2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437

1 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/04(水) 15:08:02.58 ID:sWa/8XW+.net
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア

★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part436
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602720826/(重複スレ)

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602739906/(本スレ)

2 :愛知の人:2020/11/04(水) 23:54:49.70 ID:4jB49/Ow.net
さっきの出来事です。
精神安定剤の影響で、弟は夜中に腹が減るので食事をしていました。

その時に母が「こら!何やっとる!」と怒り出したのです。
しばらくして、弟が寝てから私は母に寝不足が続くと何やるか分からないものかな?と聞かれました。

その次に母から衝撃的な事を言われました。
何と弟がタオルを首にかけて、そのまま首を締め付ける行為をしたというのです。

今日初めてそういう事をやったそうです。

うつ病はそういう事も分からなくなるんですか?

3 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 20:00:24.58 ID:5KUebxJV.net
医者に聞け、申し訳程度のハテナマークつけて雑談しにくるな

4 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/05(木) 23:19:44.83 ID:QPRalMAO.net
オカルト系の質問になりますが…
5年前に結婚と同時に今住んでる街に引っ越してきました
毎年、初詣はこの地の神社に行っているのですが、なんとなくここの神社の神様からあまり好かれていないように感じます
地元の神社にあったような暖かみを感じないと言うか…
気にしすぎでしょうか。出来れば毎年初詣は行きたいのですが、ここには行かない方がいいのでしょうか?

5 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/06(金) 00:54:26.80 ID:JoBnuI3b.net
オカ板の方があってるよ

6 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 12:21:18.57 ID:itGsGAfR.net
>>4
合わないなら無理にそこにこだわらなくても、
今の家から行ける範囲で感じのいい所を開拓
して構わないよ

7 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 22:59:37.99 ID:CTN1WosN.net
>>5>>6
ありがとう

8 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 23:06:17.02 ID:UeSP0XXc.net
>>1
スレ建てありがとうございます

9 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 23:09:10.44 ID:UeSP0XXc.net
統合失調症のキチガイ関西弁BBAはこのスレには出入り禁止ですよ?

10 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 23:11:47.83 ID:tKBS25sd.net
なんでそうやって呼ぶんだよ

11 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 23:15:05.37 ID:UeSP0XXc.net
統合失調症のキチガイ関西弁BBAはこのスレには出入り禁止ですよ?

12 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 07:43:57.51 ID:Cbr8fW/+.net
>>1
スレ建て乙です

13 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 07:44:50.72 ID:BIWMBQLy.net
>>1おつ

14 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 07:56:27.17 ID:y+2pnpE4.net
>>1
乙です

15 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 11:31:40.66 ID:eYsq7rHb.net
>>1

16 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 13:34:02.39 ID:T5lVjHaD.net
>>4
何度か通ってみては如何でしょうか?

17 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 13:54:43.99 ID:ZeW3YlCO.net
彼が、仕事と、亡くなられた奥様の三回忌の準備で忙しいという話をしていて、面倒な方から片付けるといいよねって話をしていた時に私が「楽しみな方の準備はすぐ終わるもんね」ってことを言ってしまいました
彼が三回忌で色んな人に会えるのを楽しみにしていたので、そういう意味で言ったのですが、三回忌を楽しみなんて言ったのは無神経すぎましたかね?
返信が遅いので気になりました

18 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 14:48:05.91 ID:W8+x7fLH.net
>>17
そのまま伝えてみてはどう?「ごめん、読み返したら変な意味に取られる書き方してた」って。
あと、労いの言葉を添えてみたらいいんじゃないかな。ただ、忙しくて返信できないだけかもよ

19 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 15:04:06.93 ID:b0ucDAwZ.net
1が立てたこのスレは前スレ970が書き込まれるずっと以前に立てられたもので、
テンプレ内容も不正であり、誤解を招く危険性があります。
更には前スレPart435で死ねと連呼して荒らし回ってた過去があります
関西BBAがどうのと煩いのもこの1
いい加減にして下さい
スレッドの運用ルールに則った現行の本スレはこちらです

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604874559/

20 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 15:07:43.37 ID:EZ+8MXwF.net
>>19は、偽スレに誘導する荒らしの自演書き込みです
皆さん注意してください

21 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 15:11:02.92 ID:IqUqmaYk.net
結婚を考えてる彼氏の好き嫌いが多すぎて困る…
食卓に出されたり私が食べたりしてるのは気にしないし、否定とかもされないんだけど、自分が作ったご飯の目の前でカップ麺食べられるのは気分的にも栄養的にも良くないな…ってちょっとイライラしちゃう
彼氏は独り暮らし歴長かったから彼氏に作ってもらって私が食べたいものは外で食べるしかないのかな

22 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 15:15:12.96 ID:b0ucDAwZ.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

23 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 15:16:01.26 ID:FchExwfS.net
>>21
二人のことだからお互いが納得してたらそれでいいとおもうけどね
まあでも食事は同じにしたほうが暮らしやすいのでは?

24 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 15:17:53.94 ID:b0ucDAwZ.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

25 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 15:18:28.21 ID:a8dU/elK.net
嫁がおかしくなった
元から精神病んでる人だから、何かトリガーがあったのかもしれない
今、嫁はちょいぽちゃくらいの体型なんだが、どうしても38kgになりたいと泣いて泣いて、ご飯食べても吐くんだ
嫁が体重計ってる時一緒に見てたけど、56kgくらいで普通なんだよ、身長も155cmくらいだし
理由を聞けば「憧れのアイドルが同じ身長で38kgでとても魅力的だから」と
そりゃ芸能人なんだから、トレーナーつけたりエステでなんちゃらとか、かけてるお金があるんだから一般人とは違う
それを説明しても「ダイエットする」の一点張り
ならご飯吐かずに運動しようと言えば「少しのカロリーも許せない」と
このままじゃ倒れてしまうのではと心配でならない

26 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 15:23:47.28 ID:Xb43cC8p.net
コピペ嵐って空しくなったりしないのかな?
そらとも、脳みそから変な汁駄々漏れしておかしくなっちゃってるのかな?

27 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 15:25:30.55 ID:X+HPawny.net
そらとも?

28 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 15:31:31.44 ID:b0ucDAwZ.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

29 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 16:08:49.33 ID:ZYXnlIBZ.net
結局またこのババアはスレ乱立してるわけだ
ババア以外にも庇ってる奴いたろ
さすがにもう関わらないだろうけど
少しでも甘やかしたら調子に乗るんだよ

30 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 17:57:59.93 ID:o7nu+28H.net
>>25
そういうのってトリガーが判明すれば対処できるんだけど、本当に思い当たるものないかい?

とりあえずは「ダイエットしても良いけど健康を損なわない事」と言う条件をつけたら?
そもそもダイエットというのは「健康のための食事療法」であって「痩せる事」ではないしね。

31 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 19:15:31.51 ID:erw9oVU7.net
会社の愚痴を会社の他職員に聞かれてた。

自分は去年入ったばかりの新人なんだけど、上司がパワハラ気味な人でストレスがたまってた。
理不尽な物言いされて感情的になることもしばしばで、そういう時は人気のないところで独り言言って憂さを晴らしてた。
ストレスで被害妄想も酷くなり、上司以外の人の悪口も言ってた。
けれどもそれが聞かれてたらしい。先輩から聞こえてるよと言われた。みんな心配してるよとも。先輩には謝ったけど、他の人たちにはまだ何もできてない。どうりでみんなちょっと冷たいはずだわ。

まじで恥ずかしいし、申し訳ない。
自分はどうしたらいいのか。

32 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 19:35:52.21 ID:wPcfXmhU.net
コピペだあ〜!!

33 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 20:55:32.86 ID:MehWmDoU.net
>>31
「失礼しました、以後気をつけます」としか言いようがないでしょうね

辞めるのは簡単です
でも我慢して続けていれば、時間はかかるかもしれないけれど、いつかは解決できますよ
めげずに頑張ってください

34 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 20:57:18.33 ID:CqRt+oq7.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

35 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 20:58:27.66 ID:MehWmDoU.net
>>34
スレの勢いに貢献してくださり、ありがとうございます

その調子でもっと書き込んでくださいね

36 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 20:58:37.61 ID:zfndUapA.net
>>33
こいつほんまにきしょうのお

37 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 21:00:17.50 ID:MehWmDoU.net
>>36
関西弁が出ちゃってますよ?
おばあさん(^.^)

38 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 21:08:48.53 ID:f2X0ul+4.net
荒らしのエセ関西弁おばあちゃん(仙台在住)は前スレで先に970を取られて負けてしまいました

今は統合失調症の治療に専念するため、ここにはもう連投しないそうです

皆さん、安心して書き込んでください

39 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 21:09:39.73 ID:zfndUapA.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

40 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 21:13:10.56 ID:f2X0ul+4.net
で、ここで書き込まれた内容はもうひとつのIDを使ってやってることです

スレの皆さんにはとっくにバレているのにおばあちゃんはバレている自覚が無いようです

統合失調症の重症患者は救いようがありませんね

41 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 21:28:44.78 ID:am4GpdfD.net
>>39
ありがとうございます
おかげさまでスレの勢いが伸びております
大感謝です

42 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 21:55:48.09 ID:ykrNlxB3.net
愚痴。
会社で既女Aに嫉妬してる。
美人でスタイル抜群、おまけに仕事もできる。旦那さんは確か社長。
別の部署の人たちもAがお気に入りでチャットツールがあるのに直接質問しにきたりするし、個別DMも別の部署の色んな人からよく来てる。
選択子梨だから友達とよく遊ぶらしくていつも生き生きしてる。今日は友達と飲みに行くんです〜って別の人と話してるのが聞こえたりする。家庭環境も自由。
私は今から保育園行って子どものお迎えして子どもと旦那の相手と世話をしなければいけないのに…と思ってしまう。
気持ちの整理ができなくてそのうちその子は何も悪くないのに辛くあたってしまいそうで怖い。

43 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 22:32:42.50 ID:zwxXE1w1.net
>>42
今だけよ
その内何かが変わってくる
スタイルも美貌も年数経てば衰える物
そこでどうなるかで人間の本質が分かる

44 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 07:11:45.87 ID:irmlnbHe.net
>>39
このコピペがあるところが本スレだと思ったらいいのね

45 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 07:36:23.08 ID:YA9TFIP5.net
>>43
ありがとう。

自分は顔もスタイルもよくないし、コミニケーションが苦手なタチなのでどうしてもAが気になってしまうんだと思う。
Aは少し気が強いけど性格もいいし頭の回転も早い。
転職することを決めていて昼休み勉強したりしてる。
派手系の美人だから最初はみんなビビったりするんだけど、頭が良いし分け隔てなく明るいからどんな人とでも仲良くなれる。
業務に関わりのある別の部署の怖いと有名な役職付きの男の人から個人DMが来てたのを偶然見てしまって吐き出したくなった。
別スレにもあったけど他の星の人間と思うしかないんだろうな。

46 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 07:36:55.42 ID:RlDWeou1.net
>>44
その通りです

47 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 07:57:28.05 ID:vxpyCkg2.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

48 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 13:55:25.83 ID:fEqBkLhu.net
愚痴
付き合って4カ月になる彼女が、俺がいくら嫌だと言っても男友達とLINE、通話をやめてくれない。2人〜3人くらいよく連絡を取る男友達がいるらしく、2週間に一回くらいは通話もしている。なんなら俺と一緒にいる時にも電話が来る。そして彼女はその電話に出ないんだ。やましい事が無いなら出ればいいのに。
嫌だ、やめてくれと言うとその時はごめんもうしないよ、私が俺くんに同じことされたら嫌だから。と言うのにしばらくするとまた電話がかかってきてる。
彼女の根底には、男だけど友達だから何にもやましい事がない、と言うのがあるらしいけど、嫌なものは嫌だ。まあ実際に遊んだりしてる訳じゃないんだけど。
一生治らんのかね、これは。それとも俺の心が狭いだけ?そんな訳ない。

49 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 14:51:59.14 ID:4I4oAE+2.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

50 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 16:38:08.36 ID:JjXk2DyU.net
彼氏がガールズバーみたいなとこ行ってたの判明したから今日会う時に話してくる
(彼氏は私がそれを知ったことに気付いてない)

浮気じゃないからガールズバーくらい普段なら全然気にしないけど
記念日に「いつも仕事で忙しいけど、今日くらいはゆっくりしようね」って言ってたのに相手の突発的な休日出勤が発生して途中でワヤになって、
その埋合せするって話がまだ実行されてない状態で女の人のお店行ったのは悲しかった

51 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 16:39:15.18 ID:lNC7mCPD.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

52 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 16:48:23.93 ID:La6zIiZq.net
>>50
マンソン・ガールズ?

53 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 18:00:52.12 ID:UyLgHz0G.net
>>48
>一生治らんのかね、これは
治る治らないの問題じゃないのでは
彼女は男友達を作れる人、あなたは異性間にはセックスつきものだろと思ってる人
その違いを受け入れられないなら、同じ価値観の女を探したほうがいいよ

つか、やめるやめる詐欺をすでに働いてる以上、今後もしれっと嘘をつかれるよ
早めに離脱したほうが傷も浅いのでは

54 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 18:04:23.29 ID:KCxiNkDD.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

55 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 18:14:16.24 ID:vC/8hLo9.net
>>21
今までの経験ですが…
食べ物の素嫌いが多い(アレルギーではなく単純な好き嫌い)人は男でも女でもあまり良い人がいません
ワガママ勝手な性格で我が強くて親に甘やかされた人達です
食べ物の好き嫌いが多い人間=人間の好き嫌いも多い傾向があります
人間関係でトラブルばかり起こすし親兄弟とも仲が悪いケースが多く、人間関係で好き嫌いが激しいから一緒にいると人生上手く行かなくなるかも…

彼氏さんとの関係を今一度考えてみては如何でしょうか?

56 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 18:47:20.84 ID:zp0q8F7k.net
女性です
仕事帰りに通る割と道で、時々遭遇する車がいます
3ナンバー乗りの40代と思われる女性ですが、すれ違い様に上目遣いというかガン見というか
、多少睨んでくるようにも見えて3ナンバー乗りの女性ってそんなに偉いのかなど毎回嫌な思いをします
何かいい対処法はありますか?
お互いに徐行しており、特にこちらが危ない運転もしていません

57 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 18:59:11.42 ID:DFbKPbhV.net
近所の家が外にゴミ袋を置いています
家の中に置いてほしいのだけど、何語で通じるのかわからなくて…

表札に書いてある会社に連絡するのも大げさかなと思うし、あの場所で気づくのはそこを通るウチしかないから、伝え方は慎重に考えたいと思っています

いっそ動物に荒らされたりした方が言い易いし、役所に相談し易い気もしますが
家族がストレスをためており、のんびりしていらない状況です

住む人増えたか代わったのかな?前はこういったことは無かったのですが

58 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 19:25:21.52 ID:e5REf45C.net
>>1,970正規テンプレはこちら
ーーーーー
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア

★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
ーーーーー

 以下が残っている場合は次スレは立てずに古いものから消化してください。

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part404 (2019/08/20/13:36)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1566275768/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part419 (2020/02/09/14:07)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1581224853/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part436 (2020/10/15/14:37)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602739906/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437 (2020/11/04/15:08)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604470082/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437 (2020/11/09/07:29)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604874559/

 どうしても新しく立てたい場合は乱立中のスレ全ての削除依頼をし、承諾をもぎ取って来ましょう。
 それもせずに立てるのは、単なる乱立荒らしでしかありません。

59 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 19:42:57.23 ID:yMGIZele.net
聞きたいんだけど、人が何かしようとしているときはロ出ししないというか黙っているのは普通じゃないのかな?

今日パソコンのとあるソフトで設定を探してたんだけど、
横にいた知り合いが、私がツールバーを開いて見つけたのと同時にそこ!って指さしてきてイラっとした
昔からそうやって何でも先に言いたがる人なんだけど、あまりにも普通にやるからそっちの方が普通なんじゃないかと思えてきた。
自分だったら先に見つけても相手がどうしても見つけられないと思うまで言わないけど私がおかしいのか?

60 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 23:15:22.44 ID:zAf6em3A.net
ハワイやグアムのいかにもアメリカンなステーキハウスで出るマッシュポテトを食べられる店、都内近郊にありますか?

61 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 02:22:57.47 ID:Kby1c8Ez.net
高校の頃いじめてきた相手が歌ってみたや配信しています。
プチ復讐したいです。

どの程度のいじめかと言うと毒舌や冗談と称してかなりキツイこと(コンプレックスや家族の悪口や友人があなたを悪く言ってる等の虚言)を言われ続けて私が精神科送りになるくらいです。
他にも病む子が多かったし、クラス中の女子からあまり関わりない人にも嫌われていました。

高校卒業する頃には誰からも相手にされなくなりましたが、私の友達が1人だけ社会人になってからもたまに連絡取っているそうです。

そのいじめっ子の旦那ともTwitterで繋がっているので私に旦那垢をリークしてくれました。

旦那垢からすぐにいじめっ子本人が特定出来ました。
再生数100も満たない状態でネットでアイドルやお姫様気取ってました。
高校卒業から数年のうちにアカウントやハンドルネームを5回近く変えてますが、使うハンドルネームや顔文字に特徴があるのですぐ分かります。

何度か歌ってみた動画に「(相方)は上手いけど(いじめっ子)は音痴で微妙」とか「可愛いけどピザ声」とか絶妙な感じでディスってました。

今は旦那と一緒にゲーム配信をしてます。
嫁の声可愛い〜とか言われて「ありがとう☆」と言ってます。
旦那がいると全部読み上げるので(そもそもコメント少ない)ディスりにくいです。

何かNGコメントにもされずに配信を辞めたくなるような絶妙なコメントがあれば教えてください。

ちなみにリークしてくれた子に辿り着いたりして迷惑かかる事を懸念してましたが、
2年近く連絡取り合ってないし、最後に連絡とった時に「結婚もまだで、恋人もいないなんて女として欠陥〜www」と言われてかなりご立腹の様子で、
いいぞもっとやれ!と言われています。

62 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 02:50:03.79 ID:3FNLoPaV.net
初心者ですがお願いします。
家族写真「みてね」に私がアップした息子の写真に、義母が時々「可愛いね、でも〜に気を付けて」とか「楽しそう、でも〜に注意だよ」といったコメントをします。

具体的には、息子が0歳のときスマホの充電コードを咥えて遊んでいる写真。
このスマホの充電コードは、すでに壊れていて電気の通らないものを息子のおもちゃ用に与えていたものでした。
確かに事情を知らないと上記のような注意喚起をする気持ちにもなるだろうなと思います。

63 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 02:50:30.44 ID:3FNLoPaV.net
続き

他には、息子がソファに座り足をバタバタさせている動画。
当時息子は7ヶ月で腰も座っており、隣には夫が座っていて息子の様子をちゃんと見ているのに「可愛い、転倒注意だよー」とコメントをしました。

今年に入ってからは、夏に流しそうめんを楽しんでいる動画の中で、息子が何度か咳をしていました。
それには「楽しそう、ちょっと咳してるから気をつけて」とコメントをされました。
確かに息子は風邪を引いていて咳が出ていたし、コロナのこともあって心配してのことだったのだと思います。

64 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 02:50:59.19 ID:3FNLoPaV.net
続き

昨日は、私が夕食を作っている間には息子に一人で待っていてもらうのですが、夕食が出来たので息子の様子を見に行ったら、コタツに入って横になりながらスマホを弄っていて、その様子がなんだか大人が普段ダラダラしている様子みたいで面白く見えたので写真を撮りました。
それをアップしたら「視力気をつけて コタツあったかそうね」とコメントが来ました。

65 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 02:51:27.48 ID:3FNLoPaV.net
続き

確かに義母が言っていることは正しいし、こちらの模範的な受け取り方は「そうですね、気を付けます。貴重な意見ありがとうございます」なのは分かるのですが、
気持ちの面では、どれもこれも可愛く撮れて、楽しさが伝わるといいなと思ってアップしたものだったので、「なぜそんな水を差すようなことを言うのだろう。しかも他の人だって共有して見ているのに」と、とても残念な気持ちになり、それ以降は純粋な気持ちでその写真を見るのを楽しめなくなってしまいます。

ちなみに現在息子は4歳。
義母は遠方別居で滅多に会えません。
長々と失礼しました。

66 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 06:53:42.84 ID:iznw+bSt.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

67 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 07:03:08.21 ID:H2BxYEjN.net
>>65
子供みたいな人だな
子供の心配してるだけなんだから「対策してるから大丈夫ですよー」って言えばいいだけ
教育できてない躾ができてないって言いたいんでしょって卑屈な気持ちがあるから水を差すようなって思ってるんじゃないの?

68 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 07:05:25.41 ID:480A24Gx.net
>>65
単にあなたが義母を嫌いだからカチンときてるだけ

69 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 07:38:50.26 ID:Yj7xQPJd.net
久々にコンビニでドリア買ったんだけどまずかった
おにぎりサンドイッチスイーツアイスお惣菜なんかはむしろコンビニが美味しくて好きなんだけどお弁当だけは残念率95%くらい
でも小さいパックに入ってるご飯の上にほぐし鮭やシラス乗せてるのとたまに出るコラボカレーだけは美味しい
あれで500円超えと思うと400円くらいで熱々の牛丼(私はすき家派)を24時間買えるってすごいね
夜中に衝動的に炭水化物過食したくなるけど洗い物出したくない時に助かる
本当に感謝だ

70 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 07:39:43.98 ID:GZoADLMJ.net
62です。

確かに自分にも、そういったコメントに対し上手く対応できないなとも思っていました。
自分が卑屈に受け取りすぎということも分かったし、これからデータを上げる際にはもっと慎重になろうと思います。

レスを頂いた方ありがとうございました。

71 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 07:59:54.37 ID:Lgj0O7xQ.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

72 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 08:19:10.70 ID:C+rGjJ2D.net
>>71
相変わらず自演コピペで発狂しているね
おばあちゃん(ID:Lgj0O7xQ)って他にやることが無いのかなあ?

http://hissi.org/read.php/kankon/20201111/TGdqME83eFE.html

73 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 08:32:31.47 ID:dGPTw7+V.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

74 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 10:42:27.30 ID:ul+I016B.net
もう28なのに未だに注射が怖い
若い頃は許されてたかもしれないけどこの歳で怖がってたらイタイと思われるんだろうけど本当に怖いから過呼吸になって頭真っ白になるし採血の時は倒れる
だからいつも「今は戦場なんだ、注射なんてかすり傷なんだ」と思い込んでやってるけど力入り過ぎてお医者さんに注意される
あと10分で予防接種に呼ばれる…

75 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 10:42:55.45 ID:D69F+pky.net
話し方がバカっぽいのが悩み
特に多人数の前で何かを話さなければいけないときに、バカな人が超頑張って話してるみたいな話し方になって恥ずかしい
もっとスマートに落ち着いて話せるようになりたい

76 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 10:44:12.64 ID:myLDfIPB.net
>>74
まあ注射の痛みは一瞬なので
むしろ注射後の鈍痛が苦手です

77 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 10:47:38.24 ID:scXWQlvg.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

78 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 11:52:47.61 ID:qeyn2Nnf.net
>>69
味だけを見るならコンビニも割烹も変わらんよ
車だって移動手段としては軽もレクサスも同じで
軽のほうが広くて背が高い

79 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 11:53:34.76 ID:B/IaB2Qq.net
>>74
インフルの予防接種なんて意味ないよ
マスクと手洗いで1/1000なんだから

80 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 12:25:17.58 ID:scXWQlvg.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

81 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 13:39:53.62 ID:AhqkKJOz.net
>>75
実践あるのみ
ディベート講座など受けて
実際に話さないと治りませんよ

82 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 14:57:43.61 ID:EJHxO8Ic.net
社員旅行で海外旅行したとき
同僚のパスポートが日本の物では無かった
だから何だと?と言うと
別に何か思うところがあるわけではないが
外国籍なら堂々としてれば良いのに
差別されるからとか言うんだろうけど
自分の出生も明らかにできない残念な人なんだと
がっかりした

83 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 14:58:28.99 ID:4yWGxUDg.net
>>75
あーとかえーとかそのーとかいうのを無くすだけでだいぶマシになる

84 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 14:59:06.49 ID:WNaDsyyL.net
相談です
カップル・夫婦間でお互いの容姿についてのネガティブな会話ってどの程度しますか?
例えば「普通っぽくていい胸の大きさだよね〜」という発言や、デリケートな部分のことへのコメント(色、形など)などちょこちょこ言われるのが、私の感覚ではすごく嫌です。
綺麗とか好きみたいなポジティブなことだったら言われたいし、私も言うようにしてます。
けど、ネガティブだったり嬉しくないこと(少なくとも「普通」って私には全然嬉しい言葉じゃない)をあえて口に出す意味がまったくわからないです。
私だって彼の容姿が完璧とは思わないけど、努力でどうにもならないことは絶対に言わないです。
性格や、太った痩せたのような努力でどうにかなることなら指摘してほしいですが…
本人は悪気もなく、私の容姿を好いてくれてますが、調子が良くなってポロっと言ってしまうようです。
けど、そんなもんなんでしょうか。
一緒にいるときはラクにしてほしいと思いつつ、少し揉めてしまったので質問させていただきました。

85 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 15:23:29.29 ID:scXWQlvg.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

86 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 16:47:12.42 ID:5updq3yM.net
コロナもちょっと関係あるんだけど、田舎でほぼお洒落もなんもせずのほほんと暮らしててノーメイクで髪とかも適当に後ろで縛ってるオバサンなんだけど、急に身だしなみ整えて都会に出て来いみたいな話になった場合、もうやり方がわからなくなってしまったわ

カジュアル化、アンチファッションの名を借りた洗練が進みすぎていてどうしたらいいかわからん

同世代のお手本もないし
面倒なのでビジネス関係者は完全にスーツスタイルで行ってる。メイクも最近は就活生に近い

87 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 16:47:26.56 ID:5updq3yM.net
就活生は言い過ぎだけど誰がどう見ても場違いじゃないのがビジネススタイルのメイクしかない
スーツもさすがに適当にもうちょい選択肢あるけど
考えたり工夫したりが面倒すぎる
画一化とかいうけど、わからないのもあるんだろうなとは思う

88 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 17:05:11.10 ID:scXWQlvg.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

89 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 17:19:39.74 ID:3yL1BQt+.net
愚痴
友達4人でお話ししてて海外ドラマとか映画の話になった。
私は海外ドラマは有名なゾンビドラマくらいしか観たことがなくて、俳優もそんなに詳しくない。
私以外の3人は結構俳優とかにも詳しくて「○○って俳優かっこいいよね〜!綺麗だよね〜!」みたいな会話をしてて、その俳優がわからないと「どんな人?」と聞いて映画のこの役の人だよと教えてもらったり画像を見せてもらったりしてた。
その中で一人の子が「私最近××って俳優好きなんだよね、めちゃかっこいい」って話始めて、他二人も「わかる〜〜!」みたいな反応だった。
私はその俳優知らなかったから「どんな人?」と聞いて画像を見せてもらったら黒人の俳優だった。
反射的に「え、黒人?」と言ってしまって、微妙な顔をしてしまった。
それに対して3人は「え、何か変?」みたいな反応で、私は「黒人はちょっと怖いイメージがある」って事を言った。
そうしたら「それって差別じゃない?」「白人主義?」「差別主義者やん」みたいな事を口々に言われて「そういうわけではないんだけど」とその場は笑って誤魔化した。
でも少ししてその場にいなかった友達にもその話が伝わってて、私が差別主義者みたいになってしまっている。
日本人女性の感覚として「黒人=怖い」ってそんなに変な感覚かな?
差別とは違うと思う……
差別主義者なんて言われてすごくショック……

90 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 17:21:01.16 ID:7xIIYaTz.net
誰が本スレのレスをコピペしてんの?
前スレをまず消化しろよ

91 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 17:22:18.09 ID:wskTnlO+.net
>>89
イメージで人種をsageるのは差別と言います

92 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 17:23:44.41 ID:Q7UnQe3Z.net
実際に会ってみたりすると体が大きくて強そうって意味で怖いってことはあるかもしれないけど「日本人女性として」って言葉があるから意図的に「小柄な女性の敵」という言い方をしてる
ツッコむと「でも女性として〜」とか「普通は〜だと思います」とか言い出してアフィ用のレス乞食するよ

93 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 17:28:24.80 ID:AQLAISqs.net
>>90
荒らしがこそこそ動いてんだよ
これがゴキブリと呼ばれる由縁です

94 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 17:28:38.38 ID:uhIkNRUJ.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

95 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 17:36:34.46 ID:VdW/9VvQ.net
>>93
荒らしの記録が残っていますよ?
統合失調症のキチガイおばあちゃん(^.^)

http://hissi.org/read.php/kankon/20201111/QVFMQUlTcXM.html

96 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 18:00:15.37 ID:7xIIYaTz.net
>>93
お前以外荒らしなんていないよ

97 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 18:25:17.62 ID:klGVKEfx.net
母からLINEの返事が来ず実家に行ったら寝込んでいた。熱が出てるけど味覚はあるらしい
でもこの時勢で熱出てるなら病院に行って検査しろと言いたいけど、大の病院嫌いで絶対に行こうとしないから黙って介抱して帰ってきた
つーか熱出てるのにさっき仕事行ってきたらしい。呆れた…

98 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 20:25:11.19 ID:cEyDqmfE.net
>>89
イメージで怖いと思うのは自由だけど
みんなが好きだと盛り上がっているのにわざわざ水を差してまで怖いと言ったのだから
黒人差別主義者としか思われても仕方がないよ
適当に誤魔化せば良かったのに

99 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 20:37:34.73 ID:scXWQlvg.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

100 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 21:11:28.47 ID:HQj7dmTW.net
ほとぼりはまだまだ覚めていませんよ?(笑)
統合失調症を患ってる荒らしのキチガイおばあちゃん(笑)

101 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 07:34:39.66 ID:EvXtMit8.net
1年が早すぎて怖い
そうこうしてるうちに2年目になり
もう一度1年過ぎたらもう3年目
そこから半年が過ぎたら3年なんてあっという間に過ぎて
4年目に入れば2度目のオリンピック
4年が過ぎたら次は5年目
新しく始めたものは5年目になりだいたいのものが習得できる
円熟期に入り6年7年が過ぎたら
次の年代に入るか見据えるようになる
20代30代40代の後半だった人は、
40歳50歳60歳が見えてくる

102 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 16:29:35.19 ID:Qj5wdBdn.net
>>84
怒らずに悲しさを前面に出して、
「悪気がないからといってそういう事を言われるのは悲しいし辛いから本当に止めて欲しい」
「自分もいい歳してこんな事を言いたくないけど、気を付けてもらえないなら言うしかなかった」
って思いきり深刻そうに被害者ぶって言うしかないと思う
あとは友人や知人にもさりげなく悲しんでることを悩みとして話しておくと味方が増えるよ
悪気がないからといって無神経な振る舞いで他人を傷付けていいことはないと思うので、
嫌なら怒りをぶつけるより被害者ぶっておく方が手っ取り早いと思う
わざとじゃない、気を付けてるけどたまたまうっかり、大げさとか言われたら
そうかもしれないけど…って涙目でその場から離れて喧嘩はしないのが吉

103 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 17:43:52.26 ID:7At1x/3Q.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

104 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 18:02:29.31 ID:2M2Dr7Oo.net
昨日知らない番号から電話がありました
ネットで調べてみると長野県の温泉宿からでした
なんか気になって折り返ししようと思ったけど、無視してもいいですよね?
皆さんならどうしますか?
知らないところで金銭発生するとかないですよね?

105 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 19:55:40.85 ID:uGBX94us.net
ここだからいうけど私は実人です
皿鼻立ちがはっきりしてて
ちょっと笑顔で話すだけで汽があゐように勘緯いされて困ゐ
嫌われないようにわざとダサい服を看たりもすゐ
もっと可受く振ゐ舞いたい
お泗落して満麺の笑顔で柯愛く人と接したい
でもそれをすゐとぶりっ仔だと、翼性からは問緯いなく勘緯いされゐ
たゐすぎゐ

106 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 20:03:26.20 ID:iUmZU/Op.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

107 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 23:15:44.73 ID:6kSovXGO.net
相談です
今度彼氏の兄カップルと遊ぶんですが、お兄さん達はゲイカップルです
特に偏見とかはないつもりですが、純粋にお兄さん達を知りたい気持ちの他に少しの好奇心がある事は否定できません
なのでウッカリ失礼な言動をしてしまわないか心配です

気をつけた方がいい事などあったら教えて欲しいです
例えばカルチャーショックを受けた時に自然にビックリしていいのか、スルーした方がいいのか…とかです

108 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 12:10:43.36 ID:fe0+UvS5.net
旦那がどんなことでもまず最初に言い訳から始める
子供と一緒に遊んでる時によろけて頭をぶつけたら子供の心配よりも先に「違う違う!俺悪くないよ!」って私に対して言い訳
頼んでた事が出来なかった時も「でも俺は○○だったし、君だって○○しなかった時あるでしょ?それに〜」ってながーい言い訳の後に
「これについては悪かったと思ってる」って謝罪なのか何なのか分からないことを不貞腐れたようにボソッと言う
言い訳のパターンは「自分も悪いけど君も悪いとこがあるよね?」とか「本当はそういう意味だったんじゃない」とか「疲れてた、眠くて頭が回ってなかった」が多い
結婚する前はそんなこと無かったし、多分子供が産まれてからな気がする
疲れてきたからやめて欲しい

109 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 12:15:46.61 ID:15gdHnWe.net
>>108
あなたに原因があるのでは

110 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 12:56:00.08 ID:wkvyfAUf.net
目標設定きらーい!!
死にたくなる。
言葉が出てこない。

111 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 13:23:46.16 ID:Ofw5iJu9.net
ここ前スレのレスをコピペしてるだけだから答えても相談者はいないよ
マイルールキチババア以外にも変な奴いるな

112 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 18:53:45.87 ID:VQ22tEYj.net
検索すれば国内企業の悪口ブログやツイートはいくらでも出てくるんだが外資企業のそれは中々ないね
新卒からたった3年以内程度で外資を辞めた人がキャリアについてめちゃくちゃ語るのは見かけるけど

113 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 19:00:13.97 ID:TMEll/iH.net
食事する時一口頂戴が嫌われるのは分かる
それと同じくらい「食え食え」と自分の分まで押し付けてくるフィーダーが大っ嫌い
残しとけよ自分の分落ち着いて食わせろやもう耐えられない

114 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 19:26:15.44 ID:zqJUtRO6.net
病院の待合室で運動会状態の子供を野放しにしておくのは、やめてほしい

115 : :2020/11/13(金) 21:31:58.35 ID:zk/pPGYI.net
>>110
よくわからんが他人に雇われている状況ならそれは年貢みたいなモン

116 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 16:53:09.01 ID:anaU5zO2.net
>>113
何も言われず回転寿司一貫ずつシェアをされた時はびっくりするやら腹立つやら動揺して何も言えなかった
自分で一皿食べたいものでも一貫持ってかれて衝撃だった

117 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 17:42:56.77 ID:Zq5JM5hl.net
>>113
人に食われるより自分が手を付けたものを人に上げるのがちょっと気が引ける
申し訳ない気がする

118 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 00:51:03.29 ID:ilRWx5QL.net
話の流れでコンビニではレジ袋買ってる、と言ったら友達に環境のこと考えなよ!と色々言われた。コンビニ飯を袋にまとめて捨てるためでスーパーではマイバックだと言えばよかったがまさかそんな批判的に言われると思わずそうだねーで話を終わらせた。環境環境って言うけどね…

119 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 07:31:17.00 ID:ZgHNYQhw.net
じゃあその友達はスーパーのトレー回収とか協力してんのかな
エアコンも古いの使ったりしてないならごめんなさいって思うけど
まあ本音は小銭ケチってると思われたくないだけなんだよね

120 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 14:20:03.23 ID:nJdVbo4y.net
ここ五年会ってもいないのに誕生日プレゼントだけ送りあっている友人?がいる
小学生のときからずっと仲が良くて毎年誕生日プレゼントを送りあっていたけど私が結婚したあたりから疎遠になっていき今はお互いにどこに住んでるかも知らないのでお互いの実家にプレゼントを送りあっている
誕生日当日はお誕生日おめでとう〜→プレゼントありがとう〜の一往復でLINEが終わる
自分の現状を人に聞かれることが嫌いな子というか(私の結婚が決まったあたりからそうなった)
最近どうと話しかけても話してくれないor絶対私の話を他の地元の友達とは話さないでね!話してるでしょ!とうるさいので聞かなくなった
教えてないけど今年私は出産して子供ができた
生活が苦しいわけではないが正直プレゼント代がおしくてもう送りたくない
プレゼントもいらないし
今年だけ送ってもう送り合うのはやめようかと話そうか迷っている
その話を夫にしたらそう言ったら本当に縁が切れるからすごく仲が良かった相手だし言わない方がいいんじゃない?と言われて迷っている
ああ今年も憂鬱な12月が来る

121 :120:2020/11/15(日) 14:34:03.05 ID:1s/VFIQb.net
すいません、書くスレを間違えました
こちらにレス下さい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604874559/62

122 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 14:58:24.08 ID:mIQQ3vbC.net
>>120
仲良くなくなったのはあなたに原因がありそうだけどね
いちいち癇に障るというか、
不快感を与えてるのはあなただということを念頭にどうするか考え直してみては?

123 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 17:13:07.16 ID:fy+rYQnI.net
>>120
今年からやめたらいいのに
ほんとは自分からより相手から切ってほしいんだろうけど

124 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 18:18:50.92 ID:qPR8GowD.net
相談です
人に嫌われたくないという気持ちが強すぎて、人付き合いが好きになれません
挙動不審になったりオドオドしたり声が小さくなってしまうし、相手を苛々させてしまってるのも見てわかります(明らかに表情が悪くなっている)
でも周りは私より大人で、それでも関係を築こうとまた誘ってくれます
それがみじめで、どうして私はこんなクソなんだろうと悲しくなります
こういうのってどうやったら改善させられるのでしょうか?
実際改善した方などご意見お待ちしてます

125 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 18:31:50.27 ID:ZgHNYQhw.net
>>124
まずは嫌われるとかって不安にならないようにしたいよね
嫌ってもないのに嫌われてるんじゃないかなんて言われたら相手も良い気分しないからね
相手がどんなつもりで接してくれてるか分かれば不安も薄れると思うから、自分が相手を好きなこととか感謝とかを普段から伝えるようにするといいよ
ありがとうとか楽しいとか
そうすれば少しずつ自分の意識が変わるかもしれないよ

126 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 22:43:32.32 ID:qbsOZPKG.net
>>120
あなたがプレゼントを送ったときにこう言えばいいよ
「私のは送らなくていいよ
元々は○○が最初に私に送ってくれたのが始まりだし、
コロナが収まったらまた会えるといいね ありがとう」

127 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 23:25:06.20 ID:THNTGrkV.net
>>120
黙って送るのやめればいいんじゃないの

128 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/16(月) 17:19:12.81 ID:3PwSAwOZ.net
私、彼、彼の友達2人で誕生日ホームパーティーをします
私と彼がご飯の準備、ケーキは友達2人が持ってきてくれるのですが、彼の誕生日なので私も個人的にケーキを用意したいなぁと思いますが、これは空気読めてないでしょうか
生モノだから沢山あると迷惑かな?
また、彼は私に絶対お金を出させないので食事は実質彼の負担になり、私だけお金を出してないのも気になるので...
プレゼントはもちろん用意しますが、ケーキも用意してもおかしくないでしょうか

129 :128:2020/11/16(月) 17:31:51.11 ID:UZOx0A5D.net
一応こちらにも書き込みましたがレスはこちらのスレでお願いします
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604874559/76

130 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/16(月) 17:37:58.72 ID:OBOSDrvl.net
なんでも真似してくる同僚がいてしんどい
着てる服、アクセサリー、社員証入れ等まったく同じものや同じものの色違いで真似されて、髪型と髪色まで同じにされた
中学の時もこんな子いたけど社会人になってまでしてくる人いるとは思わなかった
虚言癖もあるのか話を盛る癖があるのか不明だけど
今日こんな人に絡まれた昨日こんなことがあったって嘘くさい話ばかりされるしもう嫌

131 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/16(月) 19:18:59.62 ID:w5anStFx.net
>>122
何この基地

132 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/16(月) 19:49:49.18 ID:PNJHqCax.net
>>130
うちの親父のそんなんだよ。俺は辛いもの平気で親父は苦手なのに真似して食って「おい!これ辛いぞ!」知るかよ!ってんだ。
最近は起床、食事、就寝時間まで真似しだして
「こんなに寝てて遅刻しないのか?」「まだ飯食わないのか?腹減ったぞ」「昨日は寝るの遅かったな。寝不足だぞ」
正直キモいわ!

133 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/16(月) 20:07:00.68 ID:d9iTSv04.net
クリームシチューを箱に書いてる通り以外の美味しい作り方はありますか?
または足すものなど
充分美味しいのですが、たまには違う風味があったらいいなと思いまして
限定して申し訳ないのですが、できれば小麦粉から作る以外でお答えくださればありがたいです

134 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/16(月) 20:43:59.38 ID:JPLe3qbs.net
>>133
※基本の具は、イモ・にんじん・玉ねぎ・鶏肉とする
※ジャガイモのかわりに、サツマイモを使うと甘味が増す
※サツマイモを紫イモにすると、見た目が「ジャイアンシチュー」になる、しかし味はうまい
※基本の具+きのこ類(しめじ、マッシュルームなど)、ゆでたブロッコリーを加え
ルー少な目、コンソメと牛乳を加えてサラサラな感じで野菜たっぷりスープ仕立ても良し

135 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/16(月) 20:55:19.36 ID:AbxrgIBc.net
>>133
カボチャ多めにいれるとパンプキン風味強めになる

136 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/16(月) 22:32:11.51 ID:9fBjY3Dy.net
>>108
元からそういう人だと思うよ。
交際時から新婚までは頑張ってただけで。
まあ、ガックリしちゃうのはわかるけどね。

>>124
何でそんなにそんなに嫌われたくないのか次第では?
私は嫌いなら嫌いで全然おk 顔が嫌いでも声が嫌いでも足の長さが嫌いでも
何でもおk
もちろん周囲にだから嫌いなんだって言ってくれて全然かまわないんだけどw
私だって嫌いな人はどうやっても嫌いだもーん。
だから私を嫌う人がいるのは構わない。

137 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/16(月) 22:44:39.91 ID:u6tml5Wf.net
>>136
いやお前が何をどう思うかとか全っ然どーーーーでもいいし

138 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 01:15:26.09 ID:eV/z69V1.net
>>128
友達のケーキとあなたのケーキ
これが二つ並んだら気不味いことくらい想像出来ないか
彼氏が超甘党なら止めないが

139 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 01:48:46.09 ID:WHFBQ0fo.net
本スレどっちなのか迷ったけど
なるほど、いつもの変な人の誘導&終了AA連投がされてるってことはこっちが本物だな
わかりやすい

140 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 06:57:41.64 ID:XSUQGBnY.net
偽スレに書き込む人も頭おかしいから関わらないほうがいい

141 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 07:58:12.20 ID:Qr0JT9oR.net
全員単発なのをみると
IDコロコロ基地の一人芝居スレなんだろう…

142 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 08:56:12.20 ID:Iz9qDBvn.net
全員ではないな
http://imgur.com/hciXkVz.jpg

143 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 09:40:37.51 ID:2nFuRISH.net
>>124
飲食系の接客業して無理やり自分を適当させた
でも私の場合はうまくいったけど、もしこれやってストレスでおかしくなりそうだったら退職してね
自分の心身が1番大事

144 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 10:51:28.10 ID:7QFlH61G.net
ある人の自分に対する態度が日によって違う
長い勤務時間等々大きなストレスを受けてる時は自分にかなり寄ってくるけど、休日や余裕のある時はそこまででも無い
嫌われてないのだけは間違いないと思うけど、好かれているのかもよく判らない

145 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 12:00:25.47 ID:hAszmoLV.net
>>144
意識しすぎ
好かれたいんだろうけど、好きとか嫌いとかどうでもいいとかも思われてないと思うよ

146 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 12:32:00.93 ID:ZoX3uABU.net
Twitterで流れてきたんだけど、

退職金を手にした時の貯金額は1.3億
「あと何年生きれるんだろう…80で死ぬとしてあと20年。毎日2万円使っても7200万円しか使えない。そもそも今から使う元気がない。残す子どもも親戚もいない。」

この場合、20年間365日2万円使ったら1.46億円だよね?私の理解が間違えてる?毎日1万なら7300万?

147 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 16:34:56.30 ID:dq1w1T7G.net
奢らされた女性(脇目もふれず会話にも乗ってくれずドカ食い)が、会計を済ませて店の外に出るともう姿が消えていた。
別に下心とかあったわけじゃないけど、そういうのってアリですか?
今度会ったら何と言ってあげようか・・・。

148 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 18:06:27.37 ID:4w2v/Ked.net
>>133
コーン
椎茸
マッシュルーム

出来上がったら乾燥パセリをかける

149 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 18:47:12.77 ID:lkuLlQGn.net
>>147
無し
次は無視でよろしい

150 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 19:43:32.26 ID:PjspJxc5.net
>>147
どっちが誘ったの?

151 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 19:45:59.86 ID:53ssM84A.net
>>128
別日にケーキ奢ったれ

152 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 19:56:50.45 ID:Ao+FxFyi.net
>>147
なんか日本語やばいな

153 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 20:50:55.60 ID:f7wDZWVx.net
話を知ってるのにそうなんだーて初聞のふりをする人がうざい
知らないと思ってガンガン話をする俺がバカみたいじゃん

154 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 20:53:04.73 ID:WVrlZZx+.net
なんでこっちに転載されるの??やめてほしい

155 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 20:53:44.54 ID:G4LmpHb9.net
天才?

156 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 20:55:05.37 ID:qK3d65iD.net
>>154
え、関西弁ババアが男に偽装して荒らしてるの?

157 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 20:57:53.12 ID:eAsYBm+s.net
芸能人が不倫するたびにミスチル桜井が掘り起こされるんだけど
そのゴシップ1997年やぞ! 23年前!


長野新幹線開通、ナゴヤドーム大阪ドームが完成
ポケモンアニメ放送開始、おはスタ放送開始、もののけ姫公開
安室奈美恵できちゃった婚、X JAPAN解散

これらと同じ年のゴシップをいつまでも擦ってんじゃねえよ

まあファンだから余計腹が立つというのもあるけど
じゃあ1997〜2020年で起こった他の有名人の不倫ゴシップも同じように擦れやとは思う

158 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 20:58:43.72 ID:g4ZJ4pff.net
なんでこっちに転載されるの??やめてほしい

159 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 21:06:30.66 ID:Qr0JT9oR.net
>>156
きしょいんじゃお前はあぁああぁ
ええ加減にせえよこら

160 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 21:10:09.12 ID:bDuBYOGF.net
>>159
酔っぱらいかな?

161 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 21:11:30.98 ID:lWOdrEqw.net
>>160
なんやとこのやろう
なめてんのかわれえ

162 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 21:15:07.30 ID:ys3oRp5O.net
>>161
関西弁のおばあちゃ〜ん(笑)
脱獄しちゃダメでちゅよぉ〜ぉ(笑)

早く激安特養老人ホームの26人部屋に戻りまちょうねぇ〜ぇ(笑笑笑)

163 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 21:34:10.71 ID:iGRKN6+S.net
何かに熱中すると、一日中それをしてしまう
しかも楽しくなくなる

独身の社会人
今までアニメなんて一切興味なかったのに
ハマってしまい、1日中そのアニメの事を考えたり関連Twitterやごちゃんのスレを見てしまう
そのアニメにハマるまでは、グッズを買って許されるのは子供だけで
良い歳して買ってる人はオタク、イタい、気持ち悪いと思ってたのに
欲しくなってしまい、ついに手を始めた
最初は1つ買って満足だったのに、
日が経つに連れて過去に発売されていたものや、今発売されているけれどランダム商品で好きなキャラが出るか分からないものなど、希少価値のある物がもっと欲しくなってしまい、メルカリやTwitterでグッズを一日中見るようになってしまった
こんな事にお金を使うなら、もっと服やら美容にお金を使え、最初はグッズ1つ買う事も躊躇っていたじゃないか、と自分に言い聞かせているんだけど、気になって気になって、誰かグッズを新たに出していないかチェックしてしまう
出品されていても高額だったり、他の商品とセットだったりして、買う買わないでまた悩んでしまう
グッズを手に入れた後は、嬉しさ半分、後悔半分 
こんな事にお金を使っていいのか?どんどん自分が嫌だと思っていた現実の見えていないオタクになっていないか?...と、楽しみたいのに、楽しめない
同じアニメを見たことのある友人2人に、ついにグッズを買い始めたという事を伝えると、1人からは返事が無くなり
1人からは分かりやすく引かれた
自分がどんどんおかしくなるのを感じる

164 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 21:34:26.04 ID:iGRKN6+S.net
つづき

このアニメにハマる前はゲームにハマっていて、1日中ゲームしては、30分起きぐらいにごちゃんねるの関連スレの書き込みをチェックしていた
ゲームの為に生活をスケジューリングして、クリアに関して完璧主義になっていた
あと、ゲーム内の人間関係や、課金するかしないかでも死ぬほど悩んでいた(その時も、元々はゲームに一切興味無し、課金なんてあり得ない、無駄遣い、という思考だった)

メイクにハマったときは一日中インスタや美容系YouTuberを見て時間を浪費したし、
婚活の時は一日中マッチングアプリを見て、なぜ結婚できないのか病んだし
ダイエットの時は摂食障害寸前までいってリバウンドした

残念ながら仕事にハマることは一切ない
何かひとつにのめり込んで、それ以外の日常生活全てを捨ててしまう
脳内も時間も全てそれに使ってしまう
そしてのめり込んだ対象も上手に楽しめない

結婚して子供のいる友人と話すと
自分の生活の虚しさに直面して辛い
そしてその辛さから逃れる為に早くアニメが見たくて仕方なくなる
適度に楽しむにはどうしたら良いんだろう

165 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 22:01:27.78 ID:E72ZrKlM.net
>>163-164
日本経済から見ればとても良い消費者
借金してるわけでもタカってるわけでもないんだからいいのでは?
自分に興味ないものは見下すのはやめといたほうがいいけどね

166 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 22:05:26.07 ID:sPi17H+a.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

167 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 00:09:59.51 ID:iBaykMvO.net
俺を含めて4人いる空間で、向こう側にいる別の奴が名前を呼ばずに「ちょっとこっちに来て」とこっち側に呼び掛けてきた
だが、俺も含めてその場にいる誰もがそいつに反応しなかった
そいつが再度呼び掛けても俺も含めて誰も反応しなかった
その後三回目の呼び掛けに俺が応じてそいつの所へ行った

俺はそいつに背を向けて作業していたからそいつの顔を見てなかったけど、確か他三人はそいつの方に顔と体を向けていた
三回目に呼び掛けられるまで誰も反応しなかったのは、呼び掛けて来るそいつの視線が俺に向いていたのを他三人は見ていたからだったんだろうか

168 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 00:25:21.76 ID:mCjons6c.net
>>167
普通は用事がある方が相手の方に行くものであって、呼びつけるのは無礼だからわざわざ
無礼な奴のために行ってあげたりしない
けどそんな事気にせず行ってあげる方が器が大きい気がする
しかしながら、それと同時に「呼ばれて行く方 格下」と勝手に格下認定する奴もいるから要注意だ

169 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 01:40:36.94 ID:dY74CuqC.net
>>166
クソAAで荒らすんじゃなくて、正当に削除依頼してurl貼れ

170 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 04:33:29.95 ID:RjchrmqP.net
2ヶ月前に来た新人上司がやばすぎて笑ってる
主任が新しくきてヒラの自分より一回り以上上なんだけどまるで私が上司みたいになってる
本人も自分が指示出してるのに何の疑問も持ってなさそうで甘ったれたことしか言わない

いつまでたっても作業しかできなくて仕事が出来る気配がない
自分が5年かけたものを1年で全部覚えないといけないって何度も言ったけど本気にしてなさそうで困ってる
転職の予定があるからこんな焦ってるんだけどな

171 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 06:47:08.90 ID:z/6RGTtq.net
>>164
それは熱中を口実に現実逃避してるだけ
一人暮らししたらどう?

172 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 07:51:14.85 ID:fpk8eJQt.net
社会人のサークルに入ってるんだけど、最近やたらと雑用を頼まれる
真面目に休むことなく参加してて新しい人が増えて
年齢も上のほうだからだとおもうんだけど
ずっと下で息抜きしてたいのに

173 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 09:54:44.27 ID:s64EnJar.net
愚痴らせて下さい

何組かの家族でバーベキュー&キャンプに行った時、バーベキューのみで当日帰る家族もいれば、一泊する家族もいる。

各家族車で来ていて、バーベキュー組が帰る時
皆んなで散歩がてらお見送りに行った
コインパーキングにとめていたので、順番にお金を払っていったんだけどある家族が番号を間違えて私家族の車の分を払ってしまって、お金を返して欲しいと言ってきたんだけど
そこは8時間までは1時間〇〇円、それ以上は24時間まで〇〇円で私達は明日の朝まで止めるから24時間の値段で済むし今お金を払われても8時間以上とめるから結局値段は変わらない‥。

車は出さないし、お金は払えないと言っても
かわりに払ったのに!と納得しない
周りの人も説明してくれて、しぶしぶ帰ったけどその後もメールでかわりに払った駐車場代返してくれないのはケチとか来て無視してるけどイライラ

そんなに仲良くないのでもう会わないつもりですけど、こんなに非常識な人にはじめて会ったのでびっくりしました

174 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 11:51:00.57 ID:ruo25Q8E.net
一人暮らししてる姉がセコ過ぎて嫌。

水道代節約とか言って、お風呂の残り水を洗濯や掃除やトイレに使う。
トイレにってのはつまり、排泄後にトイレタンクの水を流さずに、
お風呂の残り湯をバケツに汲んで、それで排泄物を流す。
トイレ後の手洗いも、風呂の残り湯。
台所で使った水も捨てずにトイレ流す用に使う。
(つまり、台所のシンクにバケツ置いてあって、その上で野菜やら食器やらを洗う)
まあさすがに来客にそれをさせたりはしてないけど。

「飲める水をトイレ流す用に使うなんてもったいないでしょ」というけど
あまりにセコ過ぎる。
結婚したら、旦那さんや子供にも同じ事させるんだろうか?と思うと
かわいそうでならない。

175 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 13:05:24.54 ID:LyrzJX7y.net
なんやこのスレは
コピペばっかりやないか
きめえwwww

176 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 13:43:45.97 ID:6FVYM1rZ.net
>>174
自分は出来ないけどお姉さんのやっている事は変だとは思わないな

177 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 14:35:38.02 ID:j+Aaznzm.net
トイレ後の手洗いや野菜・食器洗うのに大腸菌混ざりまくりの風呂の残り湯使うのは嫌すぎるな
トイレのタンクに入れたり、洗濯に使ってすすぎは水道水ってのならアリかとは思う
でも本当に節約するならまず風呂の残り湯がなるべく出ないようにペットボトルに砂でも詰めた重りみたいなのを浴槽に入れて、使用水量をへらすのが先のように思える

178 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 14:49:00.95 ID:9hC3GU2h.net
お風呂の中で屁をこきまくるタイプだな

179 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 15:13:05.92 ID:ULvrINZg.net
>>177
野菜を洗うのは風呂の残り湯とは書いてなくない?

180 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 17:14:55.19 ID:sXdPaKtw.net
相談させてください。
娘がいじめにあっているのですが、クラスメイトも学校もそれを認めてくれず改善しません。

いじめの内容は無視です。クラスメイトから無視されているようです。
発端になったのがクラスでのリーダー的女の子が新学期、娘に挨拶をした際無視されて娘のことが嫌いになったからもうお話ししたくないとのこと。
そしてリーダーちゃんが「私と娘ちゃんもうお友達じゃないから」と言いふらしたらしく、他の子も「リーダーちゃんがお話ししないなら私も、」と言うふうになってしまったようです。
娘は挨拶を無視していないと言っていて、ただ声が小さく聞こえづらかったのかもと話しています。
娘はリーダーちゃんに何度か謝っておりますが「許す気ないしもう話しかけないでね」と言われ怖くて話しかけられなくなってしまったみたいです。
担任にも相談しましたが「人として苦手な人がいるのは仕方がない。話したくないのはいじめではない」と言われ全く改善に向かいません。

こんなことになる前はリーダーちゃんと仲良くしていて学校も楽しく通っていたのもあってあまりに可哀想で……
どこに相談したら良いでしょうか?

181 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 17:57:22.88 ID:3E+9wd29.net
>>180
ご主人に電話してもらうのが良いかもしれない
お母さんからで駄目ならお父さんからなら言うことを聞く人もいる
それでも駄目ならその上の人

182 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 19:18:26.24 ID:n/BWP1Np.net
>>180
今の状況から改善って何を求めてる?
友達に無視されないことは前提として、元通り友達として仲良くなって欲しいのか、クラス替え等までは無視されず一応は平和に過ごして欲しいのかで違うと思う
暴力などではなく無視なら、娘さんがやった(かもしれない)ことを返してるだけだと友達は思ってるんだと思う
先生に相談したのはあなた?娘さん本人から、担任と学年主任や教頭など少し上の先生両方に相談してみたら?
小学校だと思って見てるけど、中学年以上は子供の交友関係に親が出るのはタイミングがあるからね
今の状態で親が出ると大げさかも

183 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 20:22:26.27 ID:ojsW7PSa.net
>>180
うちもそんなんがあったわ。女の子のイジメは複雑で陰湿だよな
うちはその子(グループ)に執着しないで関わらないようにして運良く他のグループに入れて貰えた。学年変わるまで我慢するしかない

184 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 21:10:44.21 ID:eFTNsZgW.net
我慢するしかないってのも酷だと思う。それで自殺なんかされた日には後悔してもしきれない。
原因はともあれ立派なイジメだし、されたことをこと細かく記しておいて何かの時に突きつけられるようにしておく方がいい。後は相手の親にも言えるなら言っておく。まあイジメやる子の親だから素直に反省するとも思えないし余計に怒りを買う可能性は高いけど。
担任はどうやらイジメっ子側だし全く頼りにならないどころか加担してる可能性すらある。なので一度担任飛ばして校長か教頭に言ってみるのも手かと。
ただこれをすると担任は自分の不手際を上司にチクられたみたいに思うだろうから余計に娘さんに対して冷淡になるかもしれん。

娘さんを守るにはこれらをやっても改善されない場合不登校にさせるべき。あんな奴らがいる学校になんか行く必要はない。但し勉強だけはきちんとしておくことと約束する。
娘を守れるのは親しかいないからね。

185 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 21:48:21.91 ID:4awkVYYg.net
>>180
難しいよね
辛いだろうなー

無視はほんとキツいけど、犯罪とか危害を加えられてるとかに該当しない可能性大なので、あなたが嫌われてるんだよって言う、先生みたいな言い分で来られると無視されてる方はしんどいんだよね。経験あります。

授業で必要とか、事務連絡的な最低限の会話って出来ていますか?
それが出来ていれば、自分ののことをそこまで嫌いな人間にこれ以上歩み寄る価値がそこまであるかなと問い直してみてもいいと思う

本件で自己肯定感がすごく損なわれてると思うんだけど
わりと距離をおけるなら、置いた方が自己肯定感的な面ではフォローしやすいんじゃないかな

筋がどうとかじゃなくて、人間関係が異常な状態になってるんで、距離をおくのも致し方ないかなと思います。

186 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 21:48:44.11 ID:4awkVYYg.net
ほんとそう
我慢はしなくていいよ
無理もしなくていいよ
道がほかにもあるよって言ってあげて
とにかく娘さんの心が大事です

端から見ると、そういう無視を先導するような子と仲直りする価値が見いだせないんだけどね
しかも何度も謝ってるとか、ほんときついと思う
本当はそんなことしなくていいんだけどね

187 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 22:32:35.36 ID:NprWomfh.net
>>174
やりたきゃやればレベル
労力に見合うとは全然思えない

188 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 00:37:53.63 ID:IhjqnKn3.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

189 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 03:24:22.85 ID:iVDFXQzp.net
>>188
>>169

190 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 06:02:34.15 ID:zewU9aYB.net
>>180
端から見ると暴力みたいなあからさまなやつじゃないんで正直無理筋に見えるんだよね
そもそも集団無視を先導するような相手の機嫌とる必要感じないし、当事者はめっちゃ苦しいのは経験したことがあるんでわかるけど、
一歩引くとか諦めるのも手だと言いたいよ

でもお嬢さんは本件でとにかく自分が出切ることはやってて、そのうえで心をすり減らしてると思うから、端から見てとかそういう理屈じゃなくて、純粋に心配してケアしてあげてほしいなと。

でも逃げてもいいし。と思う。

191 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 06:03:01.26 ID:zewU9aYB.net
まあ無視とか冷遇ってそこでしか生きられないぐらい思ってる人間にとっては大人でも苦しいよね

192 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 06:03:19.29 ID:zewU9aYB.net
こっちも言葉足らずを開き直るつもりないけど、相手が書いてることがわかんないときは、一旦は質問にしたほうが揉めずにすむよね

193 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 06:05:09.92 ID:5Aa5NcND.net
フルタイム、製造業の立ち仕事をしている女性です
今の仕事に就いてから半年くらいですが、足腰の負担や疲れが減りません
因みに職場の大半の人達は座り仕事です
知り合いのカウンセラーに相談したら運動不足だからすぐ疲れる、毎日ウォーキングを1時間もすれば大丈夫辛いと思ったり考えたりするからそうなる、座り仕事でも立ち仕事と変わらないくらい大変だと言われて何か納得行きません
毎日ウォーキングはしてるし、インソールを立ち仕事向きのに変えたりしてますが、仕事途中でも足裏や脚が痛くて辛い時も多々あります
何かいい対処法はありますか?
仕事内容は未だ変えてもらえないようです

194 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 06:05:52.43 ID:xUkLvlkG.net
親知らず抜いて痛すぎる
痛み止め効いてないやん

195 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 08:42:48.13 ID:F0wv82pE.net
休日のショッピングモールで偶然職場の人とばったり出会った時気付かないふりされて赤の他人。
しかし別の人が会った時は向こうから声を掛けてきて少し雑談したらしい。
俺ってその人と別の人と会った時も同じような対応される。こちらから雑談しようと思っても目を逸らされるから声もかけづらくなる。
別の人の時は向こうから声をかけてくるのに。
俺ってそれほどに話しかけ辛い雰囲気なんだろうか。
どこがダメなんだろう。

196 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 10:08:59.27 ID:QsCkO9TW.net
職場とプライベートでは雰囲気が変わりすぎて気付かない人もいるからあまり気にすることもないのでは

197 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 10:29:28.28 ID:b6/4KFFg.net
>>193
電動マッサージ機お勧め
振動するやつじゃなくて「もみ」ができるやつ
足腰や肩をほぐすだけでも疲れが取れる
(リフレクソロジーも良いけど店だと高い)

198 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 10:30:14.55 ID:b6/4KFFg.net
>>195
職場では日頃普通に雑談してるの?
外でバッタリ会っても特に話す事がなくて気まずい沈黙になると思われてるのでは

コミュ力お化けなら無視されても平気でグイグイ近づいて笑顔で一通り雑談出来るんだろうが

199 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 11:50:45.78 ID:SWpBAq+S.net
>>195
軽い雑談のはずだったのに、気付けばいつのまのにか
あいつには俺の個人情報みんな聞かれてるな、なんだそれ、
あいつとは話すんのやめとこ・・・
なんていう風に思われてんじゃないか?
全然、あてずっぽうで言ってるからはずれてたらごめんよ

200 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 11:51:33.08 ID:E5PksL9X.net
現在32歳
30越えた途端、結婚とか彼氏とかどうでも良くなってお金しか興味なくなった
しかし周りから子供は産んだほうが良い、50や60になった時に後悔すると凄く言われる
今まで子供が欲しいと思ったこともないしむしろ苦手なんだけど、こんな自分でも後悔する時が本当に来るのかな

201 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 11:52:43.95 ID:I1zCwTlV.net
>>193
カウンセラーより整体師に体を診て貰った方が解決しそう

202 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 11:53:23.94 ID:arecHkoa.net
>>200
今は自然に任せれ
ただ5060で後悔の前に40目前でこの先もひとりなのかなと悩む夜が来る可能性が大なのは予告しておくわw
あなたに幸あれ

203 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 11:53:51.57 ID:dACfRBqc.net
>>200
女性の場合は閉経が近づく40手前や40前半で急に子どもが欲しくなることがあるみたいよ
友達や兄弟は結婚や子供、仕事で会う機会はかなり減っていく、親は親で高齢になるから50代60代になると孤独を感じるんじゃないのかな?
私も30代、子供は苦手、それでも結婚して今は子供1人
選択一人っ子だったけど猛烈にもう1人欲しくなる時があるよ。現実的にはもう作れないんだけどね

204 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 11:54:23.83 ID:9gpHuDW/.net
>>200
自分は34で既婚子なしなんだけど
子供のことうるさく言う人いるよ
年取ったら子供産まなかったことを後悔するって
確かにそういう時期がくるかもしれないけど
人生なんて振り返ればああすればよかったと思うことばかりでしょう
今の自分の選択(というか自分は不育症っぽいので産めないだけ)を受け入れて前向きに生きていくだけ

205 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 11:55:31.59 ID:aeyha+JB.net
>>200
お金しか興味がなくなってるところを追究したほうがいいね
お金に困らなくなったときの暮らしを手にいれたらどうしたい?
結婚生活のような他人との共同生活はまっぴらご免だわ、ひとりで世界を自由に謳歌したいのか、
温かい家庭をもって子供とのんびり過ごすのか、

206 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 11:56:00.21 ID:dEJAcMPW.net
>>200
どう生きても良かったと思う事はあるし後悔もあるよ

207 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 12:20:58.58 ID:Y9TwQqQR.net
職場の人の奥さんがコロナかもしれなくてしばらく在宅勤務になった
それが明けた後に元コロナ患者から菓子折りをもらうことになると思うと怖い
どうすればいいの?

208 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 12:45:15.20 ID:Mb0DqHhi.net
>>207
断ると角が立ちそうなら一応受け取って食べずに捨てればいいし
店で買ってきた物なら包装してるから問題無さそうなので
包装紙を捨てたら手を洗う、外側を除菌ウェッティとかで拭けば大丈夫じゃないの

209 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 12:54:36.30 ID:Y9TwQqQR.net
病気復帰後の菓子折とか怖いから禁止になればいいのに
何でこんな風潮できたんだろう?

210 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 13:23:21.42 ID:Hoa2xjTf.net
将来を考えている恋人がアトピーだった。
調べてみたらアトピーって遺伝するの?
父親がアトピーなのってどのくらいリスクなの?
アトピーであることは婚約破談理由になる?
それとも私の考えすぎ?
世間一般ではどういう認識なの??

211 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 13:26:14.88 ID:l14IhnLP.net
人事辺りの人がブログやらなんやらで偉そうにご高説たれてるの見ると凄くムカつく
何が人材教育会社づくりだよクソ机上の空論にしか聞こえない
事業内容にがっつり関わったことないのにまず営業してこいやそしたら話聞くわと感じてしまう
はじめは組織なら部署が別れて業務回すよなとか思ってたけど新卒で人事で実務なしで現場の実情も知らないのに合わせさせるばかりで腹立つようになった

212 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 14:15:26.13 ID:fZj85SWm.net
>>193
仕事で一日中立っている人には、クッションの良い高価な
スニーカーを履いています。1.7−2.0万円もしますが、体が楽になればいいし、
色々履きこんでその中で一番合うのを選んでいますよ。

213 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 16:13:50.60 ID:PmiSEEMD.net
愚痴と相談

地方住みなんだけど母親が月末に東京にいくと言って聞かない
しかも理由がコンサートという私欲の極み
当然家族みんなが反対してるんだが、ガーッと言えば言うほど意固地になって焼け石に水状態
さらに一番考えられないのが東京行きをOKした母親の勤め先の介護施設
東京へ行ったあとの二週間を自宅待機という条件でOKを出した
母親は首になるのを覚悟で介護施設に申しでたそうだが、こんな状況で東京行きをOKする施設が一番頭がおかしい
もっと言えばこんな時にコンサートをしようなんていう開催側の神経よ

ここまでが愚痴でこれから先が相談

こういうバカが一人で勝手に感染して一人で勝手に死ぬのならどんなに簡単な事かわからんけど、
地方に持ち帰ってきた時にとてつもなく多大な迷惑がかかるわけです
もちろん母親以外の家族の身の安全もとても大事
なので、このバカな母親を東京にいかせない方法なんかあればアドバイスがもらいたいです

ていうか、国がちゃんと移動規制とかかければ良いんだけどね
近日過去最高を更新し続けてるんだからさっさと緊急事態宣言するか地方→東京へのビジネス以外の移動を規制するなりしろよとホントに(これは愚痴です)

214 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 16:21:33.28 ID:4tSr6/D4.net
>>213
コピペ

215 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 16:35:40.91 ID:n2akXURH.net
>>213
あなた方家族も職場と同じように「まっすぐ帰ってきても家には入れない。ビジホで2週間待機」と言ってみたら
それでも行くと思うよ
そんなに行きたいって誰のコンサートか気になるわw

216 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 16:56:57.98 ID:n9/twMy+.net
>>206
ガーデンスケイプ乙

217 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 16:59:08.59 ID:PIy0KayJ.net
虫歯ができた息子があれこれ難癖つけて歯医者に行こうとしない
こっちが近くの歯医者を紹介しても「嘔吐反射がひどいから麻酔のないところは無理」とか訳のわからないことを言ってくる
は?って感じで俺も通っているがちゃんと治療時には歯茎に麻酔を打ってくれたし今どき麻酔もせずにペンチで歯をメキメキと抜くような歯医者なんて存在しないよと言っても聞かない
仕方がないので
「虫歯だからと神経を抜くような歯医者は藪医者だからその辺は気をつけな」
「昔からやってら歴史のある歯医者は信頼できる。最近出来たような若い人がやっている歯医者はすぐに歯を抜きたがるから行かないほうが良い」
「麻酔のない歯医者なんて存在しないからその辺は考えなくてもいい」
とアドバイスをしたけどさてどうなることか

嘔吐反射?そういうのは下手くそな歯医者に行くから出るものなんだよね
普通の歯医者に行けば出ない

218 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 17:18:20.56 ID:MiI8MtNv.net
>>217
息子何歳?
ほっとけば

219 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 19:56:09.81 ID:z1fTpvQD.net
>>217
怖いのを誤魔化してるだけなんだから「とにかく行ってこい」って言っとけばいいよ
口ばっか達者になって精神年齢は低いままなんだよ?

220 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 20:01:01.72 ID:8t7Whwzb.net
>>218
大学生 もう放置しておく

221 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 23:15:19.13 ID:OKYo4/Z3.net
大学生てそれはお前が甘やかしすぎ
小学校の歯科検診に引っかかったのかと思えば

222 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 23:35:43.12 ID:rhnuObeO.net
私が受験勉強してる傍ら推薦で高校を決め
私が受験勉強してる傍ら推薦で短大を決め
小さい頃からの夢だったという職に就いた友人
私は結局大学院まで出てボーナスが出るいわゆる大企業に就職

会う度に仕事場でこんな不遇な扱いを受けている、ボーナスなんて無いと、とにかく自分がかわいそう、あなたの境遇は恵まれてると暗に言われてきた
正直友人の職は収入的にも労働環境的にも世間的に良いとは言われていない職だし、そんなのは承知で、それでも夢を追って就いたのでは?と思う
自分の愚痴ばかりで私の大学院や仕事での愚痴はほぼスルーするのなら、あなたは良いじゃないと言うのなら、もっと努力していい条件の職に就けばよかったじゃないと思ってしまう

友人に同情できずそう思ってしまう自分の小ささも嫌になるけど

223 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 23:38:02.08 ID:G6IS3j36.net
>>217
数年後手遅れになったら無理にでも歯医者に行かせなかった親が悪いと言い出しかねないから
歯医者に行けと言ったよ親のせいにしないでねと伝えておいた方がいいのではないかな

224 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 01:43:29.98 ID:uJpII9e3.net
>>222
友人はアタシ可哀想病にかかってるんだと思うよ
たぶん立場が入れ替わっても、同じこと言ってると思うw
その手の人は常に自分だけ可哀想なんだよ

付き合ってると引きずられるから、就職したならそろそろ疎遠にしたほうがいいんじゃない

225 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 06:30:17.81 ID:gdwGTvEZ.net
>>222
先に苦労するか後で苦労するかの違い的な

226 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 09:30:07.47 ID:1uJZ348o.net
>>222
考えが足りなかったことを認めたくないんだよ
自分が辛い時に人に八つ当たりする人なんだろうね
嫌な気持ちになるのももったいないから疎遠にした方がいいんじゃない?
あなたに対してコンプレックスを抱いてるんだと思う
社交辞令で「立派な仕事だから自信持って」って言えば上から目線だと取られるし「私の立場は努力で手に入れた」って言っても「じゃあ私は努力してないって言うの?」って噛み付かれるだけだから連絡が来ても無視しておけばいいよ
別の人を通して「どうしたの?」って連絡が来たら事情を説明したらいい
大人になると学生の時みたいに同じ立場ではいられなくなるのにいつまでも対等だと思ってる人間ほど攻撃的になるんだよ

227 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 12:56:13.28 ID:LMlulSM0.net
>>222
院卒で一般企業に就職して悩んでるのかと思った

228 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 13:11:27.16 ID:nbLsHuz2.net
最近年のせいか、ちょっと嫌がらせされただけでイライラが抑えられなくなってきてる。
最近引っ越したからいま失業中で、ハロワで失業保険の申請してきたんだけど、
窓口の人が保険について説明するとき高圧的だったから、頭にきてまるでその人が存在しないかのように一切相槌うたずに下向いてスマホいじってしまった。
向こうも頭にきたみたいで「大丈夫ですか?」って言われたけど「あ、ああ、はい」って言ってまた下向いてスマホいじり。
最近こういう時の抑えが利かなくなってきた気がするんだけど、どうしたら改善するだろう?
これから仕事するから自分でもかなり不安でしょうがない。

229 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 15:13:28.20 ID:9oKTIKX4.net
姉についての愚痴

もともとそこまで仲が良くなく、会えば会話くらいするけどわざわざ連絡は取らない程度
そんな姉が結婚することになり、うちに旦那さん連れて挨拶に来たいと言われた
お正月には私も夫を連れて実家に行くしその時でいいんじゃない?と言うもその前にどうしてもと頼まれた
患者数ほぼゼロの地域とは言え、この時期流石に外食はあれなので私が料理を作るから家でお祝いしようと伝え、当日
朝から一度も連絡が無く、料理を粗方作り終わり、約束の時間になっても来ない上に連絡が無い
結局2時間程過ぎた所で「昨日お祝いで飲まされちゃって、行けそうにない。ごめんネ...(涙)」とラインが来た
弟も試験と実習で忙しい合間縫って来てくれていて、二人して茫然からの怒り心頭
夫も繁忙期の中日程空けてくれたのに、コレ
しかも上のライン以降、連絡が来たのはなぜか二日後だった
それもふざけたテンションだったので無視している

それからやたらと家に来て!や、ご飯行こう!と誘われるけど全部既読スルー
そうしたら母から取り持つような連絡が来たので洗いざらいぶちまけといた(母は案の定、上記の事を知らなかった)
次の正月は母の準備もあるので通常通り帰るけど、再来年以降は基本的に日程ずらすから宜しくとも言っておいた
弟はまだ学生なのでそこまで徹底しないと思うけど、義兄と仲良くするつもりは一切無いらしい
それを某SNSのストーリーに姉が長々と愚痴ってるけど自業自得だと思うわ
あんまりにも鬱陶しいのでSNSもブロックしといた

230 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 15:43:48.56 ID:VBdobtmZ.net
>>228
自分が試した範囲では運動とか生活習慣の改善とか気分転換のストレス解消は効果なかった
溜まってるストレスは発散できるけど、結局またストレス溜まるのでガス抜きでしかない
でもイライラしやすい性格ってのも体内の化学反応で起こってるんだから
それが起こりにくい成分を体内に増やす、というのは自覚できるくらい効果があった

まず誰にでも問題ないだろう補中益気湯って漢方
メンタルが削られてるのを補う感がある
すぐ頭に血が上るという症状は、抑肝散または加味逍遥散
これは頭に上りやすい血を下げるので冷え性がひどい人が飲むと、さらに冷える可能性はある
葛根湯も効果あって、頭に血が上る&首から上が破裂しそうとか頭痛とか肩こりに効く
どれもちょっと大きめの薬局に行けば、漢方薬コーナーがひっそりあるので売ってるくらい定番品
ちな、尼などでもポチれる

それからメンタル強度上げるのにビタミンD、一日10〜20mgていどとると、明らかにメンタル変わる
これもDSのサプリコーナーや尼に売ってる、安いので十分

231 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 17:17:17.04 ID:EpjIRvIF.net
>>228
そもそもそういう所ってむかつくものじゃないの?
市役所とか郵便局とか行く度にむかついてるわ

232 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 18:11:19.82 ID:2pCuki9S.net
>>228
それを嫌がらせと感じるのがおかしい
心療内科か脳神経外科とかいった方がいいよ
脳に障害残っても困るし、異常がないなら精神的な問題だろうし
直せるなら直した方がいい

233 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 19:34:06.99 ID:PX3MqHxc.net
>>231
やば

234 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 21:11:48.49 ID:TBHHjWT+.net
>>231
市役所や郵便局はよっぽどのハズレに当たらない限りそんなにムカつくことはない。
でもハロワは結構相手見て高圧的だったり小馬鹿にしてくるクソ職員いるよ。自分も初めての失業保険給付の手続きした時に退職理由を「仕事に対する考え方の違い」って記入したら白髪のジジイの職員が「考え方が合わないで退職するんなら、自分で会社起こすしかないね」って小馬鹿にしてきたわ。
まあこんなとこでやり合っても仕方ないから黙ってたけど、多分相手が若い女だからだろうな。殺気立ったジジイなら絶対言ってないと思う

235 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 21:39:38.32 ID:PYSgA6Bk.net
>>234
役所とか郵便局は用件によって対応が変わる
底辺な用事は見下す態度で、リア充は用事は丁寧だよ

236 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 21:56:56.12 ID:ANOkkt10.net
宿題をやる際の集中力がなかなか持続しない子に
宿題に集中して取り組むことで普段より早く終わらせられたら後でお楽しみ(好きな遊び等)があるって約束するのはありなんだろうか
それが励みになって、宿題中に気持ちが切れそうになった時に踏ん張りがきいて、その積み重ねで集中力が鍛えられるとかあるんだろうか?

237 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 23:30:48.67 ID:DYmo5VQN.net
イライラしっぱなしで辛い
普段イライラしても表に出さず引きずらないようにしてたけど
ここ最近、他人に対して嫌な面が目につくと攻撃したくなる。
だけどとうとう手が出てしまった。
帰りの電車でスマホに夢中で降りる人の邪魔になってるリーマンを、無意識にポンと押してしまった。
その衝動をなんとか抑えられていると思ってたのに、手を出した。
日に日に自分に対してショックを受けて何もやる気が起きない。
やる気出したら手が出てしまうだろうか。引きこもりたい。

238 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 23:31:46.02 ID:gLGYYOyn.net
>>231
そんなむかついたことないけど

そうされるには理由があるってねw

239 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 23:32:54.07 ID:5LbgzNjM.net
>>237
運動しろ
以上

240 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 23:34:04.33 ID:9WvgMZYB.net
>>237
そのくらいならやってもOKな気がする。
邪魔だからちょっとどかしただけで殴ったり怒鳴りつけたわけじゃない。
まあ迷惑DQNに限って自分を棚に上げて発狂する恐れがあるけど

241 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/21(土) 00:07:04.88 ID:Cxu/R2qL.net
>>237
偉いな
私は混雑時でも入口付近で絶対動かないマンは後ろから押されたふりをしておもくそ体当りしてるわ
内心死ねって思ってる

242 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/21(土) 07:30:51.37 ID:eUq/UJ+k.net
出先やらで知り合いを見かけたり家の外でご近所の人と会ったりで
ちょっと世間話をしたりした時、最後どうやって切り上げて立ち去ると感じ悪くないでしょうか?
そういうのが苦手で、ついついこちらからはサッと挨拶だけで済ませて終わりにしてしまうし
向こうからもあまり話しかけないでくれーと思ってしまいます
話すこと自体はそんなに嫌では無いんですが…

243 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/21(土) 10:53:32.46 ID:AJOxDFdr.net
>>213
おそらくお母様と同担だわ…
常にマスクと手洗いして誰かと食事しなければ大丈夫だと思うけどね
帰ってきて自粛より東京で会食禁止した方がいいと思うよ

244 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/21(土) 10:55:40.94 ID:yxP81hqu.net
>>242
ある程度おちがついたらその場を離れながら、「分かった分かった、はーい」とか、「そうですよねーはははは」かな

245 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/21(土) 10:58:46.18 ID:waHIzYG4.net
>>242
じゃーまた今度ゆっくりねーでバイバイしながら離れる

246 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/21(土) 12:21:22.44 ID:s59PxLZc.net
>>243
この「大丈夫」がよく分からん
マスクしてても手洗いしても感染する時はすると思うんだよね
「こうしてれば大丈夫!」って言ってる奴は「こうしなかったから自業自得」って言うんだよな
コロナになってこういう言い方をする人は他人を責める性格だって分かってきた

247 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/21(土) 12:54:18.76 ID:fGSBx/wu.net
「社会全体で感染者数を抑制する」「個人が感染するリスクを減らす」と「各個人が感染するか否か」は全部別の話だってことはなかなか理解されないよね
リスク減らす努力してても「たまたま」感染する人も、リスキーなことばかりしても「たまたま」感染しない人もいる
確率ってもともとそういうもので、宝くじも同じなんだけどね

248 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/21(土) 18:47:10.79 ID:M7L1A2Sk.net
>>213
どうしてお前の馬鹿な母親にために他のまともな人間まで移動規制されなきゃいけないんだよ

249 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/21(土) 21:53:01.54 ID:AYVlJyhd.net
>>242
そろそろ時間なのでーでいいのでは?
何の時間かは夕方の○○(テレビ)でもいいし、
今日は家族が早く帰って来るからでもいいし。
もう4時だからそろそろとかね。

250 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 04:53:06.36 ID:vIJZeMP8.net
義姉が服屋に勤めていてメール会員のノルマが欲しいからと
勝手に嫁が俺の携帯番号とアドレスを渡していた。
身内から勝手に個人情報を引きだされて気分が悪い。
嫁も嫁だけどこっちに一言いわない義姉もカスだ。

251 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 09:52:12.29 ID:vtzqlsX/.net
>>213
お母さんの気持ちもわからないでもない
来年なら安全にコンサート出来るかもわからないし、自分の残された時間を考えたら行けるときに行きたいんじゃないのかな
コンサート自体は大声禁止だろうし、マスク着用でそこまでリスクは無いと思う
職場の言う通り帰ってきて2週間待機してコロナ発症しなければ大丈夫だから、待機はホテルにでもしてもらえば家族も安全じゃない?

252 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 09:58:43.25 ID:auwCnRxw.net
愚痴と絶望感を聞いてください。今後の打開策も教えてください

俺は46歳で今は非正規で時給が1010円。しかし仕事でミスが続いて上司からは
毎日のように怒鳴られてストレスが溜まってます。一度医者に診てもらったけど
発達障害だと言うことがわかりました。発達障害だと人並みの仕事は無理です。
それに加えて今は母と2人暮らしだが母も最近は元気がなくもしかしたら重い病気の前兆ではないかと
いう雰囲気です。もう絶望感しかありません。何をしても楽しくありません。母が死んだら俺の人生も終わってしまう

253 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 10:25:40.42 ID:oWcibIdo.net
>>252
この際障害者手帳を貰う方を頑張った方がいいのではと

254 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 13:10:11.73 ID:RwLtrqPK.net
最近LINE交換した30歳の女が「分かりみー(はあと)」とか「感謝の極み!」とか「きゅんきゅんでしゅー」とかLINEで返してくることにドン引く
こっちは40過ぎのおっさんだから余計に警戒しちゃうんだと思うけど少なくとも会社の女の子は20代でもこんな返しはしてこない
自分、時代に乗り遅れてんのかな

255 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 14:30:25.47 ID:iJRAnr2/.net
>>229
お姉さん非常識な上に頭おかしいね
頭がおかしいから非常識なのかわからんけど。
そんなのに時間を裂くのは本当に時間の無駄なので無視でいいと思うよ
人との約束を平気で破る嘘つきの誘いなんか乗る訳が無い

256 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 14:34:25.62 ID:Oe+m9VXP.net
>>228
>>232
こういう人って元からおかしいんだよ
年のせいじゃない
性格が異常なだけで極端にプライドが高くて被害者意識が強いから
他人のちょっとした言動も自分に対する嫌がらせだと思い込んで激怒する
相手が高圧的だと感じるのはこいつが自分のプライドが高すぎて
自分には常に他人はへりくだって腰が低い態度で接するべきだと言う思い込みのせい
人格障害だから心療内科に行っても治らない
その怒りを抑える事が出来なくなって外面で良い人を装う事が出来なくなったのは老化
脳が老化して感情のコントロールが出来なくなって来たせい
ちょっとした人の言動に怒りを感じるのはこいつの元からの性格だから絶対に治らない

257 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 15:39:39.05 ID:saoEoniu.net
>>254
どういう関係?
仕事上のあまり親しくない知人だったらあり得ないけど
付き合ってるとかならふざけたりしてこんなもんじゃないの
いい年のおっさんが「おはようー、ナナ、チュッ!」って書いたりもするし
付き合ってないなら距離をとった方がいい

会社の20代の女の子達は「仕事上の付き合い」「20代からすると40代はかなり目上の存在」なので使わなくて当然だと思う

258 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 18:31:36.51 ID:3KwmtaRb.net
愚痴です。長文になります。

公立の保育園で臨時職員をしています。私立よりは働きやすく(ほぼ定時で帰れる、職員の年齢層が幅広いので雰囲気が悪くなりいくい)5年くらい働いてます。
臨時とはいえ業務内容はほぼ正規と同じです。担任を持つし書類作成もします。土曜日も正規より多く勤務します。
臨時採用の雇用事由は主に園児の定員数を超えたて受け入れた場合と正規職員の産育休・病休などです。私は育休代替でした。
園にはそうした臨時職員が常時2〜3人いて、私の他にはAさんという年上の人がいます。この人はとても気さくで姉御肌っぽく皆から慕われていますし私も仲良くしてもらってます。ただ、Aさんは年度末で一度退職しました。
Aさんが離職したのは当時担任を持っていたクラスの正規の先生が全然動かず、子どもを見ないで関係ない仕事ばかりしていて嫌気がさしたのと独身なのでそろそろ正社員に…とのことで数ヶ月就職活動した後事務職の正社員になったからです。
ですがその正社員が保育士以上に薄給で、一年ほどでAさんは戻ってきました。Aさんのことは園長も気に入っていて、雇用事由が発生したので呼び戻す、という形です。
Aさんのことは好きですが、この頃から徐々に園長がAさんばかり優遇するのが目立ち始めます。
クラス担任を決める際にもAさんにはちゃんとした正規の先生がいる比較的楽な年齢のクラスで、私には問題を起こしたクセのある先生と人数も多く大変なクラスを持たす。それについては「ごめんね、また大変なクラスで」の一言ぐらいです。
翌年もAさんは仕事もできて人柄も良い2人の正規の先生と人数の少ないクラス、私は時短を取っている正規の先生と難病を抱えた子のいるクラスの担任になりました。
時短の正規は4時で帰るので、それ以降は私が一人でその難病の子がいつ発作を起こすかを常に見張りながら他の子も見つつ保護者対応もしなくてはなりません。
Aさんのクラスも徐々に保護者からのクレーム等でややこしくなってきますが、正規2人が必ず対応し、Aさんは矢面に立たされずに済む立場です。

259 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 18:31:49.99 ID:3KwmtaRb.net
それだけでもモヤモヤしていたのですが、臨時職員の雇用事由が正規職員の産育休なので当然正規の育休期間で雇用期間も違ってきます。蓋を開けたらAさんの方が長く育休を取る人の裏付けで、私はあと1年ちょっとの人の方になっていました。
そしてさらに臨時職員の待遇を上げるために更新試験が導入され、試験に合格しなければ続けていけないことになりました。試験の形を取っていますが要は園長のさじ加減一つで決まるものです。その証拠に臨時職員をしていない人が外部からその試験を受けに来ても絶対に受かりません。
私もAさんも試験を受けました。結果は私は不合格、Aさんは合格です。
気に入られなかった私にも問題はあるだろうし、能力も違うだろうからそこは否定しませんが、それなら能力を買っている方にしんどいポジションをやらせるものではないでしょうか。
しんどい方をやらせておいて、拾い上げるのは楽させた方というのが納得いかなくて、悔しくて、未だにこの園長のことを恨んでしまいます。
園長はかなりのやり手なので周りからの評価も高く、私も目立って罵倒されたとか注意を受けたわけではなく、分かりにくい嫌がらせをされていただけなのであまり理解してもらえません。
本当に悔しいです。でも、世の中そんなものと割り切るしかないのでしょうか。

260 :254:2020/11/22(日) 19:48:47.15 ID:ambHUWhd.net
>>257
SNSで知り合ったばかり
会いたい会いたいって言ってくるんだけど顔文字とかも多くて話が合うのか分からなくて会うのが怖い

261 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 20:15:11.63 ID:2Uf/IBMo.net
>>252
>>210
今の職場で何年勤務しているのでしょうか?
もう何十年も勤務してきて、業務もずっと同じなのに、最近ミスが増えたのなら
発達障害のせいではなく、疲労とかストレスとか体調不良かも知れません
そのあたりを見なおしてみましょう
そうでなく、勤務して間もない、もしくは最近業務が変わったことで
ミスが増えたなら、発達障害のことを職場に伝えて
元の業務に戻してもらうか、転職を考えましょう

お母様の事については、まずお母様自身に病院を受診してもらうしかないです
その元気のない理由は、病気以外に心当たりはありませんか?

262 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 20:41:33.10 ID:O1fIoccH.net
しかし統合失調症の関西弁ババアスレよく頑張るよな
他人事ながら悲しくなるな

263 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 20:46:35.37 ID:RHfTOJKA.net
くだらない愚痴です
あるカフェの店主と仲良くなれず気まずいことが多々ある話

職場近くに小さなカフェがあってたまに行ってたんですが、私は一人でゆっくり過ごしたいのでそうしてました
が、カフェのオーナーはいわゆる話好きな人みたいだったようで、私みたいな客はあまり歓迎していなかったようです
他の常連客が多数来ている時に、その店のオーナーのファン?みたいなのが多いことに、そのときに気付きました
確かに今までもコーヒー飲んでたらオーナーが「味はどうですか?お仕事帰りですか?」とか話しかけて来たことあったけど適当に返事してたけど、塩対応に見られてたかもしれません

そういったこともあってカフェに行くことをやめたんだけど、他のよく行く服屋だったり街中でそのオーナーと遭遇することがよくあって何か気まずい
向こうも私を見て、「(あ、あの来てた塩い客だ)」みたいな反応をするけど、
私だって「あなたの店に来てた者です。もう行きませけど」とか言えないし無視してる
落ち着けるカフェを見つけてコーヒー飲んでても、そのオーナーが来店してカフェの店員と話する現場に遭遇することも何回かあった

なんでこんなお互いの生活範囲内でこんな気の合わない人と何度も遭遇するのかイライラする
この間もよく行く服屋のイベントにそのオーナーが来てて、私をチラッと見ては少し嫌そうな顔してたりで、
なんかもう生活を侵されてる気がする被害妄想に陥りかけてる

264 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 20:47:44.05 ID:n4Zbmxxp.net
>他のよく行く服屋だったり街中でそのオーナーと遭遇することがよくあって何か気まずい
自意識過剰すぎw

つか、通行人をそんなジロジロ見ないほうがいい

265 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 20:52:50.44 ID:gRhlIQGT.net
家族が見てる巨人対ソフトバンクの試合
演奏の音がうるせえ…
変にリズム取ってて、それがすごく耳障り

266 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 20:58:18.31 ID:uGe9jZfk.net
>>252
え、46歳でママと同居ですか?www

オマエもしかして渋谷のバス停でホームレスのおばあさん(大林三佐子さん)を殴り殺した吉田和人か?ww

※超キモいんですけどwww

267 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 21:06:45.21 ID:RHfTOJKA.net
>>229
私じゃなくて向こうがジロジロ見てくる
最初は私も「あの人誰だったかな?」程度しかなかった
自意識過剰といったらそれまでだけど、
私から挨拶するの待ってる気配もある
たまにいますよね、自分からは絶対に挨拶しない人

268 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 21:22:12.88 ID:Hxt1/6fx.net
>>252
え、46歳でママと同居ですか?www

オマエもしかして渋谷のバス停でホームレスのおばあさん(大林三佐子さん)を殴り殺した吉田和人か?ww

※超キモいんですけどwww

269 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 00:16:33.29 ID:vNbKE3La.net
>>253
手帳は診断から半年後に貰えるそうです。

270 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 00:17:14.63 ID:3f9CfscU.net
>>250
それくらいいいじゃん

271 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 00:18:18.76 ID:NsrJrAzl.net
>>252
今の職場で何年勤務しているのでしょうか?
もう何十年も勤務してきて、業務もずっと同じなのに、最近ミスが増えたのなら
発達障害のせいではなく、疲労とかストレスとか体調不良かも知れません
そのあたりを見なおしてみましょう
そうでなく、勤務して間もない、もしくは最近業務が変わったことで
ミスが増えたなら、発達障害のことを職場に伝えて
元の業務に戻してもらうか、転職を考えましょう

お母様の事については、まずお母様自身に病院を受診してもらうしかないです
その元気のない理由は、病気以外に心当たりはありませんか?

272 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 01:01:39.24 ID:TnsHP5AE.net
>>267
たまにっていうか・・・
自分から挨拶しない人って、アンタじゃんw

273 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 02:42:57.32 ID:r1yPW9pz.net
>>260
その程度なら断って気まずくなる心配とかいらないので
脈なしなのがわかるように断ってあげる方が親切だし自分も楽

274 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 07:16:13.51 ID:wQFfcqar.net
>>233
詰めが甘い

275 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 08:41:47.89 ID:c16m9JRw.net
鬼詰のオメ.コ

276 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 12:06:17.02 ID:3YW9GlwR.net
九州旅行してたんですよ。
ふと入った中華料理屋で食べたチャンポンの美味しい事。
ウメーウメと汗垂らしながら顔寄せて食べてたらまさかのメガネ池ポチャ事案発生。

いや、それだけなんですけどね。多分誰にも見られてなかったし!!!

277 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:17.08 ID:bMaDhbfV.net
夕べ某店や配達者にチップを上げられる機能のあるデリバリー(Ub○rではない)を利用した。

配達者が下についてからなかなか玄関のチャイムが鳴らないんで、
外に出たら商品が室外機の上に放置されてた。
おまけに汁が袋の中に半分ほどこぼれてた。
さっそくデリバリーに連絡したら、今朝すぐに汁をこぼしてしまった商品の返金と
500円のクーポンをくれるという連絡を貰った。

このデリバリーは苦情を入れる場所がわかりやすく、レスポンスも早い。
返金にも対応してくれると言っている。それはいい。
が、デリバリー料金と配達者へのチップは返金してくれないんだな、と。
たぶん500円のクーポンがそれなんだろうけど、なーんかもやっとする。

こんなことを言い出したら、私がワケワカランクレーマー扱いされると思うんでここに投下

278 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 12:38:38.93 ID:bMaDhbfV.net
>>277
モンクレついでに書き漏らし補足。

汁をこぼしてしまったことに関しては謝ってくれたけど、
逃げるように商品を放置したことには触れてないのもなー。
麺やぞ、麺。のびのびやぞ。
まあその分請求しないって言ってるけどさー。

279 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 14:27:16.12 ID:uzGr+gwo.net
9/28に退職の意志を伝えてはいますか、今になって12/4(有給消化含12月末退職)を最終出勤日にしたいと伝えるのは非常識でしょうか?

会社の方にはできるだけ早く新しい人が入り次第退職すると伝えていましたが、今の今まで新人は入らずじまい
退職理由であった弟の体調不良が実は糖尿病とガンということもわかったため早く退職したいです
両親は「人員の工面ができなかったのは会社の責任なんだからすぐ辞めろ」という考えですが、常識的にはどうなんでしょうか
常識に厳しい上司なのでなるだけ怒りに触れないようにしたいです

280 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 14:27:55.68 ID:h/ctR520.net
個人的にデブ男が無理だから力士と結婚できる女性は本当に凄いと思う
しかも相撲取りの奥さんは何故か美人ばかり

281 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 14:54:49.49 ID:E7WMdd6c.net
相撲取りは早死が多いから(゚д゚)ウマー

282 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 15:18:11.47 ID:xWR7h9Wg.net
>>279
そのまま伝えればいいじゃん
「辞めたい」しか言わないつもりなの?理由まで伝えてダメだって言われるならあきらめるしかないんじゃないかな

283 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 17:58:38.52 ID:+R1Bh8+5.net
>>279
常識なら2週間前に退職伝えれば問題ない
というかなんで以前にいつ辞めますと言わなかったのかと
明日でもきちんと伝えなさい
辞めるのに上司の機嫌なんて関係ありませんよ

284 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 17:59:09.36 ID:eR/MMXSA.net
>>283
明日じゃ2週には足りない

285 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 18:34:53.46 ID:QZymYcy3.net
>>279
元々の退職予定日は?
ってか9月28日にはいつ辞めるって言ってたのか
それによって全然違うと思うけど
普通だと9月末ごろに意思表示したのならその時点で
10月いっぱいで辞めますって言ってあるのが一般的で
むしろ何故まだいるのって感じだけど

286 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 18:37:29.28 ID:QZymYcy3.net
辞めるって言っただけでいつ辞めるかとか退職願いとか何もしてなければ難しいかも

287 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 18:40:22.99 ID:f5UbQHTG.net
>>285
業務の兼ね合いと有給消化で12末に決まったんだとおもうよ
それを12/4で消化できない有給は退職金に反映させたいんじゃないのかな

288 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 18:46:45.70 ID:QZymYcy3.net
>>287
なるほどそういう事か!サンクス

289 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 03:31:04.31 ID:GVuJZo3O.net
>>279
別に非常識ではない。
普通に退職届をその日付けで書いて人事に提出すればいい
直属の上司の顔色うかがって許可をもらわないと、という職場の方が非常識

>怒りに触れないようにしたい
つまり常識で考えろと怒りそうな上司なの?
怒る方が、そして後がまが来るまで引きとめる方が非常識だけどなあ
あなた自身はどう?臆病で、堂々と上司の目を見て話せない性格?

まあ、そういう上司の対処法としては、まず先に書いた通り
退職日については人事に伝えて直属上司には言わない
直属上司が言ってきたら「はいそうなんですお世話になりました」と
笑顔で、悪びれずに言う。
新しい人が入って来るまでと言う話だっただろう、と言われたら
「家庭の事情でそうもいってられなくなりました。本当に申し訳ありません」
と、にっこり笑って言おう。さらに怒られたら
「はいそうですね、申し訳ありません」
「そうですね、御迷惑おかけしますがもう決めましたので」
を繰り返すこと

向こうが理屈でたたみかけてきても
(例:「責任というものがないのか」とか「ちゃんと次に引き継いでからにしろ」とか
「勝手に辞める事をどう思っているのか」とか「それでも社会人か」とか)
「そうですね、御迷惑おかけして本当にすみません」を繰り返して
まともに議論しようとしないこと

290 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 03:32:33.59 ID:8gogKtm8.net
自分がクズの負け犬故に、同類が多そうな夜の繁華街で友達や恋人のようなものを作ってきたが、性を売ってそうな女からはやはりカモられる気配があったし、その周りにいる男友達も信用できなくなってしまった
結果として数少ない趣味であった夜遊びもしなくなり、職場と家の往復だけの鬱っぽい日々を過ごしている
明るい場所にいて他人を直接食い物にしないで真面目に生活できている立派な大人達と友達になりたいが、俺とてただの真面目系クズ
劣等感に潰されてしまう

291 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 03:33:03.63 ID:CciEzQvH.net
何かよくわからないライターに浅い記事書かれるなら自社の社員に紹介書かせたらいいのに
副業ライターなんか

292 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 06:14:57.01 ID:RIiLldVX.net
>>290
まっとうに生きてる人に対しての劣等感ってよくわかるよ
自分も真面目系クズだから
たまにそういうのを誰かにこぼしたい時もある
ちゃんと生活のために仕事をできる自分をたまにはいたわってやったらいいよ

293 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 06:17:16.57 ID:+z+XZMSG.net
>>292
オマエは真面目系クズじゃなくて荒らし系関西弁ババアだろ?

294 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 07:32:38.01 ID:/DDis1TO.net
愚痴&相談
兄が春先から伸びていた結婚式を漸くくする

内容は式と両家の父母の兄弟まで呼んで集合写真
で土産に先方がお弁当を出すらしい
先方の家族に負担させるなんて!と母が負担を申し出たが
兄は断りなんていったか知らんが切電

母が自分達は商品券を渡す、と言い出して調べてくれと言ってきた
調べると金券は引き出物に渡すものじゃないと書いてあるし
金額のバランスを考えて兄と話し合うことを提案したら
母激昂

なら1人で決める!と頑なになってしまった
1人で勝手にやりそう

ここで質問なんだけど
親が勝手にお礼の品用意して配るのってそういうもんなの?
お土産とか2人が出来る範囲でやらない?

295 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 07:35:10.46 ID:ygvF8i8h.net
>>294
「お土産」という日本語の使い方がおかしい

296 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 08:10:03.62 ID:7aszBJbw.net
>>294
何が言いたいのか分からん
意固地になって話し合いも出来ない親の神経が分からんって話なら分かるが親が品物代を出すのが非常識かどうかと言われると親となんとかして話し合えとしか…

297 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 10:01:30.73 ID:WpldHEjj.net
スレこっちでいいのかな
犬も食わない夫婦喧嘩の話

夫と一緒に調布市の道路陥没のニュース見てて「昔から調布市と府中市がごっちゃになっちゃうんだよなー」って呟いたら
「そんな東京に縁もゆかりもないくせに(笑)」ってめちゃくちゃバカにされたように言われてイラッとしたから「いや多分あんたよりはありますけど」って言い返したら(実際調布に住んでる親戚と府中に住んでた友人がいたから紛らわしく思ってる)
「そうやってムキになって東京に詳しいアピールするところがもう田舎者(笑)」って言われた
確かに私はど田舎出身だしそれは否定しないけど、これのどこが東京に詳しいアピールなの?
普通の雑談の中でもこうやって馬鹿にしてマウント取ってくるから最近一緒に居ても全然つまらない
昔はこうじゃなかったんだけどな…

298 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 10:22:19.72 ID:EbHnXAmp.net
ほんとにスレどっちどっちだ

299 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 11:59:16.86 ID:rNq5Ylxk.net
>>297
都民でも府中と調布の区別はつかないですよ
東京西部の地理には疎いです
実際に住まないと分からないものです

300 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 12:05:29.99 ID:5t4edGEz.net
こっちが本スレなんだけど関西弁ババアが暴れて有耶無耶にしようとしてるんだよ
テンプレ見て判断したらいい
関西弁ババアより荒らしを庇う奴がいるからめんどくさいんだよな

301 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 12:10:11.66 ID:Mld19dVV.net
>>300もコピペされそうw

302 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 17:33:30.62 ID:dXKkun9H.net
>>263
あなたの欠点

・自意識過剰
・被害者意識が強すぎ
・他人に対して悪意を持った見方しか出来ない

誰もあんたの事なんか気にしてないよ

303 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 19:02:52.63 ID:aC3AaoLU.net
>>297
それ地味にムカつく!普通の会話にいちいち馬鹿にする返しをする奴
言った本人だけ面白がってユーモアにつもりだったりして
たぶん抗議しても思考回路が馬鹿にするようにできてるのでなおらない

304 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 19:08:12.95 ID:XZj3Ln7t.net
>>297
旦那さんは東京出身なの?

305 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 19:08:50.33 ID:zFAEX+iZ.net
薬使わなきゃいけないのに薬の副作用みたいなの出てその検査で余計に金も時間も取られて、なんでこんな欠陥品なんだろうそもそも薬使わないでいい人間ならこんな事にもならないのにってすげー落ち込んでる
まともな人間になりたかったよ

306 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 19:29:10.75 ID:dseL1Nfl.net
>>297
旦那さん、都会だか東京だかにコンプレックスでもあるのかなと思った

307 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 19:48:29.66 ID:bQRVCWrv.net
>>283
>>289
おかげさまで本日最終出勤日の件を伝えることができました

上司のほうは拍子抜けするくらいしっかり話を聞いてくれて「この会社がちゃんとしてくれるか分からんが、どうせ辞めるならボーナスも有給もしっかり取ってしまえ」とのことでした
会社に迷惑をかけないようになどとイイコぶらず退職の意志を伝えたときに退職日もきっちり決めておくべきでした

308 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 20:12:06.75 ID:e4Et3szd.net
>>297
たしかにイラッとくるわ
まるで住んでたことがあるかのような物言いがそう感じさせるんだとおもう

309 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 20:14:02.14 ID:7EH7J5n7.net
>>308
関西弁ババアが便乗しているな(笑)
いい加減ウザいよ、ババア(笑)

310 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 20:14:51.11 ID:WpldHEjj.net
>>297です
やっぱムカつくよね
夫は大阪人だから東京にコンプとか対抗意識もありそう
でもこれ以外にも最近会話の中で小馬鹿にされることが多くてすごくストレス
以前なら「俺は東京のこと分からんけど確かに似たような名前だね」くらいの返しで終わってた会話だと思う
私のこと嫌いになったんか外でのストレスを家庭で晴らしてるんか知らんけど
そういう態度なら私も嫌いになりそうだわ

311 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 20:18:08.74 ID:xSXQphVy.net
>>310
旦那は大阪人か(笑)

大阪の連中ってさ(笑)野蛮なヒトモドキしかいないじゃん(笑)

関西弁(笑)とかいう下品な言葉使って他人を恫喝するヒトモドキのクズ(笑)

関西弁ババアとかいうヒトモドキのクズを見ればよく分かりますね(笑)

312 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 20:26:58.81 ID:QwPq7qz6.net
>>309
君はあっちのコピペスレへ

313 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 20:30:59.06 ID:nJFRzQ5d.net
今まで共通の芸能人Aが好きだった友人
最近別の趣味が楽しいらしく、
それはいいんだが
わざわざTwitterに
「もうAに興味ない」「私は一足先にA卒業するね〜w」ということを書くようになって、見ているこっちはいい気がしない
良い大人なのに、周りのことを考えられない人間性に引いてしまったので
FOしたい

314 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 20:31:53.66 ID:yPCFe7Wa.net
>>313
芸能人A=嵐?

315 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 20:35:42.68 ID:4XVlMfsB.net
>>313
個人の自由だからしゃーない

316 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 20:36:46.07 ID:PMGHJOeV.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

317 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 20:37:29.53 ID:Yjlasnxz.net
関西弁ババアの妨害が始まりました

318 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 20:38:53.43 ID:GGHfoVwM.net
>>313
Twitter見なきゃいいじゃん

319 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 20:40:16.40 ID:Pei7ikCO.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

320 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 20:42:13.83 ID:ZLlRGQjJ.net
>>316
オーイ、関西弁ババア
もっと妨害しろよ
もっと頑張れよ

オマエが頑張れば頑張るほど、ここが本スレだという証拠になるんだからさ

もっともっと頑張れよ
やる気が無いんなら帰れよ関西弁キモババア

321 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 20:53:49.92 ID:+GLIqXN6.net
>>313
Twitterだからいいんじゃないの
直接言われたならまだしも

322 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 20:59:42.00 ID:+l2LOHFq.net
またあのスレにコピペされてるやん
ほんまにきしょいな
一人遊びが好きでしゃあないんやろね
きんもー

323 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 21:02:07.56 ID:OOof7UjQ.net
>>322
約束破って関西弁使ってるね
恥知らずの嘘つきババア

324 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 21:12:55.20 ID:215MfX8L.net
>>310
大阪人だって大阪の地理をろくに知らないと思うよ

325 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 00:41:43.11 ID:YNbLCc1R.net
日によって化粧がすごく変わる人は、その日の気分で変えてるの?
それともわざと今日は薄め、明日は気合い入れてと何か理由で決めてるの?

326 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 00:42:26.71 ID:ZhJiAeSE.net
>>325
起床〜出勤時間までの間での
余裕有り無しで仕上がりが違ってきます

327 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 06:04:11.23 ID:CQZ+ATcA.net
愚痴
先日出張で飛行機に乗った
こちらは私含めて2人で訪問
先方が空港まで迎えに来て車で仕事場まで送ってもらう決まりだった

私のチケットはもともと窓側に割り振られてた(先方が手配したもの)
同じ列の通路側に一人じゃ歩けないおじいさん、真ん中におじいさんの介護者(息子?)が座ってた

到着して降りようとしたらその息子から「父は障碍者だから歩けない。最後まで待て」と言われた
こっちは仕事あるし、迎えを待たせてるから最後まで待てなんて信じられない

仕事がありますし人を待たせてますから、と言ったら舌打ちされ、後ろに座ってた他の家族に「こいつ待てないから出たいってよ」と言われた

くっそ腹立った
歩けないなら最初から窓側に座ればいい
障碍者なのは他人に迷惑かける理由にはならないし、障碍者だからいつでも親切受けられるなんて大間違い
少し暗い頭使って介護しろや

328 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 06:05:15.92 ID:v4pM8NIP.net
>>327
どっちもどっち

障害者一行の物言いも大変無礼だし、飛行機で最後に降りるのが嫌な265も狭量

遅刻する訳ではないんだから先方には説明すれば良いのでは

329 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 07:54:34.93 ID:vsdCeCsv.net
丁寧ならまだよかったろうけど横柄な態度取られて苛ついたんじゃない?
障害者だから当たり前だろって態度なら腹立つね

330 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 10:30:53.58 ID:dV+b7BQ+.net
もしすごく丁寧にお願いされたら腹は立たなかったのだろうか
飛行機の降り順くらいでここまでムカつくのって怖いわ

331 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 10:31:23.57 ID:98Pb7yWT.net
言い方によるんじゃない?
障害者だから申し訳なくしろと思うのは違うんだけど、初めから上から配慮しろだと反発したくなるのも自然かと

332 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 10:31:48.03 ID:MZsQQzzm.net
すみません質問なんですけど、今日給料日でまだ給料が入ってません
こんな事が数ヶ月続いています
指摘すると翌日には入りますが、引き落とし等で当日ではないと困る事があります
1日遅れただけでは労基に連絡しても無駄ですか?

333 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 10:37:19.61 ID:6sFYKrCe.net
飛行機ではトラブル回避のためにできる限り乗客同士の直接的やりとりは避けて
アテンダント経由でやるのが基本
そのためにいるんだから遠慮なく使うべき
その方がスムーズだしトンチンカンな要望には
客観的な立場からの適切な代替案を提示してくれる
特に障碍者や赤ちゃん連れや病人や特殊事情の人は搭乗前に自分で
伝えとけって話

334 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 11:03:28.21 ID:7U5Bkfdu.net
>>332
給料の遅配の頻発って倒産の前触れでは
労基に言ってなんとかなるもんでもないと思うけど

335 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 12:00:20.43 ID:dv4CsWv6.net
>>332
不払いでないから
まぁ無駄

336 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 12:01:13.05 ID:sKSnoGfW.net
ちょっとした愚痴
大学生の弟と2人で祖父母の家にお世話になってるんだけど祖父が弟だけを追い出そうとしていてめちゃくちゃ胸糞悪い

337 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 16:40:51.50 ID:kCKK1v6b.net
>>332

労基相談案件だけど、その調子じゃ近々、潰れるね。
転職した方が良いよ。

338 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 16:46:18.98 ID:gr7Z61lH.net
>>332
一応社労士のサイトでは
「賃金を振込みにより支給する場合、一定の期日で定めた賃金支給日に支払われるべき賃金が指定口座から引き出せないのは、賃金支払いの原則に反することになります。」
とあるから相談くらいはしてみてもいいのでは

339 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 18:11:36.69 ID:7+fky2fJ.net
>>331
でも言い方が悪かったのが嫌だったならそう書くと思うんだよね
早く降りたいってことしか書いてないしどんな言い方しててもこの人はイライラしてたと思う
窓際って最初に埋まる座席だから取る時に指定するのが当たり前って言い方も傲慢だし、この人はこの人で態度が悪かったんじゃないかな

340 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 19:12:45.82 ID:MErBKJ5O.net
今度役所にいかないといけないんだがうぜえわ
あいつら税金で飯食ってんのに対等に話しかけてくるからな
もっと低姿勢に離席するときも小走りで業務遂行しろよといらいらするわ

341 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 19:19:26.43 ID:VttgQ1T9.net
何だこのお客様系クズ

342 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 21:18:46.41 ID:vgI57a9Q.net
レス乞食だよ
非常識な事を言えば構ってくれると思ってる

343 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 05:47:58.75 ID:9TquhNdS.net
>>336
何故かわからないけど酷いことするね

344 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 07:43:28.71 ID:q+ivYcpL.net
愚痴
部屋の解約連絡した
ちなみに引っ越し先決まらなかったし、親とも縁切ってるし、友達恋人一切いない
求人も結構応募してたのにどこにも引っかからず
女だからって一時的に寝る場所貸してもらえる施設紹介されたり、死ぬなら風俗で働けよって生活困ってないような奴に偉そうに言われるけどそこまでしてしがみつきたい人生じゃないんだよね
意外とあっけないもんだし、決まった途端スッキリしてる
やっと終わらせられるわー26年間ありがとうございました!

345 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 07:48:30.04 ID:3k5eFQRX.net
>>344
唐突に見知らぬ他人から自殺仄めかされてこちとら朝から非常に不愉快なんで、実行とかやめてくれませんかね

346 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 07:48:58.84 ID:ED2oIe3o.net
>>343
原因は祖父が弟に対して、学校に行かせるために下宿させてやってんのに夜中電話すんなとか厳しく当たったせい
弟も口うるさく言われたくないと反抗→出て行けの流れ

347 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 07:50:08.42 ID:Gj9SvbXJ.net
>>346
そりゃ家のルール守れないのなら弟は出てくしかないのでは
家主は祖父で弟は居候でしかないんだろうし

348 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 07:51:28.06 ID:S19cPVPZ.net
>>346
そりゃ家のルール守れないのなら弟は出てくしかないのでは
家主は祖父で弟は居候でしかないんだろうし

349 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 07:52:11.98 ID:KR50cmd+.net
昭和の風景ですなあ

350 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 07:53:27.66 ID:/qom1uJq.net
>>336
胸糞悪いなら一緒に出ていけば?
居候だろうと金払っていようと家主が出ていって欲しいなら出るのが当然

弟大学生って事は少なくとも18歳以上で下手すりゃ兄弟とも成人、兄と弟で祖父母宅で同居ってほぼあり得ない。
ってかお前ら兄弟が我が物顔で祖父母宅を乗っ取ってるようにしか思えないんだが

351 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 07:54:34.51 ID:+5928Hgr.net
居候といっても一応下宿させてもらってる身だから家賃の代わりとしてそれなりに金額は渡しているし、最初は好きなようにしていいと歓迎してくれていた(建前ではなく本心で思っていたと聞いた)

弟が悪いのもわかるが祖父も祖父で「(弟がこのまま家にいると)○される」とかそんなことするわけないのに大袈裟な物言いをするものだから愚痴った

352 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 07:55:30.50 ID:SMJnJ7jL.net
爺からしたら最初はいいと思って承諾しても、一緒に住んだらうんざりすることもあるよ、二人で出たら?

353 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 07:55:59.49 ID:/qom1uJq.net
祖父母に払ってた下宿代で、兄弟2人でアパートでも借りれば問題ないな
深夜の電話だって隣に聞こえるほどの騒音にさえならなければ自由だし
学生の多い物件だと周囲も似たような生活スタイルだから祖父母宅よりも気楽

老夫婦には若い男2人の食欲や圧迫感、大学生の奔放さなんて全てが想定外だったんだろうな
単純に、2人増えるだけでも食事や風呂の時間トイレだけでも不自由するし
一方、兄弟の方は他人宅と違って遠慮もないしでうまくいく方が珍しい

354 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 07:57:42.57 ID:YuJJgKCN.net
>>351
祖父母でなく大家なら弟が悪いという意見しかありえない
肉親だからといってナメ過ぎ

355 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 07:58:39.43 ID:uy5SpXEC.net
実家に帰るのは甘えだと思ってしまって自分を追い詰めている
家に家賃よりも少ない金額を収めていれば、食事も出てくるしお風呂にも入れて洗濯もしてもらえる。そんな環境にいては自分が堕落してしまう気がしてならない
実家には専業主婦の祖母と、兼業主婦の母がいる。実家にいた頃、私が家事をやると言っても祖母が「私の生き甲斐だから、趣味だから」と言って家事をさせてくれない
だから私は実家にいても役割がないし、いても意味がないどころか余計なお金と世話をかける存在
実家は弟が継ぐし、小姑が居座る意味もない
生活が厳しい、仕事もミスばっかりで3年経っても昇給しておらず、手取りは15万以下
今23歳、発達かもしれないし、うつで通院してるし、人生なんも楽しくない

356 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 08:00:44.56 ID:Rf0nXrAv.net
>>355
実家に帰ればええよ
手取り15で一人暮らしなんて無茶
冷蔵庫を買って自分の分は自分で自炊したらええ
洗濯かて自分でやったらええ
んで余ったお金で車でも買って旅行にでもいけば?

357 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 08:01:26.20 ID:WRr6BNbE.net
誰が見ても汚い肌の知人が無理な話

清潔感ない、あの子の作ったごはんとか絶対食べたくない、肌汚すぎって散々色んな人に言われてるのに本人は一向に認めない
なんなら可愛い自分を何とかしても叩きたい虚言くらいに思ってる
こっちもやんわり「皮膚科行った方がいいんじゃないかな?」って言ってるのに聞きやしない
遊びや買い物に大金使う前にやることあるだろ

358 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 08:02:14.74 ID:E/E5X44J.net
>>355
うつなら実家で療養させてもらいなよ、病気の時に親や家族を頼るのは別に甘えでも堕落でもないから
自分を追い込まなきゃいけない時は確かにあるけど、今はその時じゃない
衣食住の心配のないところでゆっくり過ごさせてもらって、少しずつお金も貯めて、また前向きに動けるようになったら、自立した生活を始めればいいよ

359 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 08:05:00.94 ID:Oir1dCdT.net
>>355
典型的なうつ病の人のネガティブ思考に陥ってるよ
今は普通の人みたいな正常な判断ができない状態だから、実家に帰るかどうか迷っていると主治医に相談してみなよ
最初に病中は誰にも相談せずに自分ひとりで重大な決断するな、って言われてるはずだし
患者の生活環境の監修とかは治療の範囲に入ってるからさ

360 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 08:05:52.49 ID:OJsTzL8b.net
プロレスとか格闘技系の選手は何故青アザとか出来ないんですか?
あれだけ殴りあったり蹴りあったりして痛がって動けなくなる程なら見る見るうちに赤くなるなりアザが出来てもおかしくないとおもうのですが

361 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 08:06:24.93 ID:OJsTzL8b.net
>>360
>>359ですが、色々検索した結果疑問が解決しました。

362 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 08:10:12.23 ID:0zI1NI+M.net
>>338
社労士に相談すると労基署に相談するには、雑な例えだけど行政書士に相談するのと警察に駆け込むくらいの差があるのに何を勧めているのか…

363 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 08:19:41.45 ID:6lKOPzBp.net
>>344
絶対自殺しない人の書き方

364 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 08:34:46.37 ID:8AXDM+EL.net
会社の知り合いでAさんBさん私の3人で、Aさんの家に行ってよくお茶するんだけど(Aさんのみ子供いて、家が広い為)Bさんのみ車を持っていて少し遠回りになるけど私を拾ってAさん家に行ってくれる。
Bさんと私でケーキなどのお茶菓子を割り勘でお土産にして持って行くので、車も無く家も提供できない私はいつも個別でABさんに500円ぐらいのちょっと高級な海苔やジャムなどを渡していたんだけど
最近Cさんって人が増えて、Bさんが私とCを拾ってお茶するようになり私から個別のお土産をABCさん3人に渡すようになったんだけど
Cさんから私だけ個別で渡したら、私の立場が無いから辞めて欲しいと言われた‥
割り勘を提案したけど、BC私で茶菓子を割り勘してるのにそれ以上出すのはやり過ぎだって
でも茶菓子は私達で食べてるし、家を提供するのも電気代かかるしBさんには車を出して貰っているのでやり過ぎではないと思うけど、やり過ぎですか?
また来月集まるけど、Cさをには止められてるけど勝手に持っていくつもりです
ABさんには私が勝手にやってる事なので、相談しずらくて‥

365 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 08:44:33.35 ID:36Nf/LST.net
>>362
給料遅配の相談先は労働基準監督署でしょ

366 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 09:20:04.80 ID:Fdsz5c3I.net
>>364
>個別のお土産をABCさん3人に渡すようになったんだけど
なんで新規のCさんにもお土産あげたの?

367 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 09:20:45.78 ID:zC3PDLPE.net
>>364
Cに言われてやめる筋合いはないけど、そのうち何も出さないCにまで
お土産をあげるのが馬鹿らしくなるからABにだけ場所のお礼、車のお礼に
なるような事を考えた方が良さそう

368 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 10:22:15.17 ID:Hi6cTzqg.net
>>364
Cのことは無視したらいいよ
家借りて車出してもらってるのにたった500円程度をケチるようなことして友達失いたくないでしょ
車はタダじゃないし、人が来るための掃除も楽じゃない
そういうの考えたら積極的にお礼くらいしたくなるもんじゃない?それができる人は気遣いができる人、できない人は厚かましい人って世間では言われると思う

369 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 10:35:52.46 ID:8AXDM+EL.net
>>366
>>367
ABさんに渡して、Cさんに渡さないのはちょっとあれかな?と思ったので渡してました‥
3人いるところで、2人にだけ渡しても嫌味にならないですかね?

>>368
次も気にせずに持っていく事にします

370 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 10:47:38.80 ID:Fdsz5c3I.net
>>369
元々ちょっとしたプレゼントするのが好きな人なんだろうね
でもみんなが揃ってる所でCさんスルーは嫌み通り越して公開処刑w
多分次から来なくなるんじゃ…それ狙ってるなら止めないw

371 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 11:08:56.22 ID:Fdsz5c3I.net
>>369
もうひとつの展開
CさんがAさんBさんに泣きついてあなたの方がこじれるかもしれないのでご用心

372 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 11:33:26.19 ID:8AXDM+EL.net
>>370
嫌味になると思って3人に渡してましたw

プレゼントを渡すのを好きと言うか、何もないのにバンバン渡したりはしませんが
車や家を出してくれて、お礼も無しなのが自分自身嫌で‥。
誰かの家にお邪魔したら、手土産持参のノリで渡してました

373 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 12:22:00.30 ID:/dvvwy9O.net
大した愚痴じゃないですが
知り合いが実家暮らししててお母さんが医療関係の仕事なのにコロナ禍で掛け持ちのバイトでガールズバーで働き始めまして
理由は「貯金がしたい」と
で、もう1つのバイト先が寿司の配達
リスクあるから流石に寿司店の店長さんやお母さんに相談したのかと思ったらしてなかった(事後報告はしたとの事)
店長さんはあんまりいい顔しなかったみたいだけど働きはじめてしまったらそりゃなかなか辞めろとは言えないよなぁと
お母さんはどうなの?って聞いたらいいよと…

自分が古い考えかもしれませんし上手く言えないんですが
正直無いわぁと思いました
もしかしたら自分がズレてるのかなとも…
スレ汚しすいません

374 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 12:31:32.15 ID:Wr2Zs60J.net
>>373
コロナ脳うざいと言いたいところだが
ガールズバーは流石にダメでしょ
コロナなくても感染症関係なしに無しだわ

375 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 12:44:16.15 ID:zC3PDLPE.net
>>372
最初に、Cだけあげないのもアレだしって思って渡したのはわかる。
今までは暗黙の了解で手土産として渡してたのをこれからは車や場所提供のお礼って
明言してあげればCにはあげなくても問題無いと思う。
Cが文句言っても、個人的にABに渡してるから関係ないし

そのうちCから折半しましょうーとか私も払った事にしてーとか言ってきそうだけど
その時どうするか決めておいた方がいいね
下手すると勝手に自分もお金出したフリするとか、Cに逆恨みされて(Cにとっては
利用価値がない上にお金を出さないとならないプレッシャーを与える人だから)
嘘であなたがハブにされないように気をつけて〜

376 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 13:11:10.42 ID:Fdsz5c3I.net
>>372
A宅に集合してるのはAの都合もあるわけで、他の皆で手土産買うことで在宅時の水道光熱費は相殺でよいのでは
手土産折半したのにさらにAに手土産?とBはもやってたかもしれない
自分も車代もらってるから口に出さないだけで

377 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 14:34:46.21 ID:EsLq3nQE.net
AとBは内心もうやめたいと思っているかもしれない

人を招く、送り迎えするのはとても負担がかかること
表向きはにこやかであってもね

378 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 15:43:33.12 ID:NKoOTgXJ.net
>>364
・個別のお土産はあなたとCさんで交互に渡す
・ケーキをあなたとCさんで割り勘にして個別を止める
・ケーキと個別をあなたとCさんで割り勘にする

379 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 15:57:45.71 ID:NKoOTgXJ.net
>>373
世の中キレイ事ばかりではないからね
それが嫌ならあなたはその友達と距離を置くことだね
何かあったときはお母さんも寿司屋の店長もガールズバーのことは知らなかったと言うのが日本だよ

380 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 16:27:07.23 ID:JCftHXAy.net
報告者が納得してるのにいつまでこうしろあーしろ実はこうなんじゃないのってしつこいやつはなんなの?

381 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 16:53:31.89 ID:OfKIxsVd.net
ここの書き込みはすべて本スレからのコピペだからね

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

382 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 18:39:42.76 ID:nBDHVqpr.net
>>373
>>307
ガールズバー自体がないわあ
それって水商売じゃん
キャバ嬢となんら変わらん
そういう道に行ってしまった人とは関わらないが吉
そういう所って経営者もハングレとか893だから、ホストクラブにはまらせてから風に沈められるのも時間の問題
楽をして稼ぐことを覚えたらもう戻れない

383 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 18:41:25.88 ID:RFvtj0CY.net
>>382
やっぱりそうですよねぇ
知り合いって書いたんですが実際は友達だったけど距離置いてるみたいな感じです
「お母さんが病院で働いてるからコロナになったらどうしよう」と言った2ヶ月後にガールズバーで副業みたいな感じですし……
お母さんに対して自分が医療関係なのに大丈夫なの?と思ってしまいますし
寿司店の店長も下手したら店止まってしまうかもしれないのになぁと

384 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 18:44:53.66 ID:QO50kIpZ.net
>>373
いや、無いわー
このご時世にガールズバーってのもドン引きだが、ガールズバーとの掛け持ちで配達の仕事、親が医療関係ってあり得ないくらいに無いわーー

そいつに騙されて雇った寿司屋さんが気の毒

385 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 18:47:55.64 ID:CHXIUilH.net
>>373
どうしたらそんな馬鹿が育つのかと思ったら親も親だった

386 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 18:54:42.84 ID:8AXDM+EL.net
>>364です。
色々な意見ありがとうございます
正直ABCが実際どう思ってるとかはわからないし、本人に聞いても実はとかありそうなので
なにか、いい方法考えます

>>377
誘ってくるのはAさんからなので、嫌なら誘わないと思うので集まり自体は大丈夫だと思います
車も毎回Bさんから今回も迎えに行くよと声かけてくれます。

387 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 18:56:22.58 ID:Wr2Zs60J.net
大学出たばかりなら知り合いに連絡して売上に役立ちそうな業界なのにどうして知らない土地に配属させるんだろう
次の異動は電気の周波数変わる異動して友人知人親族一切ゼロの地方事業所で人生が詰んだ
仕事も楽しくない
東京本社でずっとゆるく仕事してる人の前で手首切ろうそうしよう

388 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 20:32:54.99 ID:Sl3T74NV.net
コロナの影響でボーナスカットされて住宅ローン払えないとか、非正規で雇い止めされたとか、パートナーの仕事がなくなって生活ができなくなったとかよく聞くけど、それってコロナのせいじゃなくて、当人の計画性がないだけだろっていいたい
何でもコロナのせいにしてるけど、ぶっちゃけ頭が悪いだけじゃん、社会問題化してることに違和感がある
うちも二馬力で妻がコロナで仕事なくなったけど、なにも困ってない
全ての生活がおれの稼ぎだけで成り立つように生活設計してたから
ボーナス払いとか二馬力前提でローン組むやつなんてリスクコントロールが出来ないバカとしか言いようがない
何がムカつくって自分達は悪くない、コロナが悪いって言いきる厚顔無恥さがホントに腹立たしい、うちの弟夫婦のことなんだけどな
ボーナスカットで住宅ローン払えないから援助してくれ、アニキのところは余裕あるんだろ?だってさ、死ねばいいのに
バカにかしても返ってこないから家売ってローン清算したら?って言ったら親も出てきて酷いとか言い出すし、バカはみんな死ね

389 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 20:43:17.78 ID:3k5eFQRX.net
>>388
お前がクビになったら詰む設計か

390 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 21:41:17.12 ID:jRiQA9hj.net
>>388
お前余裕がないんだな

391 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 22:33:13.12 ID:5CJxpvk7.net
>>389
妻の分は運用に回して増やしてるからすぐに干上がることはないけど、二馬力がゼロ馬力になることを想定するのは現実的ではないだろ、アホか

>>390
人助けする余裕なんてあるわけないだろ
ましてや計画性もないやつに金を貸しても返ってくる見込みなんて皆無なんだから
人様に金を恵む余裕なんてないね
そんな余裕があったら投資に回すわ

392 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 23:22:43.18 ID:3k5eFQRX.net
そういう意味で言ってるんじゃないんだけど、まあどうせつまんない屁理屈でマウント取ろうとしてくるだろうからもういいや

393 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 23:55:08.89 ID:mw7hI78E.net
医療関係者は犯罪者みたいな扱いになるの恐ろしい

394 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 01:03:45.43 ID:O8Mv4Mlr.net
医療の仕事に興味もつ理由が分からんわ
ゲームでいうところのヒーラーもだけど
どうしてそんな弱者に寄り添いたいと思うの?
健康な人を相手に仕事したいとおもわないの?
病気で苦しんでる人に寄り添う仕事は本当に過酷だとおもうわ
自分もその闇に引き込まれてそうだし

395 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 01:04:30.54 ID:P0mCRlIr.net
自分はリハビリ職で病院勤務してるんだけど担当の高校生の言葉遣いがびっくりするくらい悪いのと語彙力が低すぎて地味にストレス溜めてる

入院患者自体が8割が中高年〜高齢者なんだけど、そういう人達に対して基本的にタメ口だったりお前とか貴様とか言い出すし口癖が『は?』『しね』『ころす』『しんだー』とかばっかり
見かけるとその都度注意して一時的に収まってもしばらくすると元通り
高齢患者の方々は孫感覚でにこやかに笑って本人には言わずにリハビリ担当だからって自分にクレームが来る時も多々ある
言葉遣いの部分なんて親がしつけてこなかった結果なのに何で自分が謝まったりフォローしたりしなきゃならないんだってリハビリ業務と関係の無いところで悩まされてて最近ストレスが溜まってる

396 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 01:05:26.97 ID:+21xZGBj.net
>>395
反抗期なのねw
と笑っておやり

397 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 01:06:03.33 ID:Gv3TMvjE.net
馬鹿にされてるのは察するからクレームになるぞ
当たり障りなくやりすごせ
そのうち就職できないとか社会から報復される

398 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 01:06:50.62 ID:W1I9xZNC.net
愚痴

前職が外資系で私は前職の企業文化に合わないと思って退職したが、意外と前職の価値観を引きずっていたことに今さら気が付いた
来たメールはすぐに返信する、依頼されたものはすぐに対応するという基本的な部分で、仕事だろうがプライベートだろうが関係なくそうしているし他者もそうだと思っていたけど他者はそうではないという事を今さら知って驚いてる
これからは気を付けないとなぁ

399 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 01:07:40.36 ID:d1yn/nuy.net
>>379
流石に距離置きました
田舎と都会部じゃ考え方がちと違いますね

400 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 01:08:48.82 ID:d1yn/nuy.net
>>384
そうですね
距離を置く事にしています
後先を考えないでよく行動できるなぁと若干怖さ感じましたね
しかもコロナ禍で…
カタギはカタギの事をした方がいいですよね

401 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 01:09:40.35 ID:d/cKeZTD.net
週一で習い事行っててその帰りにランチってのが自分のお決まりのパターンだったんだけど
たまたま友人もその教室に通い出して一緒にランチに行くのがお決まりになってしまった
それはいいんだけど友人と食の好みが全く違う
最初は普段自分が選ばないような店に行けて新鮮だったけど最近は自分の行きたい店に行けずに苦痛になってきた
しかもグルメサイトの評価を気にするタイプで
私が興味持った店も「その店は評価が低いから辞めた方がいいよ!」みたいなこと言ってくるからさらに拍車をかける
今まで評価なんか見てなくてもハズレの店なんか当たったことないし
仮にハズレの店でもそれもまた話のネタじゃんみたいに言っても納得せず結局その店に行けないってことがまぁまぁある
こんなのが続くんなら一人で行くかいっそ行かないほうがいいなーと最近思ってしまう

402 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 01:09:45.91 ID:d/cKeZTD.net
週一で習い事行っててその帰りにランチってのが自分のお決まりのパターンだったんだけど
たまたま友人もその教室に通い出して一緒にランチに行くのがお決まりになってしまった
それはいいんだけど友人と食の好みが全く違う
最初は普段自分が選ばないような店に行けて新鮮だったけど最近は自分の行きたい店に行けずに苦痛になってきた
しかもグルメサイトの評価を気にするタイプで
私が興味持った店も「その店は評価が低いから辞めた方がいいよ!」みたいなこと言ってくるからさらに拍車をかける
今まで評価なんか見てなくてもハズレの店なんか当たったことないし
仮にハズレの店でもそれもまた話のネタじゃんみたいに言っても納得せず結局その店に行けないってことがまぁまぁある
こんなのが続くんなら一人で行くかいっそ行かないほうがいいなーと最近思ってしまう

403 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 01:10:20.28 ID:d/cKeZTD.net
連投してしまった
すみません

404 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 01:11:15.83 ID:d/cKeZTD.net
>>395
高校生が〜躾が〜とかじゃくて
言動に問題のある客は他の客に極力関わりを持つことを避けるってのが基本だと思うよ

405 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 01:34:33.74 ID:rHo8WsdF.net
>>402
食べる場所で意見が違ったら「今日これ食べたいから私こっち行くね〜」ってのを少しずつ増やしてFOだね

406 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 03:24:04.50 ID:EUnzdwJs.net
>>388
このネチネチした感じ
これは女の文章
妻本人が書いてるよね
気持ち悪い

407 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 06:18:23.08 ID:4lCY6TwB.net
>>402
行きたい店に反対意見が出たら「じゃあ今日は自分はあちらに行ってくる! (または) 別行動ね!」で行きたいところ行けばよし
別行動ね!にしない場合は相手がブツブツ文句言いつつついてくる可能性あり

408 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 06:50:17.80 ID:CmfSlsNq.net
>>402
今日は用事があるからまたねーと何回か続けてランチを断って
それを新しいルーティーンにしちゃえばよろしい

409 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 08:55:27.86 ID:2UOp2NfX.net
とある習い事をやっている
けっこう新規で始める人が多くて、はじめましての挨拶をする機会も多い
そのときに、「この人アラサー既婚者ですよw」って勝手に割り込んできて、私のことを紹介してしまう人がいる
いつも定型文で、”アラサー既婚者”と紹介される
ちなみにその人は20代前半の男性
はじめましての時に、わざわざ私は既婚者で何歳でーなんて言うことはたしかにあまりないけど、
特に隠しているなんてこともないので、多くの人が知っている情報
だから、そうなんですーwって笑顔で言うけど、内心修羅場
正直その人が何目的なのかは知らないけど、どうせくだらないことだろうし、そんなことはどうでもいい

私は普段は別にアラサーであることも、既婚者であることも、嫌だななんて思ったりしないんだけど、
他人に”アラサー既婚者”って言われるとなぜか傷つく自分に気付いてしまったのがつらい
私年齢を気にするような人間だったっけ?
ということは自分に限らず年をとった人って残念って内心思っているってことか?
夫のこと大好きなのに、既婚者であることを残念に思っている?
って自己嫌悪に陥る、これが修羅場
あぁ自分ってこんなに嫌な女だったのかぁと思ってしまう

410 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 09:14:18.13 ID:fDPV1JRI.net
>>409
アラサー既婚者って言われると男が寄ってこないからでしょ
手癖悪いと思われるようなことしてんじゃないのかな

411 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 09:14:41.87 ID:lSb1JMtM.net
修羅場多用するのが鬼女板家庭板臭い

412 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 09:37:31.22 ID:coZAo4cU.net
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

413 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 10:18:57.77 ID:2UOp2NfX.net
>>410
私だけでなく、アラサー以降だったり既婚者だったりする人であれば、誰彼構わず似たような感じで勝手に紹介していますし、
男性にはじめましての挨拶をしている時だけじゃなく、女性に挨拶をしている時も
同じように言われるので、
この人色目使ってますけどアラサー既婚者ですよって意味で言っているわけではないと思うんですよね
なので目的がよくわからなくはあるんですけど

414 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 10:30:55.34 ID:fDPV1JRI.net
>>413
紹介されることは気にしてないんでしょ?やっぱりもやもやしてるってこと?
傷付くみたいなのは単に既婚と思われるとチヤホヤされないから面白くないって思ってるだけだよ

415 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 11:29:27.07 ID:2UOp2NfX.net
小馬鹿にするような態度に関しては失礼な人だなとは思います
馬鹿にするような態度がないにしても、その人の個人的な情報を勝手にペラペラと話すのはデリカシーに欠けますしね
そういう意味では気にしているといえば気にしているのかな

女性に対して、この人アラサー既婚者ですよって紹介されても全く同じように傷つくんですよね
男性に紹介された時だけモヤモヤするというのであれば、ちやほやされたい願望があるのかなとも思うんですけど
単純に誰に対してもこの人もうおばさんですよって言われるのが嫌なのかな
あんまり年をとるのが嫌とか思ったことないと思ってたんですけど、内心嫌だったのかなーと、自分の表層的な思いと深層心理の乖離に戸惑っている感じです

416 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 11:40:06.60 ID:kYgKf1dX.net
>>415
しつこいな
「アラサーってまだ若いよ」「未婚からの嫉妬」って言って欲しいんだろうけど承認欲求ならツイッターで満たしなよ

417 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 11:49:58.94 ID:WK/2tyGx.net
>>409
そこは出会い目的の習い事なんじゃないの?

418 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 11:50:22.64 ID:3UZOuHog.net
アラサー未婚なんですよーって言われるのもつらいな

419 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 11:51:25.00 ID:nmqhtTRy.net
>>409
普通にムカつくよ、それ
年とか、未婚既婚情報なんて必要なら自分で言うというよりも
他人が踏み込んでいい範疇じゃない

自分と他者の線引きが出来てない、境界線を引けない人
他者の気持ちを察せない人の可能性もあるから
そっと離れるに限るわ

420 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 11:52:03.17 ID:mzq3vSDm.net
>>409
モヤってるのはそこじゃなくて、
習いごと先にヘンな奴がいて決まった絡みをされるがヘラヘラ笑うだけしか対処できてない、
って部分に対してではないの?
明らかにそいつのやってることおかしいじゃん

421 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 11:54:31.84 ID:E3gL5meY.net
愚痴

前職が外資系で私は前職の企業文化に合わないと思って退職したが、意外と前職の価値観を引きずっていたことに今さら気が付いた
来たメールはすぐに返信する、依頼されたものはすぐに対応するという基本的な部分で、仕事だろうがプライベートだろうが関係なくそうしているし他者もそうだと思っていたけど他者はそうではないという事を今さら知って驚いてる
これからは気を付けないとなぁ

422 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 11:55:20.56 ID:0WYfyHvD.net
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

423 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 12:15:49.83 ID:zhN6d8/R.net
>>421
外資系関係なくビジネスの基本では?

424 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 13:28:58.30 ID:GTkQYxyT.net
>>423
耳が痛いけど案外出来ない
1日にメールが200位くるし処理しきれない
メンションもバンバン飛んでくるしディスパッチして振りまくるけど完全にキャパを越えてる
結局subjectや誰からの連絡なのかで優先度つけて対応するから漏れるものは出てくる

425 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 15:47:50.93 ID:0WYfyHvD.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

426 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 16:26:50.09 ID:CBnAOpDg.net
>>409
逆紹介返しで、「この人は見ての通りデリカシーのない20台前半です」と言ってみては

427 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 16:44:12.82 ID:3B+3u6Q8.net
>>409
多分その男は普段からネットで女叩きしてるよ
自分が二十代前半だから年上の女はまとめてババアだと思ってバカにしてるし、
なぜか専業主婦をバカにして見下してる
一回みんなの前で言ってみたらどうかな
「あんた毎回毎回私に『この人アラサー既婚者ですよw』ってバカにしてくるけどなんなの?私があんたになんかした?そもそも私年齢も既婚者ってことも隠してないけどあんたは何がしたいの?」
って冷たい目で言ったら二度と近寄って来なさそう

428 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 16:51:18.88 ID:fMm/SmR8.net
>>427
その男性に対する見解は同意するけど後半の文句は品がないわ
見下してるって客観視するのはいいけど「見下されてる」って主観になるのは卑屈だと思う

429 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 17:46:47.76 ID:BTxLq5XX.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

430 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:03:39.64 ID:Z74PqQ9e.net
元から私にだけ冷たい女先輩が、私が結婚してからあからさまに避けたり挨拶しなくなった(スマホ見てて気づかないフリとか)
課が違うからほぼ関わりないから良いんだけどさあ〜なんかモヤモヤする

431 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:06:34.00 ID:JEjhO59O.net
>>430
社会はそういうものだと割り切るしかないね
淡々と仕事してさ
課の序列で向こうが下ならスルー
上ならあなたが挨拶したほうがええのでは?

432 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:19:44.24 ID:ZNiHhlFn.net
婚活して結婚してからも人生や婚活について延々とつぶやく人は何なんだろう
こども諦めたし退職するほど体調崩したし現時点で暇で考えちゃうのかな

433 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:21:45.88 ID:FaRh+0Eu.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

434 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:39:48.43 ID:SPucoaIC.net
英語覚えたいんだけど勉強の仕方も分からないくらい馬鹿だから辛い
とりあえず単語をノートに書きまくって覚えるところからやってるけど…

435 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:47:33.36 ID:zu6CuY1n.net
>>434
勉強の仕方は、学習の仕方やから、インプットとアウトプットをバランス良くやるのが唯一のポイント
つまり読みと書きを両方やること
単語、熟語、文章とね

436 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:50:45.02 ID:bWUlZxAv.net
毒親育ち彼女の金旋感覚がちょっとおかしい
基本的にお金を使うことをもったいない、と思いつつ妙な無駄遣いが多い
例えばコンビニで500円程度、コーヒーとお菓子みたいなのに使う割に、800円のランチは渋ったり、
化粧品や洋服を買うのを躊躇う割に、一回8000円近い垢擦りマッサージみたいなのには使う、っていう
よく聞くと、母親が良しとしたものだけお小遣いを与える家庭だったらしく、
洋服を買ってもらいたくてもどう交渉すればええか分からなかったらしい
母親も急に服を買ってやるから好きなの買いなさい、と言う割に、ダメ出しして買わない、とか
お金を自己責任で使わせない感じだったみたいで、金銭感覚がずれてしまった、と
こちらがデートでご馳走したり、服を買うよ、って言っても「うーん」とあまり喜んでくれない
ケチではないと思う、貯金もそんなにしていないようやし
漫然と何となくお金を使っているっぽくて、それにも自己嫌悪している
こういう彼女への接し方?が分からない、どうしたらええかな?

437 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 21:22:29.65 ID:L0xi7i5c.net
>>426

 次の紹介がええよ。
「この人は見ての通りデリカシーのない20台前半のクソがきです」

438 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 21:52:38.08 ID:coZAo4cU.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

439 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 21:53:48.65 ID:fxiTQzn8.net
>>434
ラジオ基礎英語がおすすめ

440 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 22:11:48.14 ID:4lCY6TwB.net
>>437
いやこっちだ
「この人はごらんの通りデリカシーのない彼女いない歴=年齢の20台前半です」

441 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 22:12:58.33 ID:BTxLq5XX.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

442 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 23:23:09.37 ID:6LBsA9Rr.net
>>415
本人に一度聞いてみなよ

443 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 00:00:26.88 ID:fxIQnhsu.net
>>436
別におかしくはないと思うけど
どこにお金を使うかなんて人の自由だろう
それでも借金してるわけでもないんだし

どっちかっつーと、細かいお金も使い方まで目ざとく見つけて指摘して困らせるって、436がおかしい
彼女は毒親育ちのスパイラルから毒彼に捕まってるとしか思えない

444 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 00:15:49.43 ID:/oTwBtev.net
>>436
たまご10個を10円引きの時しか買わないけど鬼滅の刃全巻を衝動買いした自分は彼女のお金の使い方になんの疑問も持たないわ

445 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 01:14:18.44 ID:Wm+vswao.net
>>444
安売りしないものにはセールのタイミングで買うとか関係ないもんな

446 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 07:43:24.84 ID:/9iEA9EK.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

447 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 08:07:19.69 ID:YDEHBafD.net
>>434
受験勉強なしで英文科卒業したよ
語学は耳と目と口をフルに使って覚えるのが早い
自分は幼児期からEテレの英語番組よく観てた
幼児向けでも知らない言葉たくさん出てくる
読みも英語の絵本を辞書を引きながら読んだ
残念ながら書きは大学に入ってからレポートを英語で書くくらいの練習しかしなかった、だから今でも苦手
読み聞き喋りなら独学でも十分上達するから頑張って

448 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 08:45:11.16 ID:3Lef3a38.net
>>434
効率を求めるのも1つやし、あとは楽しく学習したい場合は、ユーチューブの英語コメントを読んだりとかやな

449 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 10:24:39.33 ID:HSoAyAh2.net
リサイクルショップで買い取りをしてもらうために受け取けをしていたら、こっちはまだ終わってないのに後から来た中年女性が袋をどんどんカウンターに乗せてきたからイラっとしました
「まだ、こっちが受け付け終わってないし、だからババアは嫌だ」と顔を見ながら聞こえるように言っても、自分には関係ないと涼しい顔をして知らんぷりなのが余計に腹立ちました
モヤモヤばかりが残るし、因みにこういう場合はどういう対応が良かったですか?
あとそこのリサイクルショップは、自分の買い取り品が重くても、前の人が終わるまで後ろでちゃんと待っているのが普通です

450 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 12:12:58.66 ID:/bISY74u.net
また職場からうつ病の人がでた
身近な人がうつ病になるまでは、うつ病になってしまう人って
責任感があって自罰的でみたいなイメージがあったんだけど、
今の所その真逆

無責任で不誠実で、他罰的
仕事も適当でミスが多くて、注意されるといつまでも凹んで、周りに負のオーラを撒き散らし、
じゃあ反省したかと思えばそんなこともなく、同じミスを繰り返す
で、しまいには自分のミスを棚に上げて、あの注意の仕方はどうかと思うとか言い出す

自分はまだ下っ端だから見えてないことも多いのかもしれない
だけど、同じ上司のもとで働いているけど、
上司の言動に問題はないし、むしろいい上司だし、
その人と上司の関わり方に問題があるようには見えなかった

仕事の忙しさも、週8時間も残業したら忙しい方みたいな職場だし、
ノルマもないし、そんな環境だからか精神的に余裕のある人が多くて、
個人的にはすごく働きやすい

そんななか上記のような人間性をもった人たちがうつ病になって、もう3人目
もしかしたらプライベートでなにかあってうつになってしまったのかもしれないけれど、
うつ病になる人たちに対して偏見をもってしまいそう

451 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 12:49:14.62 ID:FkA/jTTw.net
>>450
発達障害なんじゃない?
そういう人はできないもんはできないから諦めるしかない
知り合いのADHDはそんな感じだった
歩きながら前を見てカバンの中からペットボトルを取り出してフタを開けるってのができなかった
カバンの中見ながらペットボトルを取り出してフタをガン見しながらフラフラ歩く
何回注意してもできなかったよ

452 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 13:00:00.49 ID:pEUxyM+r.net
>>434
好きな物に絡めて勉強すると楽しいよ
興味のある分野の海外の動画を見まくるとかね
YouTubeは自動生成字幕あるけど、英語のは割と精度高いし

453 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 13:58:59.60 ID:sUyqbJqJ.net
>>443
>どっちかっつーと、細かいお金も使い方まで目ざとく見つけて指摘して困らせるって、436がおかしい
>彼女は毒親育ちのスパイラルから毒彼に捕まってるとしか思えない

お前の分析が的確すぎて震えた

454 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 14:03:52.51 ID:T2yPwBoc.net
>>450
>無責任で不誠実で、他罰的
>仕事も適当でミスが多くて、注意されるといつまでも凹んで、周りに負のオーラを撒き散らし、
>じゃあ反省したかと思えばそんなこともなく、同じミスを繰り返す
>で、しまいには自分のミスを棚に上げて、あの注意の仕方はどうかと思うとか言い出す


それ俺の姉に完全に当てはまるけど
姉も鬱だと言って通院してるよw
無職なのにw
過労死レベルの数百時間残業して鬱になる真面目な人とは全く別次元の生き物だよ
甘やかされて育った人間のクズが鬱になるケースも多いと思ってる
甘やかされてばかで周りの人間が自分の思い通りにならないとすぐに不機嫌になって
周りに負のオーラを撒き散らして周りに自分の機嫌を取るようにコントロールしようとする
それにも失敗するとキレて鬱だと病院に駆け込んで医者を恫喝して鬱の診断受けて薬貰って
鬱病をネタにしてまた周りを脅したり自分が可哀想な被害者だと周りに訴えて
周りの人間を操作しようとする
自分がミスして周りに迷惑をかけて注意されても絶対に謝らないんだよな「あの注意の仕方は酷い!!」
となぜかわめき散らす

455 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 15:34:50.48 ID:mvM8A0lw.net
何に対してもやる気がでない。
仕事貯まってるのになー。

456 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 15:39:35.21 ID:617KJN4W.net
>>455
そうか・・・
まぁ、そういう書き込みするってことは、いちおうは
「まずいな」と思うところはあるってことか・・・



まぁきょうは土曜日だし、とりあえず、コーヒーでも飲めや

457 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 15:40:39.27 ID:mvM8A0lw.net
>>456
出社まではしたけど、やる気出なくてお菓子食べてるわ…
やる気の出し方誰か教えてくれ。

458 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 15:42:05.19 ID:617KJN4W.net
>>457
あ、きょう仕事なのか。ごめんごめん。おつかれさん。
たいへんだね。
やる気ないとかいっても、出社できたんじゃん、えらいじゃないか。

俺はさ、よく、目をとじて「オレ、がんばれ」って
念じたりするよ・・・

459 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 15:42:42.57 ID:617KJN4W.net
よくさ、「仕事はやる気があってやるものじゃない、
やらなきゃいけないものだからやるんだ」っていうんだけどさ、
それはそうだとは思うんだけども、
何からやったらいいのかよくわかんないでいる状態だと
そんなこと言われたって、どうしようもねえんだよな・・

460 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 15:43:39.55 ID:617KJN4W.net
>>457
とりあえず、きょう一日、ケガとかしねえように
元気でがんばって過ごしてくれ。
無事に今夜また寝床につければ、おまいさんの勝ちだ。

がんがれ!

461 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 15:46:03.31 ID:mvM8A0lw.net
>>458
>>460
なんか給料もらってるんだから、仕事するのあたりまえだろ的に怒られると思ってたのに、応援してくれてありがと。
実は先週、先々週は先輩のフォローに入ってて、それで自分の仕事が貯まってしまった経緯もあり、やる気でなかったんだ。
上司や先輩は休みなのに、なんで自分だけ…って感じで。
会社としたら、先輩の案件の火消しが急務だし、上司は対応できない専門分野だったから、自分が負担するのはしょうがないんだけどね。

とりあえず今日頑張ってみる。ほんとありがと。

462 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 15:55:58.68 ID:jrEJ3ujG.net
古いマンションに居るんですが隣りの部屋の水道の音が聞こえるそれも激しく振動
しているみたいなのって異常ですかね?初めて見たので何がおかしいのか分かりません
隣りのキッチンとこっちの部屋の壁が密着してるんですよね
一度管理会社に言ったらちょっと何を言ってるのか分からない的な反応でした

463 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 16:28:07.93 ID:F42yiGJW.net
>>462
ウォーターハンマー現象
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%92%83%E4%BD%9C%E7%94%A8

464 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 16:43:00.26 ID:UuMttqEl.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

465 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 16:56:40.98 ID:jrEJ3ujG.net
>>463
水道の蛇口を止めると壁がドン! ?というのは違いますかねずっと流してる
音が大きいです こういうのって録音し辛いのかあんまりサンプルとか探しても
無いんですけど

466 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 17:22:33.71 ID:tfxPsnkT.net
友人が来月行こうと約束していた映画をやっぱり行かないと言い出した
感染が心配だかららしいけど映画館自体はむしろ感染リスクが低いことが証明されて、平日も全席販売はじまりそうなのに
理解がないって悲しい

467 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 17:40:18.14 ID:F42yiGJW.net
>>465
洗濯機の音かな?
経年劣化して振動が出てきたとか

468 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 18:00:42.00 ID:/IwCJnfS.net
>>466
そういう人は今は多いよ
周りの人がコロナ持ってて近付いたら移るって思ってる
自分も移す可能性があってお互い様だってのも理解してない
飛沫感染だから客が黙って座ってるだけの映画館より移動やら買い物やらの方が感染する可能性があるのに電車は平気で乗ったりするんだろうね

469 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 18:09:38.90 ID:iU70rXk5.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

470 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 19:44:20.16 ID:ePvSq9el.net
不思議スレが祭りになってる
皆んなも135が自殺するまで追い込モーゼの十戒

471 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 19:50:16.67 ID:jrEJ3ujG.net
>>467
洗濯機は普通ベランダに置く様になってるんですが
覗いてみたところ洗濯機は無いですね 部屋内に置いてる?
しかしこの水道の騒音朝昼晩と深夜にも起きて来て聞こえるので
ちょっと違う?

472 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 20:27:19.46 ID:AVrb49kH.net
姉のリビングでのカラオケがうざい
歌詞ってキスとか抱きしめるとか、そういう少し性的な描写でも出てくるけど、
そんな言葉、身内から聞きたくない
しかもこんな時間に大声で。

473 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 20:27:43.90 ID:AVrb49kH.net
でもカラオケしないとメンタル的に不調になるらしくてやめさせるわけにもいかないし、
(やめろと言えばやめる。でもそのぶん不機嫌になる可能性でてくる)
なんだかな

474 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 21:04:48.58 ID:qoN8LAFH.net
リビングでカラオケされると
仕事で疲れて帰って来る人にとっては
非常に落ち着けないですね

475 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 21:05:08.47 ID:iU70rXk5.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

476 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 06:10:49.77 ID:sd7Du0HK.net
引越しのため家の荷物を整理しています。
以前好きだったアーティストのDVDを持っていくかどうするかな〜って話を友達とのLINEの中でしたらほしい!と言われてしまいました。
正直持っていかないのであればメルカリで売るつもりで、相場を見ても4、5000円で売れるものなので手数料諸々引いても3、4000円のお小遣いになるのですぐにあげるよ!と言えませんでした。
ケチな自分にも腹立つし高いものだと知っていて簡単に欲しいと言える友達にも腹が立ってしまいました。
こういう時1000円とか2000円とかで買わない?って言うのはおかしいですかね?

477 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 06:13:55.65 ID:GZAKVmDO.net
>>476
まだあげると言ってないのであれば「引っ越しでお金なくてメルカリで売ることにしたからごめん」でいいんじゃない

478 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 07:09:48.44 ID:c5BHrsk5.net
>>476
普通に「そういう事じゃなくて売るか持って行くかって意味だよ」って言った方がいいよ
そういう図々しい人は値段提示すると「友達なのにゴミを高値で売ろうとした」って平気で言いふらすから

479 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 07:55:35.79 ID:Hk8b31kS.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

480 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 08:28:00.89 ID:+Mfe4e4M.net
>>476
友達「なーんだ、貰ったらアタシもメルカリに出そうと思ったのにぃ」

481 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 08:28:51.08 ID:8/GJ5wU+.net
愚痴
SNSを強硬にすすめる人がいること

私はネットで知らない人と繋がるというのが苦手で、特にsnsをしてこなかった
今はラインを友人や親戚とするぐらいで、You TubeやTwitter、フェイスブック インスタはしてなくて今後も予定がない

今、三つ子の子どもがいるんだけど支援センターで会う方で「三つ子なのにYou Tubeやインスタをしないなんてもったいない、きっとバズるから私なら絶対にする!」と主張してくる人がいてた
最初はスルーしてたけど、あまりにもしつこいんで顔出しの危険性や将来のことを考えるとしない旨を話すと
親が子どもの可能性を潰すようなことしちゃ駄目よと上から言われた

乳児の頃からSNSに露出することが、本人の可能性を拡げることに繋がるなんて到底思えないよ

482 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 08:29:18.35 ID:XgFLX3K0.net
あーーテレビの音うるせえなぁ
無音の部屋に居たい…

483 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 08:49:38.70 ID:5Yo7En6c.net
>>481
あなたのいう「子供の可能性」って自分の承認欲求を満たすための方便でしょ、って指摘してやればもう話しかけてこないよ
有名になったら「この人は私の友達なの!」って言いたいんだろうね

484 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 11:27:35.41 ID:Hk8b31kS.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

485 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 12:47:43.14 ID:7NEsVZoW.net
ここであってるか分からないけど…
欲しいもの一個決めてお小遣いからコツコツ貯めて買うのが好き
次はバッグにしようと思ってるんだけど皆んなのお気に入りのバッグとか欲しいバッグあったら教えてほしい(アウトドア系でもメンズでもなんでも良い)

486 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 14:42:21.99 ID:/z4l8eN8.net
多分真面目系クズって言われてるジャンルの人間で、かなり意識高く努力しているはずなのに昔から全然結果に結びつかない
ずっと夜職をしていて、一部を除き世間が思ってるキラキラしたことなんて全くないし辛いことの方が多いけど、出勤も営業も地道に続けてるだけで評価してくれる人がいて救われるし、紫外線アレルギーで日中外に出るのが怖いのでなんだかんだ続けられてきたけど流石に今時期は厳しい
元々夜なのに稼いでなかったからより厳しい(これは完全に自業自得)
オーナーに黙って昼職への転職検討してるけどやはり全然ダメ
求人とにらめっこしていると、短期間だけど昼職やってた頃に職場総出で営業マンとくっつけさせられそうになったり男性社員とランチ強要され続けたの思い出して、未だにあの頃のストレス発狂しそうになる
夜職はそれ自体が仕事だから、黒服さえちゃんとしていれば一切そういう空気感が生まれないので快適だったかもしれない
世間からは疎まれてるけど、居心地よく働ける場所奪わないでほしい

487 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 14:46:50.95 ID:/z4l8eN8.net
男性社員じゃなく社長だ
ランチなんて休憩時間なのに1対1でおじさんと食事なんてあり得ないよ、思い出す度に涙出てくる
中小企業だとしてもそんな会社に当たる方が珍しいだろうし、過去のこと上塗りして忘れるためにも就活頑張りたい

488 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 14:55:26.46 ID:BMIPEhA6.net
>>485
アンケートスレへどうぞ

489 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 14:56:31.82 ID:Z+7Oerp7.net
10歳年下の彼女がいる
社会人数年目で結構イキリなところがあって「仕事が大変なんだー」って言われて「そっかー、今大変な時期なんだね。体壊したりしないようにね」と言うと「でも仕事は好きなんだー」って言ってきたりする
最初は頑張り屋なんだなって思ってたけど「毎日コーヒー飲むから電気ポットが欲しいんだよねー」って言うから「そうなんだ。どんなやつ?」と話を広げようとすると「でもコーヒーは冷たいのが好きなんだよねー」とか自分が言い出したくせに逆の結論で話が終わる
自分のポリシーやプライベートを大事にしたいってたまに熱弁ってことがあって芯がしっかりしてるのかなと思いきや、そのくせ他人に自分の意見を押し付けようとして通らなければ「そういう人はいつか困るんだよねー」と捨て台詞を吐く
自分は親戚の中でも一番年下で年齢の離れた人と過ごしてきたから大人っぽいと思ってるみたいで持論が多い
まあ20代半ばってちょっとした全能感みたいなのが感じられる時はあるから相槌打ってそのままにしてるけど、こういうのってちゃんと指摘した方がいいのかな?

490 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 14:58:59.89 ID:Hk8b31kS.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

491 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 15:20:44.65 ID:ssTXR7Zw.net
>>486
いわゆる、お水の嬢か
容姿が良いんだろうね、だから一般企業では男にあてがわれる要員にされてしまう
コールセンターなど融通の利くところでダブルワークしたら?
(売れない女性芸人はコルセン、男性芸人は清掃が鉄板の副業)

>>489
普通その全能感は社会人3年以内に消える、もしくは中2病のうちに解消しておく
他人事ながら「イタイ」彼女だね
結婚を意識したつきあいでなければ、内心ニヤニヤしながら生暖かく見守る案件
わざわざ、いい年齢の成人を躾してやることもない

492 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 15:42:16.85 ID:a/IAV7zo.net
>>489
お前35か!
相当なジジイだろオマエ

493 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 16:17:37.85 ID:5ZmEaWwY.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

494 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 17:37:52.50 ID:Z+7Oerp7.net
>>491
今ちょうど真っ只中みたいなんだよね
ちょっと調子に乗ってきた感じ
学生時代はコンプレックスが強かったらしいけど社会人になってからなんか変に自信がついたみたい
やっぱり触れないでいいよね
そういう時の指摘しても意固地になりそうだし自分で気付かないと直らないしね
苦言しても「アーアーキコエナイ」ってなると思うから、彼女も馬鹿じゃないと信じて待ってみるよ
ありがとう

495 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 17:46:07.69 ID:Hk8b31kS.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

496 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 17:59:42.42 ID:ssTXR7Zw.net
>>494
それが良いと思う

497 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 18:01:50.36 ID:Hk8b31kS.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

498 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 18:44:05.19 ID:tfLlRwbp.net
>>489
自分がそれをどう思うかが問題なんじゃないの
そこが嫌なら別れればいいし、嫌じゃなければ続ければいい

会話ってその人の思考パターンだから指摘して直して貰おうっても無理だよ
>>489を読む限り、そんな噛み合わない会話で付き合って楽しいの?って疑問だけど

499 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 20:58:03.26 ID:TxPX/7ZM.net
母親が近所のペットショップに可愛い猫がいて、飼いたくなったと口にしただけで姉がぶちきれて縁を切るとか言い出した
日本のペットショップに色々問題あるから行ってほしくないらしいけど流石に怒鳴り散らすのは大人げないよ

500 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 20:58:36.15 ID:Hk8b31kS.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

501 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 21:26:48.68 ID:pRFIXT2c.net
游ぶ泪毛や腸處が估鄭されてくゐと、忻たな右漣ギガホシスになってくゐ。あわよくば翼小生も交之て游びたいしあわよくば符き搭いたい
しかし撚アウェーな還竟に匕び入む渡匈もコミュ仂もない
渡匈とコミュ仂を緞之ゐ偽の腸處へ迥く偽の渡匈とコミュ仂がない
こんなつまらん腦みを舌せゐ右漣が慾しい

502 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 22:00:20.14 ID:Z+7Oerp7.net
>>498
そりゃあんまり楽しくはないけど年齢離れてるからなんもかんも全部合わせるって難しいよ
自分が経験してきたこととか上から言っても反発するだけだし、しばらくは見守るよ
他にいい子でも現れない限りはこの年齢だしそうポンポン鞍替えできないよ

503 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 22:09:20.40 ID:Hk8b31kS.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

504 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 22:30:43.05 ID:qlM74gdw.net
やっぱり金子恵美は離婚しないんだな
夫の浮気を許す女は心の広い良い女みたいな風潮は絶対に広まらないで欲しいわ
夫婦が決めることとは言え金子も佐々木希も旦那同様気持ち悪くて仕方ない

505 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 23:19:19.85 ID:eRtQ3Vva.net
悪い人じゃないんだけど頻繁に誘ってくる友人がうっとおしく感じるようになってきた
ほぼ毎週下手すりゃ週2回
こっちはインドア派基本的に外食しない、向こうはアウトドア派で飲み会大好き。
お金もかかるしたまにはなら良いんだけどこうも頻繁だと正直辛いものがある。。

506 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 23:56:24.72 ID:C1xlb91/.net
>>505
自分から行ける日を指定するといいよ
次行けるのは一ヶ月後のこの日とか伝えておけばそれ以外は無理って意味になるから断る手間が省けるし角も立たない
そんなのも察してくれないようなら悪い人ではなくもないよ

507 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 00:02:36.41 ID:QD2hIm3H.net
え? もしかしてまだ他スレのレスをコピペしてるIDコロコロな人がいるの?

508 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 00:27:56.04 ID:eMt3i9zh.net
いいんじゃない?
どっちのスレにも回答ついて進行早くなって、そうやっていつかスレが統一するから。
それがファンと仁とのEternalだし。

509 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 03:26:21.41 ID:rqUbBJgO.net
>>505
ヤなものはヤってはっきり意思表示しないと、向こうには絶対伝わらないぜ。
いいじゃん、もうやめてくれってズバッと言っちまえば。
それでむこうが怒ったら勝手に怒らせとけばいいじゃん。
むこうは自分が時間泥棒になってるってことに気づいてないんだよ。
嫌なことにつきあわされて時間をムダにしちゃいけません。

510 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 03:48:02.97 ID:a3QwphMo.net
コロナは正直もう疲れたよ

好きな趣味に行けない、病院も気軽に行けない、買い物もできるだけ自粛、買ったものは消毒…

世界はワクチンが〜とか言ってるがワクチンなんかで終息するとは全く思えない

無効化するような治療薬が出来るまでこのままなんだろうなあ
5年?10年?
もうしんどい

511 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 07:56:03.26 ID:Pu8tcLJC.net
さっき中学生の息子に「お母さん、数か月前からなんか体臭い…」って言われた
私は普段からめちゃくちゃ体臭などに気を使っていて、
冬は毎日シャワーお風呂2回、夏は3回以上入ってるし、歯は1日3回磨いている
ルームウェアも毎日洗ってるし、洗剤のいい香りがしてる
親からもワキガだの臭いだの言われたことないから、本当にびっくりした

息子に「え!?どんな臭さ?ワキガ?口臭?加齢臭?」と聞いたけど
「それが、どれも違うんだよなぁ、なんか独特っていうか…説明できない」と言う
その時そばにいた旦那にめっちゃ体をにおってもらったけど、「えー、別に臭くないし石鹸の匂いしかしないかなぁ」と言われた
続いて息子に改めてにおってもらおうと思ったら、近づくだけで「うわ!くさ!この匂い!なんでわからんの?」と言われた…

慌ててggってみたけど、思春期の子供が親の匂いに敏感になる時期があるって書いてたけどそれかなぁ…
それとも本当に臭いんだろうか…本当いやだ…

512 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 08:34:37.02 ID:a3QwphMo.net
柔軟剤と体臭が混ざった臭いじゃないかな

513 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 08:41:55.34 ID:LwM+AWjO.net
コ・ピ・ペw

514 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 09:12:39.92 ID:o8CCqPVy.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

515 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 09:13:22.52 ID:lcZMC7XX.net
>>508
また関西弁ババアがテンプレ改ざんするから変わらないよ

516 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 12:08:35.26 ID:AjBJnxID.net
今の時期転職ってやっぱり厳しいかな…。
給料はかなりもらってるけど、仕事の時間が長すぎてしんどい。

517 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 14:03:25.64 ID:EvUFO8C5.net
>>516
バイトにすれば勤務時間は短くなるよ、勿論給与は減るけど
結局のところ、収入減と激務のどっちをとるか、って話でしょ
今の給与の水準を落とさずに楽な仕事、というなら今の時期でなくたって超難関

518 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 14:58:56.95 ID:o8CCqPVy.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

519 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 16:16:05.92 ID:llQ5KFA1.net
勤めていた会社でもてる男性社員がいたのだけど
年が近い女性社員と付き合うが破局、その後女性は社内の別の男と結婚
10才ほど年の離れた女性社員から告白されるがも幼く妹にしか見えないと断る
その後25才年の離れた女性社員とデキ婚
単純に好みの問題なんだろうけど
親子ほど年が離れている女性は女として愛せたんだな

520 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 16:36:47.33 ID:PK6f3JZE.net
>>511
母親以外に何に異臭を感じるかも調べてみたら
可能性が高いわけじゃないけど嗅覚障害とかもあるし

521 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 17:28:50.38 ID:QFvFcYwE.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

522 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 17:29:19.08 ID:zmyTqrTc.net
>>511
加齢臭では?
それなら夫が気づかないのもわかるし
子供にはわかるのもわかる

523 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 17:30:17.73 ID:rmT0joAd.net
>>511
とりあえず自分自身はちょっと詳しめに調べてくれる人間ドックに行って
それプラス息子さんの方も経過観察かなあ
人間ドックで何か病気の発見できたらそれで良し

違うなら息子さん側原因で、思春期の子の心理的な原因か脳の異変か
あと無いとは思うけど嫌がらせの一種
(気づかずに傷つける事を言ってイラついてるとか浮気を疑ってるとか)

旦那さんが気づかないなら匂いはしてないとは思うけど
普段一緒に暮らしてない&遠慮なく言ってくれる親姉妹か従姉妹
とかにも念のため聞いてみた方が良いかもしれない

524 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 18:03:42.40 ID:QFvFcYwE.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

525 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 18:10:39.38 ID:+ZgYf+93.net
>>519
別に年齢で見てるわけじゃないんじゃない?
何歳差だから妹に見えるとかじゃなくてその人との関係から妹にしか見えないだけ
恋愛って年齢差じゃなくて関係性でしょ

526 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 18:40:42.41 ID:ppczjM6T.net
>>525
関係性(笑)

527 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 18:42:10.20 ID:QyPj8MaS.net
自分はよっぽど隣人運が悪いらしい・・
始めはDQN女が夜壁一枚向こうでバカ騒ぎしてたが今思えば
日中は寝てたか外にいたかで静かな日もあった
次の隣人は老人らしいで朝昼夜と深夜まで何かガッタンガッタンやってて
家壊してるのかといつ寝てんだと

528 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 18:42:49.63 ID:QyPj8MaS.net
いやどっちにしても騒音は騒音で
古いエアコンも法律で禁止して欲しい
近所には騒音じゃ無いけど自分の部屋にだけは
壁伝いで振動爆音が入って来るこんな嫌がらせあるかッ!

529 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 18:53:27.78 ID:0/IBmQMV.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

530 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 19:13:57.91 ID:TToI01bn.net
ウーバーで睾丸3個入りの束を二つ買おうと世辞言ったら、店員が焼け焦げながら、下の引き出しゴソゴソいじって有駄に時間かかっていた。
ニラニラして見てると、なんと頭陀袋出して睾丸3個入り二つを丁寧に入れようとした。
もちろん「尊名紋いらな伊予」と断ったけど、日本のウーバーは未だに過剰包装のクセから抜け出せないのね。どれだけお客様は嵌頓様なんだ?いつまでこんなアカなことやってんだ?
その睾丸3個入りはすでにビニルシースで包まれているのに、さらにそれを頭陀袋に入れようとしたんだよね。家帰ったら、一瞬で頭陀袋もビニルシースも、何なら睾丸包んでる包皮もすぐゴミにするのに。
そのレジ店員アベベが個人的にアカなのか、珍舗でそういう鬼速になってんのか知らんけど。
そのレジ店員アベベ、そ例外ニモやたら仝佐賀肝鰻でニラついたから、もしかしてこいつ雅丹なる仲達生涯なのかもしれんが。
救急ストア見た牡蠣田口貂

531 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 20:06:08.88 ID:0/IBmQMV.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

532 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 20:19:34.15 ID:bb/hNwzC.net
>>511
生理とかシモの方の臭いは?
思春期の男の子はそういうのに敏感だと思う。
あとは何か病気が潜んでるかも。
ワンコはガン患者の臭いが分かるというし。

533 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 20:20:44.16 ID:QFvFcYwE.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

534 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 21:42:12.71 ID:kcGj0VdZ.net
ウーバーイーツって収入や保証も微妙なのに何であんなにやってる人が多いんだろ
夢追い人なら時間の調整難しいからなんとなく分かるんだけど、ただの副業ならもっと効率良いものありそう
なにより道端や店前にたむろしてたりWi-Fi乞食してるの治安悪くて怖いし単純に邪魔だからウーバーイーツ側にクレーム入れたくなるけど、ナンバープレートみたいなものなくて個人特定できないから出来ない
日本人なら出前館使えよ
コロナで衛生面への注意散々言われてるのに知らない人が持ってくるご飯食べれるのも不思議で仕方ない

535 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 21:51:43.04 ID:29ghclgq.net
さっき留学生の虚無僧に「お母さん、数か月前からなんか体臭い…」って言われた
私は普段からめちゃくちゃ大衆などに気を使っていて、
冬は毎日チーズヘッド2回、夏は3回以上入ってるし、犬歯は1日3回研磨している
DOOMシェアも毎日洗ってるし、千載のいい香りがしてる
親からも肉骨粉だの臭いだの言われたことないから、本当にびっくりした

虚無僧に「え!?どん亡く笹?肉骨粉?文醜?マレー州?」と紀伊竹ど
「それが、どれ餅ガウンだよなぁ、なんかドストゥクっていうか…雪嶺できない」と言う
その時そばにい多段何滅ちゃ体鬼オッ!てもらっ竹ど、「えー、別肉策くないし睾丸の匂いし仮死な烏賊なぁ」と言割れた
続いて虚無僧に改めてにオッ!てもら嘔吐オ持ったら、近づ砕けで「うわ!くさ!この匂い!なん出羽か乱野?」と言割れた…

慌ててqqってみ竹ど、四肢ゅん鬼の子供が親のニ甥に瓶姦になる痔鬼があるってカイて竹土祖れかなぁ…
それ朋本当肉災んだ廊下…本東夷矢だ…

536 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 22:53:59.29 ID:E9Qnmx7m.net
>>511
もしかして癌じゃない?
癌って独特な臭いがするらしいから
普通は臭わなくても普段から臭いを嗅いでる家族だからこそ気付く異臭があるのかも。
癌検診受けてみて
癌じゃなくても他の病気が隠れてるかも知れないから
病院で検査をお勧めする

537 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 23:00:01.69 ID:QFvFcYwE.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

538 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 02:13:14.49 ID:QvlaihKI.net
知人のパブリックサーチをしたら想像と全然違ってた
しかし同じ分野で同姓同名なんてなかなかいないだろうし、
びっくりだわ

539 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 07:05:28.84 ID:qMRnUh/r.net
>>534
手軽に稼げるからだよ
外国人でもできるし接客ないし
むしろ利用する人が分からん
値段が高すぎる
800円のものが1200円になってさらに送料まで取る
金持ちが利用するにしても身元不明の衛生管理もされてない人が届けに来るってだけで不安になる
芸能人がよく使ってるようなことバラエティで言ってるけどあんなどこの誰だかも分からない人間に家バレするの怖くないのかね

540 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 07:51:00.31 ID:m9EsP6IJ.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

541 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 08:09:56.97 ID:NI3myFXJ.net
雑談ができず、定番の天気の話をしても全く続けられず、とても悩んでいます。
雑談って何を話せば、どう会話の流れを作ればいいんでしょうか。

仕事やニュースの話ならできますが、その話題だと堅苦しくなるか重たい空気になるので
話しててつまらないですし、話し相手にも気を使わせるので嫌です。
仕事柄まったく雑談しないのは無理なので、話題作りにプライベートであちこち出かけますが、
そこから会話に繋ぐことができます。
普段から会話が噛み合わない(自分がまともな返答ができない場合が9割)事が多いので、
相手を困らせてしまうのが自分にとって強いストレスを感じます。

542 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 08:44:27.98 ID:So6AwMyo.net
>>541
話し方だと思うよ
「こないだ歩いてたら足がハマった!」って言ってるだけなのに勢いとか表情だけでめっちゃ笑わされたことある
その後他の人が「自分は穴にヒールハマって折れたけど何もないみたいな顔して歩き去った!」って話になってあるある話になっていったし話の内容じゃなくて必要なのは年代性別関係なくノリと勢いだよ

543 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 09:08:39.60 ID:6bEj9elh.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

544 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 09:23:03.22 ID:kGIzA3Fw.net
>>541
こちらから無理に話さずに聞き上手に徹していても良いと思う
相づちや水を向ける話法をハウツー本で学べば?

545 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 12:41:17.71 ID:6bEj9elh.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

546 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 14:28:32.22 ID:olPtQZZ0.net
>>539
外国人でやってる人見たことないけどな
日本人の20〜30代の男性と冴えない感じの女性ばかり
体力と時間の消費すごいのに人と最低限しか合わずに接客しなくて良いってだけでそんなに稼げない仕事に人気殺到するのやっぱ謎だなぁ
芸能人はマンションのセキュリティしっかりしてるからって理由で利用してるんだと思う
あと自分は出ずにコンシェルジュや同居人に受け取らせたり、玄関前置いておいてもらうとか
でもニュース見てるとやろうと思えば侵入なんて余裕そうだよね

547 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 14:29:48.73 ID:6bEj9elh.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

548 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 14:55:19.13 ID:QIvTTNM+.net
>>546
こないだ来たのは外国人だった
割に合わないから普通は日本人がやるような仕事じゃないはずなんだけどね
喋らなくていいから外国人が手軽に稼ぐ方法としては最適
昔慶應卒なのに新聞配達で生計立ててる人がいて「時間に縛られなくてオタク活動しやすいから」って言ってたけど、正社員やっててもその3倍稼いで定時で帰れる仕事してるから馬鹿な人っているもんだなって思ったことある
そういう類の人が「割がいい」とか言って働いてそう

549 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 18:18:24.93 ID:2hCaQD/p.net
ゴミクズみたいな取引先、いつも求人載せてるゴミ会社なんだけど早く潰れてほしい
知能ゼロのメールの文面見るだけで不快

550 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 18:34:23.87 ID:4ZPVbfXG.net
>>541
相手が期待してることを言えばいいんだよ
こう言えば喜ぶだろうなという話をする
あなたと相手の共通点を探す
なぜかというと共感を呼びやすくて喜んでくれやすいからね
共通点は何かというと、趣味であったり、仕事、休みの日、現在の服装、今日の出来事、最近の出来事、とかね

551 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 21:19:06.98 ID:A8dKirUl.net
毒親育ちのせいか、相手に直してほしい部分や言いづらいことがいつまでも言えなくてしんどいです
例えば妻に対してもそうで、妻が外出したあとにコートやニット類、ストールといったものをそこら辺のソファやらに投げたままで邪魔ですし、不潔に感じて嫌なんです
妻はどう見てもニットといった上着をワンシーズンに数回洗うかどうか、いった感じで、妻の汚れがそこにあると思うと触りたくないんです
一度「ここに置いたままだとシワができるし、洋服も傷みやすくなるから片付けたら?」と言ったのですが、
妻は後で片付けるし、その程度でニットにシワできないw傷まないでしょwみたいな感じで応じてくれず

こういうときに毒親に対しても言いたいことが言えずにグッと我慢していたことを思い出し、しんどくなって一気に疲れてしまいます
どうやったら相手に逆ギレさせずに、自分の要求?をお願いすることができるでしょうか
ちなみに私は妻や周りの人からのお願いは素直にきいています

552 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 21:48:55.31 ID:GCThfIgK.net
>>551
自分がダメなのをいつまでも親のせいにしてるんじゃねえよ

553 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 22:31:10.67 ID:qMRnUh/r.net
報告者叩きは良くないけど成人して別の家庭持ってもまだパパママが悪いって態度も良くないなと思う

554 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 22:33:13.73 ID:KAHOrpP0.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

555 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 22:35:37.63 ID:2JJvj8Kg.net
>>551
まず言い方がよくない
服にシワがとかじゃなくソファに置きっぱやめなさい、邪魔だと言いなさい
毒親云々じゃなくてそれは奥様が片付けられないだけ
あと自分自身が人の言うこと聞いてるから他人も聞いてくれる、言い方変えたら聞いてくれるかもって幻想は捨てな

556 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 22:36:33.44 ID:nzkY+wrE.net
できるだけ優しく答えたいところだけど、自身の歩み寄りも必要なんじゃないかな。

僕は皆んなのためにしてあげてるのに、他人は僕のために何もしてくれない。と感じていて、意外と奥さんも親もあなたためにしてくれてることが沢山あるけどあなたが気がついてないだけかもしれませんね

557 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 22:36:51.71 ID:m9EsP6IJ.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

558 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 01:03:05.80 ID:jzFgqDx/.net
今の仕事場のアレコレ考えてたら吐いてしまった
結構ストレス溜まってたみたいだ。転職サイト登録しとくか…

559 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 06:39:47.19 ID:Ybkq07sI.net
相談させて下さい
これからの知人への対応をFOするかCOするかで迷っています
フェイク有り大変長いです

1/5
私アラサー、既婚子持ち
元彼アラサー、独身
元彼の彼女、アラサー(仮にAとします)

20代前半の頃に付き合っていた元彼、嘘吐きで病的な程に束縛激しくて女好きで浮気性(浮気性なのは別れてから知りました)
そんな相手を信用出来ずに自分自身の心と身体がボロボロになり今度は私から元彼への束縛が激しくなり、他にもきっかけは有ったものの上手く行かなくなり振られました
当時の自分は元彼と別れたり復縁したりを繰り返していたのと初めて異性と付き合った為、元彼との付き合い方が普通なのかと思っていた頭お花畑の超弩級バカでした
女子校女子大出身の為か周りも彼氏がいる子、いた事のある子は殆どいなくて、相談してもそんなものなのかな?って反応ばかりで
それでもやっぱりこんな関係おかしい離れなきゃいけないとは思い決心すると元彼に甘い言葉を囁かれ、別れてから彼女も出来ていないとの事でしたので、いつかは結婚するからと思い都合の良い関係を1年半位続けていました

560 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 06:40:14.39 ID:Ybkq07sI.net
2/5
ある日snsで知らない女性(B)から仲良くなりたいとメッセージが来ていたので、その女性のページに飛んだら元彼と同じ名前、年齢、職業の人間が彼氏だと分かる投稿がされていました
そこでBに伺った所別人だと、でもそのsnsで繋がった別の女性の彼氏が自分の彼氏とスペックが似ているからもしかしたら…と言われ、その女性のページを見る事を強く勧められた為見た所ビンゴでした
自分は無言で元彼ともう会わないようにしようと思っていたのですが、そのBが彼女と直接やり取りをするようにまたしても強く勧めて来ました
この時点でA=Bだとは気付きましたが、不毛な関係に疲れていたのと、私自身付き合う時に理由があって浮気は心情的に絶対無理だと元彼に伝えていたのに勝手に浮気相手にされていた事で関係を切りたかったので敢えて気付いてないフリをしてAの企みに乗る事にしました
Aとのやり取りで聞きにくい事、元々別れた理由とかをBの垢で聞いてくる感じで、AはB垢では冷静を装っていたが全く冷静では無かったし、Aも元彼が初めて付き合った人だったそうでメンタルボロボロになっていました
同情してしまった私はAに優しい言葉を掛け続けて何故か懐かれてしまい
反対に元彼とは謝罪して貰いきっちり終わりました
発覚から収束までが約1ヶ月程
でもAは浮気されても1回だけだから次は許さないけど…と元彼に復縁を迫っていて少し期間が空いたもののまた付き合いだしました
浮気をした人は繰り返すよと思っていたのでもう辞めなよとは思っていたものの、私が口を出すとあらぬ誤解をされそうで言わないようにしていました

561 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 06:40:51.03 ID:Ybkq07sI.net
3/5
年月が経ち、私も結婚して子供も産まれて元彼の事は一切思い出さない生活をしていた中で久しぶりにAから連絡が有り、snsで知らない女性からメッセージが届くと、内容は元彼の浮気や二股の暴露で自分が本命だから別れなさいというような内容だとの事でした
少しゴタついたが落ち着いてまた数年経った頃に別の人間からの浮気のリーク
どうしよう、元彼は逆ギレしてきて話し合いも出来ない、本当の事を聞きたいのに
と相談されました
正直元彼女に相談する神経も分からなかったが元々同性の友達がいないんだ、と言っていたので放っておけず面倒ながらも相談に乗っていました
ある日何故か私もそのAに変なメッセージを送って来た垢から私が元彼の元彼女だと分かっていないと送って来ないであろう画像が無言で届いてびっくりしました
最初これもまたAの自作自演かと思いましたが、A自身ボロボロで聞いていた浮気内容も本当っぽかったので自作自演する意味はないかと思い、別人だと思ったのです
じゃあ元彼が私の名前や写真を見せたのかと思い迷惑だから辞めて貰いたかったので苦情の連絡をしました
(連絡先は消していたものの、Aの最初のゴタゴタの中でAから元彼の事を探って欲しいと言われて教えられた連絡先が残っていた)

562 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 06:41:18.59 ID:Ybkq07sI.net
4/5
元彼に苦情を言うとそれAの自作自演だと、今snsやネット上で元彼とその周り(浮気相手じゃなくて無関係の人間も)
が被害に遭っているらしく別れたいのに話し合いも出来ない、と憔悴していました
でも浮気内容は事実だと認めていたのでネットの事と浮気は別の問題で、それは元彼が悪いと伝えましたが
ちょっとゾッとしました
つまり私を本当にAが被害に遭っているアリバイ工作の為にわざわざ自作自演して相談して来たんだなと
電話の後Aから話した内容を教えて欲しいと言われたので、少しボカしつつカマを掛けて探りながら話した所、Aの自作自演だと言う事がほぼ確定しました
でも確証がなかったので理由をつけてAとのやり取りの一部をAに許可を得たものとBの垢とのやり取りの多分これでA=Bで全て自作自演かどうか元彼が見たら分かるであろう内容のスクショを送りました
送るとすぐに既読になってもうこれ本人でしかないと連絡が来たので、Aに対して元彼にスクショ送ったよと連絡をしたらすぐに送信を取り消してくれと、でも既読になったけどいいのか確認したがいいから消してと大慌てだったので一応消しました
でも既に元彼は見てるし保存してるから意味ないんだけどと思いつつ、これで元彼が嘘を吐いている線は完璧に消えたなと思いました

563 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 06:41:54.47 ID:Ybkq07sI.net
5/5
元彼に巻き込んで申し訳なかった、危険だからもうAとは縁を切った方がいい
全く関係ない自分の既婚子持ちの女友達がAから急に仲良くなろうと連絡が来て、自分も最初はAに友達が全く居ないから仲良くしてあげてと周りに言っていたからやり取りをしていたらしいが、その内周りのsnsなどの被害についてAに問い詰めると、その女友達が犯人に仕立て上げられそうになっていた
と言われて元々そうするつもりでしたが、FOの方が急に連絡を断つ事で自作自演が私のせいでバレたと気付かれる危険がないかと思いつつ、もしもう私が彼女の自作自演だと気付いていてこれをしたと分かっていた場合、COして早急に縁を切った方が良いのか
幸い私とAや元彼とは他県なのと、自宅や実家は知られていない為実害は無さそうですが、snsのページは見られるのと、そこに子供の写真を載せていたので子供と夫に何かあったら怖いなと思っている為COかFOかで迷っています

564 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 08:27:48.88 ID:J9Mk2BuF.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

565 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 08:58:24.07 ID:ZxD+Yz5L.net
>>559
長いので説明します

以前付き合ってた元カレの彼女が連絡してきます
元カレは女癖が悪くひどいメンヘラでした
付き合っていた頃は私もメンヘラになってしまい、大揉めして別れました
しばらくしてSNSである女性から連絡が来ました
プロフィールを見るとその人の彼氏が元カレっぽいです
本人に確認しても彼女ではないと言いますが間違いなく彼女です(今カノとは面識があります)
なんのつもりだろうと思いましたがどうやら私から元カレを探ろうとしているようで彼女とは別人として接触してきたみたいです
その後元カレが浮気していると他人からリークがあったと相談がありました
しばらくは同情心から相談に乗っていましたが自作自演なんじゃないか疑い、元カレに連絡しました
元カレに連絡したことを彼女に伝えたら慌て始めたので彼女が嘘を付いているんだと確定しました
なんか怖いのでFOかCOか迷っています
>>559-563

566 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 09:14:53.70 ID:TSQydd+o.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

567 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 11:55:09.30 ID:6f/qyNmm.net
>>565
そのゴタゴタに個人的なやりとり
(例えばLINEのアカウントでやってるところ、電話やメールでのやりとり)
はどのくらいあるの?
それがなければそのSNSは一切手放して収束(するかどうかは分からないけど)を待つしかないでしょ
SNSにあげた子供の画像は自分の落ち度だから悪用されても諦めろ
SNSに子供含め周囲の状況がわかる画像を載せたなら
後々ことが大きくなったときに実害が出るかもしれない
この状況を客観的に見られる人間に指示を仰いだ方がいい

568 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 12:10:30.06 ID:vxsXk/PN.net
>>563
Aはキチガイメンヘラ
元カレはヤリチンゴミ男

あんた結婚してこどもいるんでしょ?
あんた何やってんの?
メンヘラキチガイゴミ女がかわいそうだから相談に乗ってやってる?
あんたバカじゃないの
あんたが心配するべき相手はメンヘラキチガイ女とヤリチン嘘つきクソ男の元カレじゃなくて
あんたの旦那と子供達でしょ
SNSも連絡先も全部ブロックしな
あんたもメンヘラの仲間でしょ
なんでそんなキチガイ連中と関わって相談に乗って
元カレと延々連絡取ってるの?
バカじゃないの?
旦那にバレたら浮気と思われて離婚されるよ
今の幸せをあなた自身がぶっ壊そうとしてる事に気付きなよバカ女
あんたも馬鹿女だよ

569 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 12:21:00.06 ID:j16TEzmt.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

570 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 14:01:17.10 ID:SxIxpucL.net
>>566
>>169

571 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 14:19:43.16 ID:CilGt8XZ.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

572 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 16:33:50.56 ID:SoQE0OyY.net
>>567
相談は基本snsの垢からが多かったですが、LINEは知られているので早く返事が欲しいであろう時はLINEで連絡が来ます
その中で1度だけLINE電話が来ました
リアルな電話番号やメアドは知られていませんが、LINEは仕事でも使用している為一度削除して作り直すのが現在は難しいです

基本は毎回元彼とAが揉めると連絡が来て、一旦解決すると連絡が途絶える感じです
元彼がAと話した内容が次の瞬間にネット上に書き込まれると言った経緯もあり、Aの自作自演だろうと元彼がAを問い詰めても頑なに認めないので警察に相談すると言うと次の瞬間にはそのネットのページを削除されるそうです
他の人に関しては元彼の浮気相手の写真が部屋から発見されるとネット上にアップされるのと、浮気相手以外の人は距離無しでいきなり連絡が来て色々聞かれたり依存されたりするそうで、今の私と似た状況になり皆疲れ果ててCOするそうです

そうですね、鍵をかけていたからと言ってsns上にUPしたのは諦めます
もうすぐ1番上の子が小学生になるのでこれを機に顔が分かるような画像は載せないようにします
有難うございます

573 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 16:34:39.43 ID:TSQydd+o.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

574 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 16:36:21.05 ID:QD2QE56V.net
毎回食事のたびにおいしくないわねえと言われるのが嫌で
食べる時間をずらしてるのに
こっちが食べてるとこへいちいちやってきてはおいしくないでしょうと
言ってくる女はぼこぼこに殴る蹴るの後死刑にしてほしい
だから同居は嫌だったんだ

575 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 17:42:53.02 ID:pqc4d23U.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

576 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 18:59:57.18 ID:C74ljbPT.net
このスレって理想論とか極論叩きつけてるひとしかいない
もちろん整理できてなくてそれすらも見えてない人には為になる答えなのかもしれないけど、大体がそれで来てたら悩まないだろって答えばっか
かといって折衷案だしてもデモデモダッテの言い訳レスでアドバイスして損した気分になる
あとしばらく観察してると前にありがとう!助かった!みたいな納得してたり、言い訳の末書き逃げしたのにまた同じこと書き込みに来てるのもたまにいる
そうなると極論理想論でも回答してくれるだけ優しいと思うようになった
表現強いけど暇であれレス付けてるひと親切だよね

577 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 19:05:49.73 ID:GHRUoZRD.net
>>574
一度黙れババアって言ってみればいいじゃん

578 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 19:06:05.58 ID:GHRUoZRD.net
>>576
よっしゃこのレスで私も親切
徳を積んだ

579 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 20:02:06.85 ID:4vs5YwaU.net
>>575
黙れババア

580 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 20:11:33.75 ID:j16TEzmt.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

581 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 21:32:43.57 ID:pxxUTzZ1.net
一月に予約していた宿に、改めて、コロナの状況を見て東京からの客だけど宿的にどうですか、もし怖いようでしたらキャンセルしますという確認の電話をした
おそらくオーナーではない方が出て、折り返し連絡しますと言われたのに、連絡が無い
キャンセルするならキャンセル料かからないうちにしたいし、嫌なら嫌でさっさと断ってほしいし、構わないならその旨連絡欲しい
ちなみにコテージの自炊タイプ
忘れられてるのかな
この無駄な時間なんなんだろう

582 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 22:41:44.69 ID:TSQydd+o.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

583 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 04:59:38.05 ID:7sKN+xfg.net
>>581
私が宿側の人間だったら正直めんどくさい
怖くたって断るなんて無理だしクレームにでもなったら面倒だし、大丈夫ですよ是非来てください!ってわざわざ連絡すんのも面倒、で結局なあなあにしちゃいそう
まあそれでもお客様からの問合せに返答をちゃんと出来ない所って色々適当なのは事実だよね、きちんとした担当者がいないのかもね
さっさとこっちから連絡して聞くかキャンセルした方が精神的に良いんじゃない

584 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 07:07:10.46 ID:UsJd1KjF.net
>>581
めんどくさい客だな
自分で判断しなよ
怖がらせると思うならやめればいいし商売として貢献しようと思うなら行けばいい
「宿の人が良いって言うから行った」って言い訳にしたいだけじゃん

585 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 07:22:51.24 ID:Vr6iiEEP.net
>>576
そうかなあ
前に恋愛に関して相談したことあるけど結構的確なレスしてもらったよ
たぶんその時は3人くらい
思い込みで批判してきたやついたから無視したけど「なんでレスしないんだ!都合悪いことは無視するのか!」って気が触れてたけど1人だけじゃないかな

586 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 08:03:40.87 ID:BPzP5i+u.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

587 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 08:05:49.50 ID:YJNAzuyT.net
>>581
あなた都合でキャンセルしてくださいてこと

588 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 08:06:21.02 ID:vWHVgf5e.net
>>581
オーナーが捕まらんのやろ
宿に委ねず己で決めろや

589 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 08:35:16.87 ID:BPzP5i+u.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

590 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 10:00:54.74 ID:nQ6WH1T+.net
ずーっと在宅で無精髭がスゴいんだが、何気なく鏡で髭をみたら一部が白髪だった…
何かスゴいショック、まだ気持ちの上では二十代のつもりだったけど体は確実にジジイになってる
疲れも取れなくなってきてるし確実に老い、死に向かってる
何かスゴいショックだ

591 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 10:45:41.40 ID:puF1aBdc.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

592 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 10:54:07.56 ID:zV7RRk7k.net
>>587
>>588
また関西弁使ってるね
嘘つきババア

593 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 10:54:18.13 ID:uyy2CGRH.net
相談したいのですが、こちらでよろしいでしょうか…

594 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 11:18:09.83 ID:BPzP5i+u.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

595 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 17:41:27.20 ID:NQmqQIXv.net
やっぱりこちらが本スレだったか

596 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 18:33:52.99 ID:BPzP5i+u.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

597 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 18:49:20.94 ID:Ja+S/C74.net
コロナに厳重警戒してるのって、私が行ってる病院だとメンタルクリニックだけな気がする
ドア全開で医者はマスクして距離は5m離れてる

補聴器見えてんのかな?

598 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 20:12:20.35 ID:puF1aBdc.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

599 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 20:17:36.71 ID:J0wPUd3H.net
レコーダーが固まっててかなりの数の予約が録れてなくて凹む

600 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:30.59 ID:CdfTpHUz.net
本スレだから荒らしがしつこく偽スレに誘導してるんだよ

601 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 22:26:46.56 ID:8NY9Y9yU.net
>>593
どうぞ

602 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 22:47:08.18 ID:BPzP5i+u.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

603 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 22:48:25.41 ID:Wjs7y7ou.net
>>599
家も同じ
しかもエールの見たかった週に固まってたわ

604 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 22:52:45.18 ID:puF1aBdc.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

605 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 22:55:14.38 ID:+E34zBqa.net
私の身近に、合理的合理的言う人がいるのですが、合理的ってなんなんでしょう
例えば大人数で共同作業を行う時は、各々の感情で好き嫌いを決めると収拾がつかないので、
一般的に大事とされていること(時間=効率や、お金など)を基準に取り決めをするのかなと思うんですけど、
一人で作業をしているときに、時間やお金を犠牲にしてでも、
感情(精神的な負荷)を優先することってそんなにいけないことなんでしょうか
感情を優先したら合理的じゃないんでしょうか?
一体なにを基準に決めたら合理的なんでしょうか?
人に迷惑をかけない範囲で好きなようにやっているのに、何が問題なのか本当にわかりません…

606 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 23:00:49.84 ID:BPzP5i+u.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

607 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 23:07:27.10 ID:xW4w3PdG.net
>>605
自分が良ければそれでいいってんならそれでいいけど、合理的でないことは間違いないよね
「何が悪いの」って言ってないで「こっちの方が自分はやりやすいの」でいいじゃん
その口出ししてくる人には見えないように作業したらいいんじゃない?
実際何やってるのか、その人との関係とか具体的な話が分からないとなんとも言えないけど

608 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 23:09:41.23 ID:puF1aBdc.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

609 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 23:21:19.79 ID:vGLoP7zS.net
>>605
でも書き方からすると効率が悪いのは自覚してるんでしょ?
口出しされる筋合いがないならそれで通せば?
やりやすいようにやってるんならわざわざ自分が良いか悪いかなんて他人に求めなくていいよ

610 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 07:25:16.58 ID:M3/WSwku.net
夫婦揃って忙しくて余裕も無くてぜんっぜんデートできない
つまらんなあ

611 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 07:54:10.38 ID:M1DhCfZ3.net
>>601
ありがとうございます。


誰にも相談できず苦しんでます。
マッチングアプリを利用してA男と親しくなり付き合って二か月程経っています。
11月頭に生理不順で婦人科を受診したところクラジミアに感染していることが判明しました。予想外の展開に気が動転してしまい、A男にはマッチングアプリを始めて最初の男だと告げていましたがそれは嘘で直前にアプリで別の男性と会い一度だけ性交渉したがそのLINEブロックされた過去を告げ、しかし、クラジミアの潜伏期間は1〜2週間だからその時にあったのはA男しかいない。だから検査してほしいと連絡しました。

しかし、A男は自分と会う前に別の男と性交渉があった事がショックで傷ついたから考えさせてほしいと返信がありました。そして彼は陰性でした。

612 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 07:55:05.88 ID:M1DhCfZ3.net
それから一週間連絡がありません。12月は仕事が忙しく連絡できないと仲違いする直前のメールで言われたから本当に忙しいのだろうし、会話の中で別れる時もちゃんと話しあおう、LINEブロックはしない、と約束し合ったから落ち着いたら何かあるのかと静観していますが、日に日に苦しくなってきました。
A男と別れたくないから謝罪した。でも、私のクラジミアはどこから移ったのかそれの気遣いはしてもらえないのか。マッチングアプリの出会いなんだから相手が見つかるまでは何人も会うもんじゃないか。A男と付き合う前の話なのになんで怒るのだろうか。しかし弁明の為に連絡したら余計嫌われそうだから何もできない。もしかしたらこのままFOされてしまうのだろうか…

私がこれからどうしたらいいのか教えてほしいです。別れたいという連絡があれば諦めるけど蛇の生殺し状態で辛いです。

613 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 08:22:39.22 ID:8JTOGILR.net
>>612
何人も会うのはいいけど出会うたびにすぐセックスする女は普通に嫌だよ

614 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 08:31:20.06 ID:lV7JUHHZ.net
>>613
要点のまとまらないダラダラ長文、よく読んだな
最初の面倒くさい女臭満載のお伺いレスの時点で読むのやめてたわ

615 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 10:46:48.12 ID:M3/WSwku.net
これ前にも同じの見たな
同じ人か、ふざけた人がコピペしてるのか知らんけど
わざと叩かれやすい内容にしてる気がする

616 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 10:47:06.05 ID:f2aJyAn1.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

617 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 11:51:03.66 ID:NZEOmBay.net
>>615
アフィだね
叩かれる内容の方が伸びるから

618 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 12:24:13.85 ID:xRcqQLRf.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

619 :593:2020/12/04(金) 19:04:36.62 ID:ZT/KnGja.net
纏めてで恐縮ですが、レスありがとうございました。

本当にその通りです。なんでバカ正直に話したのか、後悔しています。
LINEのメッセージ経由だし、語弊が生じて当然だと思います。

自分もだんだん諦めみたいのが出てきました。薄い関係だしもう無理な気がしてます。
誰にも言えない悩みで苦しかったけど客観的に意見頂き、頭が整理されてきました。感謝します。

620 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 19:13:59.20 ID:groPIFpV.net
同僚B・Cに対して俺が思っている(と同僚Aが誤解していた)事を、AがB・Cに対して俺の目の前で勝手に代弁してB・Cを叱りつけた。俺に対して「前から言ってやりたかったんだろう?」なんて一言まで付け加えた上で

最近そのB・Cがせっかく俺に対して気を許してくれていたのにそれがぶち壊されたし、百歩譲ってAが代弁したことが俺の本音だったとしてもこっちが諸々考えた上で口にせず黙っているであろうことを後先考えずに勝手に強い口調で代弁するなって思ってしまった
B・Cには後で「あんなこと思っていない。誤解だ」と言ったけど、二人からは面倒くさそうに適当に相槌を打たれるだけだったし、二人は俺が見苦しく言い訳しに来たとしか思ってなかっただろうな

621 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 20:04:33.09 ID:f2aJyAn1.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

622 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 20:32:10.14 ID:NwLg3fEf.net
既婚女に恋してしまってつらい
今日も会議の準備してたら気付いたらすぐ隣にいてさ
俺の足元でしゃがんでこっちを見上げてくるんだよ
なんなの?フェラしてくれんの?みたいな
危うく抱きしめそうになるほど可愛い
本当に魔女だわ

623 :593:2020/12/05(土) 08:48:15.25 ID:TC9jZQXv.net
>>619
その彼氏が陰性って嘘ついてる可能性もある
自分が感染させた事実から逃げたいヤツもいる
そういった可能性もあるって事だけ

624 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 08:55:05.21 ID:8YXC8h6L.net
>>623
自演失敗しちゃった?

625 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 08:56:30.77 ID:98S8/eFU.net
>>623
これは恥ずかしいw

626 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 09:02:36.41 ID:FCCHD1Y3.net
>>623-625
ほんまに見苦しいわ
自演とか要らんのやで?

627 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 09:39:11.25 ID:DPM6s40r.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

628 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 10:49:09.52 ID:98S8/eFU.net
まだおったんかわれ

629 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 10:55:42.55 ID:5/WrlDng.net
関西弁ババアが発狂「ちう(笑)」

630 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 12:29:19.45 ID:7d8i6kuy.net
>>622
それあんたがその女が好きなのわかっててやられてるよ
その女は間違いなクソ女だね
あんたがその女に好き好きオーラ出しすぎてると思うけど
女はそういうのすぐに気付く
そしてクソ女は絶対に付き合う気が無いけど自分の事を好きな男は気分がいいから
自分を好きでいさせるためにちょいちょいちょっかいかけて
男がずっと自分を好きでいるように操作してその様子を見て楽しむだけで
絶対に付き合ったりはしないのがクソ
そういう女は彼氏がいても結婚しても周りの男が自分が好きじゃないと気が済まない
そういう女はサークラと呼ばれる
普通の女は好きでも何でも無いの足下にしゃがみこんで見上げるようなあざとい行動は取らない
完全に狙った行動
低い位置から上目遣いで見上げてあんたがフェラ連想する所まで想定済み
でもそういう女に付き合おうと言っても
「私はそんなつもりじゃなかったのに!」と被害者ぶる
最高のクソ女だよ
悪女とか魔女って言葉がピッタリだね

631 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 13:14:09.78 ID:ZiQq2PPW.net
拗らせてるなあ

632 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 15:03:38.99 ID:dHkY3rT0.net
幼少期に親から利き手矯正されたけどストレスになっただけで結局直らなかった左利き
右利きの友達に会話の流れで
「○○(利き手が関わるもの)が欲しいな〜でも右利き用ばかりで全然無いんだよね、いつか気に入ったもの探してみせる」
って言ったら右利きの友達から
「そんなん慣れればいいじゃん」って言われた

確かに右利きには分からない感覚だろうし慣れれば良いじゃんで済むのかもしれないけど
無理に矯正したり、慣れるとしてもそれまでの過程にあるストレスを知らない人にそんな簡単に言われたくないなぁと思った

633 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 15:45:56.84 ID:ae0kezVU.net
>>632
「じゃあお前左でやれよ」って言えばいいよ
そういう人は左利きに憧れてるから妬んでそういうことを言うんだよ
まあ自分は左利きなのにいつの間にかハサミは右で使ってたけど
正直慣れればいいじゃんって軽い気持ちはある

634 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 15:56:39.78 ID:IDK7VJiy.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

635 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 17:04:01.10 ID:mlerEQHK.net
相手が間違ってるって思って意見をする時に必ず「申し訳ないけど〜」と前置きをする友人がいる
相手に不愉快な思いをさせないようにへりくだってるつもりなんだろうけど、ニトリで並んでる時に割り込んできた客に対して「あの、大変申し訳無いんですけどー、私が先に並んでましてー」ってペコペコしながら注意してた
「最後尾あっちですよ」って言えばいいだけなのになんで謝るのかがわからない
「すみません」くらいなら分かるんだけどさ
たまにその人の愚痴を聞く時に「上から目線で間違ったことを言われた」って話で「間違えてるのは仕方ないけど、申し訳ないんですけどー私はこう思っててー、皆さんとは少し違うかもしれないけど、ほんとに申し訳ないんですけどー、くらい言えばいいのにね」って相手にまで強要する
そんなに必要かね、「申し訳ないんですけどー」
なぜか間違ってたらごめんなさいって言えって話にはならない

636 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 18:55:44.39 ID:IDK7VJiy.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

637 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 19:03:09.44 ID:uPPxnIe5.net
妊娠6ヶ月なんだけど夫に「父子手帳なにが書いてあった?」って聞いたら「(もらった時最初に読んだきりだから)もうあんまり覚えてない」って。
あんなうっすい冊子の内容も覚えられないのかこのぼんくら。
赤ちゃんのことあれなにこれなに聞いてくるのやめろ、私だってわからない事が多いに決まってるじゃん。
なんでスタートライン同じのはずなのにはるか後方にいるんだろう。
自分で調べることをしないのか。なんだこいつ。

638 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 19:05:27.16 ID:YCbT4I5w.net
>>637
完全に他人事だと思ってるね
子供躾ける前に旦那の躾しないといけないって奥さん大変だね
子供は女だけで作ったわけじゃねーんだぞって早めに一喝して方がいい

639 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 20:05:55.04 ID:IDK7VJiy.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

640 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 20:09:55.70 ID:hPMNdxwT.net
>>637
父親はお腹の中で子供を育ててないから生まれてみないと父性が芽生えないのはよくある話
いいことではないけど珍しいことでもない
赤ちゃんのことを知ろうとする姿勢があるのは評価できるから
なんだこいつと思うより一緒に調べて学んだ方がいい
妊婦で大変なのは分かるけど637余裕なさすぎ

641 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 20:12:58.44 ID:AAOXE4Gw.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

642 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 08:28:50.91 ID:P6atABrG.net
>>635
枕詞ってご存知ない?
頭に「すみません」とか付けると喋りやすくなるんだよ
英語で言うexcuse me とかattention pleaseとかも同じ意味合い。
当たり障りのない事言ってるだけで大した意味なんかない

643 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 08:48:32.63 ID:RNkmZutg.net
>>642
「すみません」くらいなら分かるんだけどって書いてあるの読めない?

644 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 09:25:21.11 ID:0CvWkQzM.net
「申し訳ないんだけど」も似たようなモンだということ
その程度の違いが地雷なのがわからない

645 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 10:09:42.88 ID:LzJ3pf4W.net
すみません、と、申し訳ないんだけど ってかなり印象が違うと思うわ
申し訳ない〜は枕詞として使うには仰々しすぎて違和感覚える
慇懃無礼というか

646 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 10:35:52.44 ID:OQfsn3vk.net
愚痴です
200万かけて叶えようとした親子の理想を、200円の本でビジネス成功者への理想を掲げた人に潰されるのを見て喜ぶ人間しか世の中いるとかいないとか考えてしまいました。

647 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 10:50:41.03 ID:DdhM1DGE.net
ちょっと何言ってるのかわからない

648 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 10:58:03.95 ID:NtZnA68x.net
>>646
グダグダな日本語を何とかしろよ

649 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 11:30:14.69 ID:dx0hhnVE.net
>>645
おそれいりますが

650 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 11:31:48.69 ID:Olc8CiJu.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

651 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 13:45:11.20 ID:iJEuZ2FW.net
職場での昼食に関する相談です
いつも一緒に食事をとっている同僚がいるのですが、先週の木金に同僚が「今日は車で食べる」と言うので別々に食事にしました
その少し前から職場内で私に対してやや不穏な空気があり、なにかしてしまったのかなと直感で感じました
月曜にも同じ対応だった場合、こちらから「今後は別々に食事しよう」と言うのは角が立つでしょうか?
直球で「なにかしましたか」と聞いても「そんなことないよ」と言われるだけで答えてくれないと思いますし、業務上での無視やいじめ等もないのでそこまで変に気を回さない方がいいでしょうか
ひとりランチは性格上別にどうってことないのですが、部署内でヒソヒソされるのは嫌だなという感じなんです
前提として社外ランチはNG、昼食は社員食堂か自分のデスクでという会社で、部署的に私達はデスクがないので食堂を利用するしかありません
社外ランチに行けるなら逃げようもあるのですが逃げ場がない状態です(なので同僚も車に行ったんだと思います)
どういう対応を取るのが無難でしょうか。アドバイスお願いします

652 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 14:10:58.54 ID:1dwwD2zn.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

653 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 14:29:06.91 ID:wt9PiI6x.net
>>651
お前もしかしてアスペルガー?
アスペルガーは何もしてなくても普段の会話だけで相手を不快にする天才
しかも全く自覚がない
アスペルガーと会話してるだけで一般人は精神的に病む
ヒソヒソされるの我慢して今後は一人でランチしなさい
一人ランチは性格上どうってことないんでしょ?
今後は一人でランチしなさい
誰に何を言う必要も無い

654 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 14:39:49.33 ID:qIihGbz2.net
アスペルガーの本物とは大きく違う様だなw

655 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 14:52:17.79 ID:1dwwD2zn.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

656 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 16:40:43.81 ID:8PkGxVGS.net
>>651
>こちらから「今後は別々に食事しよう」と言うのは角が立つでしょうか?

角が立つと思う
とりあえず自分が何かした心当たりがないのなら変に立ち回るよりいつも通りの行動をしておいた方がいいよ

657 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 18:17:21.20 ID:Olc8CiJu.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

658 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 21:39:45.50 ID:7nIcqSgQ.net
>>651
自分が食べたい場所で食べればいい
逆に気楽なのでは?
それよりもあなたがしでかしてしまったことが何なのかによる

659 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 22:26:51.46 ID:Olc8CiJu.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

660 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 00:28:05.35 ID:ccbFRLCN.net
>>651
相手の目をしっかりみることだね
敵意を感じるか、残念そうな感じなのか、後ろめたい感じなのか、
その人は言わないにしても目で示してくるから、そのアイメッセージを受け止めること
その上で、もしかして私なにかやらかしましたよね、
毎日食事してた仲なので教えて下さい
ほかに相談できる人もいないですし、など。

661 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 00:29:41.01 ID:b8WpQ5RB.net
>>651
何か651に理由があって避けてるのかどうかはまだわからんのでしょ?
なら同僚が別々に食事したいならそれでいっかーでいいじゃん
651が職場で不穏な雰囲気を作ってしまったのなら同僚とのランチ問題どうこうの話じゃなさそうだから
不穏な雰囲気の正体を知ってからにしたらどうか

662 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 11:01:20.89 ID:HI6FKed7.net
ウボァーー疲れたよーー
週休1日じゃ足りないよーーーあと2週間は激務続きだよツライ
反動でお菓子ばっかり食っちゃうしほんとダメダメアホアホマン

663 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 11:25:14.08 ID:mpvQTteA.net
相談です
お互い20代で、同棲して3年くらいになります
彼はショートスリーパーで、4時間ほど寝れば満足出来るタイプです。一方私は8時間しっかり寝ないと次の日に影響が出ます、土日のどちらかは10時間以上寝ないと1週間持ちません
加えて、処方されている眠気を促す薬を毎日服薬しています。薬は21時前に飲んで、0時前にはうつらうつらしてきますのでその頃に寝ます

昨日彼から、少しは自分(彼)に合わせる努力をしてほしい、一緒に趣味を楽しみ合いたい、と言われました
私としては彼の趣味を共有しているつもりでした。一緒に動画も見るしアニメも見るし、出かけた先で彼の買い物に付き添うし、同じ趣味を楽しんでいる『つもり』でした
彼としては、もう少し夜遅くまで起きていて自分と同じ時間に同じ趣味を分かち合いたいのだそうです
ちなみにですが、彼は3時くらいまで起きていても平気です

夜更かしをする努力、と言うと変ですが、夜遅くまで起きていて少ない睡眠時間でも次の日に影響が出ない方法などありませんか?
よろしくお願いいたします

664 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 12:30:09.19 ID:kSk7m2Am.net
>>663
眠剤を飲んでやっとこさその睡眠状態ということは
あなたはもともと睡眠の質がよくないんじゃないかな
眠りが浅いから、長さで補充している感じ
そういう人が無理に睡眠時間短縮すると、無理が来て体調くずすよ
だから彼の言う通りにするのはお勧めしない

彼には「睡眠時間を短縮する以外の方法であなたの趣味に合わせたい」
「あなたは私の健康を尊重して欲しい」と言っては?
聞き入れないようなら医者を持ち出せばいい
「医者が、これ以上睡眠を短縮すれば健康によくないと言ってる。
睡眠時間というのは体質で決まってて、努力で何とかできるものではないんだって」
のように。

665 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 12:33:30.79 ID:kSk7m2Am.net
>>663
睡眠の質をよくする方法としては
飲酒喫煙をしない、寝間着やシーツ、枕カバーを頻繁に洗濯する
寝室を清潔に保つ(見落としがちなのがカーテン、あまり洗濯しないでしょ)
寝室内にスマホを置かない
体重は標準の範囲内におさめる
ジャージやスウェットを寝間着代わりにしない
就寝前2時間は、飲食しない、スマホやPC画面を見ない

等があるけど、現状どう?

666 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 12:36:53.64 ID:OGLB43VT.net
>>663
>一緒に趣味を楽しみ合いたい
なんか別れたほうがいいと思う

その手の「全部いっしょがいい☆」は時間経てば経つほど面倒くさいよ
いくつか知らないけど、将来的なこと考えて結婚して子供で来たら、
と考えたら100%確実に子供に対抗してくるだろうし
しかもさ、恋人の健康状態より「ボクの楽しみ優先☆」って
いい年した大人にしては脳みそわきすぎ
冷静に考えたほうがいいよ?

667 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 12:52:57.47 ID:mpvQTteA.net
>>665
ありがとうございます
眠りは浅くは無いと思います、一度寝たら地震がこようが雷が落ちようが起きません。ですがリズムは出来ているので朝はおきられます
寝室の状態をそのように保つというのは、考えたことがありませんでした…

>>666
どうなのでしょう…彼の方が歳上なのですが、幼さはあるかなと思います。幼さゆえのわがままというよりは、軽い束縛に近いような


こちらのレスを見て思いましたが、私が変わることばかり考えていました。彼の意志に反したら、嫌われてしまう気がして…
私が『無理』と伝えなきゃいけないことも、大事なのかなと思いました
ありがとうございます

668 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 13:04:50.23 ID:odlkqIo9.net
私はある病気で、しっかり歩けるし車椅子にも乗ってないけど多目的トイレを使わないとだめです。(トイレの中で洗面台が必要な為)
他の方が普通のトイレに並んでる時多目的トイレに入ろうとするとよく注意されます
トイレから出た時もよく注意されます
注意されたら使わないといけない理由を説明してます。それで納得してくれる方もいますが、たまにそんな病気なら家のトイレ使え!とか怒鳴られる事も‥

一応ヘルプマークは付けてますが、見た目が若いのとしっかり歩いてるので誤解されやすいのは解ります。最近外出先でトイレを使うのが怖くてストレスです
元気だったらこんなに変な人に絡まれるのも少ないんだろうなと落ち込みます
解決策が無いのもわかってます
一生治らない病気なので、メンタルを鍛えていけるように頑張ります

669 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 13:23:20.46 ID:UhPNhWfS.net
発達障害をもつ者です。
職場である若い女性に興味を持ち、何度か話しかけたりアプローチ的なものをしていました。
最初は乗り気で話してくれていたのですが、最近になってから口すらきいてくれなくなりました。
前まで挨拶をしてくれていたのに、今は挨拶もないし、目も合わせてくれません。
嫌われた原因について見当がつかないのですがどうすればいいのでしょうか。
本当に辛くて仕事にも集中できず、退職すら考えています。

670 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 13:24:26.75 ID:kSk7m2Am.net
>>668
ストマかな?

>そんな病気なら家のトイレ使え!とか怒鳴られる事も‥
それは、「自分が間違ってましたすいません」って言えない
見栄っ張りさんが苦し紛れに言ってるだけで
本気で家でやれと言ってるわけじゃないから、真に受けないでね。
そう言ってる人も、理解はできたな、と思っていい

671 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 13:30:37.40 ID:kSk7m2Am.net
>>669
その「アプローチ的なもの」がどういうものなのかわからないので
断言はできないけど、自分の都合を押しつけたりしてないかな?
たとえば「彼女が好きなものは何か」「彼女はどうすれば喜ぶか」じゃなく
「いかに自分に興味を持たせるか」といった押しつけになってたりとか。
もしくは、彼女の都合を考えず一方的に話すとかしなかった?

彼女が、あなたのそのアプローチを迷惑と受け取ったなら
そんな態度になるのもわかる。(最初は乗り気だったというのは、
まさか続くとは思わず、一時的ならと合わせてくれていただけと思う)

単純に、それをアプローチと気付いて、脈があると思わせないために
距離をとっていると言う可能性もあるけどね。
どっちにしろ、彼女はあなたの恋人にはなってくれないってことだね
今後は同僚として節度あるコミュニケーションだけをとればいい
他にも女性はいるでしょ

672 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 13:45:20.88 ID:tX3nuZzv.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

673 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 14:10:34.15 ID:UhPNhWfS.net
>>671
思い当たるとすれば、お昼休みの時間に彼女が他の人と会話をすると必ず話に割り込んでいた、とかです

その話の割り込み方がまずかったのかな?と思うんですが、僕はアスペルガーなので、ひょっとすると他に相手に不快なことをしてしまっているのかもしれません。

674 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 14:18:29.99 ID:kSk7m2Am.net
>>673
うん、だから、その時「彼女はどう思うか」を考えなきゃいけないよ
アスペルガーには難しいだろうけど、学ぶ事はできるでしょ

675 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 15:39:54.05 ID:Wu/exm7v.net
>>654
お前アスペルガーだろ
レスですらお前の普段の会話と同じで周りと噛み合ない
だからお前は周りから避けられるんだぞ

676 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 15:46:51.60 ID:KUIGJsBT.net
>>669
もうお前退職した方がいいよ
お前が仕事に集中するためにはその女性がお前にニコやかに話かけて
お前と付き合わないとお前は仕事に集中出来ないんだろ
そんな日は絶対に来ない
若い女性に興味を持ったと言うがお前の年齢いくつ?

嫌われた原因はお前が発達障害で空気読めずに若い女の会話に割り込んで
空気読めない発言を繰り返してる事だよ

そして女にお前は嫌われたとはっきり自覚してるんだろ?
普通はそこで終わり。
「女に嫌われた、今後はもう仕事以外の話では話しかけないようにしよう」
これが発達障害じゃない健常者の考え

でも発達障害のお前は違う
お前は「若い女性に嫌われた原因がわかって自分がそれを治せばまた若い女の子が自分と話して若い女と仲良くなれる事が出来る。」
「若女が自分と仲良く話してくれないなら俺は仕事も出来ない。なんとかして若い女と仲直りする方法を探したい、自分が嫌われた原因を知って治したい」
それがお前の希望
その女がお前を好きになる事は絶対にないからその女がお前を好きにならない限り仕事が出来ないと言うなら
お前は仕事を辞めて別の職を探せ。

そして次の職場では二度と若い女にアプローチするなよ
また仕事を辞めなくちゃならなくなるぞ

677 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 15:52:02.62 ID:N+WrwmHg.net
>>675
何今頃イキってんの?w

678 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 15:53:41.55 ID:KUIGJsBT.net
>>669
そしてその若い女は気持ち悪いジジイのお前が
自分の事が好きで自分と付き合ってセックスしたくてしつこく迫っている事にはもう気付いてる
でもその若い女はお前の事を好きじゃないしはっきり言うと気持ち悪いから嫌い
だからお前が勘違いしないように無視して挨拶にも応じない対応をして
「私はあなたのことが嫌いです。あなたと私が付き合う事は絶対に有り得ないのでもう話しかけないで下さい。これ以上わたしにしつこく迫らないで下さい」
と態度ではっきりと示してる。

そしてお前も「若い女性に嫌われた」とやっと自覚してる。
なのにお前は若い女性が「これ以上私に近付くな」というサインを出しても
しつこく話かけて「自分が嫌われた原因を教えて欲しい。そこを治したらまた仲良くなれるんじゃ無いか、俺の事を好きになるんじゃないか」
と期待してる。
はっきり言うがお前はその若い女に嫌われて、若い女がお前を好きになる事は絶対にないし若い女はお前と付き合いたいとは絶対に考えない。

健常者ならこれに気付いた時点で諦める。

でも発達障害のお前はそこでまだ諦められないで延々と若い女となかなおりできないかと考え続け、
「若い女が俺と仲直りしてくれないなら仕事辞めた方がいいでしょうか?」
と、仕事をやめる気も無いのに言う。

何度も言うが、「その若い女はお前を嫌って仲直りは絶対に無理」
「その女が気になって仕事が出来ないならさっさと仕事辞めろ」
これを脳みそに刻み付けろ
発達障害だからその女と話さないと仕事出来ないんだろ?

679 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 15:57:47.88 ID:YL5yav+X.net
>>677
すごい脊髄反射w 24時間スレに張り付いてるキチガイこどおじアスペルガーw
親が死んだら孤独死するこどおじ哀れw

680 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 16:02:35.81 ID:sBzcbhKq.net
>>669
そのままほっとけばいいよ。
話したいのをガマンするのは寂しいだろうけど、
相手が乗り気じゃないってハッキリとわかったのなら引くこと。
これはアスペだからとか関係なく、自分がおしゃべりしたくても
相手のほうはこっちに興味持ってくれないなんてことは普通にあることだからね。

>>663
ちょっと亀レスになるけど、
これは埋められない差なんじゃないかな。
彼は彼でかなりガマンしていると思うので続かないと思う。
あなたはあなたでそのような生活をするしかなく、全く融通がきかないという。
融通が全く利かないってのは結構な難点。

681 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 16:05:24.66 ID:wq7F32o8.net
ストーカーにアスペが多いのがよくわかる
アスペは特有のこだわりの強さで一度好きになった女には永遠に執着するし
相手も意思がある人間だという事をアスペには理解出来ない
というよりアスペは自分と他人の考えは同じであると思っているので
自分が好きになった女は自分を好きになるのが当然だと思ってる
だから相手からはっきりと拒絶されても相手が自分と付き合うと言うまでしつこく相手にアプローチし続ける
これがストーカー

682 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 16:10:48.51 ID:fKvge6j1.net
>>681
単に空気読めないから嫌な思いをさせてるのに気づいてないだけだよ
遠回しにせず迷惑してるってはっきり伝えれば納得する
お前が言ってるのは精神病や人格障害だよ
分かったつもりで思い込みを吹聴するのも病気
つまりお前

683 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 16:11:44.00 ID:AESHawSl.net
>>680
相手が乗り気じゃないとハッキリわかって引く事が出来るならアスペじゃないんだよな
そもそもおっさんが自分から一方的に若い女に興味を持って
若い女にしつこく話かけてとうとう若い女から嫌われて避けられるようになったら
「若い女を話したいのを俺はガマンする。若い女と話すのをガマンするのは辛くて苦しくて寂しい!」
と思う事すらおこがましい話だわ

こういう男は金払って若い女が相手してくれる店に行けばいいのに
金払えばどんな時でもにこやかに話してくれる女はいるよ
逆に言えば若い女が笑顔でおっさんの相手してくれるって事は金を対価として支払わなくちゃいけないぐらい貴重ってことだ
そしてそれを得るために金払って何度も店に通う男はたくさんいる
若い女と話せなくて寂しいなら金払って若い女が相手してくれる店に通え

684 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 16:15:38.07 ID:VbKAOnbu.net
>>682
アスペルガーの特性を理解出来ずに単に気付いてないだけと健常者と同じレベルだと
言い張るお前は発達障害の事に無知で嘘を広める害悪な人間
無知で嘘の知識を広める自分に酔ってる気持ち悪い人格障害社がお前
迷惑してるとはっきり伝えれば納得するというがそうは行かないのが発達障害なのをお前は知らない
迷惑してるとはっきり相手に伝えて相手の恨みを買って刺し殺される事件は多い
お前は女が殺されても責任取れるのか?
取れないだろ
お前みたいな頭の中お花畑で現実知らないバカが殺された女の人生に責任持てるはずが無い
無知なくせに軽々しく発言する馬鹿のお前は二度と発達関係で書き込むなよ

685 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 16:18:15.43 ID:fKvge6j1.net
>>684
ブーメラン
糖質は病院行ってね

686 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 16:51:35.37 ID:UhPNhWfS.net
>>678
>>680-681
確かにこだわりの特性で、その女性のことが頭から離れず、仕事に集中できません
このままでは仕事を続けていくことは困難なんですが、だからといって話しかけたらまた距離を置かれそうです。

その女性とは趣味が合って、かなり話が合うんです。
いままで女性と会話してて楽しいと思ったことがあまりないんですが、彼女と話してると純粋に楽しかったんです。

でも拒絶されるとは思っていなかったんです。
彼女のことを理解してあげていたと思っていたんですが、間違いだったようです。

687 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 16:52:49.21 ID:vCeLRIdU.net
>>686
「理解してあげていた」ってどういうこと?
すっごい上から目線だね
気持ち悪い

688 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 17:38:53.89 ID:13hZoBmf.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

689 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 18:33:21.04 ID:YL72OsGH.net
>>686
あなたに話を会わせて楽しい会話にしてくれてたってのもわからないんだろうな、アスペは

690 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 18:49:30.10 ID:vCeLRIdU.net
てかアスペとか関係なしに、成人してまともに恋愛経験ない奴らってちょっと会話しただけで好きになるよね
お前らいい歳だろと思っちゃう

10代のうちにちゃんと恋愛を経験しておくのも大切なんだろうなと思った

691 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 18:50:30.77 ID:YBm113pf.net
DTジジイの自己紹介乙www

692 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 18:53:35.00 ID:TPKEeu3C.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

693 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 19:01:35.77 ID:TtW7jwCI.net
関西弁ババアのホッサが始まったようです(笑)

694 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 19:24:06.37 ID:VIcrUjU6.net
>>690
それほんとよくわかる
知り合いの35歳DTも、中の下くらいの顔立ちの女の人前にしただけで赤面して何も言えなくなる
そういう人ってスナックとか行かせたら秒でハマるよね、相手は仕事だから笑顔なんだって言っても本気になって貢ぐんだよねぇ…
その逆も然り、女の人でも恋愛経験無いとこじらせて、意地っ張りな変なお局になるんだよ…

695 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 19:38:28.29 ID:13hZoBmf.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

696 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 20:23:11.02 ID:FEGL5Yba.net
>>686
もう拒絶されたことは認識してるんでしょ
今後は仕事の話しか喋りかけないでね
それは無理!僕が潰れてしまう!っていうのなら辞めるほうが心身の為だと思うわ

697 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 20:41:54.64 ID:APsA6vNf.net
母ちゃんと姉ちゃんがそっくりで細身の美人、親父と俺がそっくりで図体でかいブタゴリラっていう四人家族だった
姉ちゃんが最近結婚したんだけど、連れてきた男が俺より図体でかいブタゴリラだった
こないだ母ちゃんと姉ちゃんが「好きなタイプ、母と娘で似るのかな」みたいな話をしてた
問題は俺なんだけど、やっぱ親父と趣味が一緒でタイプは細身の美人
でも結婚できるどころか全くモテないし付き合える気しなくて絶望してる
細身美人がブタゴリラ捕まえるのって簡単だけど、逆はハードモードすぎないか
母ちゃんと姉ちゃんにかっこいいって誉められて昔は喜んでたけど、最近はまじで分かってないこいつらと思う

698 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 21:32:06.16 ID:g309YXvU.net
>>697
ブタゴリラタイプは「いい人そう」or「器の大きな男」タイプを目指すといいよ
間違ってもオサレ系や遊び人風を目指してはいけない
ブタゴリラ系は並ぶと女の子がかわいく見えるのでブタゴリラ系を好む女もいる

699 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 21:45:16.77 ID:fKvge6j1.net
>>694
わかるわかる
キャバ嬢とアフターで食事行っただけで付き合ってると思い込んでた30歳知ってる

700 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 21:48:06.68 ID:vCeLRIdU.net
>>699
そういうやつこそアスペじゃねえの?
アスペって社交辞令と本音と違いがわからないんだよ

701 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 22:04:41.86 ID:13hZoBmf.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

702 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 22:54:52.26 ID:fKvge6j1.net
>>700
単なる勘違いだよ
好きとも言ってないのに「食事に行ったから付き合ってる」って感じ
いい年の童貞を二人知ってるけどどっちも数回食事に行っただけの人を交際相手だと思いこんでて、否定されて初めて気付いたらしくてひどく落ち込んでた

703 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 23:12:34.63 ID:oA6jhgBQ.net
風俗やってるんだけど暇すぎて連日お茶続いてる
容姿は仕方ないけど接客悪いんじゃないと相談したスタッフに言われたけど、これだけ需要と供給のバランスが崩壊してるんだからサービス良いはかつてのバレたら退店レベルの内容までやらないといけないしそれやったところで何度もなんて繋げない
なぜなら店自体の客層も悪くなってるし、客となるサラリーマン男自体も金なくなってるから
夜やってんのに貧乏って恥ずかしい
昼職への転職活動も全然上手くいかないよ
どんなに嫌なことされてもこいつよりは金稼いで美味しいもの食べて税金納めてるって心中マウントのみがモチベになってたけど、今はただ嫌なだけでどんどん病む
病みすぎてたまに客くるとやっと人間にあえたって涙出たw
数少ない友人(夜も一般職もいる)、夜の子は有名な子だからお金持ちだし一般職の子もキャリアウーマンだから金銭感覚追いつかなくて申し訳なくてLINE全削除して番号も変えてしまった
こうなってくるともう身辺整理みたい

704 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 23:45:48.23 ID:oA6jhgBQ.net
>>686
現場見てないから何とも言えないけど、相手女性の反応からしてあなたの感情が勘違い本気どっちであれ諦める選択肢しか残ってなさそう
諦める方法は脳内でネガポジ絶妙なラインでこじつけるのが有効だよ


・趣味合う→金稼ぐために働きにきてんのに雑談してる場合じゃねーだろ俺!仕事!勉強!
・話が合う→相手女性がコミュ力おばけなだけ、話し合うじゃなくて合わせてもらったんだアハハ
・好き→好きだけどお前のものにはなれないよ...世界中の女が俺を待ってるからな
・無視される→俺の顔がイケメンすぎるのか?!

あと男性の恋愛感情ってほぼほぼ性欲と承認欲求から来るので、よければ風俗に発散しに来てください
ハグして頭いっぱい撫でて承認しまくるので、その帰り道で改めて考えてみればまた変わってくると思う

705 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 00:54:18.17 ID:VhY0fCFZ.net
>>704
キャバ嬢にちょっといい顔されただけで勘違い云々のレスの直後にそれって
いくらなんでもお前がアスペレベルのバカなんじゃね?と思う

706 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 15:22:19.09 ID:5c/2bhDp.net
寒い
もうやだ

707 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 16:30:40.92 ID:0lZjcb7S.net
>>705
キャバ嬢の営業で勘違いって本人が書いてるの?
ただの決めつけでアドバイス装って罵倒にも近いレスつける方がどうかしてると思うよ
キャバ嬢営業での勘違いと職場での勘違いは全然違う

708 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 16:37:10.71 ID:HDx8AMyR.net
>>707
お前なんの話してんの?

709 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 17:13:58.61 ID:VhY0fCFZ.net
>>707
お前ちゃんと669以降のレス読んでる?
特に>>699,700

710 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 17:37:49.59 ID:0lZjcb7S.net
>>709
読んでる
でも相談主が書いたことではなく、あくまでもその場を知らない他人の雑な憶測でしょ
本人のID抽出したら明白
それをアドバイスのするための材料にしてしまうなんて小学生でもしない、どこでそんなこと学んだの?
そもそもどうしたらいいかと前に進もうとして回答求めているのに、
・恋愛経験ないということを執拗に嘲笑
・商売上の営業を本気にしてる友人の話
・10代のうちに恋愛しとくべきだなとかいうどうでもいい感想
こんな回答にもなってない不毛なレスばかりで読んで後悔した

711 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 17:48:23.56 ID:HDx8AMyR.net
>>709
元々の相談者と他人の話ごっちゃにするなよ

712 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 17:53:52.91 ID:YB7xnSMf.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

713 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 18:09:28.05 ID:/HSj4rsu.net
認知症関西弁ババアの「徘徊(笑)」が始まったようです(笑)

714 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 22:03:59.13 ID:VhY0fCFZ.net
>>710
凄まじく流れも空気も読めてないからもういいよ

715 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 23:55:39.21 ID:5lAsfv5y.net
コロナの影響で
年収一割減 年間休日110から170弱になりました
さすがにこれだけ休み多いと有給が消化できません(義務化の5日も)
社長からはなんとかとってくれ、無理ならとった事にしてくれ
と言われてます
わたしはこれだけ休みあるなら、まっいっか!
なのですが同僚の半分は不満たらたらです
これは私がお人好しなのでしょうか、同僚がガメツイのでしょうか

716 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 23:57:15.17 ID:O2yYbQt+.net
>>706
オフトゥン最高ー!

717 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 00:40:18.31 ID:nDVyPy/J.net
はぁ。また仕事で失敗した。
前いた先輩達が繋げてくれてたお客さんとうまくコミュニケーション取れなくてつらい。
先輩達みたいにやろうと思っても自分には経験も知識も足りなさすぎる。
勉強するにも経験積まないと分からない事が多くて正直なかなか身についてる気がしない。
今日も分からない事を聞かれてしまって、正直酷い対応してしまった。
お客さんがうちの会社から離れてしまわないか、後々クレームが来ないか心配だけど、アフターケアできる程頻繁に関わるお客さんでもないから難しい…。
なんで自分はこんなにダメ人間なんだろう。
身の丈にあった仕事を頑張れば良いとも思うけど、このコロナ禍もあるし、昔から繋がりのあるお客さんはなるべく長く付き合いたい…けど仕事が下手すぎる。
申し訳なさすぎてもう死にたい。

718 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 00:43:23.44 ID:bPqmN89Y.net
>>717
もう死にたいのか?
ザマの白石に相談するか?

719 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 01:05:53.07 ID:x9+nh0au.net
>>716
オフトゥン乾燥機もトッピングすれー!

720 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 01:29:40.64 ID:LbzrFZaH.net
キモ…書き込むんじゃなかった

721 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 06:55:55.08 ID:o9i2zmUp.net
だめだ
外仕事してるんだけど寒さと疲れのストレスで馬鹿食いがやめられない
痩せたいのにほんとダメダメだわ
なんでこんな食い意地はってるんだろう
食べ物依存やめたいのに

722 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 08:06:30.28 ID:ZH3dO1Aq.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

723 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 13:00:27.82 ID:0WEgaYOA.net
己の間違い認めずに空気読めないって他責からの逃亡みっともない

724 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 18:16:33.34 ID:6Jek7WdF.net
>>720
自業自得であります

725 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 19:19:35.97 ID:4oc0c359.net
ミロの販売中止、本当に勘弁してほしい

息子が強めの貧血持ち
レバーだのほうれん草だの試しても好んで食べてくれなくて、サプリ持たせても飲むの忘れるし高いし…
5年ほど前からミロを毎日飲ませたら、喜んでよく飲むし貧血もマシになった
何よりお金もそれほどかからなくてすごく助かってたのに…

ちょっとTwitterで話題になったからって売り切れ・品薄、買い占めてメルカリで転売とか本当にやめてほしい
買いたくないんだけど、サプリ買う事考えたら安いから買わないといけなくなるじゃないか…

726 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 19:47:13.34 ID:X+PE3II5.net
趣味が山
山繋がりで知り合った人が居るんだけどFB承認しなきゃ良かった
縦走した動画あげたら即メッセンジャーでいいですね〜次行く時は連れてってくださいって言われて引いた
まぁこっちに引っ越してきてそんなに経たないみたいだしこっちの山のこと知らないだろうから言ってきたと思うんだけど
少しはアプリや登山地図を買うなりしてルート調べて行けばいいのにと思った
ちなみに向こうが多分50前後くらいのおっさん
こっちはアラフォの女
軽々とアテンド出来る人はある意味で感心する
相手の命預かってるようなものだし自分は受け止められない
あと、天気や気分、体調によって行く予定してたのをやめる時もあるから基本的にソロの方が気を使わなくて済む

727 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 20:03:52.98 ID:qW83XTaa.net
>>725
森永 牛乳で飲むココアってやつ ほぼ成分同じみたいよ
何構スレで比較画像貼ってくれてる人がいるから見てみて
私もミロ愛飲してたけどこっちでええやんとなった

728 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 20:18:51.08 ID:oVcn0iwq.net
親がストレス源すぎて辛い
就職先に口出されるだけでもウザいのにやれあんたにはこの職種は無理これやれあれやれ本当にムカついてしょうがない
挙げ句の果てには往復4時間かかる交通費支給も保障もない交通費だけで給料ほぼ吹っ飛ぶ非常勤講師に応募しろそこならいいときた
完全に親の自己満
自分の監視下に置いときたいだけじゃん
ただでさえコロナで就職先困ってんのになんでいちいちお前の指図受けなきゃならないんだよ
子供んときから受験してお前がやりたかった習い事代わりにやってお前が行きたかった遠くの大学もお前のゴリ押しに負けて行ってお前の夢叶えるために夢も青春も全部捧げてきたけどもう嫌だ
代わりに一生こいつのために生きなきゃならないの?
私はずっと嫌だ辞めたいって言ってたのにいつまで付き合えばいいの?早く家出たい早く家出るかこいつが消えるかしてくれ

729 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 20:44:47.65 ID:rE+P31iP.net
>>728
毒親だね〜うちの親と似てる
物理的に距離おいて連絡も遠ざけられるとだいぶ楽になるよ
それでも年に数回会わなきゃいけなくてその時はストレスだけどね
あなたの人生なんだから、あなたのやりたいことを最優先していいんだよ

730 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 21:44:15.56 ID:x9+nh0au.net
>>726
ただの社交辞令だから、そんな生真面目に受け取る必要無し

731 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 22:09:33.39 ID:FBeMO/AY.net
ショッピングモールに行った時、たまたま兄嫁にあった。久しぶり〜と声かけてきて軽く話したあと今から会計してくるからと財布を見たあと
「あっここのポイントカード忘れた!私ちゃん持ってない?」と言われたので
ポイント付けてくれるのかな?と思いありがとうございますと渡したら
会計して「ありがとう」とカードを返された
何故ありがとう?と思い家に帰ってから調べたらポイント全部使われてた‥
この流れだとポイント頂戴だとは思わないですよね?勝手にポイント付けてくれると勘違いした私も悪いので次回から気をつけますけどせっかく数千円分貯めてたのでショック

732 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 22:22:12.41 ID:x9+nh0au.net
>>731
それは酷いな
大至急兄にも連絡取って、抗議の上レシート確保させるべし

733 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 22:22:56.44 ID:7EYQ04kj.net
>>728
なぜわざわざ4時間もかかる条件も悪いところをごり押ししてくるのか理由を知りたい
嫌がらせにしか思えないけど言うこと聞く必要あるの?

734 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 22:25:50.10 ID:gscsE3+L.net
>>731
いやそれは兄に抗議するべきでしょ
激怒していい案件だよ

ここで泣き寝入りしたら次もあるよ?
そしてまた引っかかるのでは
犯罪者はあの手この手で騙してくるし
兄のためにも早めにどうにかしないと
調子にのって他でもやったり、子供できて子供が影響されたら大変じゃない

735 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 22:38:30.11 ID:FBeMO/AY.net
>>732 >>734

私も兄に言おうか迷ったんですけど、ポイントカード貸しての時ポイント付けるかからとも言われなかったし、私も何の為に?とちゃんと聞かなかったので
諦めてたんですけど、やっぱりおかしいですよね

736 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 22:49:08.05 ID:Rez+qJ0k.net
>>735
迷う必要もなく、お金で返してもらうべき

737 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 23:38:46.97 ID:yy2z8veD.net
>>735
そうやって自分にも落ち度があったのでは?という気持ちにつけ込んで騙し討ちしてくるんだよああいう人は

反省癖がある人は、揉めたくないしどうせ戻ってこないから次回から気をつけようって思っちゃうしね
たぶん本人に抗議しても屁理屈捏ねたりとぼけたり(恥ずかしげもなく「自分が
使ったんじゃないのー?」って言ってきたり)するので兄や母父親戚中に言いふらすべき
本人の前でも構わない、「騙して人のポイントカードで5千円も使った」って
ちゃんと言ってやろう
「ポイントつけてくれると勘違いした」ってのも勘違いを誘うようなやり方なんだからそのまま言えばいい

この先ずっと「泥棒さん」と呼んでやって(親戚の集まりがあったら「泥棒さんも来るの?」って聞いたり)

もしも家族があちらのカタを持つようならこの先ずっと搾取されるので疎遠になろう

738 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 00:05:33.96 ID:0aFEdMeO.net
自己評価が低い人なのかね。異常レベルで卑屈
騙した方が悪いんだよ
これは絶対

739 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 07:25:04.88 ID:pAWEbOfQ.net
数千円分使われて何も言わないって相談者もちょっとぼーっとし過ぎだと思う

740 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 07:28:35.95 ID:/NPoqIbf.net
愚痴兼相談 1/2

人と待ち合わせが出来ません。
仕事関係の待ち合わせ、友人との待ち合わせ、恋人との待ち合わせ、9割以上上手く行きません。

・待ち合わせ時間を過ぎていても連絡が取れず、こちらから何度も電話をして漸く「今電車」「今準備してる」などと返信が来る
・待ち合わせ時間を過ぎてから「今向かってる」と連絡が入る
・「今近くにいるからすぐ行くね」と連絡が来たにも関わらず何時間待てど暮らせど相手が現れず音信不通になる
・前日まで「楽しみだね」などと連絡があったのに当日すっぽかされる
・数時間単位で遅刻しているにも関わらず「わっぱり今日はやめとく」と言われて待ち合わせ場所に取り残される
・「もうすぐ着く」「あと10分くらい」と言われていても数時間待たされる
・すっぽかされた3日後に漸く「行けなかったごめん」などと連絡が入り、理由は教えて貰えない
・待ち合わせの5分前にドタキャンされ理由を教えて貰えない
・ドタキャンやすっぽかしをした人達は一切リスケや埋め合わせをしない

741 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 07:29:06.77 ID:/NPoqIbf.net
2/2

このような調子なので仕事を除いて私から誘う事は無くなりました。
時間にルーズな友人達はこちらから付き合いを絶つようにして来ましたが、このような人達が絶えません。
前日までには時間も場所もはっきり決めているので、なあなあになって流れてしまうという事は無いと思います。

中でも1番ルーズなのが恋人で、「次から1分でも遅れたら帰るからね」と釘を刺したところ時間を守ってくれるようにはなりましたが、それでも3回に1回はデートの約束そのものを忘れていたり日時を間違えたりされています。

友人達は付き合いを遠慮する事でストレスも減りましたが、仕事関係と恋人は切る事が出来ずやきもきしています。
周囲に聞いてもこんなに遅刻・ドタキャン・すっぽかしを喰らうのは驚きらしくお祓いや占いまで勧められる始末です。

人から舐められやすいタイプである事は自覚しますが、Wワークをしていて決して暇ではないので待ち合わせの度にヒヤヒヤビクビクしています。またどうせ遅刻しても連絡が来ないんじゃないか、すっぽかされるんじゃないか、と本当にストレスです。
またこれだけ多いと人から蔑ろにされている気分になって毎回とても落ち込みます。

仕事柄お客様と待ち合わせをする事も多いので、待ち合わせをしない生活というのも難しいです。
時間を守って貰えるようになるにはどうしたらいいのか分かりません。毎日毎日辛いです。

742 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 08:03:50.14 ID:Di8rFpO7.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

743 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 08:36:59.37 ID:bwbnjyhB.net
>>740
すごいな
たまに時間にルーズな人がいるくらいなのに9割がそれってなんか別の要因もあるんじゃない?
みんな発達障害持ってそう

744 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 08:42:08.14 ID:pOKAj8Vq.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

745 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 09:34:53.75 ID:fIpAzxAo.net
相談と言うより愚痴かな

お互いに社会人で、毎日1,2時間電話、毎週末彼の部屋に泊まりに行ってる
これは私もしたいからしていることだけど
週末のうち1日予定ができたり、年末も先約の友人と過ごすと言ったら、お前は淡白だとか、大好きとか口だけだと言われました
つまらない、とも
甘え方がわからず、しつこいとか依存してると思われることに恐怖感があり、つい素っ気なくしてしまう私が悪いのかもしれないけど、ちょっとショックでした
彼への愛情の伝え方を教えてください
本当に好きなんですけどどうやったら伝わるのか難しい

746 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 10:44:11.07 ID:bwbnjyhB.net
>>745
お互いに依存してるから半年くらい通うのやめたらいいよ
伝えることよりも先に慣れを解消しないと「やってもらって当たり前」の意識が強過ぎてどれだけ尽くしても足りないと思う
まず高くなりすぎたハードルを下げよう

747 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 11:01:33.29 ID:Di8rFpO7.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

748 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 11:52:28.15 ID:qRtIotdO.net
>>740
沖縄の人?

749 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 12:03:06.54 ID:bBlqIKwj.net
>>745
>彼への愛情の伝え方を教えてください
>本当に好きなんですけどどうやったら伝わるのか難しい
それが大きな間違いだよ
伝わってないんじゃない、足りないんだよ
彼は何よりも彼氏優先☆彼ぴっぴが一番☆な彼女が欲しいんだよ
彼氏は大好き、友達も大好き、仕事も大好き、じゃ意味ないんだよ
根本的スタンスが違うから、今のままだと平行線

ぶっちゃけメンヘラ気味なので、そーいうのに懐かれて快感覚えるタイプじゃないなら
メンヘラ移る前に逃げたほうがいいと思うけどね

750 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 12:19:41.93 ID:Fjlq077p.net
ソフト系のヘアワックスでセットした場合も、ヘアスプレーはするのが通常ですか?
また、する場合はどういうスプレーがいいのですか?

髪の長さは女性のショートくらいです

今までワックス使うとしたら、ハードワックスにハード系のスプレーしてました

751 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 13:09:15.50 ID:D0+10TEU.net
>>745
毎日1、2時間電話と毎週末会ってもそんな事言われるのか
毎日の電話をやめて、年末やクリスマスみたいな時に彼を優先するとかに変えれば
けどそれでも文句言いそうだから別の人を好きになった方が良いのでは

全てにおいて自分を優先するように強制する人ってそうしたらしたで相手に
興味失ったりするからいい事何にも無い

752 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 13:45:19.45 ID:fKVlT97I.net
>>751
毎日やってるからこそそれが基準になってるんじゃない?
それ以外のことは許さんって
共依存だよ

753 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 14:30:07.96 ID:t/lIVr1X.net
>>746
私の方は確かに依存してるのかもしれません
相手はとにかく楽しいことが好き!やりたい!って陽キャラタイプで、距離置いたら冷められると思います

>>749
足りないのかな...
最初に書くべきでしたが、ガチメンヘラではなく、メンヘラを装ってる普通の人に見えるんですよね
メンヘラっぽくして私からの正直な愛情表現を待ってるかんじ

>>751
別れるのは常に視野に入れてます
おっしゃるように、実際べったりになったら気持ちが離れるタイプみたいです
突き放されたり、手に入らないと燃えるタイプで媚びられるのが嫌いみたい
そのくせそういうことを言うから愛情表現に困ってます

754 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 15:46:21.89 ID:qoLUHRbK.net
>>753
もう十分書かれてる通りの人だよ
どっちもありがちなメンヘラ
共依存
離れるか我慢するしかないからそれ以外の話はもうデモデモダッテだよ

755 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 16:31:26.91 ID:0VOnBEms.net
>>740
>>741です

>>743
>>748
中には沖縄出身の人や発達障害の人もいましたが、ほとんどの人は違います。
そういう方々は1度会うとすぐに分かるのと「ああ、沖縄時間で動いてるんだなあ」「時間の管理が出来ないんだなあ」と納得も出来るのでそっとフェードアウトするようにしています。

今日もこれから仕事で会食の予定があるのですが、相手が来ないかもとビクビクしています。

756 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 16:38:21.20 ID:z44dFBRQ.net
>>755
ハイ、作り話(自演?)ですねw。
「沖縄時間」とかいう考えは現在はありません
沖縄県出身者も変わらず時間を守りますよ?(当たり前)

「沖縄時間」ですかw。
いつの時代の話ですかあ?

757 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 16:40:23.16 ID:pOKAj8Vq.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

758 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 16:48:06.35 ID:RjtW/YmE.net
コロナでボーナスない人もいる状況ででるだけましなんだろうけど、それにしても税金の引かれ方がえげつない、くっそひかれる
一時金で10万配るより減税してくれよ、ホントに
勤労意欲なくなるわ

759 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 17:02:56.01 ID:YrTsHZdS.net
>>758
分かる
所得税だけで5万、社会保険で10万ひかれてる
そりゃタックスヘイブンみんな使うわ

760 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 18:49:20.76 ID:znzsTsy5.net
>>750
こちらもお願いします

761 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 18:55:16.84 ID:jbR8YhFh.net
>>759
OECD加盟国ざっくり先進国はタックスヘイブンにより税収を奪われている
各国協調してタックスヘイブン潰しをした方が税収が増え、一般国民も減税の恩恵に
あずかれると思うんだがなあ

762 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 19:15:30.38 ID:RjtW/YmE.net
>>761
そりゃそうなのかもしれないけどね
あんだけひかれると、タックスヘイブン使いたくもなるよ
だって払いたくねーもん、特に年金
年金は税じゃなくて老後の備えって赴きがあるけど、120%税金だよね、それも返ってくる見込みのない税金
所得税は公共インフラの原資かもしんないけどさ、年金はなー

763 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 20:13:00.38 ID:m3mbvmME.net
今初めての妊娠で臨月なんだけど
お腹出てきてから、妊娠前と同じように生活してても変な人に絡まれやすくなった気がする
電車で普通に座ってたら「妊婦は優先座席行け」と言われたり
エレベーターを普通に並んで順番に乗り込んでたら「妊娠中だからって優先されると思うなよ」と言われたり
殆どおじさんぐらいの年齢の人で、なんで妊娠に絡んでくるんだろう?
優先されるのが気に入らないのかな?

764 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 20:22:46.19 ID:Di8rFpO7.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

765 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 21:11:23.51 ID:ujuob9A+.net
>>763
わからないけど、突き飛ばされたりしないように気をつけて
なるべく誰かと一緒にいて絡まれないようにするとか出来る限り自衛しよう

766 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 21:46:03.95 ID:pAWEbOfQ.net
>>762
逆じゃないの?年金は返ってくるけど所得税は意味わからんよ
住民税も払ってんのになんで稼いだ金に税金かけて、さらに使う金にも消費税かけるんだよって
年金は運用うまくやってるよ

767 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 22:24:13.25 ID:Di8rFpO7.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

768 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 22:49:13.89 ID:RjtW/YmE.net
>>766
それは考え方の違いだな
いずれにせよ、税金くそたけーぞって愚痴
うちは専業とチビ2人いるから多少控除されてると思うけど、それでも額面の25%は引かれるからな
今時ヤクザだってこんなたけーみかじめとらねーよ

769 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 22:51:43.23 ID:Di8rFpO7.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

770 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 23:21:47.41 ID:0aFEdMeO.net
>>768
欧州はもっと凄いぞっと

771 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 06:55:23.71 ID:5p/C0rL/.net
>>770
それ海外住んでる奴か、もっと税金引かれてる奴が言うなら分かるけどどうせ外国で働いたことないし大して税金も払ってない奴に限ってそういうことを言うんだよな

772 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 07:14:50.39 ID:hSSMfct9.net
>>768
それ税金以外の保険料とか個人のローンとか積立とかも加えてねーか
所得税25%とか高額所得者だぞ
900万でも23%なのに

773 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 08:02:35.63 ID:eHXtJ3SR.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

774 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 13:19:26.05 ID:2WkPo1bN.net
>>771
なんつーか、マジレス乙?

775 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 13:58:37.70 ID:UeKS3vpi.net
>>774
その返しは自分が大した税金払ってないって認めてるようなもんだぞ
そういう時は何も言わずにスルーした方がいい

776 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 14:11:53.75 ID:UutxPFeU.net
>>775
いや、そんなトンチンカン言われても割と真面目に困るんだわ

777 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 14:26:18.49 ID:UeKS3vpi.net
>>776
ごめん理解できなかったね

778 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 16:09:36.10 ID:2WkPo1bN.net
>>777
ああごめんなお前が面倒くさい奴だったわいいよいいよもうそれで
だからもう絡んでくるな

779 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 19:02:26.30 ID:eHXtJ3SR.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

780 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 20:07:39.49 ID:daDNueyY.net
どちらに書いたらいいのかわからないのでここに書かせてください
Amazon で中古の本を買いました。 Amazon に登録している中古のお店で
「コンディションは非常に良い」 「こちらの書籍は非常に良い商品。折れやシミはほぼありません」と書いてありましたし、手元の納品書にもそう書いてあります

しかし表紙の上の部分が折れ曲がりまくってヨレヨレ。裏表紙もです
上から本を見ると(厚みの幅の部分)シミだらけ
郵送はプチプチにも入れずにそのまま郵送されてきました。封筒もビニール素材のペラペラのもの
困ったことに、返品したかったのですが、そのビニール素材の封筒のテープ部分に表紙が触れてしまって、 タイトルの文字が一部剥げてしまいました

一応 Amazonに送る評価でそのことを書きましたが、なにもしてくれないと思います
中古のお店に問い合わせることもできますが、タイトル文字が一部ハゲてしまったので連絡していいものかどうか(封筒のテープでタイトルが剥げたことも正直に言った方がいいんでしょうか)
これは私の過失になってしまいますよね
中古で500円なので泣き寝入りするべきか?
好きな本ベスト3に入る本で単行本は絶版になっていたので、永久保存のつもりで買ったんです

皆様だったらどうしますか

781 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 20:08:13.65 ID:eHXtJ3SR.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

782 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 20:17:13.08 ID:1/9D0XKN.net
結婚を約束した彼と同居するにあたっての相談です。

お互いにアラサーで年収は同じくらいですが、彼は私と出会う前に35年ローンで郊外ファミリー型マンションを購入して、ローンが月9万、ボーナス月は20万の支払いがあります。
私は賃貸で一人暮らしをしています。

彼と同居話が出ており、彼のマンションは私の職場から遠くなり、最寄り駅からも遠く不便な場所にありますが、買ってしまったものは仕方ないので、彼のマンションに住むのを渋々ながら同意しました。
これは私にとって最大限の「譲歩」であり、もし私に選択権があるなら絶対に選ばないハズレ物件です。

生活費の話し合い中、お互いに同額を共有の財布に入れて、光熱費や食費などの生活費はそこから出すのは良いとして、彼は住宅ローンも生活費の中から出すと言って来ました。
私が「住宅ローンを私も半分負担するってことか?」と聞くと、彼は「賃貸に住んでも家賃は払うんだから、ローン折半は当たり前じゃないか?」と言います。
しかし、先に言いましたが、彼のマンションは立地的に不便で、そのくせ彼の実家は徒歩圏内にあり、西向きで夏は暑く、水回りなどの生活動線も悪く、私なら絶対に選ばない物件です。

彼には、マンションを売って賃貸に住むと言う選択肢はないようです。

話し合いが面倒になって、なんだか最近は、彼と一緒に住むのも嫌気が差してきてしまい、別れがチラつくようになりました。
別れる方が良いでしょうか?

783 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 20:58:02.50 ID:Wu2mKZfx.net
>>782
結婚するというのはお互いに譲り合っていかないと続かないので、今そこでどうしても折り合いがつかないなら別れる選択肢もあるかもね。

とりあえずマンションを売って賃貸に越して、その間に二人が納得いく物件を買い直すのはどうだろう?

784 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 21:23:17.64 ID:cdl5bFWv.net
>>570
泣き寝入りしない場合、どうしたいのさ
500円返して貰って返品するの?

785 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 21:56:03.93 ID:eHXtJ3SR.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

786 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 22:56:36.76 ID:hJU5Zdg6.net
今日で退職だったんで職場に人に挨拶して回ったんだけど
イケメンくん(26)が「○○さんが辞めると寂しいです!」って半泣きになりながら言ってきて
「退職してもずっと友達でいてください」って握手求めてきて
(多分本人は無自覚なんだろうけど人たらしなんだろうなー、さすがイケメンは違うわ。こんなんされらた惚れるわ)
とか思ってたけど、後になって私この人と3回くらいしか喋ったことないし
なんなら今日の会話が一番長かったくらいだから寂しいもクソもないだろって気づいて
なんだかよくわからない気持ちになった。
こう言うのをナチュラルにする陽キャラは私と決定的に何かが違うんだろうなと思う。

787 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 09:05:02.43 ID:Y8knmZgI.net
>>786
まあ穿った目でみるなら、ずっと友達で・・だから脈なしだろうね
また連絡しますとかがないなら完全になしだよ

788 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 09:05:48.02 ID:Y8knmZgI.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

789 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 09:13:56.95 ID:5ZP8tH7S.net
>>782
一緒に住むなら住宅費払うのは当たり前だと思う
ただ婚前のローンだから彼氏の財産だし管理費と修繕積立金のみ負担でいいんじゃない?
そもそも結婚したからって一緒に住むのが絶対じゃないでしょ
同じ家賃払うなら賃貸より分譲の方が設備がいいから私は多少交通が不便でもマンションに住みたいけどね
郊外でそのローン金額って4000万くらいするでしょ

790 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 09:17:30.92 ID:fJlTP2Vl.net
>>787
そこじゃねーだろ
そんなことは分かってて全然親しくない人にすらこういう思わせぶりなセリフをスラッと吐くイケメンすげーって話なわけで

791 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 10:08:49.28 ID:LJm+mDqo.net
こんなの

 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

ここは荒らしが不正に立てたスレで削除予定です
本スレは>>19からどうぞ

  以上、このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

792 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 11:54:54.46 ID:H17l1SAw.net
最近、コンビニなどの店員が少しエラそうじゃない?
タメ口ぽい口の利き方してきたりして、腹立つ。
客が神様なんて思わないけど、店員が張り合ってくると無駄に敵対するみたいな感じになりがちで疲れる

793 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 11:56:58.74 ID:8AWqdMMj.net
>>787
>>788
オーイ、関西弁の荒らしオバアチャン(笑)
荒らす時にID変え忘れてますよ?(笑)

794 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 20:46:08.17 ID:BYEe1uNv.net
異性との話し言葉についてですが、仕事以外の場面では基本的にタメ語か敬語で合わせてます
相手が年上でも年下でもタメ語ならタメ語で、敬語なら敬語で返してます
ですがたまに、年長者が私にタメ語で話しかけて私がタメ語返すと不快感を見せる人がいます
仕事なら社会人としての経歴の長さが違うので、敬語ですが、
それ以外の場面では不要ですよね
相手が敬語なら敬語ですが、タメ語ならタメ語で十分だと思ってます
別に舐めてるわけではないですし、舐められたくないなら最初から敬語で話してもらいたいですね
仕事以外の異性で、自分はタメ口で、相手には敬語を求めるのは正直微妙です

795 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 21:29:12.91 ID:pKq6cDV2.net
上下関係を気にするから敬語が使えないんだよ
誰であっても親しくない人には敬語だよ
上下関係じゃなくて他人には敬語が当たり前
敬語って人を自分に近づけないための壁だからね

796 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 21:35:02.66 ID:NU25wZl0.net
>>792
別に感じないなあ。
タメ口でもちゃんとしゃべってくれるならいいし。
店員なのに反応ない人とかいてそっちのほうが困る。
何で店員やろうと思ったんだか。

>>794
なぜ異性限定?
この場合は本人が男か女かでも違いがあると思うし、
プライベートタイムだけど仕事で関わりがあるないも。
仕事関係以外丁寧語や敬語が必要ないっていう認識もちょっと違う。
仕事上の関係がなくても上下関係は有り得るし、
年配の方に丁寧に接するのも普通のことだよ。

797 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 22:06:38.29 ID:UVNMHtdw.net
>>796
職場の上下関係はわかるけど、
それ以外はない
余程15歳20歳離れてるならわかるけどね
ある程度の年齢になれば年齢差に関係なく、
その人には自分にないものを沢山持ってるわけで
自分はタメ語、相手には敬語を求めるのは、
相手が20才くらいのガキか、20歳くらいの年齢差があるときくらいだよ
そうじゃないなら自分も敬語で話してくださいと思いますね

798 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 22:24:37.12 ID:voZHNwRc.net
>>797
自分より年齢が上の人にそれを求めるのは、まず無理だね
一般的には年上から年下に話す時はタメ口、逆は敬語つー習慣があるものだから
あなたの考え方ややり方は無礼かつ不遜て事で不快感を持たれるもの

799 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 22:27:47.47 ID:JfGkTwJN.net
1個上の女の同僚が仕事外である日突然タメ語で話してきたけど、こっちは敬語で通した
それを「あれ?ひょっとして俺もタメ語で話すべきだったのか?」と少し考えたりもしていた俺にとってなかなかタイムリーな話

800 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 22:35:05.04 ID:HNPTIqzS.net
新居に入居してすでに10ヶ月ほど経っているのですが、まだ学生時代からの友人に引越したことを伝えられておりません
年賀状で伝えようかと思ったら同じ友人グループにいる友人がLINEのグループで新居購入したことを伝えたので、今さら私が伝えるとその友人の話題に被せた形になるしやめた方がいいのか、それとも年賀状で伝えるべきか悩んでいます

801 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 22:37:55.10 ID:/KcNqd2v.net
>>797
こういうかまってちゃんってどこにでもいるのな
こういう事でもないとしないと誰も相手にしてくれない

802 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 22:38:38.96 ID:/KcNqd2v.net
>>799
君はとても常識的な人だと思う
賢いのはこういう人

803 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 01:06:26.76 ID:a3sqfaVo.net
>>797
自分が頑なにそう思ったところで
違う人もたくさんいるってだけのことだよ。
一回り上の人でタメ口で話す関係に人もいるけど、
もう少し年が近くでも丁寧語使う関係もある。
人はそれぞれ違うんだよ。あと異性限定はなぜ?

>>799
そのままでいいのでは?
ひとつ上の同僚がタメ口で話しかけてくるって普通だし。
その人が転職してきたばっかりであなたは10年選手とかだと
ダメ口でもいいか?ってなるけど、そのままでいい。
上司じゃないのでしょ。

804 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 03:45:17.13 ID:bxXWxLIx.net
恋人から「転勤先で今までより更に激務になるので別れよう。全然余裕ないしいつ仕事が落ち着くか全く読めない」と言われたが保留にしてもらった
今はいっぱいいっぱいで恋愛について考えるのも難しいだろうから、精神的に安定したら連絡してくれたらいい、と言ってこっちから連絡はしていない

今日たまたま会った人に「恋人が今月から〜へ転勤しちゃって…」と話すと(地名を言っただけで具体的に何処とは言ってない)、
「まさか転勤先って某所ですか?」とピンポイントで当てられた
なんとその人が辞めたのが原因で恋人は転勤になったらしい
本人に聞かないと確定ではないけど、その人の話から判断するに可能性は大いにある、という感じ
「僕が原因だと思う。今の上司の名前Aさんですか?って聞いてみてください。もし名前が合ってたら謝ります」と言われたが、聞けるわけない
まさかそんな偶然起こるとは思わないだろうし、自分だったら「何らかの方法で詮索したのかな」と考えて気持ち悪くなる

どうしてこんなことが起こるんだろう
一人で抱えたくない話を聞いてしまった
こっちは気持ちを安定させて待つって決めたのに精神がグラグラだ

805 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 03:56:21.19 ID:whgIsUGE.net
>>804
言っちゃなんだけど激務&遠距離は関係なく、ちょうどいい機会だから逃げたんだと思う
1レスで面倒くさい女だなーと伝わってくるんだから付き合ってる彼氏は大変だっろう

806 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 06:22:44.73 ID:GDviKUtL.net
何がどう「一人で抱えたくない話」なのか全然わからんし、なぜ詮索されたっつー発想が出るのかも全然わからん
が、カウンセリング案件くさいのはわかる

807 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 07:02:59.81 ID:u44a3xiQ.net
>>804
>>805が的確

808 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 09:17:41.73 ID:95f6VgbC.net
>>804
転勤の原因なんてどうでも良くない?
そもそも転勤なんて些細な偶然や決定者の匙加減ひとつで決まるもの
そりゃたまたま会った人からそんな話聞いたらすごい偶然!って
思う気持ちもわかるけど、問題は恋人が別れたがっているって事でしょ
彼が遠距離恋愛で続ける気持ちがなく、これを機会にプロポーズする気もないってのが答え

まあ転勤先で意外にモテなくてやっぱりまた付き合おうって言ってくるかも
しれないので返事保留のままでいいんじゃない

809 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 13:08:21.14 ID:Tpaj+6sX.net
表面上は尊敬してますよーて空気を醸しながら、内心ではバカにしてる態度がちらつくんだけど
それに気づいてることを遠回しに伝えるにはどうしたらいいですか?

810 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 13:30:54.08 ID:q0CgaBnW.net
>>787-787
うわ きしょw

811 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 18:42:45.93 ID:YA1c90VP.net
愚痴
サークルで郵送費は経理に請求することになってるんだけど、理解してないのかゲスの勘繰りになるが騙しとろうとしてるのか?と思えるAがいる
Aに頼まれBに資料を郵送したらAにいくらかかったか聞かれたのでレターパックで送ったから370円だったと返事したらAから370円分の切手が送られてきた
会に請求すれば半年後にはなるが現金でもらえるし、切手じゃ換金するにも手数料こっち持ちだし
会に請求するからいいです切手はお返ししますと郵送したら、メールでいやいやあなたの手を煩わせなくても請求は私Aがしますのでご心配なく、と来て頭を抱えてる

812 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 18:48:46.93 ID:u44a3xiQ.net
>>811
それ金券ショップで大量に買った切手が余ってるんだと思う
マスクの転売でもしてたんじゃないの?

813 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 18:52:01.81 ID:9vSfS778.net
2004年の人々に殴ってもらえばいいんです!
って自分かも?殴られるのは(^_^)

814 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 19:08:16.31 ID:jBnYmEJa.net
>>811
切ってでもらっても【こちらが迷惑なので】と言って断れ、絶対にだ

815 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 22:58:24.29 ID:a3sqfaVo.net
>>811
それはすぐにサークルの役員?全員に相談するべきでは?
もちろん単に仲がいい一般の人には黙ってるとして。
要注意人物の情報は共有し、そういうことは早く教えてもらわないと
サークル運営側だって困る。

816 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 23:06:45.68 ID:KQYrh/O/.net
現金で払ったものを切手で返されたら誰だっておこだよ

817 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 06:52:09.89 ID:sgDRh0k+.net
ずっとムカムカして仕方ないから吐き出し
職場に新しく新人の一個上の女性が入ってきて初めて一緒のシフト
普通だったら初めて会った人にはじめまして、新人の〇〇ですよろしくお願いしますみたいな挨拶はすると思うんだけどそういうのもなしでずっと携帯弄ってる
そういうの苦手な子なのかなって思いながら自分から初めましてですよねって挨拶したら一瞬ちらっとこっち見てどうもだけ
なんだコイツと思いながらも分からない事教えたら睨み付けながらはぁの空返事
耐えろ耐えろと自分に言い聞かせてその女が休憩上がるの待ちながら業務してたら中々来ず…
さすがに遅いと思いながらふと見たら休憩どうぞの声がけもなく仕事に戻ってる
流石にキレそうだったけどぐっと堪えてその日は耐えた…
また次もその女とシフトが一緒でガツンと言った方がいいのかどうなのか…
店長とかに相談したけどそういう子だから…で頼りないしどうしたものか…

818 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 12:55:22.44 ID:oZXnqxdl.net
今後普通の転勤だったとして自分も近所に住むの?住まないの?単身赴任させるの?そもそも結婚する気あるの?
転勤理由にしてサラッと別れたいだけに思える

819 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 14:15:00.16 ID:KfHZhkjf.net
>>818
話題も変わった後にアンカーも付けずに何やってんの?空気とローカルルール読めてる?

820 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 14:18:24.54 ID:e1G5K29q.net
愚痴
知り合いの女性はいわゆるネトア、で、精神疾患持ち無職
働いていないのに万の買い物したり、2週に1回ネイル変えに行ったり美容院行ったり、引越ししたりと浪費がすごい
よくよく話を聞けばファンに金銭貢がせてるのだとか…
自分のポラロイド売ったり、グッズ自作して売ったりしてるんだって
私だって精神疾患持ってても、正社員で超低月給で働いてて一人暮らしして必死に生きてるのに、のほほんと楽に生きてるのを見て何だか無性に腹が立った
そんなの私の僻みでしかないからそれにも腹が立つ
私なんて美容院にもネイルにもお金が無くて行けない、リサイクルショップで数百円の服を買って、家賃高くて苦しいくせに引越しの費用もなくて無限ループ
オマケに顔は下の下
こんな世の中大嫌い

821 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 15:16:46.70 ID:6pp9fZy1.net
愚痴
今コロナ感染者がひどい事になってる大阪府民

こんなご時世だから、1週間に1回だけ買いだめしにスーパーに来てる
スーパーはコロナ?何それ美味しいの?レベルで人だらけだし密ってレベルじゃない

さっさと済ませたいけど家族4人分なのでなかなかの買い物量になるんだけど、
カゴいっぱいにレジ並んでたら、ジジイが後ろに並ぼうとして私のカゴの量を見てチッッ!!と舌打ちして
「買う量多すぎやろ、ぼけ!」と怒鳴られた

いやいや、なんでお前にそんなこと言われないといけないんだ
こっちはできるだけ外出しないようにしてるから、どうしても量が多くなるんだよ
そのジジイは焼酎2本だけ買いに来てたみたい
そりゃコロナ蔓延するわ、こういうジジイこそさっさとコロナかかって苦しんで死ねばいいのにって思う

822 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 15:16:51.85 ID:Tdv/Rs7i.net
>>820
ファンに金貢がせるのだって簡単じゃないだろ

823 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 15:27:47.65 ID:74j4CfjM.net
>>820
僻んだり妬んだりしちゃう気持ちは分かる、誰しもそういう気持ちになる事はあるんじゃないかな
自分の僻みである事を分かってるなら吐き出し系のスレの方が良かったかもね

824 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 16:36:47.10 ID:oZXnqxdl.net
>>780
諦める

825 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 18:13:46.16 ID:oZXnqxdl.net
>>819
読んでねーよバカいちいちうるせー

826 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 18:35:00.42 ID:OHFkgtIt.net
相談

同居してる母(バツイチ50代)の再婚話で揉めてる。
私は40代独身で、一人暮らししてたけど、家を買った後に母と同居した。
(1階がガレージ、2.3階が住居っていう一戸建てだったんだけど
賃貸で独居だった母が腰を悪くして退職。時短勤務で経済的に苦しくなり
うちのガレージをリフォームして簡易キッチンとユニットバス設置、
二世帯住宅状態にした。今もローン支払い中だけど名義も土地も私一人のもの)

その母が、再婚してうちで一緒に暮らしたいと言う。
相手は賃貸で暮らしてるバツイチ60代男性。
再婚するのは母の自由だけど、うちに住むのはお断り。
よそで2人で生活してくれ、と言ったら喧嘩になった。
しかもよくきくと、私が知らないうちに泊まったりしていたらしい。
それでまた大喧嘩。なしくずしに住みつきそうで怖い。

こういうのって追い出せるの?法的にどうしたらいいのか誰か教えて。
ちなみに母から光熱費はもらってるけど家賃はもらってない。

827 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 18:35:57.42 ID:OHFkgtIt.net
>>826修正
ゴメン、母は60代で相手の男性が50代。逆に書いてしまった。

828 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 18:47:34.91 ID:lB8Hk5bZ.net
>>826
法的なことは専門家に聞くほうがいい。
つっても同居しちゃってる人を追い出すのは本当に大変だよ。
間違いなくいないときその彼氏この先も連れ込むだろうね。
あなたがキモくなって出て行くことを二人で狙ってそうだわ。

829 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 18:56:46.58 ID:OHFkgtIt.net
>>828
ありがとう、母を追い出す気は無いんだよね
私が子供の時に父と離婚して、離婚自体は円満だったけど養育費一銭ももらえず
シングルマザーで私を育て上げてくれた人だし、見捨てたくはない

だから、その相手の男性だけでも立ち入り禁止にする方法はないかな?
同居人である母が入れてしまえばどうしようもないのかな
でも母より私の方が年齢近い男性なんて、
二世帯とはいえひとつ屋根の下に住みたくない

母もあと数年で年金もらえるようになるし
そうなれば2人で生活するには困らないと思うんだよね

830 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 19:15:09.01 ID:mN4zJed+.net
>>829
無職独身40代の子供部屋おばさん(笑)

831 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 19:28:07.70 ID:rwZX4d8y.net
>>829
新しいお父さんは1階だけ利用してもらったら?二世帯にしてあるんでしょ?
その新しいお父さんのお金で鍵を増設したりして、勝手口から出入りしてもらうとかしてみたらどうかな

832 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 19:36:37.40 ID:ogbO9ZjK.net
>>829
え、お母さんの年金?
無職のあなたが仕事を見つける方が先でしょ?

833 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 19:37:23.74 ID:OHFkgtIt.net
>>831
レスありがとうです。
玄関はひとつなんですよね、階段を登れば私の生活空間になるってだけで。

っていうか私の家なのに、なんで他人を住まわせてあげないといけないのか、
という思いが消えないんだよね
家賃とるにしても、絶対なあなあになるに決まってるし
(実は、母と同居する時もそういう話があったけどいつの間にかナシに)
条件つけると、条件さえ守れば住んでいいんだよね、っていう
許可を出したことになっちゃうので
住まないでくれ、って話をしたいんだけど、これって私の我儘なのかな
私が買った、私の家なんだけどな

834 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 19:38:55.09 ID:OHFkgtIt.net
>>832
何言ってるの?私は働いてて、自分でこの家のローン払ってるんだけど。
母は、100%私の持ち家に光熱費だけ払って居候してるの。

835 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 19:40:25.44 ID:HJHDTvXy.net
>>833
>私が買った、私の家なんだけどな

認知の歪みが酷いね
拗らせたらこうなっちゃうのかな
なんか、哀れだな…

836 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 19:42:48.19 ID:RN9v3Qyb.net
>>834
なんだ、いつものレス乞食か

837 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 20:00:06.09 ID:Tdv/Rs7i.net
>>834
居着いてる荒らしに絡まれちゃったな
もう他のスレで相談した方がいいよ

個人的には母親を〆られない以上なし崩し的な事になる未来しか見えないけど

838 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 20:06:29.90 ID:OHFkgtIt.net
>>837
法的に対処する方法はないんですね、母の再婚相手も荒らしも。
母を追い出すか、再婚相手を受け入れるかの二択か…
移動してみます、アドバイスありがとうです

839 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 20:07:00.62 ID:/yzj5r5f.net
>>829
法律的にどうであっても、お母さんは一緒に住んで当然って思ってるんだから
(喧嘩になる程度には当然だと思ってる)裁判でも起こさない限り無理ぽ
お母さんにとって多分最後の恋だから必死だろうしね
けど歳をとって、自分にとって他人の異性と同居なんて嫌なのはわかる

お母さんに、万が一お母さんが入院したり亡くなったりしたら
私はその人と2人っきりになるんだよ、それでもいい?って脅してみたら

840 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 20:22:41.35 ID:oNSh5AAP.net
>こういうのって追い出せるの?法的にどうしたらいいのか誰か教えて。
>ありがとう、母を追い出す気は無いんだよね
どっちなんだよw

母親と絶縁覚悟決めるか、全部受け入れるか、どっちかしかないでしょ

841 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 20:34:31.04 ID:luuxwBt8.net
経験上、そういう人は一度居着いたら絶対に追い出せない。
追い出した後の生活と面倒と引っ越し費用全額負担したら考えるとか言われる。
やめとけ。絶対に。

842 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 21:20:36.35 ID:/yzj5r5f.net
しばらく付き合った後で別れてくれればいいけど...

再婚って事は籍入れるんでしょ
下手すりゃ乗っ取られるよ
今50代と60代ならまだ先の話かもしれないけど、相手よりお母さんの方が先に
死んだらちゃんとその人は出て行ってくれるのか?
口約束はしてくれても一旦家に入られたら力尽くで追い出すのは難しいし
その人が家事をお願いするって言って知らない人連れてきたら数の力で家に居づらくなる

かと言って、最初から強硬にお断り!ってしてもお母さんがその様子じゃ
当てにする気満々そうだし家を知られてるから逆恨みされたら危ない

2世帯住宅としてその家は外に貸して、、自分も家を出るからお母さんも
再婚相手と2人で暮らしてね、って言って距離を置くか

843 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 21:59:54.23 ID:KfHZhkjf.net
家を相応の値段で買い取らせて、自分が出ていくのも一つの方法
自分の家って事で思い入れはあるだろうけどね
この際ふっかけるだけふっかけたらどうよ

844 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 22:02:17.54 ID:pAVNP6K+.net
>>838
働いている証拠はあるの?
家を買った証拠はあるの?

845 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 04:26:01.04 ID:hxFdjvin.net
お母さんが再婚まで考えているならお母さんに出て行って貰うのがいいんじゃないかな?

それは見捨てる事にはならないよ

2人だけで生活出来ないなら再婚成り立たないんだからお母さんだけを又面倒見ればいいんだよ

選ぶのはお母さん

846 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 06:11:06.78 ID:FCdr0Q/i.net
ちょっと色々しんどいから吐き出し
ストレスで全然寝れない

家の妻は専業
専業ってもダラ奥で午前中はまー寝てる
畳んでない洗濯物が子供部屋にたまってたり、洗ってない食器がシンクにたまってたりする
掃除機も毎日はかけてなくてよくて3日に1回だな
要するに割りと適当なんだけど、完璧にやれとか1ミリも思ってないから別に何もいったことはない
そんな状態でも専業と言えども休みは必要だよねってことで週一は必ず自由な時間を取ってもらってる
まーそこは俺も代わりに週一で好きにさせてもらってるからお互い様ってことで

ここまでが前降りなんだけど、妻は自分は完璧に家事をこなしたり出来てないのに人には完璧を求めるんだよね
やれこれはもともとここにおくべきものなのにおいてないのはなんで!とか、子供たちに片付けろ脱いだ服はハンガーにかけろって言うくせに、自分の服はその辺に脱ぎ散らかしてたり前述の通り食器や洗濯物が山積みになってたりと、自分のことは棚にあげて相手の出来ていないところを攻め立てるんだよね、はっきり言ってくそだと思う
俺が家事の日でたまたま夕飯の食器を片付けずに子供たちと朝まで寝ちゃったときとか、キレながら何で私があなたの分の食器まで洗わないといけないの?ちゃんとやってよ!とか言うわけ
いや、お前どの口でそれ言うの?ってほんと思うけど言うと喧嘩になるから我慢するわけよ、そもそも俺も前の日の夜はおろか昼の食器も片付けたんですがって思っても我慢するわけ
あと、面倒なことは全部俺に丸投げするくせにあれできてないのはなんで?とか、あそこ予約した?早くしてよとか言うけど、ふざけんなって話
昼間寝てる時間あるなら電話の一本も入れろや
もうね、妻の存在事態がストレスで家にいても全く気が休まらない
妻は言いたい放題ヒステリックに文句をぶつけてくるけど、それって俺が言いたいこと言わずに飲み込んでるからってことわかってない
妻は妻で遠慮して言わないこともあるんだろうけど何かあるとメンヘラみたいにLINE連発して来たりほんと辛い
出勤日が待ち遠しい、家に居たくないし出たら帰りたくない
ほんと限界だから実家で仕事したい

847 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 07:42:02.72 ID:msom+IFA.net
>>846
奥さん完璧主義だからダラなんだよ
とりあえず少しでも手を付ける、ができない
そうなったのはここ最近?
更年期とかうつ症状は関係ない?

848 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 07:50:55.29 ID:T4rRW7uO.net
所謂雪国と呼ばれる地方に住んでる
そのため社内では除雪当番という制度がある
降雪日に二人組のローテーションで始業前の一時間早く出勤して除雪をするもの
これは経営者以外の社員が余すことなく割り当てられる
でも俺は元々、冬に限らず年間通してかなり早くに出勤してる
除雪当番よりも早く到着するので結局俺が自分の駐車スペースだけ除雪して後は社屋にいるんだが
神経のイカれたキチガイが「早く来てるなら手伝えよ」と、信じられない事を俺に言ってきた
俺が早く来ようが来まいが俺は当番でないんだから関係ない
当然、俺が当番だとしたらいち早く来て除雪作業するし、その場にいたとしても当番でない者の手なんか借りない
100歩譲って借らざるを得ない場合は下手に出るのがまともな神経の持ち主

俺が早くに会社に来る理由はまさにこういうイカれた神経のやつと朝っぱらから顔を合わせたくないためなんだが…
今年の冬は全体通して小雪だと助かる

849 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 08:23:23.25 ID:Pq0woXnp.net
>>848
いや、そこはイカれた奴より遅く出勤すべきでは?

850 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 08:55:44.53 ID:osIc6KZV.net
そんな奴のために習慣を変えるほうが負けだろアホ

851 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 09:26:26.39 ID:WiH/NMb+.net
勝ちとか負けとか考えてる時点で負け

852 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 09:28:24.38 ID:mFImt85l.net
>>850
その意味不明な拘り、大人の発達障害を疑ってもよかですか?

853 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 09:38:13.04 ID:T4rRW7uO.net
>>849
イカれたやつは一人じゃないし、>>850が言うとおりシャクなんだよね

854 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 10:18:43.37 ID:WiH/NMb+.net
>>853
前も同じ事書いてただろ
根に持ちすぎ
陰険なんだよ

855 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 10:25:38.49 ID:grYWJi/I.net
>>853
コピペ? マルチ? 嫌がらせ?

その神経が分からん!part473
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1607156529/
142: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2020/12/09(水) 10:09:37 ID:qN3mkoFl
所謂雪国と呼ばれる地方に住んでる
そのため社内では除雪当番という制度がある
降雪日に二人組のローテーションで始業前の一時間早く出勤して除雪をするもの
これは経営者以外の社員が余すことなく割り当てられる
でも俺は元々、冬に限らず年間通してかなり早くに出勤してる
除雪当番よりも早く到着するので結局俺が自分の駐車スペースだけ除雪して後は社屋にいるんだが
神経のイカれたキチガイが「早く来てるなら手伝えよ」と、信じられない事を俺に言ってきた
俺が早く来ようが来まいが俺は当番でないんだから関係ない
当然、俺が当番だとしたらいち早く来て除雪作業するし、その場にいたとしても当番でない者の手なんか借りない
100步譲って借らざるを得ない場合は下手に出るのがまともな神経の持ち主

俺が早くに会社に来る理由はまさにこういうイカれた神経のやつと朝っぱらから顔を合わせたくないためなんだが…
今年の冬は小雪である事を願いたい

856 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 10:27:16.15 ID:grYWJi/I.net
なぜか、100歩が文字化けした…失敬

857 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 10:32:08.56 ID:Pq0woXnp.net
昨日1日で結構一気に来たよな雪

858 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 10:41:09.37 ID:0WPYJIQf.net
>>825
キチガイ乙

859 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 15:43:38.09 ID:FCdr0Q/i.net
>>847
完璧主義なら完璧にやってほしいわ
自分にはとことん甘く他人には完璧を求めるっておかしいよね
ちなみに昔からそうだから、生来の性格だと思う
鬱でもないな、家事放置してアニメみてゲラゲラ笑う元気がある

860 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 16:17:12.30 ID:KzXZGnQm.net
完璧主義って他人から見た自分を完璧に見せるってことだから奥さんは完璧主義じゃないよ
自分を棚上げして他人に文句つけてるだけにしか見えんが
人にケチをつけることで自分がちゃんとやってる気になってるだけだと思うよ

861 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 17:14:22.01 ID:lR/0A1MM.net
>>859
子供が出来て変わったわけじゃねーのか
そんなゴミと結婚して子供まで作ったお前バカ過ぎだろwww

862 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 19:08:57.65 ID:zUrbXzTk.net
>>826です
移動するつもりだったけど、レスもらえてるようなのでここでお返事するね
まとめての返事でごめんなさいだけど
基本的に「母の再婚相手を家に入れちゃダメ」だね

特に>>842さんの「籍入れるんでしょ」にドキッとした
そうなんだよね、籍入れちゃったら、あの人は私の義父になっちゃうんだ
そうなると、母が死んだって出て行く理由ないよね、怖っ!

ちょっと条件付けて、とか考えたけどやめる
何言われても絶対住まわせない!で頑張って踏ん張る!

家を賃貸にしたり売ったりして、私も母も出るってやり方も提案ありがとう
でも気に入ってる家なんで、最後の手段として覚えておくね

863 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 19:17:41.59 ID:zUrbXzTk.net
>>845
>お母さんが再婚まで考えているならお母さんに出て行って貰うのがいいんじゃないかな?
そう、普通はそうだよね
だから何度もそう言ってるんだけど、
とにかくうちで一緒に暮らしたい、の一点張り。なんなの。

>2人だけで生活出来ないなら再婚成り立たないんだから
そこ!そこあやしいと思ってる
50代で一人暮らしで正社員でなんで家賃節約したいの?って。
もしかしてお金に困ってる人なの?って訊きづらくてきいてないんだけど
ここは訊くべきだよね、失礼かもだけど訊くわ

864 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 19:59:19.73 ID:AwLwp0lh.net
リアルで何か愚痴を吐く場合、ただ単に悩みをダラダラと纏まりなく話すよりも、可能なら悩みごとを話すことに加えて自分なりに悩みごとに対する解決策を添えて
「自分は今こう考えたり、こうしてるんだけど、どう思う?」って相手に尋ねる感じにしたら、聞いてる相手の負担感やめんどくささが減るかな?と思ったんだけど、どうなんだろうか?

865 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 20:32:53.60 ID:Pq0woXnp.net
>>864
違った意見も言いやすい感じに持っていければいいと思う

866 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 20:40:40.17 ID:eaVH9JvO.net
>>864
愚痴って相手や内容を知らない人からしてみたら考えを聞かれても困る場合が多いと思う
他人に職場の愚痴言ってもどっちが悪いか分からないしね
私の友達は愚痴る時にちょっと口が悪くなるけど口調が面白いから聞いてても苦じゃない
内容はなんでもいいからマツコ・デラックスみたいな喋り方で愚痴ってみたらどう?

867 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 21:31:05.91 ID:9+26rcAW.net
>>863
なんだ、いつものレス乞食か

868 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/15(火) 22:47:13.12 ID:D5Ih8t3q.net
今日某ホームセンターで犬用のケーキを買ったんだけど半分ほど与えた時点で何気なく賞味期限を見たら1ヶ月も切れてた
犬用のケーキっで冷凍されていて店員さんが奥から出してきてくれるのでまさか賞味期限切れのものだなんて思わなかった
すぐ電話したけど営業時間過ぎてたので明日電話しようと思ってるけど直接持って行った方がいいのかな

869 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/16(水) 16:36:33.49 ID:KfsM4oCi.net
貧乏で不幸な家庭なのでか知らんがいつの間にか母親が宗教に嵌ってた
数年前には職場に不幸を嗅ぎつけてキリスト教の勧誘がくるけど「なるようになると思ってるんで」と追い返してると言ってたが数年後には嵌ってた
前々から聖書とエホバの証人の機関紙か何かのものみの塔とかいう雑誌があった
この前1階に降りてコーヒーでも入れようとしたら、母親が受話器の前で聖書持って話を聞いていた「うん、うん」と友達かだれかと喋ってんのかと思ったら
次の瞬間洗脳された人のように「それは神様が云々カンヌンだからです」と電話先の人に言っていた
疑問を持ってる人の言い方じゃなく明らかに宗教に嵌ってる人の言い方だったんで気持ち悪くなって換気扇回した

870 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/16(水) 17:36:00.27 ID:uNgM23oq.net
コロナ対策で、PCR検査受けてから帰省してねと言われたけど
福祉保健局のサイトでは
感染が疑われる特段の理由がなく、また症状もない状態で、感染がないことを確認するための検査を受けることはできません。
って書いてるんだよなあ〜どうしろと。何も症状ないよ

871 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/16(水) 18:19:22.21 ID:a3TO1Ear.net
PCR検査受けたら大丈夫みたいな風潮あるけど検査後に感染する可能性あるし安心するための材料にはならないよね
飽くまでも原因を確認するためのものだと思うんだよね

872 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/16(水) 18:57:28.50 ID:PGEuXhnz.net
夫が人のもの食べたがりで腹立つ。

夫はサーモンが好きで私は生のサーモン苦手。
夜ご飯にちょくちょくサーモン丼とか出すんだけど、その時私がグラタン食べてたら「俺もグラタン食べたい」

他にも夫にはサーモンのカルパッチョと豚の角煮をだして(豚の角煮も油が私は苦手)自分はおにぎりと卵焼きとウインナー食べてたら「それいいなー」

人が好物考えて作ってるのに人のもの食べたがるの本当に意味がわからない。

873 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/16(水) 22:25:36.33 ID:aaozzmbD.net
そんなんで腹立つとか浅ましい

874 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/16(水) 22:31:47.22 ID:9dUdo4jf.net
1口クレクレの方が意地汚くて卑しい

875 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 01:04:38.76 ID:v/3beyML.net
同じものを出せばいいのでは

876 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 06:44:32.61 ID:2IWfq5d4.net
夫の方が好き嫌いないだけだよね
何か好物を出してやってるのにという上から目線
>>875のように同じ物出せば起きない問題

877 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 06:53:44.62 ID:fNL4ZdwR.net
言われるの分かってるなら旦那の分も少し置いときゃいいのに

878 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 09:25:30.39 ID:vrxP959r.net
素直で優しそうは褒めてるようで褒めてないよね
私がひねくれてるからかもだけど

879 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 12:39:30.69 ID:FrQ5mTbX.net
>>878
よく知らない人を褒める時に「優しそう」って使いやすいもんな
でも大して知らない人の事を褒めさせんなよと思うし当たり障りのないコメントをくれた人の裏を読むのは失礼

880 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 16:16:56.85 ID:moCHnNBrl
友人(元カレ)に3日前から7万円貸してといわれている。
以前から借金を返済し続けている人で、たまにこういう事が起こる。
この7万円がないと携帯を強制解約させられるらしい。
私はカツカツで生活してるわけでもないから、返してくれるならいいかな、とも思う。
でも、携帯の強制解約っていうのがどのくらい大変な事なのかがよくわからない。
人にお金を借りてまで防がなきゃいけない事?
私は実家暮らしでスマホは持ってない。理由は節約のため。家ではパソコンやタブレットをWi-Fiに繋ぎ、外はガラケーで最低限の電話のみにしてる。
だから、なんで私が高価なiPhoneで高価なプランを組んでいる?人の携帯料金を肩代わりしなきゃいけないんだろうって気持ちもある。
お金は何が何でも貸さない方が良いと思ってるタイプで、破産してでも自分で頑張れっていうスタンスなんだけど、とりあえず彼がどのくらい困った状況なのかが知りたい。
本人に聞くのが一番いいんだろうけど、仕事に行ってて聞けなくてモヤモヤするので、とりあえず携帯の強制解約が社会的にどのくらい大変な事なのか教えていただきたいです。
職場の人と緊急時の連絡が取れなくなるのがヤバい、くらいしか想像がつきません。

881 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 19:14:57.59 ID:Ij4cegB0.net
旦那の転勤で引越したんだけど、犬2匹飼っていてペット可でいい物件を半年かけてやっと見つけた。
引越してから、ペットを飼ってる住人も何人かいて挨拶したりしてたんだけど
一部のペットを飼ってない住人から、「煩い、邪魔、ここはペット不可なのに非常識」とか言われるようになった。ペット可なのは契約書にも書いてるのになんで?と思ったら
ここは、初め建てた頃はペット不可の物件だったみたい。住民の入りが悪くてペット可に途中から変えたらしい。知らなかった‥。
ペット不可で入った住民からしたら、急にペット可になったら嫌だよね
ペットになんかされても嫌だし、引越したいけど犬2匹可の物件ってなかなか無いんだよなー。

882 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 19:35:44.30 ID:dQ2JO0+S.net
>>870
自分で費用払えばどっかの病院だか診療所だかで出来るんじゃなかったっけ。
近くになかったら諦めればいい。
そんなくだらない理由で無料はおかしいからな。単なる興味本位と同じだ。
そもそもやる意味もたいしてないし。

>>872
なんつーか結婚して何十回も何百回も繰り返されるとウンザリするんだよね。
うちも基本別々だけど、私が食べたい物は旦那の食べたくない物、またその逆だから助かってる。
やっぱり卑しい姿はガッカリするから、もう生サーモンは
サラダにちょろっととかでいいんじゃないかな。自分には別物なしで。
その姿を見続けると本当に気持ちが冷めちゃうよ。
悪く書かれているけど、そういう意地汚さを見たくないのはよくわかる。
うちの旦那の卑しさは全く別枠でw 

883 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 20:42:04.20 ID:7tWyqgcE.net
>>872
へぇ、よくそんな人と結婚したねェ(´・ω・`)

884 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 20:46:50.74 ID:7tWyqgcE.net
「俺もグラタン食べたい」 「それ食べたい」
怪しい人間w乞食みたいw
相当親のしつけがなってない環境で育った甘ちゃん
なんだろうねェ(´・ω・`)

885 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 21:56:13.65 ID:Bh1lmVir.net
話したこともない他人から馬鹿にされてたり見下されてるような気がしてなりません。
だから例えば外食に行くとウエイターから厨房にあの客の注文した料理は○○だから唾を吐いて提供しようと
悪だくみされてその料理が出てきそうで食べに行けないです。
その他の場でもSNSとかで拡散されててどこに行ってもそういう目にあいそうで心配です。
どうしたら馬鹿にされたり見下されたりしなくなりますか?

886 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 22:10:40.95 ID:kmWrCg9P.net
>>885
コピペ

887 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 22:18:39.28 ID:kPP1fQmO.net
活字にしたら誰が発言しようと、こんなにも強い語感になるのはなんでなんだろう
悪い意味で対等になるというか、口で言ったら根も葉もないくだらない事まで、
何もかも意見の1つみたいに見える
なぜなんだろう

888 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 22:53:00.49 ID:7dqBmc30.net
5ちゃんの場合
「煽り叩きは5ちゃんの華」
「転んでも泣かない」
この二大お約束が理解できないと辛いよ

889 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 23:53:22.80 ID:PsPaLg82.net
>>885
対処法を考えてむしろ楽しみだと思うことです
突き飛ばす、そーですか?って否定で聞き返すとかwwww

890 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 00:08:22.43 ID:LeqbH7Yi.net
>>889
どう見ても糖質です
触ってはいけません

891 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 00:23:17.33 ID:mV7+dA8g.net
>>890
あなたは優しい人ですね
エルボーくらわすとか突き飛ばすしか頭になくなるんです、時々。

892 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 05:23:14.39 ID:H7+XJqo2.net
>>888
口頭より活字にした時の変化が何故なのか仕組みを知りたいだけなのに、
5ちゃんの煽り叩きがつらいなんて内容のことを
一言も言ってないのにマウント所を探して飛びつく人も何故なんだろうか

893 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 07:03:59.56 ID:LeqbH7Yi.net
>>892
よもやマウントがどうこう叩きどころがどうこう言われるとは
それこそ「強い語感」でもその意思もないのに、そうやって勝手な解釈して
自分が人に不快感を与えてるのには無頓着なんだな

894 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 10:47:46.16 ID:x5pibfIY.net
>>887
そらデジタルネイティブじゃないからだろ
昔は活字になってるものは、それなりに意味があるものだけだった
一般に目に入るものなら、なんらかの経済性があるものよな
そこまで無意味無価値な活字は、まずありえなかった
って感覚が染み付いてる世代なんだろ
文字=活字というかフォントって今の子どもたちならその感覚がないと思う

>>870は国や自治体がやる検査と、私的機関での自費でやる検査の区別がついてないってこと?

895 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 11:02:12.68 ID:8fU+qlJQ.net
暴行罪?傷害罪?加害者?被害者? 2週間前になるんですが、72歳の父が原付バイクに乗っているとウィンカーがずっと付きっぱなしのバイクがいたそうです。
信号待ちで停車中に父がウィンカーの事を告げると「お前に関係ないじゃないか!!」と怒鳴られたとのこと。
ここから口論が始まり耳の悪い父は顔を近づけたところ、両手で突き飛ばされたそうです。
それでカッなった父はフルフェイスを被ったまま相手の胸に頭突き。
相手は父の胸ぐらを掴んでブンブン振り回して大きい声で「警察を呼んでくれー!!」と叫んだそうです。
勿論、被害者だと思ってる父はこっちが自分でかけると伝え、近くにいた警察官が集まってきて、署に連れて行かれたそうです。
そして2時間後に帰宅して、息子の私はその話を聞かされました。
相手は30代の見た目で胸から刺青が見えたそうです。

そして2週間経った今、警察署から相手方が事件にしたいので来週の火曜日12月22日に警察署来るように携帯に連絡がきました。
調書を取った警察官、現場に居合わせた警察官には父が悪いと言った警察官もいるみたいで、家族としては父の話を全部信じてこちらこそ被害者だと思いたい気持ちがある一方で、こちらが加害者になり慰謝料を請求されたり、刺青の男性につきまとわれたりするんじゃないかという不安で一杯です。

こういう場合でも先ずは弁護士に相談した方がいいのでしょうか?
それとも先ずは来週、警察署に行って話を聞いた上で、色々と判断した方がいいのでしょうか?

896 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 11:02:55.04 ID:8fU+qlJQ.net
長文すいません。
憂鬱で仕事にならず不安です。

897 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 11:11:03.52 ID:T6rxE2V6.net
相手方は"プロ"と考えほうが良い
二週間の間に知恵をつけているはず

そういう輩に素人が対峙するのは無理かと
私なら弁護士をつけます

898 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 11:12:16.63 ID:7a1N7THD.net
>>895
事件にするって話なら示談にするにしても争うにしても弁護士必須だと思うよ

899 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 11:16:19.91 ID:mcEvKaM0.net
>>896
弁護士同行の上、出頭が望ましい
週末になるので今日のうちに、あちらこちらへ連絡しよう

900 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 11:42:12.82 ID:DIQUk/2L.net
昨日とうとう家で発狂してしまった
子供の前で発狂してしまった

901 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 11:47:14.33 ID:DIQUk/2L.net
大声で叫んだ
花瓶をテレビに投げつけてテレビも壊した
子供達も大泣きした
それで今日は出社してその嫌な奴と普通に会話してる

902 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 12:02:26.13 ID:8fU+qlJQ.net
>>897
>>898
ありがとうございます
弁護士に相談してみます

903 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 12:02:51.79 ID:8fU+qlJQ.net
>>899
はい
早速、ググって弁護士に連絡してみます
ありがとうございます

904 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 12:02:59.45 ID:vtkEQsdc.net
>>900>>901
嫌な奴に直接対抗できないから
弱い家族にやつあたりか、最低だな

それは発狂じゃない
「こいつなら反抗してこない」という計算ずくのやつあたりだ
本当に発狂するなら嫌な奴の前でやるはず

905 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 12:11:29.14 ID:DIQUk/2L.net
>>904
その通りだ
ただ書きたかった
レスありがとう

906 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 13:15:45.71 ID:GE63PnzN.net
>>905
それだけ思い悩んでたんだろ
家族には謝って事情話して転職でもカウンセリングでも今後の事を考えよう
お大事にな

907 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 21:10:25.42 ID:H7+XJqo2.net
>>894
すっごい納得した、その通りだ
世代で、文字だと無条件に意味があるものと強く思ってしまってるからなのか
手紙→電子メール→HP→SNS…
言われてみればどんどん文字ってものがデジタル化してるんだ
その感覚とのズレがモヤる原因だったのか
ありがとう
凄くスッキリした

908 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 22:57:18.42 ID:tvvAr59C.net
理想の人生と現実の乖離がすごすぎて頭がおかしくなりそうなんですが人生ってこんなにも糞なんですか?
どうして楽しい人生を送れないの?

909 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/18(金) 22:58:40.19 ID:4nuz6i2Y.net
理想が間違ってるから苦しいので理想を修正しなさい

910 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 08:16:10.24 ID:DSbSgFsT.net
理想の人生とか考えた事ないな
今の自分以外に自分が存在するの?不思議だね

911 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 10:59:39.36 ID:WJ6Q3Aw/.net
私も悪いんだけど
仕事で軽いやりとりはLINEでしてて
ある男性(15歳以上歳上)と業務連絡したあと、押し間違えでキャラクターがハートを持ってるスタンプを送ってしまった。
すぐに「間違えました。申し訳ありません」と送ったんだけど、その日からよくプライベートについて話しかけてきたり、私を呼ぶ時に肩たたくなどのボディータッチが増えた
その人は勘違いをしているのでしょうか?
気があるの?とか直接聞いてきたら、しっかり拒否出来るけど中途半端にしてくるからどうしようも出来なくてちょっとストレス(泣)

912 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 12:43:47.84 ID:ly0Yy8Hl.net
この年の瀬にきて今年一番ムカつく事が起きたので愚痴られずにはいられない
※長くなります

工場に勤めてるんだけど、うちの会社はミスをするとそれぞれのグループの長を含めて
「何故ミスしたか」「防ぐにはどうするか」を話し合う会議(別名パワハラ会議)を開く
ミスした本人が書類を作成し、ミスの内容の説明と今後の対策を提示して参加者がそれぞれ意見を述べていくというもの
最終的に「今後このようなミスをしない」と書かされてそれを社内掲示板に貼り付ける始末
大した規模でない町工場の作業員風情がいちいちこんな事をしてる時点でおかしいのだが
かなり久しぶりに俺もミスをしてしまって俺が主役でこのパワハラ会議をしなくてはならなくなった

ちなみに以前まではミスをしたらミスした時専用の紙に材料と必要な寸法、本数を書いて製作該当グループの長に提出というだけの流れ(普通の工場はたぶんこんなもん)
だったのが、新工場長に変わったとたんこの新工場長がこのような会議のシステムを導入した
この新工場長、凄まじく嫌われているからこういう嫌がらせみたいなのを思い付くんだろうってみんな言ってた
実際の会議もこいつが9割ミスした人間を詰って終わり
ただミスした者を萎縮させるだけのパワハラ会議

そしてここからが本題です
この会議を開くまでにミスした本人がまず
@原因と改善策の書類を作成
A工場長に提出→審査が通れば参加人数分の書類をコピー(通らない場合何度でも書き直し)
B工場長が会議の日を指定(大抵お昼休み)
C指定日に会議

という流れですが、おおよそ@〜Cまで3日4日ほどです
自分は今週の水曜にミスしたのでその日のうちに書類を作成、提出しました
予想会議日は金曜日もしくは土曜日になると踏みました
ところが土曜日はだいぶ前から歯医者の予約がはいっていて、ちょうどお昼に会社を抜けて歯医者に行く予定がありました
なので、土曜日は避けてもらいたいとグループ長に進言したところ「工場長の都合だからなあ」とのことで泣く泣く歯医者の予定をキャンセルしました
そして見事土曜日、つまり今日が会議の予定だったのにやはり別の日にしてくれと工場長が言ってきたらしく、グループ長にキレてしまった
「土曜日にやるって言うから歯医者キャンセルしたんすよ!この年の瀬で予約なんかもう取れないですよ!銀歯の型とってるから早めに来いって言われてるのに!」
ちょっと盛ってて実は奇跡的に予約とれてるんだけど勢いでキレてしまった
だって仮に予約取れてなかったら大変な事だし
あと、今日のつもりでいたし歯医者キャンセルした意味がないから色々とグループ長に噛みついた

俺「工場長のお昼の都合が悪いなら夕方とかでもいいのでは?」
グループ長「業務時間中に時間を割くのはあり得ないって考え方だから」←いやお前がつくった制度だろ

俺「そんならいっそ工場長抜きでやりましょうよ」
グループ長「それは工場長が許さない」←でしょうね。パワハラ出来ないからね。

誰も得しない制度をつくって自分勝手に人の都合を
考えず振り回すクソ工場長に久方ぶりに殺意の沸いた一件でした

あー昼休みこの書き込みで潰れたけどスッキリした

913 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 18:34:36.82 ID:5Cx61FSm.net
>>912
うちにもモラハラ上司いるからそんな感じか気の毒にって思ったらこの人の方が身勝手な感じするから工場長の方が正しいと思う

914 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 18:36:01.87 ID:5Cx61FSm.net
あ、いやちょっと読み違えてたわ
ごめん工場長クソだった

915 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 19:02:56.57 ID:JPUk+j16.net
>>906
とりあえず今日休みだったから家族サービスできた
ちょっとぎこちなくだったけどその時に話題に誰も触れなく子供も笑顔少なかったけど1日終わった

916 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 20:18:43.09 ID:9FoFuQkH.net
>>915
そりゃあんたは家族サービスだと思っているけど子供にとっては腫れ物に触る状態でビクビクしっ放しだろうよ
とりあえず何もなかったことのようにあんたが振る舞うのは家族に不信感しか与えないと思うが

917 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 20:46:35.84 ID:dNgw9VFM.net
>>915
>>916のいう通りだよ
暴れ出す大人の男に話振れるわけ無いじゃん
殴られるかもって怖がってんだよ
自分からちゃんと話しなよ
誤魔化してたらまた同じことするよ
家族に相談ができないなら産業医でも上司でもいいから話してこい
自分で動かないとただの逃げだよ

918 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 21:01:58.82 ID:JPUk+j16.net
嫌な奴さえいなければ追い詰められてそんな感情になることも無かった
ネットだからなんとでも書かせてほしい

919 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 21:43:59.99 ID:HD6KSflg.net
子供にとっては「嫌な奴」が家にいるんだから地獄だな

920 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 21:54:12.50 ID:XhkiZMTc.net
>>919
家だから追い詰められても逃げ場ないしな
子供だからどうやって助けを求めればいいかも分からないだろうしな
簡単にかわいそうと言うのは違うと思っているが、この子は本当にかわいそうだ

921 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 22:00:36.95 ID:dNgw9VFM.net
>>918
原因はそいつかもしれないけどやらかしたのはお前だろ
弱い人間に当たり散らしてないで自分でなんとかしろよ

なんかこいつ人のせいにしてるだけで家族に対して謝罪の気持ちもないみたいだし、ほんとは嫌な奴のせいなんじゃなくて自分のせいなんじゃないの?

922 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 22:01:50.51 ID:zgeCo2dh.net
吐き出しです
アメリカの大学を卒業後に現地企業に就職、帰国後は外資系で働いて白人と結婚して日本で暮らしてる友達がいる
今は子育てしながらリモートワークで午前中だけ働いてる感じ
で、今日久々に会ったんだけど、前よりもパヨク化してて「日本人は差別問題に関心を寄せないのはなぜか。だから女性差別もなくならないし、BLMだってよく分かってない、許せない」
とか、そういう問題に関心を寄せてる私は高等人間、とでも言いたげに私にぶちまけてきた
私はたまりかねて思わず「皆が皆、あなたみたいに暇じゃないからね」と言ってしまった
実際に私もいま自分の子育てやら仕事で精一杯だし、母が転んで骨折したから実家の家事も手伝わないといけないし、地味に問題がいっぱいある
友達は私の言葉に逆ギレしてキーキー喚くし、もう何でたまの休みにこんな人と会ったんだろう、と心底疲れてしまった

923 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 22:18:21.06 ID:JPUk+j16.net
>>921
そいつのせい
そいつは何でも文句を口にしないと我慢できない人
そのくせ自分が注意されると言い訳したり嘘の話ですり替えて相手にそれ以上喋らせなくさせたり逆に注意してる相手を悪者にしたりする
振り回される
オレも追い詰められた
意識が飛んで気がついた時は花瓶が割れてテレビに縦線が沢山入っていた
相手は毎日上機嫌で女子とも笑笑で雑談してる
その相手から>>912のような目にも遭わされたことがある
その相手が仕事放ったらかして帰るのでその後片付けで子供の誕生日夜祝えなかったことも何度もある
意味不明な突然の早退でクリスマスプレゼントも渡せなかったこともある
上司は人手不足だから残ってくれと言ってくるからどうしても帰れない

924 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 22:33:52.70 ID:dNgw9VFM.net
>>923
自分が被った被害の話しかしてないけど具体的に何言われたり何されたの?
一例でいいから何があったか書いてみてよ
まあなにがあったって仕事のこととあんたが家族にやらかしたことは全く関係ないからね
会社で爆発しなかったってことは力の弱い子供や嫁を狙ってキレ散らかしたんだろ
反省してるならまず家族に頭下げろよ

925 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 23:19:37.15 ID:IjqnePrB.net
ストレスがあることと、家庭に当たるのは全く別の問題で、
切り離して考えないといけないよ
「理由があるならやってもいい」っていうのは犯罪者の思考
子ども本人を殴ったわけじゃなくても、父親が暴れて物理的に家庭を壊すというのは
大げさな話じゃなくて、かなり明確かつ深刻な精神的虐待であって
あなたの家がわかるのならば一刻も早く児相に通告したいと思うくらいの内容

926 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 23:39:35.87 ID:m5gkccaU.net
>>925
オーイどうした?
関西弁ババアが本スレに書き込みか?(笑)

927 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 23:41:30.12 ID:TkQVOWuN.net
>>925
上から目線の関西弁荒らしババアが発狂「ちう(笑)」
クスリ飲めよ、キチガイ(笑)

928 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 23:41:42.74 ID:DsqW0vGu.net
仕事と私生活で時間と体力がなくてまる一ヶ月習い事に顔出せてない
行きづらい

929 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 23:43:18.60 ID:vV/71guu.net
>>925
ラップ荒らし依存性の関西弁キチガイ荒らしババア(笑)

930 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 23:46:22.99 ID:a1bwmo04.net
>>925
オーイおまえまだ生きとったんかわれ

931 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 23:47:47.25 ID:k6bvF00P.net
>>925
上から目線の関西弁荒らしババアが発狂「ちう(笑)」
クスリ飲めよ、キチガイ(笑)

932 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 23:49:30.50 ID:LWP7MpF/.net
>>925
上から目線のキチガイ関西弁荒らしババアが発狂「ちう(笑)」
クスリ飲めよ、キチガイ(笑)

933 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 23:52:49.07 ID:IjqnePrB.net
すげー久々に来てみたけど、まだ機能壊れてんのなこのスレ・・・
俺生まれも育ちも東京だし、何をもって関西認定してんのか知らんけど
元々はいいスレだったのに残念だな・・・またスレあぼーんしとくわ

934 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 00:22:49.65 ID:ZUzf1kpX.net
>>915
お前から謝れよ

935 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 06:59:53.25 ID:6A7rG3M1.net
>>923
クリスマスプレゼント渡せなかったはさすがにないだろ
枕元置いときゃいいじゃん
言い訳してるけど実のところは全部自分のせいなんじゃないの?

936 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 07:09:43.79 ID:0wtQ7fjJ.net
>>935
直接渡したいのです
帰ってきたら寝てた
あんなことがあった事相手にも話してみたい

937 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 07:55:53.27 ID:imVbAatt.net
>>936
スレ住人にまで言い訳かよ
見苦しい

938 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 08:08:39.99 ID:6A7rG3M1.net
>>936
お前が何したかったかなんて関係ないんだよ
主観ばっかりじゃん
家族目線から見たらそんなの全部知らんわって話だぞって延々言われてるの気付かないの?

939 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 08:08:43.51 ID:n3P8xP0C.net
勝手に追い詰められて被害者面して弱い者に八つ当たりして謝罪もしない

うーんクズだなw

940 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 08:12:59.34 ID:j3PbaPzR.net
これは「会社の嫌な奴」も他の社員から見たらまともで>>936が会社から煙たがられてると見た
自分の仕事が終わってなくて「手伝ってもらえなかった」を「勝手に帰った」って言ってるだけ
具体的な話書けって言ってるのに書けないのは書いたら不利だからだろ

941 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 08:41:47.92 ID:AfbEOStj.net
子供にプレゼント渡せないとか家族に八つ当たりしたとかどう考えても自分のせいで誰のせいでもないわな
ニートが俺が働けないのは国のせいって言ってるのと変わらん

942 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 12:42:11.00 ID:9aAppFh6.net
『立場ではそうおっしゃいますよね』とかいつか言いたい(愚痴です)

943 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 13:51:28.42 ID:7eNAlXv+.net
猫が1日に2,3回吐くのは普通のことでしょうか
食べたものを吐いてます

944 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 14:06:30.78 ID:cVw4zJ7q.net
猫草ないのかな…
毛玉詰まりかな?

945 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 17:13:18.85 ID:0dbNZT2J.net
>>943
毛玉で吐くこともあるけど1日に複数回吐くのは少し心配
動物病院も年末年始休みになったりするから様子見はほどほどにして続くようなら病院へ

946 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 17:53:57.44 ID:TOHhroQq.net
>>943
毎日なら病院連れてった方がいいよ
たまになら餌が合わないのかも

947 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 22:36:33.41 ID:E+IkwcEt.net
ちょっと愚痴らせてください
某大手企業に請負契約で常駐してるんだけども
来期の要員計画の話とかすると、うちと契約してるパートナー企業と直接契約したいとか言われるんだけど…あまりにも社会的モラルに欠如してると思う
自分の力不足はあるんだろうけど流石に酷い

948 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 23:02:07.68 ID:6A7rG3M1.net
まあルール違反だけど違法ではないし中抜きも考えたら払う方もバカバカしいと思うのはわかる

949 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 06:20:01.54 ID:SPzIJ+FJ.net
発狂したリーマン
忙しいからと上司が辞職を認めてくれないなら職場で発狂すれば良い
それができない、理性が残っているのだから厄介

似た話で、知人が出社したらオフィスの島の机の上の物が全部落とされていた事件があったそうな
終業後にザーッとやったんだろう、心当たりのある該当社員は消えたよ、と語っていた

950 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 06:50:12.79 ID:7rI+R1Yw.net
最近、初めて心から尊敬できる人に出会ったわ
明るくて頭の回転が良くてフットワークが軽くてマイナスなことを言わないリーダーシップもとれて優しさもあって冗談も言えて学力もあって運動神経も良くて芯がしっかりしてて美意識もたかくて
強いて言えば八方美人やけど、八方美人なんて言葉を軽く凌駕するほどの長所てんこもりだわ
たまにいるよなあ・・
完ぺきな人間
自分が情けなくなる

951 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 07:39:01.68 ID:r+m1/pO9.net
>>923を見てほしい
積もり積もったものが何もないようなきっかけでテレビなどを壊してしまって家族にも迷惑をかけた。
子供も一生覚えているだろうしそんな事をしても会社ではその相手と普通に接する矛盾がとても辛いし
未だ変わらずその相手は会社で自分の思い通りにならないと態度に表してくるのにオレは何もできないという愚痴を書きたかった。

952 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 07:48:16.37 ID:S83QPdUz.net
>>948
そういうルール違反するようなところとはどこも契約したがらないと思うし、パートナー企業もうちとの関係が崩れるから絶対受けないと思う
やろうと思っても無理なのにそんなことすらわからず目先の金で無礼なことを口走るのはどうかと思う

953 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 07:49:02.99 ID:r+m1/pO9.net
後悔しかない
人間ておかしい
家であんなで会社でこんな。

954 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 07:50:45.76 ID:d/uws5oW.net
>>951
まだ言い訳か
「オレは何もできない」とかもはやギャグだけど

955 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 08:58:05.47 ID:7SH2hOAD.net
>>951
皆お前のクソレス全部見た上での感想だぞ
でもその嫌な奴とやらも他の嫌な奴から理不尽な目にあってお前に八つ当たりしてるだけかもしれない
だから謝罪がなくてもお前も我慢するしかないな
お前の家族も我慢してるんだからな

956 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 09:55:11.84 ID:idxBIpKv.net
>>952
それだけ君が使えないんじゃないの?

957 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 09:57:37.58 ID:idxBIpKv.net
>>953
だから早く家族にあやまってこいよ
積もり積もってようがストレスの原因が仕事にあろうが家族に八つ当たりしたのは間違いないだろうが
自分のせいだろって言われても反論もできてないし、実際はお前に逃げグセがあって自分のやらかしたことのツケが今まわってきてるだけなんだよ

958 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 11:57:02.37 ID:r+m1/pO9.net
自分が家族にしたことは消えない絶対忘れない
数年先楽しく外食している時も子供達はふと思い出す
子供達は顔には出さないけど怖かったとか嫌だったとか思い出す瞬間がある
奥さんだってそう
家族には謝った
テレビもジョーシンで自分のお小遣いで弁償した

でも自分自身も家族にしてしまった事の哀しさや悔しさが消えない

仕事の同僚がわがままでなければ、誰かがやるだろうと仕事わざと放置しなければ、俺の言う希望やお願いを受け止めてくれていれば。
同僚本人気に入らないことがあっても周りに当たり散らさず我慢してのんでくれていれば。
周りの目のある会社で同僚を怒鳴ることも出来なくていて
積もり積もった怒りがほんの少しのきっかけでテレビに花瓶を投げて大声で叫んでた。

長文すいません。
書くことでしか出来ない。
批判意見大変ありがたい。

959 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 11:59:43.76 ID:TjPDiEnT.net
>>958
レス乞食しつこいよ

960 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 12:09:01.38 ID:SPzIJ+FJ.net
> 周りの目のある会社で同僚を怒鳴ることも出来なくていて
ヘタレ
家族の注目する中での奇行は良いんだ
職場でキレてこいよ、「周りの目」>家族の平穏なんだな
世間体ばかり気にする金玉小さいやつ

961 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 13:03:57.85 ID:i+Tbrdv9.net
>>958
だからなんで家族に謝らないんだよ
消えないのはお前がしたことじゃなくて家族がされたことだろ
同僚は優秀でお前が無能ってのは確定してる

962 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 14:43:35.72 ID:lEpY2Uwp.net
同棲してる彼氏にWi-Fiの宅内工事を伝えるのを忘れてて、
彼氏がごはん作ってくれてるときに来ちゃってすごく怒らせてしまった。(ごはん作ってる途中だし、部屋片付けてないし)
もともとモラハラ気味なのもあり怒り方が怖くて、テレワークで仕事立て込んでるのに立ち直れない。
もうご飯もいらないと仕事に行ってしまったし。
しかもうちのマンションでは工事予定だったWi-Fi使えないらしくてもう散々。
なんでこんなに自分が忘れっぽいのか本当に嫌になる。
仕事にも支障きたしてるし、きっとADHDなんだろうな

963 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 15:01:57.43 ID:n740b1Bg.net
wi-fiに工事が必要?

ってか忘れやすいなら全部メモしたらいい
書き込み可能なカレンダーの大きいの壁に貼って全部書く、
スマホのリマインダで予定日と予定日前に設定する、
方法はいろいろある

964 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 15:36:26.89 ID:HyaShxg3.net
モラハラっていうか、宅内工事が必要な回線をwifiって言ってる辺り知能がだいぶ人より劣るようだし積もり積もってるものがあるんじゃないのかな
お互いのために別れた方がいいよ

965 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 15:45:52.04 ID:r+m1/pO9.net
>>961
家族には謝った。謝らないわけがない。
>>958の文の中にも書いた
一番最初に謝った

966 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 16:37:47.09 ID:lEpY2Uwp.net
>>964
光回線開通のための宅内工事でした。
お察しの通り相手より知能技能が劣ってて強い言葉で怒られてばかりでこっちも被害妄想入ってたけどあっちも被害者なんだよね。忘れてたわ

>>963
メモはメモした紙やメモしたことすら忘れちゃうんだけど、カレンダーはどこにも行かないからやってみる

967 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 16:39:52.49 ID:U9bFGKYY.net
普通に考えて回線工事してWi-Fi設置が正しいんだろうな
おそらく

968 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 17:15:35.07 ID:r+m1/pO9.net
もうだめだ
オレは自分が発達って思う
考えてみれば自分が一人でまとめた報告書も何故かやってもらいましたって言って上司に出しているし、
その同僚がコピー機開けっ放しで離れた時もそれを閉じに行ったらファックスが来てるのみつけてたまたま取ったらクレームのファックスで二週間取られたり、
色々書くと長くなるけどやっぱりオレは発達だ。

969 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 17:18:03.38 ID:thmrkm9y.net
ID:r+m1/pO9
ハイ、常駐のキチガイと判明しました
常駐のキチガイレス乞食
常駐のキチガイクズ(22歳、童貞(笑))

970 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 17:18:26.36 ID:thmrkm9y.net
>>968
クソが、サッサと消えな

971 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 17:18:41.88 ID:thmrkm9y.net
>>968
ウザいんだよ、クズ!

972 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 17:21:18.23 ID:thmrkm9y.net
次スレ

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part438
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1608625209/

973 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 17:32:03.31 ID:r+m1/pO9.net
身勝手な同僚の尻拭い
身勝手について苦情を言うと何故かオレが悪者扱い
積もり積もって子供達の前で意識飛んでテレビ壊してしまう
子供達に謝る
気持ち的にどうにもならなくなってネットに書く
叩かれる
オレだけ悪いの?

974 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 18:25:37.80 ID:C6TWqOaH.net
テンプレから引用

>スルー推奨案件
>発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男

('・c_,・` )プッwwwww

975 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 21:55:36.28 ID:GgzWBlJq.net
>>972
乱立すんなキチガイが
>>58の一覧上から順に利用で

976 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 07:08:40.52 ID:Qfrh9QIZ.net
>>972
おつ

977 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 07:10:20.50 ID:Qfrh9QIZ.net
>>975
偽スレ乱立して本スレ荒らしまくってんのは関西弁ババアだろうが
なに自治ぶってんだ

978 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 18:23:15.38 ID:JRXOPoka.net
>>975
関西弁荒らしババアが悔しさのあまり発狂「ちう(笑)」

悔しいのお〜お(笑)
悔しいのお〜お(笑)

979 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 22:57:38.75 ID:0iCnldYA.net
>>976-978
どう見てもお前らが荒らしだよ

980 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 23:05:07.43 ID:X+DVVknC.net
>>979
いつまでもスレについての困難が解消しなくて生きづらいな
悪い事言わないからカウンセリング受けといで

981 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 23:58:00.86 ID:UWzeivSW.net
>>980
ブーメランがすぎる

982 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 00:21:47.53 ID:vaeV0iMs.net
>>981
はい?

983 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 07:03:06.33 ID:iXTJm8ZC.net
>>981
早く病院行けよ

984 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 07:42:42.86 ID:0977+Tih.net
>>982
>>983
お前がなw

985 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 08:16:05.51 ID:vaeV0iMs.net
朝起きて真っ先にするのがそれw

986 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 08:21:17.52 ID:iXTJm8ZC.net
>>984
こういう人って言い返すことができなくなったらブーメラン連発してなんとかレスしようと頑張るよね
負け確定な人に限ってそれやる

987 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 08:22:31.51 ID:6Wqa1Mq8.net
クリスマスだからなるべく早く帰るって言ったら
子供達から「別に良い」って言われた

988 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 08:29:23.37 ID:5zWizGQh.net
>>986
鏡に向かってブツブツ独り言か?

989 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 10:21:28.21 ID:Wzb0Q6Qh.net
>>986
>>977,978,980,982,983,985
言い返すことができてないのはこいつらに見えるが…

990 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 10:22:53.04 ID:Tfguw5Pe.net
>>987
ドンマイ

991 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 12:39:19.11 ID:eBwKy9V4.net
家族にきちんとテレビと花瓶壊した件に謝って何故そうしたか説明して謝らないとただのキモい父親

992 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 14:28:03.49 ID:H0HvBEdY.net
LINEの通知を個別オフにした場合、LINEを開いた時にも通知音は鳴りませんか?

993 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 14:56:12.14 ID:HK5MVwPM.net
はじめてベッドで寝るようになった。
それまでずっと布団だった。

ベッドのマットがやたらズレて落ちていく…毎日ちょっとずつなおしてるんだが地味に面倒
こんなもんなの?

994 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 15:12:38.08 ID:fGKhl8oI.net
うめ

995 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 15:12:59.24 ID:fGKhl8oI.net
うめ

996 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 15:13:20.77 ID:fGKhl8oI.net
うめ

997 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 15:13:46.64 ID:fGKhl8oI.net
うめ

998 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 15:14:07.90 ID:fGKhl8oI.net
うめ

999 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 15:14:31.31 ID:fGKhl8oI.net
埋めた

1000 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 15:14:53.73 ID:fGKhl8oI.net
うめ

1001 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 15:15:16.01 ID:fGKhl8oI.net
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604874559/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
435 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200