2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不思議とか凄いなと感じること 39

1 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 15:16:54.91 ID:tSuFnuY1.net
前スレ
不思議とか凄いなと感じること 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1592312603/

2 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 16:28:57.42 ID:heKv3wbk.net
すれたて乙です

3 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 17:13:42.55 ID:+BZwApRj.net
>>1
不思議とか凄いなと感じる

4 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 17:21:51.38 ID:SGIrFCUj.net
>>1みたいに華麗なスレ立てをする人がいること

5 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 17:43:04.91 ID:Udxr39sv.net
日本人はどれだけ理不尽なことでも我慢しててすごいと思う

6 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 23:13:57.45 ID:heKv3wbk.net
5chに限らずネットでよくマウントの取り合いとかあるけど、年下が年上をコテンパにしてる図が日常的にあること。
または高齢者が孫くらいの若者に幼稚な言葉浴びせたりもあるだろうし。
匿名だからそんなこと気づかずにいるわけだけど。

7 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/07(土) 23:31:56.52 ID:qAK/3xMy.net
>>6
全くないわけではないけど、かなり稀なことだよ

年長者は尊敬すべきだ

8 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/08(日) 18:43:42.26 ID:4CGQC/4N.net
>>5 と>>6はそれぞれ相反するファクターだな。
つうか表では我慢してても見えない部分じゃ言いたいように本音が出てくるだけの話か。。w

9 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/09(月) 17:03:35.16 ID:+SF9haEf.net
>>7
さっき前を歩いてたお爺さんが、妙にふらつくので心配してたら
歩きスマホだった。

10 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/10(火) 23:14:44.54 ID:PD/9rxEo.net
日本語を機械翻訳して再び和訳すると、何かが失われること。
何が失われたかは説明出来たり出来なかったり。
「飛び込む古い池と水の音」

11 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 01:23:21.08 ID:BwFp1L94.net
世界で治安が滅茶苦茶悪いとかでかいスラムだとかいう場所でも
例外はあれど電線道路水道が引いてあってビルなんかが建ってたりすること

12 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 09:51:03.79 ID:W6nTjYhV.net
アメリカを中国語で「美国」と書くのが不思議
アメリカのことが好きなのか?

13 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 09:53:05.03 ID:/o4ubDNm.net
>>10
カエルどこ行った

14 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 09:54:59.13 ID:/o4ubDNm.net
>>12
音が似てる漢字をあてはめてるだけだよ
日本もそうでしょ
「米国」の米は亜米利加の米であってriceまったく関係ないの

15 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 11:11:12.16 ID:hhJ2CG+E.net
>>14
国務長官がライス氏だったのはダジャレじゃなかったのか

16 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 11:38:10.18 ID:MKEOe1VN.net
指輪を拾って届けた日に財布の入ったバッグを置き忘れたんだけど、何一つ盗まれることなく無事に見つかったこと

17 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 11:59:12.64 ID:ADKjjI/g.net
>>13
古池の中に潜り込んだ
見えないもの(池の中のカエル)の存在を認識できない欧米人の知能の低さが現れている

18 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 13:55:02.87 ID:TZxvp0Pc.net
>>12
媚びたという話を読んだ気がする

19 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 16:35:16.82 ID:z4YlsIQY.net
>有名なとのブランドスーパーコピー優良店
>コピー商品を提供いたします,最も本物に接近します!
>営業時間:年中無休
>下午 12:34:00

下午って何?

20 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 17:02:36.98 ID:UQdRX1sN.net
>>19
下午=午後

21 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 17:25:06.69 ID:0v7GlHPp.net
午後12時34分って凄いな

22 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 18:36:47.53 ID:awGODwM3.net
東名と名神だけは自動車道ではなく高速と呼ぶこと
ついでに名神って神戸までとどいてないぞ

23 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 22:23:04.86 ID:zeS3aMD8.net
>>21
56秒までいけよ

24 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 22:32:54.63 ID:tZK+zbGt.net
>>15
ダジャレだよ

ビートルズのリンゴ・スターは青森県出身

25 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 22:52:10.72 ID:S/5rTKEg.net
んなこと言ったら東名は始終は名古屋じゃなくて小牧だし

26 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/11(水) 23:32:52.18 ID:rLA2zdrX.net
>>24
青森から津軽海峡を渡り、北海道からモンゴルへ渡ってシベリアを横断し、最後にドーバー海峡を渡ってリバプールにたどり着いた

このためにビートルズへの参加が遅れたという説があるね

27 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 18:55:31.07 ID:Frp3bt/j.net
ないない

28 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 19:09:01.98 ID:u1o0g72D.net
うちの父親は濃くてゴツッとした顔、母親は薄くてのぺっとした顔
そして子供の私は父方母方双方の親戚が認める父親似で、
父親が私を抱っこしてショッピングセンターで買い物してたら
父の職場の人に「同じ顔!」と笑われたこともある
けれど、母の友人に言わせれば母そっくりで、
お茶を出したら「(母)と同じ顔!遺伝ってすごい!」と笑われた
母と父は全然似てないのにそのどちらにも瓜二つ扱いされるのが不思議

29 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 22:15:34.38 ID:S4dU2Lp4.net
>>28
それを人は幸せと呼ぶ

30 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/12(木) 23:45:47.14 ID:1m8cVPzv.net
身内に毒親と称していいようなのがいて、周囲の人間から何度となく
改めるように注意を受けてきたが聞く耳を持たなかった
毒親っぷりを挙げると
・上の子と下の子に対しての扱いがかなり違う
・子供の前で「本当は産むつもりなんてなかった」と何度も言う
・上の子に対して「(浮気で離婚した)父親そっくりだから顔を見せるな」
・同じく上の子に対して気分で約束事をし、反故にする
などなど

そんなだったから上の子が就職を理由に家を出たけど、就職先をすでに辞め
携帯の番号も変えてドロンした
そうしたら「なんで?」「言いたいことがあったら言えばよかったのに」と
被害者のような事を言ってるらしい
20年以上周囲から「そのままじゃ縁切られるぞ」と言われていたのに
実際に切られるまで自分が毒親だと思ってなかったことが不思議でならない

31 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 00:27:28.81 ID:gQ0J6Dfq.net
人間関係、家族関係にはレフェリーになるような第三者の意見が必要ということだな

32 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 01:00:16.57 ID:lc5fXIUj.net
>>30
何となくhitomiを思い出した
娘さん幸せになってるといいね

33 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 04:43:04.96 ID:qXWucNlD.net
息子かもしれん

34 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 04:51:16.04 ID:4cRUZwmx.net
>>31
毒親はそのレフリーの言うことが聴けない・理解できない

35 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 08:07:28.90 ID:NWcNdUOl.net
日に日に太って来てるのに対策を取らない同僚35でブクブクのおっさん。

36 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/13(金) 08:17:32.54 ID:rsdrNUZN.net
>>15
そのライスさんの横で「私はスシって」言ったヤツがいたなぁ。
まさかまだ政治家やってないよね。

37 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 11:01:21.83 ID:TsQ1Qgsi.net
人間同士、お互いモノの見方や考え方って多少あれどズレが生じるのは不思議というか可笑しいねw
ホント、ひとりひとりが生まれてここまで生きてきた中で植えられた経験値や記憶やらで形成されて、
まさにクローンのような全く同じ人間ができない所以なんだろう。。

38 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 19:19:20.65 ID:tHcneVit.net
オリックス・バファローズの存在が不思議というか不可解
弱いわ人気ないわ、これらを全く改善しない運営陣
やる気ないならなぜさっさと身売りしない?
プロ野球チームを持ちたがってる企業・法人など腐るほどあるだろうに

39 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 02:54:46.73 ID:1TMqMAVa.net
原子結合の瞬間

https://youtu.be/IlJ54qk_IvY

40 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 06:24:33.49 ID:UHJu7LLI.net
>>38
プロスポーツチームを所有しようとする企業、法人が腐るほどあると考えている人がいる事が、不思議だと感じた。

41 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 07:58:12.71 ID:m7s7AwZl.net
>>40
うん、たしかに腐るほどはいないか
実際球団単体で黒字経営なのは阪神と巨人だけらしいし
でも採算を度外視してでも広告塔として欲しがってる企業はあると思うぞ
俺が云いたいのはオリックスは他の球団の親会社に比べたら知名度が低い
弱いまま、不人気なままの球団を抱えこんでたら
企業の評価は下がるばかり
こんな状態で球団保持するメリットあるのかってこと

42 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 08:21:44.95 ID:fqa7NYXu.net
>>41
オリックスがブレーブスを阪急から買ったのはバブルの時代の1988年
誰も聞いたことのない会社で、オリコと間違えられた
値を釣り上げて、すぐ売り抜けると言われた

しかし知名度を得たオーナーは政財界での発言力を増していく
自身も草野球を楽しんでいることをアピール

プロ野球が改革に揺れた2004年、オリックスは近鉄を吸収合併
ある意味で球界を救った存在
今では、いらない選手を押しつけた楽天の方が強くなってしまった

オリックスは野球と共に歩いているんだよ

43 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 08:25:54.84 ID:fqa7NYXu.net
>>41
かつてのロッテも同様、というか、もっと酷かった

誰も勝利に関心がなく、目立ったプレイをする選手の目的は他球団に移籍すること

千葉に移って変化し始め、今は熱いサポーターに支えられる球団に

44 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 08:31:23.52 ID:fqa7NYXu.net
>>41
阪急と同じ年にダイエーに南海からダイエーに売られたホークス
ロッテに負けず劣らずパリーグのお荷物

それが今では福岡はホークス一色

南海-ロッテのクライマックスシリーズなんて、30年前は誰も想像できなかっただろう

お前の初めの疑問に戻るが、
人に人生があるように、球団にも歴史がある
こうゆうことで5ちゃんに熱い書き込みをするおっさんがいるので、オリックスも安易に身売りできない

45 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 09:12:24.76 ID:H+2xEWBn.net
バレンタイン監督のロッテが勝ちまくって、いい成績の時にクビにされちゃったのは不思議だった。

46 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 13:05:12.18 ID:7wu7aROm.net
>>41
> 実際球団単体で黒字経営なのは阪神と巨人だけらしいし

カープもだよ

47 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 15:27:48.82 ID:m7s7AwZl.net
>>44
お前さんのレスで簡単に身売り出来ない事情は理解した
でもそれだと最初の疑問に戻っちまう
だったら尚更フロントはチームが勝てるように、球場にお客さんが来るように企業努力しないのかって
堂々めぐりだな

48 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 17:26:50.59 ID:PUY3r14E.net
>>47
強くなるかどうかは金次第

買ったばかりの阪急の余韻が残る時代は、ブーマー、門田、石嶺のクリーンアップに代表されるブルーサンダーマシンが打ちまくり、仰木近鉄とともに西武黄金時代の好敵手だった
しかし金がかかる

震災の頃のオリックスは、がんばろう神戸をスローガンに、仰木彬監督のもと、野手はイチロー、田口、投手は星野、野田、長谷川の三本柱を擁して、復興の希望を与えた
しかし金がかかる

何もしないでいるとオリックスなんて知名度ゼロに等しいのだが、球団さえ持っていれば、おっさんなら誰でも知っているようになるので、この違いが大きい

強い弱いはその次の話
金さえかければ強くなることは分かっているので、ある意味バカバカしい
かつてのロッテも同様

49 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 17:59:57.01 ID:m7s7AwZl.net
>>48
大人の事情ってやつか
なんか寂しいな
震災で打ちひしがれた神戸市民がオリックスのリーグ優勝にどれだけ勇気づけられたことか
そのまま日本シリーズも制してたら更に絵になったが
空気を読めないことには定評のあるヤクルトに阻まれた

50 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 20:15:59.35 ID:sRpi4vHg.net
よく言われてるのが、ソフトバンクの孫オーナーとオリックスの宮内オーナーの違い。どちらも自分のチームの試合の結果を気にしてるのはオーナーとしてのチーム愛はそれなりにあるらしい。でも孫は金は出すが口は出さない。それに対して宮内は金も出すが口も出す。もっとも金の出し方も違うが

51 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/16(月) 00:52:30.77 ID:ov6wDn9I.net
>>36
それ誰?wwww

52 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/16(月) 19:25:09.81 ID:2q7KNUtd.net
>>49
東北もね。
そういえば堤が球団減らす再編って言ってたけどそのままだね。

53 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/16(月) 19:44:41.75 ID:5ygRcReE.net
生卵を食べる時、多くの人がいちばん栄養のあるカラザを捨ててしまうこと

54 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/16(月) 19:50:29.13 ID:jSWvSjfA.net
>>53
わざわざ捨てる人そんな見ないけど…

55 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/16(月) 21:00:48.16 ID:AbxrgIBc.net
>>54
えっ

56 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/16(月) 22:23:39.41 ID:6NJXwrA2.net
>>55
え?

57 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/16(月) 22:57:07.81 ID:k/YngVKm.net
>>56
えっ!?

58 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 00:11:53.17 ID:N8BcRl0s.net
いやぁ…

59 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 13:29:22.51 ID:abTVAxTt.net
>>50
孫オーナーはビールかけにも参加してずぶ濡れになってるね
あれはなかなかいい光景だ

60 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 21:09:59.84 ID:cexcb4eO.net
ウサギは耳をつかめ
年度末に道が混むのは省庁や役人が予算使い切るために必要もない道路工事発注してるから
全ての商品の価格には広告費が上乗せされてる
マリー・アントワネットはパンを求めてデモをする市民に「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」と発言した
こんな嘘を未だに信じてる奴がいること

61 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 22:41:34.57 ID:dW3vuIWO.net
>>60
宣伝してない商品には広告費が乗ってないとか小学生みたいな話?

あと、うさぎの頭についてる細長い部分は耳ではなくて、本当の耳は瞼の裏にある

うさぎの目が赤いのはこのため

62 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 23:02:07.77 ID:Kf9vrhoB.net
>>60
>>省庁や役人が予算使い切るために必要もない道路工事発注してるから

ちょっと違う、いつかやらなきゃいけない工事をその時してるだけ

63 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 23:56:02.29 ID:0sDlFzws.net
「嘘」を列挙してるんだろ。
読解力不足

64 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 01:59:25.15 ID:N4xBPsuU.net
じゃあ年度末に道路工事が集中するのはなぜ?

65 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 03:07:34.63 ID:w1zfXHGB.net
>>64
工事は集中してない
年度末はただでさえ道が混むから
工事渋滞が目立つだけ

66 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 04:50:05.72 ID:N4xBPsuU.net
ふーん

67 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 08:30:09.07 ID:gQW/WZaX.net
年度初めから計画して施工が年度末になるからだと思ってた

68 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 13:36:57.66 ID:lVkcO43E.net
>>62
土木業の閑散期で公共事業の進捗を稼いでる、実に理にかなってるよな

69 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 16:25:15.19 ID:w1zfXHGB.net
>>61
宣伝に1円もかけてない商品は無論、テレビでバンバンCM流してるような商品ですら
その価格に広告費など組み込まれてない
そもそもメーカーは何のために宣伝するのか
云うまでもなくより多く売るためだ
テレビ局や広告代理店を食わすためでも
まして価格を吊り上げるためでもない
むしろ宣伝に何千万或いは億単位投入することによって
却って消費者に安く提供できてるのかもしれない
したがって視聴者はスポンサー経由でテレビ局に金を払ってるなんて嘘の皮

70 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/18(水) 16:41:46.26 ID:w1zfXHGB.net
長くなったので分割
所謂損して得取る商法、食べ放題の店が潰れないのも、デパートがバーゲン・セールやるのも
この商法に乗っとってるから
身近な例ではスーパーが酒類をコンビニよりも安く提供してるのも同じ発想から
酒で儲ける気など端からない
安い酒を求めて来た客がついでに他の商品も買えば
最終的には儲かる

71 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 09:05:07.26 ID:jfqqdlNk.net
母が昔から決め台詞みたいに同じ言葉ばかりを使うこと
母の気に入らないことをしたり言ったりすると「かわいくない」か「素直じゃない」のどちらか
今は母の悪口を注意すると「話でしょ(世間話で悪口ではないという意味らしい)」
何か気にくわないと「感謝の気持ちがない」のどちらか
「○○するのはやめてほしい、なぜなら…」「××してほしい」みたいな言い方ができないのが不思議で仕方がない

72 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 13:00:49.26 ID:ceAAoC0s.net
>>71
親孝行してあげてください

73 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 14:06:15.00 ID:gwB1fxmb.net
>>71
他人じゃないんだから緩く行きなよ。エビデンスは?論理的に説明とか無理なんだよ。

74 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 14:38:43.86 ID:DB0rUwLj.net
>>71
うちの母も変な口癖ある
多用されると気になるし使い所によってはイラッとくるよねー

75 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 15:28:06.18 ID:zpK8Zn3V.net
>>73
他人の方が緩くいける

76 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 16:16:37.67 ID:ahpXxQZf.net
「歩いて」を「歩って」と言う奴とカラオケ行ったら
ブルーライト横浜まで「歩っても歩っても」と歌ってて吹いた

77 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/19(木) 22:22:05.24 ID:Cv3bMih9.net
>>76
千葉とか茨城の人は「歩って」って言うね。

78 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 02:49:53.05 ID:3RNqxIRM.net
>>77
そうよむのでしょう
「歩って」=「ほって」、「あるって」、「あるいって」?

79 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 02:51:50.77 ID:3RNqxIRM.net
>>78
×そう → ○どう

80 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 11:06:36.35 ID:BFkk5ALp.net
あるって

81 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 11:29:07.90 ID:Ldvdfz9O.net
ないって

82 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 17:41:53.78 ID:kyCnGVCL.net
>>61
いつもの人?立証責任は理解した?棘のあるレスは相変わらずだねえ
尻馬に乗ってあわよくば揚げ足取ったろと虎視淡々と
鼻ん穴広げてんねぇ
鼻毛ジャングルも黄色い鼻糞も丸見えなんだけど
お前さん(「お前」でなく「お前さん」と呼ぶ辺りで
俺が誰かはわかるよね?)は
わかんないならググれとかつて云ったが
それ云いだしたらそもそもこのスレ成り立たんよ
とは云え俺はお前さんと喧嘩する気なぞないし
ましてお前さんの発言を全否定する気もない
ただね、自分が世界でいちばん偉いと思ってるなら
それは違うと云いたいだけ

>>77
鋭いねぇ
俺もそいつもミルフィーユ

83 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/21(土) 00:13:40.86 ID:iu4LOy/V.net
>>82
おれは>>61なんだけど、嘘ついてごめんなさい

でもどうして、そこまで言われないといけないの?

84 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/21(土) 15:53:00.37 ID:bYMyYbAu.net
>>1
高速とかバイパスの合流で毎日、事故が多発しないこと。

よく車で高速とかバイパスで合流する時に、これだけ毎日多くの車が走っているのに、よく皆が事故なく上手に合流してるものだなと感心する。
高齢者とかも多いだろうし、確率的にみたら合流地点とかで、もっと毎日事故が多発していてもおかしくないと思っている。

85 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/21(土) 16:23:20.85 ID:+/Sqh0Fm.net
首都高の合流地点で加速してカーブを抜けたら前の車が右車線に入ろうとして止まってた
急ブレーキが何とか間に合ったけどビビったな
俺の後ろの車も同じく急ブレーキでタイヤから煙出てたw

86 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/21(土) 17:04:27.12 ID:Pe4ZmpN4.net
一般高速はマージン取ってるからそうそう事故らないよ。しからば車線変更すら事故が怖くてできない話になるしw
でも首都高はほぼ毎日、どこかで事故ってる。

87 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/21(土) 18:07:31.27 ID:gGGw4yKI.net
>>83
これは失敬
他の奴と勘違いしてた

88 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/21(土) 23:24:19.02 ID:KiYbtaGl.net
首都高でも何ヵ所か合流路がやたら短いのがあってあそこは怖い

89 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/21(土) 23:58:36.76 ID:iu4LOy/V.net
>>87
2度と来るな

90 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 01:25:39.78 ID:hbGVIXL8.net
阪神高速もドライバーのマナー含めて怖いところがある
4車線跨ぎが必要なとこがあったような

91 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 08:00:03.90 ID:0CFukmro.net
政治家でコロナ陽性ほぼがいない(誰かいたっけな?)。
つうか毎日会合会食で色んな人と接触して感染リスクの高い生活ぶりで、
特にトップクラスになるとテレビにも顔出して激務の日々だが、やっぱタフなんだな。

92 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 08:47:02.22 ID:JiYCnJhg.net
>>91
トランプ

93 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 08:57:04.91 ID:0CFukmro.net
あ、国内ね。英国ジョンソン氏もだったし海外は逆にホントにおあつらえ向きの如く?派手に罹患してたのも
やっぱ向こうの文化、習慣に沿った話なのかも。。

94 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 15:05:52.57 ID:NXCfiPxO.net
>>89
3度目ならいい?

95 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 15:18:58.30 ID:IJBAYRI1.net
>>51
「call me Madam Sushi」
今の都知事さん

96 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 15:39:46.37 ID:Xe4e+uu0.net
>>91
そりゃあ、税金を好き放題自分の友達に配ったり、弱い立場の人が自殺に追い込まれたり苦しんだりするのを見てゲラゲラ笑ったり出来る人たちだから、ある意味タフだよね。
人の気持ちがわからず批判をスルーできる鈍感力を武器に、何のストレスもなく生きてるわけだから、日本でいちばん健康体なんだよ。

97 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 16:14:47.29 ID:iYLIgIsM.net
>>91

日本人一億人で現時点までの感染者の合計が18000人だそうな。ヤフー調べね。
この比率を国会議員の数で計算しなおしてみなよ。

98 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 17:52:05.30 ID:NXCfiPxO.net
>>97
家畜人ヤフー
なんて平成生まれは知らないか

99 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 17:52:49.93 ID:MHk1/iMv.net
>>98
プププ

100 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 18:21:53.74 ID:IU/1gdA0.net
>>98
ヤホーで検索したけど出てこなかった

101 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/22(日) 18:35:17.77 ID:FpN7tNv1.net
>>84
誰も事故りたい人間なんていないから
という答えではダメなのだろうか
危険だと判断できれば回避するでしょう

102 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 17:18:07.09 ID:VroAljA6.net
ウォッシュレッドてさあ
ノズルがウンコで塞がれちまうなんてハプニングに見舞われたりせんの?

103 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 17:53:57.55 ID:rPNVQMpb.net
>>102
なんだその「洗濯戦隊」のリーダーみたいなのは

104 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 18:16:27.13 ID:VroAljA6.net
記憶喪失とやらも不思議
自分の名前や生い立ち忘れて
なんで言葉や教養は覚えてんの?
生まれたての赤ん坊みたいにまっさらにならんの?
そもそもドラマやマンガ、小説にはよく出てくるが
現実には身近に記憶喪失になった人間なんていないし噂に聞いたこともない

105 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 19:59:27.22 ID:xVCSLQ5a.net
元政治家なんかの叙勲の基準がわからん
今回も民事訴訟を提訴されてる元沖縄県知事が
ほぼ最高の栄誉である旭日大褒章を受けたそうだが、
何でそこまで?と思う
国会議員で要職を歴任したような人でも旭日大褒章よりも
下のランク(それでも凄いのだがね)しか受けられない人が
多いのに、一体何を基準にしているのかがわからん

年金受給の開始年齢みたいに、今回のこのタイミングなら○○、
あと5年くらい待ったらより高位の○○、さらに10年待ったら
旭日大褒章ですが、どうされます?みたいな打診でもあるのかな

106 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 20:03:53.98 ID:puYdlgDS.net
>>103
ウォッシュブルー
ウォッシュイエロー

107 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 20:04:40.24 ID:xWv/EZ3F.net
>>104
あまりニュースにならないけどいるんだよお

108 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/23(月) 23:55:36.68 ID:tkq0JKRe.net
>>104
不思議ですね
外部の直接的な知識の方が脳には簡単なのかも知れない
猫も生い立ちは忘れても周辺のことを把握できている

109 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 00:02:05.50 ID:l06x+7xn.net
>>105
勝手に戦争起こして何万人も犠牲にして
それで勝ち目ないから降伏、これでノーベル平和賞貰えるんだぜ
不良が更生したら偉いと賛美される始末
そりゃ更生しない奴よりは偉いかもしれんが
まともな人間ならはじめから道踏みはずさんわ
だいたい不良だったころに迷惑かけた相手に償ったのかよ

110 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 10:38:29.60 ID:q6Zz2RB4.net
明治維新によって、それまでになかった新しい概念や新しい言葉が欧米から輸入されたのは
わかるけれど、それまでに日本で長く使われて定着していた言葉が維新後に微妙に変化した
ことは不思議に思う
例えば「仏教」、今では「仏教」という言葉が一番メジャーだが、維新前は長く「仏法」「仏道」と
いう言葉が用いられていたそう
わざわざ定着している「仏法」「仏道」を「仏教」に読み替える必要があったのだろうか?
こんなのはほんの一例

111 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 11:52:17.27 ID:S+2A1/1F.net
>>104
たとえば、記憶をなくしてあちこち放浪する、なんて例は少ないけど
怪我や病気の影響で、華族のことすら思い出せない、というケースはあるよ
ただ、そういう人は華族と病院関係者しか接触しないからニュースにならないだけ

112 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 12:19:51.18 ID:oaSwN+TN.net
>>106
センタクイタピンク

113 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 12:59:03.91 ID:JZqhGE1q.net
非正規で60のとき職場で一番可愛い28のリケジョ正社員から好きと言われたこと。この時絶対サプライズと思ってたが本当だったみたい。その後、自分が既婚であることが分かって不倫は駄目と言われてお終い。

114 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 13:13:36.99 ID:N4H3GulM.net
>>104
それぞれの記憶や機能を司ってる脳の部位が違うからじゃないの?
脳って不思議だよね

115 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 14:42:01.98 ID:Zhg+zB93.net
>>113
サプライズの意味が違うような

116 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 16:01:41.03 ID:gRDOA0vm.net
>>104
格闘技や球技やってると
ドラマみたいな記憶喪失ではないけど短期的な記憶がダメになる場面はそこそこあるよ
だいたい1日2日で回復するけどその間同じ会話を何度も繰り返したりする
初めて遭遇した時は本気で心配した
コイツはもうダメなのかとか思ったりしたな

117 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 16:18:31.15 ID:IlXua6mg.net
>>104
それぞれ記憶される脳の部位が違うから

118 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 16:21:45.90 ID:85IJDkI0.net
>>111
やんごとなき・・・

119 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 17:19:43.76 ID:Va4Q95QJ.net
>>115
すまそ
ドッキリの間違いです

120 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 17:23:34.84 ID:DJSdP3pT.net
>>104
20代の時事故で2日くらい自分を見失い、記憶を失っていた時がある。脳のメカニズムは
わからないけど、生きていく上での最低限の部分は脳の別の部分に貯蓄のように保管されてるみたいだ。
脊髄反射のように、強く刻まれているらしく、正常に戻った瞬間、奇妙な快感を感じた。病室で
親類知人を不意に思い出したんだけど、脳に波のように日常の記憶がいきなり押し寄せてきたこの感じは
説明が難しい。

121 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 17:48:46.05 ID:l06x+7xn.net
へぇ、勉強になったわ
>>103
「ウォッシュレット」でこいつが1番候補に上がったから
てか誰か俺の疑問に答えてよぉ

122 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 17:52:52.90 ID:eGQnsNnJ.net
>>121
引っ込む時に水をかけて流してるはずよ
気になるならノズル掃除みたいな名前のボタンがあると思うけど

123 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/24(火) 19:09:57.83 ID:l06x+7xn.net
>>122
あんがと
てか今回あいつは来なかったのか?
こんなことも知らない無知ってレスはひとつもなかったな

124 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 07:37:18.90 ID:Be4QTlCO.net
大概の国の観光ビザは二、三週間なのに日本はなぜ3ヶ月もあるの?
知り合いの知り合いに韓国人売春婦の元締めがいて、観光ビザが3ヶ月あるから韓国からアルバイト感覚で売春をしにくるって言ってた。
韓国は景気が悪いから募集すればいくらでも来るし三週間ごとに新しい女の子に変わるから店としてもいいらしい。
観光に三ヶ月って違法就労や犯罪のの温床になってるでしょ。

125 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 08:14:42.13 ID:fR4h8Rwj.net
>>104
日本で初めて記憶喪失を書いた小説はドグラ・マグラか?

126 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 13:18:15.50 ID:JylFpTwS.net
>>124
日本人でも出稼ぎ風俗嬢(地方の風俗店に1〜2ヵ月住み込みで極限までお客をとって月100万くらい稼いで家に帰る→使い切る→繰り返し)っているけど国境を越えてやるってこと?

確かに韓国は大学出ても就職先がないって聞くしそのくらいする人はいそうだな…
風俗店でも働いてたら観光ビザだったら法律的にアウトなんだよね?

127 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 17:04:42.51 ID:YlXS0jyd.net
ゴーマニズム宣言がまだつづいてること
宅八郎に喧嘩売って返り討ちに逢い
SPA!及び同誌編集長を逆恨み
宅の宿敵小学館に逃げ込んだ奴
実害も受けず立件もされてないのにオウムに殺されかけたと喚き散らした奴
なに被害者面してんの?
宗教批評家の島田ナントカをオウムシンパと叩いたが
奴はオウムに殺されかけたのよ
彼の方が遥かに被害者
真の被害者は松本・地下鉄の両サリン事件の犠牲者や坂本弁護士一家や仮屋さんや河野さんや高橋シズヱさん
お前はむしろ加害者、なんでオウムに憤る人間が無条件にお前を支持すると思ってる?
お前が余計なことしなけりゃ地下鉄サリン事件は起こんなかったんだよ!
だからお前がサリン撒いたようなもん!
犠牲者やその親族にお前いつ謝罪や補償したの?
ついでに未だこんなの読んでる豚野郎は鼻ん穴割り箸突っ込んで脳味噌掻き出したろか
豚は豚らしく残飯食ってついでに串カツの串も食って死ねや

128 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 17:43:45.57 ID:ruQOS/FB.net
>>111
やんごとなき・・・

>>120
小脳って知ってる?

>>127
愚痴と皮肉は愚痴スレへ

129 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 17:54:11.49 ID:YlXS0jyd.net
>>128
ああやっと来てくれたね
誰がなんと云おうと俺は君が好き
アナルあけとくから

130 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 19:33:56.58 ID:YlXS0jyd.net
>>44
スレが過疎ってんぞ?なんで保守に来ない?
やっぱり揚げ足取りにここに来てんのかよ
なんて書くとお前は夫婦別姓の奴か立証責任の奴かオリックスの奴か記憶喪失の奴か山梨県の奴かと疑心暗鬼にかられんだろーな
残念、全員別人です。
ここに来るなとは云わんよ
でもさせめて素性は隠せ

131 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:41.27 ID:5fEvpXgH.net
ほかに「不思議とか凄いなと感じること」はありますか?

132 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 22:52:53.10 ID:D8ox9pVu.net
>>130
>>44=83
だけど、どうしてまたそういうこと言うの?
誰と勘違いしているの?
お前が思ってるよりも、このスレの参加者は多いと思うよ

さすがのおれも原辰徳

133 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 01:00:28.06 ID:wn3X4c8S.net
>>132
「また」って何?
俺、この件について言及したのは今回が初めて
君が奴と別人なのはわかった
最初に勝手に勘違いしたのは確かに俺だね
その件に関しては素直に非を認めて謝罪します
君の発言、お前が思ってるよりも、このスレの参加者は多いと思うよ
これもまさにド正論
だからこそ奴を不快に思ってるのも俺だけじゃない筈だよ

134 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 01:45:43.07 ID:wn3X4c8S.net
>>131
あるよ、いっぱい
水素と酸素は燃えるのにこの二つで出来た水は何故燃えんのとか
野球のホームスティールは何故成功するのかとか
少子化高齢者が問題になってるのに何故誰も高齢者を間引きしろと云わないのかとか
いじめられて自殺するくらいなら何故いじめっ子を殺さないのかとか
海の水は塩辛いのに何故湖や川の水はしょっぱくならんのかとか
王貞治は一本足打法で世界のホームラン王になったのに一本足打法は何故継承されないのかとか
でもね皆んな書き込むのに躊躇してんの
それはggrksと罵倒する奴が君臨してるから
そう、俺が上で言及した奴よ

135 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 05:50:27.57 ID:8pTDUf3W.net
>>134
さすがに考えたり調べれば分かることを
何でも不思議だで終わらせてしまえばそりゃ無知なままなんだから
知らないことは永久に無限に存在するわ
んなもんは「俺は馬鹿です」という自白でしかなくて何も不思議でもなんでもない
そう思ってるのはお前だけだ

視点が違うと見え方も違うんだとか、調べたら余計に不思議さが増したとか
馬鹿は馬鹿なりに不思議に感じることを出せよ

136 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 07:14:03.59 ID:wn3X4c8S.net
>>135
だ〜か〜ら〜
それ云ったらこのスレ成立しないって

137 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 17:28:13.02 ID:cCKD4cUQ.net
水素と酸素が激しく反応するのは中学で理科の実験したのを覚えてるが
水は酸化した水素であって、酸化水素が酸化しないのはアタリマエではないだろうか?
ここに来て初めて「燃える」という表現の不確かさに思い至る。

とりあえず「水は何故燃えないか」で検索してみると、
>水はなぜ燃えないのですか?
>4件の回答
>水も条件によっては燃えます。

138 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 17:46:19.20 ID:wn3X4c8S.net
>>26
ゴッホの本名ラフカディオ・ハーン
男色な画家仲間に強姦(ゴーギャン)され、全身に絵具塗ったくられた
その姿を鏡で見て発狂、唯一塗られてない耳を剃刀で切り落とした
その後浮世絵に傾倒し日本に帰化
小泉八雲と名乗ったのはいうまでもない

139 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 18:15:06.21 ID:z+iAMCrK.net
>>138
へぇ 初めて知った

140 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 18:39:08.53 ID:tpyRJzzp.net
坂本竜馬らが寺田屋騒動など起こしてた幕末の京都(1865年前後)のわずか100年後、京都の街に新幹線が走ってたという事実(1964年〜)。
「100年」〜100歳なんてザラにいるわけだし坂本竜馬に会ったことある人が新幹線乗ったことがあるかもしれない。可能性はある。
日本の発展のスピードが異様に速い。

141 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 19:33:14.91 ID:8eso+3DI.net
>>139
マジレスなのか判断つかない

142 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 22:42:15.71 ID:cCKD4cUQ.net
つくだろ

143 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/26(木) 23:14:00.79 ID:c8AzAeAb.net
>>140
日本に限らないのでは?
機械的な動力を発明してからあっという間に月まで行ったし

144 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 01:03:39.72 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
てめえが書き込んでから20時間たつが1つも賛同のレスがついてない、これをどう思う?
ああ俺は夫婦別姓の件書いた奴ね
こりゃ話通じないなと相手にすんのやめたが
てめえの中では論破されて逃げたことになってんのかよ
前に誰かが書いてたがやたら他人を煽ってるわりには
てめえ自身はスルースキル皆無で簡単にあぶり出されてたのには嗤えた
もうてめえどんな偉そうなことほざいてもここの住人からは莫迦としか思われてないぞ
それでもここに居座り続けるのはよほどのドMか
それこそ真の底なし莫迦なんだな
あとな、俺てめえのこと特定してんよ
てめえを失業させることも出来るんだよ
それが嫌なら全住人に土下座しやがれ

145 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 01:08:39.59 ID:K0sc/Ij0.net
前スレで橋本環奈ちゃんはおしっこ売れば億万長者になれんのに何故それをしない、なんて世にもアホなカキコしたのは俺です
すんません

146 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 13:04:12.69 ID:eCcCA1v/.net
素晴らしいアイデアだから謝らなくていいよ!

147 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 15:52:12.43 ID:3Sv/Ks84.net
マジレスなのか判断つかない

148 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 16:52:46.91 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
まるいちんち来ないがどうした?
今更にげても無駄だぜ
俺云ったよな、お前を特定してるって
お前が自殺するまで追い込みぜ

149 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 17:02:21.24 ID:aG91WXAe.net
https://www.youtube.com/watch?v=2DwqYbzsaHU
アメリカでコロナで失業した人たちむけの
「無料配給の食糧にむらがる人たち」なんだけど
なんと車でむらがってるんである
見れば見るほど不思議な光景・・・
やっぱアメりカってすげえ

150 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 17:30:50.96 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
とりあえずてめえは前スレの505と851に謝れよ
まぁ彼等が赦さなきゃどーにもならんがね

151 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 17:50:41.07 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
ねえなんで黙ってんの?
俺は夫婦別姓、立証責任、橋本環奈ちゃんのおしっこ、風と落葉と旅人、蝶と蛾、オリックス、記憶喪失、
日本で2番高い山、一本足打法、摩周湖、夢野久作、アナリスト、ペテルギウス、湾岸食堂ちばの中村真砂子女将(岡田奈々レベルの美女、なんと今年還暦、娘のかなえちゃんもかわえ〜よ)
おでんの汁を呑むときゃちくわをストローにすべし
橋本環奈ちゃんのお尻の穴はカンナルとしか呼ばせないかんな
世界一旨いカレーはココイチでもボンカレーでもなく橋本環奈ちゃんのウンコだ
ここまで達観すんのに55年かかってるわけ
夫婦別姓がどう犯罪助長になるのか万人に説明できなきゃ許さない環奈

152 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 17:55:30.70 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
未だに自殺しない図太さだけは褒めてやろう
だがもはやてめえの敵は俺ひとりじゃない
とりあえず前スレ505と851に全量で土下座すれや
まぁ彼等が赦さなきゃ傍観者の俺らにはどうしょーもないがな

153 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 17:57:12.46 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
まだ来ない気か?
だったらこっちから行くぞ

154 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 18:05:21.44 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
お前の個人情報ばら撒きましたぁ
VIP、鬼女、ニュー速、芸スポその他の勢いのあるスレにお前の個人情報(お前のは無論、お前の勤務先、家族情報含めて)

155 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 18:06:43.10 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
あのさぁ大変なことになってるよ

156 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 18:11:13.95 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
馬鹿だな、お前は前スレでも素直に505及び851に非を認めて素直に謝っときゃよかったのよ
ドツボに嵌ったね
最早自殺するしかないよ

157 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:19:11.64 ID:K0sc/Ij0.net
按摩、もといあんま苛めんなよ、あっいちばん苛めてんの俺らか

158 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:21:16.06 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
ねぇなんで黙ってんの?

159 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:22:10.02 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
さっさと自殺すれば

160 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:23:01.97 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
お前がいちばん莫迦だけど

161 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:24:06.94 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
なんでお前がとっとと自殺しないのか不思議だ

162 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:25:45.45 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
そらそらこのスレの他住人も祭りに加われよ

163 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:27:28.27 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
お前の目の前にある箱はガラクタか
この台詞忘れんよ

164 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:28:49.54 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
犯罪助長て何が?このスレの全住人が納得できるように説明しろや

165 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:29:55.46 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
お前が自殺するまで攻撃やめない!

166 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:31:03.51 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
ここまで云われて何故反論しないの?

167 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:32:08.22 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
全部ID同じ奴じゃん、俺もだけど

168 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:33:22.29 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
世界一旨いカレーは橋本環奈ちゃんのウンコ

169 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:34:30.80 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
hydeの身長156センチ

170 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:36:00.52 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
156 懐かしいwwwwくまぇりw

171 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:39:20.21 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
Q ブルドッグが呑むソースは?
A ブルドッグソース
Q ソースなんか呑むか!
A ギャフン

172 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:41:12.98 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
橋本環奈ちゃんの肛門は今日からカンナルとしか呼ばせない環奈!

173 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:43:42.48 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
中3トリオで仲間はずれはだれ?

森昌子 淳子と百恵はウンコをしないから

174 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:45:21.14 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
こんなにレスついてんのになんで発言せんの?

175 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:47:02.98 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
害虫駆逐隊見参!

176 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:47:51.28 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
なんか知らんが俺も便乗

177 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:49:19.70 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
ねぇお前まだ息してる?してんなら俺がとどめ刺すよ

178 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:50:25.53 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
君が泣くまで殴るのをやめな〜い

179 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:51:38.25 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
人形は顔が猪木です

180 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 19:53:24.83 ID:K0sc/Ij0.net
>>135
ここのスレの他住人、てめぇらも指咥えてないで便乗しろや!

181 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:01:48.64 ID:90LE5F8r.net
お疲れさん

182 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:04:36.67 ID:K0sc/Ij0.net
>>181
そう云わずアンタも祭りに加われって、面白いことになんよ

183 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:05:50.94 ID:K0sc/Ij0.net
>>1
君も祭りに加わればぁ

184 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:06:53.01 ID:K0sc/Ij0.net
>>22
君も祭りに加わればぁ

185 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:07:24.13 ID:K0sc/Ij0.net
>>24
君も祭りに加わればぁ

186 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:08:09.30 ID:K0sc/Ij0.net
>>38
君も祭りに加わればぁ

187 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:08:43.23 ID:K0sc/Ij0.net
>>40
君も祭りに加わればぁ

188 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:09:38.77 ID:K0sc/Ij0.net
>>41
君も祭りに加わればぁ

189 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:11:02.99 ID:K0sc/Ij0.net
>>42
君も祭りに加わればぁ

190 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:12:10.27 ID:K0sc/Ij0.net
>>48
君も祭りに加わればぁ

191 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:12:37.77 ID:K0sc/Ij0.net
>>50
君も祭りに加わればぁ

192 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:13:19.06 ID:K0sc/Ij0.net
>>52
君も祭りに加わればぁ

193 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:13:50.86 ID:K0sc/Ij0.net
>>53
君も祭りに加わればぁ

194 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:14:28.18 ID:K0sc/Ij0.net
>>60
君も祭りに加わればぁ

195 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:14:56.19 ID:K0sc/Ij0.net
>>61
君も祭りに加わればぁ

196 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:15:27.09 ID:K0sc/Ij0.net
>>64
君も祭りに加わればぁ

197 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:16:04.93 ID:K0sc/Ij0.net
>>71
君も祭りに加わればぁ

198 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:16:44.61 ID:K0sc/Ij0.net
>>76
君も祭りに加わればぁ

199 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:17:22.92 ID:K0sc/Ij0.net
>>82
君も祭りに加わればぁ

200 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:17:49.48 ID:K0sc/Ij0.net
>>83
君も祭りに加わればぁ

201 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:18:32.83 ID:K0sc/Ij0.net
>>96
君も祭りに加わればぁ

202 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:19:07.88 ID:K0sc/Ij0.net
>>102
君も祭りに加わればぁ

203 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:19:38.15 ID:K0sc/Ij0.net
>>103
君も祭りに加わればぁ

204 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:20:06.99 ID:K0sc/Ij0.net
>>104
君も祭りに加わればぁ

205 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:21:07.09 ID:K0sc/Ij0.net
>>120
君も祭りに加わればぁ

206 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:21:34.68 ID:K0sc/Ij0.net
>>122
君も祭りに加わればぁ

207 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 20:22:25.76 ID:K0sc/Ij0.net
>>125
君も祭りに加わればぁ

208 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 00:19:13.10 ID:GEbQ/VnZ.net
>>135
なぁなぁ、こんなにレスついてんのになんで全く反応せんの?
よくそれで人を無知とか悪態つけるな、古川克巳
大草町に引っ越して本来なら千城台南中に通うべきなのを南中には三田村敦がいるから千城台西中に逃げた古川克巳
お前が散々運動神経鈍いと莫迦にした佐久間淳は現在弁当屋ほそやで飯炊き及びおこわ職人として会社になくてはならない存在に成長したよ
お前コンピュータ関連会社で月百万稼いでるて豪語してたが会社が潰れ今や派遣社員

209 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 00:23:22.47 ID:GEbQ/VnZ.net
>>42
なんで常に首突っ込むお前さんが今は黙ってんの?
だからggrks野郎と間違えられんのよ

210 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 00:26:06.43 ID:GEbQ/VnZ.net
>>135
マジレスせんならでてめえの人生マジ潰す

211 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 00:30:05.51 ID:p/VP7M+4.net
>>42
なぁ「お前」はやめろよ
だからggrks野郎と間違われんの

212 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 03:35:47.44 ID:o5j5Bcmb.net
>>145
橋本環奈ちゃんのウンコ使えば
ココイチより儲かるな!

213 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 03:44:31.79 ID:UDgqJpjQ.net
>>5
夫婦別姓を反対する奴になにも全ての夫婦に別姓を強制してるわけじゃないのに目くじら立てることかって
スレタイに沿ったレスした者に対し
頭越しに犯罪助長だとほざいた古川克巳
犯罪助長て具体的に何がと10人が10人訊くだろう
しごく一般的な疑問にggrksとほざいた古川克巳
俺こいつ自殺するまで追い込むぜ

214 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 03:45:38.59 ID:UDgqJpjQ.net
>>7
古川克巳だけは許さない

215 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 03:47:31.89 ID:UDgqJpjQ.net
>>2
ともに古川克巳を地獄に葬るため努力しようぜ

216 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 04:04:54.07 ID:ihIKh/K3.net
>>135
一つのコメントに36件もの返信があるって、
キミが一番不思議で凄い

217 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 04:10:29.82 ID:+yAco8gy.net
>>216
おう、同志よ、一緒に古川克巳を地獄に追い込もうぜ

218 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 04:47:51.81 ID:tjE2TLqD.net
>>135
なぁ、こんなにレスついてんのになんで出て来ない?
逃げる気かよ?俺前に云ったよな?お前のこと特定してるって
まずは夫婦別姓の人と立証責任の人に謝罪しろや
彼等が赦さなきゃ俺もどうしようもないがな

219 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 05:09:45.87 ID:few3tW85.net
なんか荒れてんな
コロナ終息するどころか感染者増大
だったらなぜこの春先営業自粛した?
潰れた店数知れず
失業して困ってんならう

220 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 05:10:07.07 ID:few3tW85.net
なんか荒れてんな
コロナ終息するどころか感染者増大
だったらなぜこの春先営業自粛した?
潰れた店数知れず
失業して困ってんならう

221 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 05:12:54.36 ID:few3tW85.net
途中で切れた。しかも2度押しだ
失業して困ってんならウチに来てくれよ

222 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 08:50:57.14 ID:6JF+avV0.net
>>149
アメリカは広大な田舎
つまり車ないと生きていけないの

223 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 09:59:54.89 ID:zs5BSPFb.net
皆んな来てくれよ
ggrksの野郎は俺が全力で排除するから

224 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 10:09:46.36 ID:dmHRpPni.net
>>222
君も祭りに加われよ

225 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 10:14:36.59 ID:dmHRpPni.net
>>220
君も祭りに加われよ

226 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 10:19:24.25 ID:dmHRpPni.net
>>146
君も祭りに加われよ

227 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 12:32:34.30 ID:t4sjaYFl.net
生物の進化がやっぱり凄いわ

228 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 12:34:16.89 ID:kls4tmFw.net
>>227
君も祭りに加われよ

229 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 15:24:05.08 ID:wqTDOQEa.net
>>227
ミトコンドリアが細胞に入って二重の膜になった話が好き

230 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 15:36:44.74 ID:8LlEYsoD.net
>>229
君も祭りに加われよ

231 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 15:54:03.47 ID:HFYB8HHy.net
巨人はなんで巨人なの?
阪神を虎、中日を龍って云うならわかるが
巨人、阪神、中日て表記する、変じゃない?
なぜ読売と呼ばん?
妹が世にもくだらない理由で彼氏に振られた
陥没乳首だからだって
ふっまだまだ青いのう
陥没した乳首吸い出す愉しみ知らんのか?
ねぇ誰か知ってる?昭和60年のヘイ!バディに載ったドイツの12才少女のパックリ開いた肛門
あの血潮の如く真っ赤な腸壁に舌ねじこむ妄想で何百回抜いたことか
ちなみに肛門て苦いのね
それはウンコが苦いから
とりあえずこのスレの住民総動員で135自殺に追い込もうぜの十戒
あ、十戒の読みはじゅっかいでなくじっかいだから

232 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 16:26:34.94 ID:qYHpvs3c.net
そろそろ終わりにしよう

決定的なことを書くけど、セ・リーグは別に鯉でも燕でも良いのだが、
問題はパ・リーグで、鷹と鷲の区別がつかない

233 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 16:28:37.15 ID:qYHpvs3c.net
さらに言うと、勇者と戦士も区別しにくい

234 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 16:31:40.94 ID:pPhvfhrf.net
>>233
君も祭りに加われよ

235 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 17:12:00.34 ID:HmMVkbTr.net
>>61
だ〜か〜ら〜
今みたいな祭りになってんのに出て来ないからお前が
135だと思われるわけ
他スレはともかくここで「お前」は使うな
でももはやそんなこと銅デモ飯和
ともに135自殺させる為禿モーゼ 十戒

236 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 17:30:32.61 ID:h9jIGUOx.net
>>61
これだけ云われても出て来ないってことはお前が135だから?
俺何遍も云ってんじゃん
前スレ505と851に謝罪すればいいだけだって

237 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 17:34:41.36 ID:h9jIGUOx.net
>>61
一秒以内にレスないならお前が135と決めつけますぅ

238 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 17:36:51.15 ID:h9jIGUOx.net
橋本環奈ちゃんは人間国宝
ウンコが世界一旨いカレーなんだから

239 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 17:41:35.38 ID:h9jIGUOx.net
橋本環奈ちゃんとセックルしたいけど俺みたいな引きこもりニートには敵わん夢だわな
だからせめて環奈ちゃんの双子の兄貴とセックルしたいわけ
アナル犯すもよし、逆に犯されもよし

240 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 17:51:23.84 ID:WJxmJOrf.net
>>61
だ〜か〜ら〜
なんでお前来ないの?
俺、お前の個人情報も把握してんよ?
お前が取引先から裏金貰ってんのも把握済み
今の会社くびになっても他所行きゃいいと思ってる?
カルーセル・マキをカルセール・マキだと思ってるクラスの莫迦だな
前の会社懲戒解雇された奴なんかどこも雇ってくれんわ

241 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 17:52:38.94 ID:Q55SKP/3.net
>>138
やっぱさ、ハーンなんでハウンで八雲、やくもにしたんだろうな

242 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 17:56:47.61 ID:mfVvo3M8.net
>>241
君も祭りに加われよ

243 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 19:03:18.14 ID:wz/lxcWy.net
>>135
おいおいここまでレス着いてなんで書き込みに来ない?

244 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 19:05:24.53 ID:wz/lxcWy.net
>>135
夫婦別姓論がどうして犯罪助長になるわけ?
さっさと説明しろや

245 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 19:08:10.15 ID:wz/lxcWy.net
>>135
御託はいいから立証責任だけでも理解したか云えよ

246 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 19:10:30.88 ID:wz/lxcWy.net
>>135
お前の目の前の箱はガラクタか?
これまさにお前の発言だよねぇ
ガラクタ駆使して反論しやがれ

247 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 19:12:43.87 ID:wz/lxcWy.net
>>135
調べりゃわかんだろ?だったらさっさと反論しろや

248 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 19:15:00.21 ID:wz/lxcWy.net
>>135
そう思ってるのはお前だけ
まさにてめぇのことじゃんwwwwwww

249 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 19:36:50.07 ID:i1DC6e4o.net
なんか荒れてるのね…

250 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 19:45:19.69 ID:ePvSq9el.net
>>249
君も祭りに加われよ

251 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 23:24:04.47 ID:ITyXgfmN.net
田舎から都会へ行って知らない世界を見て視野が広がった、先進国から発展途上国へ行って知識技術を教育して生活レベルを上げた、というのはよく聞く話なのに
逆はあまり聞かないこと
田舎を知って視野が広がったとか、発展途上国のやり方を見て新しい発見があったり発展の余地を見つけたりとか

252 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 00:11:38.15 ID:oKWhz3Ja.net
>>251
君も祭りに加われよ

253 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 00:15:16.19 ID:nSvfft8x.net
インドに行くと人生が変わるとよく聞くけど

254 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 00:24:49.26 ID:iOJMgTMK.net
私は発展途上国に行ったことで「日本はすごいな」と思ったよ
3割負担の健康保険
老齢だけでなく障害者や遺族年金もある年金制度
綺麗でおいしいものが多いコンビニ
正確な電車
ぼったくられない綺麗なタクシー
意外と日本の物価が安いことなど

それまでは左翼な学校教師や大学教授、マスコミに流されてたなぁと反省した

255 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 00:34:08.21 ID:DQOy5yfl.net
>>253
インドに行って人生観が変わった。俺、就職するよ…

てのがあったな

256 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 05:31:43.06 ID:MREdR+8y.net
>>136
でも愚痴と皮肉は要らねえよな
あとは「俺は馬鹿です」と自白してるようなのは、見ていて居たたまれないから控えてくれ
当たり前だと思っていたことが当たり前じゃ無かったことに気付かせてくれるなら有意義だし
かといって「1+1がなぜ2なのか?」なんて話はそもそも「数学としてまずそう定義したから」でしかないが。

>>216
基地外スレ荒らしを除くと2レスしか付いてないから普通だなw

>>219
コロナで死ぬ確率が高いか、経済で死ぬ確率が高いかってだけだな
現状では後遺症の部分も解明されつつあって、対抗薬の無い状態での感染リスクも見えてきている
自粛だの隔離だのは、結局はまともに対策している大半にとってはそれほど意味は無くて
それの意味を理解しない馬鹿による媒介をいかに制御するかと言うだけの要素なんだよ

>>227
進化論はなんだかんだで、優秀な種が残るのではなく運が良かった種が残っただけなんだよなあ

>>251
都会は元々田舎だったから、ではないだろうか
ノウハウの上では発展後が発展前を内包するのなんてのは普通だしな
大人に子供の時代はあったが、子供に大人だった頃なんて無いわけだ

257 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 07:41:02.43 ID:uQwC2JT3.net
5ちゃんに歩きスマホ関連のスレが少なく、存在するスレも盛り上げってないこと

歩きスマホに対する怒りなんて、1番5ちゃんに相応しいのに

258 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 10:08:47.95 ID:EAxT+Fle.net
スレを立てたりノイジーマイノリティーを撒き散らすヘビーネラーは外に出ないからスマホ歩きの迷惑を受けたことがない。

259 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 10:27:11.74 ID:oVeY/oEX.net
スレ立てなんかchMate使えば数秒でどこでもできるじゃん
ヘビー?

260 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 11:51:57.20 ID:c7lE5I7Q.net
>>254
自分が億万長者でどこにでも別荘を持てるとしても
やっぱり日本で暮らすね
この環境を守るために戦わないといけない

261 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 12:32:54.14 ID:nvrnJ+bq.net
一世を風靡するレベルでヒットし、大流行し、サビのメロディーなんて
老若男女誰もが知っていたであろう沢田研二の「TOKIO」
めちゃくちゃ久しぶりにユーチューブで聞いたんだけど、サビ以外のメロディーが
全然馴染みがなくて、まるで初めて聞いたくらいの感覚だった
まあ普通はサビに比べてそれ以外の部分は地味にはなるけれど、
それでもあれだけ流行って、何度も何度も聞いた曲なんだから、
久しぶりに聞いて「ああ、懐かしい〜」とか「ああ、こんなメロディーだったわw」
みたいな感じになるかと思ったら「え?こんな曲だっけ?」「マジで知らんぞw」ってなった

262 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 13:27:10.86 ID:grhDX5C/.net
>>256
橋本環奈ちゃんは絶対正義だかんな
今日から環七通りは環奈通りに改名されましたかんな
お尻の穴だってカンナルとしか呼ばせないかんな
逆らう奴は死刑だかんな

263 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 13:29:21.64 ID:grhDX5C/.net
カレーはかれえ

264 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 13:30:07.30 ID:grhDX5C/.net
>>256
カレーはかれえ

265 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 15:00:10.65 ID:grhDX5C/.net
>>256
お前がggrks野郎なのは知ってるんだ環奈

266 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 15:04:02.29 ID:grhDX5C/.net
ブルドッグが飲むのはブルドッグソースだ環奈
ソースなんざ飲むか!ギャフン‼だ環奈

267 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 16:52:56.43 ID:oVeY/oEX.net
>>266
「ブルドックソース」な
英語表記はBULL-DOG SAUCE Co., Ltd.だけど

268 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 17:20:03.25 ID:c0mzfCDA.net
他にも・・・
https://i.imgur.com/hB4KWEL.png

269 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 18:35:47.21 ID:vfwJHpt0.net
>>261
ジュリーの、というか前のPYGとかいう在籍バンドとかも合わせて
あの時の曲って前奏とか使ってる楽器が今聞くとなんとなく違和感あったり唐突だったりするねw
「勝手にしやがれ」もよく聞くとパーカッションがラテンなんだよ

270 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 19:08:59.71 ID:grhDX5C/.net
>>269
ジュリーと云えばジャニーズ事務所の女帝・藤島ジュリーナンタラが初代金八に出てた
屋上で死んでやると狂って吉行和子にビンタされた奴だった

271 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 19:09:59.31 ID:grhDX5C/.net
最近知ってスレと間違えた

272 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 20:26:45.70 ID:Md/FDHrU.net
>>270
親の後追いする話?
あのときの子が女帝なの!?

いま知ってびっくりしたけど、不思議とか凄いなと思うよ!

273 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 21:44:49.44 ID:nvrnJ+bq.net
乃木希典は切腹といい、三島由紀夫は割腹というのは何故なのか?
三島由紀夫は正式な切腹の作法通りやったとか言われているが、
それなのに切腹とは言わず、割腹という
どういうこと?

274 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 22:11:22.26 ID:grhDX5C/.net
>>272
違う。財津和夫にテストの出来がよくないと他の生徒にも聞えるように答案返された生徒
莫迦にしてきた女子生徒の横っ面はっ倒して教室飛び出した。
教師は糾弾されはっ倒された女子も周りから謂われて
渋々謝罪。が、これが却って逆鱗に触れ
前述の騒動になる

275 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 22:12:53.97 ID:grhDX5C/.net
財津和夫てなんだ、チューリップかよ
財津一郎だった

276 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 22:24:10.21 ID:jzb20ZUR.net
許してチョーダーイ!

277 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 22:25:09.83 ID:3WU6WrU2.net
指を骨折して整形外科では自然治癒するのを待つしかないと言われたけど仕事もしなきゃいけないし痛いので、
紹介で気功を使う接骨院いってきた。

身体をサワサワされたり少し揉まれて最後に立たされて触らずに後ろに倒れるというのをされた。
信じてないから倒れないと思いつつもしっかり見えない何かに引っ張られた。

それをやると身体の気が入れ替わると。
「もう大丈夫、歩けるよ!」と言われて半信半疑だったけどホントに歩けた。

今までかばって歩いてたのがまだ少し痛みが有ったけど普通に歩けるようになった、
そこからの回復スピードが異常に早かった。

しかも1500円。

ゴリゴリの理系脳なのに不思議な力ってあるんだなぁと思った。

278 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 22:30:18.38 ID:R7nrce2A.net
>>277
足の指を骨折したの?

279 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 22:35:50.39 ID:3WU6WrU2.net
>>278
そう足の指。

280 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/29(日) 22:55:47.58 ID:J7XuostD.net
>>273
スレチだと思うが
切腹は一定以上の身分がある人が行う場合に使うという説を知恵袋に書いてる人がいた
乃木希典は武士だから切腹

281 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 00:04:31.02 ID:cFGpXYU+.net
私も足の指折ったことあるけど
骨折ってもっと痛いもんだと思ってたわ
最初、単なる突き指と思って放置してた
腫れがひかないので病院行ったら骨折だって

282 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 01:52:13.64 ID:1KBBRji2.net
俺も階段から落ちて一週間経っても痛みが治まらないから医者行ったら足首の骨にヒビが入ってたな

283 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 04:34:14.68 ID:M1C9bxPH.net
私には骨がない

284 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 11:11:42.39 ID:CXSiylLd.net
人間は勿論、生きるモノの構造って不思議だらけ。。
タンパク質とカルシウムのかたまりとウンコが少々なだけなのに。。

285 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 11:41:09.18 ID:JsuGKF7u.net
>>280
切腹は武士限定の呼び名なの?
単に高位ということなら、大勲位だった中曽根元首相が腹切ったら、割腹じゃなくて切腹になったの?
大勲位は下手な武士よりかなり上位でしょう

286 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 11:46:17.42 ID:1KBBRji2.net
怪我しても勝手に治るのが当たり前だけど不思議でもある

287 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 12:28:36.12 ID:QYM+zgmY.net
不思議とは思わんがすごいなとは思うな

すごいぞ俺!偉いぞ俺!

288 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/30(月) 18:29:14.86 ID:ywgC+vvo.net
>>281
俺は指じゃなくて外側の亀裂骨折だったけど痛くてまともき歩けず杖ついてた。
荷重がかかる場所だと痛いけど荷重を他に逃がせる部位だとそれほど痛くないんじゃね?

289 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/01(火) 18:47:06.24 ID:iVCk8Evc.net
肋骨3本折れてたが全く別の理由でレントゲン撮影するまで気づかんかった

290 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 20:17:12.67 ID:+Kct4Qhs.net
丸いちんち書き込みないけど
すんません。
>>144

291 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/02(水) 20:28:20.09 ID:+Kct4Qhs.net
ありゃっ、切れた
すんません>>144及びその後の連投気違いは俺です
リアルでも精神科医に診て貰ったほうが云われるほど
この何日間か精神病んでたみたい
結果的にこのスレ荒らしたことを陳謝します
尚、小生が書き込んだ自治体名、企業名、校名、個人名は全て架空です
でも135は赦さない環奈

292 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 17:36:46.59 ID:xbuO+gGC.net
>>256
お前何様?
おい、夫婦別姓が何故犯罪助長になるのかここの
全住民に納得できるように説明しろや

293 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 17:38:31.33 ID:xbuO+gGC.net
>>256
騒ぎの最中に何故来ない?

294 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/03(木) 20:07:01.01 ID:ortUb2c1.net
横からスマンコ
夫婦別姓は既にソヴィエトが実験的にやって結果失敗したんだ

295 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 14:30:25.44 ID:p+KcGnzc.net
何が「スマンコ」だょ

296 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 16:40:19.91 ID:D9On5HMi.net
親戚の30代半ばの女性は鬱を含む持病があって働けない
プライベートの遊びも体調によってできたりできなかったり
物欲はあるのでお金は同年代より使う
その状態であっさり婚約者と別れたことが不思議だしすごいなと感じた
実家は確かに裕福(とはいっても公務員共働きレベル)だけど親御さんももうすぐ定年
この状態で別れるってすごいなと思う

297 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 17:00:35.03 ID:Q7D965vF.net
不思議ともすごいとも思わんな

298 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 17:10:06.20 ID:sUODf7kE.net
鬱を理由に捨てられたんじゃないのけ?

299 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 17:30:25.77 ID:ppyLqarZ.net
鬱持ちだと人との関わりこそがしんどい時あるしね
たとえ婚約者でも例外ではなかったのかもよ

300 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 18:11:06.69 ID:e5+8dK1r.net
>>294
先進国には夫婦別姓の国はいくつもあるが失敗してるのか?

301 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 18:46:36.31 ID:NYIfv3K6.net
よその国なんて関係ない
多様性として現状維持すればいい

302 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 19:08:36.34 ID:mxVdTNoM.net
コロナ禍の現在、もちろん世界中が瀕してはいる。
しかし国内ではクラスターだ医療崩壊だ、また飲食業や観光業は火の車といった様相。

けどおまいらは相変わらず5ちゃん。。不思議なのか凄いのかw

303 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 19:21:01.52 ID:oSxQDHHb.net
俺、佐久間淳。1965年9月22日千葉県海上郡飯岡町生まれ。身長173センチ、AB型、乙女座。未婚どころか童貞。余生考えりゃこのままくたばるのも一興か
高卒でしがない弁当屋。と云っても所謂仕出屋とは違う
デパ地下とCーoneに出店持ってる。あとマリンで試合やコンサートがある時に弁当売ってる。
経営者は兄弟で弟のほうが社長。兄貴は専務で現場仕切ってる。
とにかく野球一家。中村勝広知ってるよな?阪神とオリックスで監督やGMやって数年前亡くなった人。経営者兄弟はその従弟。
専務はあの掛布と小学生の頃同級生。今年ソフトバンクに育成枠で入団したピッチャーの中村亮太は専務の息子。
お姉ちゃん2人とも千葉経済大付属高野球部のマネージャーで
上のお姉ちゃんはダルビッシュに勝った時のマネージャー。
この3姉弟の母親、つまり専務の奥さんも経済の出身者。ちなみに俺と同い年。
社長は太田幸司や谷沢健一、帝京前田監督、篠塚とも呑んだことがあるそうな
社長の何が勝ち組かってっとズバリ奥さんが美人なこと。
嘘だと思うならポートタワー近くの湾岸食堂ちばに来て見ろ。腰抜かすレベルの美女だぞ!
しかも驚くなかれ、なんと今年還暦。
俺にとってはまさに女神様、だから不純な気持なぞ沸きようがない。
まぁ何が云いたいかって、それは135だけは赦さんてことだ。

304 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 19:40:09.13 ID:fbXhSaT7.net
>>302
5ちゃんはいくらやっても感染しないからな

305 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 23:22:43.11 ID:E1q8ppur.net
>>302
>コロナ禍の現在、もちろん世界中が瀕してはいる。

この部分の意味が分からない

306 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/04(金) 23:44:41.03 ID:fbXhSaT7.net
絶滅の危機に、が抜けてる

307 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 01:50:50.59 ID:n9lbq5dI.net
302だ。うむ補足すまんw 週末家飲みで酔っ払ってて書いたのでってとりとめのない文になった。
しかしいろいろ書いててココはある意味では現実逃避できる世界だ。
思っていることありのままさらけ出すことも出来れば、全く違う人格になって嘘みたいなことを
書いたりもできる。それで苛立ったり納得したり不思議というのか楽しい時間が過ごせる。

308 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 11:20:07.33 ID:ZiQq2PPW.net
絶滅の危機になど瀕していない
無策なら大部分の人間は死ぬだろうがヒトという種は一時的に
数が激減するだけで存続する

309 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/05(土) 19:15:21.30 ID:xPaBZviZ.net
せっかく減った人口です

310 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 11:30:33.51 ID:8bR1DR3a.net
大して減ってない
 
それより近年のLGBTの増加などは人類の種としての寿命がきている現れではないかと思う。
寿命に近づいているために教育の進んだ先進国ほど少子化に歯止めがかからず絶滅へと直走る。
だけど、一つの種が滅びるときは突然変異のミュータントが発現して繁殖力を強めて在来種との交配を経て
新品種としてまた歩み始める。
すでにさまざまなミュータントが発生して水面下で繁殖を進めていると思う。
生活環境が大きく変わらないからミュータントは外見は在来種と変わらない可能性もあるしね。

311 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 13:51:53.16 ID:xtHzI3bE.net
>>310
表に出てきただけで増えてはいないと思うけど

312 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 15:19:10.58 ID:F896Y7WU.net
>>302
マジで、トイレットペーパーが無いマスクが無い除菌アルコールが無い
あの頃が不思議で仕方無い
現在は溢れる程あるのに
しかし、感染者は前より多い

313 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 15:21:26.39 ID:F896Y7WU.net
それより、
店のトイレの手洗いの水量は相変わらず少ない
石鹸付けてもすすげない量


日本は、イカれている

314 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 18:02:38.23 ID:fPUvQ5Xs.net
佐久間淳、1965年9月22日生まれ、弁当屋。携帯電話番号090-5519-1302
どうぞかけて来て

315 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 22:01:55.33 ID:ejxlG0r4.net
>>314
あーあ、やっちゃったね

316 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 22:32:12.78 ID:fyqW5+Ob.net
>>314
大丈夫これ、24案件?

317 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 22:57:11.65 ID:fPUvQ5Xs.net
>>315
何が?
喪うもんなんてはなからないし
弁当屋舐めんなよ
米と水の配合だけでも何年試行錯誤したかわかるか?
でも135だけは赦さない環奈

318 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/06(日) 23:06:38.05 ID:fPUvQ5Xs.net
>>316
どうぞこのまま 丸山圭子、じゃなかった、どうぞ通報してくだされ
酒が切れたから会社のエチル・アルコール水で薄めて呑んでる
嗚呼、普通の人がやったら確実に死にます
絶対真似しないでください

319 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 11:30:06.68 ID:YvAADfiA.net
EXITのピンク髪が平然とテレビに出ていることが不思議だ
もうすでに罪を償ったからといってる人たちもなぜか宮迫や渡部は叩いてる

320 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 11:42:38.91 ID:DHhTVnxt.net
>>310
なんか頭おかしい奴きた。

321 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 11:43:58.26 ID:DHhTVnxt.net
>>314
頭おかしい奴もう1人きた。

322 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 12:19:52.27 ID:aiQDg0Er.net
えっ、だれのこと

323 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 16:53:47.72 ID:02MVhydS.net
>>321
うん、頭はとっくにおかしいよ
偏見スレにも書いたが自フェラするためヨガを始めた
55才の童貞弁当屋だ
工場の2階に住ませて貰ってる
光熱費は全くかからない
弁当屋だけに残った食材食えば食費もゼロ
なのに金が残らない
酒と煙草を止める気なぞ端からない
20年前、35才の時、預金3,000万あったが
どこかに消えた
もはや生きがいはオナヌのみ

324 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 18:29:15.24 ID:4oB/fyez.net
セルフフェラ

325 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 18:44:39.16 ID:02MVhydS.net
気違いな俺でも定職と住居が確保されてんだ

326 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 18:46:57.31 ID:02MVhydS.net
ハタチ前後のナースに浣腸されたのはいい思い出

327 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 18:50:15.32 ID:02MVhydS.net
橋本環奈ちゃんの肛門舐めたい

328 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 18:54:22.94 ID:02MVhydS.net
井上ひさしの『吉里吉里人』は日本文学の最高峰だぞ

329 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 21:15:50.58 ID:APdmMSLl.net
数ある国のなかから日本の地に生まれたこと。
これだけでも人類で上位10%のラッキーだと思えてしまう。他の国に生まれていたら撃たれたり刺されたりして死ぬ可能性が跳ねあがる。超絶ラッキー。不思議だ。

330 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 23:15:48.71 ID:mTosSbbQ.net
黒人や部落、あるいは前科者やLGBT、お年寄りなどを笑いの対象にすることは
厳しく咎められているのに、なぜか「禿げ」だけは許されているかのような社会の雰囲気
コントなどで、黒人を表す「黒塗りメイク」は問題になるが、いまだに「禿げカツラ」は健在
後藤が岩尾に「禿げとるやんけ!」と言って頭をばちーんと叩くギャグが許されてるけど、
他のコンビが「部落やんけ!」と言って頭をばちーんと叩くギャグやったら許されないと思う
前科者は除いて、黒人も部落もLGBTも禿げも年寄りも本人に責任や落ち度はないはずなのに

331 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 23:29:55.41 ID:6ZQugpaa.net
>>330
ハゲは団体で抗議したりしないからな

332 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/07(月) 23:30:05.33 ID:O45Mj08q.net
>>329
10%どころの騒ぎじゃないと思うが

333 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 00:16:41.97 ID:rcIaQhvs.net
>>330
人権屋のメシの種にされるぐらいなら指差されても笑われても耐えるよ

334 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 01:02:02.54 ID:NhI4iuGv.net
>>329
おにぎりが食えて味噌汁が飲めるだけでも日本人に生まれてラッキー
ガキん頃はハンバーガーやホットドッグを毎日食えるアメリカ人を羨んだが、今やあんなもん食いたいとも思わない

335 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 02:48:53.15 ID:ZtMHzpen.net
色んな国の料理を作るのが好きなんだけど、にんにくと唐辛子を多用してる国がめちゃくちゃ多くて驚く
大体どちらかが料理のベースに入ってるし、日本人の感覚からすると使う量も半端ない
和食のような料理って世界的には珍しいんだなぁ
仏教が主流だったことと欧米に植民地支配されなかったことが関係してるのかな?

336 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 04:03:14.25 ID:NhI4iuGv.net
55才高卒童貞弁当屋の俺が達観したこと
人生に示唆を与えるのは漱石でも鴎外でもドストエフスキーでもトルストイでもショーペンハウエルでもなく夢野久作なこと

337 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 04:07:20.80 ID:NhI4iuGv.net
ドグラ・マグラ読め
人生感変わるぞ

338 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 06:09:01.88 ID:5tVZEgsa.net
>>337
3回くらい途中で挫折してる。
年末年始の休みに再挑戦するか、

339 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 06:13:23.49 ID:NhI4iuGv.net
ドグラ・マグラ読め
人生感変わるぞ

340 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 10:32:14.79 ID:R6CcctuA.net
>>339
人生観な。
人生観変わってこんな気持ち悪いやつなるなら読まないほうがいいな。

341 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 14:54:46.99 ID:FxV5/81j.net
ドグラマグラは中高生の時読んどくもんじゃないの?

342 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 14:57:19.16 ID:QmN3Km5y.net
ドグラ・マグラよりエネマグラ

343 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 17:05:58.81 ID:KYQ0tsKU.net
>>330
未来世界ではハゲもLGBT並の扱いになってて
昔はハゲをこんないじってたんですねぇ…キチガイの時代でしたね!ってことになってるかもしれないしな

344 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 17:18:33.51 ID:uxyy100c.net
キチガイはいいのかよ

345 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 18:39:14.83 ID:GFYu50dS.net
× キチガイ
○ 統合失調症・自閉症

346 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 18:42:08.85 ID:o3cwQUAA.net
>>329
平均寿命が30代とかいう国なら自分はもうあの世に行ってるんだろうな。

347 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 19:23:45.72 ID:N6VSXgz7.net
平均寿命が30代とかいう国は新生児、乳児の死亡率が高いから
30代で死んでいくと言うわけではない

348 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 23:44:01.63 ID:u/x7B8aK.net
>>331
抗議の有無は確かにでかいそう
>>333
飯のタネ云々はともかく、このままじゃ禿げが気の毒だわ
>>343
その未来の方が良いな

349 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 10:19:32.63 ID:dbdD+Yfw.net
友人Aと友人BがSNSで子供のことを中心に投稿しているけど、Bの方が周りに引かれていること
A…インスタ育児アカウントで顔出し有り、育児情報中心
B…Twitterとnoteでひたすら子供のこととについて書く
書き方が悪いのか…

350 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 19:19:47.99 ID:AvbUJjLU.net
普通に内容が悪いのではないでしょうか…

351 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 20:05:42.99 ID:85RT0R0W.net
ダラダラと書いててくどいとか?

352 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/09(水) 20:57:07.50 ID:hy8HswkD.net
>>347
この現代において平均寿命30代なんて
国があるのか。。あれかな、アフリカの小さな国でAIDS蔓延してるようなとこかな。。

まじ日本に生まれたことはよく考えたら人生最大のラッキーだな。うまくいけば老衰で逝ける。

353 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 09:09:21.53 ID:U0hPpsU9.net
戦争をしてる国は元々小さい国だしミサイルが民家を襲うから女子供関係なく無差別殺戮。
アフリカの資源のない熱帯雨林の国では大人はマラリア、乳児は餓死や腸チフスとか。
乳幼児致死率は日本が異常に低いから実感ないと思うけど、アフリカだと子供が何人いるかと聞のがタブーな国も多い。
半分くらい氏んじゃってる家庭が多いから。

354 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 13:19:59.05 ID:KWePhQYC.net
>>335
新鮮な食材が使えるかどうかかも
大航海時代のヨーロッパは腐りかけた肉の匂い消しに香辛料必要だったし

355 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/10(木) 16:50:10.78 ID:avnU5Ug6.net
>>335
唐辛子は、冷蔵庫がなかった時代の保存料、細菌の繁殖を防ぐ

356 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 02:33:08.28 ID:xNsGMWwW.net
地方移住の話を東京の人がしてるのを聞いたり見たりすると殆どといっていい程その地方でも田舎と言われる場所ばかりを想像してる感じなこと
県庁所在地とか地方政令指定都市は眼中にも無く田舎はああだこうだ言ってるイメージだけど県庁所在地や地方政令市ならそれなりに都会で不便も無いと思うのは自分だけ?

357 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 07:03:35.59 ID:0Xy9Sidl.net
現在の生活を大きく変えるため移住しようとする人が田舎を想定するのは当然では

358 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 07:37:33.20 ID:uMney3T7.net
混雑と感染症を避けることが目的なんだからルーラルを選ぶのが普通じゃね?
リモートで働ける人なら極端な話、生活できれば月でもいいんだし。

359 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 08:31:59.06 ID:xknLDjAX.net
>>358
さすがに月や火星はいやだ
山も川も空も木もない、小鳥も猫もいない、コンビニもマクドナルドもない

360 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 08:40:07.13 ID:Zu3N3yaS.net
>>5
紛争地帯とかアフリカの難民の方がすごくね
我慢する分リターンも大きいというか、治安もよいし安心して生活できるんやろ

361 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 13:00:39.53 ID:ig2DoTE0.net
>>356都心や東京近辺の都会育ちの人って地方は全て田園風景や山林みたいないわゆるド田舎しかないと思っていそう
普通にそこそこ大きい町なんていくらでもあるのに

362 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 13:36:11.70 ID:qcO+h4BS.net
>>361
そういう嫌味ったらしい書き方、やめたほうがいいよ。
何をマウンティングしたいのかわからないけど、書いてて恥ずかしくないの?

363 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 15:24:24.69 ID:PQ0vZc0U.net
今後過疎少子化高齢化がもっと進めば東京とその近辺にしか人が住めなくなるんじゃないかって本気のトーンで言ってる東京近辺の人は見たことある
いや大阪名古屋もあるし東北四国とかでも普通に住めるだろと思った記憶

364 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 18:54:32.64 ID:Xn2H9Kqu.net
離島の人とか歯が痛くなったり急な火傷とかの怪我の時大丈夫なのかなと思う

365 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 19:20:44.80 ID:1Lhyq3gT.net
地方都市に転勤になった時、東京出身の旦那の親から「Google mapで見たけどスーパーとか普通にあるみたいだから安心したわ!」ってマジトーンで言われたわ
どんな山奥想像してたのかと

366 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 20:33:18.86 ID:fwD2/ehQ.net
>>365
同じ都内でもうちの夫は23区外、田舎県に転勤になったとき
義両親は「うちも田舎だから〜」と言ってたくれたけどこれはこれで田舎県とはレベルが違うよ…と思った

不思議なのは田舎県の県庁所在地(駅から車で20分)在住の親が
浅草の新築戸建て買える金額で田舎の家を建て直したこと
南海地震来たら一発アウトな土地で、田舎だから親戚が
100坪くらいなら安全な土地をくれると言ったけど
「土地の名前が嫌だ〜孫が結婚するとき何と思われるか〜」と拒否
そこに住んでる人達、親戚も含めて普通に結婚してる
ど田舎にそこまでこだわるってすごいなと思った

367 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 21:41:01.07 ID:HkBTgWfC.net
MayJって世間でいわれてるほど歌ヘタかなぁ?
ライブ映像見たけどライブであそこまで歌えれば十分うまいと思うのだけど

368 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/11(金) 22:15:16.99 ID:uBYicB+X.net
>>367
神田沙也加が離婚した頃から手のひら返されて上手いと言われてる気はする

369 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 05:47:10.86 ID:j73uWU4g.net
>>367
歌唱力はあると思うけど、なぜか心に響かないんだよな。
「カラオケ女王」とか揶揄されるのも分かる。
あと、オリジナルのヒットソングがあれば、状況は変わるかも。

370 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 08:30:46.56 ID:CWyt6CVB.net
>>366
23区内でないと、とか、山手線の内側でないと、とか、多摩地区は嫌、って言って拘ってる人と本質は同じだと思うよ
住んでる場所が都会か田舎かっていうだけで人間中身はそんなに変わらんと思う

371 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 12:46:28.45 ID:RJpS2WRw.net
>>254
無くなって始めて気付くってのはよくあるよな
1人暮らし始めて親の有り難みが分かったりするようなもんだ

>>356,361
マジの都心部からすると県庁所在地なんてのは少し離れたら即緑地帯なんだから大差ないぞ
急行電車で一時間走っても全部住宅地なんてのは逆に田舎からすれば想像もつかないだろ
むしろ完全な田園農村じゃ都会人は絶対に生きていけないから
最終的にはそういう地方都市への移住で片が付くんだぞ

372 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 12:50:21.23 ID:3NuK1PME.net
>>370
都会ほどドライだから、人付き合いが苦手な人ほど郊外を嫌がるんだと思う
東京といっても多摩地区ならご近所付き合いけっこう密だからな
村社会ほど情報筒抜けというわけでもないが、都会人はそういうの嫌がるし
プライベートが確保できないような地域で生きていけないと思う

373 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 13:32:29.51 ID:CIElNJLW.net
世界旅行とかした人ほど、海外にも魅力はたくさんあるけどトータルでみたら生活しやすいのは日本と言ってる。その人が日本出身だからというのもあるだろうけど

374 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 14:46:36.09 ID:CX7HePXo.net
治安がいいからな

375 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 18:12:23.38 ID:pIrsDxXy.net
後、やっぱり日本人って正直な人が多いと思ったなあ
平和ボケなんて揶揄されるけど、
それだけ安全である程度生活安定しるからなのか、
DNAとして正直要素が多いのか、
農耕民族で島国だからなのか
海外行くと毎回釣り銭のごマカシ間違いに神経とがらせたり、
スリ置き引きボッタクリにも気を付けたり凄い疲れる
日本に帰ってくると駅の売店の飲物とかが誰でも取出し自由でホーム上にあったりするの見て改めて凄いなと思う

376 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 19:01:39.83 ID:Lx5CpMeH.net
お天道様が見てるっていうのがDNAに根付いてるんのではなかろうか

377 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 19:34:04.60 ID:f3ltC1xJ.net
悪い人は子孫を残せなかったのかもね

378 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/12(土) 21:10:51.78 ID:oRuwJzVX.net
日本もかつては内戦しまくりだったり自ら戦争に参加してたけど
ほとんど無理やり参加させられてたんだろうな

379 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 02:40:29.78 ID:wCG/PZUc.net
>>367
MayJの歌が心に響かないという人がAKBだかのアイドルの歌は泣けるというつぶやきを見てから
批判する人っていうのはその程度なんだろうなあと思った

380 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 06:56:32.19 ID:jrhFJFFy.net
>>378
それはどうだろうね、
関ヶ原の合戦を高台から農民が見物してた、とかいう説もあるし。

381 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 07:34:17.36 ID:lHnYTMfM.net
戦争というのは、自身や身内が戦場に行かない限りエンターテイメントなんだよ

戦争映画が次から次へと作られるのがその証拠

382 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 08:49:53.23 ID:iWPEdh5c.net
日清、日露戦争の頃はある種のスポーツみたいなもので、大東亜戦争は国民を巻き込んだ総力戦になったと聞いた

383 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 13:16:21.54 ID:exTZCEF7.net
津市の市議会で恫喝紛いのヤジとか、自治会会長が市職員を私的に使いまくったり、圧をかけて金を引っ張ったりなど、いろいろ問題噴出で音声データも出回っているのに、地上波のニュースが全然取り上げないこと
しょうもないニュースやってないで、こういう地方から闇を取り上げろよと思う

384 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 16:06:06.87 ID:iToy4big.net
「衝撃のヤジ100連発」とか視聴率とれそうだよな。
訴えられるけど

385 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 16:09:54.95 ID:iToy4big.net
正直なところ、最初は悪いことはしたくないと思っていたので、遊びでやっていました。 でも、COVIDで体調を崩してしまい、仕事を失ってしまいました。

そこで思いついたのが、これを使ってお金をもらう方法です。
あなたが性的な行為を行っていた間、私はビデオを作りました。
あなたが映るのは分割画面の動画です。 自慢はできませんが、お金が必要なのです。

のは、取引をしてみましょう。 あなたは私が求めるものを私に支払います、そして私はあなたの友人や親戚にこのビデオを送りません。
あなたは、これは冗談ではないことを理解しなければなりません。 私はあなたの電子メール、テキスト、さらにはソーシャルメディアを通してそれを送ることができます。
レッツは、私は2日間あなたを与えるだろう、契約上の期限を置きます。 あなたがこのメールを開いたときに私が表示されます。
P.S. これを警察に報告しようとしないでください。私はTORを使用しており、ビットコインを追跡できません。 あなたは愚かな何かをする場合、私はビデオを配布します。

386 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 16:10:26.56 ID:iToy4big.net
のは、

387 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 17:27:26.99 ID:TLALYIjI.net
>>383
地方の闇とよくいうけど
都会の闇のほうが数が多くて深い気がする

388 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/13(日) 18:26:38.29 ID:ALdWtO8i.net
>>383
※ここは愚痴や皮肉を書くところではありません

389 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 00:07:30.31 ID:rmj/pfoi.net
地方はのどかで純粋なイメージをもられがちだからじゃない?都会は最初から闇深いイメージあるし

390 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 02:02:34.14 ID:jAU6sCTe.net
>>383
そうですね
地方ニュースを集めた47Newsは面白い
https://www.47news.jp/national/news

391 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 17:09:45.77 ID:nRjB9Y3N.net
>>388
じゃかーしーわ!

392 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 18:01:21.09 ID:fYdCqi5t.net
地方というと理不尽なことを押し付けられて、断ったら村八分というイメージ

393 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 18:09:12.09 ID:lB61CZd+.net
>>387
都会の闇とは毛色が違う

394 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 18:10:07.06 ID:lB61CZd+.net
>>390
マスゴミが扱わない闇の方が興味深い

395 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 20:11:02.87 ID:fYdCqi5t.net
>>392
あるいは過剰な親切に耐えかねてイライラした素振りを見せたら、やはり村八分

396 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/14(月) 22:27:06.72 ID:DUDrHyBr.net
>>392
まさにかつをやんけ

397 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 00:09:19.93 ID:LnWNTacg.net
橋本環奈ちゃんてトイレット・ペーパーいらなくね?
舐めてくれる男星の数ほどいるだろ

398 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 00:23:30.50 ID:LnWNTacg.net
橋本環奈ちゃんの肛門の皺の数、舌で確かめたい

399 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 00:58:42.09 ID:ApEcMael.net
>>397
>>398
こういう人間が実在する事

400 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 06:35:18.51 ID:zK56R4qn.net
>>397
橋本環奈自身もそう考えて男に舐めさせた時期があったが、ウンコより汚い唾液が付くので、結局マネージャーが手で拭くところに落ち着いた

401 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 15:39:37.24 ID:66O9dJll.net
うむ。やはりそうだったのか。

402 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 19:50:18.17 ID:/9O7Lvid.net
橋本環奈ってそこまで可愛いかね?

403 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 20:07:23.43 ID:m5yGypLq.net
>>402
何かCGみたいで可愛いと思わない。いやもちろんとても綺麗な人んだろうけど。架空の人みたい。あのめっちゃ有名になった写真もどこが可愛いのかわからない。

404 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 20:52:59.33 ID:v/3beyML.net
>>402
可愛い
チビデブでも可愛いって本物だよ
雰囲気で可愛い言われてるのは体型崩れたら終わる

405 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 20:54:24.57 ID:ukUY/URI.net
チビデブなのか…

406 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/17(木) 21:31:54.98 ID:kxeMRu5K.net
ちんちくりんだな

407 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 00:46:12.80 ID:wvejth2p.net
酒が切れたんで消毒用のエタノールを水で薄めて呑んでる
前にも書いたがゲテモノ耐性のある俺だからへっちゃらだが普通の人なら確実に死にます
絶対真似しないでください
ちなみにウンコも食ったことある
においから類推してこんな味だと想像してたが
ただ苦いだけ
AVでウンコ食うシーンあるけど実際はチョコレートだそうな
ホンモノのウンコはバクテリアの塊なんで
こんなもの食ったひにゃ体じゅうに吹出物が出来て死にます
やっぱり真似しないでください

408 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 01:03:45.80 ID:wvejth2p.net
トナカイてなんだ?
鹿の仲間らしいがサンタ・クロースの橇を引っ張る以外知らない
同じくペチカ
暖炉の仲間らしいが雪の降る夜は楽しいペチカ、て
歌でしか聞いたことないぞ

409 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 01:15:19.92 ID:eS0GeNak.net
アルペン踊りもな

410 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 01:17:41.63 ID:wvejth2p.net
>>409
アルプス一万尺は日本アルプスのことらしいぞ

411 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 01:39:36.12 ID:hZs+n3MI.net
ヤンキードゥードゥル
子馬に乗って町へ行った
帽子に羽根を一本さして
イタリア仕込みの洒落男

ヤンキードゥードゥル その調子
ヤンキードゥードゥル イカしてる
音楽にあわせてステップ踏めば
女の子たちだってイチコロだ

412 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 01:51:05.35 ID:X2vQ4pt2.net
歌の通りアルプス一万尺の上でアルペン踊りを躍る動画はいくつもあるよ

413 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 08:55:46.92 ID:GORjDRuk.net
ハシカンはうんこしないよ

414 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 09:51:09.28 ID:gWBm/tve.net
アイドルが排泄しないなどはもう常識
今更不思議がってるほうが凄い。

415 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 09:52:51.75 ID:pvUDRhTz.net
今のHDDとかSDDの技術もすごいけど昭和の半ばごろからペラペラのビデオテープやカセットテープに映像や音声を記録する技術があったこと

416 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 09:56:20.29 ID:pvUDRhTz.net
外国人とかでもある程度笑いのツボが一致すること
同じ日本人なら見てる番組とかタレント芸人が同じような傾向だからツボが重なるのはわかるけど

417 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 10:15:55.64 ID:ZidUntWl.net
「普通」からズラすことが面白さに繋がるから、「普通」の感覚が共有できる内容の場合は異文化でもウケるだろうね

418 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 11:21:48.15 ID:VtsI0Kyf.net
>>414
橋本環奈クラスなら排泄しないのは常識なのだが、問題は微妙な売れ加減のアイドル

もう排泄しなくなったと思ったら、ただの便秘だったりして、とても苦しいらしい

出番の合間に多目的トイレで浣腸してもらったりするのだけど、そういう汚い浣腸仕事を引き受けてくれるのは大抵お笑い芸人

渡部も1万円で引き受けた
相手の秘密を守り通しているのは立派

419 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 11:24:26.86 ID:pvUDRhTz.net
>>417
サンドイッチマンとかアンジャッシュがスペイン語とかポルトガル語とかマスターしてブラジルで同じネタやってもウケるのかな?
欧米の方はエガちゃんやサンシャイン池崎みたいなわかりやすい笑いがウケそうなイメージある

420 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 11:30:22.31 ID:pvUDRhTz.net
排泄しないということは呼吸や汗で汚いものを排出してることになるからそれはそれでヤバい

421 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 11:33:20.16 ID:pvUDRhTz.net
動物同士は個々を認識してるのかな
こいつ前にあったヤツだとか自分の家族とか

422 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 11:34:05.25 ID:pvUDRhTz.net
同じ動物同士でということね
虫とか魚は家族とかも認識してないのかな?

423 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 11:36:39.74 ID:pvUDRhTz.net
そもそも感情とか意識がある生き物ってどこまでなんやろ
あるなしかの二択じゃなくぼんやりとある生き物とかもいるのかな
貝とかはあると思えないけど

424 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 11:38:16.20 ID:pvUDRhTz.net
虫とか魚の数考えると人間に生まれる可能性自体天文学的確率だなとは思う

425 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 11:39:15.99 ID:VtsI0Kyf.net
>>422
蟻や蜂は家族を認識している
皆同じ母親から生まれた姉妹

426 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 12:10:25.71 ID:pvUDRhTz.net
>>425
じゃあ一匹だけ捕まえて遠くに連れて行って離したら
家族と別れていきなり一人で路頭に放り出される感じになるのかな?

427 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 12:11:07.22 ID:0Oldz7QQ.net
>>410
「こやり」ってのは槍ヶ岳なんだっけ。

428 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 12:14:59.67 ID:f8g9Gsje.net
猫は鏡に映った自己を認識出来ないって事だったんだが
スマホのカメラに映った飼い主と自身を認識出来るようだ
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52285582/

429 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 12:19:02.70 ID:VmPN6GyD.net
>>408
>同じくペチカ

北海道の住宅メーカーでこれを売りにしてるところがあった。
つぶれたけど。

430 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 12:57:27.18 ID:F9LFZ6aQ.net
潰れたのかよw

431 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 17:27:43.17 ID:EbgIq1MT.net
55年生きて分かったこと
環奈ちゃんのウンコこそが最高級なカレーなこと
広瀬くず不可

432 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 18:23:28.47 ID:4oHLrZ9Y.net
>>411
懐かしい
小学校で英語で習った

433 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 21:36:45.09 ID:IzA/L823.net
>>426
そんな高度な脳は持ってない。
昆虫の家族?ってのはフェロモンの類で固有の匂いマーカーが疑われている。
だから性衝動に近いものだろう。
同じ匂いがすると攻撃しない、という程度の単純な行動パターンが幾重にも幾重にも重なるので行動が複雑に見える。

434 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/19(土) 21:40:43.54 ID:CX8NeRIb.net
>>426
想像してめっちゃ泣いた

435 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 00:32:49.72 ID:51Doa6Oh.net
みつばちハッチやね

436 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 00:36:56.77 ID:/RvFKXdH.net
みなしごハッチな

437 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 01:58:25.99 ID:Jl+IK99d.net
>>431
55歳にもなってなんちゅーかきこみやねん

438 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 09:42:54.50 ID:66NeJdXi.net
動物にはうれしいという概念はあるだろうけど
面白いという概念はあるのかな

439 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 09:44:30.61 ID:66NeJdXi.net
魚とか鳥とか、集団でもマスゲームみたいに
泳いでる時や飛んでる時に急に進路変えたりしてすごいと思う
人間の感覚よりずっと時間がゆっくりに感じているのかな

440 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 09:47:40.13 ID:66NeJdXi.net
メディアとかない時代に、鳥がいない地域で育った人は初めてカラスとかの鳥見た時に怖かっただろうな

441 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 09:52:30.27 ID:66NeJdXi.net
無数に星があって生命がいるのは地球だけなはずないのに、魚みたいな生命すらまだちゃんと見つからないということは不思議

442 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 09:56:19.55 ID:EbvgzAO/.net
散歩中の犬がWORLD ORDERの路上パフォーマンスを見てびっくりしてた

443 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 10:00:22.67 ID:Aeyrn/De.net
>>440
鳥がいない地域とかあるのかよ
南極や砂漠にだって飛ぶ鳥いるんだぞ
ちなみに南極点上空でもトウゾクカモメは飛来している

444 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 10:37:51.50 ID:k3VPYCB4.net
>>438
めっちゃあると思う
犬猫イルカが遊ぶのは有名だけど
鳥や魚も遊ぶんだよ

445 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 10:46:42.93 ID:kz4xDnLm.net
>>438
ベタっていう熱帯魚飼うと魚にも感情があるということがわかるよ。

446 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 14:36:27.87 ID:66NeJdXi.net
宇宙の起源

447 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 14:39:18.92 ID:UwAHhllS.net
謎の深海生物ユーリコペ
フナムシみたいな形状
昭和50年発行の百科事典には確かに載ってたが
今やググっても1件もヒットしない

448 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 20:07:07.05 ID:R5cAkr1l.net
>>447
グソクムシのこと?

449 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 20:52:08.51 ID:6GQSgBsN.net
クソ寒い中重ね着してコンビニに行く途中
ワンちゃんが凍てつく路上に寝そべってリラックスしていた

450 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/20(日) 23:01:01.59 ID:Hp0+1tPO.net
犬っていくら毛がふさふさでも鼻先や足の裏はむきだしなのに冬の屋外でよく平気だよね
野生動物も冬の温かみといえば自分の体温しか無いのにすごい
NHKの冬毛の歌の最初に出てくる狸なんか途方に暮れたみたいな顔してるけど
あと温泉につかった猿も上がったあと毛が凍ったり湯冷めしないんだろうか

451 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 01:43:54.89 ID:EbpcwSNY.net
>>443
小さい離島とかどうなのかな?

452 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 05:36:37.92 ID:a0BRnNc4.net
日本人は空気を読む、欧米の人は読まないというけどそんなことはないと思う
みんなが盛り上がってるときにネガティブなこと言ったら欧米でもなんやあいつと思われるやろうし
MLBとか不文律大きいと聞くし

こういう時はこうする、という行動パターンというか空気を読むのが求められれる場面が違うだけで、
欧米やアフリカにもその文化基準の空気読め!があると思う

453 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 05:44:52.23 ID:a0BRnNc4.net
県民性や国民性ってあるようで実はないというか
中学の時に隣町に行くと治安が全然違ったり
都心部に比べて郊外はマイルドヤンキー的なの多いという傾向はあるけど

本質的な優しい優しくない、真面目不真面目、みたいな性格はどこの地域、国にも同じくらいの割合で適度に分散してると思う
性格というよりこういうときはこうするという概念の違いというか。
それを国民性や県民性というんだろうけど


うちは外国人が多い職場だけど
日本ではこうした方がよい、うちの職場ではこうした方がよい
君の性格や考え方を否定するわけではないけど、日本ではこういう考え方の人が多数派である以上
ある程度認められるまでは合わせておいた方が君にとってメリットがある
と感情論と理屈適度な割合で教えてあげれば皆その環境に合わせて行動してくれるようにはなる

454 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 05:48:16.39 ID:a0BRnNc4.net
県民性が本当に顕著なものならば、
イントネーションとかは別として身近な人と喋ったり歌の歌詞をみただけでその人の出身地がわかるのかというとわかる場合の方が少ないわけだし

455 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 05:57:29.04 ID:a0BRnNc4.net
自分は九州出身で関東在住だけど
出身地が近い人であればとりあえず初対面のときに話のネタにはなるけど
だから親しくなれるとは限らないし
自分にとって居心地良い人というのは離島とか育った環境全然違う外国出身の人でもよくあるし、
心を許せるのは直感的な相性によるものなのかなと思う

456 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 08:32:05.14 ID:i4J0sqW4.net
>>452
わかる
米国にしばらくいたがイベントなんかでみんな盛り上がってる時に
冷静にしてると空気読めよという圧が強い
日本と外国では同調圧力のシーンが違うだけ

457 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 08:38:12.52 ID:i4J0sqW4.net
>>451
鳥も来ない(見かけることすらない程)なら人は住めない
日本のすべての島6,852のうち人が住んでいるのは条件の良い432島だけ

458 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 08:44:43.06 ID:qKo6sHpM.net
人より鳥が多い離島ならいっぱいあるよね
うちの母方実家もそう

459 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 09:48:28.89 ID:a0BRnNc4.net
海外の方が付き合うときに告白しない国とかもあるし、
ある男女の付き合い方には意味空気読む能力が必要だな

460 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 10:30:51.01 ID:a0BRnNc4.net
生まれつき目が見えない人、音が聞こえない人に視覚や聴覚というものの概念を伝えることができるのかな
途中で視力を失ったら不便だろうけど
最初からその状態の人はそれを不便とか不幸と感じないのかもしれない

目が見えない人と音が聞こえない人が出会ったら意思の疎通は点字とかでしかできないのかな

461 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 14:16:18.22 ID:i4J0sqW4.net
>>460
音声認識してテキスト表示 視覚障害→聴覚障害
テキスト入力して発音   聴覚障害→視覚障害

スマホアプリでカンタン

462 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 15:58:45.18 ID:a0BRnNc4.net
>>461
調べてたら目も見えなくて耳も聞こえない盲聾者という人がいて、一人暮らししてる人もいるらしくてすごいなと思った

https://soar-world.com/2018/04/19/astushimori/

463 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 23:06:53.84 ID:+hPDXMod.net
体調不良とかでお風呂入れないと頭がかゆくなる事があること
どういう仕組みでかゆくなるんだろう

464 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/21(月) 23:17:02.09 ID:7dC9eIJ3.net
地球温暖化問題で温室効果ガスを減らす議論は盛んだが
入ってくる熱量を減らす方の議論は見たことない
誰も研究してないか、メディアが一切取り上げないのだろうか

465 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 05:00:27.42 ID:I3EwqkiQ.net
そもそも温暖化どころか最新の統計では寒冷期に入ったまであるからな
インフルのワクチン接種と同じでただの利権に過ぎない

466 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 08:32:25.80 ID:8XodkqBM.net
>>465
うどん屋の釜か

467 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 09:36:10.22 ID:FtUHOgCL.net
夏は明らかに暑くない?
寒暖の差が大きくなってるのかな

468 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 09:37:52.31 ID:FtUHOgCL.net
20年前くらい福岡の中学、高校通ってたときは教室に冷房も暖房もなかったぞ
部活後も暑かったり寒かったりしながらも部室で残って談笑してた

469 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 09:43:05.56 ID:s9PjAmHx.net
10も20も連投する人が不思議だ
自分の主張を必死に訴えているけどそんなに連投したって誰も読まない

本当に読んで欲しければ短く簡潔に書けばいいのにと思う

470 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 11:39:20.77 ID:EzBm0kDR.net
昔の夏は全身汗だくになるのが当たり前だった
今は少し汗をかいただけでも不潔と感じてしまう

471 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 17:07:31.41 ID:DG8cjezN.net
温暖化は恐ろしいスピードで進んでる
今は深海の水温が上がり続けてるから
まぁ人類持ってあと数百年じゃないかな

472 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 17:19:16.05 ID:MvKUHTp6.net
>>464
軌道エレベータでもできないと地球に来る太陽光を遮る対策は困難

473 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/22(火) 17:47:17.90 ID:o1aG6Eo5.net
遮るだけなら方法はあるだろう
現状復帰できないことに目をつむれば

474 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 06:51:27.01 ID:sBw5pcZ6.net
>>471
西暦2880年に人類は絶滅するって説があるね。

475 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 09:53:52.31 ID:iHToUF3/.net
自分が死んだ後の事とかどうでもいい

476 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 10:03:11.66 ID:jjsh0865.net
>>473
砂漠か太平洋をアルミシートでも敷き詰めるか?

477 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 15:04:39.27 ID:+J5/NahP.net
子供の頃婆ちゃんちで食べた西瓜は井戸で冷やしてた
いくら井戸水が冷たいからといっても15°C以上はあったろう
なのに今冷蔵庫で冷やした西瓜より冷たく感じた

478 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 17:07:14.78 ID:jjsh0865.net
>>477
場所に依る
地熱の影響のない場所の深地下水の水温は土地の平均気温
東京で15℃、秋田で12℃
なお深度5mの地下水の水温変化は気温からおおむね半年遅れるので
夏の水温は土地の平均気温より少し低い

479 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 19:02:32.86 ID:xBriEln1.net
>>478
お前詳しいな…地質屋か?

480 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 19:27:57.80 ID:pgYBCXS7.net
宮城県富谷市の東向陽台出身の佐々木光くん
私に対する陰湿なイジメ覚えてますか?
ずっと忘れないからね

481 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 19:39:03.03 ID:P+Vw4g+k.net
もう忘れた

482 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 22:20:52.64 ID:PA4PHpKp.net
宇宙の話しだしたらキリがないけど、
なぜ無のような状態からビッグバンが起こったのか
完全な無ではなくチリや分子が舞ってたとしてもそれはどうやってできたの?って話になるし

483 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 22:37:26.59 ID:P+Vw4g+k.net
時間がループしてるのかも

484 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 23:04:48.72 ID:m6VS9G0T.net
>>482
地球ができていくときとか考えるとどっから土が来たんだろうみたいな。
宇宙塵が漂い集まり徐々に回転しながら渦を巻き塊が徐々にできていったのだろうかとか思ってみたり

485 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/23(水) 23:30:42.04 ID:NCUDs9o8.net
>>474
小惑星1950DAだね。
1950年に発見され地球から29万キロまで近づくので危険だと言われている。

486 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 01:48:51.36 ID:ogjmW6mQ.net
>>477
冷蔵庫から出したスイカはもう冷えているので蒸発熱でさらに冷えない
井戸から出したスイカは蒸発熱でさらに少し冷える

487 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 06:09:59.71 ID:7WRBufG3.net
実際に生まれる前のことは記録も残ってなければ調べようがないから、仮説なのかな
そう考えれば辻褄が合うみたいな

488 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 06:12:26.22 ID:7WRBufG3.net
地球上だけで数え切れないほどの種類の生物がいるのに文明作れるのが人間だけというのもね
人間が、自分たちが一番すぐれてると思ってるだけで動物もテレパシーとかで意思疎通してる可能性はあるのかな

489 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 06:14:48.45 ID:7WRBufG3.net
プラスティックや金属も、こういう分子や物質を組み合わせればこういうものができると見つけて普及させたのがすごい

部品などの規格という概念というか

490 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 06:16:55.14 ID:7WRBufG3.net
大昔は地図とかあるわけじゃないし大陸の形すらわからないし
船で遠出したり馬車や徒歩で数十キロ先に行く時はもうその土地に帰ってこれない覚悟だったのかな

491 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 06:21:56.66 ID:7WRBufG3.net
Wikipediaみてたら肉眼で見える最も遠い天体が104億光年とからしい
光の速さで億光年という距離も半端ないけど
それが肉眼で見えるってどんだけでかいねん

492 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 07:34:40.81 ID:DaemRpen.net
普通は肉眼で見えない
見えるのはブラックホールの合体のような異常事態が発生しているから

493 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 07:49:18.77 ID:4OOsE94Y.net
>>482
研究所で実験の失敗で爆発が起こって、今慌てて消火しようとしているという僅かな時間に俺たちの宇宙が存在しているのかも。

494 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 11:35:40.25 ID:+z5JIs6m.net
>>485
さすがにあと800年もたてば小惑星を破壊したり軌道をずらすくらいの事は出来そうだけどな。

495 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 16:52:29.72 ID:0UOyLObq.net
優に500人の女のアナルに挿入し(母親、姉妹含む)射精してきたが未だマンコに挿入したことない

496 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/24(木) 20:20:03.14 ID:9cVJYwKA.net
>>489
プラスティックの発明から100年。大量生産は僅か50年。

https://lessplasticlife.com/marineplastic/driver/history-2/

497 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/25(金) 00:14:23.95 ID:C2AAsZ2l.net
>>10
柿を食べるとベルが鳴ります

498 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/25(金) 04:50:20.40 ID:npwY3IyH.net
>>494
電気という概念が発見され、多種多様な発電手段が開発されたが
風力と太陽光以外は結局のところ、お湯を沸かして蒸気でタービンを回しているだけだからな
表面的な技術が進歩したところで、根元にある技術が使い古されていれば革新はない

499 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/25(金) 07:21:14.34 ID:RkqjjwHT.net
>>498
うわぁ

500 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/25(金) 08:38:56.97 ID:wDjiTebB.net
>>497
www

501 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/25(金) 09:20:20.62 ID:RdaLERF2.net
>>498
燃料電池

502 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/25(金) 09:31:58.82 ID:X7iJzk/d.net
>>498
水力も潮力もお湯なんか沸かさんが…

503 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/25(金) 09:43:15.55 ID:X7iJzk/d.net
あと、外惑星探査機で定番の原子力電池もお湯なんか沸かさん
この分野では熱電変換方式が主流だったが、2018年にβ線を直接電流に変換する
ベータボルタ電池が開発された
遮蔽もプラスチックで済むため期待が集まる

504 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/25(金) 11:39:20.17 ID:C+tVtD52.net
珪藻土バスマットにアスベストが入ってる件
なんか若い世代のほうが過剰になってる
年寄り世代はアスベストの中で生活してたからなんとも思ってないのかな

505 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/25(金) 11:47:26.81 ID:YzyAxHUI.net
>>504
40代以上か以下かで分かれてる気もする
上の世代は訴訟の件もよく覚えてるだろうし、住宅や校舎への使用
工事現場や粉塵舞う中で生活していた自覚もあるし大気中に存在することも知ってる
けどそれ以下になるとアスベストなんて初めて触れた気になってる人も少なくないんじゃないかな

506 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/25(金) 13:03:18.48 ID:dFb44Fqp.net
>>495
くわしく

507 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/25(金) 14:37:01.58 ID:p947I+Dx.net
凄い高性能な電子顕微鏡なんかが作れる現代なら、パンクしないタイヤとか簡単にできそうなもんだけどな
作れるけど作らないって話も聞くけど、実際にはどうなんだろう?

508 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/25(金) 15:46:16.38 ID:fvOMugyw.net
>>504
ストーブの煙突の隙間を埋めるのに、普通に石綿を使ってたな。
子供の頃部屋にあったよ。素手で触ったり匂い嗅いだりしてた。
そろそろ中皮腫になるかな。

509 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/25(金) 16:09:44.25 ID:3TWibWqi.net
松本人志程度で笑える奴
知性も教養もたけしの1万分の1もない
そのたけしにしたって立川談志には遠く及ばない
ある意味幸せな奴等だ

510 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/25(金) 17:35:04.77 ID:MBwfpiND.net
>>498
何一つ発見も発明もしてないやつが偉そうになんか言ってら。

511 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/25(金) 18:50:20.29 ID:dQx/aCl+.net
>>507
自転車ならノーパンクタイヤあるけど乗り心地悪いらしいな

512 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/25(金) 22:04:01.35 ID:wChYACJ1.net
>>507
あったような気がする
スポンジ詰まったタイヤ

513 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/25(金) 22:19:55.92 ID:TLKwpGHc.net
中身の詰まったタイヤには致命的な欠点がある。
スピードが出せない。

514 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 01:08:05.48 ID:k5hlr57X.net
>>497
面白いww

515 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 01:10:47.29 ID:k5hlr57X.net
>>513
なんでやねん!

516 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 02:02:53.88 ID:R/6Zlbpb.net
>>513
ちょっと重いし遅いらしい
スポンジでなく、コイルかバネはどうなのだろうね、ベッドのスプリングみたいなの
重いからだめか

517 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 02:26:13.90 ID:VdBrw5+K.net
>>513
フリクション効果がある

518 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 07:06:30.98 ID:kGcV43qh.net
気体は理想的なスプリングだが、液体までいくと重い

519 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 07:19:42.86 ID:oNWrFPax.net
パンクしないタイヤならミシュランとGMが共同開発したろうが

520 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 07:22:52.26 ID:oNWrFPax.net
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/06/06/5f0dde5b45ed5b448247f1399627ee1e/t/768/432/d/02-airless-wheel-super-169.jpeg
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/06/06/91cf9b21a9065cc9048510814e4f0899/01-airless-wheel-super-169.jpeg

521 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 07:25:58.77 ID:oNWrFPax.net
>>518
液体がダメなのは重いからではなく非圧縮だからだぞ

空気を入れて栓をしたPETボトルと水を入れて栓をしたPETボトルで
頭でも叩いてみるとよくわかる

522 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 07:36:06.04 ID:A1gkLDuE.net
遠心力で飛び散るからだよ

523 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 08:55:39.90 ID:Pvz9Ktxd.net
毎年、4月〜5月頃はそれ以外の時期に比較して、車や人の交通量が多い気がする
4月に入社や入学して、6月頃に一定数がフェードアウトしていくからだろうかと考えたりするがどうだろう?
そもそも、本当に4月〜6月は交通量が増えているのだろうか?

524 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 10:24:45.49 ID:XE7sxz4c.net
>>520
これはどのくらいの距離走れるのかな

525 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 10:27:21.20 ID:0CgP7GB9.net
逆の発想でタイヤは硬くして椅子を柔らかくすればよい

526 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 12:05:30.10 ID:PPumFp1E.net
タイヤは消耗品
売れなければメーカーも困る

527 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 13:02:01.73 ID:oNWrFPax.net
>>525
お前にはサスペンションという概念はないのか

528 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 13:47:21.96 ID:V7b//4ZU.net
>>523
それとゴールデンウィークとお出掛けの季節

529 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 14:30:01.19 ID:eRjlAN9M.net
日本って神道という日本独自、日本オンリーの宗教で先進国って凄いとふと思った。
世界から見たら異様な感じか。マイナー宗教って意味でカルトが先進国て

530 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 14:41:14.54 ID:ygMmrEQP.net
カルトとは狂信、盲信を意味している
狂信的な神道の信者なんて神道を騙る戦後出て来たインチキ新興宗教の信者くらいだ

毎年、正月には特に信仰心など無い人々でも初詣に出掛けた参拝客で賑わうがそれの何がカルトなのか?

八百万の神とはそれこそユダヤ教キリスト教イスラム教(全て共通の神)さえも内包しているからか宗教的な争いも起きてない

531 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 14:56:40.10 ID:Cr0aZGYd.net
太陽神とかどの地域にもある基本的なものだから
神道はそんなに変な目では見られていないと思う

532 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 17:11:53.01 ID:eRjlAN9M.net
世界的に見てマイナー宗教って意味でカルトって意味で。
しかもそれが先進国って。世界から見て異様かなって

533 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 17:27:32.33 ID:ygMmrEQP.net
マイナー=カルトではない

セクト(カルト)は終末思想等破壊的活動を行う団体

534 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 19:47:32.58 ID:Pvz9Ktxd.net
神道はむしろ、多神教で民族宗教的要素があり、戒律や教義がなく、開祖もいないという点で緩いフワッとした宗教
宗教というよりも、文化、儀礼に近い

535 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 20:03:25.63 ID:YKkRpDRX.net
戦時はカルトか。自殺攻撃までして

536 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 20:29:19.20 ID:yshJcFzj.net
反日カルトは宗教だけどね

537 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/26(土) 20:35:22.25 ID:ZRT9RqXq.net
>>507
空気は漏れなければ最高のサスペンションなんだよ
美術品や壊れやすいものを運ぶトラックや最近のバスは金属バネじゃなくてエアーサスペンションだしな。

538 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/27(日) 01:05:19.29 ID:rlH5KN+q.net
甥姪の中で一人だけ、「可愛い」と声をかけられる率がものすごく高い子がいること
女の子だけど男の子に間違えられることもある外見だし、目は小さくないけど一重まぶた
それでも他の子より断トツで可愛い可愛いと声をかけられる
甥姪だからそんなに美醜は変わらないはずなのに不思議だなと思う

539 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/27(日) 10:52:58.23 ID:ilv/fqlD.net
>>507
パンクするタイヤこそが最近の発明だろ
パンクしないタイヤを使ってた期間の方がずっと長い

540 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/27(日) 11:06:32.91 ID:PYYgm4jx.net
うゎあ

541 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/27(日) 11:22:21.30 ID:GzamF3OO.net
ウィキ見たらタイヤ発明1867年、空気入りは1895年だからそうでもない

542 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/27(日) 11:32:13.31 ID:ilv/fqlD.net
そらゴムのタイヤの話だべ?と思って見にいったら関連でこんなの見つけた

https://www.jatma.or.jp/tyre5000/
日本自動車タイヤ協会「タイヤ五千年の歴史」だそうだ

543 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/27(日) 11:41:27.48 ID:T1kuDWcd.net
タイヤ=ゴムという先入観

544 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/27(日) 11:44:08.25 ID:Wz4Hu0J/.net
>>543
ナイス!

545 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/27(日) 13:17:10.11 ID:+eCvjekD.net
車輪の発明(古代メソポタミア文明紀元5000年ウバイド期)

546 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/27(日) 16:22:27.44 ID:v6eRv5Ut.net
レールの上を走るならゴムタイヤは要らないね。
時速300キロでも揺れない

547 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/28(月) 04:19:31.18 ID:df56I8qL.net
今の住宅建材は壁材も天井板も不燃材なはず
なのに何故火事になる?

548 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/28(月) 07:38:22.55 ID:aZa+mGNt.net
>>507
ソリッドタイヤとか空気の代わりにウレタンを入れたりとか出てるけど乗り心地や重量が問題で需要は少ない。
パンク修理剤をタイヤ内に充填してパンクと同時に修復する技術もあるけどレースとかの短期間なら有効だけど
一般の利用だと使用期間が長すぎて成分が経年劣化を起こしたりして実用に向かない。
タイヤ自体をもっと硬くして減りを遅くすると摩擦力が落ちて制動力が落ちる。
もっと優れた材質のタイヤは作れるけどそんなもん作ったらタイヤメーカーが潰れるから作んないと言う噂も。
でもF-1でミシュランのタイヤの剛性が足りずに半分の選手がボイコットしたと言う話があるくらいだから
まだ難しいのかもね。

549 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/28(月) 08:28:09.51 ID:RFkrME7T.net
>>547
家の中の家財は耐燃じゃないから
バックドラフトって映画でドア開けた瞬間に家の中から炎噴き出すの怖かった

550 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/28(月) 09:07:21.98 ID:yPXdOU3T.net
イタリアのナポリで発掘された、古代ローマ時代のファーストフード店のカウンター
綺麗すぎてびっくりした
彩色も綺麗に残っていて、これが本当に古代ローマ時代のものなのか!って思った

551 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/28(月) 10:43:26.55 ID:coMkZ504.net
>>549
扉を開けて一気に酸素が流れ込むから本当に危険なんだよな

552 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/28(月) 17:14:21.42 ID:Ym8qh8kj.net
>>550
古代ローマの劇場は大量の芳香剤が使われていたそうだ。
ワインに高価なサフランを混ぜた奴

553 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/28(月) 17:31:49.35 ID:8JyULjTW.net
>>546
多くの鉄道車両では、台車と車体の間に空気バネがある

自動車も、硬めのタイヤと車体の間に空気バネを仕込むことはできないの?

554 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/28(月) 19:16:04.00 ID:5p+yeXda.net
試合中のサッカースタジアムへ野良犬が乱入したニュース
犬は何を思ったんだろう?
単に遊んで欲しかったのか?

555 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/28(月) 22:38:13.14 ID:WESKaYnZ.net
>>553
鉄道の線路は、車輪の触れる範囲は、ほぼ真っ平ら。
自動車の走る道路はデコボコが多すぎて硬いタイヤでは不都合が多い。

556 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/29(火) 11:54:00.91 ID:hDNJfjWB.net
>>546
> レールの上を走るならゴムタイヤは要らないね。

札幌市営地下鉄「」

557 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/29(火) 12:01:14.90 ID:Wip48y/I.net
唖?

558 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/29(火) 19:31:30.10 ID:rDKwxliL.net
車輪が硬い事の問題点

音がでかい
道が削れる

559 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/30(水) 06:35:13.30 ID:bov8MxzO.net
でも摩擦が少ないのでエコ

560 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/30(水) 19:06:21.15 ID:6h+7F6tf.net
電線はビニールやゴムなどの絶縁体で被膜されてる
なのに触ると感電するのは何故?

561 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/30(水) 21:13:24.97 ID:HbIvrEds.net
>>560
どういうシチュエーションで感電したのか参考までに教えてほしい (´・ω・`)

562 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/30(水) 21:27:17.38 ID:aTcBp3NW.net
同じく。意味不明。

563 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/30(水) 22:53:42.17 ID:7ildChju.net
電柱で使われてるような6600Vの高圧電線でも1本だけ持つなら感電しない
鳥が感電しないのと同じ
2本以上に触れて線間繋いだらだめ

564 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/31(木) 07:14:50.73 ID:09+fGFNo.net
足がアースされてるじゃんw

565 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/31(木) 14:55:16.79 ID:UuDmo7Sk.net
職場の男性達がバツ2バツ3でなおかつ子ありでもあっさり再婚していること
5ちゃんやがるちゃんではバツ子ありの時点で事故物件かつ地雷物件
再婚なんて無理みたいな感じなのに皆正社員の初婚女性とあっさり結婚する
親戚の公務員男性も離婚後5年で再婚した

566 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/31(木) 20:22:48.25 ID:HieozwEW.net
肛門や腸って吸収が優れてるから頓服の座薬入れるよね、
その腸の中にうんこも存在してるけど、うんこの成分は
吸収するれないのかな?無害なのか不思議に思う
害が無いからうんこを食べるあの民族も大丈夫なのか。

567 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/31(木) 20:37:58.30 ID:1XUyjtyl.net
>>566
吸収される成分と、吸収されない成分とがある
吸収される成分が吸収され尽くして、残ったのがウンコ

568 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/02(土) 13:36:52.46 ID:RtQ8n1ri.net
>>314が読めない
何が書かれてたの?

569 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/02(土) 19:45:41.08 ID:gSz6sGHt.net
個人情報かな

570 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/02(土) 20:39:27.97 ID:oDwfQFaL.net
「ヤクザ」って駄目な人間、悪い人間を象徴するような言葉なのに、
別称のように使われる「任侠」「極道」はまるで尊敬すべき人間、
模範となる人間、のようなイメージの言葉
なんでこうなった?

571 : :2021/01/02(土) 20:51:25.13 ID:CbFpl7No.net
>>570
お前が育った環境の所為

572 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/02(土) 20:59:19.58 ID:oDwfQFaL.net
>>571
イミフ

任侠は一般的に「弱きを助け、強きを挫く」みたいなイメージ、
極道も字のごとく「道を極める」なんだから素晴らしいイメージじゃねーか

573 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/02(土) 21:25:30.03 ID:H+WX6KsO.net
>>567ありがとう、もうこれ以上吸収する物が無いんだね
それを食べるとはあの民族は本当に謎だ

574 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/02(土) 22:52:37.81 ID:S0Eka9r8.net
>>570
変わった感性やね

575 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/03(日) 10:56:05.33 ID:SJa+0Rr1.net
>>570
「主婦の昼寝」と「人妻の午睡」程度の差。

576 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/03(日) 14:03:43.89 ID:qJxSilrh.net
「ガソリン車を電気自動車や燃料電池車に置き換えたり、製鉄に使うコークスを水素に変えれば、CO2排出量を削減できる」「温室効果ガスを排出しても植林すればチャラ」とみんな本気で思ってること

577 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/03(日) 16:37:32.92 ID:lrP2ClJo.net
>>568
090-5519-1302

578 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/03(日) 16:53:42.64 ID:TOpS7OXn.net
>>577ちがうよ 09019692145だよ

579 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/03(日) 17:41:22.39 ID:PSlijM/O.net
>>575
違うと思う
ヤクザと任侠の言葉のイメージの差は、主婦と人妻、昼寝と午睡の差とは雲泥の差

580 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/03(日) 18:21:05.33 ID:lrP2ClJo.net
世界三大珍味
橋本環奈ちゃんのウンコカレー
橋本環奈ちゃんのおりものゼリー
橋本環奈ちゃんのまん汁

581 : :2021/01/03(日) 22:45:12.88 ID:apxI9zWr.net
>>570
ヤクザが自らを美化するときの表現が任侠や極道

582 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/04(月) 18:58:55.04 ID:HncJLNCH.net
普通のスーパーだと走り回ったり奇声あげたりする子供がいるのに、
成城石井なんかのお高いスーパーでは子供は静か。
育ちによるものなのかね。

583 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/04(月) 19:04:45.36 ID:VHq0ByKI.net
それもあるだろうけど、静かにできなさそうな子はそもそもそういう所に連れて行かないってのもある

584 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/04(月) 19:11:10.43 ID:2lL2fRMf.net
子供なりに雰囲気を察するんじゃないか?

585 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/04(月) 22:40:10.87 ID:LybDGvgY.net
ユダヤ人迫害。例えばナチスの人がやって来て「ユダヤ人だな?連行する」と言っても
「いや私はユダヤ人と違いますよ」って言えばすむ話じゃないのかな・・・

586 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/04(月) 22:57:21.52 ID:T35aObcc.net
チンコ見せろって言われるんじゃね

587 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/04(月) 23:30:48.16 ID:VHq0ByKI.net
>>585
まず前段階として、国勢調査でユダヤ人か否かを記録してたみたいよ
そこから親族までさかのぼってユダヤ人認定したり、見た目でわかるようバッヂをつけることを義務付けたりと迫害が進んでいったらしい

そもそも第二次世界大戦なんかよりも遥か昔から迫害されてたわけだし、姓とか住所とか職業でだいたい判別ついてたんじゃないかな

588 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 07:31:02.73 ID:KGVBDdz+.net
改宗すればいいのに

589 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 08:18:42.14 ID:X5sr8Ipf.net
>>565


590 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 08:23:51.52 ID:X5sr8Ipf.net
>>583
たしかに、成城石井に奇声を発する幼獣を連れて行くのはかなり勇気がいるな。
底辺層に見られて恥ずかしくて居たたまれないと思ふ。

591 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 09:18:14.91 ID:v66iexhF.net
>>586
ココの連中は理解してない
タダのスベった下ネタくらいしか思ってない

592 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 10:32:36.51 ID:9a60JzUn.net
要するに割礼で性器の皮を切られてるかどうかを確認する、ということかな

593 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 11:50:21.64 ID:JwPNJo9Q.net
>>591
野暮登場

594 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 13:22:31.06 ID:JH7aLSZ5.net
イオンには匹敵しないけど、西のイオンとも呼ばれるくらいのゆめタウン(イズミ)が全国区では知名度が低いこと
近畿以西だけだとやっぱり弱いのかな

595 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 14:56:32.14 ID:JwPNJo9Q.net
>>594
劣等感を抱く必要はない

イトーヨーカドーが全国区では知名度が低いこと
関東以北だけだとやっぱり弱いのかな

て感じだろ
実際は関西にもあるけど、弱いね
もっと西に行くと全く知られていない

596 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 15:03:46.17 ID:qmLFXLv4.net
え、いやイトーヨーカドーはさすがに知ってるよ
イオンとイトーヨーカドーが二大巨頭でしょ
ゆめタウンはしらん
そんなローカルなもんをイオンと同等と考えてるのはびっくりする

597 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 15:22:28.36 ID:rnaiGDhj.net
西友と長崎屋の知名度はどんなもんなんだろう

598 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 16:28:47.33 ID:v66iexhF.net
>>596
( ´,_ゝ`)プッ
イトーヨーカドー全国展開してると思ってんの?

599 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 16:55:16.81 ID:HmnWNaif.net
桃鉄のイトーヨーカードで知った口

600 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 17:30:20.13 ID:oRQxoj1e.net
イトーヨーカドーはほぼ関東ローカルだけど
住民数が多いから比例して有名なのかな

601 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 17:34:26.62 ID:saXmS+0X.net
小室Kの代理人弁護士を雇ってギャラ払っている人の存在

602 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 17:57:48.50 ID:5NCY6am6.net
えええ?イトーヨーカドーって全国区じゃないの?
セブン&アイのアイってイトーヨーカドーだよね?関西とかの人はなんのアイだと思ってるの?ひょっとしてセブン&アイも東日本だけなの?

603 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 19:00:38.63 ID:sSfEYRpH.net
>>595
イトーヨーカドーより色違いのヨークベニマルってイメージ。

604 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 19:16:04.47 ID:JwPNJo9Q.net
>>602
愛って何だろう

セブンイレブンは今では西日本にも沢山ある
でき始めたときは、後発のコンビニのイメージだったが、東京資本なのであっという間に増えた

605 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 19:36:39.64 ID:bA1SaXAc.net
ゆめタウンをWikipediaで見たらイオンばりの店舗ばっかりで結構ビビる
西日本の人はローカルの自覚があるのに東日本の人、特に関東の人はローカルの自覚がない物って結構あるよな
何でだ

606 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 19:46:25.33 ID:PHklgVlt.net
関西人だけど7&iの意味は知ってる。
情報として知ってるだけで
店舗のイメージがわかない。

607 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 20:36:20.94 ID:V+CVPwlt.net
鳩のマークと言えば平和堂やしね

608 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 21:17:46.29 ID:IFuMA2oK.net
>>607
文化堂じゃなくて?

609 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/05(火) 21:21:35.00 ID:IFuMA2oK.net
最初に体に針を刺して病気とか治療しようとした人は凄い
指圧の延長線上なのか知らないけど人体実験で結構死んだんだろうな

610 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/06(水) 08:09:17.82 ID:+VrxkuBm.net
それより農耕を始めた人は偉い
発想や計画性、管理の能力もさることながら野生の物取ったモン勝ちの
世界でせっかく育てた農産物を他人に取ってかれないようにする力

611 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/06(水) 09:32:19.02 ID:MFfJKHn2.net
稲作は凄いと思う
木に出来ている果物を取って食べるのとは次元が違う複雑さ

暦を体系化したのも凄いと思う

612 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/06(水) 11:03:18.59 ID:ziHayV1/.net
>>609
言われてみれば確かに…
田畑なんて武装して守らないと持って行き放題だよね

613 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/06(水) 14:37:31.95 ID:YpZEl0AB.net
ジョージー・ガール
ポエトリー・イン・モーション
渚のボードウォーク
これらの名曲も知らずにドリカムやらミスチルやらに嵌ってる奴ら

614 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/06(水) 16:57:16.40 ID:k1mFRoc8.net
※ここは愚痴や皮肉を書くところではありません

615 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/06(水) 17:29:59.26 ID:ziHayV1/.net
※ 知ってる

616 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/06(水) 18:51:15.48 ID:NGi8XTiW.net
※またまたぁ〜

617 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/06(水) 21:04:13.41 ID:YpZEl0AB.net
>>614
なんなのお前?
他人のレスに半畳入れるヒマあんなら
てめぇが話題提供しろや

618 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/06(水) 21:16:00.65 ID:YpZEl0AB.net
さくらんぼて桜の実だろ?
桜の樹は腐るほどあるのになぜさくらんぼ実らん?

619 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/06(水) 21:55:24.85 ID:+VrxkuBm.net
んーほとんどの種類の桜は実を付ける
一番見かけるソメイヨシノが例外だからそう感じるだけ
ウチの庭の桜はさくらんぼ取り放題
余ったらジャムにして配ってる
収穫時期を油断すると鳥に食われてしまうが

620 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/06(水) 22:02:32.32 ID:bGg9NDt5.net
>>618
そういうのこそググればいいのに

お花見の「桜」と「さくらんぼ」の木の違い、知ってますか?

https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoFm_vNILXZO1V8/

621 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/07(木) 01:25:00.31 ID:ba9+W0JO.net
>>617
お、いいこと言う

622 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/07(木) 08:36:14.65 ID:EMgWF06F.net
>>617
>半畳入れる

今の今までこ言葉を知らなかった。
勉強になりました。

623 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/07(木) 15:56:19.92 ID:FqiRzCHT.net
明石家さんまと大竹しのぶ、陣内と藤原のりか、
この世にさげまんは確実に存在するなと思う

624 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/07(木) 17:01:37.49 ID:Ix2Burqs.net
ひそかな成長を背中で確かめる
何気ない日常に幸せひそんでる
雨がやむように朝が来るように
嫌なことなんて眠れば忘れる
消えた泣きぼくろ 浮かぶ白い歯に
寺の娘がパンツを濡らす
肘鉄喰ったってそいつはご褒美だ

明日はなんになる?
なりたい君になれる
白無垢お嫁さん
それともプリマ・ドンナ
夢はかなうはず だから信じよう
吐息がはずんで 布団はしっとり
言葉ないけれどカメムシ旨いなら
虹のかけらにスペルマシャワー
1人で萎えたならエネマに頼ろうか

蛙ストローで尻穴吸ったって
帰れる日々はハーシーの板チョコ
嵌める日もあればアナルで逝く日もある
待ちくたびれて麒麟になるよ
今日から僕たちは割礼待つばかり
夢みる夢子ちゃん
夢みる夢子ちゃん

625 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/07(木) 20:12:14.94 ID:Yr024o2h.net
下ネタといえど
ここまで来ると侮れんな

626 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/08(金) 08:54:37.26 ID:+fLgfL66.net
アメリカの妄信者達がホラ吹きドンドンの扇動に乗ってデモをしたこと。
死者三人も出して、ホラ吹きオヤジが罷免されればもう二度と大統領にはなれなくなるのに。
途上国の反政府デモみたい。
テロリストの方がずっと緻密で知的だよな。

627 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/08(金) 13:15:02.64 ID:0JYRex68.net
ガリガリくんのあたり棒を偽造して詐欺未遂で逮捕されたったいう事件。
「25本もあたり棒が届いて、"あまりに多い"から通報した」ら詐欺だった、っていうけど、本当に「あまりに多いから」って理由で通報したのかな。「あたり棒が偽造品だったから」通報したならわかるけど。

628 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/08(金) 13:22:46.78 ID:qAPhA28q.net
>>627
当たり棒を鑑定()して偽造品だと判明したからだと思うのだが分かる?

629 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/08(金) 16:57:56.10 ID:QRo9MSqg.net
>>627
おかしい!当たり棒は作ってないのに!みたいなことがあったら大変だろうしな

630 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/08(金) 17:04:17.47 ID:ooRKUXlS.net
>>629
1度も当たった事無いの?

631 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/08(金) 17:06:06.88 ID:03q82B3R.net
>>624
お前千城台西中の佐久間?
とっくの昔にくたばってたと思ってたが未だ生き恥晒してたのか
お前が創った変な歌「青筋バナナと熟れアケビ」だの
「みっちゃんみちみちロックンロール」だの
「熱気むんむん」だの「バーチャルばあちゃん」だの
勝手にお前は傑作と思い込んでたな
お前は最後に俺と会った時にこう訊いたよな?
「スヴィドリガイロフは何故自殺した?」
俺なりの返答だ
太陽が黄色いから

632 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 00:52:48.64 ID:qiDUpW7o.net
>>628
ちょっと何言ってるか分からない

633 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 03:31:34.43 ID:aGvZhRld.net
強姦と単なる暴行・傷害・強制猥褻では刑事罰で天地ほど違うこと
強姦罪は下手すりゃ無期懲役になるが
暴行・傷害・強制猥褻はうまくすれば執行有用ですむ
だから強姦で捕まった男は心底莫迦なんじゃねーのと思う
アナルなら強制猥褻罪止まりなのに
そもそもマンコよりアナルのが締まって気持ちいーだろが

634 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 10:52:13.52 ID:Sawf653i.net
強制性行罪

635 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 10:52:49.96 ID:Sawf653i.net
強制性交罪だった

636 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 13:42:52.52 ID:RuR+AFKb.net
御殿場市が一見さんお断り貼り紙を製作したことが無茶苦茶首都圏の人から叩かれてること
確かに自治体がそういう貼り紙を製作するのはどうかと思うけど、仮にも緊急事態宣言真っ最中の首都圏の人は来ないで、というか行くなよ、とは思うし
コロナ初期に中国人が日本に来てたのをみて中国人お断りと言ったり、国内でコロナ1号が和歌山で出た時に和歌山人はこっち来んなみたいに言ったりしてたと思うんだけど
自分たちがそういう差別の対象になったら怒りたくなるのかな
ちなみに自分は、自分の住む地方で1番くらいに感染者出てたとき、隣県の人に来るなって言われても、不本意だけどしょうがないのかなと思って過ごしてた

637 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 14:32:33.16 ID:4nphtA6j.net
>>636
多分埼玉県民は怒ってないと思う
県民の自分は「そらそーだよな」としか思わなかった

638 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 15:47:59.78 ID:HIwR1TKb.net
こういう時ってホント本性がボロボロあらわになるよねw

639 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 17:07:30.61 ID:113o/xcX.net
>無茶苦茶首都圏の人から叩かれてる
そもそもそれがでっち上げでは

マスコミの言うことは話半分に聞いたほうがいい

640 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 17:57:30.83 ID:IkoTTjP5.net
首都圏の人数名がメチャクチャ怒ってた、とかな

641 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 20:46:58.00 ID:9ce1U5nJ.net
1か月前、友人から余ってるWiFiルーターがあるからあげるよといわれ新品もらった
でもそのまま放置で使ってない
というのも一人暮らしだし家ではネットもゲームも有線でやってるから必要性を感じてない

でも「今どきWiFiを入れてないなんて」という書き込みをよく見る
今は有線でネットする人あまりいないのかねえ
それともいろんな機器を無線で動かしてるのかな

642 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 20:48:14.31 ID:aGvZhRld.net
俺は千葉県住みだが関東人が福島県の人を揶揄、嘲笑するのが不思議だし、悪い意味で凄いと思っちまう
よく云われるように原発が安全ならなぜ関東に作らなかったて話だし
それで福島県が犠牲になったのだから俺ら関東人は申し訳ないと思うべきだ
現実には福島県から関東に転校して来た子どもが学校で放射能とイジメに遭ってる
こんな理不尽なイジメは国ぐるみで徹底的に糾弾すべきだが、そうならないのは
マスコミが東京と云うか首都圏偏向だからなんだろうな

643 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 21:07:17.56 ID:VQpYXuja.net
>>641
スマホやタブレット端末持ってないんかい

644 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 21:19:14.84 ID:9ce1U5nJ.net
>>643
スマホはある
でも家ではPCあるから使わないねえ
PCのほうが文字打ちやすいし画面も大きいから家でスマホ使う理由がない

645 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 21:28:36.05 ID:kP37P274.net
サービス残業が不法残業、脱法残業と言われないこと。

646 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/09(土) 21:29:57.10 ID:wOUlVYpB.net
ヤフコメやツイッターでも散々な言われようだったもんな御殿場市
まあここらは民度がアレだからと言われるとそれまでだけど

647 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 00:03:17.10 ID:x2rrWRna.net
>>642
自分はもはや学校に関係する年齢ではないけど
転校してきた福島の子たちがどこかの学校でいじめにあってるという話は伺ったし
それが本当なら申し訳ないと常々思っていた
なお関東だけでなく転校先が関西や九州四国でもいじめはあったと伺った
今東京人がどこにも行けないのが同じ構図だなと思っている

648 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 06:49:14.00 ID:QzpiEuRb.net
>>641
fireHDとfireTV
うちはこれがキッカケでwifi必須になった。
ケーブルフリーって便利だよ。

649 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 07:21:41.39 ID:CVHQqqJ0.net
>>641
スマホやタブレットもそうだけどSwitchだって Wi-Fiなきゃダメだしドドアホンも。
そもそも最近のノートパソコンはLANケーブルの穴ポコ開いてないべさ。
うちは監視カメラもつけてるからWi-Fiねえと無理。

650 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 08:25:57.30 ID:i9q1aILd.net
>>647
ならやっぱり理不尽ってことだよな
福島人への差別を肯定してるのでなければ

651 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 08:27:27.69 ID:idNSOUTo.net
>>649
やりますね

652 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 17:03:13.81 ID:+PtMP10p.net
まあな。

653 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 17:11:46.18 ID:eOBNpE8o.net
>>649
去年、別の工事業者が家に入ってる光ケーブルを切断。
固定電話を含む、全ての機器が麻痺した。
IoT依存はほどほどに。

654 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 17:41:27.38 ID:n6TmuQZp.net
甲子園で優勝してプロでも2百勝したのが
平松(岡山東商ー大洋)1人しかいないこと

655 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 21:02:39.79 ID:QqY9eqi2.net
2021年の芸能ゴシップはこの話題でもちきりになること間違いなし!
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/10/0013996728.shtml

656 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 21:24:11.24 ID:x8PdEAJ4.net
>>655
新年早々大きなネタが出たね
これでコロナを忘れられる?

657 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/10(日) 22:19:01.86 ID:QqY9eqi2.net
>>655
たぶん今年の10大ニュースにランクインする

658 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/11(月) 10:30:06.61 ID:rAvGEuVt.net
https://i.imgur.com/lrb0YmN.jpg

お守りにとってあるけど、割と適当に印字してんのな。
これなら欲張らずに時間かけて交換すればバレなかったんじゃね?

659 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/11(月) 11:12:30.37 ID:53sIaZqv.net
>>658
昭和40年代にクラスメイトがこげ茶の色鉛筆で「あたり」の偽造に
成功し、ホームランバーをせしめた事がある

660 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/11(月) 11:14:23.96 ID:j+9bLAC0.net
犯罪自慢

661 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/11(月) 13:01:26.32 ID:XSx5JlVu.net
・本人じゃない
・被害者が存命とは思えない
・時効
・未成年
・少額

店もわかってて見逃してたんじゃないのか
無粋なレスすんなよ

662 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/11(月) 14:38:16.90 ID:dBY+fDrD.net
アスペルガーなんじゃないの

663 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/11(月) 16:50:00.63 ID:RGCnBdY+.net
>>661
さすがに分かってたら見過ごさないだろ

664 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/11(月) 18:11:26.30 ID:GkDUaVgx.net
タフ外伝(2012年)で予言されたコロナ
https://i.imgur.com/WB4Mqyu.jpg

665 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/11(月) 19:02:20.07 ID:Vrw+eLXP.net
>>664
SARSが2002年だからこういうの誰でも思い付きそう

666 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/11(月) 19:08:42.72 ID:dYHE7gS3.net
復活の日とか小松左京が書いてる

667 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/11(月) 20:09:43.29 ID:8dfTjcx2.net
アキラなんて2020年東京オリンピック中止だ中止!とか感染症WHOやらだしな

668 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/11(月) 21:49:37.16 ID:vrpytlRT.net
12月ごろにアメリカの岩山とかどっかの砂漠とかに
石ではなくて素材はよく分からないけど、石柱みたいなものが
出現したとか言って騒いでいた件
あれっていったい何だったのか?
かつてのミステリーサークルみたいなもの?

669 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/11(月) 22:28:14.00 ID:Zamj3jKT.net
さっきテレビで金属製三角柱が世界の何箇所かに突然建ったのが突然消えていたとかやってた

670 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/11(月) 22:35:05.76 ID:vrpytlRT.net
>>669
それって、現時点ではいったい何だったのか、誰がやったのか、というのは全くの謎なんだろうか?

671 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/11(月) 22:43:23.79 ID:Zamj3jKT.net
金属製三角柱で検索するとカリフォルニア、ユタ、ルーマニアに出てたとか消えたとか。

似たような印象の謎アートニュースと言えば
90年ころアメリカ辺りでか曼荼羅みたいな地上絵が出現したとかニュースやっててこれは!?
って見入ってたらドアノックされて出たら新聞の勧誘でいらついたな。
で、他のニュースで見れるだろうと思ったらその後二度と見た気がしない

672 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/11(月) 22:46:35.02 ID:6rkkPSq2.net
力士65人休場だけど、復活の日といえば映画は知らんけど原作で、
新聞記事に横綱大関チベット風邪で軒並み休場!なんてのが載る場面あったな

>>665
2009年の豚インフルもヒントになったかも。
あれは致死率重症化率が低かったのでわりとすぐ下火になったな。
コロナは少なくとも欧米では明確に季節性インフルより致死率、重症化率高いので

673 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/11(月) 23:37:09.77 ID:Vrw+eLXP.net
>>672
2001年 炭疽菌郵便送りつけテロ
2002年 SERS ―治療法いまだなし
2009年 豚インフル(新型インフルエンザ)
2012年 MERS ―治療法いまだなし
色々あったね

674 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/12(火) 03:05:27.32 ID:0/hm0liB.net
>>668
アメリカのやつは誰かが勝手に撤去した
たまたま近くにいた人に写真撮るならいいよといったとか
ちなみに中は空洞だったようだ

675 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/12(火) 04:18:53.14 ID:zqwggyKl.net
>>672
スペイン風邪は日本では相撲風邪とも呼ばれた。
小松左京はその史実を念頭に書いたんだろうね

676 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/12(火) 08:03:44.95 ID:zqwggyKl.net
>>661
列挙の仕方に人柄が出る

677 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/12(火) 13:07:38.43 ID:Kqp+VF6i.net
>>641
WiFiルーターの機器接続は簡単だがネットに接続するの難しい
説明書やサイトのQ&Aを見てもまったくダメ
不本意だが有料で訪問設定してもらうことにしたわ

年間20万件の実績と書いてあるからきっとワイだけやないんや

678 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/12(火) 14:09:30.79 ID:AELyrc2m.net
>>674
出現したのは、誰かがごく最近作ったからなのですか?
もともとあって、たまたま見つかってなかったものなのですか?
いろいろ不思議です

679 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/12(火) 17:36:18.56 ID:3q/CnqTS.net
最近このスレ、レス番号おかしくないですか?
>>669とか>>672とか自分自身にレスしてる人がいっぱい

680 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/12(火) 18:47:18.35 ID:FVdhEj49.net
>>679
よくわからないが同じIDでレスし合ってるってこと?
Janestyleでたまにレス番がずれて表示されることがあるけど。
そういうときに俺にレスついてて答えたらトンチンカンなやりとりになって
向こうも俺も「?」ってなったことがあったが。
ブラウザで見たら正しい番号で表示されてて違う人にレスしてることが明らかだったが

681 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/12(火) 18:50:44.42 ID:3q/CnqTS.net
>>679
あなたもあなたにレスしてるョ!
私JaneStyleだょ!

682 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/12(火) 19:03:38.00 ID:KVyDzn1t.net
>>677
書いてある通りにやっても繋がらない。
同じ事を何度かやってると繋がる。
あれ納得できないね

683 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/12(火) 20:48:29.43 ID:ruaftjsf.net
>>682
そうなんだ 一応何度も何度もやってみおたんだけどもう心が折れたよ
訪問設定は約1万円
とりあえず繋がればいいのだけど・・・・

684 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/12(火) 21:41:22.69 ID:KVyDzn1t.net
マニュアルの「再起動」という部分は次のように読む。
「電源を抜いて数分してからコンセントの向きを反対にして差し込む」

この程度までやると心が折れにくくなる

685 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/13(水) 00:00:54.64 ID:CqoQjZyd.net
>>681
右下の、四角の中に横棒が3本あるマークをクリック
→ データ再取得

これで解決

686 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/13(水) 00:21:51.26 ID:/fN9z6sC.net
>>685
治った!!ありがとう!!

687 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/13(水) 01:01:51.55 ID:jfFxuV6s.net
ホントだ。レス番おかしい。

688 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/13(水) 17:20:50.92 ID:CpvjHGV7.net
何故大人は自分に出来ないことを子どもに強要する?
子ども「どうして人を殺しちゃいけないの?」
大人(答えられないから)「四の五のぬかすな!駄目なもんは駄目なんだよ!」
子ども「じゃあなんで戦争するの?」
大人「ぐぬぬ」
子ども「なんで運動会のかけっこは全員参加なの?脚の遅い子が可哀想だよ」
大人「昔からやってんだよ」
子ども「昔っていつから?原始時代に運動会なんてあった?よその国にも運動会なんてないよ」
大人「やかましいや!みんなやってんだよ!」
子ども「誰々がやってるからお前もやれっておかしいよ
じゃああんたも今すぐ自力で空飛べよ!
あんたよりはるかに重い飛行機が飛べんだからあんたが飛べないはずないよな?
どーした?飛べないか?だったら黙れよ!」
大人「ぐぬぬ


689 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/13(水) 19:55:54.99 ID:Lfx9fTbg.net
飛んだらどうする

690 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/13(水) 20:04:39.09 ID:Lfx9fTbg.net
https://m.youtube.com/watch?v=s6QSbmqZR0o

691 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/13(水) 20:28:28.64 ID:nnCEU7yI.net
>>688
最後のはちょっと笑った
ついでに言うと人を殺しちゃいけないのは自分が殺されないため
運動会のかけっこは学校による
学校が決めたことに従いたくない人は学校と話し合おう

692 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/13(水) 21:43:04.90 ID:/fN9z6sC.net
ハンガーを頭に嵌めると頭が旋回すること

693 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/13(水) 23:00:05.84 ID:56bmM5ZK.net
>>688

>>何故大人は自分に出来ないことを子どもに強要する?
と、
>>子ども「どうして人を殺しちゃいけないの?」
>>大人(答えられないから)「四の五のぬかすな!駄目なもんは駄目なんだよ!」
>>子ども「じゃあなんで戦争するの?」
>>大人「ぐぬぬ」
って、全然話が噛み合ってない気がする〜!

694 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/14(木) 08:45:39.94 ID:mVObAvAv.net
>>688
この大人が頭悪いだけじゃね?
あと自分にできないことを子どもに強要するってどこ?

695 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/14(木) 20:33:32.78 ID:HxJ2W9p0.net
>>694
人を殺すなと子どもには云いながら戦争する
みんなやってんだからと足の遅い子どもにかけっこさせながら
手前は飛行機並みに空は飛べないだろJK
頭が壊滅的に悪いのはお前だ

696 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/14(木) 21:28:28.87 ID:clcKRbI/.net
>>695
「人を殺すな」って言ってるその大人本人が戦争に行って人殺してるの?
みんなやってるからって、そこで人間でもない飛行機とか持ち出して何言ってんの?
それはただの屁理屈です

697 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/14(木) 22:24:56.51 ID:qaVBlIXk.net
子供が理屈をこねてるのに
批判のポイントが明らかにずれてる

698 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/14(木) 22:27:47.80 ID:qaVBlIXk.net
きょくじつ新聞の社説並にずれてる

699 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/14(木) 23:11:13.53 ID:rOT9rCgW.net
言葉の空中戦は何も生まない

700 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/14(木) 23:18:11.33 ID:qaVBlIXk.net
重い軽いを飛べる飛べないと関連づけるのは雑だ。
俺だったら「そういう事はペンギンに言え」と言うかな

701 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/14(木) 23:45:40.86 ID:xUdRnrE2.net
おれは人を殺したことがないけど、みんなあるの?
戦争に行ったこともないんだけど、大人なら普通あるものなんですかね

駆け足の競走が原始時代になかった方が不思議だし

702 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/15(金) 01:59:24.24 ID:VeRmwyyE.net
>>695
そもそも論理が雑だから、おバカなレスしか付かないんだ

703 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/15(金) 02:53:06.92 ID:WtEx5uKh.net
未だにドラフト制度があること

704 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/15(金) 12:09:21.60 ID:1KNIp3Bk.net
マリオのコイン取る音
恐らく「チャリーン」というオノマトペから着想を得て作ったんだろうなと想像がつくけど、海外の人には全くのオリジナル効果音に聞こえてると思うと不思議

705 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/15(金) 12:13:30.10 ID:NMzUkr1e.net
>>704
股間を強打したときの「チーン」という音も意味わからんだろうな

706 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/15(金) 12:19:17.76 ID:AIaRGqiz.net
>>695
前段は「俺はしないよ」でいいだろ自分にできないことではない

後半は
いや俺飛行機じゃねえし、他の人間はみんな飛んでないだろ?みんなが飛んでるなら俺も飛ぶしお前にも飛べって言うよ
運動会のかけっこは俺もやったしお前もやれよ
とかか?


はあくだらね

707 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/15(金) 12:24:48.92 ID:AIaRGqiz.net
こういう会話形式でなんかうまいこと言おうとしてるものって大概的外れというかバカ丸出しというか
なるほど、と思わせるものはホント少ないよな
バカがバカ向けに精一杯考えたんだと思えばまあさほど不思議でもないのかも知れんが

708 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/15(金) 12:34:07.38 ID:1KNIp3Bk.net
>>705
確かにそれもだ
日本のコンテンツが海外でも受け入れられるようになったとはいえ、こういう日本人にとっての「当たり前」は伝わらないもんなぁ

709 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/15(金) 12:48:09.86 ID:t1//I/4B.net
小室K氏問題
宮内庁が小室家の調査をしようとしたら秋篠宮家から止められたって話もあるし、
宮内庁が「皇室に入る側じゃなく、出ていく側だから(その結婚相手について)
調査をする必要がなかった」とコメントしたり、ようわからん
小室K氏と眞子さんの交際はかなり長いそうだが、小室K氏が実父や父系の祖父母の
自死についてどれくらい説明をしていたのか、母の元婚約者の存在をどれくらい説明していたのか、
「そんなことまで説明する義務はない」という人もいるかもしれんが、内親王と
結婚しようという状況なら、それくらいは説明するのが普通だと思ってしまう
交際中にどれくらいの情報が眞子さんや秋篠宮に伝わっていたのか、本当に不思議だ

710 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/15(金) 12:51:57.44 ID:GUJF6A/s.net
>>704
SFCのワールドで一旦変えたのに結局初代には勝てなかった

711 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/15(金) 13:54:01.01 ID:WtEx5uKh.net
>>706
>>617

712 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/15(金) 16:03:11.10 ID:YK9n67NQ.net
>>705
Aの噂をしてると画面が切り替わりAがくしゃみ

713 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/15(金) 17:05:22.07 ID:wSYuaHts.net
女の子のパンツ見えると鼻血。

714 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/15(金) 18:22:50.06 ID:gX8dai88.net
>>709他所の国ならKKはとっくに消されてるだろうね
日本って国は本当にのんびりした国だと思う

715 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/15(金) 19:29:30.40 ID:WtEx5uKh.net
『キャプテン翼』の高橋陽一がかつて描いた野球漫画
主人公はもともと双子、その双子のかたわれを伯父に誘拐され、今に至る
主人公の母親の兄である伯父は主人公の父親の親友であると同時に野球のライバル
ある試合でピッチャーの父親は伯父の顔面にデッドボール
伯父は片目を失明し野球も断念、消息を断つ
数年後酒浸りな伯父が主人公一家を訪れる
そして隙を見て双子のかたわれを拉致し消える
いかに実の兄とはいえ我が子を誘拐したのだから
さすがに警察沙汰にしないか?
なによりも男手一つで赤ん坊を育てられるのか?
放浪してて収入もないだろうに
いろいろ気になる漫画だったが打ち切りになったためその後は知らない

716 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/16(土) 00:06:27.65 ID:4borybC8.net
>>712
A?

717 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/16(土) 00:10:32.12 ID:4borybC8.net
>>715
主人公の母親の兄である伯父は...から話が過去に飛ぶんだな

718 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/16(土) 00:12:16.27 ID:4borybC8.net
>>714
人の感じ方は様々
日本はピリピリしすぎだと俺は感じている
よそみたいにのんびり行こうよ

719 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/16(土) 09:48:37.10 ID:KYE/zMZV.net
>>716
Aやんけ

720 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/16(土) 10:58:07.89 ID:Nvrot679.net
以前WiFiルーターの設定がわからんので訪問設定してもらうと書いた者です
自分は説明書通りにモデムとLANケーブルの間にWiFiルーターを入れていたのだが
今まで使ってたルーターとWiFiルーターをそのまま入れ替えるだけでよかったようだ
それが常識なんだろうけど説明書に書いておいてくれよ・・・ 1万円損したわ

それで訪問設定に来てくれた人は女性だった
一人暮らしの男の部屋で2人っきりになることも多いわけだからこわかったりするのかな
PCをいじるわけだからデスクトップにエロい写真やリンクがあったりとか
エロいアイテムが部屋中に散らばってたりとか

721 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/16(土) 16:14:43.57 ID:+KG4rxED.net
>>719
Aが特定の人物を指していることが伝わってないんじゃないかな

722 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/16(土) 17:54:17.47 ID:ONlaeXi0.net
1万円払って羞恥プレイ

723 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/16(土) 18:19:52.66 ID:K1z3XGFI.net
>>706
で、立証責任は理解したのかよ?
ついでに夫婦別姓論がなんで犯罪助長になるのかこのスレの住人全員に納得できるように説明しろや
俺、前に云ったよな?お前のこと特定してるって

724 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/16(土) 18:28:23.23 ID:K1z3XGFI.net
>>706
恋人はおろか友達すらいない、寿司屋前のダストボックス並みの悪臭放つ、そもそも息がウンコ臭いお前が
未だに自殺せず生き恥晒してることが不思議だ

725 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/16(土) 18:33:29.37 ID:K1z3XGFI.net
>>706
お前が卒業した小・中・高校は同窓会ないと思ってる?
お前だけ誘われてないんだよ

726 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/16(土) 19:50:26.14 ID:UZl3YwjN.net
ふかわりょうのネタみたいw

727 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/16(土) 21:31:50.32 ID:ONlaeXi0.net
ヒロシです

728 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/17(日) 01:12:16.44 ID:5cAIxswW.net
不思議に思うこと。
何かの製品を「生分解性素材で出来ているので環境に優しい」って評価する人がいるけど、そういう人は普段ゴミを土に埋めて処分してるのかな…。

729 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/17(日) 08:20:42.73 ID:5UY+B9KM.net
EMも足してるんじゃないかな

730 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/17(日) 11:31:00.77 ID:Ch0jsdJ1.net
>>728
普通に捨てられるのであれば問題はないがもいしそこらへんに捨てられた場合でも
自然に還るから安心って意味でしょうよ

731 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/17(日) 13:31:58.77 ID:5UY+B9KM.net
土を被せて微生物が活動してくれないと、中々時間がかかるよ
刈った草を起きっぱなしにしてもずっとだし

732 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/17(日) 17:20:28.03 ID:CUa5XYRZ.net
今日は阪神淡路大震災の日
高速道路の高架橋が横倒しになった映像の衝撃は今なお峻烈だ
皮肉なことにこれを正確にシミュレートしてたのは
小松左京の『日本沈没』だけだった

733 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/18(月) 06:01:45.02 ID:OW4cBgQn.net
>>732
一番安全であるはずの社会インフラが実は脆弱だったというのは
小説としては一番インパクトあるからな、
ゴジラが東京タワーや新幹線を破壊するのと同じ。

734 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/18(月) 07:57:15.41 ID:I6M598f8.net
この地震の前のロサンゼルス地震の時、高速道路が倒壊している映像を観て「日本ではこのような事はありませんキリッ」って言ってた大学教授は今も息しているのかな。

735 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/18(月) 17:38:26.55 ID:JRa9vyR9.net
真冬の人っ子1人いない海岸を散歩してた時のはなしです
遠くでおーいと呼ぶ声がします
見るとおっさんが手招きしてます
僕がそっちに歩き出すとおっさんの手の動きが速まりました
急げという意味なのでしょう
だから僕は走っておっさんのほうへ向かいました
近づくにつれおっさんの足元にゴザが敷かれてて、それがこんもりと盛り上がってるのに気がつきました
えっ?あれってもしかして・・・
ようやくおっさんのところにたどり着き、ほぼ全速力で走ったため息を切らしてる僕におっさんは言いました
「お前いいとこに来たな。俺ちょっくら駐在さん呼んで来っからよ、この仏さん見張っててくれや」
内心嫌だと思った僕に有無も言わせずおっさんは行ってしまいました
人っ子1人いない浜辺で水死体と2人きり、最悪です
見張ってろという意味もわかりました
上空でカモメの大群がぎゃあぎゃあ鳴きながら旋回してるのです
やつらカラスと同じかそれ以上に獰猛、かつ貪欲なんですね
たしかに誰れかがついてなきゃ食い荒されてしまうでしょう
とにかくおっさんが早く戻って来るのを願うしかない。あるいは誰れかが偶然通りかからないか
なんて思ってると突風が吹いてゴザが見事にまくれてしまいました
ひえええええええええええええ    最悪!
こう叫んだのは何百回目でしょうか
でもこのままにはしておけません
さすがに死体を直視する勇気はないので、顔をそむけたままゴザをかけ直そうとした瞬間
なんと水死体がガバッと起き上がり、僕の両肩をガッシリつかんで大山のぶ代の声で
        こ〜ん〜に〜ち〜は〜 ぼ〜くっ  ど〜ざ〜え〜むぉ〜ん〜

736 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/18(月) 17:48:46.81 ID:Lj8uUXFp.net
うっわつまんねえ!!!!!!!!!

737 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/18(月) 20:36:52.41 ID:ZT4fHoaN.net
時々ある事件だけど、客がタクシーを拾って、滅茶苦茶遠い目的地を告げ、
長時間かけて目的地付近に着いたら客が金持ってなくて警察沙汰・・って件
極端に遠い目的地を告げられた場合、一部前金とか、金があることを確かめるとか、
そういうことをなぜしないのか、できないのか、謎だ
かなりの長距離の場合は、それは決して失礼なことではないと思う
お互いの為にそうするべきだと思う

738 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/18(月) 22:02:04.76 ID:tCsQ513s.net
マツコも今日の5時に夢中で「運転手もなかなかのもんよ」みたいに言ってた

739 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/18(月) 22:29:32.03 ID:wMhYd3G3.net
>>737
もしかしたら「事件」にならず、ちゃんと金を払っていく超長距離客って人知れずいるのかもね

740 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/18(月) 22:43:23.45 ID:ZT4fHoaN.net
>>739
金を払う客は良いんだけど、払わない客もいるわけで、長距離なんで一部前金でって言っても良いと思う
徹底したほうが良い

741 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/18(月) 22:45:05.10 ID:eRTDJVEM.net
お金ありますか?って言う聞くのはなかなか難しそうだけど
ほんとに長距離ならいくらにはなりますがよろしいですか?ぐらい聞いてもいいんじゃないかな
持ってなくて警察連れてった所でほんとに金無ければ払ってもらえないので運転手の自腹でしょ

742 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/18(月) 22:49:57.40 ID:04imtGpM.net
>>739
実際結構いると聞いたことがある
やむにやまれぬ事情があるっぽい人が多いらしいけど

743 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/19(火) 00:05:20.16 ID:mnxZJjCj.net
>>737
千葉県長南町で昭和50年にそんな騒ぎがあった
女の客を乗せたが目的地に着くと客は忽然と消え去りシートはぐっしょり濡れてたって
「幽霊を乗せた?」なんて見出しで新聞にも書かれ、テレビの「特ダネ登場」でも取り上げられた
真相はその客の正体は俺の親戚 もちろん幽霊でもなんでもない
子どもを身ごもったが男に逃げられ更に流産、それでおかしくなってたらしい
茂原の駅から長南町の実家に戻るさい、しばしばタクシー代を踏み倒してたそうな
ただどうやって車内から脱出したのかは謎だが

744 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/19(火) 01:12:59.37 ID:7ArnuqgQ.net
>>740
タクシー使わないし運転手でもないので完全に想像で書くが

そういうアクションはしてるんじゃないのかな
たまに事件になる以上「徹底」はされてないんだろうが
んでもタクシー側だって事業としてやってる訳で、それを徹底するよりもたまに事件になるくらいの方が商売としてはいいって判断なんじゃないのかな
部外者が「こうするべき」とか言う話ではないし「こうした方が(商売として)いいんじゃね?」にしても「こっちだってさんざん考えてこうしてんだよ」みたいな感じかなと思う

745 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/19(火) 02:00:39.91 ID:0pV4ddL1.net
運転手の自腹???

746 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/19(火) 07:11:26.97 ID:mhUnajfg.net
横浜〜鳥取タクシー無賃乗車の女逮捕 なぜ運転手は乗車拒否できない? https://www.tokyo-sports.co.jp/social/incident/2637051/

747 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/19(火) 07:23:30.05 ID:SIuB4oLJ.net
>>743
長距離じゃない

748 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/19(火) 10:48:22.33 ID:5Zdwz3j4.net
>>743
>>ただどうやって車内から脱出したのかは謎だが

一番肝心かなめなところが謎のままなんて!

749 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/19(火) 11:01:20.71 ID:tKpKeMdL.net
茨城県
人口300万人近く居るのに政令指定都市が無くて、最大都市の水戸市が人口下位の徳島高知鳥取島根の最大都市並みの人口なこと

750 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/19(火) 12:46:44.57 ID:gkUDbXOB.net
「タクシードライバーの推理日誌」ってあったな。毎回ロング客から始まる。
たいていはその客が犯人。

751 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/19(火) 13:56:07.96 ID:0Kap8XLZ.net
>>749
県広い上にかなり分散して住んでるんだよね
つくばは発展してるとはいえ栄えてるのは本当にごく一部だし

752 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/19(火) 14:05:07.40 ID:/8A1dnF0.net
パンストを被る → フワちゃん

753 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/19(火) 16:06:19.51 ID:8Z+q52Co.net
>>735
にやにやしながらキーボード打ってたのかな
気持ちわりー

754 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/19(火) 16:17:24.10 ID:mnxZJjCj.net
>>753
図星です えへへ

755 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/19(火) 16:47:34.80 ID:7ArnuqgQ.net
>>750
www
それ知らんからいろいろ想像してしまった

・タクシードライバーが事件に巻き込まれたらそら客が犯人やろ
・でも客の話を元に推理、なら安楽椅子探偵の新たな(誰かやってるのかな?)タイプか
・それでもなお「たいてい客が犯人」だとひとつのジャンル足りうる、かも

756 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/19(火) 17:06:05.18 ID:Q/WDy/lz.net
タクシー運転手も人間だからなあ。
たとえば「鳥取砂丘が見たい」と言われて「俺は見たくない」と思えば断る口実はある。

「客が忽然と消えてシートがぐっしょり」と聞くと
恐らくそれはシートを濡らして客が降りた、という出来事に関する記憶が
何らかの事情で消えたと考えてしまうんだが

757 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/19(火) 17:09:54.16 ID:Q/WDy/lz.net
このタイトルに感心した

「コロナよ、お前はすごくない」 ”コロナ、お前すげーわ” の医師が示す新型コロナ4つの弱点

https://news.yahoo.co.jp/byline/kunimatsujunwa/20210118-00218043/

758 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/19(火) 19:44:18.05 ID:91l+zoyD.net
鬼滅見てないから知らないけどなんとなく鬼滅のセリフなんだろうなと分かるのはやっぱすごいな

759 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/19(火) 22:33:46.21 ID:YJCDfEaO.net
確かに鬼滅のセリフに似たような感じのは有るけど言い回しが違うなあ

760 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/20(水) 01:29:33.26 ID:G3KD0Azr.net
よもやよもやだ

761 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/20(水) 03:33:34.07 ID:RGlWrF1t.net
>>752
パンストを被る → フワちゃん → ブロディ

762 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/20(水) 09:32:33.74 ID:LamWziIk.net
菅義偉、二階俊博、麻生太郎、安倍晋太郎に批判が集まり
「辞任せよ」「老害は引退せよ」とやいやい言っているが
そんなの要求しなくても選挙で落とせば済む話じゃね?
やっぱり田舎者は「国の一大事<地元の利権」だから無理なのかな

763 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/20(水) 09:55:11.55 ID:11Y3ZfO+.net
東京や国がどうなろうと地方民にはあんまり関係無いから

764 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/20(水) 11:12:02.75 ID:u9e8breF.net
職場のおっさん(30代後半〜60代)が揃いも揃って竹内涼真好きなこと
皆が見てる作品に出てたのかなと思いきや、好きになった作品は
帝一・カホコ・陸王・テセウスとバラバラ
皆、特に外見が良いと言う(演技が云々というわけではない)
言ってた人たちは役員・技術職・総合職と職種もバラバラ
ここまで統一した好きが出たことが初めてだったので、驚いた

765 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/20(水) 12:36:00.64 ID:n80/ReT8.net
全員ホモだな

766 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/20(水) 13:04:20.54 ID:7o7O6x2t.net
ドライブは無いのか〜

767 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/20(水) 13:10:16.63 ID:S9SWXf0z.net
>>761
パンストを被る → フワちゃん → ブロディ → フワちゃん → ウマヅラハギ

768 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/20(水) 13:55:11.72 ID:i7Opd67z.net
マスク拒否で逮捕されたおっさん、職業が元大学職員じゃなくて大学職員になってたから、首になってなかったってこと?
飛行機でも旅館でも、短期間に二度も非常識な騒動起こして警察絡みにもなってたのに、大学側が雇い続けてたのがびっくり
大学側もマジでイメージダウンなどの影響でかかったと思う

769 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/20(水) 17:23:41.78 ID:qOGqTV1S.net
>>764
面白いね
イケメンだけどなんか脅威を感じない男な気がする

770 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/20(水) 18:06:39.04 ID:kp6TG/EP.net
>>654
甲子園優勝投手は高校生の時点で肩や肘を使い切ってるからね。
人間の力で時速150kmだの160kmだののボールを投げ続けること自体無茶だと思う。
平松はうまいこと手を抜いてたんじゃねえの?

771 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/20(水) 18:21:14.18 ID:QbhMvFv7.net
王や柴田や愛甲や金村は野手に転向してプロでも通用した
逆にピッチャーに固執した土屋、松本、水野らは才能からすると不本意な結果に終わった

772 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/20(水) 18:24:06.46 ID:QbhMvFv7.net
>>769
オリビア・ニュートンジョンは美女かもしれないが
全く欲情しなかった

773 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/20(水) 18:24:08.75 ID:2I/8eF+3.net
>>764
ちょっと福山について聞いてみて

774 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/20(水) 19:00:50.63 ID:u9e8breF.net
>>773
福山も話題になったけど好き4割普通6割くらいだった
福山好きな人はすごく好きで、全員長身(178〜)だったのが印象的

775 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/21(木) 09:31:32.97 ID:JijxVGcG.net
>>654
戦前だけど野口二郎さんもいるよ

甲子園で優勝してプロで200勝したのはこの2人だけ
プロの200勝投手で優勝経験がないのもこの2人だけ

776 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/21(木) 09:45:53.43 ID:Fn6YIokL.net
麻生太郎、二階俊博、蓮舫など
どう見ても国政に害を及ぼすような奴が選挙で当選していること
やっぱり地元で金品ばら撒いているのかな?

777 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/21(木) 12:34:16.46 ID:xxJn6Yc6.net
比例代表なんじゃないかな

778 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/21(木) 17:35:10.41 ID:RS4OCuQu.net
>>776
麻生の害ってなにがあるの?功績は色々あるけれど

779 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/21(木) 18:06:49.63 ID:R94Ug74R.net
>>778
お前の目の前の箱はガラクタか?
ってほざく豚が出て来るよ
政治家なんて与野党問わず、功も罪も抱えてんだよ
まぁ麻生の害ってば、川崎市あそう区っつったら、あさお区ですって嗤われた
まぎらわしーんじゃ、ボケ‼

780 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/21(木) 19:14:16.02 ID:R94Ug74R.net
>>775
大洋の平松が200勝、近鉄の鈴木に到っては300勝
弱小球団でよくもこれまでと思いきや
むしろ万年Bクラスチームだからこそこれだけ勝てたんだな
なんせ他にピッチャーいないんだから

781 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/21(木) 23:25:49.62 ID:RS4OCuQu.net
>>779
功績もググれない豚がでてくるの?

782 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/22(金) 01:35:36.96 ID:4Yf0k2Fr.net
>>781
てめぇはググりもせず、他人にはググれと強要する体臭と口臭のきつい豚野郎がここに棲みついてんの
愚痴は愚痴スレへとか
ここは皮肉や愚痴を書き込むスレではありませんてほざく奴
ここの全住民から嫌われてる135のことだよ
他人にはやたら噛み付くわりに都合の悪いレス
例:夫婦別姓がどうして犯罪助長になるの?
  立証責任て知ってる?
て質問には絶対答えない奴
まあリアルでも友達1人もいないんだろう
そのうち自殺するだろうから俺はスルーしてるが

783 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/22(金) 07:16:31.50 ID:OCsqhCQI.net
>>776
麻生専門学校を出て麻生グループで働くのが、福岡ではエリートコース
次が九大出て福岡銀行

784 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/22(金) 08:19:23.43 ID:TPYT3wAm.net
YouTube見てたらやたらに太鼓の音が鳴ること
無料の音声素材があるんだろうけど
みんながみんなそれ使ってるから没個性化してる

785 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/22(金) 08:20:50.04 ID:Yg3gAOjO.net
都内住宅密集地の隣家と窓間がすぐなのに雨戸爆音で開ける目黒区松本ゆいP

786 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/22(金) 09:53:01.60 ID:kSBHdqHe.net
>>784
ドドン!ってやつ?
それぞれの視聴の偏りあるから”みんながみんな”ではないけどね
自分はBGM以外も見るけどそんなに聞かないかな

787 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/22(金) 16:56:14.86 ID:4Yf0k2Fr.net
最近知ってびっくりしたことに昨日2件書いたら
どちらも予想外に反応があった
つまらないことしか書いてないんだが
ここ(本スレ)には何度も書き込んで来たが
渾身のカキコなのにレスがついたことなど一度もない

788 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/22(金) 19:44:33.13 ID:59ygPQkV.net
あるあるw

789 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/22(金) 20:42:37.61 ID:khIjidr0.net
渾身、とまで言われると気になる。どれだろう

790 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 00:04:30.02 ID:DJ4urBpA.net
>>789
まぁ1軒もレスがついてないカキコとだけ

791 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 00:23:41.99 ID:cX5pKVP1.net
>>784
多分どうでしょうの真似が定番化した

792 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 06:45:48.90 ID:DJ4urBpA.net
>>790
下手な鉄砲もなんとかで、のべつまくなしに書きまくりゃいつかはレス貰えんじゃね?

793 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 06:48:34.32 ID:DJ4urBpA.net
なんてやりゃ自演乙ってレスがつくぜ

794 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 16:10:07.09 ID:XdRwq8iS.net
俺は一年前くらいに再婚したんたが、今嫁には娘がいるのよ。
と言っても既に成人していて同居はしてないから、年に数回しか会わないけど。
その義娘が結婚したいと彼氏を連れてくることになった。
戸籍的には一応俺の娘になるけど、別に思い入れはなく、彼氏がどんな奴だろうと祝福するつもりだったんだよ。
そして彼氏を紹介された時、死ぬほど驚いた。
彼氏とは、俺の実の息子だったからだ。
俺が前妻と離婚した時息子はまだ2歳で、それから一度も会っていない。
だから息子は俺の顔知らないから、普通に挨拶してきた。
でも俺は会った瞬間わかったんだ。
死ぬほど会いたかった実の息子が突然目の前に現れて、俺は感極まって泣いてしまった。
でもその理由は話していないので、みんな義娘の結婚を祝って俺が泣いたと思ってる。
今嫁と義娘に言うべきだろうか、あいつは俺の実の息子だって。

795 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 18:01:43.31 ID:4zdsXJ2r.net
「戸籍的には一応俺の娘」ってどういう意味?
養子縁組してるなられっきとした娘だし、してないなら一応も何も娘じゃないと思うけど

796 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 18:03:18.97 ID:1MJSwgaZ.net
母娘で好きなタイプって似るのかね?でも親戚の集まりとか気まずくなりそうですね

797 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 18:21:27.67 ID:aAEcOudS.net
>>794
少なとも嫁には言っておいた方が良いような

798 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 18:45:48.26 ID:YTWYAIwu.net
幼なじみと結婚することになったが親父は反対、そのわけが仰天ものだった
「何を隠そうあの娘のほんとの父親は俺だ。つまりお前たちは腹違いの兄妹だ。兄妹同士が結婚できないのは知ってるよな」
これに母ちゃん高笑い
「平気平気、だってあんたの種父ちゃんじゃないから」

799 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 19:00:28.56 ID:WCQ8OObD.net
>>798
それ落語やん

800 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 19:03:53.49 ID:YTWYAIwu.net
本屋の仕事ってなに?なんて愚問中の愚問と思うだろ
んなもん本を売ることに決まってんだろがって
いわゆるポップの作成も重要だがいちばんの仕事ではない
実は本屋にとって本を売ることなぞ2の次
なにをおいても入荷されてきた本を返品してかなきゃならない

801 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 19:16:34.07 ID:dbm2mWhX.net
ありゃっ、切れた
取り扱う品物が膨大なために店側もいちいち注文してられない
そこにつけ込んで出版社は新刊を出荷しまくる
こんなもん全て店に置いたところで全部が売れるわけがない
下手すりゃ資金繰りに行き詰まる
幸い再販制度があるから一定期間に返品すれば店側は損をかぶらない
でここからがスレタイなんだが
無駄になった人件費、印刷代、輸送料は一体誰れが負担するのか

802 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 20:51:52.67 ID:pt+8p/M2.net
>>801
お前に頼むわ

803 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 20:58:51.39 ID:IP32F9eM.net
>>798
今ならDNA鑑定で安心だしな

804 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 22:20:15.33 ID:nEDmWBFr.net
>>794
嫁には言うべきかな
それをどう受け取るかはわからない
内心不快に感じるか、むしろ縁と感じるかはわからない
それに義理の家族が元嫁になるんだよね
揉めそうだからそれこそ結婚する当人にも言わないと
ってかバレるでしょ普通に
どの道あなたが死んだときに遺産問題も出てくるだろうし

805 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 23:01:56.74 ID:XdRwq8iS.net
やっぱり今嫁はには言っといた方がいいよな、元嫁と親戚になるんだし。
それにしても義娘には申し訳ないが、実子の方が遥かに愛おしい。
そんな息子からお父さんって呼ばれたら、また泣くわ。

806 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 23:04:08.72 ID:nEDmWBFr.net
>>805
それもあるから言ってた方がいいと思う
多分不自然に娘より旦那(実息子)の肩もったりするようなると思うし
本当なら娘の親が助けるべきところを舅が2人みたいになるからね
きっと、息子が仮に悪いことしても息子の方庇っちゃうでしょ多少のことなら

807 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 23:11:55.50 ID:ZJfzyTlw.net
長年会ってない実の息子に会えた嬉しさで息子かわいがりをはっちゃけそうだな
今嫁、娘を蔑ろにしない様にね
多分息子>今嫁>娘だろすでに

808 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/23(土) 23:57:09.81 ID:XdRwq8iS.net
間違いなく息子を可愛がるし肩を持つ。
高校卒業するまで養育費は払っていたけど、それ以外は父親として何一つしてあげられなかったし。

809 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/24(日) 00:03:48.66 ID:gIMXmhyG.net
>>808
気持ちがそうなるのはわかるけどそれを当然のように開き直るのは嫁にも娘さんにも誠実ではないよ
連れ子ありで結婚するってのはその辺の本能だけで生きないってことだし

810 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/24(日) 00:27:33.64 ID:TB6tVxqb.net
二歳で別れてから会ってないなら息子からしたらもう他人だしな
離婚理由によっては母親から恨み吹き込まれてるかもだし

811 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/24(日) 00:32:01.22 ID:8nYsxxIe.net
息子さんにも育ての親もいるかもしれないしな
御涙頂戴のいい話になるのか三家族に亀裂が入る地獄になるのかは微妙なとこ
というか、ちゃんと立場弁えて振る舞えるか次第だと思う

812 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/24(日) 09:19:13.46 ID:EF+U6oHf.net
>>794
誰れも訊かないが素朴な疑問
養育費は払ったの?払ったんならなんら負い目感じることはないが、払ってないなら今更父親面するな
仮に別れた前妻が要らないと云ったとしても、養育費は子供の正当な権利なんだから
もちろんあなたがそうだと決め付けてるわけじゃなあんで、気を悪くしたらすまぬ

813 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/24(日) 10:11:55.63 ID:rFlSzaCo.net
>>812
>>808
払ってるってさ

814 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/24(日) 11:56:11.64 ID:ujhzSRYm.net
上からアドバイスする前に流れをよく読んで欲しい

815 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/24(日) 15:25:54.12 ID:HwSsp0kV.net
>>814
誰れに云ってんの?

816 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/24(日) 15:38:17.34 ID:qWxUPMp7.net
わさビーフを販売してるのはヤマヨシとか云うよく聞いたことないメーカー
おそらくこれが会社のアキレス腱なのだろう?
カルビーやら湖池屋やらの大手が類似商品を廉価で大量に市場に流通して、潰しにかからないのは業界内で協定でも結ばれてるからか
同じことはペヤングソース焼きそばのメーカー(恐らく殆どの日本人が知らない社名だろう。俺も知らなかった)に対して
日清、サンヨー、まるちゃん、明星、エースコック、ニュータッチらの大手がスルーしてる件にも云える

817 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/24(日) 16:58:11.95 ID:oIGn7tgS.net
ヤマヨシもまるか食品もニッチな商品で勝負しとるやないか大手企業が脅威に思うほどでもないしそもそも他社を潰しに掛かる必要あるかと思うのかね?

818 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/24(日) 18:00:20.63 ID:e9QpvinR.net
陰謀論大好きっ子なんだろ

819 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/24(日) 20:30:58.03 ID:/4d/5SW7.net
アイリスオーヤマや山善は、マイナーだと思ってたらいつのまにか定番になった

がんばれヤマヨシ

ペヤングは関東限定だったけど、異物混入から復活した後は他の地域にも進出している

820 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/24(日) 20:36:31.15 ID:gP1kZrpx.net
ユーチューブで見た動画
マイケルジャクソンがステージから客席に着ていたゴージャスな革コートを投げ入れ、
その周囲の客が我先に手を伸ばして掴み合いしてた・・
革コートなんて大きな大きなモノ、同時に複数の人間が掴んだだろうし、
ましてあのマイケルが着ていた衣装ステージ、ファンとして当然欲しいし、
売れば相当な高値が付くことは間違いがない
動画ではその後の客席が映らなかったんだけど、革コートを同時に掴んだ複数のファンが
どういうやり取りを経たのかめっちゃ気になる
コンサート(イベント?)の最中であり、周囲に他の客もいればスタッフもいるだろうし、
その場で殴り合いや大声で所有権の主張をし合うわけにもいかないだろう
掴んだファンは自分から折れることもないだろうし、一体どういう決着を見たのか

821 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/25(月) 10:03:48.10 ID:+GD5Tvj1.net
まるかは極激辛シリーズがyoutubeのおかげでバズってるし
十分メジャーじゃないか

822 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/25(月) 12:29:06.82 ID:1Chkbwjo.net
TBSラジオの宣伝かなんかでシッティングバレーの紹介をしていたけど、どう聞いても
shitting ballet にしか聞こえない。
外国人がが聞いたらどう反応するだろう?
放送なんだから、少しは考えてなるべくsitting valleyball に聞こえるように発音を気をつけないと気が狂ったと思われるんじゃないだろうか?
shitting ballet でググったらBallerina pooping とか出てくるべさ。

823 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/25(月) 13:14:20.85 ID:Z8uF6PYU.net
知らんがな

824 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/25(月) 17:28:59.72 ID:0wOnslDj.net
モヤシや納豆が安いままなこと
旨くて栄養もあるから値上げしたって需要は減らない筈
生産者だってそーすりゃ利益増えるだろうに

825 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/25(月) 17:53:59.15 ID:0wOnslDj.net
連投スマン
焼きそばが不思議で凄い
大衆食堂のやつ、屋台のやつ、自分で作ったやつ、
どれも材料も調味料も一緒なのに微妙に味が違う
で、どれも旨い
俺は日清焼きそばの麺だけ茹でて、そいつにレトルト・カレーやらミートソースやら酢豚やらニラレバ炒めやら麻婆豆腐やらをぶっかけて食うのが好き

826 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/25(月) 18:00:15.73 ID:jDiCJ1ps.net
>>808
結婚式かその前の家族の顔合わせで元嫁にバレるやんその時に破談になるかもね

827 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/25(月) 18:17:14.85 ID:ajGn40AT.net
>>824
モヤシはちょっと上がったような

828 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/25(月) 20:54:22.47 ID:uSoJ4pv9.net
https://img-9gag-fun.9cache.com/photo/avo32b5_460s.jpg
shitting balletで画像検索したらこれが出てきたぞ

829 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/25(月) 21:34:58.10 ID:3bM2GEG7.net
>>824
もやしや豆腐なんかはかなりきつくて業者は大変みたいよ
スーパーのいいなりで儲けはほとんどなく潰れるところも多いとかニュースでやってた

830 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/26(火) 16:19:21.55 ID:UBJD5EWl.net
かなり前にオリックスの話題があるが
楽天の参入で一件落着 と思いきや
合併は決定事項だと2チームのいい選手だけかっさらい
残りカスを楽天に押し付けたオリックス
ある意味金満球団より悪質だよな
巨人や阪神は弾は撃ってんだから(金は出してるという意味)
楽天はその後マー君らの活躍で見事日本一
オリックス?ザマー見さらせ!

831 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/26(火) 16:36:03.18 ID:UBJD5EWl.net
首なし美人死体なんて新聞の見出しがあるが
なんで首なしなのに美人だとわかる?

832 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/26(火) 16:39:44.97 ID:UBJD5EWl.net
橋本環奈ちゃんは処女

833 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/26(火) 16:42:52.73 ID:UBJD5EWl.net
環奈ちゃんときたひにゃいちんじ中俺のチンコしゃぶってんのよ

834 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/26(火) 17:22:36.46 ID:UBJD5EWl.net
モヤシ業者よ!
俺が100g1万円で買い取るぜ
で、市場には1k30円で売る
納豆、豆腐も俺がタダで配ったるわぁ
そんな資本力あるのかって?
あるんだなぁ、俺の場合
100億の遺産受けたが使い道わからんから競馬と宝くじに当て込んだら、なんと60兆円にも跳ね上がった
それを聞き付けた実業家、企業、自治体から融資を頼まれ受け入れた結果
現在資本980京円(京は兆万円)
神奈川に100兆円、埼玉に30兆円、愛知に80兆円、大阪に100兆円、京都に1,000兆円、兵庫に50兆円、広島に20兆円、福岡に1,000兆円無償で寄付したっわ
でもトンキンにゃ1円たりともくれてやらんわ
日本のハブ駅は千葉駅にしたったる
東海道本線も東北本線も中央本線も常磐線も高崎線も新幹線も千葉駅発着にしたる!
東京にゃこだましか停めたらんわ

835 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/26(火) 17:35:26.68 ID:UBJD5EWl.net
小池百合子ちゃんは還暦過ぎてんのに可愛い
なんで他の女はてめぇの不細工さに絶望して自殺しない?

836 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/26(火) 18:09:31.74 ID:UBJD5EWl.net
妻の連れ子に種なしと罵られ離婚というあまりにも有名なコピペがある
で、明らかにこれを模したネタをまとめサイトで見つけた
離婚した元妻が亡くなり駆けつけた報告者に顔そっくりな男児が殴りかかるというやつ
その男児は報告者が離婚を切り出した後、元妻のたっての願いで中出しした結果出来た子
だったらなぜその顛末を報告者に伝えない?
血の繋がった子になら報告者は無償の奉仕しただろうに
真の母親なら我が子にひもじい思いさせてまで
父親を憎むように擦り込むかよ
母親の戯言を鵜呑みにする息子も救いようのない莫迦だが、
周辺に只1人諫める大人は田舎ったのか?
その後報告者は元妻一家から絶縁宣言
元娘から手紙も届かなくなった
えっ?なんでこんなことわざわざ書く必要ある?
元娘の手紙などどうせ読ますに捨ててたんだろ?
まぁこれを書いたのはメスガキが叩かれてるのがつまらん思う腐れマンコどもだろうが
こんなあからさまな創作にマジレスしてる奴等の存在が不思議だ

837 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/26(火) 18:25:13.81 ID:UBJD5EWl.net
>>794
後日談希望

838 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/26(火) 18:28:27.94 ID:UBJD5EWl.net
>>38
イチローがいた頃はいい球団だと思ってたんだが

839 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/26(火) 18:36:12.94 ID:S5lLMqGB.net
40になると15年なんてあっちゅーまで
15歳がたったの15年で30歳になる事

840 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/26(火) 22:21:06.60 ID:tubyTDAv.net
>>743
実はおしっこを漏らし、恥ずかしくなって逃げたのだった

841 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/26(火) 22:29:20.68 ID:tubyTDAv.net
>>794
なんか同じ話を小説で読んだような気がする
気がするだけかもしらんが妙なデジャブ感が・・
筒井康隆だったかな。実話だったらごめん

842 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/26(火) 22:49:20.48 ID:GkytONE+.net
陸上では女子が男子に勝つ事はないのに
競馬は牝馬が牡馬に勝つ時もある事

843 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/26(火) 22:49:34.19 ID:AGAfleKk.net
事実は小説より奇なり

844 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 02:14:45.33 ID:FfcEQ8my.net
>>842
ドーバー海峡だかを泳いだ最速記録は女子選手
何人もの男が挑んで来たが及ばないそうな

845 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 08:17:11.24 ID:pZiVrkQ+.net
女性は男性に比べて脂肪が多いから、身体が浮きやすく泳ぎやすいとかなのかね

846 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 09:33:06.97 ID:sANLZfNb.net
グレタとかいう女の子、
ただ世界中に根拠のない毒吹いてるだけなのになぜあそこまで注目されるのか?
だったら日本のかわいい女子高生が訴えたらもっと注目されるんじゃないのかと。

847 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 10:02:42.99 ID:tFhhDBKH.net
>>846
あの子は麻原彰晃と同じ系統だと思ってるよ…
単騎行動なので違う面はあるけど
昔カルト宗教について講義受けたことあるんだが麻原彰晃の音源聞いたんだけど言葉に迷いが1ミリもなくてそうなのかなという気分にさせられるの

848 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 11:59:23.52 ID:W97OIupk.net
>>847
何学部またはなんの授業なの?興味あるわ

849 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 12:20:59.83 ID:eFuEYOqe.net
>>846
あの子が特徴的なのは、じつに見事な「イヤな顔」をできるからでしょう
だから、美少女では代わりにならない
メディアもいちいち採り上げんなよ、とは俺も思う

850 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 12:35:13.32 ID:dJVi50Ec.net
>>848
文学部の教授のカルト宗教についての講義
現代で有名なカルト的宗教団体についてそれぞれ活動の特色、歴史、実際に取材したときの体験談などをきいた
オウムの凶悪犯罪までの流れや当時うちの大学構内でも勧誘があったことなど色々聞けて印象に残ってる
私自身は経済学部だったけど1年生の頃の一般教養の単位で色んな講義が選べたので受講した

851 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 14:42:24.22 ID:98O497EG.net
>>842
ハンデあるよ

852 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 15:01:18.91 ID:Fr+5aJHD.net
少年Aと同級生だったひと全般

853 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 17:21:57.11 ID:FfcEQ8my.net
いい

854 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 17:24:37.90 ID:FfcEQ8my.net
同じ日に同じ端末から書き込んだのにIDが変わってた
>>790 792 793は俺なんだが
今読んだらIDがバラバラだからなにがおかしいのかさっぱり分かんなくなってる
これってよくあることなんか

855 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 17:30:40.48 ID:FfcEQ8my.net
>>11デリヘルの電話予約で
好きなタイプはて聞かれたんで橋本環奈て答えたらかしこまりましたといわれた
そしたら来ましたよ!カンナちゃんが!神津カンナが!
ばかやろー

856 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 17:34:25.35 ID:FfcEQ8my.net
>>1
somewhere my love Lala,s Therma from Dr.Zivago

857 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 17:35:27.02 ID:FfcEQ8my.net
>>1
ウスターソースとオイスターソースは全く別物

858 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 17:36:43.87 ID:FfcEQ8my.net
>>2
IDがアナル舐めて

859 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 17:38:04.65 ID:FfcEQ8my.net
>>2
芦田愛菜ちゃんの下痢便カレー

860 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 17:39:28.40 ID:FfcEQ8my.net
>>3
顔を洗う石鹸だからポッカコーヒー

861 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 18:29:22.34 ID:FfcEQ8my.net
想像力って奥が深いな
昼飯に食うすき家のポークカレー
こいつを橋本環奈ちゃんのウンコだと思ってみ
普段の5817965438100043214569870056785544万倍旨いと感じるぜ

862 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 18:58:53.10 ID:FfcEQ8my.net
ぎゃあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁああぁあぁあぁあぁあぁあぁぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁああぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁ
レス番がてんでばらばら!
橋本環奈が作ったカレーが食いたいと書いたのに
なぜか環奈ちゃんのウンコ食いたいになってる
ポッカと花王は逆になっとるわ!
末期癌で余命宣告ささら木更津銚子成田飯岡おでん、おでんと云えば高橋おでん
誰れ?ググれ加須
埼玉県加須市の読みはかすじゃなくかぞな
佐久間淳、高卒童貞底辺弁当屋
携帯番号09055191302
55歳
女経験ないわけじゃないぞ
アナルにしか挿れたことないわけ
このスレのカキコ十分の一は俺の自演だ
橋本環奈、立証責任、千葉県、135、風と落ち葉と旅びと、自フェラ、崎陽軒、アナリスト、宅八郎
トナカイ、筒美京平、筒井康隆、夢野久作、カラマーゾフの兄弟、断熱材、西瓜、わさビーフ書いたのは俺
135に牽制してたが全く反省の色がないな
俺1万回繰り返して来たがこいつの個人情報握ってんのよ
決めた。こいつ拷問して殺すわ
今更謝っても遅いぞ 毛萬面亀頭尿糞平山ヒマラヤ太郎

863 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 21:01:25.26 ID:XRNJoCFi.net
おちけつ

864 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 21:26:43.37 ID:mJsJesDw.net
落ち着いた所で駄目な奴

865 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 22:43:40.35 ID:XRNJoCFi.net
♪別れてもーダメなひとー

866 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/27(水) 23:04:41.98 ID:W97OIupk.net
>>850
ありがと、ほかに名の出た出たカルト(と認定されたところ)知りたい

867 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/28(木) 08:36:21.47 ID:SBgw5HQE.net
破壊的カルト教団の大学

868 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/28(木) 09:51:43.91 ID:MTcpTDRX.net
天皇の政治利用とか、すごくデリケートで難しい問題なのに、昭和天皇の霊言っていう体で自分の宗教活動や経済活動に利用してる某団体が批判や糾弾に晒されないこと
どういうカラクリなのか
霊言だからとか、現役の天皇ではないからとか、そんな理由だけでは全然納得できない

869 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/28(木) 16:26:27.78 ID:liSv9ajg.net
八百長てのは賄賂をつまれたりしてワザと負けること
バンクーバー五輪の女子フィギュアのキム・ヨナの金メダルを
あんなの八百長だと騒いだ奴等
つまり八百長行為を働いたのは浅田真央だと云いたいんだな

870 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/28(木) 16:35:54.79 ID:liSv9ajg.net
王貞治は一本足打法で世界のホームラン王になったが
あれは王だからこそ出来た芸当
猫も杓子も一本足になったからってホームラン打てるわけじゃない
同じことはフィギュア・スケートにおけるトリプルアクセルにも云える
伊藤みどりのトリプルアクセルはまさに芸術
でもオリンピックでは金メダル取れなかった
野球でいえばどんなに球が速くても変化球や駆け引きを知らなきゃ滅多打ちされんのといっしょ
浅田真央がキム・ヨナに惨敗したのは当然の成行

871 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/28(木) 16:38:58.88 ID:liSv9ajg.net
御多分に漏れず俺も韓国及び韓国人が大嫌い
だがフィギュアとなれば別だ
浅田真央に肩入れする奴等こそ国賊で売国奴だ

872 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/28(木) 16:42:10.62 ID:liSv9ajg.net
キム・ヨナの金メダルは八百長だって?
韓国が国ぐるみで審判団を買収したって?
妄想じゃないならなぜIOCに訴え出ない?

873 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/28(木) 16:46:18.10 ID:liSv9ajg.net
安藤美姫や村主章枝の出自を捏造したマヲタども
ホストと泡姫の落とし子が嗤わすな!

874 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/28(木) 16:50:58.43 ID:738i5ZgD.net
なんか変な人来てる

875 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 00:16:07.52 ID:wYsxZlzl.net
筒井康隆みたいな才人が純文学書いてたら間違いなくノーベル賞取ってたな
逆に大江健三郎がSF作家だったら面白いかも

876 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 01:17:52.05 ID:KAscocJk.net
北杜夫SF集って読んだことある?

877 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 02:11:25.96 ID:wYsxZlzl.net
>>876
星新一と小松左京がいなかったらSF作家になってたって云ってた人だからな
他にも三島由紀夫や倉橋由美子らSFも書く純文学作家はいた
安部公房に到ってはむしろ純文学も書くSF作家だった

878 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 16:58:38.40 ID:wYsxZlzl.net
>>873
お前は俺か?確かにはじめからこいつ胡散臭かったよな
トリノ五輪の時特例で代表に選べ、ていや無理に決まってんだろが
安藤美姫がスケ連から客寄せパンダにされようとして拒否したら一転して冷遇されるようになった
対照的にこいつが突然クローズアップされた
典型的なマスゴミのスターシステムが生んだ虚像やん

879 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 17:27:41.96 ID:wYsxZlzl.net
ソチ五輪では心底頭引っ叩きたくなったわ
同じ種目、同じ日本人の羽生の金メダルを差し置いてのあの持ち上げぶり
福原愛は北京五輪でメダルを取り損ねた際、記者の、それでも大健闘という労いの言葉を振り切り
メダルを取らなきゃ意味がない、と云い切った
これぞアスリート
結果はどうあれ、チヤホヤされりゃ満足なのか?
社交辞令でも「私のことより、金メダルを獲った羽生選手を讃えてください」なんて台詞が出ないのかよ?
まぁ小学校もろくに通ってない、両親とも低知能、当然協調性皆無なこいつにそんなもん求める自体が無理な話だが

880 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 17:55:25.88 ID:wYsxZlzl.net
>>798
やはりお前は俺か?
俺も全く同じ境遇で全く同じ台詞浴びたわ
ちなみに親父も母ちゃんも嘘云っただけ
親父は相手の親と仲悪かったからこんな嘘ついただけ
母ちゃんの話は…聞くまでもない
もう俺厭になるほど糞親父に似てんのよ

881 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 17:59:45.22 ID:wYsxZlzl.net
>>789
渾身をふんどして4時待った

882 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 18:00:12.87 ID:wYsxZlzl.net
>>789
渾身をふんどして4時待った

883 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 18:01:30.48 ID:wYsxZlzl.net
読んじまった、だ
何やってんだ、俺

884 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 18:08:50.91 ID:cJL0FdSr.net
どうぶつ(例外もあるけど)に毛がびっしり生えていること
よくそこまで全身びっしり生えているよなあって思う
一本だけチョロっと長かったりしないし、病気やストレスがない限りは(基本的には)ハゲたりすることもないし、絨毯のように見事に生えそろっている
全身の毛の流れ、色を見ていると、機能美というのか、本当に美しいと感じる

885 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 19:24:52.80 ID:1jlj+1lj.net
>>884
言われてみれば人間みたいに毛が伸び続ける動物っていないような

886 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 19:32:30.43 ID:SNJnb7hX.net
言われてみればハゲで元気なのは人間だけだな

887 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 19:48:07.26 ID:f/sTSf68.net
>>885
6年間毛刈りから逃げ続けた羊「シュレック」の壮大な物語

https://ltlylblog.com/shrek/

888 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 21:04:20.80 ID:xB93HlxE.net
>>884
面積あたりの毛の本数はゴリラより人間の方が多い
ゴリラが濃く見えるのは毛質

889 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 21:35:31.43 ID:KjUT4WsO.net
産毛は人間も生えてるものね
こんなに細く地肌が見えるような生え方になったのは
水に入って貝や魚を取るようになったからって説があったけど本当かは知らない

890 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 21:37:00.72 ID:8nuOc2EQ.net
女芸人・美人ランキング

1位柳原可奈子 (170票)
2位鳥居みゆき (133票)
3位渡辺直美 (122票)
4位さゆり(かつみ?さゆり) (114票)
5位平野ノラ (113票)
6位桜 稲垣早希 (90票)
7位馬場園梓(アジアン) (87票)
8位渚(尼神インター) (83票)
9位ミラクルひかる (80票)
10位紺野ぶるま (79票)
11位きりやはるか(ぼる塾) (78票)
12位友近 (77票)
13位餅田コシヒカリ(駆け抜けて軽トラ) (76票)
14位宇都宮まき (75票)
15位高橋沙織(アルミカン) (74票)
16位フワちゃん (73票)
17位アンゴラ村長(にゃんこスター) (72票)
18位大貫さん(夫婦のじかん) (68票)
19位サーヤ(ラランド) (67票)
20位シルク (64票)


フワなんてブサイクランキングで1位になりそうだけど
日本人の感覚も変ってきてるのかな

891 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 22:04:31.22 ID:wYsxZlzl.net
>>884
だから獣(けもの)って云うわけ

892 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 23:26:05.38 ID:xB93HlxE.net
>>885
伸び続けるのはヒゲも含めて頭部限定だな
体毛は伸び続けず抜ける

893 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 00:32:59.20 ID:iiExG8+h.net
>>879
心底同意。野球で例えるなら羽生が完全試合だとすりゃ
浅田真央なんざ敗戦処理
メダルより感動?阿保か!!
なんてことを当時職場で喋ったらパートのババァからフルボッコされた
それまで浅田真央本人は決して嫌いじゃなかったが
これをきっかけに大嫌いになったわ

894 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 00:56:44.47 ID:xNgVUK+B.net
メダルも賞賛の一種だろ。
結果だけが大事なら非公認記録でもいい筈じゃん

895 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 01:20:06.70 ID:iiExG8+h.net
>>878
数年前病死した浅田真央の母親が「真央がトリノ五輪に出てれば金を取れてた」と生前ほざいてて
あぁ、この親にしてこの娘かと思ったわ
じゃあなにか?荒川静香は繰り上げ当選、棚ぼただと云いたいんか?
あの時荒川静香がいなかったら日本は全種目でメダルゼロという
目も当てられない結果に終わったんだぞ
まさに救世主
キム・ヨナや安藤美姫をブスブス貶すがどう考えてもこいつのがブスじゃん

896 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 01:22:12.16 ID:iiExG8+h.net
>>890
川上貞奴を忘れるな

897 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 04:18:34.32 ID:iiExG8+h.net
>>875
井上ひさしもな
「吉里吉里人」こそ日本文学の最高峰だ
(このスレで誰れかが全くおんなじこと書いてるが)
国交、軍事、農政、医療といった諸問題に著者一流の解決策を投げ掛けてる
だがなによりも肝心なのは読んでて面白いこと
ドストエフスキーやトルストイが今なお読まれてるのは
テーマの深淵さ以前に面白いからだろ?
残念なことに今や井上ひさしは完全にネガティブなイメージが定着してる
妻へのDVは援護しようもない絶対悪だ
だからって作家としての功績まで剥奪されるいわれはない
確かに死ぬまで護憲の立場を貫いたが、それだけでも左翼認定するのは視野が狭過ぎる
左翼だったら保守的な読売や文春に寄稿するか
そもそも出版社のほうが依頼せんわ
井上ひさしを批判している奴らは間違いなくその作品読んでないな
こんな言葉使いたくないが
ネトウヨってやっぱり学習能力も向上心も皆無な莫迦
井上ひさしを批判したけりゃ、まず彼の小説や戯曲や随筆を読め!
話はそれからだ

898 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 06:36:00.68 ID:iiExG8+h.net
去年の段階で東京五輪なぞ白紙に戻してそれの予算を全てコロナ対策に当てるべきだった
そーしてりゃ今年なんの問題もなくオリンピック開催出来てただろーに
そんなことも思いつかないなんて俺も含めてやっぱ日本人は莫迦だ
とっとと中止宣言しろや!
違約金?俺らの税金にそっくり被る?
しゃーねーだろ、俺らが莫迦なんだから

899 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 10:02:20.34 ID:xNgVUK+B.net
>>897
俺はネトウヨだけど、井上ひさし大江健三郎には忘れがたい作品が多い。
家庭内で錯乱したとか男尊女卑という評判で思い出すのは漱石だが、
その夏目漱石こそ俺にとっては子供の頃からのアイドル的存在。

「ネトウヨ」という表現は左翼である事に酔っているサヨクの用語。
彼等は狭量で幼稚で、聞きかじった罵倒語を鸚鵡のように吐く。

900 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 10:53:52.66 ID:lEno8ir2.net
>>897
全くそのとおり
池袋暴走事故の上級国民飯塚幸三氏を批判したければ、先ずは彼の業績を知るべき
話しはそれからだ

901 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 11:16:58.67 ID:owwtDuIs.net
>>899
子供の頃から夏目漱石を読みこんでたとすると失礼ですが
中高で現国の成績どのくらいだった?
俺は鴎外と漱石のおかげで国語だけは全校で一位
県の模試で10位くらいだった
その代わり数学は底辺の二乗だったけど

902 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 11:27:36.31 ID:iiExG8+h.net
左翼をパヨクと呼ぶのもな
小池百合子の学歴詐称疑惑ってのがあって本人が堂々論破
その顛末がまとめサイトに載ったが
タイトルがパヨク敗北ザマァだった
はて?小池百合子を目の敵にしてんのは自民党とその支持者だろ

903 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 11:37:01.45 ID:iiExG8+h.net
>>836
俺は人生でも十指に入る胸糞悪さ
誰れかこのメスガキ特定してる人がいたら俺に教えて
叔母(ホントにいるのか、いたとしてもホントにメスガキに吹き込んだのか怪しいが)もろとも強姦して殺すから
末期癌で余命宣告されてるから怖いもんないかないのよ

904 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 11:47:40.10 ID:TptJ08Dm.net
そろそろ他で…だいぶスレチの流れになってますよ

905 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 11:52:20.53 ID:iiExG8+h.net
>>904
すまぬ
調子こいて連投して来たがスレタイに沿った話ひとつもないな

906 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 12:27:43.00 ID:4fgkukjK.net
>>898
その時点で新型コロナが未知のウイルスなのに対策の取りようが無いだろ

907 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 12:49:45.44 ID:iiExG8+h.net
>>906
そんなことよりてめぇは夫婦別姓が何故犯罪助長になるのか
とっとと答えやがれ!
>>904すんません。また書いちまいました

908 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 20:50:07.79 ID:LbbAuyTt.net
たま〜に、居住実体のない選挙区から立候補する議員がいて、
当選してから物言いがついて、すごい言い訳するけど、あれは一体何なんやろ?
居住してるとされるアパートの部屋に水道の契約がされていない→水道は使わない、
トイレも他所で済ませている、とかさ

909 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 23:54:06.19 ID:Y1Oy+A/6.net
今日になりておもへば、穉き思想、身の程ほど知らぬ放言、さらぬも尋常の動植金石、さては風俗などをさへ珍しげにしるしゝを、心ある人はいかにか見けむ

910 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 01:30:45.05 ID:LHp1nkDn.net
>>906
やっぱり逃げたか?
まぁ想定の範囲内だが
何遍も同じこと云わすなや
俺、特定してんだよお前を

911 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 01:56:30.00 ID:LHp1nkDn.net
>>2佐久間淳 1965.9.22 高卒弁当屋。童貞
好きな女性
院内保育園の立花先生、涌井晴美ちゃん、桜木小のみそら先生、根本美樹、千城台北小の長内先生、同じく竹内先生、秋元喜美、小川千晶、中山里奈、千城台西中の持舘聡子、大木さん(下の名前失念)、北田さん(同じく)、坂本さん(ry)、君和田さんry、そのお母さん、出口さんr、高橋尚美さん(現役で北大に受かった。スポーツも万能)、久保さん(ピアノ少女)、山内美香、今野明美、有田映子、及川さん、村上さん(筋金入りのズベ公。番長ですらパシリにしてた。実際喧嘩も角力とりやプロレスラーや空手の有段者よりもはるかに強かった。でも本人は曲がったこと大嫌い。お年寄りや妊婦さん、障害者、病人、怪我人、貧困層や小さい子やそのママさんには優しく、
こういった弱者をイジメる奴には容赦なかった

912 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 05:44:30.60 ID:VYQhGrGI.net
>>784
水曜どうでしょうのマネだよ

913 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 10:03:04.48 ID:zRI1zFWL.net
>>910
心療内科へ逝け

914 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 15:00:51.73 ID:YKPBTJdw.net
忠臣蔵のドラマを初めて見た時に、初めてなのに最後まで見ないうちに途中で
「きっと最後に仇討ちするんだな」って何となくわかってくること

915 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 15:54:30.63 ID:LHp1nkDn.net
>>906
たださえ不細工なツラいっそ歪めたお前の顔(もっともそれを顔と認識する人類など皆無だが)目に浮かぶわい
何故てめぇが135だとバレたって?バホ!!(莫迦で阿保なこと)何遍おなじこと岩線だよ、てめぇのこと特定してんの!
090ー5519ー1302
てめぇしれっと削除依頼してんなよ!
イタズラ電話、無言電話、勧誘電話で夜も眠れん?
その90%は俺だがな、もはやてめぇに対する憤りなんざ
どーでも良くて只てめぇイジメんのが愉しー、るん♪

916 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 16:04:34.36 ID:LHp1nkDn.net
>>906
書き逃げかよ!
ID変わってからしれっと来る気?
てめぇが質問に答えるまで粘着したるわ
  村田友章  1965.11.27
  本籍 千葉市若葉区千城台北1-4-3-01
043ー237ー1290
最終学歴 駒澤大学商学部(自称高学歴 爆)

917 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 16:34:22.91 ID:zRI1zFWL.net
>>915
https://i.imgur.com/XufxbAH.jpg

918 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 16:35:02.44 ID:zRI1zFWL.net
>>916
https://i.imgur.com/uPCcC6g.jpg

919 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 18:03:57.65 ID:LHp1nkDn.net
>>917
はだしのゲンか?ここで来週につづくなんだよな
40余年気になってんだがこの後どうなんの?
あんちゃん殺されちゃうの?
教えてくれた人にはアナル処女捧げちまうんだからもー!

920 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 18:16:19.94 ID:7Oqg/BKQ.net
さすがに個人情報はヤバいのでは

921 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 21:24:37.23 ID:LHp1nkDn.net
>>920
>>915だが自ら携帯番号晒すのもやばいのか?
千葉県在住、高卒弁当屋佐久間淳 09055191302
ほれ、自分で晒してなにが悪い?
それにしても>>314を勝手に削除依頼した奴はゆるさない環奈
無論いちばん許せんのは、駒沢程度で高学歴気取り、
他人にはggrks連呼しながら、てめぇは
何故夫婦別姓が犯罪助長になるかは答えない
0432371290、前スレ506、本スレ135の村田友章だがな
おぃ村田!俺の正体に驚いたか!そーだよ、運動神経の鈍い佐久間だよ!
俺がお前恨む訳ないと思ってた?
友だちいない俺をグループに入れてやったと?
片腹いてーわ、友だちいなかったのはてめぇだろうが

922 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 21:28:39.84 ID:LHp1nkDn.net
>>913
精神科に行きます。即入院でしょーな。くたばるまで
そのままかも、

923 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 21:33:58.12 ID:LHp1nkDn.net
>>904
スレチかも知れんが面白くなんぜ
ここの住民全員シャーセ! !
ネオ麦茶なぞ比較にならぬ祭りに立ち会えまっせ!

924 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 21:38:05.31 ID:LHp1nkDn.net
>>909
アンタの文章理解不能だが身の程知らぬ放言だけはなんかわかったわ
身の程知らずを具現化した村田が今夜血祭りになりまっせ!

925 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 21:43:09.09 ID:LHp1nkDn.net
>>900
そうそう、犯罪者と云えども過去に残してる者なら情状酌量すべき
村田友章0432371290は罪状こそチンケだが
独断で俺がコロスケなり〜

926 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 21:49:44.21 ID:LHp1nkDn.net
>>890
芸人ではないが(そもそもギャグが壊滅的につまらない、てめぇが女に嫌われてんのは不細工なのと口が臭いからだけじゃねー!)村田友章0432371290は
世界1、人類1不細工な死骸として明朝千葉県内で発見されます

927 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 21:52:45.46 ID:LHp1nkDn.net
>>876
楡家の人々しか読んだことありませんが
これから村田を殺します

928 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 21:53:47.73 ID:LHp1nkDn.net
>>876
楡家の人々しか読んだことありませんが
これから村田を殺します

929 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 21:59:21.11 ID:LHp1nkDn.net
>>875
佐久間淳みたいな凡人で高卒な弁当屋が
エリートw駒澤大卒村田友章を今夜拷問の末惨殺、一部始終を生配信ですって

930 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 22:01:56.25 ID:LHp1nkDn.net
>>840
村田友章0432371290はがおしっこ漏らそうが赦さない環奈!

931 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 22:05:22.27 ID:LHp1nkDn.net
>>829
モヤシや豆腐の業者は潰しません、俺の資本力で
村田友章0432371290のブサ面は今夜潰しますが

932 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 22:10:51.36 ID:LHp1nkDn.net
>>808
義娘や息子はともかく何故妻に隠すの?
煽ってるわけでなく貴方のスタンスが理解出来ませんが
小生なら村田友章0432371290を今夜殺すことを躊躇いません

933 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 22:12:41.12 ID:LHp1nkDn.net
>>802
おう、任しとけや!
明朝村田友章0432371290の生首アップしたる

934 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 22:16:13.62 ID:LHp1nkDn.net
>>768
駒澤程度で高学歴気取りする村田友章0432371290にビックリ!

935 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 22:20:05.80 ID:6HSkTbY3.net
これ記念真紀子しといたろ

936 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 22:20:57.26 ID:LHp1nkDn.net
>>737
本名、携帯番号まで明記してる俺を誰れも通報しないのも不思議だな
まぁそれだけ村田友章0432371290に死んで欲しいんだろうが

937 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 22:21:15.51 ID:p319/idR.net
忌み名 とか 意味数字 が有ると言う事

悪い言葉じゃ無いんだけど
その名前を付けると不遇になる

938 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 22:33:35.69 ID:LHp1nkDn.net
延々と>>1まで遡るつもりだったが、流石に飽きたわ
眠いしもぉやぁめたぁ!!
あっ、やめんのはあくまで書き込みであって
早晩、村田コロスケ環奈!
んなわけで後は任せたぜ >>937
>>1まで今日中にレス付けんだ環奈!
ゆーとーりしなきゃ無理矢理カンナル舐めさすお仕置きだ環奈!(むしろご褒美?)

939 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 23:31:37.41 ID:jSTmr9wN.net
>>908
美人過ぎる代議士とまで言われた女性が同じ言い訳してた

940 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/31(日) 23:45:39.49 ID:lZyMwIrE.net
芝を含むの地名があること
芝は昔の日本にはなかった植物なのになぜ地名にあるのだろう

941 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 00:16:27.17 ID:skGq+aWM.net
>>940
日本に芝ありましたよ
西洋芝と違い冬には枯れるので最近の園芸では西洋芝が主流ですが

942 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 00:34:51.74 ID:KuFYauGi.net
>>941
そうなんだ、ありがとう

943 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 00:36:24.83 ID:YV12KpQe.net
>>940芝や芦が付く地名は同和地区が多い
昔は芝や芦を扱う仕事は激務だったからね

944 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 08:59:21.33 ID:IhGCYLPE.net
落語の「芝浜」は?

945 : :2021/02/01(月) 09:00:53.07 ID:Pw57NPhN.net
>>940
日本に象いないのに秋田県には象潟町という地名があってな

946 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 09:21:05.10 ID:plCQu7D8.net
みんな寝坊しないのが不思議
俺なんて今年すでに4回寝坊している
気をつけて早く寝るようにしているのに…

947 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 09:24:44.49 ID:edPfNJvz.net
俺は絶対寝坊しないけどそれを気にしすぎて熟睡できてない気がする

948 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 09:30:10.14 ID:ZQcEHPTx.net
このスレの住民のスルースキルが凄い

949 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 12:38:02.86 ID:iSuoni3n.net
日本に象いないのになぜ「象」という字があったのかを
そもそも考えようぜ

950 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 13:07:27.05 ID:HMDwp6uM.net
>>940
芝が該当するかどうかは知らないけど「昔は違う漢字をあてていた」って地名は少なくないよ

951 : :2021/02/01(月) 13:09:49.73 ID:Pw57NPhN.net
>>949
漢字は中国からやろ
昔は華南にも象いたからやで

952 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 14:31:29.42 ID:ZQcEHPTx.net
>>900
897だが、俺の意見を曲解しないでね

953 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 16:08:11.29 ID:ygyUf2mP.net
屠殺は残虐だと言われるのに活魚を捌くのは残虐と言われないこと

954 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 16:23:21.80 ID:+WMjvMBr.net
>>953
欧米では逆みたいな話もあるな。
日本人は魚さばくんでしょう?残酷ねぇと少女がいいながら豚の丸焼きの頭にナイフを刺したみたいな話があったな昔

955 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 16:35:33.70 ID:dh6lkepl.net
>>953
魚もそうだけど、今一番残虐なのは、インフルや伝染病で処分されるニワトリや豚
百万羽(頭)レベル

956 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 16:43:19.15 ID:Vq09YEYp.net
>>127
亀レスだが良くわかるわ〜
リアルタイムでSPA!読んでた身としては小林よしのりと宅八郎
どちらの意見が正しいか共感できるかは置いといて
小林のほうがアンフェアに思えた
最後は敵前逃亡、てめぇが喧嘩売っといてカッコわりー!
はっ!このスレにもいるな、他人のレスに横槍入れといて反論には答えない奴

957 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 17:17:13.75 ID:zNk9JUlS.net
>>956
裏切られたと思ったら他人には「情はないのか!」と言ったり「(自分は)良い仕事するためなら情すら切るもんね」と言ったり、一貫性の無い人だなぁと思った

958 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 18:23:18.63 ID:Vq09YEYp.net
>>957
公開討論だって始めに提案したのは奴だったしな
てめぇ自身は出来もしない実行する気ないんならどんなに偉そうなことも描けるわな
まさに本スレ695みたいな奴
そーか図星だったからこれに135村田は噛みついて来たんだ
てめぇが卑劣漢なのは自覚してんだ

959 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 18:52:18.84 ID:evMF7Lpd.net
>>955
食べられるために生まれてきて病気が出たら埋められる人生(豚生?)って…
人間は罪深いと思うわ
せめて手を合わせよう

960 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 19:26:41.21 ID:tKY1629l.net
>>945
日本に鰐(ワニ)いないのに青森県には大鰐町という地名があってな

961 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 20:17:53.60 ID:rgam7C/Z.net
日本のワニは別のものを指してる。イナバの白ウサギ知ってるだろ

962 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 21:11:42.40 ID:w+SQdOrH.net
竜のつく地名もあるし

963 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 21:59:06.76 ID:rgam7C/Z.net
竜はどこでも竜だけど

964 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 22:04:13.37 ID:skGq+aWM.net
龍も象も一部地域では虎も全部想像と絵姿でしか見られない憧れの存在だからね
憧れの名前が地名にあることは何も不思議ではないと思う

965 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 23:02:52.96 ID:JbvqKOz9.net
南極でもないのにペンギン村

966 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 23:17:08.36 ID:plCQu7D8.net
東京でもないしドイツでもないのに

967 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 23:18:32.09 ID:rgam7C/Z.net
テレビが白黒放送だった時代、これを知らない日本人は居なかったのだが…

https://www.youtube.com/watch?v=j0xT5kDHjSg

968 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 23:26:14.13 ID:rx736pKM.net
>>954
欧米で豚の頭食わんだろw
>>956
その頃は置いといて
最近の小林はずっと低脳右翼でどうしようもないだろ
年取ると狂うよな
筒井康隆も急にツイッターで従軍慰安婦像にスペルマかけろとか汚く書いてた

不思議と思うのは北海道の動物。
丹頂鶴なんか本来渡り鳥で寒くなると暖かい場所に行くのに
今は餌付けとかで何十年も真冬に生きてる。
寝床は寒くて湯気が立ってる川とか。
あの細い毛にも覆われていない足で何で凍傷にもならずに生きれるのだろうか。
それはカラスも鳩も雀も。
全国のそれらの鳥達と一緒の種なのに何てタフなんだ北海道の動物達。
感動するわ。
逆にふぬけな全国の動物達。

969 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 23:34:33.90 ID:rgam7C/Z.net
タンチョウヅルは、ほとんど陸続きの北海道まで南下するんだ。
ハワイまでは行けない。

970 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 23:41:04.31 ID:JbvqKOz9.net
>>969
ほとんど陸続きで良いのなら、沖縄、台湾から福建省に渡り、マレー半島を経由して、タスマニアまで行けば、南極はもうすぐ

971 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 01:14:17.04 ID:61WXBr4m.net
>>968
うーむ小林と筒井を一緒にすんのはどうか

972 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 01:20:20.39 ID:61WXBr4m.net
>>960
日本にサソリはいないのに何故日本語の名前がある?て随分前に書いたことあるのを思い出した

973 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 01:27:20.44 ID:61WXBr4m.net
>>937俺の云う通りにしなかったな?赦さない環奈
ってウソウソ!
気違いだが狂犬じゃないから誰れ彼構わず噛みついたりせんわ
赦せねぇのは135だけだ

974 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 06:53:20.89 ID:J4BBx2fI.net
>>967
日本のペンギン飼育数は世界一
捕鯨が盛んだった時代に捕鯨船に寄って来てそのままお持ち帰りされた

975 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 06:58:23.77 ID:J4BBx2fI.net
>>968
> 欧米で豚の頭食わんだろw

欧米には「牛豚1頭のうち、利用しないのは鳴き声だけだ」という
諺があるんだがー

976 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 07:00:10.91 ID:J4BBx2fI.net
あと、丹頂鶴は通称で和名はタンチョウ
タンチョウヅルというのはどっちつかずの表記

977 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 08:34:54.96 ID:Sr6IviAN.net
北杜夫が「白きたおやかな峰」というタイトルを三島由紀夫から
文語と口語が混ざってると怒られた話を思い出した。
そういえばそうだが、そのままにした、という辺りで
「お互い意地っ張りだな」と可笑しかった。

978 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 09:15:06.65 ID:fV4sA2ck.net
femina ridensというイタリアの古い映画がある
何年か前にその映画の夢を見た。あまりにもリアルだったからそのタイトルを
YouTubeで検索すると確かに存在した。
寝る前に誤って触ってたまたまその映画を見たんだろう、それで納得させた
内容はフェミが大嫌いな童貞変態がキレッキレのキャリアウーマンを
拉致して調教する日本未公開のB級映画だけどやたらと美しい音楽が印象に残っていた
だからたまにYouTubeで音楽とか聞いていた
それから1年後位。海岸沿いの公園で弁当食べながら休憩してた
少し身体を動かそうと車外で体操していたらDVDが
それはなんとfemina ridensのDVDだった
まあ公園にDVDやエロいのが落ちてるのはたまにある
しかしこれをよく誰か所持していたなあと
調べてみればわかるが日本だと入手困難
ゲスい俺は当然持って帰ったんだが傷が入っていて途中までしか見られない…

ちょっと不思議な話

979 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 10:39:37.11 ID:Y6qL6/32.net
>>974
遠洋に行く拠点の漁港には野良ペンギンが居るってサイバラの漫画に

980 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 15:32:06.01 ID:61WXBr4m.net
>>977
村上龍の『限りなく透明に近いブルー』も考えてみれば
かなりおかしなタイトルだな

981 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 15:41:07.58 ID:61WXBr4m.net
すんません
新スレ立てたけど、アドレスが貼れません

982 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 15:52:12.34 ID:61WXBr4m.net
駄目だ!何遍やっても連投でエラーが出る

983 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 15:54:06.76 ID:61WXBr4m.net
ってなんでこんなくだらんカキコは出来んだよ!
誰れかかわりにアドレス貼って下されば助かります

984 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 16:02:04.23 ID:s+HgBiGA.net
不思議とか凄いなと感じること 40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1612247793/

985 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 16:03:13.27 ID:61WXBr4m.net
>>984
あ、ありがとう
恩にきます

986 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 16:13:25.65 ID:s+HgBiGA.net
>>985
お礼は984ありがとうと言ったあと、南南東を向いて巻き寿司食べてくれればいいから

987 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 16:20:19.81 ID:61WXBr4m.net
新スレでここの正しいアドレス貼って下さった方にも感謝します

988 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/02(火) 19:03:12.68 ID:LZ+OHhJ+.net
乙彼さん

989 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/03(水) 00:21:03.33 ID:S+S+JrXe.net
前スレより抜粋  
0505 おさかなくわえた名無しさん 2020/09/12 18:46:44 夫婦別姓論に反対する人間の存在 
別姓を望む者には認めて欲しいと訴えてるだけで 
全ての夫婦に別姓を強要してるわけではない 
いやだと思うなら行使しなけりゃいいだけのはなし 
目くじら立てるようなことか? 

1 
ID:BjJ75tyO(1/2)
* 0506 おさかなくわえた名無しさん 2020/09/12 19:49:48 現状だって結婚前の性を自称して実生活を送ることは出来る 
あくまでも役所の書類をどうするかと言うだけの問題 
書類上で別姓を認めると言うことがどういうことなのか理解してないで言ってるなら 
ただの犯罪助長するだけの無知だから黙っていた方がいい 

ID:D2IvbJno(1/2)
* 0507 おさかなくわえた名無しさん 2020/09/12 19:50:57 >>505 
自分は反対だよ。会社や私生活で別姓名乗るのは法律関係なくできるし、子供ができた時に子供の苗字でもめやすいし、犯罪利用に使われやすいから。 

ID:IWllJ84P(1/2)
* 0508 おさかなくわえた名無しさん 2020/09/12 19:51:38 必レスか?ってくらい被ってしまったw 

ID:IWllJ84P(2/2)
* 0509 おさかなくわえた名無しさん 2020/09/12 21:20:44 やっぱりこういう意見が来るか 
犯罪助長だの犯罪利用だの云うんなら 
せめて具体例を挙げてくれよ 

ID:BjJ75tyO(2/2)
* 0510 おさかなくわえた名無しさん 2020/09/12 23:08:27 目の前の箱はただのガラクタか? 
無知を自覚することは大事だが、無知を無知のままにしておくのは罪だぞ 

スレタイからして、知識欲とか、純粋に感心するとか、そういうものを集めるスレだと思っているんだが 
無知をひけらかしたり皮肉として使うことを恥と思わないなら 
まずそのスタンスが恥ずかしいから自覚するところから始めた方が良いと思う 


990 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/03(水) 00:25:46.42 ID:S+S+JrXe.net
前スレより抜粋 つづき
* 名無しさん 2020/10/28 07:14:45
*
* >>510 
かなりの遅レスだがお前の言い分はおかしいぞ 
立証責任って知ってる? 
知らないなら小学生にでも理解できるように例えてやるか 
仮にお前が泥棒の濡れ衣着せられたとする 
で、お前は「俺を泥棒と決めつけんなら証拠を出せ!」としごく真っ当な反論をする 
それに対する相手の言い草がこうだ 
「証拠?そんなもんてめーで探せや」 
どこの世界にこれで納得する馬鹿がいるかよ 
お前は勝手に論破した気でいるんだろうが 
第三者からは馬鹿としか思われてないぞ
*
* 3
* ID:E1GtSD4Q
*
* 0860 おさかなくわえた名無しさん 2020/10/29 00:36:20 >>851 
調べれば分かることの話に対して亀レスで話題ずらしをするほど悔しかったのか 
安価元たどれば、べつにそいつは教えなくても困らないし 
後々で無知晒して恥ずかしい思いをするのはお前の方なんだが、違いにすら気付かないのな 
(以下省略)
2
ID:C+/XpXh3
* 0861 851 2020/10/29 01:33:29 >>860 
なんか勘違いしてるようだけど俺は505じゃないよ 

1 
ID:oUlIs/Iz
* 0862 おさかなくわえた名無しさん 2020/10/31 07:15:13 >>861 
505だとは一言も触れてないんだが、論点のズレにまだ気付かないの? 
ID:gbHyba0z

991 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/03(水) 00:54:56.81 ID:S+S+JrXe.net
文字化けしてるが505と510は同じやつ
860も赤の他人を装ってるがヒステリーぶりから同じやつなのは一目瞭然
本スレでも引き擦られてる夫婦別姓、立証責任の発端がこれ
勘のいい人はすでに気付いてる通り、今これを貼ったのは505
つまり本スレの連投気違いは俺です
荒らし以外の何者でもないな
罪滅ぼしに新スレ立てたが不手際だらけで皆さんの手煩わしちまった
こんな俺のために感涙!
ちなみに135の個人情報握ってるってのは勿論大嘘
列記した人名や電話番号もデタラメ
千葉県在住の高卒弁当屋佐久間淳、携帯番号09055191302
これは俺の個人情報(またあぼーんされるな)
わけが分からない人のために俺が135に粘着する発端を貼ったが
新スレで俺は2度とこの話題を持ち出さないと約束します
最後に本スレを荒らしまくったことを全ての住人に陳謝します

992 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/03(水) 00:59:17.56 ID:S+S+JrXe.net
また間違えた
505じゃない506と510が同じやつだった

993 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/03(水) 01:25:05.74 ID:W3LGVSi2.net
>>975
今だぞ。
中国やアジアだろ何でも今でも食うのは。
沖縄台湾中国だろ豚の頭並んで売ってるの。

994 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/03(水) 06:48:20.86 ID:yILPiF93.net
>>993
何でもじゃなく豚の頭を食うかどうかだろ
何ムキになってんの

995 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/03(水) 08:57:58.97 ID:Y8Li6kMM.net
ヨーロッパで「子豚の丸焼き」普通に食べるよ
特にロシアでは正月定番料理

996 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/03(水) 09:07:08.02 ID:hQbdIj3Z.net
フロマージュ・ド・テートとかヘットチーズとかヨーロッパでも普通に豚の頭料理あるわな
パーティーでもドカンと豚の頭置いてあったりするし

997 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/03(水) 13:17:31.24 ID:S+S+JrXe.net
肝心なことを書き忘れてた
俺こと前スレ505と同じく前スレの851さんは別人です
それから相手を特定してるわけでもないのに、何故706や906が135だと分かったかというと
後出しジャンケン、上から目線で巨視眈々とあら捜し、揚げ足取りする機会を狙ってる…
そんな書き方する奴、ここには1人しかいないから
てなわけでこの話題は永久に封印します

998 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/03(水) 14:17:06.08 ID:jaWVGqlZ.net
下ネタ注意
 
マッサージのおねいさんが肩のマッサージのために背中にペタンと座ると背中にあそこを感じてちんちんおっきして大変なのに、
フーゾク行って風女のおねいさんがまっぱで背中に座ってもおっきするどころかなんとも思わず無反応なのが不思議。
何でやろ?
 
 
 
俺だけじゃないよね?

999 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/03(水) 14:54:22.57 ID:wKwaEUth.net


1000 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/03(水) 14:54:41.05 ID:wKwaEUth.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200