 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 03:53:41.78 ID:bdw6SEF1.net
>>896
キスマーク=吸い付いて赤い痕つけること

898 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 06:20:32.98 ID:V2vOu/jm.net
>>882
本当は恋愛もしたいわけ?

899 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 06:21:25.37 ID:V2vOu/jm.net
>>896
キスマークはセックスすると大体つく

900 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 06:22:58.35 ID:V2vOu/jm.net
日本を壊したのは小泉と竹中ってコメをよく見るんだけど
これってこの二人が派遣を推進したかららしい

その時代にこの二人はバッシングや反対意見をされなかったの?

普通に考えれば労働者に損益しかない法律でしょ
ホリエモンは経営者は1/20といってた
つまり19人に損益があるのに

901 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 06:25:32.90 ID:yr/SPnCa.net
>>877
2015年位にはもう4割とか言ってたね
もちろん主婦パートやリタイア世代もカウントしてる
マスコミも煽りたいだけなんじゃないかな

902 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 07:59:11.90 ID:yr/SPnCa.net
>>900
あんまり聞かなかったよね
他にも規制緩和は色々やってたし
当時の正社員の人たちは恐らくあんまり自分には関係ないと思ってたし
他人の反対意見とか報道以外ではなかなか知り得ない時代だったし

903 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 08:04:14.95 ID:H1SiICfV.net
>>900
野党は反対してたよ

904 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 08:33:38.70 ID:mCYmx7wf.net
損益を利益の対義語だと思ってるのかな

905 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 09:45:11.74 ID:0hTz4suX.net
>>900
国際競争力も落ちてたし、不景気で倒産も
リストラの嵐・・悪法だけど仕方ない・・
というかグローバルスタンダードの名の下
終身雇用を筆頭に日本的経営自体がそもそも異様だという認識が浸透していった
雇用の流動性構築とセットならば非正規も悪くないが、未だに硬直化したまま

906 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 10:02:29.92 ID:6PAvPl/4.net
>>904
確かに損益ってなんか違うな
俺も書いてて変だと思った


要するに95パー以上は将来損しかしないのによくこんな無茶苦茶なものをゴリ押ししたな

ってことが気になる

907 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 10:10:12.71 ID:YoByEr1d.net
>>903
野党はどんな法案でも反対するのが仕事だから

908 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 10:57:06.48 ID:WyCZeNo7.net
>>900
小泉政権が誕生してその種の「規制緩和」を進めた頃は今に比べればまだ正社員でいることが難しくはない(相対的に)時代だったので、大半の人にとっては他人事だった。

もちろん反対する意見はたくさんあったけど、
「自分にはあまり関係ないから社会的にメリットがあるならいいんじゃないの」
って人が多く、反対意見はあまり評価されなかった。
小泉政権の進めた各種の「改革」に反対する人を指す(もちろん非難)「抵抗勢力」って言葉が流行語になったりしたくらいなので。

909 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 11:16:16.21 ID:0hTz4suX.net
勝ち組、負け組・・
自己責任という言葉の前に日本人は弱い

910 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 11:20:40.38 ID:RtcwD/A9.net
>>890
ありがとう、はい1人10000円です。
なるほど、確かにモール行くとそういう店がありますね。
今度行ってみます。

911 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 11:35:13.25 ID:YWz1g31X.net
>>909
喜び組がいいなあ

912 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 12:04:01.88 ID:mCYmx7wf.net
>>906
自分は当時労働組合の役員やらされててメーデーやら国政選挙にも
毎回渋々動員させられてたが、労働組合、連合としてはハッキリ言って
黙認してたと思う
要は組合員≒正規雇用の立場向上が最優先で、非正規は多様な生き方
したい人なんでしょ的な

でも>>900の見方で言うと、今政府が推進してる副業認めろって話も
将来労働者にとって不利益になりそうな気がするが違うのかな?

913 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 14:06:55.17 ID:ICm84Q8L.net
>>899
えっ

914 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 14:48:02.26 ID:I3ETcnlk.net
>>900
どんな政策でもやってみないと分からない面があるから
まずい所が出てきたら修正していくもので、その二人が
日本を壊したと言い切るのはそもそもおかしいと思う

915 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 14:49:26.44 ID:I3ETcnlk.net
>>899
中学生ぐらい?

916 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 15:58:07.95 ID:yDkK3/Jh.net
>>899
お前の童貞くささに惚れた
うちにきてケツほっていいぞ

917 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 16:34:05.13 ID:LVq7BAXo.net
>>914
あの二人は実行犯ではあるしきっかけを作った中核の人間なのは確かだけど、「日本を破壊したのは誰か」というなら、その提唱された政策を支持した国民そのものだわな。
(当時から反対してたって人は除く)

小泉政権の場合「与党を支持してた有権者」では必ずしもない、ってのが面倒なところだが。

918 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 17:14:51.36 ID:lfa/YUNH.net
歩きタバコを合法的に懲らしめる方法教えて

919 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 17:15:51.72 ID:0RGm94AF.net
>>918
マナー違反のマルチが喫煙マナーを問うとは片腹痛い

920 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 17:20:06.11 ID:YWz1g31X.net
助さん格さん懲らしめてやりなさい

921 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 17:23:58.48 ID:3gUO9Eyh.net
高卒率(進学せず高校卒業と同時に社会に出る人)って全体の何割くらいですか?
また、推移も教えてください

922 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 17:27:57.83 ID:3gUO9Eyh.net
あ、ソース付きでお願いします!

923 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 17:34:40.85 ID:6tPuTLiH.net
>>922
それこそ、ググれ

平成30年度学校基本調査(確定値)の公表について - 文部科学省
https://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/12/25/1407449_1.pdf

924 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 17:36:33.41 ID:6tPuTLiH.net
>>922
上のURLをヒントに毎年の結果を見比べてグラフ化すれば
年度ごとの推移は自分でわかるだろう? それぐらいの手は動かそう

925 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 17:57:48.67 ID:JM0OH1bR.net
>>923
>>924
ありがとうございました!

926 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 18:43:51.04 ID:/1S/N1NS.net
自宅wi-fiを利用し、中古スマホで言葉の意味やwikiを見るなど調べものをしたいです
外では一切、使用しません
simカード必須ですか?

またこのとき、何か落とし穴はありますか?
例えばiphone4とか泥の古すぎるverだと、ブラウザが使えないとか・・・

927 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 18:46:20.43 ID:yr/SPnCa.net
>>926
simカードはいりません

928 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 18:57:23.36 ID:x340Mhcu.net
>>926
古すぎる端末はアップデート不可能なのでセキュリティに穴だらけ
回線につないでいると危険なことは変わりない

929 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 18:57:37.82 ID:Rt/qKALW.net
>>926
使うのWi-Fiのみならタブレット端末でも良いんじゃ

930 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 19:21:16.05 ID:KhqJXbzW.net
40才♂
全く性的に魅力を感じて無かった宮崎美子がただ水着になっただけなのに
不覚にも抜いてしまった
ヤバい、歳なのか?それとも目覚めてしまったのか?と恐ろしくなり
ネット見てみたら俺と同じようなヤツがたくさんいる

この現象はなに?

931 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 19:25:04.25 ID:/1S/N1NS.net
>>927-929さん ありがとうございました
財布と相談しながら決めます

932 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 20:30:23.14 ID:8OsrPYWt.net
チャリが盗まれたので近所の警察署に行ったら◯階の何とかって部屋に行ってと言われました
構造がわからなくて迷子になってうろうろしてしまい怪しい人物扱いされたらどうしよう…と焦ってとにかく監視カメラに怪しく映らないようにと気をつけてました
でもチラッと上を見てもカメラらしきものがありませんでした
警察署内には監視カメラないんですか?
うまく隠してあるとか?
焦ってたんで見落としただけ?

933 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 20:33:35.50 ID:EqBhfl9U.net
スマホに入ってる写真や動画をパソコンに取り込みたいのですが、方法がわかりません
やり方を教えていただけないでしょうか?
パソコンを買い替える前はUSBでパソコンにつないでスマホから移動させられたのですが、
買い替えてからできなくなりました
基本的にパソコン音痴なので詳しいことはわかりません

934 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 20:35:33.88 ID:uuS4CM70.net
>>933
メールに添付ファイルとして送るのが手っ取り早い
どっかにアップロードしてダウンロードしてもいい

935 :愛知の人:2020/10/20(火) 20:37:59.95 ID:kwSKijif.net
父方の祖父の親族は長野出身です。
昨日の出来事でしたが、長野の先祖の墓の供養をしようと、親父が長野市役所に電話したらしいのです。
ところがそれらしい情報は一切不明になってしまい、簡単に言えば無縁仏になってしまったようです。

墓のある場所が分かれば、場合によっては長野の墓へ行き供養をしたいと父は言っていますが。

今月の終わりに、我が家にお寺住職さんを招いて仏壇のお参りをしていただく事になっています。
こういう場合は、住職さんに先祖代々の供養をお願いしたいと相談すればいいですか?

というのは、お参りとは言ってもあくまで愛知の我が自宅でするのであり、「長野へ行っての供養」ではないので。
変な話どこでもドアがある訳ではないので。漫画じゃあるまいしですけどね。

936 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 20:42:57.71 ID:x340Mhcu.net
>>9322
AndroidとWindowsならUSBで繋いで
エクスプローラ開いたら外部記憶装置として認識されている

937 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 21:10:15.33 ID:RtcwD/A9.net
>>935
はーいはーいさよならー

938 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 21:32:54.69 ID:/ExZzt64.net
飯の宅配はドローン配送早く出来るようになってほしいなと思っているのですが
ドローンがそんな事をやるようになる時代は何年後くらいになりそうと見られてるのですか?5年後?10年後?

939 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 21:48:57.52 ID:yX7PSFlZ.net
アパートの備え付けの古いエアコンが8月の猛暑時に一日中付けっぱなしで
一日100円かかる計算だったんですがこれは高い方ですか?

940 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 21:58:12.11 ID:0hTz4suX.net
>>930
天性のフォルムでしょうな
40年前のインパクトはそりゃもう・・

941 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 22:00:18.62 ID:vLI6Pq46.net
>>939
安いほうだよ

942 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 22:08:13.02 ID:v9wmGN1C.net
総合病院や大病院を初診で受診する際には基本的に紹介状が必要で紹介状を持ってなければ別途+費用が
かかりますが、
中には紹介状を持参しなくても別途料金が全く必要ない総合病院も存在してそれって裏を返せば高度な医療を期待できないと考えていいのでしょうか?。

943 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 22:17:45.04 ID:6tPuTLiH.net
>>942
> 2016年の4月からは、大病院(大学病院などの「特定機能病院」と、
> 病床数500以上の「地域医療支援病院」)で診察を受ける場合、
> 選定療養費として初診時5,000円(歯科は3,000円)以上、再診時2,500円(歯科は1,500円)以上の特別料金を、
> 診察料とは別に支払うことが義務付けられました。

診療内容ではなく、規模と地域における役割が特別な病院で加算されるということ
高度医療云々とは別、市井の個人病院でもスペシャリストがいないとは限らない

944 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 22:18:42.72 ID:OR58P5I0.net
>>942
そもそもそこらの総合病院では高度な治療は受けられないよ
総合病院はいわばイオンのようなもので、いろんな科が集まっているだけ

高度な治療を受けられるかどうかは、そこの病院の特定の科に権威が在籍してるかどうかで決まる
在籍してたら、その人の担当分野のみ高度な治療が可能、の可能性がある
ちなみに基本的に高度な治療というものは保険適用外だったりするので自己負担すごいよ
さらに経験の蓄積も少ないからリスクもそれなりにある

で、それ以前の問題で今はそこらの総合病院には常駐医があまりいない
いろんな科は入ってるけど、医者はいないので週に数回、遠くの病院から来てもらう方式になってるところが増えた
さらに科ごとの派閥や気遣いが最優先で、患者は後回しなのでクソ面倒なこともある
総合病院行かなきゃいけない理由がないなら、近場で受診したい科の専門医探したほうが
よっぽどまともな治療受けられるよ

945 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 22:34:46.09 ID:uAlu2Q/z.net
>>944
どんな総合病院だよそれ>常駐医があまりいない


食事券じゃなくてグルメサイトを利用した方のgotoイートなんだけど…
一人や家族で行くならいいけど、友人同士で行く時は
予約を行った代表者にまとめて還元ポイントが入るわけだよね
それって後々ややこしくならない?
3月末までにまた同じ人とご飯食べに行けるのであれば良いけれど

946 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 23:45:27.14 ID:/2AgK1Nj.net
今ってyoutubeやサブスクもあるから洋楽を知る機会って色々ありますし、どんな曲が聞かれてるかって日本で居ても分かりますやん。変な言い方ですけど、自分の好みの曲探すにもサブスクあったら選択肢というか弾数無限にあるし、サブスクからこういうの聞いてみなっておすすめしてくれますやん。
ネットがない昭和を知る人に聞きたいんだけど、洋楽ってどういうきっかけで聞き始めたんですか?どうやって好みのアーティスト探してたんですか?

947 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 00:16:08.86 ID:6yhWdRPb.net
>>946
ラジオとかテレビだったらベストヒットUSAとか…

948 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 00:16:55.81 ID:xItTRUwA.net
>>946
ラジオ
雑誌
レコード屋で視聴

949 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 00:20:05.31 ID:6yhWdRPb.net
プロテインを朝飲んでるんだけど、ふと袋の説明を読んでたら
牛乳や水に溶かしたらすぐに飲めよみたいなことが書いてあった

長い間容器に牛乳とプロテインの粉を入れて振ったものを
夜寝る前に入れて朝飲んでたんだけどダメだったんだろうか
夜作る理由は、振らないと溶けないし、振ったら泡立って飲みにくいから
泡まで全部飲んじゃうと屁が止まらないし

950 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 00:26:04.95 ID:X+Td6X26.net
火鉢ってお風呂場で使ったりしたら、湿気で炭がダメになってしまうでしょうか
炭を都度片付けてれば大丈夫でしょうか
田舎なので風呂は広く置くスペースは大丈夫です

951 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 00:27:28.32 ID:quntNp6x.net
プゥ

952 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 00:56:17.71 ID:54529l2R.net
>>950
大丈夫

953 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 00:58:51.70 ID:7jofhUxP.net
宴会後、職場に戻る後輩に金預けて、夜勤者に差し入れを買うよう上司が何回か頼んでたらしいんだけど、何も差し入れ買ってかなかったり、買っても預かった金からすると明らかに少なかったりしたらしいんだ
自分の小遣いにしてたっぽい
これって横領とかにならないの?少ないのはちゃっかりしてる、で済むかもしれないけど、何も買ってないのはヤバいよな

954 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 01:22:58.95 ID:E/5iSk7e.net
聴力についてこれはどれくらい難聴ですか?
左 1000hz 15db 4000hz 15db
右 1000hz 25db 4000hz 35db

955 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 02:38:17.33 ID:u6UQ+cZx.net
https://i.imgur.com/oszWiD3.jpg

これってなんの出会い系かわかりますか?

956 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 03:08:17.72 ID:q6DO46ll.net
43歳のタイ人のおばさんが自分を養ってくれる人を探している。
話せる言語は書いてある通り。

23歳というのは間違えたとごまかしている。

957 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 03:43:12.84 ID:ZByCUbuc.net
子が親の扶養に入ってて親が国民健康保険の場合
子は自分の保険証を渡されて無料で国保を使えますか?

958 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 04:57:13.54 ID:XEMcvz2o.net
>>956
ちゃいますw
なんの出会い系のアプリか知りたくて
ティンダーとかバブーとか

959 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 05:16:34.39 ID:ez7fUV0q.net
>>957
保険が無料なわけがない

色んな条件をクリアすれば
結果として無料ってことはあるが

960 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 06:24:04.02 ID:V1easv6H.net
定期検診で歯の掃除はしてもらってるけど
これと歯石取りとは違うの?
見える部分には歯石は付いてない
よく歯石取りって痛いって聞くけど、今まで歯の掃除で痛かったことはない

961 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 06:27:10.96 ID:f5dM844G.net
下手なのか手馴れすぎてるのか分からんが
俺が前通ってたとこでやってもらうと口の中軽く血まみれになってた

962 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 06:55:33.09 ID:ZByCUbuc.net
>>959
親が70代で退職後10年は経っており
どこかの正社員でもなく無職またはアルバイトなのに
子に保険証を渡している場合(もちろん親のとは別)
これは何なのでしょう?何が考えられるでしょうか

963 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 07:03:27.02 ID:3AyYIfMI.net
>>946
類は友を呼ぶというかA君の兄ちゃんと俺がハードロックで繋がったエピソードね

中学や高校で他校生が混じってくるタイミングで背伸びしたがる
いわゆる中二病が発動する
カルチャークラブやポリスなどポップス全盛期に本当はあまり興味が無いのに
兄ちゃんがハードロック好きで一昔前のレッドツェッペリンやキッス等ハードロックをウォークマンで聴いて音漏れさせるA君
そしてさり気なく「お前らとは違うんだよアピール」をする
そんで初めて聴いた俺がハードロックにマジで感激する
A君にキッスをダビングしてもらう
もっとたくさん大音量で聴きたいからA君に頼みこんで兄ちゃんの部屋にお邪魔する
かっけージャケットや金属やステレオに衝撃を受けて兄ちゃんの信者になる

こんな感じだったわ

964 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 07:20:47.64 ID:lXNHfBCo.net
>>932
前に勤務先の新しいビルの不審者情報報告書を見たけど、廊下の天井とか(数m置き)エレベーターの入口側上の方(階数表示の辺り)とか、どこに監視カメラ設置してあるのか?って位置からの映像ばっかりだった
新しいビルは色んな所に仕込んである様子

>>945
うちの近所の総合病院は、内科 月水午前:A先生、午後B先生、火午前午後C先生
みたいなのばっかで毎日同じ先生がいるとか殆どみないな

965 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 07:49:34.34 ID:ntWkiZWk.net
>>961
歯周ポケットに器具を入れられてガリガリするやつですか?
それだっら今の歯医者に通い始めて一回だけやられました
あれが歯石取りっていうんですかね?
普通はあれを定期検診ごとにやるんですか?

966 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 08:01:15.43 ID:g6CybCpX.net
>>965 加齢につれ、隙間が多くなるので、虫歯の元の歯石除去はやってもらったほうがいい
半年〜1年に一回くらいは、って感じ、検診ついでにやってもらうのがいい
ただ、それだけで麻酔をするところ、上下2回に分ける歯医者はハズレとおもってる
痛いことは痛いが、それだけで上あご全体麻酔とかそっちの方が痛いし、金かかる
2回にわけるところは暇ななので回数来てほしい、いわゆる下手で客のいない歯医者の指標かなとおもってる

967 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 08:09:36.79 ID:4RKkk3TU.net
電車の出発がベル音から音楽に変わった訳って何かあったっけ?

968 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 09:14:56.65 ID:aVSNK/6d.net
>>936
iPhoneとWindowsです
以前は外部記憶装置として出てきたんだけど、買い替えてから、なぜか今は出てこない

969 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 09:15:44.64 ID:aVSNK/6d.net
>>934
一度試してみます

970 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 09:29:45.69 ID:j3SXYen2.net
バカな質問ですみません。

A,B,Cの3つの会社があったとします。
BとCはどちらもAの子会社だとします。

Bの業績が良いと、Cにとって何かメリットはありますか?

971 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 09:30:17.55 ID:yzmch9d9.net
iPhoneならiCloudで良いんじゃないの?

972 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 09:35:31.28 ID:B97uF+/4.net
>>962
●国保に加入する方●
職場の健康保険などに加入している方と、生活保護を受けている方以外の方は、
すべての人がお住まいの自治体で国保に加入することになっています。
・自営業の方
・農業や漁業の従事者
・パートやアルバイトで職場の健康保険が適用されない方
・退職などで職場の健康保険を脱退した人
●加入者(被保険者)●
国保は1人1人が被保険者となります。
加入などの届出や国民健康保険税の納付は世帯ごとに世帯主の方が行います。
※世帯主の方が社会保険など加入者で、国保に加入していなくても、
同じ世帯に国保加入者の方がいる場合(国保制度ではこのような世帯主を擬制世帯主といいます)には、
保険証は世帯主名で交付され、国民健康保険税の納付も世帯主の方に課せられます。

973 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 10:16:18.65 ID:NNr/mwvO.net
>>968
PCにiTunesだかiCloudだかをインストールしてないとか?

974 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 10:19:49.53 ID:nGwMXA/P.net
気圧の説明が絵でもよく分からないんですが
http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/images/kiatsu1.gif
空気が薄いと分子と分子の間にあるのは真空ですか?完全な無ですか?

975 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 10:57:42.62 ID:EQlbkGiH.net
>>974
真空は量子力学での定義でなく
大気中での大気圧より低い圧力の気体で満たされている特定の空間の状態の表現ですので違います
量子力学では電子間は電子の雲が確率的に存在するので無と言いません

976 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 11:11:52.32 ID:FUkYBtXT.net
>>974
量子論的には>>975さんのおっしゃるように
完全な無ではないですが、
気圧がどうこうというレベルの話なら、
分子と分子の間には特に何もないです。
その膜の左右に跳ね続けるスーパーボールを多数入れた
ようなイメージです。

977 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 11:30:26.42 ID:Xny9jBI7.net
このスレって頭いい人いるよね。嫌味じゃなく素直にすごいって思う。

978 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 12:08:24.82 ID:VFaijoUz.net
>分子と分子の間には特に何もないです

素粒子も一切ないの?

979 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 12:19:15.51 ID:DDVumMlp.net
>>962
無職の父ちゃんがなけなしの貯金はたいてお前さんの分も加算された国保代を払ってくれてる

980 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 12:31:43.17 ID:DDVumMlp.net
>>953
その夜食代が会社から出てる金なら横領
上司の良心と懐から出てる金なら窃盗
盗癖の疑いがある後輩に何度も買い物に行かせたりレシートや領収書をもらってこさせない上司が無能
証拠取り中なら上司有能

981 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 12:34:33.27 ID:nGwMXA/P.net
>>976
特に何もない は無という解釈で良いですか?

982 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 12:56:31.65 ID:FUkYBtXT.net
>>978
ヒッグス粒子とかあるだろう、と言われればそれは
そうなんですが、気体分子と気圧のモデルを語る際に
素粒子レベルの話は気にしないほうがよいのでは?
例えば新幹線に乗るときにいちいち相対論的な効果
気にしてられないですよね?実際には走る新幹線の中では
わずかに時間が遅く進んでいますが。

983 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 13:01:17.79 ID:FUkYBtXT.net
>>981
はい、量子論的には無とは言えませんが、
そこに気体分子スケールのものが「無い」という観点では
「無」と考えて良いと思います。

984 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 13:39:12.56 ID:VFaijoUz.net
>>982
移動中は相対的に遅くなってるんだろうけど
制動かけて駅に到着したら時間の帳尻は合うんですよね?
この解釈で合ってますか?

985 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 13:43:55.87 ID:XJ+VVPlo.net
帳尻は合う というのが「移動しなかったことと同じに戻る」かという問いなら、違う。
最初から移動しなかった双子が居れば歳の取り方は違う。

986 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 13:56:13.52 ID:VFaijoUz.net
目的地の駅でずっと停止して待ってた知人の現在時間と
同じ時間に合流できるんですよね?
って意味です
それとも空間を1歩でも移動すれば霧散するように
共通時刻なんてものはそもそも無いという感じですか

987 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 14:25:34.82 ID:XJ+VVPlo.net
その知人が移動する人とまず時間を合わせて先に出発して、そして目的地で待っていたなら同じ時間に
合流できる。その知人が「生まれてからずっと目的地の駅付近で暮らしていた」なら、移動する人と
(そもそも知人になれないというのはおいといても)一度も時間を合わせる機会が無いのだから
同じ時間に合流はできない。

988 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 14:28:13.63 ID:0PuOCMV/.net
>>986
同じ時間じゃない
新幹線に乗った人の時計はわずかに前の時間を指している

989 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 14:31:39.10 ID:/KYBWgpp.net
このスレを愛知の人専用にしたらどうだい?

誰かが答えられる範囲で質問にマジレスするスレ853
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1601001157/

ところで、新スレ立ててくれそうにないから
自分がやったけどダメだったから誰かお願い

990 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 15:01:20.38 ID:EQlbkGiH.net
立ててみまそ
建つまで書き込み控えられたし

991 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 15:05:36.39 ID:EQlbkGiH.net
建てました
こちら使い終わってから
使われたい

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ855
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1603260096/

992 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 15:34:21.97 ID:B97uF+/4.net
>>991
乙です、イケメン

993 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 18:56:15.69 ID:vq1x9Igb.net
キャー >>991ステキー!!

994 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 19:23:35.97 ID:FUkYBtXT.net
>>954
左は軽度の難聴(25〜40dB)、
右は正常(〜25dB)ではないでしょうか?

995 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 19:25:22.14 ID:FUkYBtXT.net
>>994
ごめん、左右逆だわ、左が正常、右が軽度。

996 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 19:33:39.57 ID:FUkYBtXT.net
>>967
wikipedia「発車メロディ」のJR東日本の項によると、
ベルが利用客から耳障りだとして不評だったから
だそうです。

997 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 19:51:06.92 ID:FUkYBtXT.net
>>938
実証実験はいろいろ行われているので、
誰がいつビジネスにできるかかと思います。
https://viva-drone.com/drone-delivery-2020/
安全に着陸させる場所の確保がネックではないでしょうか?

998 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 19:52:28.39 ID:D7QGQum5.net
>>964
昨日の932です
回答ありがとうございます
床のタイルが剥がれてたり部屋のプレート?みたいのが木だったりしてなかなか古ーいビルでしたが警察署だからやっぱり見えないように設置してあるのかもですね

999 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 19:54:03.60 ID:AY+O4Zgj.net
ベル音は駆け込みを誘発するから危険だって聞いた事があるけど
駆け込む人ってどんな条件があってもドタドタドドドドするんだろうな

1000 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 19:59:54.02 ID:FUkYBtXT.net
おわり?
また次スレでお会いしましょう。

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ855
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1603260096/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200