2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世帯年収3000〜5000万の家庭の生活事情part3

1 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 07:48:25.32 ID:IZA6aYYK.net
世帯年収3000〜5000万円家庭の生活全般について語るスレです。
明らかな年収詐称の荒らしも品よくスルーし、まったり話しましょう。

■前スレ
世帯年収3000〜5000万の家庭の育児事情 part2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1547594416/

2 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/14(土) 08:00:36.41 ID:dFy2oSqu.net


3 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/15(日) 04:35:20.91 ID:TmZ1EJPq.net
プライベートバンクとか使ってる人いる?
誘いが来たけどよくわからない。

4 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/16(月) 09:05:16.58 ID:L7zMxpf+.net
人少ないねw

5 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/17(火) 13:31:39.05 ID:7WznTF5f.net
流石に儲かりまくりだわ。

6 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/20(金) 19:17:35.81 ID:nI2SmLzH.net
コロナ増えてきたねー。

7 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/25(水) 23:46:13.13 ID:2nJUyDlk.net
この年収帯だと車はどんなの乗ってます?

8 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/27(金) 08:09:04.02 ID:KS27IQJy.net
>>7
ベンツc200です。

9 :おさかなくわえた名無しさん:2020/11/28(土) 08:36:03.49 ID:lNfAB6r3.net
>>7
マセラティギブリとMINI

10 :おさかなくわえた名無しさん:2020/12/08(火) 09:46:59.86 ID:gWKfV98m.net
そろそろ家買うか悩み中。都心は改めて高いなと

11 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/21(木) 16:49:17.45 ID:DxCwpDVE.net
ここは過疎っていて如何に人が少ないか分かるね

12 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/22(金) 07:46:50.38 ID:Xv0akAIv.net
見てはいるよ

13 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/22(金) 15:13:59.85 ID:0T+kz6ze.net
都心が好きなら物件も多様性あっていいんじゃないの
都心じゃないと仕事が維持できないなら仕方なし

14 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 11:44:02.63 ID:lghPmHx3.net
学校は慶應、青学、成城、暁星、学習院、聖心、東洋英和、白百合、学習院女子、双葉以外は考えられませんザマス。

15 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/29(金) 20:16:30.77 ID:j/i/pWN7.net
東洋英和も入るのか

16 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 06:30:51.63 ID:M6Q7vZ5/.net
こんだけの年収のある富裕層って普段どんな所で買い物とかしてるのだろう?
その辺のスーパーとか行かなそうなイメージなんだけど。

17 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 07:38:53.71 ID:nMx1Flcb.net
うちは庶民から成り上がったので普段の金銭感覚は昔と変わらずOKストアとかで普通に買ってるww

18 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 12:02:17.36 ID:AAdL2nIK.net
意外と庶民的なスーパーとか行くんだね。
庶民的なスーパーとかファミレスとかって民度の低い人達が多いからそうゆう所は避けるのかなって思ってた。

19 :おさかなくわえた名無しさん:2021/01/30(土) 21:21:28.12 ID:nMx1Flcb.net
スーパーはいくと思う。ファミレスは呼ばれるとか必要ない限りはチョイスしない。

20 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/01(月) 06:48:15.34 ID:67xEl9nD.net
やっぱ健康には人一倍気を遣ってるの?
高級クラブとかでお酒とかガバガバ飲んでるイメージなんだけど笑

21 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/03(水) 01:50:01.06 ID:Hf4Jlcs8.net
普通にスーパー玉出で買い物してる。
コンビニのアメリカンドッグが朝ご飯。
嫁が家事ができないので家政婦を雇いたいが嫁が「人に家事が出来ないと思われるのが嫌」との事で雇ってもらえず。
買い物と料理はおれが自分でやってるが、仕事の休みがなく忙しいので掃除と洗濯までできない。
散らかった部屋で育つ子供がかわいそう。

22 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/04(木) 07:37:40.15 ID:eAZn/yUv.net
>>20
健康を人一倍気にしてますよねとは周囲に言われるけど酒飲みまくってる。
大学病院の有料会員制メディカルできっちり管理してるぐらい。

23 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/06(土) 06:22:51.56 ID:aIzc1HC0.net
>>22
でも嗜む程度でしょ?
へべれけになるまで飲まないでしょ?

24 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/06(土) 08:47:47.85 ID:R41q2Zu/.net
>>18
デパート地下って変にこだわってて、品揃えわるいんだよね
だからイオンにいくw

25 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/06(土) 09:35:27.93 ID:Ne+GL06F.net
そんなことないでしょ。田舎の百貨店?

26 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/06(土) 09:43:20.30 ID:D+vthvNI.net
>>23
へべれけにはならないねw

27 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/06(土) 10:39:36.62 ID:fLa5b37D.net
イオンの方がPB商品優先するあまりなのか?置いてないものとか多いし、魚系が弱いから買わないなぁ
私が行った数店舗だけだから例外もあるかもしれないけど
百貨店と地元で人気のスーパーをその時に必要なものによって使い分けてる

28 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/06(土) 10:48:39.12 ID:7rb/oi1a.net
石原さとみ様の家庭は、旦那様の年収だけで\5千万らしいが、食事はすき家で2人\1000

29 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/06(土) 11:14:03.17 ID:UFM1kcbY.net
>>28
そういう人は結局は貧困なんだよ。金は稼いでもすき家で良いと思える神経がおかしいよね。子供できてもすき家を平気で食わせるから。

30 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/06(土) 14:18:48.73 ID:D+vthvNI.net
いやいや、すき家も吉野家もあれはあれで美味しいでしょ。
常にミシュラン店食っても仕方ないし。

31 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/06(土) 14:35:09.25 ID:Ne+GL06F.net
ほぼ食わないし食いたくもないから知らんけど。ミシュラン店なんか別にどうでもいい。そんなの調べていかないでも行ったらそうだったってレベル。子育てしてんならちゃんとしたもの食べないとね。

32 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/06(土) 19:06:44.69 ID:HV+TBosg.net
確かに富裕層は食事に拘るイメージかな。
量より質を重視してジャンクフードとかお菓子とか食べないイメージ。

33 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/07(日) 01:46:04.05 ID:hRn+04dn.net
いやいやジャンクなものも食べるっしょ。アイスとか毎日食べてる。

34 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/07(日) 16:11:49.66 ID:ybDMZJrk.net
アイスも食べないしお菓子も頂き物をつまむことはあるけど自分で買うほどではないしジャンクフードも食べないしチェーン店も行かない
子供が小さい頃はハッピーセットのおもちゃがトミカの時にマクドナルド行ったりしたけど一年に2回とかだったわ
安いから嫌だとかじゃなく、美味しいと思わないから行かない
自分や夫が作るご飯が普通に美味しいし、外食は家での食事以上に美味しいところに行きたいから必然的に高いところになりがち

35 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/07(日) 16:16:14.80 ID:iwUc/PyJ.net
うちの親もマクドナルドとか一切食べさせてくれなかった。牛丼屋とか大学生まで入ったこともないし。

36 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/07(日) 16:52:57.60 ID:QD064Wkp.net
人間付き合いとかってどうなの?
やっぱ人選んで付き合うわけでしょ?
底辺って言ったら言葉悪いけど、粗悪な人達が集まる場所などには行かないにんだろうね。

37 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/07(日) 17:33:47.75 ID:h5aAXqID.net
ここの倍以上あるけどマックなんて夫婦共普通に食べるよ子供はまだ食べられない年齢だけど
コンビニ飯もスーパーのお弁当も何でも食べる
特にこだわりが無い

38 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/07(日) 18:15:51.91 ID:yKn2Gg+m.net
まーすると年収と日頃の食事は無関係。まさに好みの話。
相関あるのは外食で高いお店を気軽にチョイスできるぐらいかね。

39 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/07(日) 18:28:25.05 ID:PTw8Y5LT.net
そりゃ何食べようが好みだけどそういう人は知り合いにいない感じです。赤ちゃんいるのにマック食べるんだからヤバいかな。ごめん荒らしになったわ。失礼。

40 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/07(日) 19:14:58.52 ID:QwRo9PKU.net
上げにゴミ付きで自演か

41 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/07(日) 21:22:25.04 ID:yKn2Gg+m.net
>>39
っていってもこのレンジだから程度は知れてるw

42 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/08(月) 08:33:28.25 ID:y5yM+Q6o.net
最近、ウーバーイーツを覚えてそれで済ませたりしてるw

43 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/09(火) 08:20:21.75 ID:Lna26+uv.net
>>25
名古屋だから田舎かもね。

44 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/09(火) 19:56:38.56 ID:1cTVKCqT.net
田舎でこの年収を維持できる方がすごいから

45 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/09(火) 20:23:41.99 ID:+HOUDVpZ.net
エルビス・プレスリーが太っていた頃は、ハンバーガーのようなジャンクフードを大食いしていたらしい。

彼の収入なら、高級レストランに行けそうだが。

46 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/10(水) 09:45:27.70 ID:bjN5luFj.net
名古屋は別に田舎じゃ無いと思うけどw
でも百貨店によってデパ地下の品揃えは特色あるよね

47 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/16(火) 11:26:20.63 ID:VBoQOQbH.net
ジャンクフードは人類が興味持つ魅力だよ、なんだかんだ。

48 :おさかなくわえた名無しさん:2021/02/23(火) 07:06:45.50 ID:+evV3mC5.net
向こうでは散々文句言われた投資ネタ。
運用は皆さんどうしてますか??

49 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/11(日) 12:10:10.62 ID:mtlnBg+j.net
田舎で一馬力でこの所得帯。4000万くらい。
嫁娘と別居中だけど、食べ物には妥協しないよ。
夜外食なしで酒代入れて月30万前後使う。
昼は外食ランチで寿司うなぎ焼肉、小洒落たイタリアン中心。
夜はテイクアウト寿司か自宅でステーキ焼いたり、デパ地下惣菜。酒はビール以外は3000〜5000円のワイン、12年もののウイスキー。
出張や一人旅で月2回くらい上京するけどそん時予約取れていればミシュラン星持ちの店に行く。
愛人みたいなパパ活みたいな子が複数いてこれに月30から40万。
マンションは嫁娘が住んでるとこと俺のことでローンと維持費合計30万。
嫁娘への生活費は25万。他に必要な時追加。
車は3台。ベンツE、レクサス中型、国産ミニバン。
ゴルフもするしスーツ靴も高いのを買う。

そんなはちゃめちゃなせいかつしていも、それでも節税対策してると毎年金融資産が1000万円貯まる。
それが年収4000万。

50 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/11(日) 13:39:02.05 ID:q6lHqCwy.net
田舎はいいよなあ。
田舎で年収4000万一馬力は最強だよ。
東京だと半分くらいの価値しかない。

51 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/11(日) 18:31:47.57 ID:t7UUNTBM.net
家2つが維持費込で30万円というのが大きく違うかもしれん。

52 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/11(日) 21:00:04.19 ID:/Lto3qIn.net
月30だと都内なら下手すりゃ1LDK

53 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/11(日) 21:22:08.31 ID:xwu46ie2.net
>>50

>>51

>>52

田舎だからって物の値段は一緒だよ。海外行くのに一旦東京行かない分余計に金かかるし。
田舎と都会違うのは不動産と女の値段くらいだよ。
こっちじゃ都度三万も渡せば可愛い子が簡単に股開くけど、
東京行った時にマッチングアプリで三万円で交渉したら「その値段なら食事だけです」とか。東京怖い。

54 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/12(月) 08:51:48.73 ID:dlGJ40Wv.net
おもろい人だ笑

55 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/26(月) 09:42:13.36 ID:UzChWdYj.net
年収3000万、借金なし。
税金が毎月100万程かな?そろそろ節税として寄付控除使いたいんだけど、寄付控除してる人いてる?

56 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/26(月) 13:26:00.77 ID:+YGtVvOh.net
なに?ふるさと納税のこと?
どこかにガツっと寄付でもすんの?

57 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/26(月) 13:31:29.55 ID:2TPITbqw.net
>>56
ふるさと納税じゃなくて、普通に寄付でもしようかと思いまして。
寄付をすると税金が控除されるんです。

58 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/26(月) 15:15:57.78 ID:mnkXocz/.net
寄付したいならいいんじゃない?
お金減るから節税ではないよね?

59 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/26(月) 17:23:51.30 ID:Sc6yWpXG.net
節税になる寄付ってすごく限られてたと思うよ。
因みに私は過去に母校に数百万単位くらいずつは寄付してきました。私立なので大した控除にはなりませんよ。
そのまま税額から大きく控除できるのは結局国相手や地方公共団体宛など実質税金のいく先を自分でコントロールしたいためのものだけだったはず。それってある意味ふるさと納税も同じことだし同じ趣旨だから。

60 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/26(月) 17:24:24.97 ID:Sc6yWpXG.net
ID変わってるけど上のカツって書いた人です

61 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/28(水) 10:16:59.29 ID:SPHE6w1a.net
age

62 :おさかなくわえた名無しさん:2021/04/29(木) 07:28:13.71 ID:4Y8p+ydY.net
>>56
昔はちまちま一万くらいの食料品寄付していたな。
ハズレも多いし毎週寄付するのめんどくさくなって今は酒類の定期便が主だね。

63 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/28(金) 02:31:17.90 ID:YkExcOjf.net
結局税理士に聞いたら同じくらいの収入の人でNPO法人やユニセフへの寄付をしてる人がいてるとか。
もちろん控除の対象との事。

64 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/28(金) 02:31:50.03 ID:YkExcOjf.net
>>7
マツダです…。

65 :おさかなくわえた名無しさん:2021/05/29(土) 18:17:28.56 ID:+Z2FfdVZ.net
https://mainichi.jp/articles/20210527/k00/00m/040/202000c

毎日新聞 2021/5/27 19:18(最終更新 5/27 19:19) 503文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/05/27/20210527k0000m040211000p/9.jpg
民間資金による奨学金制度の創設を発表した(右から)京都大の湊長博学長、建築家の安藤忠雄氏、ニトリホールディングスの似鳥昭雄会長=京都市左京区の京都大で2021年5月27日午後4時6分、千葉紀和撮影

 京都大は27日、民間資金による返済不要の奨学金制度を創設すると発表した。建築家の安藤忠雄氏や家具・日用品大手ニトリホールディングスの似鳥昭雄会長らの寄付金、計約25億円で基金を設け、2022年4月から10年間で経済的に困難でも研究意欲のある学生1200人以上への支給を目指す。

 安藤氏が個人や会社を通じて10億円、似鳥氏が10億円を寄付したほか、複数の個人や企業が賛同した。安藤氏が発案し、両氏の個人的なつながりで京大で制度化することになったという。



 初年度の支給計画は、学部生=年間60万円(3〜4年生の2年間)・対象100人▽大学院生の修士課程=同120万円(2年間)・68人▽博士課程=同120万円(3年間)・16人。学部生は、大学院に進学する予定の学生を主な対象とする。

 京都市左京区の京大で同日開かれた記者会見で、安藤氏は「政府の科学技術や芸術へのサポートが少ない。次世代の優秀な人を育てないと次世代の日本はないと思って、似鳥さんらに声をかけた」と経緯を話した。湊長博学長は「米国のように奨学金で学んだ人が成功して次の支持者(支援者)となり、制度が回ることを期待している」と語った。【千葉紀和】

66 :おさかなくわえた名無しさん:2021/06/09(水) 00:29:59.57 ID:T+7HCKcQ.net
age

67 :おさかなくわえた名無しさん:2021/06/09(水) 03:01:47.86 ID:9Dgk9rRC.net
皆さんのスペックは?
学歴
職業
両親のスペック
配偶者のスペック

よかったら教えて

68 :おさかなくわえた名無しさん:2021/06/09(水) 07:47:12.15 ID:aR8HknbD.net
学歴 国立大学院卒
職業 経営者(IT関連)
親 ただのサラリーマン
配偶者 心理カウンセラー

こんなんでいいの?w

69 :おさかなくわえた名無しさん:2021/06/14(月) 09:00:38.20 ID:fgWVv3mt.net
学歴 底辺私立歯学部
職業 歯科医師
親  歯科医師

70 :おさかなくわえた名無しさん:2021/06/14(月) 21:31:57.86 ID:zg+E4KQr.net
学歴 国立大医学部
職業 勤務医
親  開業医
配偶者 勤務医

勤務医一馬力だとこのスレにはいれないレベル

71 :おさかなくわえた名無しさん:2021/07/07(水) 13:32:09.50 ID:M1NLQz1p.net
ふるさと納税200くらいする必要ある方々はどんなふうに寄付してるんですか?食品関係では枠を埋めることは無理なので結局アイボとか無駄な物を貰ってしまいがち。

72 :おさかなくわえた名無しさん:2021/07/07(水) 21:27:25.08 ID:d4d+Kvlc.net
200ぐらいなら食品で余裕でいけるでしょ。

73 :おさかなくわえた名無しさん:2021/08/06(金) 16:05:58.80 ID:a0ZBLLKe.net
age

74 :おさかなくわえた名無しさん:2021/08/06(金) 16:54:30.28 ID:A9ZYPQDV.net
必要な物、生活必需品や電化製品は自分がいいと思ったものであれば安くても買うしべらぼうに高くても買う
洋服や貴金属などは本当に心からどうしても欲しいと望んだものだけは金に糸目を付けない
それ以外は特に食事も日常生活も変わらない。

75 :おさかなくわえた名無しさん:2021/09/20(月) 00:41:58.25 ID:yW0Xm0I4.net
あー羨ましい!!

76 :おさかなくわえた名無しさん:2021/09/20(月) 13:57:35.35 ID:zkE+WoNd.net
こんなトコにお住まいなのかしら?
https://concierent.jp/outline/307/

77 :おさかなくわえた名無しさん:2021/09/20(月) 15:43:34.68 ID:IYl6iz8n.net
60平米40マンってたかいなあ。クソ狭くて2人くらしがせいぜいだよな、、

78 :おさかなくわえた名無しさん:2021/09/20(月) 18:43:48.36 ID:/31k/2yv.net
クソ狭っw

79 :おさかなくわえた名無しさん:2021/10/19(火) 20:21:36.64 ID:JmXcj2aA.net
>>71
食器や工芸品、カシミアセーター、宝飾品など、気に入ったものがあったらいただいてます
食品と違って一点あたりが高額なので、すぐに100万くらい行きますよ

80 :おさかなくわえた名無しさん:2021/11/10(水) 18:05:10.19 ID:kg9Fj+wq.net
>>21
私の旦那の書き込みかと思ったw
うちはスーパーはラ•ムーで、朝ご飯は旦那が自分でパン焼いて食べてる。
3ヶ月前くらいまで家政婦さん来てもらってたけど、高齢で辞めてから汚部屋に•••。

81 :おさかなくわえた名無しさん:2021/11/10(水) 18:08:07.71 ID:kg9Fj+wq.net
文字化けごめんね(汗)

この年収でも、エルメス専門店の300万のバーキンを買うのは躊躇しちゃう。
どのくらいの年収の人が買っているのだろう。

82 :おさかなくわえた名無しさん:2021/11/10(水) 18:33:59.17 ID:1ho38pES.net
うちですが何か?

83 :おさかなくわえた名無しさん:2021/11/10(水) 18:48:46.69 ID:1ho38pES.net
ビル経営
JAとゆうちょです
優パナソニックです

84 :おさかなくわえた名無しさん:2021/11/10(水) 18:55:21.63 ID:CSCAQl1x.net
これくらいの年収で300万のバーキン買うとかアホでしょう。経費にもならないし。

85 :おさかなくわえた名無しさん:2021/11/10(水) 18:59:10.46 ID:1ho38pES.net
ここにいるゴキブリなんとかならないの?

86 :おさかなくわえた名無しさん:2021/11/10(水) 19:11:37.42 ID:1ho38pES.net
自分だけ?
すでに刑務所もつくってある

87 :おさかなくわえた名無しさん:2021/11/10(水) 20:00:47.33 ID:tPd4hw+0.net
中国人ですか?

88 :おさかなくわえた名無しさん:2021/11/11(木) 00:16:32.81 ID:6pofgOOI.net
>>80
21ですが、>>80さんの趣味がカブトムシの養殖じゃなければ違いますね。
もし嫁が居てたら怖いな…。
何故かわからないが、世帯年収600万円くらいの生活してる。貯めても仕方ないので、寄付とかしたいけどな。

89 :おさかなくわえた名無しさん:2021/11/14(日) 14:35:57.99 ID:0NZ+obMH.net
>>88
カブトムシとは縁のない生活!
良かった、旦那が書き込んでなかった(笑)

90 :おさかなくわえた名無しさん:2021/12/15(水) 16:44:18.00 ID:45H2vuIH.net
お金持ちイイナァ
お金稼ぐ力ある人イイナァ

91 :おさかなくわえた名無しさん:2022/01/20(木) 14:56:39.24 ID:u0PVZVbV.net
未就学児2人で習い事とお教室だけで教育費月30万かかってるのだけどこんなもの?

92 :おさかなくわえた名無しさん:2022/02/03(木) 12:18:42.59 ID:ZPVR29Y4.net
>>91
高いね、うちはそこまでかけていない
何してるのか知りたい
バレエとか他、個人レッスンを詰めなきゃいけない系の高額の習い事ですか?それ程だけれど足したらって感じ??

93 :おさかなくわえた名無しさん:2022/02/03(木) 14:38:08.69 ID:Sc1bsJd3.net
優コープ

94 :おさかなくわえた名無しさん:2022/02/03(木) 14:42:12.64 ID:Sc1bsJd3.net
泥棒されたお金は必ず取り返します

95 :おさかなくわえた名無しさん:2022/02/03(木) 14:46:06.74 ID:Sc1bsJd3.net
宝くじ買った

96 :おさかなくわえた名無しさん:2022/02/03(木) 18:56:49.59 ID:Sc1bsJd3.net
これから子供をつくって新しいマイホームへ

97 :おさかなくわえた名無しさん:2022/02/03(木) 18:58:51.63 ID:Sc1bsJd3.net
ふるさと納税?
そんなものもらってませんけど

98 :おさかなくわえた名無しさん:2022/02/23(水) 13:17:16.11 ID:DYZqK95U.net
独身だったらかなりの勝ち組に相当する。
その年収はガチで貧困層に妬まれるレベルだ。

99 :おさかなくわえた名無しさん:2022/02/24(木) 15:45:21.82 ID:DKZwUBur.net
大きい戸建てと子供3人いてそれぞれ塾やお稽古事にお金かけてて、食費も掛かってると思う
でもプレゼントに年間100万円以上は掛けられる。
そんな年収だね。

100 :おさかなくわえた名無しさん:2022/02/25(金) 18:17:13.28 ID:HF9KrWSc.net
貧困層はすぐ妬むからね
自分たちは不幸せなのにどうしてこいつらはこんなにいい生活してるんだふざけんな
みたいな感じなんだろうな、顔に出てる

101 :おさかなくわえた名無しさん:2022/02/26(土) 07:27:13.20 ID:sMC/uTU/.net
勝ち組は妬まれる

人生の敗者たちから・・・・・・。

102 :おさかなくわえた名無しさん:2022/02/26(土) 23:39:50.79 ID:puAIQKtC.net
今日家電店で約40万円の洗濯機と冷蔵庫を一括払いで購入。
値段で妥協や諦めなくていいのはストレス無くていいな。

103 :おさかなくわえた名無しさん:2022/02/28(月) 12:39:12.66 ID:W2fv3WQ8.net
勝ち組。。。。w

104 :おさかなくわえた名無しさん:2022/02/28(月) 13:12:43.64 ID:mrvsqiv2.net
上にはもっと上がいるし、勝ち組なのかどうかは分からないけど
家庭内で金銭の喧嘩がないってのはいい
夫婦喧嘩の原因の半分はお金絡みらしいからね。

105 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/03(木) 00:40:56.90 ID:qLA1NwVh.net
この国で富裕層はスクスクと育っています。

106 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/03(木) 13:20:48.89 ID:ZtO9wvO/.net
YouTubeとか見てると、年収5000万円なんて低い方だなー
なんて思うけど

107 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/03(木) 22:06:23.09 ID:c83l2WUC.net
犬にかける費用が一番多いな。次にパパ活。

108 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/03(木) 22:10:44.40 ID:MVEYwxEt.net
YouTubeなんて芸能人かそれ以下でいつ無くなるか分からんでしょ。

109 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/04(金) 10:43:42.58 ID:0xWvPqP7.net
うちの旦那がパパ活なんてする男じゃなくて、ほんと良かった。
家族にお金と時間を1番に掛けてくれる。

110 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/04(金) 10:52:21.36 ID:JtkU/ZMQ.net
>>109
それは油断しない方がいいよ。真面目なやつほど歳取って突然暴走するやつもいるし、家族捨ててゴルフにハマるやつもいるし、本当にすごいやつなら完全にうまく浮気してるやつもいるから

111 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/04(金) 11:01:39.91 ID:0xWvPqP7.net
自宅兼事務所で、私が雑務と経理して1日中ほとんど一緒に居るから、今はないと断言出来るけど
確かに先の事は分からないね。

112 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/04(金) 11:15:50.07 ID:JtkU/ZMQ.net
あー、それは息がつまるよ。
少しは男にも自由を与えないと、優しい人ほどストレス溜めてて爆発することがあるから気をつけてよ。

113 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/04(金) 15:18:55.08 ID:0xWvPqP7.net
>>112
爆発!
それは怖い( ˆ꒳ˆ; )
気をつけるね、ありがとう!

114 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/04(金) 17:04:31.71 ID:kwTDbjCg.net
普通に投資。地域貢献。至って地味。我慢の方が多い

115 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/05(土) 09:37:33.86 ID:8+bzaYET.net
3000少し足りないけど、俺が600で嫁さんが1800〜2200辺り。
だけれども、俺は会社員かつハードだから、余暇が殆どない。
そろそろ死ぬんじゃないかな。

片や嫁さんは基本家で様々な仕事や取引してるから、頭は使えど俺から見たらゆったりしてる。
家事も普通にこなしてるし。
散財できるけど、する時間がない。

116 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/05(土) 11:06:32.29 ID:7CE4DMkR.net
嫁は自営?ってことよね。奥さん1人でやってんるんだろうし何の仕事?

117 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/05(土) 12:20:20.11 ID:8+bzaYET.net
>>116
あるものの輸入代行、投資、コンサルタント、大家、なんかその他。俺も詳しくは知らない。
収入もかなりの幅があるみたい。
大家が特にそうだけど、親から引き継いだ仕事もある。
あと単価は安いが『息抜きのバイト』と言うデータ入力。

118 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/05(土) 12:25:08.16 ID:8+bzaYET.net
ちなみに本人は倹約家。
趣味はデータ入力と、希少種の多肉植物を細々と育ててる。

119 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/05(土) 13:20:14.36 ID:GGXiROz1.net
>>105
そだね。金持ちは賢い人多いよ。

120 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/05(土) 14:46:16.40 ID:odj4C3j5.net
私は年収1700万しかない、私は貧困層ですね。。

121 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/05(土) 15:09:18.86 ID:hPiWwzO3.net
>>117
それはそれでそれだけのことやってたら忙しそうだね。

122 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/05(土) 15:10:07.28 ID:hPiWwzO3.net
>>120
そういうのやめなよ。貧困層ではないよ。東京だと中の上ってとこ。普通の良い方。

123 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/05(土) 15:13:56.65 ID:yVyE3siS.net
公認会計士、税理士で、監査法人と税理士法人の代表。
その他合わせて毎月額面4百万ちょいでちょうど年収5千万くらいです。

でも暮らしって周りと比べて特に違うところってないけどな。
やはり億までいかないと劇的な違いまではたどり着かないと思います。

124 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/05(土) 16:35:19.61 ID:J6yCQHPu.net
>>123
そだね。
会計士としてはかなりの成功者だねえ。
ほとんどがサラリーマンだからね。
でもオーナー?なら車買ったりとか経費も使えるから普通の年収五千とは全然違うと思うけど。
逆に年収二千でそんな生活できんだって社長もいるじゃないww
そういう特殊法人系は共同経営者が複数いるから車とか経費はあんま好きなようにはしずらいかな、、。

125 :123:2022/03/05(土) 16:59:28.19 ID:yVyE3siS.net
確かに経費としては交際費から車両から使えるのは給与以上に
大きいかな。でもいう通り共同経営の色もあるからお互い経費はやや遠慮
しちゃってるかもね。

一番手元に残るのは事業会社オーナー、年収2千万でも
経費ガンガン使って税金あまり気にしない人かもだけど(やりすぎは税務署にすぐ言われるけどね)

自分もサラリーマン会計士は6年間やってたけど1千万も年収なかったよ。
同期の43歳の子で大手の監査法人でようやく1500万くらい。
まあサラリーマンは守られているし福利厚生もあるし、それはそれでありかもね。

126 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/05(土) 19:09:51.05 ID:x/14BfQK.net
100台に1台くらい遭遇する、1000万〜の現行車に乗ってるドライバーは貴方みたいな層なんだろうね。
うちは嫁と合わせても3000万には届かないけど、車は国産です。

127 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/05(土) 19:12:17.15 ID:JAlIgvoG.net
伊藤ハム

128 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/05(土) 20:02:31.41 ID:JAlIgvoG.net
ヤンマー耕運機

129 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/06(日) 09:01:21.49 ID:ao1vX+9i.net
124だけど、自分も給与はちょうど同じくらい。それ以外には不定期の収入が多いかな。ぶっちゃけ昨年は跳ねて億近くになった。
確定申告でどれだけ追加でとられることやら、、。

だいたいメインの法人の給与ですら200の額面で130くらいしか手取りがないのに、他は乙欄でふざけんなってくらい源泉引かれて、金貯まってきたなとおもったら所得税の予定納税やら固定資産税やら引かれて税金取られすぎで派手に使う気にもならんわ。
子供の教育関連だけでも年一千万弱はかかってるから、もう自分は欲しいものもないわ。
確かに車は法人所有で現行モデルの1000-2000くらいの車が何台かあるね。

130 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/08(火) 14:31:40.02 ID:gbPMTpeU.net
ぶっちゃけ年収5000万行った時の喜びと、
年収1000万を超えたときの喜びとでは、
段違いの後者の方がうれしかった、という罠。

4000万→5000万になったところで手取りも劇的に変わらないし
生活の質だってほとんど変わらないもんな。
せいぜい自分の自由に使えるお金が月10万そこら増えるくらいの感覚。

131 :130:2022/03/08(火) 14:34:38.81 ID:gbPMTpeU.net
しっかし自分も3か所から給与もらってて源泉もバカバカ引かれているくせに
予定納税とかマジ意味わからんと思ったよ。
しかもちっちゃな封筒に振込用紙がぽつんと入ってるもんだから
振込忘れて督促来たこともあったし。

じゃあ最初から源泉せずに自分で予定納税習慣化させてくれよ、っていつも思う。

132 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/08(火) 15:39:54.56 ID:R/RoqVbU.net
予定納税も何でも、口座登録しておいた方がいいよ。忘れないから。ただ払う重みも減って、毎回勝手に何百万もとられてるけどね。
確かに自分もサラリーマン何年目かですげえ残業頑張ってやっと一千万行った時は俺もついに来たかあと思ったな。

最近はポンと収入増えても嬉しくもないよ。取られてばっか。
ついに年収減らした方が良いとすら思えるようになった。こういう小金持ちのやる気を阻害する税制は間違ってるよ。これ以上中途半端に稼いでも意味がないとしか思えない。すると暇の方が大切と思うもんなあ。

133 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/08(火) 21:05:09.93 ID:U1kh42Gd.net
>>132
何年目かでって、サラリーマンで30歳には一本超えか、凄い。

134 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/09(水) 10:58:59.95 ID:d7Hc8SXy.net
>>120
いやらしいな。。よっ富裕層!

135 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/09(水) 15:47:33.51 ID:mYMxPtVM.net
>>134
自分の知り合いは今年の確定申告が追加で1.5億だそうです、、。いるなあ金持ち。

136 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/09(水) 16:46:39.80 ID:KF90Njxz.net
まあそういう層が大多数の赤字納税国民を支えてるんだなぁ

137 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/09(水) 17:10:34.03 ID:mYMxPtVM.net
本当ですね。
まあここの層くらい納税してればひとの分も払ってるって言えるだろうけど、年収1000万ない人は確実に自分の分も払えてない気がするな。

138 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/09(水) 17:11:16.53 ID:mYMxPtVM.net
そもそも無駄な道路工事や補助金垂れ流し、多すぎる議員に公務員やそれらの高給が悪いな。

139 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/28(月) 08:18:55.20 ID:QGu+4CMZ.net
明らかにここは余裕ある感じの人多いね。
一個下の住人なんだが、頑張ってここに移動できるようにしよう

140 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/28(月) 08:29:36.34 ID:xhx5AYdL.net
1番割り食ってる層よ。

141 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 09:31:37.18 ID:Sj87lAw0.net
偏.差値60.以下の高校=精神病院・障害者施設

142 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 09:38:12.46 ID:CcKxeOdJ.net
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 勝ち組
偏差.値61から70 負け組
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

143 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 09:55:11.48 ID:aDp1MnAL.net
池沼が偏.差値60.以下の底辺高校に入学していて草

144 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 09:55:12.93 ID:aDp1MnAL.net
偏.差値60.以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏.差値60.以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

145 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 09:55:25.00 ID:H2re2FX0.net
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い

146 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 10:25:05.59 ID:3AqRfOTo.net
偏.差値60.以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww

147 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 10:25:09.42 ID:xbAvnUqS.net
偏.差値60.以下の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ

148 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 10:25:10.64 ID:xbAvnUqS.net
偏.差値60.以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない

149 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 10:33:52.69 ID:z1z7C2c6.net
偏.差値60.以下の高校=精神病院・障害者施設

150 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 11:06:45.21 ID:+YAo9Q7L.net
偏.差値60.以下の高校は知的障害者しかいないからな

151 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 11:06:45.94 ID:+YAo9Q7L.net
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ

152 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 11:14:38.32 ID:7REmonV2.net
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww

153 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 11:14:39.94 ID:7REmonV2.net
偏.差値60.以下の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ

154 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 12:22:19.43 ID:MyvephfL.net
偏.差値60.以下の高校は障害者専用の養護学校だしな

155 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 12:22:21.16 ID:MyvephfL.net
文系のゴミは理系様に逆らうなよ

156 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 12:31:49.60 ID:WCQeLqMB.net
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない

157 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 12:31:51.38 ID:WCQeLqMB.net
偏.差値60.以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設

158 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 13:00:00.25 ID:heHfIiX7.net
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い

159 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 13:15:03.83 ID:o/bCpKv/.net
偏.差値60.以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな

160 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 13:17:05.26 ID:uAisYwIJ.net
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ

161 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 13:17:07.05 ID:uAisYwIJ.net
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww

162 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 13:34:31.64 ID:Oi9/EJAI.net
高校の偏差.値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww

163 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 13:37:55.67 ID:EmWqn4Bi.net
高学歴の条件 偏差.値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

164 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 13:37:57.19 ID:EmWqn4Bi.net
偏.差値60.以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏.差値60.以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

165 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 15:20:50.89 ID:nJEHEe9P.net
偏.差値60.以下の高校は知的障害者しかいないからな

166 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 15:20:51.64 ID:nJEHEe9P.net
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない

167 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 15:23:29.93 ID:wwgcAa1V.net
偏.差値60.以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏.差値60.以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

168 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 15:23:33.96 ID:oZuv8N1N.net
偏.差値60.以下の高校は障害者専用の養護学校だしな

169 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 16:20:03.56 ID:g2Rs7PJl.net
偏.差値60.以下の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ

170 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 16:20:08.46 ID:fIC7O+UZ.net
偏.差値60.以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い

171 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 16:27:12.35 ID:IyeMd5qm.net
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差.値60超えの学科しかない健全な高校
偏.差値60.以下の学科と偏差.値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏.差値60.以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな

172 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 17:18:31.40 ID:QcFjrf13.net
偏.差値60.以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏.差値60.以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

173 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 17:36:22.69 ID:EMfD7Pky.net
文系のゴミは理系様に逆らうなよ

174 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 17:36:24.38 ID:EMfD7Pky.net
偏.差値60.以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏.差値60.以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな

175 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 18:16:11.17 ID:h2xmVfNy.net
偏.差値60.以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない

176 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 18:16:13.08 ID:h2xmVfNy.net
文系のゴミは理系様に逆らうなよ

177 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 18:44:05.51 ID:uWXZwXRM.net
高校の偏差.値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww

178 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 18:44:06.22 ID:uWXZwXRM.net
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い

179 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 19:30:19.99 ID:u0u9x5Dd.net
高学歴の条件 偏差.値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること

180 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 19:38:30.27 ID:V05Yv+JH.net
偏.差値60.以下の高校は知的障害者しかいないからな

181 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 20:16:47.75 ID:IHJ36h37.net
偏.差値60.以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww

182 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 20:41:20.47 ID:eOPbB74V.net
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 文句なしのエリート
偏差.値66から70 凡人
偏差.値61から65 知的障害者予備軍
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

183 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 21:30:30.96 ID:6z/UaBps.net
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 勝ち組
偏差.値61から70 負け組
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

184 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 21:30:31.67 ID:6z/UaBps.net
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 勝ち組
偏差.値61から70 負け組
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

185 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 21:43:12.90 ID:3+ToPhU4.net
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 勝ち組
偏差.値61から70 負け組
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ

186 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 21:43:13.65 ID:3+ToPhU4.net
偏.差値60.以下の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ

187 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 21:43:14.69 ID:3+ToPhU4.net
偏.差値60.以下の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ

188 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/30(水) 23:17:05.18 ID:JX9jA8hm.net
偏.差値60.以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない

189 :おさかなくわえた名無しさん:2022/03/31(木) 13:33:13.67 ID:rkKUYyCl.net
学歴話大体荒れるの巻

190 :おさかなくわえた名無しさん:2022/04/11(月) 11:33:51.54 ID:T0afBsdX.net
新世代の富裕層、QOL消費が拡大 コロナ禍で動向に変化 旅行の代替も
https://www.tjnet.co.jp/2022/04/11/%E6%96%B0%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%81%AE%E5%AF%8C%E8%A3%95%E5%B1%A4%E3%80%81qol%E6%B6%88%E8%B2%BB%E3%81%8C%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E7%A6%8D%E3%81%A7%E5%8B%95%E5%90%91/


全会員の平均年収は1700万円。21年入会者の49%を1981年以降生まれのミレニアル世代が占めている。意識調査では、今後のお金の使い方について、半数以上がコロナ禍でも自分の価値や人生の価値を高める特別な体験に積極的に投資したいと回答。コロナ禍をきっかけに、それぞれの価値観に変化が生じていると見ている。

191 :おさかなくわえた名無しさん:2022/04/11(月) 12:17:04 ID:U3Y8D5kH.net
丸醤屋

192 :おさかなくわえた名無しさん:2022/04/11(月) 12:28:54.32 ID:U3Y8D5kH.net
セブンイレブン

193 :おさかなくわえた名無しさん:2022/04/11(月) 12:31:57.03 ID:U3Y8D5kH.net
パチンコ屋Atimeです
申しわけございません
ストーカーには
一切興味ありません

194 :おさかなくわえた名無しさん:2022/04/11(月) 15:46:39.34 ID:U3Y8D5kH.net
ジュンク堂です

195 :おさかなくわえた名無しさん:2022/04/11(月) 16:45:55 ID:U3Y8D5kH.net
富国生命保険

196 :おさかなくわえた名無しさん:2022/04/11(月) 16:54:56 ID:U3Y8D5kH.net
優コープ

197 :おさかなくわえた名無しさん:2022/04/11(月) 16:59:00 ID:U3Y8D5kH.net
ダイエー

198 :おさかなくわえた名無しさん:2022/04/11(月) 17:04:19 ID:U3Y8D5kH.net
小林製薬

199 :おさかなくわえた名無しさん:2022/05/16(月) 13:37:25.56 ID:CdRw0ykl.net
30だけど親死んで相続で3000万超えた
個別株は300万、S &Pが200万くらい持ってるけど、他何かした方がいい?
家は買うより賃貸のほうがいいと聞いた
先輩方、勉強させてもらいます。

200 :おさかなくわえた名無しさん:2022/08/20(土) 13:55:37.20 ID:nakFIJUn.net
専業主婦って超勝ち組ですよね!

201 :おさかなくわえた名無しさん:2022/10/30(日) 14:36:31.47 ID:yBjvdf18.net
世帯で検索したらここしか出ないけど他はないの?

202 :おさかなくわえた名無しさん:2023/07/28(金) 18:24:01.05 ID:bQwCB2q+.net
しきしまゆうこ

203 :たけし:2023/07/30(日) 09:07:30.18 ID:eQsQ7sAP.net
ヒアルロン酸注射ならば、皮下組織にそのまま注入することによってシワを取り去ってしまうことが可能になりますが、注入が頻繁過ぎるとあり得ないくらいに膨れ上がってしまいますのでご注意下さい。
https://newspicks.com/user/9240522

204 :おさかなくわえた名無しさん:2023/07/31(月) 08:25:47.22 ID:1LUpy69D.net
やきとりやとらーめんやしゃちょうです

205 :おさかなくわえた名無しさん:2023/08/01(火) 17:29:49.98 ID:VlvEVf2m.net
キットカットです

206 :おさかなくわえた名無しさん:2023/08/13(日) 11:04:28.83 ID:ChXGGiYx.net
スーパーです

207 :おさかなくわえた名無しさん:2023/10/26(木) 23:30:33.75 ID:mxwVqYDE.net
底辺に荒らされて笑える
貧困層は立入禁止!!
社会の最下層で負け組なんだからw

208 :おさかなくわえた名無しさん:2023/10/28(土) 10:10:06.76 ID:t0EFevqn.net
富裕層だなぁ
職業にもよるがうらやましいなこの世帯年収は

209 :おさかなくわえた名無しさん:2023/12/29(金) 13:05:13.00 ID:zH5KoafBA
例えば,登録記號『JA889A」は『共立航空撮影0422324100」だか゛
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered...」で登録記号を確認
ttps://jasearch.info/ ←ここで検索して使用者特定
ADS-B出してない曰の丸□ゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者た゛か゛.スクショも晒しつつ.ク゛ク゛って電話番號なども晒そう!
へリ夕ンク2000Lで10000kWh火カ発電した際に発生するのと同等のCO2を排出するか゛.この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテ□リストどもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりが酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足か゛原因だし,國民の財産電波をタダて゛使って力ンコーた゛のと殺人を推進する有害放送て゛儲けて「一方的」
「自称』「思い込んて゛」だのプ□パガンダ丸出しのテレビ放送廃止,さらに今どき深夜に騷音まき散らして近隣に多大な損害を与えなか゛ら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ふ゛害虫を皆殺しにする気て゛報復しよう!
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

210 :おさかなくわえた名無しさん:2024/01/01(月) 12:10:23.92 ID:Xd1LaaLY.net


211 :おさかなくわえた名無しさん:2024/01/03(水) 23:05:10.43 ID:RwuOkGr1.net
>>207
貧困層はすぐ荒らすよね

総レス数 211
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200