2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌いだけど人に言えないもの221

1 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/08(木) 18:39:12.14 ID:ZBOXu+0U.net
・嫌いだけど、人に言ったら非難されがちなもの(皇室、歴史上の偉人など)
・「え〜、どうして、かわいいのに」と言われがちなもの(子供、小動物、キャラクターなど)
・「(略)おいしいのに」と言われがちなもの(お菓子など)
・「(略)おもしろいのに」と言われがちなもの(漫画、遊園地、ゲームなど)
・間違いなく説教されるもの(仕事、親など)
・人間性を疑われる可能性があるもの(ボランティア、社会的弱者、事件の犠牲者など)
 を挙げるスレです。

ここでは「」内の発言は禁止です。
あと、嫌う理由と人に言えない理由も書いた方が面白いと思います。

ここはあくまで「人に言えない事を垂れ流すスレ」なので
あんまり食ってかかって反論したり喧嘩したりするのはやめましょう。
色々と言い返されるから「人には言えない」事なのです。
リアルでは言えないから皆さんここに書き込むのです。

所謂オタク向けとされるアニメ・漫画・ゲーム等については、同人板等にも嫌いスレがありますので一考を。

もし過剰に反発したり粘着するような人が現れても、華麗にスルーしていきましょう。
テンプレも読めない人は放っておくのが吉。

次スレは>>950あたりで立てて下さい。立てられない場合は速やかに他の人に依頼してください
★立ってないのに気付かずにスルーする人もスレタイですよ。

※前スレ
嫌いだけど人に言えないもの220
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1599741268/

2 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/09(金) 18:25:32.85 ID:DISUhzv8.net
子供反抗しかしない。

3 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 00:43:44.80 ID:xTG2EcBi.net
2人ともすごいデブの夫婦

4 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 06:55:47.16 ID:v3gcSHDV.net
>>1
乙です

関西弁が苦手
輩感と胡散臭さがどうしても

5 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 10:39:16.85 ID:qlgHMrWd.net
某アイドルグループの1人が、他メンバーの愚痴をインスタで愚痴ってたのがバレて謹慎みたいになったんだけど
こういう裏で言ってたこととかラインが流出とか
それを見てがつかりだとか、その人の評価が変わるとか、そういうのが嫌い

6 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 10:43:52.84 ID:P+XmbKsS.net
>>5
某とか伏せ字で書かれても???だし
書いている事に嘘偽りが無いのなら
きちんと書いて欲しい
テレビ番組のピーとかバキューンじゃないんだからさ
逆に、書く勇気がないのなら最初から書かなきゃいいじゃんって思うよ

7 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 10:48:09.06 ID:qlgHMrWd.net
最近の例にあったってだけで別に誰ということが話のキモじゃないし
ライン流出はベッキーとか

8 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 13:21:32.52 ID:Lz1KwDn9.net
音楽をやっている人達をアーティストと呼ぶ事が大嫌い
アーティストじゃなくミュージシャンだろって常々思っている

9 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 16:21:23.99 ID:fZUMOMYr.net
こっちをいじわるな気持ちにさせる人が嫌い
けして性格いいわけじゃなくて腹黒いんだよね

10 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 16:47:33.09 ID:TkrhUhD+.net
東北訛りは聞き取れないから苦手
口をちゃんと開けてほしい

11 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 16:53:52.70 ID:pdJDMZVs.net
部活を必死にやりすぎること。サッカーでいう「最後のロッカールーム」みたいなので大泣きしているのを見ると笑いがこみあげてくる

12 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 17:29:21.88 ID:FdVj9e7z.net
子供は授かりものだと思ってるだけなのに
「なんで不妊治療しないの?」と聞いてくる人

13 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 19:15:59.85 ID:DW0uB++e.net
マジックカットなのに切れない小袋
ハサミがない所でよく起こるのもムカつく

14 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 22:01:13.09 ID:re+QWihZ.net
雇われの身分で、かつエリートだとか幹部候補とか現役部長クラスとかいうわけでもない
ただの下っぱのくせに、経営者目線で仕事語る奴

15 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 22:03:02.46 ID:re+QWihZ.net
逆説とれば反論だと思ってる奴

殺人犯にも事情はある
→ だからといって殺人していいわけじゃない!

こういうこと言い出す奴のことね

16 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/10(土) 23:01:37.30 ID:AN6owAEJ.net
マツコの知らない世界
同じ人を取り上げるのなら安住紳一郎の日曜天国やタモリ倶楽部のほうが面白い

17 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 01:38:07.41 ID:M/+oq2Ao.net
>>12
石女乙

頭まで石か

18 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 09:07:51.09 ID:/v3Pe3JO.net
銀行預金の利子

2000万円くらい預けても利子100円とかだから
阿保らしすぎてやめた

19 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 09:16:16.29 ID:I6SS8O7s.net
>>13
「こちら側のどこからでも切れます」
世界三大信用してはいけない言葉だよね

20 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 10:32:35.15 ID:rrO3rw7h.net
>>12
いまどき、まだそんな事を聞いてくる人がいるんだね
驚きだ

21 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 11:30:31.64 ID:uvtB5oaR.net
5ちゃんでちょいちょいいるんだけど、こっちのレスにたいして
なんか上から分析的なこと言うんだけどそれが的外れな決めつけみたいな人
そいつがその分析の元にしてるような部分が、こっちの事情と違うので違うというと
また違う理屈を持ち出して来たりして辻褄合わせて、最初の決めつけにこじつける
出来の悪い占い師とか詐欺師みたいな感じになってる

22 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 13:26:12.84 ID:u355tTMo.net
電話のいちばん近くに座ってるくせに
電話が鳴ると「だれか電話出てー」と呼ぶ年配者…
すぐに立てない、とか身体的な問題は仕方ないけど
こっちだってトイレの中だったり
いろいろ都合があるんだよ!

…電話に限らず、「若者は年寄りの手足になって 当 然 、年寄りが快適に過ごすために我慢して 当 然 」って考え方が嫌
だんだん「この人を助けてあげよう、親切にしてあげよう」
そういう気持ちが削り取られてしまってる…

23 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 13:37:11.08 ID:3XTQGsE4.net
普段からキツイ物言いやぶっきらぼうな対応をし、相手が不快に思っても「私はこういう人だから。悪気はないの」と言う人
直す気持ちがなく、感情的で我慢が出来ない人なんだと思って呆れる
自称サバサバな女にありがち

24 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 20:10:17.06 ID:psJght5i.net
発達障害者
犯罪者予備軍のくせに自分達の欠点を全て受け入れろと傲慢
>>23
同意。

25 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 20:19:02.54 ID:WohH/PoE.net
常に満面のニコニコ笑顔の人が苦手
なんも楽しい話してないけど、何この人笑ってんの…?って思う
営業の人と接してるような微妙な気持ちになる

26 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 20:19:30.16 ID:iKh/ga6T.net
>>21
具体例なしで『人』『そいつ』『事情』ではただの悪口

27 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 20:25:53.12 ID:OQYtjr8B.net
>>24
発達障害でもアグレッシブではなく、おとなしくて仕事を普通にやるタイプなら許せる
知能は問題ないかむしろ良い方で、ちょっと変わってるくらいなら
でも、でしゃばりで口数が多いくせに仕事が出来なくてズレてるタイプは大嫌い
身嗜みがなっていないし声の大きさをセーブ出来ない等、いい歳して落ち着きがないし攻撃的

28 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 20:27:32.23 ID:6IZqrcr0.net
無難っぽいまとめ方が嫌い
「人それぞれ色んな考えがある、難しい話だよね」とか
「これからも議論していく必要があります」とか

29 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 20:36:16.07 ID:sc5iGmGk.net
>>27
それは単純に性格だよなぁ

30 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 20:51:04.94 ID:psJght5i.net
>>27
気分屋でいつ切れるか分からないしね。

31 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 21:52:14.57 ID:DbUhn8aQ.net
>>23
自分の知り合いにもいたけど俯瞰で見れないんだと思う
「自分って、人に勘違いされやすいんだよね〜」
と言われたときは心の中で猛烈に突っ込んだw

32 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 23:20:50.85 ID:LGDBTu0K.net
>>21
わかる、めっちゃいるw
こっちの言う事聞いてないからね
自分の考えありきでそれが絶対
自分さまが上で正解なのであって、お前の言うことは信用せん、みたいな感じ
その「お前の言うこと」が先にある話なのに、そっちじゃなくて
自分の考えや作り上げたストーリーが正しい、みたいなねじれた話になっている

33 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 23:32:39.71 ID:Ew9HHCc6.net
どこへ行くにも何をするにも配偶者や恋人の許可を得ないとダメな人やダメだと思っている人が嫌い
本当はお金がないか自由時間がないだけ

34 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 23:35:46.41 ID:Ew9HHCc6.net
>>30
アグレッシブ発達は突然怒ったり、心の中の呟きレベルのことも何でも口にするから嫌い
相手がどう思うか感じるかなんて念頭にないようで、ドン引きレベルのことも平気で口に出す
おそらく発達障害だけじゃなく、躁病や躁鬱病、人格障害なども併発してると思うけど

35 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 23:47:23.33 ID:emX9lno3.net
よい人ぶる人間

36 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/11(日) 23:49:57.24 ID:emX9lno3.net
病気、精神障害をやたら言いたがる人いるが、多少の事は普通の世の中だな。
かえってなんもなさすぎる人を見ると
(病気にすらなれない人たちだろう)と思うわな。
この辺りのモラルに欠ける人が健常者には割りと多いんだよね

37 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 00:08:37.03 ID:xVcKBjyp.net
夫婦仲が悪いくせにお金がかかる遊びの話に見栄を張り、「旦那に聞いてみる」と「旦那がダメって言ってた」と旦那を立ててるアピールする女
他人が新しい服やバッグやアクセサリー着けてると「私だったら旦那に申し訳なくて買えない」等と、当て擦りを言う
いつもお金がない服が買えない買ってもらえないと言う他、思わずこちらが引いてしまうような旦那の悪口ばかり言ってるくせに
貧乏なのに専業主婦してるしDVでもされてるのか

38 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 00:21:53.20 ID:VO7nILkC.net
>>37
設定として自分は尊重されてないんだけど
本当に尊重されてないから、そのおかしさがわかってないんだよね
実際によい状況の夫婦ならそうはならない

39 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 00:28:21.53 ID:8ENv5BZj.net
喫煙可、なのにそのことを店外に一切表示してない飲食店全て

店入って席についてみたら、周りがタバコ吸ってて初めて気づくみたいな店

40 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 00:40:05.40 ID:VvrcAScE.net
体調不良で仕事に来れないときに少し休んで回復したら出勤しますって言う人
具合が悪いのに無理して出勤しろって話でもないし自分の体調を医師なみに的確に診断しろって話でもなく
具合悪いなら潔く休む判断しろよって話
連絡時点で回復の目処が立ってて◯時頃には行けそうですみたいに具体的なことを言える人ならいいんだけど
良くなるかどうか本人にも分からないのに良くなったら行くとか不確実なことを言われても
出勤してる側としては来るか来ないか分からない戦力が増えるか増えないか分からない状態で仕事することになるわけで
結構ストレスだし過去の経験からするとそういう言い方で連絡をしてくる人は
大抵やっぱり回復しなかったので休みますって後から言ってくることが多いので
だったら最初から休むって言えよと思ってしまう
本人は休むのが悪いと思って気を使ってるのかも知れないけどかえって迷惑
冷たいと思われそうで言えない

41 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 01:02:43.84 ID:f3euhwNM.net
>>38
うん、おかしい
不仲なのにその場では旦那を立て夫婦で何でも話してる設定にするんだけど、その設定も円満な夫婦にはあまりないDV要素を感じる
仲良い夫婦像がおかしい
不仲ではない夫婦なら、たかが妻の女友達との遊びにいちいち承諾は要らない
スケジュールが合わなければ普通に行けないと言えばいい話
お金がないのは知ってるけど、さらっと断ればいいのに旦那を持ち出すのがおかしい

42 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 01:20:33.82 ID:qDqLRPDD.net
>>40
都合で休みますが嫌いで炎上させた人?

43 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 03:34:14.47 ID:f3euhwNM.net
一部の毒親持ちが嫌い
例えば芸能人のスレで親から金を無心されてた話題が出れば自分はああされたこうされたと毒親語りを始めたり、突然長文で自分語りをする
ちょっとでも自分の毒親と被る要素があれば叩いたり嫌味を言ったり面倒臭い
そんなの毒親スレでやればいいのに
言いたいことや怒りは自分の親にぶつけろ

44 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 03:54:42.85 ID:dGLzcX8w.net
肉・魚の種類が複数同時
合挽肉のハンバーグとか、寄せ鍋。ちゃんこ鍋とか、ペスカトーレとか、アンチョビとサラミの載ってるピザとか、ファミレスのメニューの牛ステーキと鶏グリルと同じ鉄板に載ってるのとか。

45 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 05:46:14.95 ID:1m+cT3r4.net
>>44
魚のすり身が入ってた昔のマルシンハンバーグとかの時代だったら大変だなあ。

46 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 07:07:51.73 ID:Gv7T5dVd.net
>>42
別人だけど何でそんな認定されるのか全く分からない
行けたら行きます→やっぱり無理でしたって言われるのと都合で休みますってのとは全然別の話じゃん

47 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 08:32:36.12 ID:qDqLRPDD.net
>>46
イライラしてるねぇ...w

48 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 08:40:57.38 ID:W+p13QbP.net
>>40
行く気はあるんです、みたいなねw

49 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 09:12:37.12 ID:H+PMVSxB.net
帰りについでにゴミ出ししてくれないウーバーイーツの配達員

50 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 11:25:54.03 ID:dGLzcX8w.net
>>45
美味しくないよね、牛脂と魚と匂みじって何食べてるかよくわからなくて。

51 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 11:26:36.86 ID:dGLzcX8w.net
>>49
配達料金と同じだけチップ出したら、やってくれるんじゃない?

52 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 11:56:15.10 ID:m9t9UCAL.net
>>49
荷物を背負ってるからお前を背負ってくわけにいかないんだよ

53 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 12:08:01.21 ID:ZnXAMCeE.net
>>49
それ、真面目に他の人に言わない方がいいよ
宅配業だけど、実際にいるんだわ
通販で買った荷物、中身だけ出して
段ボール処分しておいてくれっていう輩がさ
でも、産廃回収の届け出持ってないから
断ってるんだけどね
そもそも、ゴミ持ち帰らせたい発想なら
最初から宅配とかデリバリー利用すべきじゃないよ

54 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 12:31:36.60 ID:6FItt3lt.net
>>50
鰯の背骨が出てきたこともあったよ…

55 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 14:03:19.47 ID:inFTME0T.net
>>34
同意。
自分の言ったことはすぐ忘れ他人に言われたら怒る。
後、利益で自分より下だと思った相手に人権ないように冷たくしたり態度代えたりもする。

56 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 14:19:55.99 ID:g3+GY3y1.net
>>41 >>37
仮面夫婦の見分け方
・やたら夫婦(家族)単位に拘る
・冠婚葬祭行事は家族総出で参加が当たり前
・良い年齢した未婚の子供がおる
・子供の一人暮らしや結婚生活は近所(半径4.5km以内or30分圏内)を強いられる
こんなものか?

57 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 14:28:09.50 ID:inFTME0T.net
>>56
妻は専業主婦で未婚の子供は食扶持

58 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 18:32:58.85 ID:GSngO4iK.net
>>55
そう
自分が言った失礼なことはすぐに忘れるが、同じようなことを他人から言われたらめちゃくちゃ怒る
あなたも前に同じこと言ったよねと言うと、言っていない・そんなこと言うわけがないと言い訳をする
その場しのぎの嘘や見栄からの嘘などポロッと言うけど、それもすぐに忘れる
記憶の改竄や抹消も激しい
自分より弱い立場の人や年下にはとても失礼な態度を取る
尊敬される部分は皆無

59 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 18:42:41.76 ID:GSngO4iK.net
女子会や女だけの4人以上の集まり
お喋りで興奮し、周りの迷惑を考えずに大声で喋ったり笑ったり手を叩く
会話は悪口や噂話が多い
迷惑そうな顔をされても気付かないか、大勢で気が大きくなるのか逆ギレするのもいる
食事も残しがちだし、なぜか少食アピールで牽制しあう
こうではない女性の集まりもあるけど、ほとんどがこんな感じ
歳は関係なく、かしましいしオバサン要素が強い人が多い
声が大きい人に迷惑だから静かにしようと言える人がいるグループは少なかった

60 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 20:35:56.73 ID:inFTME0T.net
>>58
奴らはそうやって相手が喚くほどストレス発散しているんだろうね。

61 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 20:36:45.32 ID:Efc8z2Cb.net
繊細な人
…自分の痛みにだけ敏感で、他人の痛みには鈍感なほうの

言ったらめんどくさいことになりそうなので言えない

62 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 20:50:29.02 ID:8ENv5BZj.net
自分基準の思考する人

自分が平気なことは他人も平気
自分が嫌いなもんは他人も嫌い
自分が好きなもんは他人も好き
自分ができることは他人もできる
自分ができないことは他人もできない

みたいな発想の人

63 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 20:57:58.73 ID:K9zqGdRN.net
>>58
アグレッシブ障害って言うのか、勤務先に居るわ、そのまんまのババアさんが。

・朝鮮半島出身の中高年女性ってこんなものなのか
・バツイチシンママってこんなものなのか
・これが更年期障害か
・特殊部落出身の特権階級様は一味も二味も違うね
・同和対策雇用者は好き放題やりたい放題だな

そう思って呆れかえっていたんだけどね、何だか納得。

64 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 21:21:53.68 ID:sBpqYunW.net
>>59
少量アピールで牽制w
あるある
電車の空席でもオバハン同士で譲り合うw
本当は自分が真っ先に座りたいのに

65 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/12(月) 21:59:20.59 ID:GSngO4iK.net
アグレッシブ障害なんて言葉はないしどこにも書いてない
「アグレッシブ発達障害」はおとなしい発達障害の人と区別の為に書いた

>>64
料理をきれいに食べず、次から次へとオーダーし、それすら残すんだよ
「あっこれ美味しそー」と言って頼むけどみんな牽制しあって食べない
おまけに喋りながらフォークや箸で食べ物をつつき回し、あまり食べない
私一人じゃ残った分はすべて片付けられない
少食アピールやダイエットしてるかしていないかってそんなに重要なのか
別にそこまで太っていないのに体重を管理することや美意識高いアピール
そのわりに見た目は大したことがないw
あと、旦那や彼氏の話で張り合うっていうのもある
電車内でも「私立ってる」とか言って吊革に掴まってかかと上げ運動をし始める

66 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 04:39:20.49 ID:k9NdmoV1.net
他人に道やどの電車乗ればいいか聞く奴
自分のほんの一瞬の手間は惜しんで他人を使おうとする性根が気に入らない
逆とか目的地通り過ぎる快速教えるようにしている
え?大事な用事に遅れたらどうするのかって?大事な用事なのに調べもしなかったのかよ知恵遅れって感じ
そもそも俺が単純に間違う可能性もあったわけだし同じだろ

67 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 05:26:31.15 ID:0KD9Pl6q.net
なにそのクソ観念
受けるんですけど

68 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 09:20:21.60 ID:RlCgwLHn.net
>>66
凄いバカ

69 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 10:07:20.15 ID:0KD9Pl6q.net
難しいことは。苦手。

70 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 10:54:06.10 ID:gK6kI9xd.net
長男だからこういう性格、末っ子はこういう性格〜っていう生まれた順で性格決めつけるの大嫌い
長子は我慢しがちで周囲をよく見る、神経質で慎重、次子は奔放でマイペースで要領いいっていうけど、自分の所は姉は奔放自由マイペース、田舎からサッサと上京して好きなことやってるし、
次女の自分は鈍臭いし小心者で親の顔色伺いがちで地元に残って細々やってる
「3人兄弟の真ん中は気を使いがち、上の圧力に押され、下は上に負けじと反発するから真ん中は圧倒されて負けっぱなし」って言う人たちがいたけど、
3人兄弟の末っ子の旦那は上2人に馬鹿にされて圧倒されて育ったから未だに自分に基本的に自信がない
性格なんか育った環境と本人の気質によるわ、生まれた順で括んな勝手に決めつけんなよって腹立つ

71 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 12:47:01.50 ID:ZIsHoezV.net
たとえばハンバーガー一個をテイクアウトじゃなくて店内飲食でと言うとあからさまに不思議顔をする店員
お腹そんな空いてなかったり他の店でも買うとか想像できないのかな

72 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 13:27:13.23 ID:ZUp3ahwu.net
お腹空いてないはわかるけど「他の店でも買うとか想像」ってどういう意味?
ここでハンバーガー買って他の店でポテト買うってこと?w

73 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 13:30:24.25 ID:ZIsHoezV.net
たとえばサーティーワンでアイスとかクレープとか

74 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 13:35:12.56 ID:i4eQr/NE.net
>>71
わかる
うどん屋で食べた後○ックでパイだけ買ったらそれだけ?って顔されたことある
バカなのかねほんと

75 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 14:07:23.42 ID:WRVB7Vtc.net
>>71
いるよね
あとお釣りが500円になるように払ってるのに変な顔してくる店員も嫌い

76 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 15:47:14.47 ID:0KD9Pl6q.net
性格の普通ぽくない人
きつい人

77 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 16:18:51.90 ID:BAq5XRKs.net
明らかに変わり者なのに自分の性格を普通と思い込んでる人

78 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 16:20:24.59 ID:t8kd0etM.net
時給で働いてるハンバーガー屋の店員はそこまで客のことなんか気にしてない
自意識過剰

79 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 16:21:04.69 ID:+SVAn7JE.net
最近話題のクッションの「ヨギボー」っていう名前。
雰囲気的に気持ち悪いし、ヨギボーなんて口にしたくない。

80 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 16:27:05.30 ID:96g5oYmc.net
「時給で働いてるハンバーガー屋の店員はそこまで客のことなんか気にしてない
自意識過剰」

by 50代アルバイト 男 未婚

81 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 16:30:39.10 ID:gK6kI9xd.net
別に普通なのに「自分は変わり者」っていう人嫌いだわ
反応に困る

82 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 16:37:29.53 ID:Pv0OXHC3.net
>>77
それ思う

83 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 16:44:22.35 ID:t8kd0etM.net
>>80
残念ながら妄想プロフィール全部外れてるよ

84 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 16:52:13.54 ID:EYmKBCiZ.net
当てはまってると必死で反論する人

85 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 19:35:16.58 ID:JhtEXe/6.net
>>68
反論禁止って文も読めない馬鹿だから道に迷うんだぞ低能

86 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 20:14:40.90 ID:QLq87W9f.net
若者特有の全能感に取り憑かれてる大学生
うるさいし性欲の権化

87 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 20:45:34.15 ID:P+ZU8JjF.net
きつくてもいいが、あれだね
ブーメラン
 
( ・ε・)
だからな

88 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 20:51:04.34 ID:ZUp3ahwu.net
>>78
それが普通の発想だよね

89 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 22:38:58.36 ID:G4EJiJ14.net
>>77
本当うざいよね
明らか浮いてるのに

90 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 22:42:53.11 ID:uO8Ill58.net
>>71
別に一つでもいいじゃんね
ジュース一本の人だっているんだし

91 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/13(火) 23:08:19.03 ID:uO8Ill58.net
>>77
常識人ぶる頭のネジ外れた人いるよね
考え行動全て浮いてるし視界に入るとうっとうしいわ

92 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 02:10:25.70 ID:bwN8mghS.net
>>66読んで思ったけど
ラインで一般的な質問してくる人とかそのライン打ってるスマホで調べろよって思う
◯◯って閉店時間何時だっけ?とか◯◯駅って特急停まるんだっけ?とか
調べても分からなかった時、なおかつ私が絶対知ってるだろうことなら聞いてこいよと
私からの返信待つより自分で調べた方が早いし結構即答してやったのに調べたらそうみたいだねーって結局自分で調べてるパターンもあるし
なんで私があんたのグーグルにならなきゃいけないんだ

93 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 02:15:42.94 ID:bwN8mghS.net
>>61繊細なのに図太い人いるよね
繊細な人って大体そうだと思ってる
というかたぶんこっちに繊細だと分かられてる人ってそういう態度出てるし自分がキングオブ繊細だと思ってるんだと思う
一見繊細に見えない繊細な人は人の痛みや気遣いに気付くから気を使えるんだろうなと思う

94 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 02:21:27.23 ID:oOokp4qY.net
芸能人とか独身のときバリバリの遊び人て感じだった人が
結婚して子供できたら超子煩悩パパみたいになること
別に両方両立できることではあるけどなんかイメージ回復してずるい感じがする

95 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 03:00:29.66 ID:0UBWQ9rO.net
>>94
ちょっと子供と遊んだだけでイクメンとか言われてねw

96 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 05:20:50.23 ID:0ostt9yK.net
>>71
いい歳して「ハンバーガーと(無料の)水」とか言ってない?

97 :名無し:2020/10/14(水) 05:21:12.48 ID:wUFY1Uxo.net
精神科以外の男性看護師

98 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 05:38:34.80 ID:eJT/F9RR.net
手を繋いだり、服を同じにしたりしている女子中高生
親友だかなんだか知らないが、そこまでやるのは気持ち悪い

99 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 07:19:32.67 ID:aldMeWDW.net
>>93
繊細なのに図太いというか、自称繊細で厚かましい人いるね

100 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 07:40:29.86 ID:cht+SUIx.net
保険屋のCM

101 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 07:56:55.24 ID:Rlh+L7yJ.net
BBAがするレース生地付きのマスク
なんかそのBBAのブラ見てるようで嫌な気分になる

102 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 08:18:22.47 ID:1wDdBVeJ.net
下着メーカーが作ったマスクって売ってるね
本当ブラの生地そのもので恥ずかしい絶対買わない

103 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 08:39:10.86 ID:2GZYWelX.net
電子書籍派の人
別に電子書籍をけなしてるのではなくて
紙の本のこういうところが好き
(自分はめくる動作が好き)というと
そんなもん電子書籍に慣れれば大した話じゃないと否定してくる
紙の本に親でも殺されたのかと思うくらい攻撃的だから嫌い

104 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 08:58:49.45 ID:WpiyHEhX.net
>>86
大学生の集団、電車内でも下ネタ話したり大声出したり鬱陶しい
男女問わず

105 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 09:00:51.97 ID:MFzUeEj4.net
>>92
めちゃくちゃ嘘を教えられる可能性だってあるのに馬鹿だよね
と言いつつまともに返答してしまうからつけあがられてしまうんだけど

106 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 09:07:10.54 ID:fEJgVNCq.net
>>70
それ大体長男長女が受けた恩恵や周りの気遣い無視して自分が1番我慢してるって顔しがちなのが嫌
「甘えられない」とか自己申告してる時点でねーよって感じ

107 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 09:25:17.90 ID:AJPEu818.net
>>99
それ、そのまま皇后陛下のことだよね

108 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 11:22:06.05 ID:c/A6ie9j.net
>>86
なんかわかるなぁ
そしてそこから生まれる集団心理
モッサイ奴がはしゃいでるの見ると後ろから頭を小突いてやりたくなる

109 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 11:36:22.74 ID:4ucqfQ/q.net
警察が嫌い
なんでこんな上から目線でタメ口なんだろう

110 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 12:13:23.92 ID:9OofU2nb.net
働かない無職の男メンヘラだろうが発達だろうが関係ない
役立たずナマポ乞食は〇処分すべき

111 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 12:14:37.84 ID:WGgON0Qu.net
「本当は繊細で傷つきやすいのに無理してテンション上げて自分を作ってるでしょ?」とかしたり顔で性格分析してくる奴大嫌い

112 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 12:18:41.96 ID:0UBWQ9rO.net
>>110
なんで男限定?

113 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 12:20:31.22 ID:4ucqfQ/q.net
>>110
女はいいんだよ
許されるから

114 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 13:08:05.99 ID:oOokp4qY.net
さっき他板で「Twitterで見たんだけどこれって本当?こんなのニュースになってた?」って
ある事案について聞いてる人がいたんだけど、普通にニュースになっている
それを知らなかったこと自体はそういうこともあると思うけど
なんでそれ、そうやってわざわざスレで聞く前に、ググらんの?てなった

115 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 13:28:05.63 ID:yG6adwRN.net
宮本浩次の髪をかきむしる仕草
なにを奇才ぶってるのか知らないけど見苦しい
もし「いやいや、あれは本当にただのクセで素でやってるんだよ」とか言うなら常識的に考えてなおさら矯正しろと思う

116 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 13:33:51.98 ID:5Nr3nTML.net
>>112
女はいいの
許されるんだよ

117 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 14:06:53.38 ID:eDy6rEo8.net
>>103
やたら紙の本貶す奴いるよな
電子は手軽で嵩張らないとか利点があるのはわかるが
見開きに弱い
充電切れや電気の使えない環境だとアウト
貸し借りできない
施設や店舗に置けない
場合によっては再ダウンロードできない
サ終で二度と読めない仕様のもある
エロやグロは消しが強い
とかあるのに

紙も水や火や物理ダメージとか嵩張るとかあるしお互い一長一短って話で済むのにいちいち馬鹿にする心理は理解できん

118 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 14:23:23.90 ID:fjIE6IFT.net
紙の本いいよね
災害時持ち出し袋に入れてる
本さえあれば電車が止まろうが電気が止まろうが
むしろ時間できてラッキー!と思える

119 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 14:44:06.13 ID:S0fz1YGr.net
冠婚葬祭系の紙の案内状もバカにしてくる奴もあるわな
なんでもかんでもLINEで済ます奴に多いと思うが
やっぱり冠婚葬祭系の食事会は飲み会やバーべーキューのノリとは全く違うと考えている

120 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 15:26:28.47 ID:QiXYDfxz.net
防空頭巾とモンペの戦争の服装が嫌いていうより怖い。

121 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 15:39:03.46 ID:hCfZvsa2.net
絵文字多用する人
SNSでもなんでも文節どころか単語ごとに絵文字入れないとダメなルールでもあるんかってくらい多用しすぎてていらっとする

ネット民の髪の毛ネタ
毛の話とみればすぐに「また少ない〜」だのなんだのあげく全く関係ないことからも絡めてくる
AAもいい加減うざいそんな気になるなら坊主にでもしろ

122 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 18:46:22.64 ID:0ostt9yK.net
カゴメのコナンのCM
高山みなみは好きだが最後のカゴメカーゴーメーが何故かすごく気持ち悪い

123 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 18:47:04.24 ID:CjGeJOH0.net
5ちゃんとかツイッターで
例えば「前にいた会社がこれこれこんなひどくて病む手前でどうにか退職しました」みたいな書込に
「へえー私が勤めてる会社はこれこれこんないい会社で条件もいいですよ♪」みたいなレスする人

124 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 18:49:19.30 ID:TlYTkcjQ.net
>>122
それ書こうと思ってたw
コナンの声は嫌いじゃないけど最後のそれが気持ち悪いよねw

125 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 19:39:53.56 ID:RHHuVAbn.net
集合住宅で赤ちゃんが大泣きしても窓を開けっぱなしの部屋
住んでるところじゃなくてベランダの斜め前に建ってる築浅マンションなんだけどなんでこうも窓を閉めてくれない部屋が多いんだろう
赤ん坊が泣くのは当たり前だからそこを責める気は全くないがせめて窓を閉めてほしい
大きくなるまでの辛抱だと思って窓閉めて我慢してるけど窓1枚じゃ閉めててもうるさいものはうるさいよ
これ言うと赤ちゃんは泣くのが仕事なんだから〜心が狭いとかこんな世の中だから少子化云々言われそうだから言えない
あと子供に迷惑を被ってる人に対して自分も昔子供だったんだから我慢しろっていう謎の理屈が嫌い
ネットでよく見かけるけど昔自分が子供だったことと今自分が迷惑を被っていることになんの因果関係があるというのか
別に子供は好きでも嫌いでもないけど集合住宅に住んでおいて周りに配慮できない親が嫌い

126 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 20:29:21.75 ID:iS6NUFuU.net
>>125
そう言う時は赤ん坊より大声で泣いてみると窓閉まるよ

127 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 20:32:17.79 ID:2Md/A3t3.net
>>122
自分も嫌い。コナンって音痴の設定なのになんで歌わせたんだろう

128 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 21:18:29.17 ID:0ostt9yK.net
>>127
何度かしかアニメ見たことなかったからその設定知らなかった
その設定に合わせてあの感じなのかもしれないね
気持ち悪いことには変わりないけどw

129 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 21:57:05.20 ID:kewn/bkQ.net
>>125
お母さんも家事やら何やらで窓を閉めることに気が回らないとかあるだろうけど、やっぱりある程度の周りへの気遣いはして欲しいよね

130 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 22:19:43.15 ID:WBwnI2Y1.net
今後が不安だとか言って自殺する有名人
ふざけんなって思う。余程一般サラリーマンよりも高収入のくせに。
お前らよりも無名の舞台俳優の方が大変なのに。

131 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 22:26:26.53 ID:AJPEu818.net
>>130
先日女性有名人が自殺した時のYahooニュースで似たようなコメント見たよ
有名人というだけで恵まれているのだからあなたは死んではいけなかった、なぜ自殺なんかしたのか、と
わからなくはないけど、心の中だけに留めておけばいいのにと思った

132 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 23:03:07.40 ID:eDy6rEo8.net
>>125
アホ旦那が勝手に開けてて閉め忘れてて深夜奥さんが青ざめるというパターンもあるらしい
うっかりはしょうがないけど毎晩窓チェックはした方がいいよね

133 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/14(水) 23:34:18.73 ID:3sjp/U0+.net
>>122
解る
高山みなみに恨みは無いが、

134 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 01:04:21.08 ID:5eXHv+C9.net
食品売り場で大々的に行われるプロモーション
派手にコーナーができてるレベルならいいけど、売り子さんみたいな人がいて客寄せしてるのが苦手
週末キウイ買いに行ったらメーカーのエプロンつけた人がいて、なんか買いづらくて結局別のお店で買った
最初に行ったスーパーではおまけももらえるっぽい感じでキウイのキャラ好きだから
正直ちょっと欲しかったけど、なんというか「おまけ目当てにきたな」と思われたら嫌だなとか
我ながら自意識過剰乙なだけなので言えない
おまけは商品につけといて欲しい・・・

135 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 04:04:00.73 ID:NmBqGv82.net
>>22
日本の年寄りなんて敬う価値の無いうんこ製造機だからね
イ●ンとかの買い物しか楽しみがないシケた年寄りとかどんどん●んでくれれば良いのに
年金の無駄だし

136 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 05:55:33.59 ID:44T6nR39.net
欅坂46やBiSHのようなカッコいい路線のアイドル
アーティスト感を出してきてうっとうしい
まだ日向坂や乃木坂のほうがいかにもアイドルらしく潔くていい
BiSHはアイドルじゃないと言う人もいるけど

137 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 06:26:37.52 ID:DKatLzqE.net
>>71
みっともない。店内でハンバーガー1個かよ。

138 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 06:30:27.27 ID:DKatLzqE.net
>>125
お前が小さい時も周りに迷惑かけて大人になったってことだろバカ?

139 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 06:31:24.40 ID:DKatLzqE.net
>>135
お前もそうなる。

140 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 07:33:31.47 ID:xzt9ieNf.net
>>135
今のお前も似たようなもんだよ 気付いてないだろうけどさ

141 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 08:29:13.90 ID:lZvFLj7Z.net
まーたキチガイが来たか

142 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 08:36:47.36 ID:KWOMn2Xn.net
ID:DKatLzqE

前からいるキチガイ

143 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 09:35:05.57 ID:Wi7eme4T.net
>>123
いるいる
職場もそうだし恋人・結婚相手とか生活環境とかでもそうやってマウント取ってくる奴いるよね
最初に書いた側としては元々のマイナス感情に加えてそれに便乗した幸せアピールされて二重にイラッとするっていう

144 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 09:43:22.34 ID:Al4WoF25.net
昔からいる、しりとり板の認知症の奴

145 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 09:58:35.39 ID:HNeNNegm.net
小学館の漫画で雑誌によって文章の書き方が異なること

ビッグコミックやサンデーなどの青少年向け漫画:三点リーダの後には句読点を付けない
コロコロなどの児童向け漫画:三点リーダの後にも句読点を付ける
ちゃおのような少女漫画:基本的に句読点は使われない

どれか一つに統一してほしいと思う
些細なことかもしれないけど気になって仕方ない

146 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 12:59:41.65 ID:jO5ULWha.net
その格好もうちょっと何とかならんのか…って人
一例を挙げると、地方のショッピングモールで見かける子供を連れたお父さんとかで
ダメージの入った短パンにハイカットスニーカー、上は英字の入ったTシャツみたいな人がいる
中高生時代のセンスのまま3〜40代になっちゃった感じ
GU、UNIQLOで揃えたっていくらでも小綺麗で歳相応な格好ができるのに

147 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 13:14:36.94 ID:eblPuEsj.net
>>130
無名の舞台俳優も自殺してると思うよ。
無名だからニュースにならないだけで。

148 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 13:38:51.47 ID:9WYeyhwG.net
なんでランチ食いにきて仲間と喋ってるんだろうな
食ったらすぐ帰れよ

149 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 14:09:02.29 ID:BNLl1HdJ.net
>>145
恐らく、男子小学生(コロコロ)は国語が苦手な子が多いから、色々な文章での句読点の打ち方を教える学習漫画的な役割があるのかも。
女子小学生(ちゃお)は早熟だからね。

150 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 14:44:48.41 ID:DoZKrA5d.net
有名人のインタビュー記事などで、今までの来し方について語っている時に
人生の中での失敗や遠回りした時期について、自分で分析的に
「Aをしていたが、自分はBという性格(美点にも欠点にもなる)で、
Aは向いていないと気づきCをしてみたら成果が出た」的に語っていたとする
それの例えばヤフコメなどで「Bみたいな性格の人ってウンタラカンタラだからAには向いてないよ」とか
「Bみたいな性格なのになんでAなんかしてたんだろ、同僚にそういうのいたけどしんどいんだよね」とか
「すでになされている分析」をなぞってるだけなのに
上から「教えてあげますけど」て感じで語ったり、その時期のことを批判する人が嫌い(めっちゃ多い)
実際の同僚に、同僚が自覚してないからその分析をしてやるならまだわかるけど
ちゃんと当人が自覚して分析して言ってることをもう1度言われても
だからそう言ってるじゃん、としかならないし
誰しも、過去にわからなくて遠回りしたような時期や経験はあるのに、
そこをあげつらって責めるようなことを今言ったって意味がない

151 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 15:54:39.33 ID:G/aTg73u.net
>>150
ヤフコメや5ちゃんには
とにかくマイナス部分にフォーカスする脳になっちゃってる人がいると思う

152 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 20:25:42.22 ID:n5KiUATz.net
全国の事業所から東京の事業所にたくさん人集めてやる無意味な会議

一人あたりの発言とか報告時間5分とかだったりする

153 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 22:54:24.68 ID:fvacMatw.net
韓国
KPOPの台頭でリアルで言いにくい
曲も顔もそんなにいいと思わないし
あれにキャーキャー言ってる人達ってドイツの慰安婦像とかどう思ってるんだろう
「日本の皆さんに会えて嬉しいです」って反日教育受けた奴に言われて喜んでるファン、バカじゃねーの

154 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 22:55:06.49 ID:JZDSeQu5.net
今時、夜に爪を切っちゃいけないみたいな筋の通ってないことを本気で言う人
おまえの実家は電気も通ってないド貧乏だったのか?

155 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 23:33:25.98 ID:iLJDGmdT.net
>>153
BTSのニュースとか見たくないし日本のニュース番組でやらなくていいよ…
テレビにNGワード登録できればいいのにって本気で思った

156 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/15(木) 23:36:58.69 ID:lZvFLj7Z.net
某ニュースまとめブログのコメント欄に住み着いてる逆張りとミソジニー
心が汚いとか心が貧しいとかヒトモドキってああいう奴らの事を言うんだなとしみじみ感じる
本心で書いてるならそのまま軽蔑するしモメサやらのバイトならそんな賎職で金貰う生き汚さでやっぱり軽蔑する
見なきゃいい事なんで基本言えないが付き合いで読むしかない事情があって面倒

157 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 00:18:09.24 ID:zmF+P4Lu.net
なんだか最近よく目にする鬼滅推し
テレビ見てたら鬼滅鬼滅
コンビニ入ったら鬼滅鬼滅
ネット見てても鬼滅鬼滅

おまえはアッコちゃんかっつーの!

158 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 00:23:52.29 ID:u0j5m3D9.net
毎日鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅だね
あと毎日LiSALiSALiSALiSA
人気あるのはわかるけど推しすぎると嫌われるよ

159 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 00:41:58.79 ID:LkiZ0L49.net
>>158
どれだけ人気あるのかわからないけど周りに好きな人小学生の甥しかいないし、落ち着いた女性向けファッション誌にまで付録ついてるの意味わからん
見たことないし鬼滅の刃に罪は無いけど嫌いになったわ

160 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 00:42:21.49 ID:gD3nRjoQ.net
そんなに聖人君主で素晴らしいならその面だけ見とけばいいのに
推しの方が好きだけど〜○○は芸能界に足踏み入れなかった方が幸せだったかもね〜
○○はどうしようもないから嫌いとか他下げなきゃ気がしない某面ヲタ
興味なかったけど本人まで苦手になってきた
ヤフコメでも記事なると絶賛コメで気持ち悪く思える
しかもあのコメントは何?鬱にまでなるとか相当なのに嫌がらせかよ
他ヲタからしたらもう推し面はもうグループにいないも同然なんだなと悲しくなってきた

161 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 00:44:15.73 ID:8DhvzEg5.net
>>150にほんのちょっと似てる気がするけどすごくバカみたいな内容

相手「これオレンジ色じゃなくて赤色なんだよー」
私「赤色か!光の加減で明るく見えたからオレンジ色だと思ってたー」
相手「ううん、オレンジ色じゃなくて赤色なんだよー」←これ

っていう相手からもう一度正解を言われる返しが嫌い
私の間違った理由を説明する件もうざいなあと思うし相手がもう一度正解を言うのもうざいめんどい
こういうたった今勘違いしてた正しいの認識したって発言したのに、重複した返しされるのがなんか気にさわる
うまく説明できなくてごめん

162 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 00:45:25.99 ID:WrTJ48Vl.net
鬼滅はジャンプ連載だしアングラな漫画ではないけど、アニメは深夜放送だったし子供の視聴者層には配慮していないと思う
今さらグロいだの残酷だの情操教育に悪影響だの言われてもね

163 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 01:17:09.79 ID:mJHUUUGo.net
>>161
あんたの言ってることもめちゃくちゃわかるけど
自分が相手側だった時には
すごいサーっと気持ちがしらけてしまう自分がいる心当たりがある
誤読とかにたいしてもそう
「〇〇って読んでたw」って書いてる人とかに
とにかくそれ以上なんの話のふくらませ方もなくて
ただただ「へー」としか言えない感じ
へーの後に、うん××だから、としか言えない感じ
自分も同じように間違ってたって時以外は、
とにかく、冷えた気持ちで「へー」とか「ふーん」しかないやつ

164 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 01:34:35.00 ID:8DhvzEg5.net
>>163その「へー」とか「ふーん」でいいんだよ、感じ良くしてくれるなら「あぁ!」とか「そう見えるよねー」ぐらいの共感とかね
「××だから」っていう繰り返しがもう分かったってばって思えて嫌いってこと
そもそも勘違いの言い訳もうざいなぁと思ってるから161にも書いたけどそのくだり全てが嫌い

165 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 01:41:43.19 ID:g+euvLLr.net
CS放送のドラマや映画の予告編
何かちょっと面白そうかなって思ってもなかなか番組のタイトルとか何曜日の
時間は何時からなのかを出さず、やっと出たら一瞬なので憶えられない。ずっと
最初から表示しとけよって思う。

166 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 02:52:38.61 ID:/eJHlbxv.net
>>164
うぜーよ
うぜー反応しといてこういう返ししてくれとか勝手なんだよ

167 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 03:46:36.24 ID:bGK8deLN.net
>>154
え、やだ、世詰めを切る、から親より早く死ぬって意味でしょ。
スルメをアタリメと言ったりするのと同じだよ。
恥ずかしい

168 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 04:00:35.27 ID:4qQ+AutX.net
>>167
だから?
それが本当に夜に爪を切っちゃいけないと信じる根拠になるわけ?
頭おかしいんじゃない?
あと厄払いしないと本当に悪いことが起きると信じてるやつも
家建てる前に地鎮祭しないといけないとかもそう
まあやりたい奴はやれば良いけど他人にお前のオカルト脳なを押し付けるな
押し付けるなら、全部根拠説明しろ
厄払いはその年頃には体に気をつけろって意味で〜とか言うなら、病院で定期検査するだけだから
神頼みで病気にならないと思ってるその脳みそ検査したら?w

169 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 06:19:25.35 ID:maNiIb57.net
現在では逆に、爪は夜切ること(お風呂上がりで柔らかくて切りやすい)を奨励されてますよね。

170 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 06:25:10.42 ID:maNiIb57.net
>>157
小学生時代はチャンピオン全盛期、中学になったらサンデー、そして高校になったらモーニングが加わってパトレイバー
終了でサンデーをやめたので、ジャンプの人気漫画を「皆が好きで知ってて当たり前」という態度で推されるのが凄く困ります。
ジャンプってのは、「なんかこう垢抜けない野暮ったい漫画が載ってる雑誌」というイメージだし、SFでもファンタジーでもない
スポーツ漫画にしてもあり得ない話や熊犬調教()とかいって幼犬虐待胸糞シーンが続く漫画が載ってたりと、お金を出して
買いたいほどじゃない本でした。
弟が買ってたので鳥山明とこち亀を拾い読みするだけ。
弟も中学卒業したらヤンジャンに乗り換えたし。

171 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 06:32:30.52 ID:RjsABOWa.net
手話の歌をオーバーなリアクションで説明しながら自分に酔いながら甲高い声でやるオバサン。
「♪た〜ての糸はあぁなた〜 タテの糸ですよ〜 よぉ〜この糸はわたしぃ〜 ハイ横の糸の手話はこうですよ〜」
手話自体は悪くないが、福祉のイベントとかでこれやられるとイラッとする。

172 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 07:18:31.42 ID:WTnHhzeh.net
>>168を見て思い出したんだけど
げんをかついだり縁起物を飾ったりすることに異様に拒否反応示す人が嫌い
せっかくだからとお寺でお守りでも買おうか、ってときに
「寺が儲かるだけじゃん、無駄金だよ」って言ったり
なんとなく信じてることを
「根拠のないことに囚われてて頭おかしい」って言ったり
その場の人間を冷めさせるようなことばかり言うから

173 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 08:27:56.72 ID:VE3BQg1a.net
げん担ぎを悪くいう人私も嫌い
犬のうんち踏んで鳥のフン落とされた友達に、でも運がつくって言うしって慰めたら泣かれた

174 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 09:41:04.80 ID:p25jpbxM.net
コロコロコミックとジャンプとポケモンを通ってなくて、プロ野球かJリーグどちらもよく知らない(チームもルールも分からない)みたいな30歳以上の男性
当然テレビ番組も子供の頃に流行ってたものを知らないので「どうやって学校生活しのいでたんだろう?」といつも思う

ちなみに同い年88年生まれの夫のこと

175 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 10:12:11.09 ID:7iJTh3xk.net
J-POPやラジオをかけている店

いつ自分の嫌いなアーティストの曲が流れるかと思うとろくに買い物も食事も楽しめない
というか何度かそういう目に遭って不快な気分になった
以前はiPodをかけて耳に入らないようにしてたけど今はそれも壊れてしまってる
音楽をかけている店でも洋楽だったり、J-POPでもインストになっていれば気にならないんだけど

176 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 10:20:54.22 ID:87XAh1cP.net
神社に行くくせに
「スピリチュアルとかw」ってバカにするようなことを言う人が嫌い
その立ち位置のブレ、適当さが嫌い

177 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 10:38:16.31 ID:fOWijobx.net
>>154
迷信でも何でも親の死に目に会えないのは嫌だから絶対切らない。気持ちの問題だよ。

178 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 10:45:07.97 ID:2Oov9Ibl.net
親孝行を強要してくる親

179 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 11:04:06.34 ID:UQrkm9Zh.net
>>157
それ秘密

180 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 11:06:54.75 ID:maNiIb57.net
>>174
ジャンプポケモンコロコロ禁止なんじゃなくて、子供の科学や学研のひみつシリーズや福音館書店の「おおきなポケット」の
方が好きな子っているからね。
そういう子はそういう子だけで固まって学研漫画や天体望遠鏡の話をしてる。
興味のベクトルが人と違う(悪い意味じゃないよ)子はいつの世も一定数いるのです。

181 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 11:42:53.03 ID:jGdCcfIe.net
香水って曲
史上最高ぐらい気持ち悪い
これが今年一番バズったって驚く

182 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 12:51:53.62 ID:hziqx405.net
自分は無宗教だと言いながら宗教をチャンポンでこだわってる人。
友達が「うちは無宗教だけど結婚式はチャペルで」と言って賛美歌ありのキリスト教式の結婚式を挙げ、
子供が産まれたら地元の神社にお宮参り、初詣は有名なお寺へ、
子供はミッションスクールに入れている。

183 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 12:54:39.56 ID:XxWWDj9o.net
>>182
無宗教だからこそ、宗教的文化のチャンポンでも疑問を覚えずにそれを享受できるんだよ
いずれかの宗教を信仰してたらそんなの無理だもん

184 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 14:10:11.74 ID:mJHUUUGo.net
ふつう無宗教といったら、神や仏など信仰の対象がないということだから
それなのに何を祈念するのって部分の話でしょ
なんでも信じるってことではないので

185 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 14:19:11.84 ID:XxWWDj9o.net
>>184
だから、全ての宗教的文化の上っ面をなぞっているだけなんだと思うってこと
祈念するとかそんな事は考えてなく、周りがそうやってるからやっとくという事にこだわる人なんじゃないのかなと感じた

186 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 14:23:22.05 ID:mJHUUUGo.net
>>185
そういう理屈がわかってないわけじゃないでしょ
「無宗教なのになんで?」と素でわからないって話ゃなくて
そういう人が嫌いだって話だと思うよ
何も考えてない、なんでも信じるのに
「無宗教」とわざわざ名乗るなって感じとかね

187 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 14:24:09.02 ID:XxWWDj9o.net
>>185に追記
で、周りと違うことして浮くのは嫌だから周りと同じように動こうとするんだけど、そこに自分なりの拘りを見せたくて少しでもハイレベルなそれを追求してるんじゃないかと
チャペルで結婚式ならありきたりのものではなくて賛美歌生歌にオルガン生演奏
初詣は地元ではなくパワースポットで有名なところ
子供を私学に入れるのも超有名なミッションスクール

188 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 14:24:36.69 ID:6AOVPv/n.net
恋愛指南記事のイラスト
小中学生が描いたのか?というくらい人物画がへたくそでシチュエーションがダサい。
Γブスでもモテる」とタイトルに書きながら挿し絵はキラキラした美少女ばかり。
性格ブスはいかにもキツそうな顔の人物かブスしか書かない。
「この子と結婚したい、と男が思う女の特徴」に中高生みたいな美少女描いてたりする。ロリコンかよ。

もう絵がヒドくて内容が入って来ない。

189 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 14:26:03.47 ID:QOh7Vv45.net
このスレってちょいちょいそういう、
いやそんなことはもちろんわかってんの、
理屈がわからないんじゃなくてその理屈が嫌いなのってことを
ちまちま解説してくる人いるな

190 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 14:27:16.43 ID:XxWWDj9o.net
>>186
「なんでも信じるのに」の部分は違うと思うよ
182で出てくるような人は何にも信じてないからね
183で私が言ってるのはそういうことだよ
信じてないからこそチャンポンできるし見栄を張るために拘るんだよ、無意味なのに
ちなみに私もこういう人は大嫌いだよ

191 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 15:48:09.07 ID:aXr/TKOA.net
>>182の書き込み一つで、こんなイザコザが起きるんだから
世界中で勃発している宗教絡みの争いが無くなるわけないか

192 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 16:19:02.75 ID:lJEppjlH.net
ツイッターとかはてな匿名とかで
何かの店員が客にたいして求めることを漫画にしたりして出すこと
そしてそれを読んだ人が「店員さんかわいそう!客である私達ちゃんとしないと!」みたいになる流れ
自分はかなり「よい客たれ」と思って振る舞っているほうだし
店で傍で見ててなんじゃこの客は?と腹立ったり、店員を一言慰めたくなるとも多々ある(キモいからしないけど)
でもなんかこう、SNSなどでそうやって店員があれこれ客に注文つける感じは好きじゃない
もともといい客はそんなの言われなくてもわかってるし
ダメ客がそれ読んで改心するかったらそんなことまずないだろうし
あと、それがアンタの仕事じゃん…と思うような範疇のこともまあある

193 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 16:58:49.45 ID:+v2rO0j4.net
鬼滅の刃の主題歌
なんだか響かない
アニメほとんど観ないけど
ドラゴンボールやエヴァンゲリオン等の
有名な主題歌はやっぱり耳に残るしいい曲なんだよな

194 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 17:00:39.11 ID:WTnHhzeh.net
>>192
店員が辛いんです!っていう漫画で
たまにこれは過ぎた要求じゃないのかと思う時ある
ちょっと違うけど、新入社員の描いた漫画で上司に怒られ過ぎて病んだみたいな内容で
業務上の大事な書類をなくして怒られた、寝坊して遅刻して怒られたことを厳しすぎると言ってた
それは怒られるだろ

195 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 17:04:17.96 ID:eLihojB0.net
でき婚で産まれてきた子供
誰にも望まれずに生まれてきた、必要のない


196 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 18:34:23.27 ID:hUzVb+N5.net
>>192
そういうので、わざとらしいくらいへりくだったり客に丁寧な口調のが嫌い

197 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 18:38:03.76 ID:6bFYd1UD.net
>>195
それでも大事に育ててあげてね

198 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 18:44:02.89 ID:09zAt2Cs.net
仲間外れにされる人
される理由だけの雰囲気、ことをしている

199 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 18:57:42.33 ID:LkiZ0L49.net
>>192
接客経験者だけどわかる
次から次にそういう愚痴ネタみたいの湧いてきてうざいしお前接客業(レジ)向いてねーよってイライラする

200 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 19:31:30.24 ID:yFFGVSc0.net
>>197
早く死んで欲しい

201 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 19:47:52.91 ID:09zAt2Cs.net
>>200
相手の男が憎いのはわかるけど子供に罪はないよ
殺意までわくなら施設に預けた方が

202 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 19:53:13.58 ID:53pAxWWk.net
>>181
変な曲だよな。

203 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 19:53:28.39 ID:bGK8deLN.net
>>198
そうばかりでもない
ボスに嫌われると非がなくても仲間はずれにされるので一概に言えない

204 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 19:55:49.26 ID:HDK3gxcI.net
孤立させられる人は本人に必ず理由があると思うけどな

205 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 20:35:27.93 ID:53pAxWWk.net
>>204
そんなことない。

206 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 20:45:24.78 ID:8igZZ47N.net
>>204
だよね、変わり者でみんなが距離置いてる感じ。

207 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 20:53:08.01 ID:WClwqykr.net
>>174
同世代だ
該当するのはクソ真面目のガリ勉君くらいだったかな
ヤンチャ系の子たちはゲームやホビーに興味無かったが、そういう子たちは大抵野球かサッカーのスポーツ少年団に入っていた

208 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 21:10:58.00 ID:O2NNVyy7.net
>>195
デキ婚なのに
「新しい命を授かりました」「彼氏と2人で号泣」とか言う奴嫌い
欲しくて授かったんじゃないだろ、ヤッたらできただけのくせに

209 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 21:12:43.99 ID:eKIEOW47.net
>>200
双方合意の上で作ったんだから責任持って育てなさい
それができないなら施設へ

210 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 21:35:15.96 ID:1sUS31ho.net
実家暮らしの独身が嫌い。
とくにオタクだと殺意わく

211 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 21:36:57.67 ID:oeW7swaW.net
>>208
おろしたらいいのにね

212 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 21:40:03.76 ID:1sUS31ho.net
喪女板の嫌いスレに離婚汁が暴れているね。

213 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 21:47:30.98 ID:YKvSbz1V.net
>>208
デキ婚の何が悪い!と開き直ってるくせに
堂々と周囲や子供にうちはデキ婚と言えず
何となく隠してるのがみっともないと思う
後ろめたい気持ちがあるって自己紹介してるじゃんwっていう

214 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 21:55:32.63 ID:oeW7swaW.net
>>210
仕方なく結婚したの?
もしくは独身で一人暮らし?

215 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 22:00:21.54 ID:O3qjI5NN.net
>>168
叩かれてるけどわかるよー
そっちがやるのは勝手だけど、やらない人にあり得ないとかやるのが当たり前でしょとか否定をぶつけてくる人種が嫌い

216 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 22:15:41.98 ID:1sUS31ho.net
>>214
普通はある程度の年なら皆、結婚して子供いるよ?

217 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 22:16:18.14 ID:FhVzEsPb.net
>>211
堕ろせなくてお腹大きくなっちゃったの?

218 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 22:17:24.86 ID:Y3s7ngVP.net
>>216
だよね
子供がぜんぜんできない小梨嫌いだわ

219 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 22:23:00.52 ID:YKvSbz1V.net
話題の足立区の区議みたいなアタオカがいるw

220 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 22:28:34.60 ID:oMA24IkC.net
すぐ病む人
鬱陶しい面倒くさい
明るくしろよ

221 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 22:31:14.18 ID:iwvXWFca.net
>>177
絡むワケじゃないけど質問。
「親の死に目に会える」とは どんな状況?

@ 息を引き取る瞬間的に枕元に居る。
A 海外渡航などの長期間不在な事情でなく葬式に出れる。
B 少なくとも自分が先に死ぬ事はない。

親の死に目に会いたい人は結局どうありたいのか、昔からの疑問なんで。

222 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 22:38:20.12 ID:WTnHhzeh.net
SNSで中絶を報告する若者
今は産んであげられないけど、いつかまたお腹にきてねとか
自分の勝手な都合で命を絶つという自覚なさすぎ
潔癖ぶるつもりは全くないけど
あれを美談とされる世界ってこの世にあるの?

223 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 23:46:43.06 ID:11JXX0Qw.net
皿にかけたラップを半分めくって食べてる人。
私は、残すにしても完全にめくって食べる。ラップはまたかけ直す。

224 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 23:46:50.35 ID:ab97VSxB.net
>>198
俺は人見知りで1人でいるのが好きなので、
逆に仲間外れにしてくれる人達ばかりだったらいいんだけど、
たまに「仲間外れにさせてくれない人達」ってのがいてそれがタチ悪い

「仲間外れにさせてくれない人達」っていうのは、
例えば中学生の頃授業中みんなの前で冗談を言う事を強要してくるDQN達とか、
休み時間に自分の机で1人で読書をしていたらイジる人達とか

225 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 23:59:12.31 ID:yc2zDQiN.net
>>222
あーいるねぇ

226 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/16(金) 23:59:49.57 ID:AiJlCBaq.net
>>224
それはキミがもっと偏差値の高い学校に行けば良かっただけの話

227 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 00:01:26.42 ID:x7dfrF5n.net
死産した子供をSNSにあげる人
しかもツーショットまで
悲しい自分に酔ってるようにしか見えない

228 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 00:01:55.80 ID:OSdaFJN5.net
>>198
小学生かよ

229 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 00:11:18.43 ID:qy8GMGTb.net
論点ズラしてくる奴が嫌い

論点ズラしてくる奴を一度○○○○〇で殴りたい

230 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 00:13:38.10 ID:snYAcCWA.net
一度マヨネーズで殴りたい

231 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 00:15:20.88 ID:OSdaFJN5.net
>>192
今は店員の方が無表情だったりお客様感覚になっているよな。

232 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 00:39:29.23 ID:zRQPVJKQ.net
>>221
まあ1かな?

233 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 00:51:55.51 ID:K3QgBTKu.net
>>189わかる
その人にとって嫌いなことを書いてるだけなのに反論してくる意味も分からない
どれだけ人として間違ったこと書いてたとしてもその人が嫌なことを書いてるだけなのに
それを正そうとしたり間違ってる理由を説明したり
もしくは勝手に意味合いを勘違いして指摘したり

234 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 00:56:47.19 ID:a1Mluoec.net
いるねー
「それは何々がどうのこうのしてるせいだよ」って
そっか!何々がどうのこうのしてるせいだったのか!ってなることなんかないw
わかってますけど?っていう

235 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 01:44:28.33 ID:vpx4g7pL.net
犬が起こした事故(噛んだ襲った系)が話題になると、うちでは絶対そんなことしませんキリッ、みたいな
いかに自分が優れている飼い主であるか、そしてそれをさも「当然ですが何か?」みたいな雰囲気を
文体全体に隅々まで滲ませてコメントしてる人が嫌い
子供が事故に巻き込まれたりすると、「うちはそこにかなり神経使った」みたいなちゃんとしてますアピを
さり気なく盛り込んでくる(ように見える)人たちとカブる
犬の話になるといかに自分のしつけ論が正しくてあなたのは間違ってる、みたいなことを
プロでもない人があーだこーだ謎の上から目線でアドバイスを装った非難否定する人とかもいるけど
正直その辺はきちんとしてる部分にプラスして、事故に遭わない運もあると思ってる
別に言ってることが大きく間違っているわけでないから言えないけど

236 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 02:02:01.76 ID:UwXfZsPz.net
ボランティアを偽善者と言って何もしない人
たとえ偽善だとしても何もしないよりマシだと思う

237 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 05:16:30.59 ID:PBBmCn0/.net
>>235
犬なんか急になにがきっかけでパニック起こして想定外のことするか分からないものなのにな
犬自身のためにも自分の躾を過信せずに過ごしてほしいと思う

238 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 06:16:03.42 ID:8vSIXu21.net
>>235
そういう犬が起こす色々な事故を想定して去勢しようものなら、「どんな理由をつけようが人間のエゴ、そもそも動物を
飼うことそのものがエゴ」という幼稚な発想から来る因縁を延々ふっかけてくるバカもいるよね。

いい加減にしろバカって思う。

239 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 06:51:45.72 ID:WEyzlEix.net
電車の中で酒飲むジジイが嫌い

240 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 07:11:42.82 ID:q5utcnPj.net
>>236
これ何なんだろうね
無銭の人助けを偽善者って
自分は見返りを求める卑しい人間ですっていう自己紹介なのかね

241 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 07:31:51.84 ID:FREUqy5q.net
他人の行動の心理を「こう思ってるんじゃない?」と憶測する人
そんなの本人にしかわからないのに

242 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 07:53:31.57 ID:4bnkwOtx.net
二回以上離婚する人
一回なら仕方ないけど、人格的に問題ありそう

243 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 08:01:04.39 ID:MuyfU6Au.net
いちいちでかい声出す奴が嫌い

たいしたことないことでいちいち「うわっ」とか「きゃー」と「えええー」とかでかい声を発する奴

244 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 09:36:06.39 ID:KecECDUq.net
テレビ出演者で、特に外でロケしてる人がつけてるフェイスシールドだかフェイスガードだかいうやつ
透明のアクリルで人造人間みたいに口元だけ覆うタイプや、日差しのついたサンバイザーでガッチャマンみたいに顔を覆ってるあれ
マスク着用が当たり前になった今の時代にマスクの替わりですマスクの延長ですぜんぜん普通です問題ありませんみたいな顔してるけどいやいや!
あれはおかしいって!
絶対おかしいって!

245 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:12:06.61 ID:GJ6v8/ru.net
口元だけ覆うタイプってコロナ前からがってん寿司の店員がしてたけどあれなんか嫌なんだよ
飛沫の跡とか見えて気持ち悪いし
普通にマスクした方がよっぽどいい

246 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 10:52:59.87 ID:MuyfU6Au.net
SNSや掲示板で、日本語すらまともに理解できない奴にレスされること

247 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 11:49:48.01 ID:O9mmW+1B.net
煽りなんだろうが、007などのアクション映画で昔はツッコミ所だらけでボンドは
ただ運の良さだけで成功。最近のは本格的で合理的って意見。実際は意外と逆だったり
する。007以外でも、演出や話が地味で飛び抜けて華のある役者がいないってこととと
本格的の意味を取り違えてるだけ。

248 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 13:24:47.73 ID:ld0y33Sg.net
嫌いなアニメと好きなアニメといちいち比べるやつ
同じことされたらいやくせして

249 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 13:33:33.55 ID:r37LdGlP.net
>>236
あと寄付したと言うと「金持ちアピールですか?」と
寄付は金持ちアピールと決めつけて寄付しない人もいるねー

250 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 15:03:41.30 ID:w4EasbRV.net
>>245
完全に同意
半透明タイプとかあればいいのにね

251 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 15:41:21.16 ID:HAzwjux2.net
マウスガード
絶対飛沫飛んでるし曇ってきてるのもなんか気持ち悪い

252 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 16:33:39.21 ID:KGiIwyJr.net
>>221
1以外の解釈してるやつなんていねーだろ。

253 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 20:27:31.42 ID:kJcJY/tR.net
ツイッターで普通の人はこう思ってるだろうけど、こういうことだからねって例えをイラストで説明する人

254 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 21:18:29.24 ID:NFC/RUWY.net
ラジオ番組で読まれるリスナーの子供や家族との話
自分が独身だからか、聴くのが嫌になってきた。若い頃は嫌ではなかったが、最近はダメだ。

255 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 22:02:09.86 ID:/MipV4ab.net
>>59
あるあるw
あと、美人はいない

256 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/17(土) 23:00:47.95 ID:9H3FoycN.net
>>253
最近多いよね

257 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 03:11:20.19 ID:pJPixXTX.net
>>251
気持ち悪い上に絶対意味ないだろと思ってたら意味無いことが実証されてよかった
大人しくマスクしてくれ

258 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 06:18:45.40 ID:bf+iwzJU.net
人前で生理のことを平気で言う人
男性にも辛さを分かってもらおうという風潮で、ある程度必要なのもわかるけど、やっぱり出血がどうのという話はあまりペラペラおおっぴらに言うようなことじゃないと思うし、デリカシーに欠ける

259 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 09:04:15.51 ID:pMk3xmcZ.net
女の生理の話なんて聞きたくない

260 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 09:04:31.49 ID:fJmhIuhi.net
オマンコ見せてもらって、説明を受けました

261 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 09:13:39.34 ID:Lncmp2Xo.net
>>258
女同士でも気持ち悪いよね
しかもこっちが生理かどうか聞いてくる人もいたし

262 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 09:32:51.05 ID:SdAmC8is.net
スーパーの狭い通路で踊ってる子供
たまにクルクルと回転しながら迫ってきてぶつかりそうになってる。
買い物の邪魔だし、通路ふさいでいつまでも踊っているので通れないしマジでうざい。

263 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 09:40:41.10 ID:UlxLW5+H.net
スーパーに買い物に来てる家族
子供は走り回り旦那は通路にボサっと突っ立って邪魔でしかない
クズ家族

264 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 11:30:22.12 ID:Iql0dD3K.net
バナナマン、飯尾、勸玄

265 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 11:50:49.06 ID:KzvGY6Oy.net
50歳以上のお笑い芸人
もう芸風が普通にコンプライアンス違反で寒寒し

266 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 11:59:23.21 ID:uz3wdfWT.net
>>258
YouTubeでたまにあるね
「生理前で食欲爆発大食い動画」みたいな
生理とかぶっちゃけちゃう私逆にイケてない?みたいな薄ら寒い魂胆が見え見え

267 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 12:03:30.26 ID:ycrmD35o.net
デブがテレビに出ること
太り過ぎは良くないと放送する一方で、汚らしいデブがブヒブヒとテレビに出るのはおかしい

268 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 12:07:53.42 ID:pMk3xmcZ.net
他人をバカにしたり傷つけたりすることで笑いを取ろうとする芸人が嫌い
相手も美味しいとかそれでメシ食ってるとか知りません、不快なもんは不快
そういうのは純粋なユーモアじゃないと思ってる

269 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 12:32:38.66 ID:OrvraUbK.net
ONE PIECE
話も面白くないしなんで人気なのかわからん
女キャラの男媚び体型もすごい気持ち悪い

270 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 12:35:31.78 ID:a9wbxGcx.net
老化して歌に溜めが生じてる人
松田聖子みたいなやつ
歌手なんだから努力すれば良いのになんで甘んじて溜め直そうとしないの?

271 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 13:20:06.03 ID:qQbcVdB4.net
>>266
イケてる私じゃなくてタイトルでエロ目的の変態を釣って再生回数伸ばそうとしてるんじゃない?
筋トレでCからEカップに!!みたいな筋トレが本筋じゃない動画と同系列かと

272 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 16:18:16.36 ID:AAAdQys3.net
アラフォーのお洒落()インスタグラマー、ウェアリスト
nest Robeをはじめナチュラル系の服に身を包んでデッカイ麦わら帽子被ってだいたいドライフラワー片手に持って白い背景や草原、謎の廃墟みたいな場所で写ってる感じのやつ
最初はお洒落だなー可愛いなーと思ってたけど、よく見ると厚化粧で顔がババァ、ガリガリで首筋や手元に年が出てる
ババァがほうれい線浮かび上がったキョトン顔で、フリルたっぷりフレアたっぷりの服着てぶりっ子してんのキッツい
何であんなもんが有難がられるのか謎

273 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 17:21:20.63 ID:njDb8fdr.net
>>263
馬鹿みたいに買ってレジ混雑させるし
バラモスでも来てイオナズンしてぬれねえかなとか本気で思ったことがある

274 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 17:23:36.94 ID:uh4LhatN.net
>>231
向いてる人間が来なくなって不向きなのを嫌々使ってる状態さ
今の販売形態では、益々そういう傾向になる

275 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 17:25:29.46 ID:uh4LhatN.net
>>199
向いてる人が来るわけ無いじゃん
日本の接客業は客を甘やかしすぎだ

276 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 17:30:34.49 ID:lsC9f7r0.net
>>139 >>140
んまっ、ムキになるあたりが典型的な頭の悪い日本老人の特徴ですな

277 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 18:34:46.26 ID:HsNsvuoq.net
いまどき、公共料金をコンビニで払う低脳

278 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 18:45:34.71 ID:40c4wsq/.net
>>277
何なら低能じゃないの?
彼氏にバレたくない買い物あるからコンビニ欠かせないんだけど。

279 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 18:46:55.23 ID:HsNsvuoq.net
>>278
お前の事情なんか知るか

280 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 19:41:47.93 ID:ycrmD35o.net
レジでもたもたして混雑させるやつ、特に女、さらにババァが多い
金額が出てから、あ!お金いるんだったの?みたいな感じで財布を用意し出す
初めから用意しとけよ

281 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 19:56:17.89 ID:16O8SZ7H.net
男だと札入れと小銭入れが別々の人が結構いて
それでモタついてる時がイラつくな

282 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 20:23:57.57 ID:kSTsB+r2.net
最近よく見かける髪の毛をグレーに染めてわざとボサボサにしている人。
米津玄師のマネなんだろうが、ゾンビみたいで気持ち悪い。

283 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 20:54:08.73 ID:UiVSmsA/.net
誰かの好きなものに対して
「もういいじゃない」
「必要ない」
「女のクセに」
「卒業しなさい」
てな言い方で否定する人

自分が気に入らないと、さもこの世に必要ないもののように貶す人
…大人気作品なんすけど…

284 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 21:17:49.02 ID:pMk3xmcZ.net
将棋とか囲碁とかチェスとか
あと対戦ゲームが強い人

だいたい空気読めなくて性格悪いから

285 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 21:46:51.93 ID:Ipob917p.net
飲食店で喧嘩というか言い争いしてるカップルや夫婦
大体の場合、女性の方が詰め寄ってて男は煮え切らない態度とってることが多いけど、公共の場で喧嘩するなと思う
飯が不味くなるし、聞かないようにしても声が大きいから聞こえてきて不快

286 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 22:00:57.95 ID:wBX3q+9o.net
>>285
飲食店に限らず、外で喧嘩なんかするなって思う
物心ついた時から両親がこんなんだったから特に思う

287 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 22:23:03.18 ID:IPr8SLhY.net
>>281
そんな奴見たことねーよw

288 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 22:26:19.87 ID:sSC2ncvd.net
>>267
石塚いつ消えるんだろうなー
たまに被弾して慌ててチャンネル変える

289 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 22:28:24.66 ID:sSC2ncvd.net
>>281
まだキャッシュレスじゃないってお年寄りか

290 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 22:29:11.78 ID:Myg/FlPD.net
前澤の金配りに群がってる奴ら

投げ銭配信してる奴ら

291 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 22:33:47.43 ID:HVV2PBaX.net
「ある職業の(ブラックな)実態・裏側を追った」みたいなドキュメンタリーが嫌い

例えば新人パティシエがクリスマスシーズンの繁忙期に、
先輩方に罵倒されながら徹夜で仕込む様子を収録する内容とか。
そんなものを見聞きしたらクリスマスケーキがおめでたいものだと思えなくなる。
なんでもかんでも裏側を掘り起こせばいいってもんじゃないよと言いたい。
周りに話したら「君はぬるい環境で仕事してるんだね」と言われたから二度と他言したくない。

292 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 22:39:05.92 ID:WZrFIeGn.net
「ヨダレ鶏」ってネーミング
ヨダレを垂らすほどおいしいって意味らしいけど
単純に気持ち悪い

293 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 22:46:08.65 ID:IPr8SLhY.net
>>290
わかる
コ○キってホント見苦しいよね

294 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 22:46:23.37 ID:2VmyEv8k.net
>>292
めちゃくちゃ分かる
テレビを暫く見ない間にどうやら世間でちょっとしたブームになっていた様で、ある日スーパーでよだれ鶏の素みたいなの見た時に二度見した
なにこの下品なネーミング、考えたの日本人じゃないだろうな、あーヤダヤダ
と瞬時に心の中で毒づいてしまった

295 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/18(日) 23:36:29.42 ID:GlmzkIim.net
例え話だけど「猫ってかわいいね」「同意します」ってやりとりに
「それはそれで全然いいと思うけど自分は犬が好きだな。まあ良い悪いじゃないし、好みは人それぞれだよねー」って入ってくる人
本当は猫嫌いなんだろうなと思う
黙ってスルーするかシンプルに「犬が好き」でいいだろ

296 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 00:02:32.78 ID:iu1S9wr8.net
>>157-158
鬼滅のことは前にここでも書いたけど、キャラも絵柄も普通にダサくて芋臭い。
物語や世界観にしても、ちょっと前までこういう作風は「中二病」「どこの中学生の
黒歴史ノートだよw」などと揶揄されてたものだが、時代は変わったなと思う
(まあ流行は循環すると言うけど・・・)。
あとあまりよく知らないけど、主人公の「俺は長男だから云々」とかいう台詞が
持て囃されてると聞いて、何とも言いようのない違和感を感じたというか、
「こんな台詞に感動するって、マヂで日本は大丈夫か?」と思ってしまった。

萌えアニメやなろう系の流行を冷ややかな目で見てたけど、最近の鬼滅ブームを見てると、
今じゃ1周回ってまだあっちの方がマシだったなと思えてきた。

297 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 00:12:29.54 ID:+nFB896K.net
>>291
凄くわかる
同じ意味でアイドルの練習風景で怒られまくってたり悔し泣きしながら頑張ってますみたいなドキュメント番組も嫌い
そういうリアルを認識させずに本番の華やかさだけを披露するのがプロだと思うしそれはどの職業も同じ

298 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 00:21:06.82 ID:Z4P5UfIs.net
汚れ。特にトイレや風呂など水まわりの汚れ
嫌いすぎて汚いトイレに入る夢を見るくらいダメ
一見綺麗なラーメン屋のトイレが汚かったのと、コロナ前に中国人が増えて以前は常に綺麗だった百貨店のトイレが毎回汚れてたのが原因かもしれない
年々酷くなっていく…
嫌いなくせに風呂とトイレ掃除嫌いだから言えない

299 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 00:24:24.22 ID:Z4P5UfIs.net
>>157
自販機にまで鬼滅のコラボコーヒーが売ってた

300 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 00:25:35.19 ID:Z4P5UfIs.net
今アマプラ開いたらアマプラのトップも鬼滅だったお…

301 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 00:31:02.60 ID:4cUrbkcc.net
最近イラスト界隈で流行ってる「I字バランス」のイラスト
絵の練習にもなるからって、女の子キャラにI字させてお股の描写をリアルに描いてえちえちwwってやつ

私はその作品のかわいらしい所が好きなだけであって、別にI字バランスとかみたいわけじゃないんだわ
pixivのランキングもI字I字…本当に気持ち悪いやめて
おかげで2週間ほどツイッター見てない

302 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 00:54:59.28 ID:OSlt1n85.net
長距離マラソンの選手やランニングに傾倒している人
ガリガリで見た目がグロテスク
女性は特に悲惨
正直言って気持ち悪い、目を背けたくなる

303 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 01:03:57.40 ID:ITwWM9uC.net
>>301初めてその存在を知った
画像調べてみたけど確かに気持ち悪いね

ただなんとなくテレビつけてるだけだけど
夜中に流れてるアニメやドラマが嫌い
なんか不気味で怖くなる
特に暗い色合いのものはダメだ
通販番組やつまらなそうなバラエティのがよっぽどまし

304 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 02:48:57.42 ID:Q20Z+h5y.net
鳥獣戯画
アマビエ
もういいよ

305 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 03:57:19.61 ID:TfFMjBIt.net
>>297
元アイドルグループの「今だから言える○○の裏側暴露」も嫌い
アイドルに今だから言えるとかねーんだよ徹しろって思う

306 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 06:17:18.76 ID:i7YKIPKI.net
>>296
まあ、ねえ。
ジャンプって、中学卒業したら読むのをやめる子がいるレベルで中二病ドストライクの子が読む雑誌だから、
それくらいの子が読む分にはちょうどいい内容なんじゃないんですかね。
鳥山明車田正美の頃から高校成人になっても読んでる人もいるし、それは勝手なのかも知れませんが。
(こち亀のように、買ってる子の兄や姉や親も読む漫画も載ってたし)

307 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 08:29:24.11 ID:i7YKIPKI.net
そういや、昔からジャンプは、はだしのゲンやこち亀のような、読者のお兄さんお姉さん親御さんのための枠って
ありましたけど、今はなくなってるみたいですね。
代わりに少年がおっさんになっても終わってない漫画があって、それで読者をつなぎ止めてるみたいですが。

少年が少年のうちに終わらせとけよ。

308 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 08:41:37.56 ID:NOZAOW0t.net
おっさんも毎日がツライから少年時代を思い出せる物に縋らなきゃやってられないのかもしれないよ
異世界転生モノが流行ったのも、現実がツライって人がそれだけ多いからなんだろうと思ってる

309 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 08:52:39.22 ID:mnpmgSwq.net
グロ画像をスレに貼って喜んでる人
気持ちが悪い

310 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 08:54:07.17 ID:aowGa9Gm.net
>>309
サムネでばれるのにね

311 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 09:02:14.47 ID:Hougfuaz.net
>>295
わかるわー
イヤらしいんだよね言い回しが

312 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 09:04:07.19 ID:PbgDoLgk.net
小型犬をかわいいと思えない人って感覚おかしいと思う
友達いなくて浮いてる人多い

313 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 09:15:23.75 ID:mnpmgSwq.net
>>310
何なんだろうね
可愛い猫画像を貼るスレで犬が猫を噛み殺してる画像を上げるような人のメンタルが全く理解できない
犬も好きだったけど頭がおかしい犬好きのせいで犬まで嫌いになりこう

314 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 09:20:35.24 ID:qUQpz3ZQ.net
>>313
構って系のサイコパスなんだろうね

315 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 09:21:52.61 ID:T7OzV6fD.net
>>313
そのグロ厨は本当の犬好きではないな

316 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 09:52:28.38 ID:i7YKIPKI.net
真の動物好きに犬と猫どっちが好きと聞くのは愚問。

317 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 09:54:54.72 ID:aejrehxA.net
>>287
お札入れとコインケース別持ちの人時々いるよ

318 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 09:57:20.73 ID:Hougfuaz.net
時々いるってかめちゃくちゃ普通じゃない?

319 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 09:59:44.92 ID:aejrehxA.net
死人が出てるレベルの事故のニューススレでしょっちゅう現れる猫画像上げる奴とそれにネタレスする輩のせいで猫基地嫌いになった
猫は好き
ハンバーグとか焼き肉画像の釣りのがまだまし

320 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 12:52:01.98 ID:ji1AXrrw.net
柔道部顧問の体罰ってさ
もしかしたら、中学生がアイスを勝手に食べなければ起きなかったのでは…と思う
自業自得というか、火のない所に煙は立たないというか
やり過ぎな罰とは思うけど、100%この顧問が悪いとは思えなくて、人には言えない

321 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 13:27:47.80 ID:n9Gf9oRU.net
教師がまともなら起きなかった事件

322 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 14:01:11.75 ID:WdIH1pdT.net
成城石井とDEAN&DELUCAの惣菜
そばアレルギーなんだけど、どちらもそばの表記がされてないのに
食べたら症状が出た
念のため他の原材料にアレルギーがあるか調べたけど問題なし
成城石井の方には電話で報告をしたけど、使ってませんの一点張りで
取り合ってもらえなかった
そばはヘルシー食だから意識高い系の店では気軽に使われてることが多いので
気をつけます…

323 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 14:04:27.00 ID:OSlt1n85.net
>>322
その対応ひどいな
まともな人だったら青ざめて即事実確認するとこじゃん…
アレルギー軽視できないのにね

324 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 15:09:31.60 ID:WdIH1pdT.net
>>323
ありがとう。あんまり成城石井では買い物しなくなった
ウインナーは好きだけど

そばアレルギー自体が、話すと結構面倒くさがられるから
嫌な思いをすることが多い。日本人のくせに、みたいな
他の食物アレルギーも軽視されがちだけど生死に関わることだからねえ

325 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 15:12:37.27 ID:PgDkDHOi.net
>>298
同意。

326 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 15:38:51.73 ID:TW93s16m.net
他のアレルギーは考えられないわけ?

327 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 16:48:58.88 ID:d1qJzjjO.net
>>326
>念のため他の原材料にアレルギーがあるか調べたけど問題なし

328 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 17:11:26.99 ID:ZWc5Lc5k.net
>>316
その質問自体嫌いだわ
どっちなら何て言うんだよって思ってしまう

329 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 17:18:05.43 ID:VkBKN5sY.net
>>324
蕎麦アレルギーは知人にも居るけど、蕎麦を食べた後の残り香がある部屋にいただけでも微妙に反応出てた
家族ならまだしも職場とかになると全員がそこまで気を配れないだろうから辛いよね

330 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 17:35:56.46 ID:z7Vi9WEJ.net
腐女子で、宝塚とか歌舞伎が好きで、着物が好きで
大学は国文で男色研究とかして
英国風喫茶店が好きな人

331 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 18:03:29.53 ID:cpbkkfv1.net
マスク社会になって、ぼそぼそ喋る奴の声が極端に聞き取り辛くなったこと
マスクが邪魔で何言ってんのかわからん奴が多くなった

断っておくが自分の聴力は正常

332 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 18:12:44.99 ID:NOZAOW0t.net
>>330
えらく具体的だねw

333 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 18:43:07.79 ID:7R6uHFz4.net
>>330
テンプレかと思うくらいw知人にも2人居るw

334 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 18:45:11.69 ID:7R6uHFz4.net
>>333
大学の部分はさすがに違うけどね

335 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 19:27:26.07 ID:i7YKIPKI.net
>>328
「両方飼ってた時期もあるからどっちも好き」と答えると「でもどちらかと言えばどっち?」と聞かれた。

…一体何がしたいんだお前は。

336 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 20:49:36.83 ID:OSlt1n85.net
そういう人って結局、私はー俺はーって自分の話したいだけなんだよな
どっち派とか対立構造に持っていく人大嫌い

337 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 20:59:55.41 ID:c3AnmBC1.net
>>292
死ぬ程同意w
聞く度にバカは名前付けたなって思ってる

338 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 23:15:51.36 ID:n9RoMA9e.net
こんにち「わ」こんばん「わ」と書いてあるのを見ると、そこから先を読む気が削がれるくらい嫌い
うる覚え、代替え、と同じくらい見るだけでイライラする
何でこんなにイラつくのか自分でも分からないし、
周りにも書いて寄越す人がけっこういるのでリアルでは言えない

339 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 23:19:21.85 ID:n9RoMA9e.net
あと「話」と「話し」の区別が付いてないのも見ると嫌になる
勧められて読んだラノベにこの間違いがあって、そこでもう読む気がなくなってしまった
言っても大したことじゃないとか意味は通じると言われそうなのでネットでしか嫌いと言えない

340 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 23:22:24.58 ID:nebR06VE.net
半沢と鬼滅
半沢は随分役者もふざけてるなと嫌悪感
アニメは元々気持ち悪いと思ってて歌もうるさい
流行ってるから嫌いと言ったら何かっこつけてんだとか流行りに乗らない自分かっけーと思ってんのとか言われてんの見かけたから言えない

341 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 23:32:16.49 ID:jdSuYEJ2.net
>>340
半沢は出演陣の声がうるさくて疲れる
鬼滅は毎日テレビでやっててリアルでも話題にのぼってお腹いっぱい

342 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 23:38:12.39 ID:tT1ExYRk.net
>>339
同意
「言わざる負えない」とか「味あう」とか嫌い
言葉は時代で変わっていくものだから…とか言われるけど少なくとも現時点では間違ってるからモヤモヤする
自分も知らないうちにミスしてるかもと思うと言えない

343 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 23:40:39.93 ID:cpbkkfv1.net
ご飯おかわり自由の定食屋で、一杯目のごはんをカスみたいな少量で出してくる店
おかわり要求するのが恥ずかしいと思う人が多いという心理を逆手にとってるものすごく嫌らしい商法だから

344 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 23:45:22.76 ID:EKKIXg3S.net
味あうww

345 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/19(月) 23:58:36.68 ID:MY9bljiw.net
内臓の器質的な病気の人のつぶやきに対して
「私が鬱で入院した時は〜」「私が閉鎖病棟にいた頃」とメンヘラが自分の入院体験談を長々と返信すること。
お前らみたいなメンヘラの病気と違うんだよ!とイラッとする。

346 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 00:14:16.18 ID:pfIRyStf.net
「〇〇だはw」ってやつ
どっちが正しいのか知らんが「だわ」じゃないと座りが悪い

347 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 00:59:04.73 ID:gnbpZHcA.net
だはw
がまかり通るのは浅野温子だけ

348 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 01:56:05.47 ID:Suqq0BBV.net
>>346
「痛いわ痒いわで、大変だったよ」みたいな文章の時に「痛いは痒いはで、大変だったよ」と書く人も気持ち悪い
でも、私は前者であってると思ってるけど、実は違うのかもしれないから人には言えない

349 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 04:33:19.33 ID:FJwUMfEB.net
>>280
インドかアフリカだったら、そういう馬鹿女やクソババアは頭つかんで壁に叩きつけてもお咎めないんだろうなぁとか思ったりする
つーわけで男でもたつかれると余計に苛々する、怒鳴り散らしてストレス解消もしにくいし

350 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 04:37:33.20 ID:Hy6NDzS3.net
>>318
自分は長財布だし小銭払いとかほとんどしないことにしてるわ
今時、モタモタ小銭払いする馬鹿は●ねと思ってるくらい

351 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 04:40:24.87 ID:FqV7GBUc.net
>>331
マスクしてようがしてまいが声小さいコミュニケーション能力低いヤツ嫌いだわ
有人レジしかない店で買い物しないでほしい、マジで迷惑

352 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 07:14:36.74 ID:P8WZcey6.net
結果出さない癖に周囲に自分の目標を高らかに宣言してドヤる奴
・今月○○キロ痩せる
・今年□□の資格取る

353 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 07:19:57.71 ID:IPZG5ogy.net
>>278
やっぱり低脳だな。買い物代金が公共料金なのか。

354 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 07:29:05.04 ID:ogR0IVtL.net
髪の毛をやたらといじる人が嫌い
女の場合、そういうのに限って髪が汚いしロングヘアに拘る
たまに少し触る程度ではなく、手持ち無沙汰のようにずっと弄ってる
そんなに気になるならちゃんと手入れしろ
いっそのこと、そんな汚い髪は切ってしまえ

355 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 10:06:20.47 ID:u0k+dMv6.net
髪の毛いじり嫌いわかる
前の車運転してる男が常に髪の毛いじってて、もうずーーっといじってるもんだからいつまでいじってるのか気になって仕方なかったけど、途中で分かれてしまった
何か心に不安があったり自分に自信がない人なんだろうなと思ってる

356 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 10:07:47.67 ID:kJNeGZgP.net
おかのした
解説聞いてもなにが面白いのかさっぱりわからんしイラっと来る

357 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 10:15:28.09 ID:IzqU9+3F.net
>>354
わかる。不潔で気持ち悪い
カフェとかで隣で延々手ぐししてる若い女の子とかイライラする

道交法を守ってない自転車
ぶっちゃけ自転車乗りのほぼ100%アウトじゃないかと思う
特に子供乗せを付けてる自転車のマナーはひどい
避けてくれると思って猛スピードで突っ込んでくるし当然車道は走らない
歩道でも頑として降りない。しょっ引いてほしいわ

358 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 10:38:36.07 ID:RcyGjfoo.net
こういう表現

997 ぱくぱく名無しさん ▼ New! 2020/10/19(月) 22:09:37.38 ID:Nkobpkw0 [1回目]
2日目のぶり大根やばかったわー
鍋一杯1人で食べた


ヤバいなら腐ってるだろ

359 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 11:23:48.43 ID:XWIbhJRX.net
自分の好きな物を誉めるのに、他の物をけなす奴

お前がそれを好きなのは十分理解したので、そういう事は止めてくれないだろうか。
もしかしたら、自分も自覚なしにそういう事をしてるかも知れないので言えません。

360 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 11:50:04.19 ID:YmXlhDPY.net
>>358


361 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 12:06:33.02 ID:9e+E2a9K.net
アポ無しの訪問客

362 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 12:28:09.18 ID:U8iKd3w0.net
>>355
かつての日本もそうだったけど、男女関係無しに髪を伸ばす文化圏ってのは、伸ばした髪をきちっとくくったりまとめたり
してるものでした。

363 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 12:35:46.55 ID:8O+g1lpc.net
武田鉄也「…」

364 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 13:46:56.90 ID:/0TapThL.net
>>357
自転車分かる
自分自身も道交法100%理解できてるのかいついかなるときも守れてるのかって聞かれたら自信ないけど
世の傍若無人な自転車乗りには辟易する
無灯火でイヤホン耳に突っ込んだまま傘さしあるいはスマホ操作とか
車両用赤信号なんか端から見る気もなく青信号の横断歩道を猛スピードで突っ切る奴とかごく普通に何人も見かけるし
荷物を体や自転車から離れやすいぶらぶらした形で下げて持ちながら乗る人とか危険意識のない人が多過ぎると思う
上にも書いたとおりお前は完璧に守れるのかと突っ込まれそうなので言えない

365 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 14:12:25.66 ID:SDqQ3z3z.net
自転車乗りのマナーは酷いよ。
奴ら、右も左も関係なく走るからな。

https://twitter.com/KitKat66824949/status/1291780626761125888?s=19

https://twitter.com/KitKat66824949/status/1299586062759591936?s=19
(deleted an unsolicited ad)

366 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 14:51:06.10 ID:+ELZShqB.net
ネットなどで不特定多数に何かを頼むときの
どなたか「優しい」方お願いしますって言い方

367 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 15:32:10.22 ID:U8iKd3w0.net
>>340
鬼滅のような「どっかで見たことのある(王道)話」というのは、ファンの世代が入れ替わる頃に定期的に大ヒットするらしい。
だから、そろそろ入れ替わるという頃に、「どっかで見た聞いた、よく知ってる話」をやるというのは特に子供向けでは実は
戦前からだそうです。

まあこっちは、ジャンプを読む年頃はマカロニほうれん荘だった世代なんで、鬼滅は本当にどーでもいいけど。

368 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 16:25:37.72 ID:bU9Ly6TP.net
納豆を加熱する料理

美味しそうな見た目のものが多いけど
納豆って加熱すると栄養分が壊れてしまうから
勿体ないことしてるなって思う

369 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 16:26:51.13 ID:ogR0IVtL.net
>>355
前の職場の仕事が出来ない愚図な男も仕事中ずっと髪の毛を弄ってた
電話しながらこめかみ付近の髪を捩っていて、そこだけ白髪だらけ

>>357
特に食事の席で髪はいじるもんじゃないよね
髪が皿に触れていたりテーブルに乗ってると本当に汚くて食欲失せる
50過ぎのババアが髪を手櫛してバサッと靡かせ、横にいるリーマンの顔に直撃させてた
バサバサで白髪混じりの縮れたロングヘア

370 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 19:27:53.41 ID:I3ETcnlk.net
「靡かせ(なびかせ)」

371 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 20:23:45.23 ID:71Hz8qyo.net
タイピー日記とかいうYouTuber
子猫死なせておいて数日後にもう新しい猫入れてるのに引いた

372 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 20:32:58.25 ID:TmbwHsu0.net
猫を入れるという表現に引いた

373 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 20:38:31.72 ID:9+z0Re7G.net
ペット死んで数日後とかにすぐ新しいペット飼う人
別れてすぐ新しい恋人作るような感じかな?
結構多いから言えない

374 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 21:02:31.60 ID:TmbwHsu0.net
>>373
自分の経験だとガチでペット好きな人はまたすぐに飼うかもう飼わなくなるかのどっちか
ほどよく頃合いを見計らってからまた飼う人はほとんど見たことない

375 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 21:04:00.22 ID:f+kMosf6.net
>>373
そのペットの死体をSNSにアップする人も嫌い

芸能人でそういう人
何人も見てきてドン引きしたわ

376 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 21:08:06.75 ID:54N6NDQR.net
>>371
引いたわ
YouTube板にもスレあるけど、読めば読むほどあの一族怖い
宗教絡み、金の亡者
子猫は動画再生数稼げるしね…
がっつり広告入れまくりだし
猫が死んで悲しんでますという動画にも広告何回も入れる

377 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 21:12:05.23 ID:BC77STmd.net
自己中な奴と偉そうな奴

378 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 21:17:40.57 ID:kKYIskN+.net
ホストとチンピラ
キョロ充と陰キャがイキりデビューした感じがする。

379 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 22:25:50.37 ID:0XUvQ6DR.net
たいぴーこの間知ってべとべとになったねこのくだりだけ動画見たくらいなんだけどそういう疑惑があるのね
YouTubeスレ見に行ったら流れ早すぎて追うの大変w

380 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 23:35:32.91 ID:pdKwcobK.net
鬼滅押しいい加減うざい
「今鬼滅が大ブーム!ほらほら皆大好きなんだよ!ほら!ね?ほら!」って押し付けを感じる
信者か業者か知らんが「鬼滅つまんないって言いづらい」ってまとめサイトにまで押しかけて
「好きな人が集まる所にわざわざ来て嫌いって言う必要無くない?」(大ブーメラン)
「(今までたくさんのステマはあったのに)なんで鬼滅にだけ言うの?自分が時代についていけないだけでしょ」と噛み付いてるのをみて
うわクッソうぜえと思った
あの叫ぶような歌い方の主題歌は毎日のように流れて耳障りだし
ワンピースやドラゴンボールにマウント取ってるけど20年後30年後も名を残してから勝ち誇れよ

381 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 23:44:07.64 ID:9+z0Re7G.net
鬼滅推しそんなとこまで出張してたのかw
人気の割に必死というか余裕無いんだねw
こういう暴挙がアンチ増やすのわからんのかね

382 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/20(火) 23:57:52.25 ID:St+mrIjs.net
芸術関係の人とかサブカル関係の人とかで
出身を「東京都中央区銀座」とか「祇園町の生まれ」とか
花街だったり、なにかちょっと特殊なところの生まれだったりする場合に
細かい部分までそうやって表記する感じ、が嫌い

383 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 00:00:53.24 ID:c0Lvw4Mk.net
北海道出身ってことをやたらアピールする奴

384 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 00:45:09.39 ID:5AE3L7jO.net
>>382
なんか笑ってしまった、いるねそういうのw
サブカルの人で「大学時代を京都で過ごす」っていうのを
プロフィールに入れてる人がいたわ
生まれ育ちという後からどうにもできない部分にギリッギリひっかかるってことで
大学時代をどうにか出してきてるんだなと

385 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 00:54:35.08 ID:bgNIf7ex.net
>>383
俺はどっちかというと隠すなあ
札幌以外威張れたもんじゃないし

386 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 01:59:52.48 ID:ulne4nGS.net
>>351
わかる
声が小さいだけならまだしも、それに加えてコミュ力がない人を相手にするのは面倒くさい

387 :名無し:2020/10/21(水) 03:00:35.79 ID:5LNb3qEt.net
>>365
右側通行逆走野郎は阿呆しかいない

388 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 06:11:27.82 ID:f5dM844G.net
人の話聞く時、街歩いてる時、買い物してる時、電車乗ってる時
何かにつけ腕組むのが癖の団塊ジジイ

なんであんなふてぶてしいの

389 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 06:53:04.27 ID:NWm1pifU.net
腕組みは横柄に見えるけど、身体言語として「自分を守りたい」って裏の意識があるんだ。

390 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 07:26:40.53 ID:Sv55HGe9.net
>>340
半沢は少し前シーズンの大阪編だけ見てみたが落ち込んでる時に見てしまったので
終始怒鳴りまくってて自分が怒られてる気分になってしんどかった
ちっともスッキリしなかった
上司か誰かが会議でテーブル挟んだ距離から重そうな分厚いファイルを主人公にぶつけたり不快になった
現実とフィクションの違いがわからない人、なんでもすぐパワハラと思い込む人と言われそうでネットでも言えない

391 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 07:33:46.05 ID:Sv55HGe9.net
仕草で思い出したが話してる時に耳の穴をほじったり耳たぶを触る癖が嫌い
耳垢つきそうで汚い
有名人だとくりぃむの上田が耳の穴ほじったり触りまくってる

392 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 07:51:44.23 ID:ncleFLPU.net
もうコロナも飽きた感

393 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 08:34:44.56 ID:LjnVCh1b.net
x0代がやってはいけない勘違いファッション
とかいう記事

読んでみると人それぞれとしか言いようのない
どうでもいいことしか書いていない

394 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 08:53:46.70 ID:++45vOTH.net
>>393
それの髪型版?みたいの見たことあるけど見本イラストがNGのと、こうすれば素敵ですってやつが線画も塗りも全然変えててある意味写真加工より露骨過ぎて酷かった

395 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 08:58:15.96 ID:V9hNHTG0.net
一人旅など一人行動を貶す人
職場の後輩と一人旅の話をして盛り上がっていたら、後輩に「一人で行って何が楽しいの?陰キャ?」と言った既婚のブサイク男
家族を旅行に連れていく甲斐性もないし仕事もろくすっぽ出来ないヘタレのくせに

396 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 09:01:54.48 ID:ICo+P56w.net
>>395
一人行動を貶める人って中身のないスイーツ脳が多いわ

397 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 10:31:40.91 ID:GbDcPjYZ.net
家のトイレでかたくなに立ちションする男
今は座ってするのが当たり前だしすごく汚れるのに何で意地でも立ちションなんだろ

398 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 10:37:14.29 ID:rxxze64A.net
>>395
陽キャ以外市民権がなかったバブル時代でさえ一人で海外旅行するのも普通にあり扱いだったというのにな
そいつは陰キャ以下の下層のキョロ充なんだろう

399 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 10:52:15.83 ID:WLPKb2nV.net
大きいクシャミを連発でする人
うるさいし、不快なので何とか工夫してほしい

400 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 11:02:59.01 ID:eCc2BKvj.net
小柄女を悪く言う女
ただのモテないひがみじゃん

401 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 11:06:56.53 ID:bq1PsI8c.net
400>>
同意。
嫉妬だね。

402 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 11:08:36.10 ID:5MjymRmX.net
>>400
同意
純粋にチビ女の良さが理解できないって文化が中国タイプ

403 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 11:09:49.25 ID:pezob5BU.net
>>400
小柄のがよくモテるし体がえちえちで性格も愛嬌あるよ
俺が小柄な娘としか付き合わない理由ね

404 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 11:12:21.47 ID:k9nHNcKC.net
>>400
私150ないチビだけど、何故か昔から背のすごく高い痩せた女からひがみっぽい目向けられてた
男子には全員から優しくされるんだけど、
守ってあげたいオーラくすぐるみたいで、胸はあるからたしかに彼氏途絶えたことだけはないわ

405 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 11:26:35.02 ID:KdXTNnwb.net
スーパーとかのトイレの洗面所で、水の栓は抜いて(上げて)あるんだけど、管とかに汚れが溜まっているのか水が充分に抜けずに、水を出してる間にどんどん水位が上がってくるケース。
水の跳ね返りとか、不潔っぽく思えて嫌い。

406 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 11:51:24.52 ID:ghTs6p1n.net
>>404
小柄ちゃんはもれなくモテるからね
完全にそれ嫉妬だよ

407 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 11:52:38.61 ID:qzOrkyyd.net
給付金10万円を年間給料から差し引く会社
どんだけケチなんだろう

408 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 12:09:28.85 ID:7ZgK2zsz.net
>>407
国が出したものに何で一企業の給料が関係してるの?
おかしくない?

409 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 12:13:45.83 ID:zwVzCxUX.net
>>404
わかる
150cmの私、よく同性からの嫉妬に合う
異性からはすごく優しくされるし告白もしょっちゅうされる
だから高校は女子高やめて共学にした

410 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 12:18:48.79 ID:Eix+lmxN.net
>>407
正確な事情分からんが給付金は国から個人に対するもので
会社にそんなことする権利無いと思うが

411 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 12:24:35.43 ID:sd44BSVb.net
>>396
>>398
確かに男スイーツだし、社内での食事も必ず誰かと一緒
奥さんの方が収入が多く、その男は非正規雇用だから、きっと尻に敷かれて小遣いも一人の時間もないんだろうと思う
去年くらいから一人旅の需要は拡大してるし、仕事の間を縫って旅行に出掛ける人は割といるのに

412 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 12:31:05.62 ID:sd44BSVb.net
デブ
普通体型の既製服を着れるぽっちゃりレベルではなく、デブな女性
目の敵にして嫌味を言ったり僻みぽいのが多すぎる
痩せてると「ガリ」認定
「ガリの女って得意気で気分が悪い」そうなw
拒食症の女性を見つけると嬉しそうに悪口を言う
そんなに自分の体型がイヤなら痩せる努力をするか、病的な食欲がおさまらないなら病院に行けと思う
ぽっちゃりレベルは肌もきれいだけど、デブは性格も見た目もダメだ
「子供の頃から太ってて差別された」とか愚痴るくせに何で痩せようと思わないのか不思議

413 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:53.26 ID:BeCcA766.net
月が綺麗ですね=愛してるという夏目漱石の表現

414 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:49.83 ID:5GXKKIfO.net
背の高い女性が嫌いってか苦手なことに最近気付いた
自分の背が低いから、背の高い人たちと目線が合わなくて会話に入れなくて仲良くなれない
そしてだいたい気が強い、ハキハキした人が多いから自分と合わない

415 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 13:07:21.74 ID:sd44BSVb.net
昔からモテなかっただろうけど、今だに色恋に関心が高い50過ぎの容姿の悪いオバサン
男女で喋っただけで恋愛を疑ったり、女性がちやほやされると僻むし嫉妬して嫌味や悪口を言う
彼氏持ちや既婚女性に旦那さんとのことを根掘り葉掘り聞いたり気持ちが悪い
中高年でも小綺麗にしている人が多いのにそれすらせず嫉妬したところで若い男性から好かれることはない
閉経前後でおかしくなってるのかも知れないけど、元からの性格だと思う

416 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 13:13:18.35 ID:OqP/1Em2.net
>>407
警察へ。

417 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 13:49:50.67 ID:opULyKUN.net
>>414
私の周りでは小柄な女性の方が内面はかなり気が強い人が多いと感じるよ
一見、か弱くて繊細に見えるけど周りの印象を上手に操作して思い通りになるよう仕向けるのが上手い
強いなーと思う

418 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 14:09:11.75 ID:sR8sIgQt.net
>>414
背が高いことに自信を持ってる人はそういう気の強いハキハキした人になるんだろうね
そういう性格で高い位置から喋られたら、そりゃ私も嫌かもしれないわ
私はいつもデカいことをからかわれて居るだけで邪魔だの女じゃないだの言われてきたから、猫背で陰気な青春を送っちゃったよw

419 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 14:33:38.87 ID:YZBSNL1L.net
>>417
わかりすぎる
セルフプロデュースが上手いよね
同性から見るとわざとらしさが目立つし白でも無理矢理黒にされそうで恐ろしいから近寄りたくないと感じる

420 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 14:35:20.80 ID:W7cwYJIz.net
なんとかキッズとかいう言葉
今だったら鬼滅キッズかな
こういうこと言ってる人たちの方がキッズっぽい

421 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 15:28:12.70 ID:cHw2/7GM.net
「鬼滅の刃」絡みの便乗商法全部。商人って浅ましいなと思う
特にフジテレビは、今まで全く関わりがなかったのに何で急に仕切ってんの?
それにしても、テレビ放送って多くの人が見るものなんだと改めて驚く
新カットでもない限り、とっくに円盤揃えてるはずのファンは見たって収穫はないだろうに、と思ってた

422 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 16:21:06.96 ID:+vo7txbR.net
え…私は166あるけど小柄女性を妬んだことないよ
父が高身長イケメンでその遺伝子を継いだから

小さくても顔が可愛くなかったり等身や体型に難がある人はそんなにモテない
華奢なタイプ以外は早くに太ってオバチャンになるイメージ
私の周りでは可愛くて背が小さい女性は高身長の男性と結婚して背が高い子供を産んでる
こういうパターンで普通身長以上の女性はこれから増えると思う

423 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 16:35:29.80 ID:kdW6gdeM.net
自分がデカ女だから165切った辺りから全部「自分より小さい人」としか認識してないのに、チビアピールをわざわざしてくる女の人は嫌い
そもそも30過ぎて身長もクソもないだろ皆おばさんだよって思ってる

424 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 16:38:50.37 ID:UX6uf1Vi.net
身長と人間性の話が嫌い

425 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 16:42:56.95 ID:o8YpAX2j.net
5ちゃんは背が高くて高学歴でオタクが多いねえ

426 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 17:00:11.28 ID:KB66ioGB.net
>>422
私もでかいけど小柄女性を妬むはないわー
高い所にも楽に手が届く
イベントで後ろの方でもステージがよく見える
この二つを失ってでも小さくなりたいとは思わんわ

427 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 17:08:07.60 ID:zIh3kKJP.net
「長子は損、割を食う、責任感が強い」
「末子は甘やかされて育つ、愛され上手」みたいな論調
人の家庭環境を決めつけるな

428 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 17:37:56.59 ID:jqqMjy1Z.net
>>426
高いところに手が届くの便利だよね
パンツもほとんど丈を詰めずデザインを損なわずに穿けるし、アウターでもスカートでも身長あると様になる
高いヒールのパンプスも好き

429 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 18:05:07.91 ID:jqqMjy1Z.net
デカイ女が小さい女を妬むのって妄想では?
むしろ、小さい女性の一部はこっちをダシにしてちっちゃいアピールするよ
それに同年代で小さい女性ってあまり見ない
昭和生まれの中年女性くらいかな

430 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 18:19:37.07 ID:EeYR1cG+.net
小さい女の子のYouTuber
ロリコンが群がってそうで気の毒になる
子供のバレエの練習動画をあげてる人もいるけどレオタードで開脚してるのとかヒヤヒヤする
私は女だから上手いなー可愛いなーとしか思わないけど世の中変な人も多いし
ロリコンが内心の自由を主張するのも嫌い
子供に欲情する自由なんかなくていい

431 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 21:09:38.62 ID:ecv7LyGi.net

普通に食べられるけど、栗料理や栗のお菓子が出されるとガッカリする
独特の匂いがあると思う
モンブランみたいに加工されまくってるのは好き

松茸
別に美味しいものじゃない


数少ない、吐くレベルで嫌いな食べ物
ただバターやクリームチーズと合わせた干し柿だけは好き

432 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 21:30:01.84 ID:siEgarD1.net
>>431
秋の食べ物不味いよね
マッタケは臭いしぶどうは酸っぱい
くりとさつま芋は料理じゃなくてお菓子だとまだいいけど
新米が美味しいぐらい

433 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 22:05:56.87 ID:BD+MNy9r.net
松茸って湿った泥みたいなニオイしかしないよね。

434 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 22:55:50.11 ID:Vbfg+Vnd.net
>>396
確かにスイーツ脳は一人でいるのを嫌がるよね。

435 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/21(水) 23:39:55.50 ID:TDYYJsip.net
就職活動を就活って略すこと
すごくアホっぽい

436 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 00:00:10.33 ID:qyfoS48a.net
>>435
つか〜活って言葉が嫌い
終活
デブ活
ラン活とかイラっとくる

437 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 00:28:45.13 ID:Iq/dBzCg.net
隣の住人の気味悪さ
なんで顔見知りでもない完全独立した一人暮らしなのに
こちらの行動パターンが変わると、お前の生活パターンまで変わるんだよ。

普段ストーカーじみたことしかしてない暇人なのが、まるわかり

438 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 00:30:58.55 ID:OqZN+jEO.net
>>436
妊活とか吐き気するよね

439 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 00:44:12.75 ID:C7cnDkHN.net
妊活キモいよね
菌活とか腸活も別方向にキモい
あと◯◯ソムリエっていうのも何でもかんでもイージーに使いすぎで嫌いだ
芸能人が野菜ソムリエ検定合格!みたいな記事が出ると薄ら寒い気分になる

440 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 00:58:30.16 ID:x5wwnPR4.net
顔見知りがレジやってる店
友人ならいい
顔知ってるだけで話した事無い人もいい
挨拶や軽ーく世間話する程度の人だと面倒くさい
初回は二言三言交わすが、次からはどうしていいか分からず微妙な愛想笑いを浮かべつつ会釈するのみ
最寄りのコンビニとドラッグストアに1人ずついる
その人たちがいるであろう時間は避けるようになってしまった

441 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 02:22:22.87 ID:u2eIFYP4.net
妊活なんて「私ヤッてます」って言ってるようなもんだよね。

442 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 05:35:34.10 ID:qV08+rrg.net
長期の連続ドラマ(主にテレ朝)の新レギュラーを叩く自称古参の視聴者

先日、相棒に女性刑事の新レギュラーが参加しましたけど、案の定叩きが。
それなら初期の作品だけ見てれば? と常々思います。
ダラダラ文句たれながら見ても、2〜3年もすれば慣れるでしょうに。
「まだドラマなんか見てるの?」なんて言われそうなので言えません。

443 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 06:08:19.24 ID:GClVfvTH.net
背が低い人
自分も低いけど 低身長は好きじゃない

444 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 07:08:32.05 ID:l+d9hYa8.net
>>429
分かる分かるw
小さいだけなら、むしろ生活するのに何かと不便そうだなってしか思えてこない

445 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 07:43:41.41 ID:MTHdBQCs.net
サンダルの底を擦って歩く奴
高確率でDQNか精神年齢低いか支那朝鮮の混血

446 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 07:43:58.08 ID:GClVfvTH.net
>>444
不便ですよ

447 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 08:17:51.84 ID:G6TONgju.net
小さい女は根本で卑屈で男尊女卑精神の男に組敷かれるので人気なイメージ

448 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 08:36:42.46 ID:DhcK8FZf.net
>>443
150ないチビ女たけど一部の同性には嫉妬されるけど守ってもらえるしよくモテて中学から彼氏途絶えなかったよ
服や靴はかわいいしいいことづくめだけどなあ

449 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 09:03:12.03 ID:akPj6QsC.net
>>443
小柄娘ちゃんはモテまくるよ
俺付き合った娘みんな小柄ちゃん

450 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 09:04:24.16 ID:3K7MiOKo.net
>>440
自信過剰

451 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 09:09:08.97 ID:UOWnZ3S4.net
>>443
小柄女だけどモテるから人生得してる

452 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 09:14:50.81 ID:sCzndW8l.net
>>443
小柄ちゃんはかわいくて守ってあげたくなる
おっぱい大きい子多いし

453 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 09:22:42.71 ID:UOWnZ3S4.net
でかい立ち耳
なんか猿っぽいし貧乏臭い

454 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 09:34:21.66 ID:SyOVgz/c.net
>>440
分かるし、自分も避けてる。

>>450
自意識過剰と言いたいんだよねw

455 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 09:35:55.09 ID:SyOVgz/c.net
個人的には、女性の身長が高くても低くても、顔がタイプなら全く身長は関係なく好きになるなw

456 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 09:36:14.69 ID:puPpV9kM.net
>>439
芸のない芸能人が話題作りに必死wって感じ
そして持っててもやはり役立ってないっていうw

457 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 09:46:20.88 ID:bH7pW+1v.net
鬼滅は原作絵見たら下手で雑すぎて
かなりアニメ絵で助けられてるなと思った
ファッション誌の表紙とかさすがにやりすぎ

458 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 09:49:13.17 ID:3K7MiOKo.net
日本人ってほんとアホ鬼滅なんか嫌い。

459 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 09:57:42.17 ID:iL+3P4jY.net
>>455
チビに美人はいない
芸能人でもそう

460 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 09:58:41.27 ID:z8zzNs5N.net
>>458
作られた人気でも人気と思う日本人の流れやすさ愚かさが出てるね
タピオカもそう

461 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 10:00:39.14 ID:YpC5bAMT.net
>>431
柿同意
あれはギリギリ食べ物扱いだけどそれこそツツジの蜜や椎の実並みのギリだと思ってる
食べ物がろくになかった時代に仕方なく食べた系の
現代であえて食べたくない

462 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 10:10:47.42 ID:3K7MiOKo.net
>>459
土屋太鳳も背があれば

463 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 10:24:13.90 ID:z8zzNs5N.net
土屋太鳳はチビなのにゴツゴツしてて男顔

464 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 10:56:27.50 ID:m/OlAS+X.net
>>453
子供の美容整形は、ほくろ除去と耳の形の整形のみを受け付けるという。

465 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 11:14:41.36 ID:GClVfvTH.net
やっぱりスラーッと背が高い方がいいと思うよ 高いものも取りやすいだろうし
未熟児みたい

466 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 11:14:54.69 ID:zZkTiy7B.net
>>431
嫌いな食べ物を気軽に喋れる知人や同僚すらいないの?
ケチつける訳じゃ無いけど、スレタイ・テンプレに合ってないと思うが
もし、そんなギスギスした職場や友達関係なら、スマン

467 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 11:17:24.67 ID:dxL897Dd.net
>>466

468 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 11:29:44.41 ID:fj11jkAV.net
嫌いな食べ物の話なんてリアル世界で聞かされるのダルいよ
ネットに書き捨てるくらいでちょうどいい

469 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 12:03:31.28 ID:G6TONgju.net
>>442
あの人は発声からやり直せというヒョロヒョロした喋りだからだと思うけど

470 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 12:03:35.15 ID:Jyz7Qtkt.net
>>460
最大のヒットってあれが?歌も変にポップだし。

471 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 12:33:12.98 ID:uhHP/eKj.net
何でも「一人よりみんなでワイワイやった方が楽しい」という風潮

気の合わない人たちに仕事以外で気を使うのは面倒臭いので、そんな事をするくらいなら一人でいた方が楽しい。
だから飲み会とか合コンとかBBQは嫌い。

472 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 12:37:35.13 ID:NpaxU7i4.net
人気に乗り遅れると恥ずかしいという日本の風潮

473 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 12:53:03.09 ID:Jyz7Qtkt.net
>>472
下らないね。鬼滅とかで大人が騒げないぜ。

474 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 14:26:31.78 ID:gkQA4g/+.net
>>468
同意
ていうかよく
「〇〇を嫌い」っていうと「なんでー?」とか「おいしいのにー」とか
言われるのが嫌い
っていう話があるけど、聞かされるほうからしたら
本来はフーンどうでもいいってだけのことなので
特段相手を気持ち良くする返しも何もない
こっちも嫌いって時だけじゃない?発言者が満足するのは

475 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 14:28:15.94 ID:G6TONgju.net
>>471
行かなきゃいいし断り続けてたらいいだけじゃん
少しでも行くってことは媚びたいんだろ

476 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 14:28:59.14 ID:GClVfvTH.net
>>474
すごくよくわかります

477 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 14:36:49.28 ID:m/OlAS+X.net
>>472
ジャンプ作品全般のSFともファンタジーともつかない作風が肌に合わないので、見てもないし興味もないし今後見たいとも思いません。

まあ、世代が入れ替わるタイミングやコロナ自粛疲れといった物でできたポケットにすぽっとはまったんでしょうが。

478 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 15:47:46.40 ID:zFuHaJp1.net
>>474
ペット関連も同じだな
猫好き?って聞かれて苦手って答えると
えー!なんでー?猫かわいいじゃーーん
って高確率で来る

479 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 16:14:21.57 ID:3/9ZUh0E.net
>>421
鬼滅、SNSのフォロワーの間では大人気だけど、よくよく考えてみると彼らはみんな子持ちなんだよな。

この前、飯を食ってた店のテレビでこれが流れてたけど、
「何だかよく分からんけど気持ち悪いアニメだな」とドン引きしてる客の方が多かった。
少なくとも好意的な反応や「おっ、最近流行りの鬼滅をやってるじゃないか」みたいな反応は0だったよ。
あの調子だと人気にも相当な温度差がありそうだね。

480 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 16:17:23.52 ID:GClVfvTH.net
芸能人で誰々が嫌いと言うと えーかわいいのに かっこいいのに 誰でも好みがありますよね?かっこよかったりかわいかったりしたら皆好きじゃないといけないかのような…

481 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 16:26:44.17 ID:tdyPBykZ.net
>>478
元のレスとは主旨が違うことわかつているか?

482 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 16:29:12.34 ID:JvxE3yNx.net
相手が聞いてきたことへの返事に文句つけられるケースじゃなく
自分から○○が嫌いと言い出す人は、その返しにどんなのを求めてるの?

483 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 16:34:03.58 ID:N48jK1e6.net
うざいレス多すぎ

484 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 16:50:03.63 ID:mE/wPUam.net
最近のここの流れ

485 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 17:39:50.58 ID:doIRcPnd.net
>>435
アホというか重要な情報が省略されてるし「終活」と発音が同じで縁起悪い

486 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 18:22:14.36 ID:s33fyTwn.net
なんで最近ウザ絡み多いの

487 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 20:00:55.33 ID:CuPbLSiV.net
よだれ鶏とかよだれ牛というのが大嫌い。
牛や鶏のよだれを想像して肉を食う以前に看板見ただけで吐き気を催す。
好きな人は美味しそうと感じるらしいのでやたらには言えない。
つうか、気持ち悪くないの?

488 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 20:05:34.03 ID:Dz20+bHH.net
NPO法人
まともな団体を見たことがない

489 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 20:49:23.02 ID:3K7MiOKo.net
>>487
自分も嫌いよだれとか。

490 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 21:05:54.09 ID:YpC5bAMT.net
>>487
同じく嫌い
馬糞ウニも嫌い
食い物に気持ち悪い名前付けるな

491 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 21:26:04.29 ID:mGxWmuO6.net
以下のような共通点を持った育ちの悪い中高生や大学生が嫌い


・長い期間団地で育ってる
・短気ですぐ手が出る
・デリカシーがなくて人を傷つけるような発言をしたり、人を思いやれない
・偏食がひどくてその事を恥もせずに自慢げに語る
・自分がせっかちで育ち悪過ぎるだけなのに、「君トロイねぇ〜(笑)」と言ってすぐ馬鹿にする
・食べ物を噛まずに急いで飲み込んだり、食事をする時落ち着きがない
・「晩ご飯」を「夜ご飯」と言ったり、変な日本語や汚い日本語をよく使う
・いじめで人に怪我を負わせても一切謝罪しない(親もモンスターペアレント)
・聴いてる音楽の幅が狭くて、流行りのJ-POPぐらいしか聴いてない
・幼少期からゲームセンター通い

492 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 22:08:52.46 ID:bl4RHsqP.net
埼玉県東鷲宮の人間
常識無し、厚顔無恥、自己中なゴミばかり
埼玉で川口市の次に嫌いだしムカつくわ

493 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 23:13:03.33 ID:dNFkX+wl.net
>>477
ジャンプ特有のカクカクした絵が苦手。

494 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/22(木) 23:34:14.36 ID:9utyTuzs.net
SNSに顔出ししてる人
顔どころか本名も職場も子供も家の外観も内観も出してて怖くないの?
いまどき普通のことらしいので言えない

495 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 00:31:20.18 ID:pPXPjKrm.net
きもい

496 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 05:30:22.09 ID:8KM9r0wi.net
年寄り
LGBTより生産性無いくせに日本でこいつらの数が多すぎる

497 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 06:02:16.15 ID:sncXDX3o.net
>>493
チャンピオンの漫画は、レース鳩の飼育法やレースへの参加法が詳しく描かれた物があったし、サンデーの漫画は
剣道の練習法やテクニックが詳しく描かれた物や、農業高校ガイダンスとして実用的な物もあった。

でもジャンプの漫画って、そういう実用書としての側面が皆無レベルでないんだよね。
SFでもないしファンタジーでもない絵空事か、「これ実際にやったら死ぬか狂犬になるかのどっちかだよ」な動物虐待
漫画とか。
兄姉親御さん枠の作品を拾い読みして終わり。
ジャンプ適齢期がチャンピオン全盛期だったこともあるけど、お金を払ってまで読みたい代物じゃない。

498 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 06:34:12.24 ID:KMKNisgz.net
レース鳩アラシだっけ?

499 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 06:57:08.46 ID:sncXDX3o.net
実用物としての側面は、キングのサイクル野郎でもあった気がする。

500 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 07:04:56.79 ID:jlSECSez.net
ジャンプの格闘もの面白いと思ったことがない
兄がいるのでドラゴンボール、ナルト、遊々白書等のアニメ見たり漫画も読んでみたが
序盤は面白いのにずっと格闘シーンやっててつまんない
ワンピースも友人にゴリ押しされて無理矢理読まされたがつまんなかった
自分が女だから男臭いのがつまんないのか?と思ってたが周りにナルトやドラゴンボール大好きな同性もいたから違うんだな
男臭くてもあしたのジョーとかは好きだ
銀魂はギャグ回は面白いけどシリアス長編はどれもつまらなかった

501 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 07:09:10.30 ID:01H9ZTRX.net
公共の場でずーーっとゴホゴホ咳き込んでる奴が嫌い

コロナ関係なしにずっと前から嫌い
他人に風邪うつるから嫌いというより、ゴホゴホの音や動作が不快だから嫌い

502 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 07:12:44.77 ID:Vi9famRk.net
恋愛指南記事
どれも嘘くさい
だいたいモテテクとかある一定レベルのビジュアルを兼ね揃えてないと通用しないし
それにこういう人が追いかけられるとか、駆け引きとか演技を要するものって、本性バレたら終わりじゃないの?本来の自分じゃない自分を演じてもろくな事にならないけど。
どれもこれも同じような内容で目新しさもないし「それは人による」という事は御法度のようだ。

503 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 08:05:59.18 ID:5Kvoq8OF.net
>>500
銀魂のシリアス回は本当につまらなかったし粋に思えなかった
いつも白けてた

504 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 08:11:27.34 ID:5Kvoq8OF.net
>>502
恋愛指南でありがちなのが、見た目はあまりよくないのにモテる人のテクニックや人物考察
口が上手くて楽しいタイプならモテるけど、それもキモくない見た目じゃないと無理
自分にも出来るかも、それって自分にも当てはまる〜と、ブサイクやキモい奴らに希望を持たせようとしている記事は止めて欲しい

505 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 08:12:26.35 ID:3IgzqXFi.net
YouTuber叩き
迷惑行為系は論外だけど
観るだけ観といて文句言ってる奴とか「キッズはこんなので喜んでるの?」「こんな浅い知識で吊られんの?」って冷笑スタンスの奴がいい加減鬱陶しくなってきた
逆張りで今度はテレビ褒めだしたりしょーもな

506 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 08:16:24.08 ID:sncXDX3o.net
>>500
ジャンプってリアリズムってのがないんだよねえ。

507 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 08:40:15.91 ID:Vi9famRk.net
>>504
ほんとにソレ
男女問わず勘違いブス増産させそうで怖い

508 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 08:45:06.55 ID:Vi9famRk.net
ひねくれてるのかもしれないけど、流行りものが苦手
今だと鬼滅とかタピオカとかピエンマーク

妖怪ウォッチの時は気持ち悪いキャラクターとテーマ曲が蔓延しててポケモンを凌いだとか言ってたけどすごく不愉快で生き辛い毎日だった。

509 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 09:00:57.79 ID:VMKmmM5y.net
妊娠と産休を短期間で繰り返す女性社員。及び重要な役職に就いた途端に妊娠する人。
こういう人がいるから女性は長期的な重要なポジション任せられないんだと思う。

今のご時世これ言ったらセクハラパワハラモラハラで大変な事になるだろうから言えないけど。
もう仕事辞めてしまえ。女性が働きやすい会社とやらに再就職してくれ。

510 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 10:04:49.72 ID:WnZUcomG.net
路上に駐車してるやつ

511 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 10:08:29.10 ID:uUc+DiX6.net
鬼滅のせいで「流行ってるものの良さが自分にはわからないからケチつけたい」人が多く意見を表明してる状況が嫌い

512 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 10:22:41.76 ID:NTyCxOic.net
さんざんあがってるけど鬼滅と鬼滅信者
もともと絵が嫌いだからこちらから見ないように避けてたんだけど街を出てもテレビをつけても鬼滅鬼滅でうるさすぎる 
信者にいたってはファンと信者同士でこもって語ってればいいのに全く無関係な他作品スレにまで乗り込み粘着までしてきて鬼滅age他作品sageでウザ過ぎる
信者が粘着してくるからスレタイ

513 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 10:59:24.42 ID:se0uDPpw.net
>>509
なんとその挙げ句に子供を預けるところがない、旦那が転勤になった、などで結局辞める人
だって事情が変わったから、こうなるとは思わなかった、それもそうだろうけどさ
これやったある人は「これからゆっくりパートでも探すわ」
こんなの、同僚だったら怒り狂うだろうなあ
なら最初から辞めてパート探せって

514 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 11:22:03.66 ID:u2e1R420.net
>>492
尼崎みたいな土地柄って事?

515 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 11:33:13.18 ID:QjxC0E0k.net
絶唱の歌
こなぁ〜ゆきー!!

516 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 12:29:17.35 ID:sncXDX3o.net
>>515
舟木一夫の方と間違えて、そんな歌詞だったっけっておもった。

517 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 13:09:44.86 ID:4euvYxu+.net
芸能人関係の話題がニュースを独占してる状況が嫌い
朝の支度中にNHK以外同じ事しか話してない時が結構あるので本当にイライラする
特に結婚はその後数年おきに出産、不倫、離婚、ちょっと空いて訃報とまた連日報道されるんだろうしめちゃめちゃウザい。一回に圧縮しろ
事件事故とかは余程の大きな出来事じゃない限りちょっとやって終わりなのに、関わりない人間の個人的なニュースにそんな価値ないでしょ日記に書いてろ

518 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 13:16:36.64 ID:ShAR0Qjr.net
>>466
そのギスギスする環境すら無いんだよ、こいつら

519 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 13:20:04.83 ID:yQGer20s.net
よだれ鶏
馬糞ウニ
食べ物に汚い名前つけるな

520 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 13:34:18.70 ID:ZfzFNDlw.net
下呂市
汚い土地名つけるな

521 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 14:06:56.11 ID:C9p1rHeD.net
おちんちん
可愛らしく言うな

522 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 14:10:28.26 ID:sncXDX3o.net
>>521
それは幼児の物を指す名称だから可愛くてもいいの。

523 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 14:39:46.97 ID:vzvdvg8e.net
>>521


524 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 14:55:53.05 ID:ZfzFNDlw.net
ちんこすう

525 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 14:58:39.36 ID:YIkE9nhv.net
沖縄の食べ物不味いよね
ちんすこうもサーターアンダギーもソーキソバも

526 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 16:52:51.81 ID:fDr1z39b.net
発達障害の人の恋愛や結婚
特に男だと好きになった女性に執着する様がストーカーみたいで気持ちが悪い
好きでそのように生まれたわけじゃないけれど、差別だと言われても気持ちが悪いものは無理
仕事すらまともに出来ないし

527 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 16:55:21.29 ID:TnBBw7sT.net
>>526
発達同士の夫婦は毎年のように子供5人産んでた

528 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 17:36:57.96 ID:5Iwug1Ot.net
>>515
そういう絶唱系の歌を人知れず絶唱する一般人の私、みたいなシチュエーションのCMが鳥肌立つほど大嫌い
年末になると増えるから憂鬱だ

529 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 17:38:33.06 ID:fDr1z39b.net
発達って、同じ発達かアスペと惹かれ合うんだよね
まともな人ならおかしいと思って、普通は避ける
子供を作ったら遺伝するし怖い

530 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 18:27:40.61 ID:u2e1R420.net
音が割れるレベルで叫んでばっかりのゲーム実況YouTuber
子供をターゲットにしてる層に多いんだけど馬鹿大学生の飲み会並みにうるさい
大した事ない内容でギャーギャー叫んでキチガイっぽい
一人でもうるさいのにこれが複数人での実況になると最悪
テレビの音量2とかでも耳をつんざいて来て不愉快極まりない
ちょっと声がいいと案外ファンがいて誰の地雷踏むかわからないので迂闊に言えない

531 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 18:46:04.65 ID:0L7QpbKe.net
ドラえもん
主要人物にまともな奴がいないと思う
オバケのQ太郎やキテレツ大百科の方が人物に愛嬌があって観てて楽しい

532 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 18:50:53.41 ID:s3DgOIrb.net
>>528
たったひとつ確かなことがあるとするのならば「 君は綺麗だー!」

絶唱の挙げ句女に媚
こういうの最低

533 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 20:06:21.88 ID:t+MYMH8h.net
>>531
わかる
しずかよりジャイ子の方が夢があって努力してて好きなのに酷い扱いだし

534 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 20:52:35.47 ID:XXKDHlUR.net
>>531
30年くらい前に雑誌か何かに不二子F先生のコラムが載ってて
「みんなのび太くんなんです、できなくて当たり前」って書いてて
いやいや違うだろwって思ってしまったよ。

535 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 21:18:14.44 ID:NpIszflQ.net
プリンセスお母さん

536 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 21:30:06.46 ID:L3ycxiF4.net
コンピューターおばあちゃん

537 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 22:07:16.44 ID:ECtu8I85.net
>>535
あれ周りにいたらきついわ

538 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 22:15:48.26 ID:wxwYN75P.net
「ブラック企業で働く人もまたブラックを支えていうという意味で同罪」みたいなの。
よく支持されてるのを見るけどこれみんな「具体的にどんな仕事をしているか特に設定の無いサラリーマン的な何か」をぼんやりとイメージして言ってるでしょ。
これがブラック小売の販売員だとかアニメーターだとかある程度具体的な職業を指したらキレるよ。
簡単に転職しろとか言うなー!お前は店使うなー!お前みたいなのが店員に怒鳴るんだろうな!ってね。

539 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/23(金) 23:10:24.47 ID:C9p1rHeD.net
今回の鬼滅もそうだけど何かが爆発的に流行ったときにその要因を分析する行為が野暮ったくて嫌い
特にワイドショーなんかで若い人に流行ってるものを評論家と称するおっさんやおばさんが分析してるもんだから的外れで見てられない

540 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 00:07:30.25 ID:DquQwNkd.net
>>536
今でも子供に人気だけどね。ちなみに作曲は違うけど、編曲が坂本隆一

541 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 00:30:09.18 ID:8FoiQ4j7.net
>>540
>>1

542 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 00:40:56.42 ID:Ts/eyeDb.net
職場の陰口を聞くこと
毎日のように陰口言われてる男性は仕事ができない上に発達障害っぽくて
セクハラの前科もあるから嫌われるのはよくわかるんだけど
同じく仕事ができないオッサン社員がその男性に教えてもらっている上で
一番ひどい陰口(呼吸しなければいい、とか)いきまいてるのが妙に腹立つ
お前だけは言うなと思う
そんでもって陰口に同意しないと仲間外れにされるから、気分悪いけど相槌打ってる自分も最低で気持ち悪い

543 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 00:59:52.61 ID:Ts/eyeDb.net
>>542
こう書くとなんかいい人ぶってる感じだけど
顔見知りの悪口を聞くとなぜかすごく気が滅入るんだよな
自分も陰であることないこと言われてるな、という察しもあるし
自分が属する職場がクソだとよくわかるからかもしれない
(ニュース板で殺人事件の犯人が罵られてるのはなんとも思わない)

544 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 01:00:57.03 ID:mzF4QZTf.net
新撰組(伊東甲子太郎は毛色が違うので除外)
農民のくせに侍に強烈に憧れちゃうところとか、無学で何の将来展望も示せないところとか、
やったことが結局ほとんど実を結ばなかったところとか、羽織のデザインとか、
嫉妬深い性格の隊員が多くて足の引っ張り合いばかりしてたところとか、とにかく全部ダサい
子母澤寛や司馬遼太郎の創作を史実だと信じ込んでいる歴女wは痛すぎて話にならない

545 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 01:05:15.66 ID:ARo+YWFz.net
>>539
精神科医って人がなんか言ってんのついさっき見た
現代人の抱える不安感がー、鬼はナンダカの象徴でー、とかいつものやつ
エヴァンゲリオンの時も同じこと言ってたんだろうな

546 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 02:15:35.00 ID:8OWxmlyZ.net
馬鹿みたいな金の使い方の人。
給料日や給料日の週は「今日は給料入ったから」と寿司とか外食とか
コンビニでも高めの弁当を買ったり豪勢な食事をし「自分へのご褒美」と外出したり服を買ったり豪遊。
案の定給料日前になると金が無くなって「今月カツカツだから給料日までカップ麺で過ごします…トホホ…」とか
むしろ給料日前に金がないことが自慢みたいに言ってたり、馬鹿じゃないかと?
そしてこっちは給料日だからと贅沢もせず僅かながら貯金もしてるから給料日直前にファミレスとか行くと
「給料日前なのにそんな贅沢してていいの?」と謎の心配をしてくるのがムカつく。
給料日直後に贅沢しなけりゃ給料日前にカツカツにならないだろ!

547 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 02:44:53.69 ID:iXg3dx1F.net
人の勝手だ

548 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 03:16:12.22 ID:j/7koPqO.net
勝手だってわかってるけどイラつくからここに書きに来たのでは

549 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 05:32:57.72 ID:gJ+eR+PK.net
マイナーな漫画家の身内や知人が作品にやたら高評価レビューつけること
こっちは客観的なレビューが見たいのに邪魔
同情や義理で褒めたってその作者のためにならないだろうに
身内がサクラしなきゃならない時点でつまんない漫画なんだろなって思うし逆効果なのに

550 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 05:59:15.68 ID:HZiv+vn5.net
>>549
マイナーなのほど高評価だよね
ぜんぜん役に立たないから見ようかどうしようか迷ったまま時だけ過ぎる

551 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 06:01:57.58 ID:Rih7Uvex.net
>>547
そんなのわかってて書きに来てるんでしょ
私も給料日前カツカツ直後贅沢しまくりな人苦手
直後の金使いが荒すぎるし極端すぎる

552 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 06:27:36.90 ID:Awu0a2zx.net
>>547
>>546は計画性のない浪費家の人に「給料日前なのにそんなに贅沢してていいの?」って言われてるぞ。

553 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 06:30:13.83 ID:tqVtJ/lT.net
バイキングで取るだけ取って結局食べきれず残す人

554 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 07:47:45.46 ID:4OKq1l+D.net
>>553
分かる。なんで自分のキャパが分からないんだろと不思議に思う。
足りなかったら追加する量にすればいいのに。

555 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 09:02:58.17 ID:cLCqnrSI.net
>>544
やってることがすべてダサいよね
何をやっても所詮は農民だし、武士の矜持も何もない
新撰組のどこがカッコいいのか分からない
新撰組好きの自称歴女や漫画から入った新撰組好きが嫌い

あと、好きな戦国武将を織田信長と即答する人も嫌い
大抵は第六天魔王と呼ばれていたことや破天荒さや傍若無人なところがカッコいいと言う
日本史は知らないけど、とりあえず織田信長カッコいいみたいなノリが嫌い

556 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 09:11:29.25 ID:1+HiKUzk.net
言えるっちゃ言えるけどアポなしで訪問してくる人

557 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 09:13:30.16 ID:cLCqnrSI.net
ろくに手入れもしていないのにとりあえずロングヘアにしている中年女性
ロングヘアのきれいさは面で見せる美しさや艶だと思うけど、チリチリバサバサや白髪混じりで汚ならしい人が多い
ロングヘアにしておけば、とりあえず女らしいと思ってるんだろうか
髪に年齢が出るから、後ろ姿だけでおおよその年齢はわかるし、ロングヘアに劣化したシワシワダルダルの顔は似合わない
ロングヘアは若い女性の特権だと思う
オバサンがバサバサで汚いロングヘアだと、手入れしたり美容院に行くのを節約してるとしか思えない
電車内で肌に触れるとチクチクして痒いから、せめて結べよって思う

558 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 09:36:13.06 ID:L/DqvtVG.net
>>554
アホってバイキング見ただけでテンション上がるんだと思う

559 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 09:55:35.88 ID:mORqTOEf.net
>>553
それっていえないことなの?

560 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 10:02:58.59 ID:yNK5CZ+9.net
>>552
余裕ある家は給料日前も普通に使ってるから

561 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 11:21:38.72 ID:PXjomdHO.net
>>559
むしろそういうことはいわなきゃダメだろって思う

562 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 11:29:17.13 ID:cgC8YO0H.net
客同士で注意し合わなくても店がペナルティー用意してるんじゃないの?一口二口残すだけだとお咎めなしなのかな?
コロナで今バイキングは下火なんじゃないかとも思うけど

563 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 11:54:13.54 ID:mcLQzee8.net
言える言えないでいうと、そういう他の客にたいしてどうのこうのってことは
5ちゃんで書くにしてもタイミングというかその時いる人達によっては
「他の客の食事をじろじろ見て気にするなんて」的に言われることもあるから
言えないっていうのはあるかもw

564 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 12:01:40.39 ID:QdPFz6It.net
給料日前と給料日直後で、そんなに生活が変わる人が多いんだね。
つまり常に生活ギリギリで貯蓄してないっていう感じなのかな?

自分は別に高給でも裕福でも全くない、むしろ安い方だと思うけど、給料日前とか給料日直後とかって全然意識したことなかった。

565 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 12:35:30.28 ID:0kdksa1T.net
そういやバイキング専門の店って
どうなってるんだろうと思って見に行ったら
思いっきり潰れてた

566 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 12:41:52.26 ID:eYdSuFkP.net
>>564
ATMとか混むよ
そんなに急いで下ろさないといけないような生活してんの…って思う
年金支給日も酷い

567 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 13:35:07.31 ID:OLokvorh.net
精神障害者、メンヘラ

リアルでもネットでもほんっと迷惑な存在

568 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 14:13:17.72 ID:88jFoPrr.net
恋愛指南記事が過去にあがってたけど、あざといモテ仕草とか追いかけられるテクとか本命になれるテクなんてのも、ある程度ビジュアルが良くないと通用しないと思うのに、誰でも容易くできる(実践すべき)みたいな内容が不愉快だな。
ブスがやってるのを想像してみろってんだ。

569 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 15:16:49.61 ID:s5kXkCLp.net
>>543
>自分も陰であることないこと言われてるな

これだよね 絶対言ってると思う
そんで悪口言う人で不思議なのは、散々悪口言ってるくせに
会うと親しそうなんだよねw
なんか理解不能

570 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 16:07:57.32 ID:Arhs32sq.net
>>526
同意。
発達は生活保護で家に引きこもってほしい。

571 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 18:06:51.32 ID:Df+9c4Nk.net
>>568
ブスやブサメンは自分の顔をちゃんと鏡で見て弁えろと思う
ブスが萌え袖や上目遣いしても無理
同じレベルの男達のオタサーの姫がせいぜい

>>570
発達で変わり者でも知能が高くて仕事が普通に出来ればいい
でもそういう発達は少数
発達なのに学歴だけでマネージャー職になり、部下に越されて降格した男を知ってる
結婚して妻子持ちで、子供にも遺伝しているらしく怖くなった

572 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 19:44:54.56 ID:07NqZb7z.net
「知らん」「分からん」が口癖で理解しない学ぼうとしない輩
俺はロボットじゃないからそんなこと
言われたら教える気も失せるわ

573 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 19:45:13.00 ID:07NqZb7z.net
誤爆した!

574 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 19:54:42.36 ID:QdPFz6It.net
あながち誤爆・スレ違いでもないと思うw

575 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 20:09:40.93 ID:AqKviS2+.net
人殺し以外はやりましたとか言うの聞いた時
・・・・
インパクトありすぎ

576 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 20:15:04.79 ID:ngEM0KIf.net
北朝鮮の拉致問題
10人ぐらいのために時間と金使いまくってるけどもういいんじゃないかと思ってる人が俺以外にも結構いると思う
つーか拉致被害者の人があっちで結婚してて大人数の家族連れて帰国したら親兄弟以外は困るんじゃないだろうか

577 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 20:21:11.66 ID:tqkLzYLN.net
「1」を「2」に手書きで訂正する際に、
1のパーツを使って2に無理やり訂正する人が嫌い
(うまく伝わるだろうか)

訂正したのか分かりづらい上にバランスが汚くみえて読む気なくす

578 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 21:07:35.64 ID:ww7CHqsE.net
部活や学校行事に命かけてる人。顔をくしゃくしゃにして泣きながら「みんなで頑張って〜」とか言ってるの見ると馬鹿らしくて笑える。

579 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 21:14:45.01 ID:KY5Xs5oN.net
>>564
月始めに一定額下ろしてその月はやりきるって人も結構いると思う

580 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 21:31:18.06 ID:Arhs32sq.net
自分の身内が吐き気がするほど大嫌い。
性犯罪者や死刑囚(先代でもうすで出ているか)が出る前に子孫を絶えた方が世の中のためになる。

581 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 21:43:02.06 ID:7Rd45svJ.net
今の朝ドラの主題歌
グリーンって何であんな汚ならしい歌いかたするんだろ?

582 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/24(土) 22:04:27.11 ID:BO7DE+K4.net
>>581
酔いしれたような歌い方だよな

583 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 00:07:44.27 ID:nD4U41ku.net
>>576
ほっといて北朝鮮つけあがらせるのも腹立つけど拉致被害者関係者にもいろいろいるし複雑だよね
>>580
個人的には事件好きだから先代の死刑囚気になるけど身内にいるとなると人に言えないだろうし自分のせいでも無いしお気の毒に…

584 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 00:20:21.48 ID:pn7V51dI.net
>>527
辻希美やん

585 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 00:21:24.93 ID:skrDXOoG.net
GReeeeNのキセキのMV
こっちの心がカサカサしてるせいかもしれないけど全部綺麗事に見える

586 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 00:58:22.38 ID:t9wIAnnM.net
抑揚のない喋り方が嫌い

内容が頭に入ってこない。
大抵そういう喋りの人って声がこもっているから
電話越しにお経を聞いているみたいで会話したくない。
一部地域がこんな人ばかりだし、中にはお得意様もいるから言えない

587 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 01:30:24.54 ID:Uh3Dpuy4.net
無アクセント地域ってあるからね

588 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 03:30:06.59 ID:ORvwMbH/.net
PayPay
ヤフオクやってると何をしてもついてまわるしつこさにあきれる

589 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 07:06:32.15 ID:KIqqgjLE.net
オタクの喋りかた

うっせえ!!

590 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 07:55:51.31 ID:9NriYi35.net
>>588
ヤフーショッピングもめちゃめちゃポイント付いて良かったのに、
PayPayと提携してからショボくなった
改悪に次ぐ改悪やめてほしい

591 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 08:46:52.22 ID:O30MiaId.net
ある話題を持ちかけられた時の無駄な説明が嫌い
例えばスターウォーズの話として
「スターウォーズって知ってる?」
「うん」
「宇宙で戦うやつ」
「うん」
「ダースベイダー出てくるやつ」
「うん…」
「ライトセイバーで戦うやつ」
「うん……それでスターウォーズがどうしたの?」

最初に知ってると相槌した時点で本題に入って欲しい
くどいんだよ

592 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 08:57:08.13 ID:0Pxr6OBL.net
番組でピックアップする物に因んだ曲をかける演出(寿司ならスシ食いねェ!といった具合)
特に鮎が出てくると高確率で浜崎の曲が流れるから今では鮎が出てくると警戒するようになってしまった
ゲストに芸人がいるとほぼ確実に浜崎に絡めてくるからマジでやめてほしい

593 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 09:13:03.42 ID:RHKstSa7.net
マタニティフォト
汚いペインティングに汚いでべそ晒して痛い

594 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 09:36:54.45 ID:ZiOzZq/H.net
>>591
そいつすっごい頭悪そう
自分が頭悪くて最近スターウォーズ知った奴とかじゃないの
自分がバカで知らなかったから他人も知らないと思ってるんだよ
自分がバカで知能が低いから他人も自分と同じ知能の前提で話してるんだろうな
まともな知性を持ってる奴とはそんな気持ち悪い会話にならない

595 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 09:52:12.55 ID:fW4ewnD4.net
そもそも他人がどうかなんて興味ないから相槌なんか全く聞いていない
ただ自分が今話したいことを話し続けるだけ
それなら勝手に何時間でも独り言言ってりゃいいのに本当に迷惑
コミュ取る気ないんなら話し掛けてくんな
時間取らせんな

596 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 10:16:10.86 ID:TxnmbfRV.net
>>577
そもそもそれ、正式な書類では偽造を疑われてはねられるやり方だから。

0の上に重ねて2を書いてる奴がいたから、「これ0なの2なの?どっち?」って聞いたら「2です」って言うから、
「こういう時は斜線で消して下に2って書くもんだよ」って言ったことがある。
本来なら「これを訂正したのは私です」って意味で判子押さないといけないんだからね。

597 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 10:18:57.94 ID:l+0EYoy5.net
完全に個人的な考えなのに「常識」「普通」「当たり前」
ってことにして他人に押し付けてくる奴が嫌い

598 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 11:00:31.07 ID:AaVMDInX.net
>>594が心底きめぇw

599 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 12:11:26.04 ID:dd/GpeZp.net
君を守りたい、君を守るからみたいな歌詞
お前はどんだけの人間なんだよって思ってしまう

600 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 12:46:26.13 ID:UoYSpD3e.net
>>579
それが普通だと思ってたw
たまにアシが出て、足りない分のお金おろしにATM行く時の罪悪感がすごい

601 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 13:39:56.88 ID:T07Yb8DM.net
テレビドラマとかで、登場人物がとんでもない大失敗とか大恥かくような展開

基本フィクションだし普通の人は笑って楽しんで見てられるんだろうが、リアル人生でそういう目にしか遭ってこなかった自分は正直耐え難い
そういう雰囲気察した瞬間にテレビ消すかチャンネル変える 家族が見てて消せないときは急いでその場を去る

602 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 14:02:39.17 ID:ur9gO6Y/.net
>>599
普通に暮らしていれば、「守る」なんていう大袈裟なことにはならないと思う
せいぜい、歩く時は彼女を歩道側にしたり満員電車で潰れないように庇うくらいでしょ
むしろ、守る守る言う男ほどいざとなると役立たずだしメンタル弱い

603 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 14:42:46.26 ID:jwuJz3LG.net
>>599
コロナウィルスと貧困から守ってくれるなら素敵だわぁ

604 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 14:52:14.18 ID:+liPToaj.net
>>602
同意。
釣った魚には餌あげない口だけのモラハラがそういうことを言う。

605 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 15:10:11.43 ID:ur9gO6Y/.net
>>604
それ
もしくはメンタル豆腐野郎
仕事ができなかったり情けない男ほど言葉がやたらと重いしロマンチック()

606 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 15:15:30.60 ID:PG1AHJQ8.net
>>602
守りたい守りたい言ってる人に限ってプライド高い癖に劣等感強いと思う
相手を基本的に下に見てるので、自分の思い通りになってるうちはいいけど、少しでも自分に背いたり、自分より優れた面があったりすると手のひら返して冷遇したり攻撃的になったりする。

特定の人を依怙贔屓する人が嫌い
だったらお前も優遇されるように頑張ってみろよって言うけど、そもそも依怙贔屓って行為自体が自分の都合しか考えてないクズ行為だと思うし、そんな奴に迎合する必要ないと思う。
依怙贔屓する人は大抵対象者以外にはパワハラモラハラセクハラする、人間性に問題がある事が多い。

607 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 15:27:45.81 ID:ur9gO6Y/.net
>>606
守りたいって言う奴に限って劣等感が強いの同意
基本的に性別だけで相手を下に見ており、その相手に優れた点があると冷遇したり攻撃するのもそのとおり
悪質だとわざと弱らせておいて、守りたい助けたいだの、君を理解できるのは俺だけだとかほざく

608 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 15:38:39.70 ID:X4OwSpGi.net
♪忘れてくれるな 仕事もできない男に 家庭を守れるはずなどないって事を

609 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 16:09:42.66 ID:+liPToaj.net
>>606
守りたいていう奴に限って露骨に依怙贔屓するよね。
贔屓される側もこいつ性格悪い信用出来ないと不愉快になる。

610 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 16:11:58.98 ID:G9lXeltW.net
>>606
同意しかない
結局口だけで最初のうちだけ

611 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 16:23:59.02 ID:xb6cqbao.net
映画興収スレの鬼滅信者

鬼滅の興収スゲーってやってるのは当然だし自分もどこまで伸ばすか楽しみだけど
映画化もされてない他の漫画やアニメをスレチ上等でsageまくったり
作者は言葉選びのセンスあるから小説家に転向できると崇めたり
挙句の果てにはベルリン国際(だいたいなんだよその略し方は)やアカデミー賞で賞狙えるかもとか戯言言ったり
まるで正当に評価されたら鬼滅が賞レースに引っかかるとでも言わんばかりに各映画賞は国の内外問わず全部出来レースだと叩いたり
アニメ漫画以外のものに興味のなさそうなオタが頓珍漢に暴れまわってるのがうざすぎる
あくまでテレビシリーズの続きで独立性がなく全体の物語も映画内では完結してない非オリジナルの作品が
なんでコンペの場で評価されると思えるのか不思議
あるとしてもせいぜい日アカの話題賞とアニメーション部門くらいでは
IP強制表示だからロム専だけどあんまりにもうざいのでここで吐き出し

612 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 16:25:50.05 ID:l+0EYoy5.net
カレーとかおでんとかその他何でもなんだけど
スプーンやフォークや箸使って食べる料理なのに、指使わないと食べにくいもん入れてる料理全部
殻ついたカニやエビとか骨ついてる肉とか

613 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 17:15:03.86 ID:TxnmbfRV.net
>>611
昔のヤマトやガンダムの映画版のブームを思い出したよ。
まああの頃は、国際的な評価を狙えるなんて言い出すのがいなかった分ましかも。

614 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 17:22:57.00 ID:m81fM+X6.net
>>591
いる!
それで何か話してくるのかと思ったら「ああ知ってるんだ…」で終わられて
「スターウォーズがどうかしたの?」と聞くと
「いや別に…知ってるならいいんだ」とか言うやつもいるね。

615 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 17:23:51.47 ID:rLaD7leA.net
>>614
イラっと来る奴だなそいつw

616 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 18:18:07.42 ID:SJM3ziNv.net
>>244
飛沫ほとんど防げていないよね
店員でマウスシールドされていたらドキッする

617 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 18:22:48.42 ID:Qz7lkZkq.net
>>612
ピーナッツとか甘栗、ケンタッキーとかは嫌いじゃないの?

618 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 18:28:34.35 ID:TxnmbfRV.net
>>617
手を使って食べるものと箸やフォークやスプーンを使って食べるものは別腹という人は少なくない。

619 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 18:32:04.73 ID:rvAa+7ni.net
>>592
一時期トイレ関連の話題になるとBGMに大嫌いなトイレの神様がほぼ100%使われててすごく苦痛だったのを思い出した
今だと香水とか香り系のネタならまず間違いなく香水が使われるんだろうなと思ってウンザリする
中にはそういう直球系だけじゃなく例えば数字の8にちなんだ話題=エイト=瑛人=香水って感じの
連想ゲームみたいな理由でBGMにされてることもあるしいちいち鬱陶しいよね

620 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 18:33:35.94 ID:f+4K2DAh.net
緑と黒のチェック柄が今すごく嫌い

621 :491:2020/10/25(日) 18:38:17.29 ID:TwLrkOpQ.net
レスください(笑)

622 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 18:55:58.78 ID:qwVzCmu2.net
>>17
産まんでええわあんなもん

623 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 19:07:21.87 ID:rP0auFyy.net
>>612
わかる

624 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 19:24:20.72 ID:l+0EYoy5.net
頭悪い奴に心配されること

迷惑なだけってことがほとんどだから

625 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 20:09:19.10 ID:l+0EYoy5.net
抽象的な話になるけど、自分が偏見で勝手に嫌いになってることを他人にも押し付けてくる奴が嫌い


友達が車で事故起こして死んだからって、家族とか他の友達にも「車運転しないで」
自分の親が酒癖悪かったからつって友達や恋人なんかにも「酒飲む人嫌い、飲まないで」
自分がドンくさくて自転車で転んでけがしただけなのを、自転車は危険だから自分の子供にも乗らせない

みたいな発想の奴ね
どんだけ自己中なことやってるのかわかってないのかって思う

626 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 20:13:35.56 ID:lpFlvY6X.net
>>12
デキ婚なの?

627 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 20:15:34.88 ID:8CunaH8Q.net
>>609
依怙贔屓されてても、その人が相手にあまり関わらないようにしてるのはいいけど、大抵は先生だったり上司だったりで逆らえないでいるから気の毒な面もある。
しかし調子ぶっこいて贔屓されてる自分スゴイだろみたいな態度とる奴は嫌い。
まあ依怙贔屓されてる側も得てして性格があまりよろしくない事が少なくないね。

628 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 20:41:38.21 ID:qwVzCmu2.net
>>66
同意する。

自分も同じことするわ。
違う方向言ったりする。

てか交番行けって思う。

629 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 21:11:05.53 ID:sbXCnKnh.net
>>611
これ見て思ったけど映画とは全然関係ないとこで鬼滅の興収の話する奴が嫌い
歴代の興収ランキング貼って鬼滅がどこまで行くのかとか
至るところで見かけるからうざいわ

630 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 21:14:52.18 ID:AzC8o5mq.net
2回も3回も離婚、もしくは何度も捨てられてるような振られ方してて「私は男運のない不幸な女」ぶる奴

原因はお前が男をイラつかせるようなこと繰り返してるからだよ、馬鹿なのお前だよ
と言いたくなる

631 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 21:22:54.90 ID:l+0EYoy5.net
他人をイライラさせるような言動繰り返して、その自覚が全くない奴っているよね

632 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 22:52:12.74 ID:8l+FEEbr.net
>>630
何回も捨てられてるのに全員私から振ってやったって言ってる人いるw
あわれw

633 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 23:01:18.31 ID:qwVzCmu2.net
>>146
しかも年季が入ってるかtシャツが伸びてヨレヨレだったりするよね

634 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 23:15:36.24 ID:qwVzCmu2.net
人に言えないほどでもないが、会話で

A「○○って〜なんですね」
B「うん、だから何?」

のBみたいな奴。

わざわざ角をたてる物言いをする非常識さに、社会出たことないか子供産んで頭おかしくなったかどっちかじゃね?って思う。
日本人か?

635 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 23:25:07.91 ID:1BT/WsZI.net
植物をライトアップすること
電飾ぐるぐる巻かれたり夜なのに人間でも眩しいぐらいの光を直接当てられてなんか可哀想
個人的に動物植物問わず自然に反した展示が好きじゃない
植物は昼間に見える姿だけで十分綺麗だし動物もただ見てるだけで可愛くて面白いじゃん
そのままで美しいのに人間の目の保養のために不自然な状況でストレスにさらされる動物や植物を見ても罪悪感に駆られて虚しいだけ
動物は目に見えて弱ってるのがわかるから非難の対象になるけど植物はなかなか言われないしこれ言うとめんどくさい人だと思われそうだからスレタイ

636 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 23:51:06.29 ID:thrpDmph.net
いい加減鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅ウザい
信者はどこかしこに乗り込んでアンチ認定アンチdis他作品sage昔のアニメや伝統模様をパクリ呼ばわり
テレビはバカのひとつ覚えレベルで鬼滅持ち上げまくって主題歌も毎日のように流して耳障り
特にフジテレビのはしゃぎっぷりは見苦しい
興味ないって層に押し付けるから余計にアンチが増えるのが分からんの?
ウンザリが嫌悪感にまで行ったらもうアウトなんだよ
他の長期作品に対して勝ち誇るなら同じ土俵に立ってからにしろよ
5年後にどれだけ信者が残ってるか楽しみだけどな

637 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/25(日) 23:58:21.24 ID:skrDXOoG.net
鬼滅上げのせいで鬼滅もLiSAも嫌いになった
鬼滅とLiSAはある意味被害者だな

638 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 01:36:01.96 ID:RziR3Uim.net
最近流行りのオーバーサイズの服
シャツとかも「えり抜き」とか言って変に首の後ろをスカスカさせるし
背中のラインがもっこりしていてノートルダムの鐘みたい
ズボンはストーンとしすぎて足短く見えるし
でもハイライズのパンツが増えてるのは嬉しい

639 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 03:07:51.21 ID:X6Ok5JFj.net
>>630
実父が2回離婚してるけどやっぱり変な人だったよ
そして全部相手が悪いことになってた
いやいや悪いのはお前だよwっていうね

640 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 04:55:17.43 ID:xrSi6+IR.net
アイヌ嫌い
いろいろめんどくさい奴らだなーと思う
人権だの漫画で流行ったりだので言えない

641 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 06:49:31.36 ID:8A5kV2rv.net
食べるを「頬張る亅と表現する事
頬張るってリスとかハムスターみたいに頬が膨れるほどロに食べ物をぎゅうぎゅうに詰めこんでる状態なんだけど、見てて汚ならしいし品がないのに、何故「美味しそうに頬張る」というのか。そもそも頬張る事自体が食べ物を味わってなさそう。

普通に「美味しそうに食べる」でいいのに。
汚ならしい表現しないで欲しい。

642 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 07:07:22.93 ID:rSvrlJNA.net
昔からエヴァンゲリオンが嫌い
普通につまらないし、ただのヲタクアニメじゃん
ヲタクアニメを「国民的アニメ」って言うのやめてほしい気持ち悪い

643 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 07:24:38.99 ID:BsYhSUZv.net
作品がヒットした理由を社会情勢等と絡めて分析する奴
大半が根拠も関連性もない

644 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 07:56:30.15 ID:U3pC6/9q.net
>>546
大きなお世話

645 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 07:59:13.49 ID:U3pC6/9q.net
>>580
お前がさっさと死ねば途絶えるだろ。愚か者

646 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 08:00:42.82 ID:6QxUEUQl.net
>>546
わかるよ
あれうざいよな 金ないならないでいちいち言うなって思うわ
そういう奴ってやたら「かつかつ」ってことをアピールしてくるよね

647 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 08:10:02.73 ID:6QxUEUQl.net
うまく表現できないけど。
楽をするためのルールを守らない人。

実例を出した方がわかりやすいかもしれないけど、仕事の休憩中に仕事をしたり、プレミアムフライデーやノー残業デーに仕事しようとしたりする人。

他のルール違反と違って周りも咎めにくいし、せっかく楽をするためのルールなのに、守ってる側が気を使ったりそのルールに則って楽をすることに罪悪感を感じてしまうのでタチが悪い。

648 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 08:24:59.01 ID:DkqZ3SI3.net
休憩の僅かな時間働いても進まないしそんなに効率良くなさそうだよね。
ちゃんと休憩をとって仕事に望んだほうが、頭にも体にも良さそうなのに。

649 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 08:27:13.31 ID:X6Ok5JFj.net
皆が休んでいる時にまで頑張っている自分はなんて素晴らしいんだ!みたいな気持ちに酔ってるのかね、そういう人は
バカみたいだよね

650 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 09:25:01.51 ID:0GH0yY6l.net
マスクしない奴、マスクしなくなった奴

最近マスクしない人間増えてて嫌になる

651 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 10:15:25.78 ID:6GlZVhJ5.net
鬼滅ブームのせいで見たい映画の上映回数が減らされてしまい悲しい

652 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 10:51:40.46 ID:82M0i5+e.net
>>647
「◯◯さんはこんなに仕事してるのにお前は休憩するの?」みたいに言うアホが必ず出てくるから嫌だ。
で、そいつも同じようにしているかと思えば、誰より長く休憩してるという奴がかつての職場でいました。勘弁してくれや。

653 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 12:20:13.51 ID:k0YnljAW.net
例えば、「気軽な店で」「友達とはしないけど夫婦間では」
互いの皿を交換したり、一口交換したりするという前提からのエピソードなんかを書く時に
書きたいことの主眼はその後に起きた事柄なわけで
上の「」内のことはそれには関係ないので省略して
「夫と一口交換してどうのこうの」とだけ書くと
こっちが書いたエピソードそっちのけで
「一口交換とか言ってくる友達嫌いだわ〜」とか「お皿交換とかマナー違反なことしないなあ」
みたいに書かれる感じが面倒くさくて嫌い
セルフカフェでケーキ交換とかそれくらい別にしたっていいだろうよさ

654 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 12:22:35.68 ID:k0YnljAW.net
上の話は、面倒ないちゃもんがイヤという話でもあるんだけど、
こっちの書きたいこととは違うポイントに食いつかれて
結局いつもその話になるのな…っていうのが面倒という話でもあって
例えば、変わった名前の話だと、絶対いわゆるキラキラネームの話になっちゃうとか
商品レビューについて書くと、絶対「まだ届いてないけど☆5つ」の話になるとか

655 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 14:20:12.00 ID:IMDTHcdW.net
鬼滅使って尾田栄一郎をdisるネタ
尾田は嫌いだけど、ワンピースと鬼滅ならまだワンピースの方が面白いと思うから

656 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 14:35:45.47 ID:IIALi5Uk.net
流行ってるモノの信者よりアンチとか信者がウザいと言う人達がウザい
自分の場合はTwitterとかもしてないし信者をウザいと感じる事が殆どないので

657 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 14:42:58.65 ID:b07QT6zg.net
メンヘラ障害者だけど、メンヘラが嫌いという事。
自分の事は棚に上げておく。私が迷惑かけている人がいたらすまん。
ネット上のメンヘラもリアルなメンヘラも鬱陶しい。
こちらがメンヘラと知ると運命共同体のようにまとわりついてくるか、
攻撃的だな・・

メンヘラ嫌いスレは当事者書き込み禁止なのでここに書いた。

658 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 15:00:55.19 ID:U3pC6/9q.net
>>610
守りたいって何様だよ。上から偉そうに。

659 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 15:17:19.95 ID:U3pC6/9q.net
>>634
最後凄い偏見お前の親も子供産んでおかしくなったのか?(笑)

660 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 16:15:47.49 ID:sel71gN5.net
>>599
だからそういう系の歌大嫌い
そういうの作ったりするのはヤクやってたりするしな

661 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 17:02:55.77 ID:5BRYIF/k.net
>>642
自分もあの主人公に魅力を感じない。あとガンダムにしろ北斗の拳やワンピースだとか
NARUTOとかって見る回によって面白い面白くないの差があるから見たがつまらん
かったって人けっこういると思う

662 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 17:09:47.10 ID:c0Rm+bWn.net
ミモレ丈
意味も仏語なのもわかるんだけど、ファッション業界が流行らせてあっちこっちで急に今まで言ってなかったくせにその単語ばかり使われると頭が溶けてそうな語感でむず痒い

663 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 17:10:35.19 ID:lzkimcx9.net
ID:U3pC6/9q

チー牛ニートおじさんNG

664 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 18:30:53.18 ID:XzNcWC5B.net
>>662
つか今50代のおばちゃんが娘時分の制服のスカート丈じゃんこれ。

665 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 18:44:22.88 ID:ixzhNkmO.net
>>645
だから未婚なんだよ。

666 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 19:00:48.70 ID:0pwwFQNG.net
>>662
ミニ丈、ミモレ丈、マキシ丈なんて昔からあるファッション用語だが

667 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 20:14:44.31 ID:JERfW9ZU.net
ミモレは聞いたことなかったけど昔からあるのか

668 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 20:15:50.78 ID:G7FH/jLR.net
>>642
エヴァンゲリオンのどこがいいのか分からない
テーマソングを聴くとソワソワしたりイキるヤツ、女の「わたし、こう見えてもエヴァ好きなんです」アピールが嫌い

669 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 20:20:40.42 ID:G7FH/jLR.net
酒好きや酒豪アピールの女
大抵は下半身が緩く、酒の勢いに任せて男にしなだれかかったりクネクネする
酒の席では男目当てで同性には用無しとばかりに素っ気ない
普段はサバサバぽく振る舞い、服装も男っぽいのに中身は女のいやらしい部分が濃い
なぜか髪はロングを死守、男っぽい趣味を持ち、パンツスタイルっていうタイプばかり
その男っぽい趣味も紅一点狙い

670 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 20:46:44.71 ID:h64gATT2.net
努力すれば報われるって言う人
ドラフトの番組でも何回も聞いたが、体育会系はこういう人が多くて嫌だ

671 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 20:47:05.15 ID:yWhymUJ3.net
使ってる人も多いし完全に偏見だから言えないのが
手帳型のスマホケース使ってる人が大嫌い

自分の経験から、病院や映画館、電車で大音量で着信音鳴らしてるのがほぼ手帳型

しかも取り出すのもおっそいし、すぐに音消して欲しいのに、
手帳パカッ!としてジーーーっとだれから着信か確認してる。
その間も着信ピリリリリリリ!と鳴りっぱなし
あれは本でも見てる感じなんだろうか?本当にイライラするからやめてほしい。

672 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 22:40:11.41 ID:Lgzm45gs.net
>>669
心配要らない。
男だってそんなにアホじゃないから、まともな男はそんな女相手にしない。

673 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 22:59:33.45 ID:wTpp40q7.net
人が人を好きになるのに見た目は関係ないとかいう奴

嫌いというか、頭悪いんだろうなと思う
人間に目がある以上、見た目が関係ないなんてあり得ないのに

674 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 23:50:29.37 ID:8VjiYJo4O
自分より若い独身女を妬んだり逆恨みしてる既婚子持ちババア。
そういうババアは妬みすぎて頭がおかしくなりすぎて、自分より若い独身女を無理矢理「結婚して子供がいる」って設定にする。妄想と現実の区別が付かないキチガイババア。

675 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/26(月) 23:57:47.70 ID:k0YnljAW.net
>>669
男にたいしてどうこうって部分はよくわからないけど、
SNSとかで「甘いお酒とか飲めなくて焼酎ロックとか飲んじゃってスミマセンw」
みたいなノリというかアピールする人は苦手
あと似たようなので、カフェランチとかをバカにして
「あんなんじゃ足りないんで、おじさんに混ざって
定食屋でからあげ定食ガッツリ食べちゃうアタシw」とかも嫌い
カフェランチが足りないとかそれ自体はわかるんだけど、
足りないアタシアピールはいらんというか

676 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 00:06:47.31 ID:NthGay23.net
>>673
本能的に子孫繁栄に適した見た目を選ぶってことで見た目かなり関係あることが証明されてるしね

677 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 00:08:32.16 ID:1n31SUby.net
>>669
まあ放っておけば中年期くらいには普通に飲まない女性より癌発症してるからね
男性でスイーツ大好きアピールとかカフェ大好きアピールする人はいない時点で、あれって悪い意味での女臭さだなあと思う
実際のケーキ屋や甘味処ってそれなりに男性も来てるけどアピールする人は見たことない

678 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 00:43:28.01 ID:YKTbaBzs.net
>>675
完全に覚えてるレベルで毎回「私、甘いお酒ダメで〜」とアピってくる女友達いるわ
そろそろ「うん知ってる!!」って言いたい

679 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 00:47:30.22 ID:YKTbaBzs.net
カフェランチをバカにする人も嫌い
少食で食べるのが遅いのも自覚してるから「オサレ()な草ランチぼったくりwwww」みたいなカフェランチは一応需要あるんだぞ!
食べるの早けりゃかつやとか入ってみたいわい

680 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 01:14:04.43 ID:QSA4VVp8.net
>>677
友人知人にはいないけど男でそのアピールする人Twitterでもインスタでも普通にいる
どうでもいいけど言い切られたからいるって言っとく

681 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 01:23:10.41 ID:i9DIOdkG.net
鬼滅フィーバー、ここまで来るといい加減、うざいを通り越して病的、薄気味悪いんだが。
ニュース7に報ステと来て、今夜は23までやってたよ(昨日はバンキシャも取り上げてたとか)。
何というのか、戦争前夜の不穏な時代に東京音頭が爆発的に流行ってみんな熱狂した、
という話を思い出してしまう。
現代も新コロと大不況で先の見えない不安な世相だし。

ここへきてグロシーンや「ポリコレ的にどうよ」という描写とかが問題視されてきてるし、
鬼滅に関してはPTAやBPO、ポリコレ厨が騒いで潰してくれてもいいわ、とさえ思えてきた。

682 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 02:12:48.16 ID:j2Z1dhC2.net
受け身体質な人に気を使ったり察することが嫌い

やって欲しい事とか自分の希望をまともに伝えられないのを
こっちの気遣いに依存しきってくるからタチが悪い。
自己主張激しい中国人を相手にしてる方がまだマシだわ。

683 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 02:18:02.58 ID:99EILIaJ.net
流行ってるモノ
成功してるモノに無意味に敵意を抱き
無意味に背を向ける
古臭い思考回路

684 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 02:53:07.32 ID:askrNztv.net
>>659
お前の親もな

685 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 04:18:49.45 ID:9cvvRn5H.net
教えるのが下手な人
自分は教える側だけど、側から見てて教えるの下手な奴多すぎる
新人が分からないのに「適当に」「慣れればできる」で教えた気になってる奴とか
「自分で考えて」と主体性を求める振りして実は見捨てる奴とか
筋道立てて説明する→やって見せる→一緒にやる→やってもらう→理解度に合わせて補足をする
ってだけなのになんでできないのか分からない

686 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 04:22:48.26 ID:DfjVyagk.net
痩せたいとかダイエットしなきゃ発言だけして行動しないデブ
デブのそんなに食べてないのに太る発言も腹立つ
そういうのに限ってチョコがけメロンパンとか高カロリー調理パン食べてるし飲み物は甘いやつ
1食だけで800kcalは越えてる
それでそんなに食べてないのにってよく言えるな
今日一日水以外で口に入れたもの上に書いてみろよクソデブ

687 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 04:24:20.23 ID:DfjVyagk.net
上にって何だ
誤字った

688 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 04:25:15.72 ID:99EILIaJ.net
今日からではなく
明日から頑張ろう精神だな

689 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 07:07:00.01 ID:aLmmh2hW.net
古着
中古でも物ならまだ許せるけど、着るものは何か気持ち悪い
好んで買っている人もいるのであまり言えない

690 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 07:37:34.43 ID:/K0TY0x1.net
>>675
どれも「女だけど〜」っていうノリがつくアピールなんだよ

「女だけど可愛げのないゴリゴリのロックが好きです☆」「見た目の割に酒豪って言われます。風呂上がりバスタオル巻いてビール☆」とか

691 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 07:42:23.50 ID:SCV4CUtp.net
>>689
中古の服と食器は無理
リサイクルショップに服売りに行ったら店内が脂臭かった

692 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 08:30:50.35 ID:DKsa/qrT.net
「みんな見た目だけで判断する」と言う人
そんなの当たり前
いい歳して身嗜みや服装のTPOが分からない人は好かれない
そういう人の中身が素晴らしいかといえばそうじゃなく、大抵は僻みぽくてひねくれていて腐ってる

>>673
そういうこと言う人に限って激ブサを好きになることはない
ブサを避ける理由に性格が合わないとか言うけど、似たような性格で容姿がまともな人がいたら、そっちを選ぶ
目の前の人間に人格者だと思われたいがゆえの嘘だと思ってる
正直に見た目も大事だと言えばいいのに

693 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 10:15:00.47 ID:7WLfNGFJ.net
>>692
見た目は関係ないってのたまう人が歳に合わない汚い茶髪プリンだったら説得力ないもんね

694 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 10:27:51.22 ID:OKhmTiU1.net
鬼滅の主題歌
うるさい
あちこちで流れてるけどあの「私上手いでしょ!」って思い込んでいそうなキンキンした歌声が大嫌い
ひたすら耳障りで不愉快なんだが

695 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 10:50:46.68 ID:URRK1rJ4.net
時差通勤
せめて出社9:30までにしろや
せっかく休日休みなのに10時近くまで道路や鉄道混んでるとか信じられん
早く出て定時に帰れよ

696 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 11:10:44.45 ID:x90wQGB9.net
見た目があまりにひどかったら好きになりようがないもんね

697 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 11:14:33.46 ID:GIEtoEee.net
見た目は関係ないって言う人って美女と野獣に感化されたのかな
あんなの普通はないのにwあの野獣はそこまで酷くはないけどね

698 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 11:26:16.04 ID:UPPyorp3.net
見た目がひどい側が「見た目なんて関係ない。みんな見た目でしか判断しない」と言うのが嫌い
見た目や身嗜みに気を遣わない人って、一緒にいる相手に気遣い無しの自己中やマイペース過ぎる性格だと思ってる
もれなく空気が読めないしズレてる

699 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 11:29:17.41 ID:UPPyorp3.net
一緒にいて恥ずかしい、その場にふさわしい格好や他人を不快にさせない身嗜みが出来ない人は常識や色んな部分でおかしいから近付きたくない
そう思われても仕方がないと思う
アトピーとか病気の人は仕方がないし、みんな暗黙の了解だけど、声高に主張するのはただのズボラ

700 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 11:31:16.33 ID:AgmHHWRX.net
>>699
どういうのが不快にさせないの?

701 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 11:41:46.56 ID:gd5HLOza.net
>>700
そういうのも分からないのがもうお察し…
ご愁傷さま

702 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 11:49:23.11 ID:VUwcqLBw.net
ピアス穴を大量に開けてる人が嫌い
耳だけ蓮根みたいで気持ち悪い

703 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 11:54:37.65 ID:IfGm1q4A.net
鬼滅の刃
毎日どこかで特集しててうざい
あらすじはどこかで見たような話だし
絵は古臭いし(平成どころか昭和っぽい)
とにかく主題歌?がうるさい

今までどうでもいい存在だったけどさすがにうんざりしてきた
NHKニュースで流す話題だと思えない

704 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 13:11:55.80 ID:AdlIBwr0.net
自分の事棚に上げて他人を批判する人
自意識過剰な人が多い
連れて歩く異性は容姿が良くてハイスペじゃないと周りの目が気になるとか言ってるけど、さして容姿がいい訳でも頭が良い訳でも性格が良い訳でも金持ちでもないくせに良く言うよ。

705 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 14:25:15.92 ID:BfskJZRZ.net
>>681
>ニュース7に報ステと来て、今夜は23まで

あら、そのメンバーだとあちらのミンジョクが関わってるのかな
とか思っちゃうw

706 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 14:33:29.62 ID:3e4ZvTqs.net
鬼滅の刃
しばらくの間は「興味ない」程度だったけどここまでくるともうだめだ嫌だ
普通に生きてるだけで目にしない日がないしキメハラ()までされる
ラグビーの時もハァ?って感じだったけどあの時を軽く超えた
日本中が熱狂!じゃねーよ熱狂してねーよ

707 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 15:48:31.89 ID:G2RBVhEQ.net
確かにラグビー以上の持ち上げっぷりに虫酸が走るな

708 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 16:25:08.69 ID:qkxi5PoO.net
ラグビーやパプリカもうんざりだったけど鬼滅はそれ以上
25年前のチャンピオンの片隅に載ってそうな漫画がなんでそんな持ち上げられてんの

709 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:24.29 ID:hjqKO2Wc.net
>>685
はなっから教える気がない奴は別として教えるのが下手な人って相手の立場になってモノを考えられない人、俯瞰でモノを見ることができない人に多いと思う
自分の視点でしか見られないから相手が何を分かってないのかが分からない

710 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:31.85 ID:PTWMwn+J.net
>>682
それホント分かるわ。

711 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:39.41 ID:qOg/WYOG.net
スーパーに買い物に行けば何かと鬼滅コラボ
新聞のテレビ欄には毎日のように鬼滅の文字
興味ない身としてはいい加減うんざり
ワンピも一時色々コラボしてた時期があったけど
鬼滅はそれをはるかに越えてる

712 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 18:00:31.05 ID:f2Tf9T1H.net
チビでブスなのにスカした男

713 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 18:31:21.43 ID:v67erDp8.net
鬼滅はいまの状況じゃ言えないなぁ
アキブタ系列ならガンガンに叩いてるけど

714 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 18:31:22.97 ID:YdjcZ+Cb.net
うっせばーか!

715 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 18:32:55.97 ID:v67erDp8.net
スゴイね即反応するとか工作員乙

716 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 18:36:14.27 ID:It/M5MY3.net
>>714はチビブス透かし男なのかもよ?w

717 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 18:50:48.40 ID:BfskJZRZ.net
ほんとだw
頭透かし男w

718 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 19:48:15.39 ID:DzfGU3Rv.net
甘えてきてくれない後輩かわいげないって言ってる人
先輩の方からウェルカムな空気作らず何言ってるのとしか

719 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 20:24:39.40 ID:x90wQGB9.net
卵料理が全部、半熟前提になってること

オムライスとかかつ丼とか全部じゃん
何も言わなかったら自動的に半熟にされる

自分は半熟も食べられるけど、ちゃんと火を通した方が好き
だから注文する時にいちいち念を押さないといけないんだよ
ちゃんと火通してくれって

720 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 20:35:01.02 ID:Q92vZlGI.net
半熟はいいんだけどさ外側がグジャグジャのオムライスは嫌いだ
乾いた面がケチャップライスに触れてるわけだからパクっと食べたときの味の一体感がない

721 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 20:41:17.86 ID:mnsT0IJt.net
オムライスのメインを卵と考えるか
ケチャップライスと考えるかでも違うと思うわ

722 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 20:49:34.97 ID:x90wQGB9.net
>>720
そこは一長一短

中のライスをちゃんと作ってるようなオムライスの場合は、乾いてる方がいい
半熟の卵だと、ぐじゅぐじゅになるからちゃんと作る意味がなくなる

723 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 20:55:25.09 ID:x90wQGB9.net
「心配してるから」って言って、他人の行動を抑制しようとする奴が嫌い

心配してるから〇〇やめて って言うような奴

724 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 21:07:02.82 ID:tAn9OU9O.net
まあ時代遅れとまでは言えんがもうそんなに新しくないシチュエーションの話。
「なにーー!!刑事と詐欺師がタッグを組んだって!?」ってだから何?って思う。

725 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 21:12:46.75 ID:qz5vxmVx.net
Youは何しに日本へ類いの番組

726 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 21:14:48.67 ID:3a/EW577.net
政治や世界情勢に口出しする芸人や俳優の連中
もちろん一国民として意見を持つのはいいが、芸人の肩書きで意見を発信するな
どうせ間違ってても、芸人だからーって逃げるくせに卑怯なんだよ

727 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 23:46:26.34 ID:b0M2wnkER
それっぽい会話もしてないのに、しかも何の証拠も無いのに、外で男性と女性(自分より若い独身女性限定)が一緒にいただけでむりやり夫婦って決め付ける奴。
そういう奴に限って、自分より若い独身女性を妬む、身なりの汚いブスババアだったりする。
女性が自分より年上だったり、本当に夫婦の場合は絶対に決め付けないくせに!

728 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 23:24:37.24 ID:99EILIaJ.net
ただの意見なんだから
正しかろうが間違っていようが
どっちでも良い

そもそも正解なんて存在しないのだよ

729 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 23:25:28.62 ID:DZAkU85o.net
>>722
そうかなー
乾いてたら別に一緒にしなくてチキンライスとオムレツ食えばいいんだし

730 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 23:28:13.53 ID:WLczZmgY.net
>>724
なんか草

731 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/27(火) 23:34:13.86 ID:DZAkU85o.net
>>721
どっちがメインとかないな
コラボを楽しむものだと考えてるから
前にも書いたけどどっちがメインと指定したらチキンライスとオムレツでいいんだし

732 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 00:01:47.68 ID:RWj6qQCg.net
この嫌いさを説明するのは難しいんだけど、
女性一人とか夫婦とかでやってるカフェとかパン屋とか焼き菓子屋の
ツイッターやインスタやブログなどで、
商品のお知らせとか当然するじゃん
その書き方が「今日は人気の〇〇、限定ですがご用意できますよー」とか
「毎年人気ですぐになくなってしまう××、今年もありますのでご安心下さい」とか
「△△のパン焼けちゃいました…(画像)皆さまお好きでしょ?」とか
自分が作った商品にたいして、売る側がちょっと上な感じをかもしだすというか
別にパン屋で「大人気の〇〇」とか「売れてます!」とか書いてあっても全然いいし
自分が作ったものを、おいしいですよと自信をもって出してくるのはよい事なんだけど
当然売れるのが前提としての立場の取り方というか、
めっちゃ言ってしまうと、買って下さいじゃなくて売ってあげますの立場というか
あーやっぱうまく言えないw

733 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 00:09:32.24 ID:cs0kFZKN.net
>>732
> 自分が作った商品にたいして、売る側がちょっと上な感じをかもしだす

これでわかるから

734 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 00:24:29.70 ID:TQMXL61P.net
オタクくさいんだよね文章がね

735 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 01:37:03.17 ID:qlnc++iO.net
既婚者が未婚者にする意味不明な説教。
「えー!夜中まで飲んでたの!?子供いたら夜急に熱出したりするから酒なんか飲んでいられないんだよ?」
「服に1万円は出せないわぁ〜子供いたらそっちにお金かかるしー!服に1万円はないでしょ!」
「結婚して子供できてからどうして独身時代は美容液とか無駄なモンに金かけてたんだろう?って思う。
あんなのにお金使うより家族で美味しいもの食べに行ったほうが得だよ!」

いや、子供いねーしw

736 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 01:42:16.27 ID:OX+pIwmS.net
療養が必要なほど病弱ではないけど一般的な人よりは丈夫じゃなくてやる気だけはあるみたいなタイプの人
本人はいたって真面目でいい人で仕事なり学校生活なりを頑張ろうって気持ちも本当なのは分かってるけど
そういう人ってえてして無理しがちで体力的に自分のキャパ以上のことをしようとして結局体調を崩したりしがち
それで申し訳ながってまた頑張ろうとするけどやっぱり気持ちに体がついてこなくて…の悪循環
一緒の組織にいると頻繁に皺寄せが来るのでだんだんイライラしてくるんだけど本人はいい人だから文句も言いにくい
体が弱いのは本人の責任じゃないし辛いのは本人だってのも分かってるし
でも人より弱いと分かってるなら頑張ろうとするより自分のできる範囲で無理せずやるほうへシフトチェンジしてほしい
弱いものいじめだと思われそうで言えない

737 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 02:18:23.79 ID:4Fq40dgh.net
>>736
だめだ自分のこと言われてるみたいだw
自分のキャパを見極めるって大事だよね
季節の変わり目だとかのややこしい時期になるたびにそう思う

738 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 07:04:58.79 ID:cs0kFZKN.net
>>736
遅刻常習犯がよく体調不良を理由にしてた
出掛けにしんどくなって、とか

739 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 07:48:01.00 ID:zPEEY5DY.net
>>735
人間に生まれたんなら結婚して子供作って家庭を持つのが当たり前だよ?
いつまでもフラフラしてるもんじゃないよ?

って親戚関係でもない知り合いのおばさんに言われたことあるw

740 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 07:56:08.00 ID:n4DVQhxM.net
結婚出産でマウント取る女うざいよね
しかも二人目は2年以内に作りなさいよとか

741 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 07:58:06.82 ID:xCKlsvTR.net
鬼滅と鬼滅信者
信者同士で勝手に盛り上がってればいいもののワンピースのみならずエヴァ、ジブリ、コナンといった他作品にまで乗り込んできてsageて数字マウントとってきてもうめんどくさい
もともと興味なかったけど今は信者と異常なゴリ押しのせいで鬼滅を見たくないレベルにまで嫌いだわ
アンチスレあるから本来はそこに書くべきなのはわかってるんだけどそこも粘着信者が定期的に湧いてくるしもうここでしか言えない

742 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 09:12:50.86 ID:85lmDvKN.net
戦争に歴史あり
かつては他作品信者が鬼滅を数字でガンガン叩いてた
そんな彼らがとんでもない武器を手にしたんだあとはどうなるかおわかりだろう

743 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 10:09:20.71 ID:TXNQ6j9k.net
子供が苦手
友人に子供の写真見せられても何とも思わない
他人の子供とかどうでもいい

744 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 10:52:20.54 ID:mx26u3q4.net
物真似ばっかりする人が嫌い
じゃあお前は何なんだよ

745 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 11:22:40.78 ID:9PXM+7cy.net
友人や職場の人がむちゃくちゃ推してる有名人の文春や下げ報道後に会ったり話さなきゃならない場面が嫌い
触れずにいるのが優しさだけど向こうが落ちてるのわかるし何て言おうかフォローするところか考えるのも面倒だから

746 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 12:33:54.44 ID:0jI/uofw.net
>>685
山本五十六の名言でいいのあったな。
教える立場の人はみんなあれを心に刻め。

747 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 13:33:02.65 ID:lLLhYeNZ.net
嫌いというかバイトしてた時、苦手だったのが中高年への接客。
若い人より横柄な人が多くて、タメ口とかは構わないんだけど高圧的な人とか、店員は客の無理を通すものだと考えてるような人が多かった。
中年は高圧的な人が多くて、高年齢な人はワガママな人が多かった。
若い人でもそういう人はいるけど、若い人は比較的説明したり真摯に謝罪すれば引き下がったりしてくれるのに対して、中高年の人はまるでこちらのサービスが悪いかのように言ってきたり事情を説明しても、自分の都合を押し付けたりして、理解しようとしてくれない人が多かった。
もちろんちゃんとした中高年の人が大半なんだけど、こういう人が多いので中高年の接客は苦手だった。

748 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 14:09:56.51 ID:Chjtk9N+.net
>>743
完全同意
全くかわいいとも思わないし、むしろ汚いうるさいうっとうしい以外の感想しか出てこない
電車でじーっと見てくるガキや、レジで並んでる時に手を伸ばしてくるガキ、親が微笑ましそうに見てるのもムカつく。
かわいいと思ってるのはお前だけだよ!

749 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 14:15:48.44 ID:QbjpsZP4.net
よその子のパンパンに膨らんだおむつで遊んでる姿が気持ち悪い
節約なのか親も変えようとしないし
あと明らかにずっとうんこの臭いするのに変えようともしない親

750 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 16:47:01.08 ID:7TImBWgN.net
おすすめすぐ聞いてくるやつ
人によって好み違うんだから自分で探せや

751 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 18:07:31.03 ID:Ll3plJSW.net
黒人ってすぐ被害者面して略奪始めるよな
ナイフ持ってた黒人は撃たれても仕方ないやろ
いつも騒動のきっかけ作るのは黒人やん

752 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 18:15:40.31 ID:wDTcrnHo.net
体罰賛成主義者

悪い事をしてる生徒(不良のような生徒)は殴らないと反省しないという事で
「体罰は必要だ」と言う体罰賛成主義者の主張も分からなくはないんだけど、
体罰は必要だとかほざいてる中年世代の体罰賛成主義の教師ほど
実際に悪い事をしてるヤンキー生徒(タバコやカンニングや私語をしてる生徒)には怖くて一切体罰せず、
何も悪い事をしてない大人しい生徒をボコボコに殴ってストレス解消する意味不明なクズが多いから嫌い

体罰賛成主義者が嫌いな理由はもう1つあって、
俺の経験上体罰賛成主義者ほど奥さんに言葉の暴力を振るうクズジジイが多いから嫌い

体罰賛成主義者の老害は「わしの考えが世の中で一番正しい」というこだわりが
異常に強くてガンコな考えの人が多くて、妻の気持ちを察せない暴力老害が多い
ソースは俺の父親と、俺の近所のチャリ屋の店主と、俺の近所のボランティア団体のリーダー老害

753 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 18:23:49.22 ID:W9PhvNvb.net
触られるのが超苦手 男女問わず
よく話かけられるときに 手で触るやつがいるけど
かなりお懲り口調で返答してる

754 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 18:26:15.13 ID:kMOJY4Yj.net
ベトナム人
悪さするなら来ないでほしい
真面目にやっている人は別だけど、コンビニでレジがベトナム人だと何となく不安になる

755 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 18:27:33.65 ID:HktcM7dI.net
>>722
嫌いだけど人に言えない話なんだからその当人だけが思うことだからもういいでしょ?

756 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 18:41:38.98 ID:G2WdFUVU.net
>>751
そんでまたデモに便乗して強盗してるよね

757 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 18:42:25.73 ID:Y9V958L8.net
相手がウンザリしてようが、同じこと何回も何回も言う奴が嫌い

もちろん立場上仕方なしとか、危険行為してるからとか、違法行為してるから注意してるってわけじゃなくて

極端に心配症だったり、自己中だったり
「言わなきゃ気が済まない」って理由で同じこと何回も言う奴

758 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 18:54:25.10 ID:/WQqmrS1.net
兵庫県
嫌な事件、陰湿な虐め、人の闇を凝縮したような事案が多すぎる
県民性がおかしいというか、土地柄がおかしいからそういう人間が育つんだと思う

759 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 19:42:36.79 ID:zPEEY5DY.net
>>758
今でこそ大物になったから一目置かれてるけどダウンタウンって二人とも人間性が異常だよね

760 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 19:50:14.22 ID:eLgFCLzT.net
>>747
分かる
急にキレ出す客ってほぼ50代以降の男性客で、男にも更年期障害があるって本当なんだなと思ってた

761 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 20:49:06.08 ID:H6+dirx5.net
「男ってこういう生き物なんです」
「だって女ってそういう生き物だし」

こういうセリフを言う人が嫌い
お前がその性別の全代表やスタンダードタイプみたいな物言いをするなって思う
それはその人の性格であって、同性すべてに当てはまるものではない
しかも、自分のダメさ愚かさを誤魔化す為に多用されるのが嫌だ

762 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 20:57:58.39 ID:rqPnMuHX.net
>>751
デモまでは百歩譲ってまだわかるけどなんで略奪とか店襲ったりするんだろうね
自分から「これだから…」と言われに行ってるようにしか見えない

763 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 21:01:03.65 ID:YMAnIKZY.net
>>751
黒人が出てこないアニメとかにまでいちゃもん付け始めた時は正気か?と思ったわ
いやいや元々そんな作品の舞台の場所では数多くないじゃん
勝手に勉強サボって落第しただけなのに、サベツダーで白人の教授をクビにしたりとかあいつらやばいよ
隣の国も大概だが、目立ちたがり出たがり度は黒人の方が上だな

764 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 21:07:26.77 ID:5HZnqwlB.net
>>747
老害なんて言葉が生まれたのにはちゃんと理由があるんだよなぁ

765 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 21:19:56.33 ID:anX659vT.net
言葉が生まれる前はそれほど問題ではなかったということだな

766 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 21:28:45.08 ID:4IHCpWZ7.net
763みたいなひねくれてる奴

767 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 21:41:02.69 ID:4IHCpWZ7.net
自分以外の人間に対してやたら心配性な奴がうざい

なんでうざいかっていうと行動制限を要求してくるから
〜〜やめて、って

768 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 21:47:46.13 ID:frBk/t4R.net
翌日に何事も無かったかのように笑っている奴
そろそろ笑っているのは君だけだと気づいてほしい流石に気味が悪い
良い歳したおっさん

769 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 22:17:02.48 ID:VQYTWdjX.net
>>763
ホワイトウォッシュは許さないのにブラックにするのは当然みたいな感じが許せないわ
黒人のアリエルはない

770 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 23:49:39.04 ID:FrlcH3NsG
ガルちゃんのアニメトピで、主題歌の歌詞ばかり書いてる気持ち悪いババアども。
特に「だっけど、気になるっ」だけ書き込む気持ち悪いババア。
純粋にそのアニメに関する内容だけの書き込みが見たかったのに、こういう気持ち悪いババアどものせいで邪魔されて台無しにされるのがムカつく!

771 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 00:12:32.69 ID:FqV06O0xa
芸人ヒロシが「ひとり」という生き方を選ぶまで
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72045
「僕、いらないんじゃない?」ーーテレビから離れたヒロシ48歳、「ネガキャラ」の覚醒
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b396136d148a4d51ee0897571f95e47003c5a7e
芸人ヒロシ「ぼくがソロキャンプにハマった理由」
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/cocolo/18-00369
50歳独身、彼女も友達もゼロの「ヒロシ」が今大注目を浴びる理由。絶望せずにひとりで生きる術
https://ddnavi.com/review/591425/a/
「ひとりがいいです」〜ヒロシが語るソロキャンプ
https://www.yomiuri.co.jp/topics/20190111-OYT8T50008/
「プロのひとり上手」ヒロシが語る「ひとりの楽しみ方」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72042
「ぼっち」でも寂しくない 芸人ヒロシ流『ひとりキャンプ』術
https://friday.kodansha.co.jp/article/46738

772 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/28(水) 23:50:20.01 ID:wDTcrnHo.net
>>682
それは察さない周囲の奴らが悪い

厚かましい発言をする奴らばかり賞賛されて、自分の意見を言えない受け身の
人間ばかり叩かれて悪者扱いされる風潮が嫌いだわ

773 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 00:02:54.63 ID:u+HL5H/A.net
>>743
子供(特に乳幼児)大嫌いだが、子供関係ない話に
流れを気にせず「昨日、子供が産まれました〜☆」みたいな感じで
絡ませてくる親も大嫌い

774 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 00:30:20.37 ID:28nxqoJx.net
>>772
悪いけど681に同意しかないわ
責任取りたくないからダンマリ決め込んでるだけの癖に後から文句だけは言うから嫌がられるんだよ

775 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 06:27:09.32 ID:yXmPlmH3.net
>>758
兵庫は教育の質が悪いから嫌い(教育界の不祥事って、お約束のように兵庫だから。その癖問題を生徒のせいにして1990年代半ば
にもなって坊主強制)という理由でお見合いを断ったら、それからしばらくして阪神大震災が起きた人を知っている。

776 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 08:39:58.09 ID:5W2pG+vs.net
女のハゲ
本人のせいじゃないんだろうけど
ロング巻き髪、メイクしてネイルして小綺麗にしているのにハゲ(薄毛)だとぎょっとする
それだけ手を加えるなら、何でハゲに無頓着なんだろう

777 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:43:33.12 ID:WacDSF8T.net
今の鬼滅もそうだけど、主人公とそれをとり巻く脇役の中で「ほれほれ、どうせお前らはこういうのが好きなんでしょ?」というのが見え見えのキャラ設定の登場人物が必ず一人はいるのがなんか白けるし
登場人物の人気投票とかやってそいつが1位になると、まんまとその思惑にハマって投票した連中もばっかじゃねーのとか思う

ひねくれた意見なので言えないw

778 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 09:55:31.41 ID:5t1Ze/eO.net
尾形とかな

779 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 10:03:08.43 ID:tOpLlszr.net
明らかにAが悪いのにAから迷惑被ったBが怒った時に
「まあまあ落ち着いて」「Bさんが大人になってここは引いて」「Bに隙があったからだろ」「BがAを甘やかしたせい」「どっちもどっち」みたくBが(Bも)悪いことにされるシチュエーション

すっごい理不尽に感じる
後から「あの場を収めるためにああ言ったけどBさんつらかったよね、ごめんね」みたいなフォローがあればまだわかるけど

780 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 10:53:32.80 ID:TGM5nEwF.net
>>779
それよくあるね
結局は外野がいい格好したいだけ
「こんなことでムカつかない自分大人」「冷静に喧嘩両成敗できる自分」アピールな気がする

781 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 11:10:23.66 ID:5aPxt4rr.net
>>773
関係ない話に子供語り萎えるよね
料理のレシピを探してて、説明書きの間に「うちの子もペロリ」とか言って料理を貪る子供の写真が貼られてたときにちょっとイラっとした

782 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 11:48:42.65 ID:tcbn/19L.net
>>758
自分は福岡が嫌い。ここも兵庫と似た闇をかなり抱えてる。
とにかく人々の価値観が悪い意味で古すぎるんだよね。
あの辺出身の有名人の話とか聞くと、耳障りのいい言葉で戦前みたいな古臭い俗流道徳を
押しつけてたり。

>>775
自分が子どもの頃の話だね。
自分が育ったのは過疎のド田舎だったからか、阪神間のような大都会に比べれば
割とのんびりしたものだったけど、それでも今思えば理不尽な物事は多かった。
関西や九州のような西日本って、なまじ大昔から豊かで栄えた時代が長く続いたものだから、
価値観が当時のままで止まってしまい、新しいものを取り入れたり社会の変化に
対応できないのかな、と思う。

783 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 12:12:02.55 ID:ZtMehrgP.net
>>776
わかる
性格に一癖ありそうな、いい年齢でストレートロングの女性のハゲ率も高い
明らかに薬の副作用でとかじゃないし、他の服とかには手を掛けてるっぽいのに薄毛は気にならないんだ?と疑問

784 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 12:28:36.98 ID:tQvNSuM8.net
>>783
一癖ありそうなのわかる
いい歳してクネクネしたていたり人の好き嫌いが激しかったり
オバサンなのにストレートロングや巻き髪で身体のラインを拾う服を着てる
でもハゲw
薄毛を気にしてる人はふんわりショートやセミロングにしてる
そこまで気張ってるのになぜ薄毛治療をしないのか疑問
女性の薄毛は男性ホルモンの仕業
抗ってそう

785 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 12:54:32.29 ID:VZLO2R5+.net
男のくせに車の運転が下手くそな人

786 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 13:06:10.76 ID:foc9p3GQ.net
>>762
差別を人種のせいにしてるけど、行動だよな。

787 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 13:38:23.40 ID:hF4m+3bk.net
>>762
人種差別デモしてる人たちと略奪してる人たちは必ずしもイコールではないと思う

788 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 15:12:52.02 ID:w0nFvhg8.net
自転車のハンドルカバー
咄嗟に手が離せなさそうで危なっかしい
着けてるボリューム層がこれまた危なっかしいおばはんや子乗せ自転車なのが嫌
そもそもこれ以外も自転車に余計なものくっつける奴等が嫌いだわ

789 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 16:27:54.95 ID:qAN69M5g.net
>>782
兵庫は明らかに妙な事件が多すぎるな。
福岡は北九州とか田川が似たような傾向を感じる。
しかし理由が歴史ならなんで京都ではそのような事案が起きないのかが疑問だな。

790 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 16:45:23.86 ID:QDmXOX39.net
>>789
京都より奈良で結構嫌な事件起きてる。

791 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 17:50:57.08 ID:zOGW6C/V.net
給料を月の手取りだけで比較したがる人

月の手取りじゃ何の比較にもならんのに、って思う
年収でないと比較にならん

792 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 18:28:07.50 ID:Xb5NHwFc.net
マタニティフォト
私は女だけど、あれを世界に発信するの本当意味わからん
いや、家族だけの思い出ならいいよ?だけどそれを赤の他人に見せつけるのは意味わからん

デキ婚
よく分からないけど、今はデキ婚を授かり婚と言うけど、だらしないイメージがある
古臭い、今どきデキ婚は当たり前って言うけど私は理解出来ない
自分達の勝手で子供出来て、出来たから結婚って
私の周りで、デキ婚で幸せな家庭や子供って見た事ない

793 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 18:48:22.69 ID:ooyxM8Da.net
>>281>>287
スーパーでバイトしてるけど、お札と小銭別々の財布にしてる人結構いてビビるよ
自分の印象では性別と年齢はあまり関係無いかな?
なんでそんな面倒なことするのか本当に分からない
レジを打つ側のいけなくとしてはSuicaみたいなタッチ式のキャッシュレス決済が一番楽だからありがたい

794 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 18:54:56.05 ID:sObwPBm1.net
歌ってみた動画
素人の歌なんて聴きたい人いるの?
密かにアップしている人がいるかもしれないので言えない

795 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 19:16:40.80 ID:6J0AIiuU.net
突然ファッションや髪型が劇的に変わった人

だいたいアホかメンヘラのどっちかだから
近寄りたくない
昆虫でいうと警戒色と同じだと思ってる

796 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 19:19:11.05 ID:Zv6H9+vU.net
>>794
初めに自己満足ありきでしょ、例えて言えば同人テレビみたいな…

797 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 19:20:34.90 ID:Xb5NHwFc.net
>>794
あーそれ!私も大嫌い!
検索の邪魔だし、間違って再生した時凄く気持ち悪かった
自分に酔ってる歌い方してて嫌だった
歌ってみたもだけど、踊ってみたも大嫌い
何だよ、踊ってみたって

798 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 19:32:15.53 ID:6J0AIiuU.net
メンヘラの女

・突然泣き出す
・突然不機嫌になる
・極端に自己中
・文句しか言わない
・自分が悪くても被害者ぶる

799 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 19:44:45.13 ID:q369DqoD.net
>>798
わかる
表面的にはメンヘラぽくは見えないけど、病んでる女がそんな感じ
ジャイアニズムの塊だし、自己中で突然キレる
後ろ姿を見ただけで病んでる雰囲気が漂っていて不気味だし、みんなに気を遣わせるから大嫌い

800 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 20:11:40.66 ID:tTgfYyj9.net
>>798
あぁ、ボダね

801 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 21:00:54.48 ID:q369DqoD.net
こっちが既婚というだけで勝手に変な感情を抱く女が嫌い
33歳を過ぎた辺りの女の一部は取り扱い注意だ
モテたり彼氏がいて充実している人ならいいけど、性格が悪いカスカスの女は本当に扱いに困る
別に家族の話題はしていないし、聞かれたら答えるだけなのに勝手に僻んでる
確かに既婚者でも独身女性に余計なお節介やマウント取りたがるのもいるけど、何にもしていないのにぎすぎすされるのは不本意

802 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 21:08:12.83 ID:NJ0hYQrg.net
>>801
ただ嫌われてるだけ。

803 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 21:15:08.63 ID:UNJHaXhn.net
だな

804 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 21:20:01.86 ID:tTgfYyj9.net
>>801
既婚だから嫌われてるってか、あなたそのものが嫌われてる。
私もあなたが嫌い。

805 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 21:40:45.28 ID:q369DqoD.net
>>804
嫌いで結構
でも、私はよく知らない人を嫌いと言えない
あなたのことは嫌いとも何とも思わないけど偏屈な人だと思う

806 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 21:59:47.78 ID:ncOMjr1L.net
>>804
コケコッコーw

807 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 22:04:31.62 ID:s/xyj9KR.net
今。テレビで台所で猫を洗ってるけど。

不動産屋ってこういうの以外を
なじりますよね。

808 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 22:26:31.27 ID:8kBkppoo.net
猫を洗うときは籠に入れてシャワーの雨

809 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 22:32:47.60 ID:jGlFOli1.net
>>747 >>760
同意
数も多いし、本当に要らない客だわ→中高年
金払いも良くないし、態度悪い、横柄が多くて視界に入るだけで不愉快になる

810 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 22:37:47.00 ID:ZJeyIe+b.net
>>801
完全に同意

811 :包茎オチンポに沢山溜まったチンカスが大好物の堀拓也31歳本人だよ!:2020/10/29(木) 23:11:05.92 ID:wj+fzqAU.net
>>809


























包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!

http://imepic.jp/20201027/628100

ロリ画像です!

812 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/29(木) 23:48:41.96 ID:e1ESF0igR
ババアみたいにシワシワの顔してたくせに、女子高生役をやってた女優

813 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 00:15:26.52 ID:5iQcbt/I.net
お客様に対して「出来ない」とは言わない事を方針にしている会社が嫌い

出来ないことに対する代替手段のクオリティは低いし、
それを提案されるまでの時間も長い。
そして提案の仕方も回りくどくてストレスたまる。
この方針を売りにしている会社が多いから言いにくいけど言いたい。

814 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 01:09:35.42 ID:RsHku7W2.net
  
【薄毛】10代〜60代女性212名にアンケート|薄毛の男性は恋愛対象に「ならない」と57%が回答 時事通信 ★3 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603985068/

815 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 06:17:22.29 ID:bnPs92IN.net
>>813
その会社に出来ないことなら、それが出来る他の会社を探せばいいだけだから、さっさと出来ないって言って欲しいよね
で、その会社はその会社しかできない事を見つけてそれに特化すればいいんだよ
細かいニーズにすぐ対応できるクオリティの高い会社がたくさん育つわけだから、客側も満足だし会社側も自社の売りがわかりやすいから益々成長しやすくなる
いいこと尽くしなのに、なんで出来ないって言わない方針なんか取るんだろう

816 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 07:09:23.42 ID:+nvpz3HC.net
ニュース番組で定番の街頭インタビューが嫌い

嫌いな理由は以下3つ
・仕込み丸出しのことが多い
・わざと馬鹿の意見だけを取り上げる
・番組側が欲しい意見のみをとりあげる

817 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 08:12:24.28 ID:0+Ouknmn.net
>>798
よく居るけどやっぱり病気だよねこれ系の女
本人は「〇〇だから甘えられない…」とか言ってたりするから草

818 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 08:43:07.34 ID:9bLpkbtk.net
>>798
そういうのを出すのは自分の身内だけにしろって思う
職場で不機嫌さを出したりキツく当たる人もそう
自分が悪いのに被害者ぶるのもそうだし、普段自分がしている言動を他人にされて怒ったり被害者ぶるのも止めろと思う
みんな腫れ物に触るように接してるのに好かれてる上手くやれていると思い込んでるし

819 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 09:37:36.77 ID:QWTr+tsH.net
ハゲとかカツラを茶化す人
ただの体質や生理現象だったり病気だったりするのに何で面白ネタにされているのか分からない
リアルでも大勢の人が可笑しいものだと思ってそうだし
ネットではお前ハゲてんだろとくだらない決めつけ言われそうだから言えない
実際は自分も夫も家族全員禿げてる人いないんだけど
ハゲに限らず人の見た目を悪態つく人って何の益にもならないどころか相手を傷つけるだけなのに何で言うんだろう

820 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 09:54:06.03 ID:koe/JZvF.net
しまった読み返したらすぐ上にハゲネタ>>776あったね
やっぱり他人の見た目気にする人は気にするんだな
思ってるだけと言うのはまた違うけども

821 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 11:14:16.86 ID:IYbfiH5m.net
ハゲの味方みたいな文を書きつつ、

>実際は自分も夫も家族全員禿げてる人いないんだけど

と書いているのが、あなたハゲでしょと言われるのを防ごうとしている
なんだかんだ言っても自分もハゲを見下していない?

822 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 11:17:30.57 ID:IYbfiH5m.net
見た目を気にするのは当たり前
身嗜みを整えたり清潔にしたり、ドレスコードがあるのは何のため?
髪や歯や肌は生活が出る
ハゲは病気や体質の人もいれば、不摂生や染めすぎでなる人もいる
デブもそう
他人の見た目は気にしないというのは綺麗事

823 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 11:32:00.55 ID:Fmz9PVTX.net
>>759
前はライバルはとんねるずくらいだったけど今は爆笑問題とかタカアンドトシとかくりぃむしちゅーとかに押されてね?
嫌いだからざまあだけど

824 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 11:40:42.89 ID:LjzOtVZO.net
食事中スマホいじる人が嫌い
どんな教育受けたんだろって思う

825 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 12:16:27.86 ID:koe/JZvF.net
>>821
>あなたハゲでしょと言われるのを防ごうとしている
814だけどその通りだよ
ハゲに限らず実際と違うのに決めつけられることってあるよね、
それが嫌だからあえて書いた
衛生的に問題ある見た目は指摘されても仕方ないけど、
何も悪いことをしていないハゲを笑うのはやっぱり違うと思うわ

826 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 12:20:47.18 ID:F/gxbMMu.net
飲食店で料理の写真撮る奴が大嫌い
見かけたら後ろからドツキたくなる

インスタ蝿がなんちゃらって反撃されるのが火を見るより明らかなんで絶対に言えない

827 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 12:37:50.68 ID:IYbfiH5m.net
>>825
私はハゲを嗤っていないけど…
ハゲでしょって決め付けられたら何でイヤなの?あなたの中でハゲはなりたくないものや無意識に憐れみの対象なのでは?

828 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 12:40:44.62 ID:hZen351z.net
「あたおか」と「おまゆう」というネット上の略語
なんというか鬼女っぽいじめっとした響きが気持ち悪い

829 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 13:08:22.78 ID:KSUehI4y.net
>>825
普通にわかるよ
自分がそうだから自己弁護してると言われるのはめんどいから
自分はそうではないという立場を明らかにしたい感じだよね

830 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 13:35:32.04 ID:43AX+Xax.net
私は分かりみ、エモいが嫌い
分かりみが深いとか意味が分からない

831 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 13:46:29.37 ID:UIP4k5ZR.net
「個人的にはこれが好き」って表現。指向なんだから個人に決まってる。だからリアルで「じゃ組織的には?」って言ったら何コイツって顔された。

832 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 14:07:38.35 ID:KSUehI4y.net
>>831
すごくわかる、私も嫌い
というか同じこと書いたことあると思う
それ書いとかないと、お前の個人的な好みじゃん
みたいな、ええその通りですけどってなるツッコミが入るのがうざいらしい

833 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 14:49:36.72 ID:gwpoYhfc.net
これ見よがしに「疲れた」「つらい」「誰も助けてくれない」と毒を吐きまくる人
…余計に助けたくなくなる
助けてもダメ出しとか粗探しとかされそうだし

834 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 15:03:07.24 ID:Xi6Tk5vE.net
切ない という感情
夏の終わりの涼しくなってきた頃〜今くらいの起き抜け辺りに感じるやつ

もう戻れない時間とかもう会えない人とか引退しちゃった好きな芸能人とかに思いを馳せてしまい侘しくなる

そういうのに趣を感じる文化は好きなんだけど、己のリアルな感情としては持て余すばかり

835 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 16:27:47.53 ID:PmkB5smy.net
ペヤング焼きそばが子供の頃から大好きだけど、最近のまるか食品の食べ物で遊んでる感が大嫌い
一般消費者よりもYouTuber向けに媚び売ってる感がムカつく
インスタ映え目当てにタピオカドリンクとか買って捨てる層とダブる
あとCMは落語家に戻せ

836 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 16:57:16.70 ID:lsUT2Px9.net
おかあさんといっしょで流れてる歌のブースカパーティとかいう歌
どうしてもパリピがキョロ充の家をたまり場にしてパーティしてるように解釈してしまう
考え過ぎとか言われるだろうから言えない

837 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 17:07:12.76 ID:nhnWC0vo.net
>>831
その場合の個人的にはって他の人はどうだか知らないがって意味でしょ
さらにはそこから、自分が好きなんだからそれでいいだろ反論は受け付けないって所まで行くんじゃないかな

故に、組織的にはどうなんだなんて的外れな返しをされたら何コイツと思われて当然だと思うよ

838 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 18:09:43.35 ID:rJAVoOe/.net
主人公が変人ならではの視点で事件を解決する系の推理ドラマにありがちな
主人公が何かやろうとした時に必ず誰かが「○○!いい加減にしろ!」「○○さんまたなにやってんの!」とか言って妨害するお決まりシーン
いつもそいつのそういう行動のお陰で事件解決して助かってんだからいいじゃん話の腰折るなよと思ってしまう

839 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 19:08:48.05 ID:qw1Cfm3G.net
>>831
多分世間が組織偏重主義だから念押してるんだと思うよ

840 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 19:09:54.58 ID:Fbv3Gd38.net
貧乏揺すりする人
気持ち悪すぎる

841 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 19:13:21.72 ID:8c+KdmIk.net
>>831
明らかに自分1人の嗜好を話してる文脈ですら「個人的に」って前口上つけないといけないの嫌いだわ
被害妄想強い奴に意見の押し付けだなんだと繊細ヤクザされたくないから仕方なく付けるけどそれが凄く腹立つ

842 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 20:57:42.71 ID:69iS936f.net
ヱヴァンゲリヲン
最初の頃少し好きだったけど
人の病室行ってシコってんじゃねーよ
吐きそうになった
でもなんか言えない

843 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 21:08:05.31 ID:+nvpz3HC.net
女ばっかりの職場

絶対男が多い職場の方が働きやすい

844 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 21:12:41.64 ID:GhYalOCk.net
>>837
自分もそんな感じで「個人的に」を使う
後々めんどくさそうなことを軽減するために

845 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 21:26:55.94 ID:AYHl31lc.net
>>826
似たような理由で、週末に中目黒や表参道でカフェ巡りしてるような連中
いいね中毒の映え目的ツアー
片手に持ったコーヒーを、カップのロゴが見えるようにして丁寧に写真に収めてる滑稽な姿
それこそ後ろから頭を引っ叩いてやりたくなる

846 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 22:15:52.42 ID:s+1U2Mlo.net
>>830
同意
やばたにえんとかぴえんとかも無理
あと、推ししか勝たんも何か嫌いだわ

鬼滅の刃ファンが嫌い
何でもかんでも鬼滅のパクリパクリ!って騒ぐの本当やだ
市松模様なんて昔からある模様じゃん
旦那が昔から持ってる、白黒の市松模様のネックウォーマー今年は出来ないなって言ってる

847 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 22:28:30.55 ID:wiu467MP.net
人気なのは分かるがテレビで取り上げすぎ
続編の放送権獲得に必死なんだろうな

848 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 22:31:22.16 ID:s+1U2Mlo.net
>>842
私も嫌いだよ
CMで「あなたと合体したい」「気持ちいいー!」とかキモすぎて無理
もともと、アスカみたいな性格のキャラ大嫌いだし

849 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 22:42:14.81 ID:O4HuEsFy.net
>>848
そのCMは創世のアクエリオン

850 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 22:48:15.88 ID:2tC8rcCp.net
>>848
節子、それエヴァやない。創聖のアクエリオンや。

851 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 22:56:49.10 ID:qzAYdVQN.net
スレチですまないがめっちゃ笑った

852 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 22:59:24.58 ID:s+1U2Mlo.net
>>849
ごめん、記憶違いだったようだね
教えてくれてありがとう

853 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 23:00:21.95 ID:tVvT97vY.net
>>843
同意
それを言うと非難されそうだけど
女性の集団は男性の目がないとギスギスしがち
今、女ばかりの職場で居心地悪い

854 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 23:06:20.37 ID:tVvT97vY.net
貧乏な既婚女性やオバサンの負け惜しみ
「そういう高いものじゃなくても安くても良いものがあるし」
「私はそういう自分のものを買うくらいなら旦那と子供に美味しいものをたくさん食べさせたい」
「私なら、そのバッグ1つの値段でバッグ10個買うわ」

普段は旦那の悪口ばかり言っていて、子供にバカみたいにお菓子やジュースを買い与えているくせに他人がちょっとお高い良い物を持ってると良妻賢母ぶって嫌味を言う
値段の高い商品を否定するが、それを使ったこともないし、良い品質の物を知らない
散々否定しておいて、後から同じものを買ったりするのが惨めったらしい

855 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 23:12:17.38 ID:tVvT97vY.net
肩にフケが積もっている人
アトピー等でどうしても頭皮が剥ける人は仕方がないし首や顔の皮膚を見れば分かる
でも、そうじゃないのに肩にフケがたくさん積もってる人が嫌い
エレベーターや満員電車で自分の前に来るととても不快な気分になる
フケだけじゃなくて臭いし何日お風呂に入っていないんだろう

856 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/30(金) 23:14:24.03 ID:TudVkhIE.net
>>845
そういうことでしか自分を肯定出来ない人。

857 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 00:01:32.02 ID:JCYzD/Nn.net
>>854
何かあんたの方が悲しいわ。高いものが果たしてあんたに似合ってんのかよ。

858 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 00:32:56.61 ID:lSQ4AgiT.net
貧乏主婦がお怒りか

859 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 00:50:52.70 ID:zL8lDvET.net
まさに個人的な好みの話で、世間的評価も私の好みに準じるべきと思うわけではない話なんだけど、
ツイッターなどで料理のレシピを出してる人で、変な素人とかではなくて
それなりにちゃんとその手の仕事をしてる人なんだけど
かなり「お」をつけるタイプの人
「お塩」「お酒」「お水」「お料理」「お鍋」「お出汁」「お砂糖」…
「お魚は冷蔵庫から出しておきましょう。お塩をふって少し置いてきます。
お鍋にお水を入れて火にかけたら、お酒とお砂糖とお醤油で味をつけ…」みたいな
別に「おビール」みたいな、間違ってるようなおかしな使い方ではない
私も使うし、話言葉でいくら使っててもたぶん全く気にならない
特に料理教室などではそういう話し方の人も多そう
でも、文章で、料理のレシピで、そのようにやたら「お」をつけていると
やや目障りというか、くどいというか、モタモタした感じがしてしまう
私は料理の説明としては「塩をふってきましょう」「鍋に水を張って」くらいのサッパリした感じが好き

860 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 06:29:19.92 ID:XgbPoDcd.net
合コンでやたら「お」をつけて上品ぶってたら勢い余って「おご飯亅って言った女がいたなあ.

861 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 06:57:28.43 ID:5FqCYYLG.net
御御御付があるからいいんじゃね

862 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 07:14:09.98 ID:e08RD/K2.net
>>860
おご飯吹いたwww
無理したってそうやってボロ出るんだから、最初から素のままで居りゃいいのにねー
そういや、同僚は「お飯(おめし)」って言うけどこれもどうなんだろ?普通にご飯でいいと思うが

863 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 07:23:44.45 ID:h5bWVTYx.net
>>859
めっちゃ分かる
お砂糖お醤油お出汁までは許すけど、それなりに有名な料理ブロガーが使ってる
お味付け、お味見
この2つは気持ち悪い

864 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 07:46:41.72 ID:VGTbsVFu.net
芸能人とかがペットの写真をTwitter等にアップすると、リプ欄がうちの子自慢大会になること
お前ん家の犬猫なんか興味ねえんだよ!

865 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 08:06:24.23 ID:PE4kDxsX.net
自分の目に映った部分だけで全てを判断して、目に映ってないことは存在しないって発想の奴


自分の目の前だとボーっとしてることが多いから、こいつは365日ぼーっとしいてる
自分の目の前だと全く本読んでないから、こいつは一切本読まない
自分の目の前だと無口だから、こいつは誰に対しても無口だ

etc・・・

みたいな発想のやつ

866 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 08:43:50.94 ID:e08RD/K2.net
>>864
それ分かるわ
ちょっと違うけど、私の好きなゲーム実況者さんが「疲れた、猫に癒されたい」というようなツイートしたら「うちの子で良ければ!」って次々自慢大会リプ欄になってたよ
まあ写真だけなら…と思ったけど、要らねー情報まで書いてたりで意味わからんかった

867 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 08:48:07.54 ID:iK6CAnN4.net
スッピンと化粧した顔が違い過ぎる人
素は腫れぼったい一重瞼なのに化粧で大変身するのは怖い
女は化粧で変わるっていっても別人になるのは引く
スッピンは地味で化粧するとちょっと可愛く華やかになるくらいが自然

868 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 09:07:07.78 ID:XgbPoDcd.net
ヤフコメ
自分の考えに反したコメントを見つけるやいなや、コメ主の書き込みを遡って片っ端から青ポチ押してくる奴が多すぎ。よほど常識や人道から逸したコメントならともかく、スルー耐性無さすぎ&排他的過ぎ。

869 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 09:08:29.09 ID:XgbPoDcd.net
>>864
犬猫どっちも飼ってると云々という漫画のファンに多いね

870 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 11:37:44.98 ID:GWGrNTfL.net
>>865
そういうのがアニメ板にいると描写されない事は存在しないになる
いわゆる行間が読めないタイプで、これなんでこうなったの?そんな場面あった?と質問ばかりしている

871 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 11:40:30.11 ID:LbWhyZyg.net
>>868
あれ、何の意味があってやってるんだろうな…
そうコロコロ意見が変わるわけでもないのに

872 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 11:43:01.03 ID:4J7AC/vj.net
AGCとかいうCMに出てる気味悪い間延びした顔の俳優。
なんか人気あるらしくなんかの番宣にも出てたけど日村が痩せたようなあの顔が生理的に無理。
ファンが多いみたいでやたらなこと言えなくてスレタイ。

873 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 12:15:20.60 ID:JgOOdfC2.net
>>747すげーわかる。若者のマナー違反って単に知らなかったり、羽目を外してしまうだけで注意されたら直してくれたり謝ってくれるのに対して中高年は逆ギレしてくるから怖いと観光地で働いている友達が言ってた。

874 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 12:42:16.32 ID:RhNUogoe.net
いや若者は注意されることや意見されること嫌いだぞ
この差って何ですか?で島?とかそういうこと言ってたが若者全般だろ

875 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 13:37:50.37 ID:JgOOdfC2.net
>>874
お前の意見は聞いてない

876 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 15:19:52.63 ID:XgbPoDcd.net
トロトロしたプリン、皮の表面がカリカリしたシュークリーム(ビアードパパ等)、羊羹みたいにねっとりしたチョコレートケーキ、スポンジの代わりに硬いクッキーやパイが敷いてあるモンブラン
等、平成になってから出てきた食感のお菓子が苦手
なんか違和感

コージーコーナーとかシャトレーゼとか不二家のケーキ食ってろって言われるかも知れないけどさ

877 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 15:43:38.30 ID:G19Ew2ux.net
さっきコロナ禍で会えなかった友達数人とやっとファミレスのランチに行けたんだけど、
市内の福祉施設の心身知的障害の人たちが介護士と一緒に訓練の一貫なのか総勢20名くらいで来てた。
それはもう地獄絵図。

身長180以上あろうかと思われる30代くらいの自閉症っぽい男性が
店員が運んできた料理が気に入らなかったのか料理を掴んで床に投げつけ雄叫びを上げ、
暴れ出そうとしたのを男性職員3人がかりで押さえ込んで座らせて
今度は重度の知的障害の女性がそれを見て連動したのか奇声を上げて暴れ出し
軽度っぽい知的障害の人が席から逃げ出して店内を駆け回り、他人の席の食事を手づかみで食べて悲鳴が上がって本当に地獄絵図だった。
うちらは奥の角の席だったから被害はなかったけど、わざわざ混む時間帯に大所帯で来ることないのにと思った。

878 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 16:27:08.46 ID:eE7uEbpl.net
iPhone信者
コメントで少しでもiPhoneに否定的な事を書くとボコボコにされる
常にiPhoneが一番だと信じこんでる

879 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 17:01:37.73 ID:sZJOlGHx.net
>>877
施設の人も感覚が麻痺して、それが普通になってるんだろうな。

880 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 17:07:36.68 ID:50K9R+Xh.net
女児のディズニープリンセスの仮装
黒髪のっぺり顔、ずん胴、ペラペラテカテカ生地でただただ滑稽
本人は嬉しいのかはしゃぎ回ってて迷惑

881 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 17:13:29.57 ID:zOGwtG1U.net
介護士って本当大変だよな。
友人が老人ホームで夜勤やってる時に徘徊癖のある認知症のおばあさんがオ〇二ーしてたり
う〇こしたのにおむつ脱いじゃって介護職員に「おはぎ作ったから食べて」って手で捏ねくり回したう〇こ渡してきたって。
修羅場だよ。

882 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 17:30:27.42 ID:iCtz1g+a.net
>>876
その中でトロトロしたプリン、固いクッキーが敷いてあるモンブランが嫌い
スプーンで掬って原型がないドロドロのプリンなんて、プリンと呼べない
歯が立たないくらいに固いクッキー敷いてるモンブランや固いクッキーそのものも何がしたいのか作者の意図が分からない

あと、「硬いリーンなパンが好きです」とドヤッとする女が嫌い

883 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 17:37:40.67 ID:IaulzQA1.net
>>875
お前の意見は正しくないし

884 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 18:22:23.87 ID:vjcW2crv.net
>>881
ぎゃああああああああああああああ

885 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 18:23:27.81 ID:/+T0hOre.net
>>874
こういう人が嫌い

886 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 18:52:09.79 ID:GXSd37Zh.net
>>885
うん、島はそんな事も言ってたわ

887 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 19:52:03.85 ID:W1eHkIdH.net
だんな氏とか息子君って呼び方は
何度聞いてもぞわっとする

888 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:37:01.18 ID:IppoetKz.net
>>884
月見団子みたいにして菓子皿に盛ってた人もいるとか。
あと、左官屋だった爺さんがボケて壁にそれはまあ見事に均一に…

889 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:44:15.66 ID:87QtAl6P.net
>>876
柔らかいとかフワッとかトロッとしてるを売りにしてるお菓子は苦手

890 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 20:55:31.27 ID:WmMHOWLU.net
所謂、俗語
最近だと「ワンチャン〜で」とか
聞こえてくる度にゾクゾクする
飲食店で隣のテーブルにいた女性の相槌が毎回「それな!」だった時は水ぶっかけてやろうかと思った
遡ると、特に学生時代に友人達が当たり前のように使っていた「シカト」も嫌で、自分は一度も発したことが無い
「マジ」は違和感がありながらも使ってしまっている
なるべく「本当?」と言うようにしてる
この辺は人に言っても理解されずに自分が変人扱いされるだろうから誰にも話したことは無い

891 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 22:04:02.73 ID:/3LE+2sU.net
>>879
子どもが奇声上げて走り回ってるのにかったるそうな声で注意する母親みたいなもんか

892 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 22:04:36.10 ID:5PtXpOkX.net
>>879
俺障害施設で働いてるけど、この例は施設側の配慮が足りないと思う。
お店や周りの人に迷惑かけないように混むような時間には行かないし、20人一度には連れて行かないな。

893 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 22:06:00.82 ID:5PtXpOkX.net
>>890
これで思い出したけど「うまそうすぎる」って表現が嫌い。
気持ち悪い。

894 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 22:29:07.35 ID:XgbPoDcd.net
漫画でたまにみる気持ち悪い擬態語

巨乳が揺れる時の「たゆんたゆん」とか

笑顔に「にこっ」「ニコニコ亅「ニコリ亅なの「にぱっ」って書いてあって気持ち悪かった

895 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 22:39:15.83 ID:62Bs3MKz.net
「夫には期待するな。相手を犬やでっかい子供だと思え」っていう考え方が嫌い

そうやって見下すから相応の扱いを受けているのに何様なんだろうと思う。
全く期待しないなんて無理だし、見下しながら何十年も過ごすって相手にも失礼。
こんな考え方を推奨する本やコラムが多いし影響受けてる人が多いから言いづらい。

896 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 22:49:08.84 ID:e08RD/K2.net
ツイステ
あれがディズニーだなんてちょっと嫌だ
課金して出したキャラ(エース?ってキャラらしい)に暴言吐かれて喜ぶ輩に理解出来ない
コロナなのに大型コスプレ併せしたりと迷惑な事したり

先に話題出てるけど、鬼滅みたいに流行るとそればかりってのうんざりする
私は嫌な性格してるから、流行れば流行る(ゴリ押し)ほど苦手になる。
まー今回は鬼滅ばかりだから、嫌いなおそ松さん3期があまりうるさくないのは感謝

897 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 23:42:38.32 ID:BP2Ky2WN.net
地味ハロウィン
パリピ層が気に食わない逆張りサブカル/オタク男女の当てこすり感が鼻につくし
こっちの方がよっぽど本来のハロウィンにかすりもしてないじゃん
そこじゃねえだろって感じ

898 :おさかなくわえた名無しさん:2020/10/31(土) 23:48:24.04 ID:BP2Ky2WN.net
>>895
同意
そのでっかい子供に養われてるあんたは何なの?毒親?大人なのに配偶者と意見交換も出来ないの?
ツッコミ所しかないわ

899 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 00:15:07.11 ID:oiVdVDyg.net
>>895
それが賢い女性みたいなね、ほんと嫌い

900 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 00:30:29.56 ID:HvW5rvUB.net
>>895
むしろそういう考え方が女性の品位を下げてると気づかないのかな。
逆が出たら大炎上だろうね。夫が奥さんを見下すような内容のコラムや書籍。

同じような理由でワイドショーなんかでよくある夫や男の悪いところをあげつらう企画が嫌い。ああ言ったコーナーで意気揚々と夫や男の悪口を言ってる人たちも、喜んで見てる女性もバカの極みだと思う。
あなたたちこそ「バカな女にはこういう企画がウケる」と見下されてるのに。

901 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 01:00:51.58 ID:Qb/cZqag.net
リアル朽木で名字じゃなくてよかった
この名字なら自殺したいわ

902 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 01:06:21.80 ID:K2dSohES.net
>>895
妻が夫を見下すのがカッコいいみたいな風潮は嫌い
こういう考え方に賛同したり実行する妻って、自分はどっぷり所帯染みたり口煩かったり鬼ババになってるとは思わないのかな

903 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 04:25:54.62 ID:1gu1KptQ.net
過激なフェミニストの意見をリツイートする既婚女性
なんで結婚してるの?

904 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 06:53:16.88 ID:zdEakc2R.net
>>894
割と有名な食レポやってる人が「ほわん」を多用する
一回ごとのアップだと気にならなかったけど
冊子になってる版だと、毎回毎回「ほわん」で
読むの嫌になった

905 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 08:39:34.62 ID:4qVMaKN3.net
キー局の女子アナがコスプレの仮装してSNSで発信してその知名度を利用して自己顕示欲を満たす一方で
なにか注目されると都合の悪いことがあると普通の会社員ですタレントじゃありませんとかって気持ち悪すぎる

906 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 09:39:23.31 ID:jEYxX0A6.net
不満があるのかメンタル病んでるのか知らんけど
突然周囲の人間を無視しだす女

無視することで何かを訴えてるんだろうけど、周囲の人間からしたらめちゃくちゃ迷惑だし不快なだけ

文句があるならはっきり言え
メンタル病んでるならしんどいと言え

907 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 10:39:13.03 ID:GM6W7smU.net
鬼滅
もともと興味なかったけど色んなところで宣伝し過ぎコラボし過ぎで鬼滅を見ない日がないってぐらい無駄にプッシュされてうるさいから嫌いになった
場違いな大人の女性向けの雑誌にまで出てくる始末だからタチが悪い
この馬鹿騒ぎもはやく終わんないかなっていち早くブームの終焉を望んでるわ

908 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 11:11:20.79 ID:CHb/lGmS.net
コロナでいろんな企業がダメージ受けたからブーム作ってグッズもいっぱい作って経済の回復はかってんのかな鬼滅ブームは
ワンピースやドラゴンボールは長年のものだから安定はしててもインパクトに欠けるし
新たな社会現象()作れば新規やミーハーにも売れて儲かりそうだし
ただブームにするにはなんか湿っぽいとは思う

909 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 11:47:34.48 ID:gaeZZNiC.net
飲食店で鼻をすする人

はっきり言って食事中に聞いて気持ちいい音ではないし、花粉症だったり仕方ないんだろうけど不快なものは不快

飲食店に来るのを控えるか、せめて鼻すするのを控えめにして欲しい

910 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 12:20:17.70 ID:pvT9TgZ8.net
鼻すすりは飲食店でも嫌だし、電車内でやられても嫌だ
花粉症だろうが鼻炎だろうが、不快なものは不快だよね
通勤電車でブゴォッ!ブゴォッ!と断続的に鼻を鳴らして吸い込む女性がいる
慢性鼻炎か何か知らないけど、汚ならしくて嫌だ
薬でどうにかならないんだろうか

911 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 12:28:31.03 ID:APJ2XyEu.net
>>890
飲食店は仕方がなかった不運として
そのほかはあなたの周囲が下品すぎる
自分も使うときは使うが5chでしか使わないし、第一聞かない

912 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 13:00:54.49 ID:d9zGpzUe.net
>>907
主題歌もどこ行っても流れるからだんだん嫌になってきた。歌ってる人は悪くないけどさ。
芸能人もここぞとばかりに鬼滅コスプレばかりだし、なんかバカみたいだよね。
ローソンのからあげクンとかデザートとコラボしてて、食べたいけど買いにくくて困ってる。
バター醤油からあげクン食べたいんだけどね。
鬼滅好きじゃないって言うと、「流行りに流されない俺かっけー!ってか?www」とバカにされそうだから言わない。
そうじゃなくて、しつこいからイヤになっただけなんだけど

913 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 13:22:03.90 ID:M2T4JxT3.net
>>910
同僚が鼻啜り+口呼吸なんだけど、リモート会議増えてから本当にしんどい
向こうがイヤホンマイク使ってるせいでハアハアズルズルでかい音で聞かされる

914 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 13:29:11.00 ID:pZ4/OpNV.net
>>913
それはしんどい
発言時以外はマイクオフにしてるよね?
口呼吸までいく酷い鼻詰まりって、耳鼻科でどうにか出来ないんだろうか

915 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 13:35:56.90 ID:siCcRy80.net
>>910
また寒くなってくるとこういう人増えてくるんだろうね。
公共の場で延々と鼻スンスン鳴らすの止めてほしいわ、耳障りだし
はよ病院行ってこいやと思う。自己管理できんバカなんだろうけど

916 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 13:48:41.73 ID:pZ4/OpNV.net
鼻炎の薬は眠くなるだとか、そんなの知るか
人前に出る前に鼻をかめと思う

>>915
風邪の鼻すすりはまだマシだけど断続的にすすられたらイラつく
スンスンじゃすすりきれず、最終的にブゴォッとバキューム
喉の奥まで吸い込む勢い
汚い
何秒かおきにやられると本当にイライラする

アレルギー性鼻炎だか蓄膿症のヤツがブゴブゴうるさい

917 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 14:16:35.68 ID:oiVdVDyg.net
宝塚ファンの人が、劇団員の人を愛称で呼んだり
脚本家や演出家の人を「先生」と呼ぶ文化

918 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 14:21:09.15 ID:pG84S/SV.net
ずっと鼻すすってる同僚に、病院行くように勧めたら
「病院嫌いなんで。自然に治まるまで我慢します。」って言われた
こっちの我慢が限界だから病院行けって言ってるのに
お前の好き嫌いなんか関係ないわ
迷惑なんじゃ

919 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 14:55:30.04 ID:UQ34AQw4.net
>>916
大学受験のとき、後ろの席が断続的にズルズルする人で気が散って仕方なかったな
3時間通しの論述だったけど全然集中できなかった

920 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 15:44:28.90 ID:s6U8dZG6.net
ティッシュで鼻かめばいいのに頑なに拒む人いるよね
かんでる姿を見られるのが恥ずかしいんだろうか
ズーズーすんすん吸ってる方がよっぽど恥ずかしいし不潔なのに

嫌いなのは外出時にハンカチとティッシュを持ち歩かない人
トイレした後に濡れた手でそのまま髪をいじる女の多さにゾッとする
どれだけ着飾った可愛い女でも不潔だなと思うし育ちが悪そう

921 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 16:39:29.86 ID:a1zpdNBU.net
靴が汚い人
一足をずっと壊れるまで履いてる人いるけど金ないのかな?

922 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 16:43:30.66 ID:2XUJGgdj.net
>>887見て思い出した
ツイッターとかでよく見る気がするけど妹ちゃんって呼び方がなんか受け付けない
友達に言ってる子がいるけど自分もそうした方がいいのか?
それとも妹って呼び捨てしていいのか?
迷う

兄と姉ならさん付けするけど、友達の妹を「妹さん」だとちょっとよそよそしい気もするし
だから妹ちゃんなのかな
まあ大体呼び捨てにしてしまうんだけど
自分が妹側だから気になるのかしら

923 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 16:54:26.32 ID:l3Y/hbzK.net
何やら今ホットな話題のようだがAT限定免許の人
必要とか不要とかじゃなくて根本的に運転技術で劣っているってことだと何故わからない

924 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 17:09:44.66 ID:TSCu8rOF.net
>>923
なんで限定されてる側が煽るのか分からないよな
別にどっちが偉いとかはないけど

925 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 17:13:40.61 ID:d9zGpzUe.net
>>887
分かる、私も無理
自分の旦那を「旦那さん」って呼ぶとかね。
あと、娘を「姫」、息子を「王子」も気持ち悪い。あんたらはバカ王国の王様とお妃様か!とツッコミたい
それと、自分の子供を「うちのチビ」ってのも嫌い

926 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 17:25:40.33 ID:+tK2+sw2.net
>>922
友達とかの妹のこと?
それは別に「妹ちゃん」でいいと思うけどなあ

927 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 17:53:46.12 ID:0UvAWKhG.net
>>925
テレビ見てるとおばあさんがよく言ってる「お嫁ちゃん」がキモい

928 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 18:04:53.69 ID:2XUJGgdj.net
>>926
そうそう
文章がわかりづらかったね
人の妹を妹ちゃんって言うのはいいんだけど
自分の妹を「この前うちの妹ちゃんがさ〜〜」みたいなのがなんか気になるのよ

929 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 18:11:47.22 ID:+vqKcwi9.net
複数の人が同じ格好で同じ動きをしているのが嫌い
たとえば「ウエストサイド物語」の三人の男が片脚あげてるシーンの写真
(↑これは同じ格好ではないけど)
キャンディーズやピンクレディーは抵抗ないし、伝統的な踊りも前衛舞踏も好きだが
学生のよさこいはどうしようもなく嫌い(やるなら一人か少人数でやってくれ)

930 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 18:19:26.80 ID:XBGeyP4b.net
>>925
>>927
近所にお嫁ちゃん呼びするばあさんいるわ
確かにぞわっとする

姫、王子もよく最近見聞きするね

まだあまり親しくない同僚(女)がわりと真顔で「うちの愚息が…」と言うんだけど、これはセンスありとみて、いつか仲良くなりたいと思ってる

931 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 18:22:17.60 ID:pZ4/OpNV.net
>>921
いる
どんな服を着ていても同じ靴を履いてくる
汚いしまともに手入れもしていない
そういう人はバッグもそう
どんな服にもいつも同じバッグ

932 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 18:22:48.08 ID:XBGeyP4b.net
>>929
日体大の集団行動とかもう絶対ムリだね

933 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 18:45:52.83 ID:HvW5rvUB.net
>>919
塾にいたわずっと鼻すすってる奴
スンスン空気みたいな音ならいいんだけど
「ズゴっ」みたいな音なんだよね。その音が特に嫌だったな。

934 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 19:20:35.61 ID:LMmw65SC.net
ようつべで飲食レポートしてるのに鼻すすってるとんでもない動画見たことある

935 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 19:50:30.61 ID:AU12PzvL.net
>>920
すぐ出るから意味ないっていうんだよね
すぐ出るならすぐかめよ、かみすぎて鼻痛めたら皮膚科医って薬塗れ
とにかく鼻から出せよ

936 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 20:00:45.29 ID:HvW5rvUB.net
思ったより鼻ズルズルにイラつく人多いんだね

937 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 20:21:15.77 ID:5YZGLC23.net
>>919
仕事の資格試験の時、隣に座った他社の女性が断続的に鼻すすってた
うるさいわ集中できないわ、でもちょっと気の毒でポケットティッシュを横にスライドさせて手でトントンやったら、分かってくれたらしく、鼻かんで静かになった
一歩間違えれば不正と見なされたかも

938 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 20:58:11.26 ID:J2NuiNnr.net
50超えくらいの年齢でまだ私は可愛い・男に可愛がってもらえると思い込んでるババアor同類のジジイ

子持ち五十路超え婆がド派手な格好して自分の事「姫」って呼ばせて不倫してて吐き気
自分のカーチャンがこんなだったら地獄だろ
男の方もなんでこんなキモババアに転ぶんだ…タダでチヤホヤしてくれる女ならなんでもいいんか

939 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 21:14:39.31 ID:5YZGLC23.net
>>938
50代独身で自称「姫」の人を知ってるw
ド派手ではないけど、ストレートロングで殺伐とした雰囲気
飲み会で酔った20代男性にババアって言われ、「違うもん!○○(自分の名前)、姫だもん!」と言って泣いてしまった

940 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 21:18:29.18 ID:so4pDjPU.net
>>843
何回か転職して何故かいつも男ばかりの職場だった(年上の女性社員はいたけど離れてた)
皆仲良くて楽しかったが友達が女の同僚の話をしたり同僚と飲みに行ったり買い物するのを聞いてOLのガールズトークみたいなのに憧れた
そして今念願の女の多い職場にいるけど全然感覚が違って居づらい
ちょっとした物の言い方が冷たいとか陰口叩かれたり、皆で馴れ合って仲良しごっこして仕事もサボりがちでトイレに集まってお喋りしたり
下らないことでいちいち「えーごめんねー」「ううん?!私が悪いのぉ」「ううん、ううん!私の方こそ!」「えー、やめて!本当に私が悪かったの本当に」「そんなことないよー」みたいな小芝居に一通り付き合わないと許されないし
仕事で認められて上司に気に入られると「不倫してる」「社長の愛人でコネ入社」などの妬みデマを流される
男社員も多勢の女社員に丸め込まれて一部は私に冷たい(そうしないと頼んだ仕事をしてくれないから)
なんだこれ、男ばかりの職場に戻りたい
とりあえず唯一の理解者のおばさんが再来年定年だからその頃一緒に辞める予定

>>876
こないだ食べたモンブランがまさにそれだった
スポンジとクリームが良かったのに何あのパイみたいなパサパサ固いの
スーパーで売ってる山崎の二個入り298円のモンブランの方がマシだよね

941 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 21:20:30.62 ID:oiVdVDyg.net
モンブランはむしろスポンジは鬱陶しくて
かりかりのメレンゲとかクッキーのほうがいいな
上はクリームだから下は硬さが必要

942 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 21:52:13.39 ID:5YZGLC23.net
>>940
>ちょっとした物の言い方が冷たいとか陰口叩かれたり

これ、すごくわかるわ
今、そんな状況
女ばかりの職場だけど、悪口やめましょうねっていう規則があるくらい悪口盛ん
でも物言いが冷たいとか言ってる人のほうが嫌味や嫌な物言いをする

>下らないことでいちいち「えーごめんねー」「ううん?!私が悪いのぉ」「ううん、ううん!私の方こそ!」「えー、やめて!本当に私が悪かったの本当に」「そんなことないよー」みたいな小芝居に一通り付き合わないと許されないし

これもわかる
本当にくだらない
本心じゃないくせに

943 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 23:02:35.72 ID:zeyuX4tea
昔のドラマで、
学校で酷い嫌がらせを受けてて、学校にも家にも居場所が無い女子中学生が、
「私は幼い妹と弟がいる長子で、両親は妹と弟ばかり可愛がってて、私の事なんか一番どうでもいいと思ってる」と言ってた事。
ただのセリフだけど、その言い方だと幼い妹と弟がいる長子には学校や家でどんな酷い扱いをしてもいいみたいに聞こえて不快だった。
兄弟構成なんか本人の責任じゃないのに何でそこまで酷い言い方をされなきゃいけないんだか。
そのドラマの脚本家マジで不幸な目にあって死んでほしい!

944 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 22:08:56.48 ID:aN5zb/gS.net
>>939
そりゃいかにも「ババア」と言っても良さそうな雰囲気出てるんだろ
酔っててもそういう事言いにくいおばさんているもんな

945 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 22:49:00.82 ID:d9zGpzUe.net
>>939
年取ってからのロングって更に老けて見えるよね
ちゃんとケアしてるなら話は違うけど
しかし、50過ぎて自分の名前呼びは気持ち悪いね

946 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 23:07:48.39 ID:5YZGLC23.net
>>944
そこまでオバサンに見えないんだけど、あまりにも自分は姫だと振る舞うから言われたんだと思う
もしくはほんの軽口のつもりか

>>945
そう思う
アラフィフでロングは老けて見えるよね
その人は美容院でのトリートメントもホームケアも頑張ってるけど、白髪を染めてる感じと年齢的なチリつきが少し出てる
でもその年代の割にはまあきれいにしてる
でも、顔の劣化とロングは合わない
年齢がいくと顔の肉が痩け、瞼が垂れてきて目が小さくなるし
50で一人称が自分の名前はちょっと…ね

947 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 23:17:52.62 ID:eoCQos/F.net
いくら綺麗で若く見えるったって20代に見える訳じゃないって理解してほしいよな

地味な女の人のメイクやファッションをいじって大変身!みたいな企画
大抵あんまり似合っていない
高校生にフルメイクしたり
おばさんにギャルみたいな格好させたり

948 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/01(日) 23:32:00.40 ID:IUg/vvhi.net
インスタ馬鹿にしてるツイ廃オタク
自分らだって量産型のオタク口調でソシャゲのスクショや痛〇〇系画像あげて承認欲求全開だし一般の感覚なら自撮り写真なんかより自前の18禁イラスト晒してる方がよっぽどキモいわ
あの特有の選民意識ほんと謎だわ

949 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 00:59:22.33 ID:QqCN4I/M.net
下手なくせに声優やるアイドル
話題性だけで選ばれた、下手な演技のせいで物語に集中出来ない。
MARVELの吹き替え版ブラックパンサーのシュリ(ももクロの百田)、古いけどアニメのスケットダンスの主人公の妹(AKB柏木)が本当クソだった。
金田一少年の事件簿Rの15話くらいで、物語始めに主人公が空港だかに行くシーンで、主題歌担当してる下手なグループが声優出演してた時も棒読み酷かった。
アニメや吹き替えはプロの声優さんで充分なのにな。
最近、仮面女子?ってグループの1人が卒業ってニュースで、声優になりたいみたいな発言してて嫌だと思った。

950 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 04:06:41.71 ID:M7XcuyJP.net
>>939
殺伐とした…?

951 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 08:07:19.58 ID:i/ij5QT5.net
カラーマスクと黒マスク特に黒マスク
日本人が黒マスク使ってるの無性に腹立つ
バカじゃないのかと思う

952 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 09:12:49.48 ID:wqyrcC+h.net
>>949
それってアイドルにケチ付けても仕方がなくね?
仕事を選べるほどの力は無いんだから。
アニメの制作側が決めてるんだから、そっちに文句言うのがスジ。

953 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 11:34:32.18 ID:LNMVtaB3.net
>>941
あっそう

954 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 12:46:40.86 ID:sH5BjMY4.net
車が汚い人
移動の手段と割り切ってるのかもしれんが、汚い車を見るとまともに整備もしてなさそうだし、ぶつけても気にしてなさそうで、近寄りたくない

955 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 13:31:15.44 ID:WkOoftIf.net
お酒強くないのに飲むの好きな人
酔っ払って人に迷惑かけたり失礼なこと言ったりするのは大抵この人達
飲まない人間から見たら最悪な存在

956 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 13:51:10.63 ID:rz4sSyqi.net
今の若い連中
歳をとったら間違いなく老害といわれるだろうな
ヘタしたら今の老人たちよりひどくなるかもしれない
だって周りの連中は自分じゃ何もしないのに文句だけは一人前だからね
なんでもかんでも他人のせいにするなって

957 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 13:56:29.20 ID:cC90Q9RM.net
>>955
しかも言ったことを覚えていない
しまいにはそんなこと言うわけがないし不愉快だと被害者ぶる
アル中なのかな

958 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 14:17:19.45 ID:wNXVplyz.net
>>955
わかるわ
大して飲めないくせに、しこたま飲んで帰り送らせたり、マジ迷惑だよね。
同僚にいたわ、酔いつぶれて1人じゃ帰れないけど、みんなも飲んじゃって運転できないし、俺だけ下戸だから飲まなかったけど車で来てなかったからどうするってなって、結局上司の奥さん(こちらも同僚)が車を走らせてくることになった。
次の日朝イチで開口一番その上司と奥さんに謝罪とお礼が入るかと思ったらそれもなしで、上司がブチ切れた。

959 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 14:30:06.52 ID:mjdEerkz.net
賃貸住宅サービス東三国の

松田展崇は

詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?ですか?ですか?です


か?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

犯罪者がお部屋探しのお手伝いですか?ですか?ですか?ですか


賃貸住宅サービスは犯罪者集団ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか

そもそも賃貸住宅サービスは犯罪業者ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?です


ですか?ですか?か?ですか?ですか?ですか??


松田展崇=松田展崇ですか?ですか?ですか?ですか?ですか


?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

聞いてみろ

06 6391 4146
賃貸住宅サービス東三国
06 6391 4146
松田展崇主任
犯罪者か聞いてみろ

960 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 14:30:18.94 ID:mjdEerkz.net
賃貸住宅サービス東三国の

松田展崇は

詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?ですか?ですか?です


か?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

犯罪者がお部屋探しのお手伝いですか?ですか?ですか?ですか


賃貸住宅サービスは犯罪者集団ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか

そもそも賃貸住宅サービスは犯罪業者ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?です


ですか?ですか?か?ですか?ですか?ですか??


松田展崇=松田展崇ですか?ですか?ですか?ですか?ですか


?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

聞いてみろ

06 6391 4146
賃貸住宅サービス東三国
06 6391 4146
松田展崇主任
犯罪者か聞いてみろ

961 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 14:31:16.03 ID:mjdEerkz.net
賃貸住宅サービス東三国の

松田展崇は

詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?ですか?ですか?です
か?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
犯罪者がお部屋探しのお手伝いですか?ですか?ですか?です
賃貸住宅サービスは犯罪者集団ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか

そもそも賃貸住宅サービスは犯罪業者ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?です


ですか?ですか?か?ですか?ですか?ですか??


松田展崇=松田展崇ですか?ですか?ですか?ですか?ですか


?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

聞いてみろ

06 6391 4146


賃貸住宅サービス東三国
06 6391 4146

聞いてみろ
松田展崇主任
犯罪者か聞いてみろ

962 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 14:31:23.41 ID:mjdEerkz.net
賃貸住宅サービス東三国の

松田展崇は

詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?ですか?ですか?です
か?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
犯罪者がお部屋探しのお手伝いですか?ですか?ですか?です
賃貸住宅サービスは犯罪者集団ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか

そもそも賃貸住宅サービスは犯罪業者ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?です


ですか?ですか?か?ですか?ですか?ですか??


松田展崇=松田展崇ですか?ですか?ですか?ですか?ですか


?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

聞いてみろ

06 6391 4146


賃貸住宅サービス東三国
06 6391 4146

聞いてみろ
松田展崇主任
犯罪者か聞いてみろ

963 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 15:29:20.77 ID:cC90Q9RM.net
職場の飲み会で羽目を外す人
泣き上戸やトイレに籠城とか本当に迷惑
法人名で予約してるのに恥ずかしいだろ
プライベートでもこういう人は嫌だ

964 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 16:03:29.56 ID:37x+wyYz.net
自分をコントロール出来ない酒呑みはほんと迷惑な存在だよな
しかもそういう輩は懲りずに繰り返すからタチが悪い

965 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 16:17:26.71 ID:tQ9PR6yW.net
20時とまだそんなに遅い時間でもないのに泥酔して
道端(正確には他人の庭)で寝てた人がいてびびった。
夏場で警察も呼ばれてたが。

966 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 16:53:15.70 ID:cC90Q9RM.net
普段は仕事が出来ないお荷物なのに飲み会の時だけ張り切って飲み食いしたり羽目を外す人
会費は職場持ちだからお得なんだけど、大皿料理を他の人の分を考えずにバカ食いしたり、やっぱり仕事が出来ないヤツは空気が読めない

967 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 16:56:53.01 ID:FUzDxLfe.net
なんで同じようなこと2回書くねん

968 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 17:17:16.75 ID:wxICGSYB.net
二人すれ違うのがやっとの歩道のど真ん中をベビーカー押してる親
片側によればちゃんとすれ違えるのにさもこちらが車道に降りるのが当たり前みたいなふてぶてしさ
独身のときにパッとしなかったようなのが子を持つと子持ち様になっちゃうんだろうな

969 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 18:49:18.14 ID:V1/PVFiO.net
どういう状況であれ弱者の傲慢って厄介だよね
無責任な同情で自分だけは善人でいようとする第三者がいるからますます調子に乗る

970 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 18:58:42.77 ID:x/qEWHyZ.net
毎日歩く駅までの歩道が、3人が知り合いなら並んで歩くけど
1人と2人組がすれ違うなら、普通は2人が縦列にならないと厳しい幅だけど
縦列にならならない2人組のほうが圧倒的に多いし(1人のこっちがかなり端によける)
傘さす日はそれぞれがかなり端に寄らないとすれ違いづらいのに、だいぶ真ん中よりを歩く人もいるし
ベビーカーだの弱者だのじゃくて、ごく普通の人達でもそのへんは考えナシの人なんぼでもいる

971 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 19:11:36.91 ID:H/9bgiLw.net
カラオケ
カラオケ好きの軍団と付き合いで行った時が地獄だった

ヒット曲or最近の曲を知らないと存在全否定
でもカラオケ行かないは許さない
ガイドメロディはダサいからと禁止
でも音痴or盛り上がりを損ねる曲も選曲禁止

陽キャとカラオケってハイスペじゃないと無理だわ

972 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 19:22:06.64 ID:QqCN4I/M.net
>>971
カラオケは本当に共通の趣味を持つ友達か1人以外はキツいよね
私、最近の曲知らないから歌われても「???」ってしかならないし
嫌いなアイドルやKポップ聞かされるぐらいなら行きたくないわな

あと私>>956じゃないけど、スレ立て出来なかった。ごめん。
他の方、お願いします

973 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 21:01:23.36 ID:SCfdntYH.net
年寄りの自転車乗り
後ろから車が接近してるのにノロノロと道の真ん中を平気で走る
道の左側を走りながら、後ろを全く見ずに平気で右折
十字路、T字路で前を見ずに脇見をしながら渡ってくる
加齢で注意力が落ちてるのかもしれないが、危なくてしょうがない

974 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 21:44:05.85 ID:fk4FbcHy.net
レスバで「ま〇こ」呼びする人
これが出たとたんもう相手する気なくなる
下品だから言えない

975 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 22:15:33.66 ID:0L/m5x2r.net
おーいマリコー!

976 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 22:25:32.00 ID:ceailDmY.net
無言になったり、無視したり、横目でチラ見したり、声のトーン落として挨拶したり

そういうことして考えを察してもらおうとする奴が嫌い
そんなんで伝わるわけないだろアホかと

977 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/02(月) 23:09:02.44 ID:ceailDmY.net
自分が世界で一番不幸だと勝手に思い込んでる女

クソうざい

978 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 00:10:27.22 ID:+nUmMFca.net
スコティッシュフォールドとマンチカン
猫っていう可愛いさを感じないし、なんか人為的に可愛くしてる感じがして無理
あと新潟県民
性格酷い人しか周りにいないから嫌いになるよね

979 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 01:44:04.23 ID:SKRV2oDi.net
「〇〇で草」みたいな草の使い方
wwwや(笑)は気にならないけど、何故か「草」だけは凄くバカにされた気分になって嫌い
これと同じ感じで「それな」「分かりみが深い」もイラッとする

あと950過ぎてたので、スレ立てしようとしたら出来ませんでした。
お役に立てず、すみません

980 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 01:49:04.69 ID:SKRV2oDi.net
あ、すみませんスレ立て出来ました
コピペおかしいとこありますが、初めてなのですみません

次スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604335620/l50

981 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 04:35:37.64 ID:naQDFTs6.net
>>980
おつ

982 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 05:49:12.92 ID:VFaeLxXA.net
高卒
やっぱ頭悪いわ。
勉強どうこうじゃなく物事の因果関係や順序を考えるという能力が絶望的に欠けてて感情の赴くままに発言する。
「僕が良いと言っている」「僕が嫌だと言っている」これが全ての判断基準。
学力という意味ではFラン卒も大差無いけど最低でも馬鹿私大通わす経済力のある家庭で育ってるから高卒より行儀はいいよ。

983 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 05:51:52.89 ID:R9kym0lc.net
たまたま そういう人間と出くわして
最終学歴がたまたま高校だっただけ

984 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 06:23:08.30 ID:Puf3bYfr.net
気に入らないと黙る人
言いたいことがあるならはっきり言ってくれ

985 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 07:11:01.56 ID:MPE/TgXg.net
言葉の意味を知らずに、間違った使い方で堂々と言う人

「『情けは人の為ならず』って言うだろ?だから俺はお前らに情けを一切かけない!亅
「あいつの言う事はいちいち心の琴線に触れて腹立たしいんだよね亅
「あの役割は未熟なあいつには役不足だよ」
とか
違うって指摘しても、恥ずかしそうにそーだったんだ!って言うならともかく、「日本語の意味は時代とともに変わってく、いつまでも古臭い思考じゃ世の中やっていけない亅と見苦しい言い訳。
実際にいるんだよね、50近いおっさん上司なのに。

986 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 07:32:41.82 ID:SyLH6QUS.net
>>980

スレたてありがとう

987 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 07:36:25.58 ID:BJC91ONC.net
狭いコンビニで、そこのけそこのけって具合に焦って買い物してる奴

988 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 07:48:11.60 ID:mJkN7oVE.net
鬼滅
いい加減うざい!缶コーヒー、たこ焼きetcコラボ多すぎ!
他の映画か見たくて映画館いったらでかいポスターがいたる所に!
国会にまで波及!

989 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 08:49:28.21 ID:8Ca7IN4/.net
>>985
>「あいつの言う事はいちいち心の琴線に触れて腹立たしいんだよね亅

バカすぎてワロタw

990 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 08:59:30.65 ID:SyLH6QUS.net
職場での言葉遣いが悪い女
おそらくプライベートでも言葉遣いが汚いだろうけど
「はぁ?」「〜じゃね?」とか育ちを疑う
30過ぎてこれ

991 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 09:33:02.78 ID:SKRV2oDi.net
>>988
Twitterにキメハラってトレンド入ってた
鬼滅見てない人に「何で見てないの?」とか言うらしい。
そんなの勝手だし、強要されたら余計見たくなくなるわな。
私も982さんと同じで、色々買いにくい。
ローソンのからあげクンとかシュークリームもコラボしてて、食べたいけど買いにくいよ。
特にからあげクンはバター醤油味だから食べたいんだけど

992 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 10:08:49.95 ID:tAslqIsT.net
さんざん煽って片棒担いでたテレビが今度はキメハラガーと言い出したな
はいはいまたそのパターンですかとしか…

993 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 11:22:03.10 ID:jb2nwEP3.net
明らかに発達障害持ってる奴にも普通に平等に接しないといけない風潮

994 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 11:25:36.17 ID:OgEBEbhB.net
>>993
わかる
発達は健常者の枠で働きに出ないでほしい
今の30代後半以上って、発達障害があまり認知されていない世代だから、グレーなのが野放しになってる
地方出身なら20代でもグレーなのがいる

明らかに発達でも仕事を覚えたら物凄く的確に早くやる人もいるけど、そういうタイプは少ない

995 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 11:27:31.66 ID:OgEBEbhB.net
発達は言って良いこと悪いことも分かっていないし空気も読めない
善悪の区別も曖昧で、他人を不快にさせたり傷付ける
特に騒々しいタイプは最悪
そういう人間の形をしただけのヤツにも平等にしなきゃならないのはおかしい

996 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 11:35:13.32 ID:jb2nwEP3.net
やっていい事と悪い事を一つ一つ教え込めば、愚直に守ろうとするんだけどなw
そんな調教してるヒマがある奴なんか職場にはいないんだよ

997 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 11:42:57.41 ID:OgEBEbhB.net
教え込めばちゃんと覚えるタイプはその前にちゃんと療育を受けてると思う
し他人を傷付けないよう言葉を選んでる
そういう素直なタイプはあまりおらず、学習障害もありそうなのや注意力散漫でアグレッシブなタイプばかり

ちゃんと覚えるタイプはそんなに手間がかからなかった
ノートの取り方が特殊、自分の聞きたいことを衝動的にすぐに聞いてきて、覚えることに集中してた

998 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 12:35:28.21 ID:mj5KxqzM.net
>>988
たかが少年誌の一作品でここまで騒ぐって異常だよね
この前紳士服屋の店頭でも見た気がしたわ
もうよく分からんけどとりあえず乗っかっとけって感じなのだろう
4〜50代のいい歳した大人が夢中になってるのとか寒気がする

999 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 14:33:47.26 ID:5abnoV1T.net
>>998
ジャンプ適齢期はマカロニほうれん荘世代だったおばちゃんですが、自分と同世代で鬼滅の刃読んでる人がいるんですか?

…もはや少年誌はめくっても脳が受け付けないので理解しかねるんですが。

1000 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 14:59:11.42 ID:tk8JsdxA.net
その辺の年代で読んでるのは孫の影響だろ

1001 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 15:29:46.20 ID:5abnoV1T.net
いや、孫の影響だとしても理解できないんです。

1002 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 16:29:18.95 ID:LjPs7FeC.net
社会現象になったと言われるセーラームーンやドラゴンボールも、今の鬼滅みたいな感じだったのか気になる。
セーラームーンは私も好きだったし、当時4歳くらいだったから世間がどういう感じだったかはよく分からない。
ただ、保育園とかで「セーラームーン見てないの?じゃあ遊ばない」みたいな仲間はずれする子はいなかったな

1003 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 17:22:41.24 ID:Nzl5G8V2.net
セーラームーン見てなくてよく知らないのに主題歌歌える程度には流行ってたなぁくらいの記憶しかないや
仲間はずれまではなかったけど知らないのに知ってる前提で話しかけられるのはあった
きめつは子供も仲間はずれにされるの?大人のキメハラはあるけど

1004 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 17:32:12.98 ID:tAslqIsT.net
コロナという鬼と皆が戦ってる時代にマッチしたという事でいいんじゃないですかね

1005 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 18:34:32.47 ID:i92RfvDK.net
一人暮らしで自炊だと外食より金がかかるとかトンチンカンなこと言い出す奴
食材をどう活用するかって考える頭が無いと公言してるのに等しい

1006 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/03(火) 18:45:57.27 ID:tAslqIsT.net
質問いいですか?

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200